【科学】次世代炭素素材"カーボンナノチューブ"の生産効率、100倍以上に向上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★次世代炭素素材、生産効率100倍以上に向上

 次世代の新素材として注目される炭素素材「カーボンナノチューブ」を、従来の
約2倍の高純度で大量生産することに、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の
研究グループが成功、11日発表した。

 直径1ミリでも100キロ・グラム以上の重さに耐えられる、軽くて丈夫な糸やシート
(薄膜)の作製が可能となり、航空機材料など産業材料に応用できると期待される。
12日に都内で開かれるシンポジウムで発表される。

 研究グループは、高温の加熱炉に原料の炭素と触媒を噴霧する従来の方法を
改良。原料の温度や反応状態を精密に制御することで純度を97・5%以上に高めた
カーボンナノチューブを作ることに成功。生産効率も従来の100倍以上に向上した。

 従来の方法では量産はできたが、不純物が50%以上混ざるため、糸やシートを
作る際に壊れやすいという欠点があった。

 今回の量産されたものは直径がナノ(ナノは10億分の1)メートルサイズのカーボン
ナノチューブがいくつも重なり、スポンジ状の膜を形成。これを引っ張りながら撚(よ)って
糸にし、押しつぶすことでシートを作ったという。

 カーボンナノチューブは日本人が発見した。ノーベル賞も期待されている。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060511i115.htm?from=main1
2名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:58:09 ID:ttEh/5hH0
朝鮮人死ね
3名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:58:21 ID:YBAgqzO60
軌道エレベーターまだー?チンチン
4名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:58:32 ID:4U/Kmy690
理系グッジョブ
5名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:58:37 ID:3n2uYYHR0
5なら寝る
6名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:59:04 ID:qgezmLUcO
日本の科学力はァァ世界一ィィィィッ!!
7名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:59:07 ID:HQfqjWbd0
これで軌道エレベーター出来るの?
8名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:59:09 ID:bbtu8Sfc0
オリハルコンを連想した。夢の素材だなあ。
9名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:59:16 ID:bLy9/ym/0
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
10名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:01:01 ID:RtGnhaFb0
どうせ、協力だとか共同だとかの名の下で韓国へ技術流出だろ?
韓国の反日学者は、日本に2年留学とかしに来て技術パクって帰ってるだろうし(ww

もはや、国自体の存続さえ希望の無い国が日本国。
11名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:01:52 ID:2ilQkgvZ0
12名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:02:16 ID:n1S72rfiO
そしてチョンが起源宣言します
本当にありがとうございました
13名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:03:50 ID:h8EMIlqd0
>>10韓国人は学んでも作れない。
多分吸い込んで肺に刺さって
日本に謝罪と賠償とか喚くのが関の山www
14名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:04:05 ID:l8OlBx370
すげー!すげーぜ!
はやく一般人に売らねーかな。
15名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:04:26 ID:gFAWvvFY0
発見者飯島さんだっけ?電通大OB唯一の偉人。
16名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:04:36 ID:r6S8k3aa0
実質上、つくばは東京の衛星都市
17名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:05:19 ID:sGDo8HBv0
特亜のスパイ活動に注意だ!
18労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/05/11(木) 23:06:05 ID:canqqQYm0

無関心、無責任な、自分勝手なオマエラが事態の悪化を招いている。

オマエラは、自分では何も行動せず何も理解しない。
そして自分に都合の良い情報しか見ず、それにばかり踊らされる。

その性質を既得権者に悪用され、裏で悪しき法が通り権利を制限されようとも、
オマエラの無関心が導いた結果に、何の責任も感じない愚か者達。

既得権者にとって”都合の良い国民”でいつまで居るつもりですか?

我が愛すべき日本国は民主主義国家である。
民主主義国家の国民たる態度も示せず、何が日本国民か?
政治・経済に対する無関心・無責任な奴らは一体何処の国民なのか?

私は、ここに”自由労働党”の結党を宣言する。
労働者と庶民の為の政党である。
素晴らしき未来を、我々で創り上げましょう。

http://www.geocities.jp/jiyuuroudoutou/

>>1
カーボンナノチューブは有害だからして、
公害とならぬよう対策すべきである。

なあに、数年もしないうちに韓国か支那が大量生産してるだろ。
19名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:06:13 ID:/6Mu1+oG0
生産効率が100倍以上にって凄いな
ところでカーボンナノチューブはなにに使われるんだ?
20名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:06:30 ID:8DcUzekV0
>>16
学園都市の内と外では著しく民度に差があるよなw
21名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:09:05 ID:RtGnhaFb0
>>13
同じ人類そこまで違わないから・・

お前は(日本人は)、安心したいが為にそういう事を何時も言うが
当たったためしが無い。

お前等の大好きな、中国内紛分裂説って否定するよ。

頼むから、記憶しておいてくれ。

日本人の常で直ぐに忘れて、また違う妄想練るのが普通だからな(嘲笑
にほんじんは学習能力が無いと思う。
22名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:09:11 ID:vU8Dteji0
すげーな
マカパインがさぞかし喜ぶだろう
23名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:09:37 ID:bbtu8Sfc0
>>19
今の所は車のバンパーやらテニスラケットやら。その内強度が必要なプラスチックに練りこまれたり
防弾、防刃スーツとか建築の材料とか…。とにかくあらゆる物だな。
24名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:10:06 ID:cgrn1hQWO
うわー、本格的に来たよ、これ。
コストが見合わないで二の足踏んでた企業は
いきり立ってしまうね。
25名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:10:30 ID:bnvSb9Ml0
昔外人がノーベル賞貰ってたのはフラーレンの方か

ナノチューブが実用化されればノーベル賞も夢じゃない!がんばれ!
26名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:10:41 ID:y7AtiykQ0
で、どこの企業が生産するんだ?
27名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:12:16 ID:RtGnhaFb0
>>26
韓国。
日本の企業は儲けられると周りをみた後出ないと動かないから(w
28名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:12:22 ID:pCeJ4aYt0
>これを引っ張りながら撚(よ)って糸にし、押しつぶす

なんか、お婆ちゃんが糸引っ張ってトントンやってる図が浮かんだw
29名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:12:56 ID:2m514Lz90
この技術が進化を遂げてバスターマシン三号になるわけですね。
30名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:13:18 ID:BAkZjqyR0
27 :名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:12:16 ID:RtGnhaFb0
>>26
韓国。
日本の企業は儲けられると周りをみた後出ないと動かないから(w
31名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:13:23 ID:pMcgbVC10
完成するかどうかもわからん研究に多額の資金援助してやったのは
韓国企業だからな。製造拠点は韓国へ移すべき。
32名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:14:26 ID:Mi2hScwk0
>>1
>  次世代の新素材として注目される炭素素材「カーボンナノチューブ」を、従来の
> 約2倍の高純度で大量生産することに、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の
> 研究グループが成功、11日発表した。

> 改良。原料の温度や反応状態を精密に制御することで純度を97・5%以上に高めた

>  従来の方法では量産はできたが、不純物が50%以上混ざるため、糸やシートを


50%を97.5%にするのを約2倍とかあっさり言っちゃっていいものだろうか。
33名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:14:26 ID:bbtu8Sfc0
 直径1ミリでも100キロ・グラム以上の重さに耐えられる、軽くて丈夫な糸やシート
(薄膜)の作製が可能となり、航空機材料など産業材料に応用できると期待される。

超軽量航空機か。
34名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:14:42 ID:x0GpwxKC0
韓国はもうすぐ無くなる国だろ
在韓米軍も南部に移転したし
35名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:16:29 ID:cgrn1hQWO
>>26
…多分、俺の勤務先が出来上がったのが実用化されて
安くなったほにゃらら材を買う。
コストの話は真面目にそーだったよ。
36名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:16:40 ID:6zamyQTc0
リアル海腹川背ができる日がくるわけですね
37名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:16:58 ID:hPjQQm4IO
技術革新って奴か?まぁ、がんがって欲しい。
38名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:17:14 ID:BAkZjqyR0
>>31
詳しく
39名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:17:17 ID:RMSTbLFg0
>>11
カリン塔が軌道エレベータとか、なめてるの??
40名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:17:42 ID:ilEgi2yj0
日本はこうゆうカイゼン技術は得意だが、ビジネスが下手なので、いつまでもアングロサクソンに勝てない
41名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:18:04 ID:rvUta2T60
軌道エレベータでイェールまで行こう
42名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:18:06 ID:RtGnhaFb0
>>34
低民度日本人の妄想オツ。

てか、お前のその妄想の一つでもあと10年覚えてくれていればと思うのだがな(wwwww

マズ、無理だろお前達の脳みそじゃ(www
鶏と人間の中間が日本人の脳みそ。
43名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:18:07 ID:nat1Lvt90
>>32
一応「純度が約2倍」の表現に間違いはないかと。
自分なら「不純物濃度が1/20」と書くけど。
44名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:18:14 ID:vU8Dteji0
従来の二倍の純度を同じコストで100倍作れるってことか?
すげーなぁ
45名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:18:26 ID:OxBh6ypl0
新たなアスベスト問題になるな
46名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:18:45 ID:XIqb+Kzt0
国家予算の半分をつぎ込んでいいから、軌道エレベータの設置希望。
47名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:20:25 ID:7GDZ5fLt0
>>32
従来の方法で不純物50%以上なら、純度は48〜9ぐらいだろ
それの約2倍で純度97.5ならまっとうな数字じゃん?
48名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:21:20 ID:RtGnhaFb0
>>40
お前、何時まで日本人vs欧米人やってるつもり??
本当に日本人って誰かに言われなきゃ、考え方がよどんで腐る知的障害者だな。
何の改革も出来ない。
出来るのは、誰でもできる”カイゼン”のみ。
カイゼンなんて、子供の視線に立てば誰でも出来るし
アマゾンの裸族を連れてきても出来る事。

日本人がマヌケな分を韓国人がかっさらって普通に欧米人と張り合っているのだが・・
日本人vs欧米人というより

島国日本人vs大陸人じゃね?
49名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:21:47 ID:BAkZjqyR0




21 :名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:09:05 ID:RtGnhaFb0
50名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:22:47 ID:l9O2VU120
なんかファビョってる方が一匹いらっしゃいますなぁw
51名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:23:29 ID:b/5em3YR0
ID:RtGnhaFb0  透明に・・・と。
52名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:23:41 ID:RtGnhaFb0
>>50
まぁ、あと30年も持たない国の人間が勘違いしてる風景も面白いけどな(www
53名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:23:52 ID:cytncGoR0

植民地にしてすまんかったw


慶南昌寧の松硯洞第7号古墳の発見
「壬那日本府生の勢力地で日本の皇族の墓が発見される。」
研究者の一人が「日本が古墳時代にも植民地支配していたのなら,
謝罪と補償を要求するべきだ!」と叫んだのが印象的であった。

SBS放送の報道ソース
http://news.sbs.co.kr/culture/culture_NewsDetail.jhtml?news_id=N0311768776
54名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:24:06 ID:rv+Bpm8l0
これすごいよ。ボーイングとエアバスが頭下げて
くるよ。

ライバルには売らないで! って。
55名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:24:19 ID:0TLk7W8r0
また意外な所にホロン部が湧いたもんだ。
56名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:25:15 ID:7GDZ5fLt0
>>52
30年持たずに沈没するのかぁ
今のうちにNOVAでも行っておこうかな
57名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:25:32 ID:bbtu8Sfc0
>>55
韓国企業も競争に参加してるんだってさ。で今回先を越されたと思ってるんじゃね?
58名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:26:32 ID:bttF/4Cp0
次次期の純国産主力戦闘機に導入決定だな
国産エンジンが非力でも軽量化で勝負すれば良い
燃費もよくなるし
59名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:27:34 ID:rxA43mPFO
目からビームの猫兵器を開発してるかも。高偏差値の高校に猫兵器を置かないように。
独立宣言だされますよ、高偏差値工房に。
60名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:27:43 ID:YBAgqzO60
>>58
その前にラプター売ってやるから変わりに寄こせと言ってくるわな(w
61名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:28:07 ID:rnL3DbvO0
>>52
中韓も可哀想に
62名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:30:24 ID:ilEgi2yj0
>>48
支持してくれてありがとう
63名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:30:52 ID:EjpAO5kK0
何?
中国が暴動で崩壊するってぇ???

ソレは、お前らの得意の妄想だろうが
お前等日本人得意の現実逃避だろうが

島国で、慰めあってきた民族性かしらんが
自分が負けても自分を慰めてダメな方楽に死ねる方へと行くのが日本人。

島国根性の成れの果てって奴だな。

淘汰されて当然なのが、日本人。
64名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:31:16 ID:vrjNY5V30
図1. 未精製高品質SWNTシート(シートの厚さ約9マイクロメートル)で作製した折り鶴
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2006/pr20060511/fig01.jpg



唖然とした
65名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:31:30 ID:Mi2hScwk0
>>43
>>47

もちろん数字は間違っていないが、
50%から97.5%に上がるってのは、5%から10%になるのとは次元が違うわけで。

50%なんて素材として使い物にならなかったんじゃないかな。
それが97.5%だからねぇ。
2倍なんて言わず、そこら辺を強調してほしいところ。
専門家じゃないので、もしかしてあんまり重要じゃないのかもしれんがw
66名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:32:13 ID:BAkZjqyR0
日刊航空通信CLIP

先進技術実証機でステルス性・PSMの効果判断
林技本技術開発官、将来戦闘機の動向など語る

将来戦闘機については、現時点では、まずステルス性、次いで高運動性が重要になってくる。
また、アビオニクスの面では、コンフォーマル・レーダーが不可欠とされる。
しかし、これらの構成要素を採り入れた機体の実運用上の効果については未知の領域であり、
機体の技術的な成立性とともに、その効果を見極めることは、実機による飛行実証が必要不可欠となることから、「先進技術実証機」の必要性が浮上している。
現在の予定では、次期中期防衛力整備計画(平成22〜26年度)で同機の試作が検討されることとなっている。   
 一方、これに先行して、要素技術である「高運動飛行制御システム」の研究が平成12年度から三菱重工業を主契約会社として進められている。
「高運動飛行制御システム」の研究はステルス性と高運動性の両立を念頭に置き機体の構成部位毎に進められており、
同研究の(その1)では、エンジンの推力偏向に必要なパドルをエンジンに取り付けて試験を行い、データを収集した。
同(その2)と同(その3)では、ステルス性を配慮しつつ、高迎角と高速時にエンジンがサージを起こさないインテークを設計・試験を実施した。

http://www.aviation-news.co.jp/blog/index.html

これに採用されないだろうか?
67名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:32:43 ID:rnL3DbvO0
島国を罵倒で使っても多くの日本人はピンとこない
68名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:33:06 ID:mUAcGZnO0
第二の石綿のようにならないようにちゃんとした対策を
提示するなら文句なし。
69名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:33:27 ID:EjpAO5kK0
そりゃそうだ、島国に生まれ育ったのだからソレが世界だわな(ププププ
70名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:33:53 ID:UpEgeYjE0
軌道エレベータースレだと思ったのに変なのがいる・・・
71名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:35:32 ID:EjpAO5kK0
大陸の孤島で何とか生き残ってきた日本人の国民性とも言うべきか?

とにかく、離れ小島の生き物が
大陸と地続きになったらどれだけ早く淘汰されるかって話だよな。

単にそういう話。
72名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:35:58 ID:Zs6RFZ970
>>67
島国だからこそ生まれた優れた文化がありすぎなので
褒め言葉と思っちゃう
73名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:36:34 ID:JabFaAKk0
>>59
伸縮性、強度、演算能力はいいとして動力源が作れません
猫サイズでレーザー撃つだけのエネルギーをどうやって調達しているのか謎です
74名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:37:24 ID:20M62qXj0
これで宇宙にいけるんですね?
75名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:37:40 ID:8e/lrPiZ0
てーか

ま た 産 総 研 か
76名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:38:11 ID:EjpAO5kK0
田舎だからこそぉとか?

お前、本当にアタマワルイよ
俺より偏差値高いかもしれないが、頭は悪い。

俺は余裕でお前を駆逐できる自信がある。
77名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:38:30 ID:Kipv6v0a0
>>48
韓国て何か日本と張り合ってたっけ?
国単位で日本と張り合えないからって、
アジアVS日本をすっ飛ばして、大陸VS日本にまでいきなり持っていかんでも
78名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:39:15 ID:IXyAPkzSO
>>41
ノヴァ博士、大丈夫?
79名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:40:01 ID:rnL3DbvO0
韓国はまず東京を越えるべきだと思いますが
80名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:40:27 ID:3A7qJw5b0
オーストラリアも島国ニダ

変なスレ
81名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:41:17 ID:tiEPdjpv0
F1とかでカーボンナノチューブを使用したパーツが投入されるのはいつなんだろう?
82名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:41:38 ID:j62z0pXu0
>>77
キムチの味だけは韓国>日本だな
83(´・∀・`):2006/05/11(木) 23:42:00 ID:es/e0o+g0
株も100倍以上に高上!
84名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:42:19 ID:EjpAO5kK0
>>80
え?
何々、オーストラリアと同じになれって言ってるのかお前?

あー?

本当に日本人って逃げてばかりだよな。
85名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:43:24 ID:54rLopM30
良い防弾ベストが出来そうだな。
86労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/05/11(木) 23:43:35 ID:canqqQYm0
>>73
半導体レーザ励起YAGレーザで、電気二重層キャパシタに大電力を蓄電し、一気に放出する方法なら・・・
猫サイズでも動力源は何とかなる。
87名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:44:01 ID:h8EMIlqd0
これを三次元軸織物として、その間に適当なプラスチック素材を入れて
複合素材にすれば

姉歯設計の住宅でも耐震強度完璧になるわけか。
ただ物凄く高額な建築資材になるので、
姉歯ならまたケチって多分ナノチューブ1本で支えに掛かるだろうw
88名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:44:02 ID:/Dlg142GO
内股で歩くからよくジーンズの又の部分に穴があく
これで10年は買い替えせずに済むな
89名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:44:04 ID:rnL3DbvO0
何か挑戦的な思考回路の方がいますね
90名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:44:36 ID:6zamyQTc0
サンデーのスレはここですね
91名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:45:06 ID:0TLk7W8r0
島国であることを前提に話をしてるはずなのに、大陸と地続きだったら…って、
前提を覆して論じてる。何が言いたいのかわからん。
92名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:45:42 ID:4bAkM/P50
いよいよ軌道エレベーターが実現可能になるのか?
93今の日本語教育って、どーなってんの?:2006/05/11(木) 23:45:42 ID:f9DtIK1f0
>>47
行間を読めよ。ってか、解かれよ。ってか、マジで解からんのか?
32は、「そんなに実用的でなく嬉しくもない」50%のモノを97.5%まで引き上げた「素晴らしさ」や、
「とてつもない偉業」に対して、単純な数値比較の「2倍」の表現では言い足りないと言っているのだ。
成果に対して、表現のあまりの不十分さ。コレだ。

10%が20%に成ったのとは本質的に違うんだって事。同じ2倍でもな。
94名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:46:03 ID:+GJkizF0O
チョンは携帯にテレビを付けたことが嬉しくて仕方ないらしいw
95名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:46:32 ID:h8EMIlqd0
>>88
これ丈夫過ぎるから、そんなものを肌に触れる部分に使ったら
皮膚が擦れまくってしまうだろう
96名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:47:45 ID:T8KpSvbz0
ガンダムが作れそうだな
97名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:47:56 ID:0TLk7W8r0
F1のモノコックがKFRP→CNTFRPになる日は近いということか。
98名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:47:56 ID:UpEgeYjE0
>>92
長さが足りないんじゃない?
これは大量生産できるってだけで。
99名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:48:09 ID:tiEPdjpv0
>>95
ガチガチに硬いものなの?
引っ張り強度が凄いとかじゃないの?
ヤスリ的な使用方法ができるイメージが無いんだけど
100名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:48:53 ID:EjpAO5kK0
今から、10年前もスンゴイ発明は結構あった。

んでも、今の日本(プププププ
101名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:49:45 ID:1xFdTA8H0
>>95
それは丈夫の意味がちがうだろ
ツルツルなら大丈夫
102名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:50:03 ID:1ZE+mT2G0
先ほどから程度の低い煽りが多々見受けられるな。
それにしても頭の悪さがにじみ出るような駄文だ。
ゆとり教育とは、かくも愚かな子供を生み出すのか・・・
103名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:50:11 ID:h8EMIlqd0
同じ強度で軽く出来るなら、乗り物も軽く作れるわけで
省エネにもなる。
同じ燃料輸入量で倍の交通機関を動かせたり
104名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:50:12 ID:IP5pdNo70
ガンダムのようなロボットって、実際に作ったら自重で全く動けないと言う話だったけど。
これで、実用化に目処が?
105名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:51:06 ID:EjpAO5kK0
>>102
んじゃ、それ以上のカキコしてみればぁ?(アハハハハハハハハ!!!
106名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:51:19 ID:ASQ6Ep4m0
カーボンナノチューブは素材としてだけでなく、燃料電池的な使い方もあった気がするが・・・。
科学番組繋がりで何かと混同してるかもしれんw
数年前から密かに見守ってきてたんだが、生産効率100倍、純度50→97とは…ブレイクスルーがすごすぎる。
107名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:52:10 ID:rnL3DbvO0
(-@∀@) 軍靴の音が聞こえますね
108名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:52:33 ID:vrjNY5V30
>>106
チューブの中に水素入れておくんだっけ?
109名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:52:35 ID:/pLEh6D00
>>105
お前だけがずば抜けて低レベルなことに気付よ
110名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:52:36 ID:fodNrDBA0
日本の進歩が止まらない・・・
スゲー
111名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:53:34 ID:jv6pmQJu0
で、グラム単価はいくらになったんだ?それが一番肝心じゃねーか

前までは確か¥500以上した気がしたんだが
112名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:53:47 ID:dgqyIQi90
靴下の親指の所だけカーボンなんたらでつくって欲しいな
113名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:54:28 ID:EjpAO5kK0
>>110
んじゃなんで、競争力17位なのぉ(プププクク

お前等日本人って、韓国人より始末の悪い思い込み屋だよな
妄想してどうしようもない。


  ま ぁ 、 死 滅 す る の を ニ ヤ ニ ヤ し な が ら 眺 め て る の も 一 興 だ が (ww



 
114名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:54:59 ID:h8EMIlqd0
ガンダムサイズのロボットは夢があるけど、どう使うべきかなあ

軍用だと高さがあるから戦車砲の的になってしまうし(特殊合金はないし)。
遊園地のアトラクションとしては最高だし、多すぎるくらいの
収益を得られるだろうが。

タングステンや劣化ウランの徹鋼弾食らったら、ナノチューブだって
壊れてしまう。細い手足を作る以上、強度は必要以上に上げられないし

土木作業用に使うと、関節が多すぎてメンテナンスが厄介だという

手足の不自由な人に使うのも研究されている。神経の活動を読み取って
操縦できる。
最初は上手く操縦できないが、そのうち「機械が読み取るような神経の
活動のさせ方」をマスターできるのだという
115名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:55:13 ID:WztruT4q0
>>113



sine
116名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:55:26 ID:3A7qJw5b0
ホロン部推薦スレ

【韓国】 中国大陸を'占領'した新しい「韓半島虎」の絵、注目集める(図あり)[05/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147358048/
117名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:56:30 ID:YBAgqzO60
>>114
米軍は歩兵用のパワードスーツ開発してますよ?
ガンダム程でかいロボが必要かどうかは知りませんが。
118名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:57:28 ID:WezZJFgr0
>>104
自重以前に歩いたり走ったり、転んだときのGに人間は耐えられない。
重力の謎が解明され、重力制御が出来るようにならない限りね。
もっとも全てを乗り越えたとしても使い道なんか無いけどね。
119名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:57:52 ID:hyprNdZ30
世界最強の繊維だな
120名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:57:54 ID:N8x6r+vR0

これはすごい。他国に量産技術を先超されなくてよかったな。
121名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:58:03 ID:0TLk7W8r0
そこでクラブガンナーですよ。
あるいはレイバーとか。
122名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:58:25 ID:rnL3DbvO0
人型兵器ってあんまり意味がないよな。
完全に趣味の世界だ。
123名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:58:56 ID:EjpAO5kK0
>>120
技術開発なんて糞だろ今時分
せっかく開発しても、協力共同で直ぐに中国か韓国へ渡って安い製品が出てくる。
124名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:59:01 ID:ASQ6Ep4m0
>>113
おっまえ、すんげーおもしろいやつだなぁw

>日本の進歩が止まらない
ってこの文章を、日本の科学技術発展速度が世界一って超訳できちゃうのかよw

ぶっちゃけ、進歩が止まってる国なんて無いわよw

>>106
どうやらそうらすぃ。他にも色々あった気もするする。
とりあえず、生産効率100倍は凄過ぎる。
IQ69くらいのDQNがIQ300のルパン三世になったようなもんですよ。
125名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:59:21 ID:IZ9kiCjK0
>>36
なぜ俺が魚型モンスターを製造しているのを知っている?
126名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:59:28 ID:bjVa9bU90
>>114
ズゴックは日本のシーレーン防衛に最適。
127名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:59:44 ID:eUZT3VWO0
なんか可哀相な人が沸いてるね
128名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:59:53 ID:h8EMIlqd0
>>117高さ3mくらいまでが限界かなあ。
それでも、重いものを持って速く移動できるなら歩兵としては便利
129名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:00:42 ID:BTSmjpi50
ホンダに供給して人型兵器を開発させてはどうだろうか
高速で走り回るASIMOが見てみたい

>>86
学園塔からマイクロ波供給でも追いつかないような気がしないでもない
130名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:00:48 ID:qBV8POGT0
カーボンナノチューブは、半導体、良導体の素材として将来有望であるな。
実用化に漕ぎ着ければ、またコンピュータの性能が一段と上がる。
やはり基礎研究は大事であるな。
131名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:01:28 ID:o/hwXz4C0
>>123
キミはハードとマテリアルを混同している。
ハードに関する技術は、製造工程を委託すればばれてしまうが、
マテリアルは製造工程に置いて、なんらばれることはない。
だって、届いた部品組み立ててるだけだもん。
132名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:01:53 ID:oLmDi0790
単なる新素材の効率的な製造法の発見なんで、別にこれで日本がどうなる訳じゃない。
いずれどこでも作られるようになるんだし、その時にはまた次の世代の研究に勤しむだけ。

でも新しい技術が普及すれば世の中もっと便利になる訳で、単純に夢が広がるよな。
これが外国人の仕事だったとしても、「スゲー」と思える事に変わりはない。
技術開発はナショナリズムを満足させるためにある訳じゃないよ。
133名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:02:12 ID:qcC8QSz30
>>106
フローレンス構造に水素とか取り込めるんだっけ?
かなり特殊な構造の素材だから、量産して研究すれば様々な応用の可能性がありそうだな。
134名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:02:12 ID:oFViOa6D0
急斜面で足場の不安定なガレ場で使おうという考えがあるが、
この場合8本足のクモ型などの方が良いようだ
135名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:02:17 ID:rsTu6g6f0
>>126
ズゴックはともかく潜水艦とかには使えんのかな?
136名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:02:31 ID:ymEal9gY0
>>113
まぁ世界の基本通貨は円とドルとユーロだからねぇ。
そこら辺の信頼感が他の国とは違うのだよ(w

その上単一国家通貨は円とドルだけだ(w この2国しかないの。
ウォンとか元がその座に着くことはまぁないな。
137名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:04:23 ID:5/yfr/xw0
カーボンナノチューブとは

アルミニウムの半分の重さにして、鋼鉄の20倍の強度を誇る物質です。
さらに柔軟性も持ち合わせているのであらゆる素材を代替してしまう。

とのこと(wikipediaより)
138名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:04:42 ID:ymEal9gY0
>>134
四つ足でも結構イケる。

http://www.youtube.com/watch?v=RGrMMlNjBB8
139名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:04:50 ID:TkgDxj3a0
>>132
そりゃそうだ

ここにはナショナリズムが不満足で
半島のモノということにしたい恥ずかしい馬鹿がいるけどねw

ウソツク教授の国は科学に向いてない
140名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:04:59 ID:yP+Wsyty0
これ誰が発見したの?どこの研究室?
141名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:05:17 ID:qSI7JdVl0
>>136
いつも思うのだが
そうやって居るうちにも情勢は変わっていくのでは??

お前の様なやつって典型的な”xxxxxx”なんだよな

それ、薄ら薄らでもお前の出来の悪い脳みそで理解できるぅ?
142名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:05:54 ID:vSkVVgom0
>>127
彼はもうじき名古屋に送られるんで情緒不安定なんだよ。
143名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:06:01 ID:VhTbgXBv0
>>136
円をドルやユーロと同列に見るのは過大評価だと思うが
ウォンが全くお呼びでないのは確かだよな
144名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:06:02 ID:rsTu6g6f0
IMFおかわり
145名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:06:17 ID:o/hwXz4C0
>>132
これまでの日本は技術力(応用力)に特化していた。
しかしそれゆえに、基礎技術開発に力を入れている欧米からは「美味しいとこどり」疎まれてきたのだが、
ナノチューブの開発と応用がより進めば、日本はこれらの課題をクリアした真なる技術大国になるであろう。
146名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:07:08 ID:ymEal9gY0
>>141
そう、変わっていくよ。 その差が開く方にね(w
残念だったね。 ノーベル賞ほしさに国家ぐるみでES細胞捏造やってるようでは
まぁ後100年はムリでしょ(w
147名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:07:10 ID:g1UQtzWX0

   |
   |::::∧::::::::::::::::::
   |`∀´>:::::::::::::
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::
148名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:07:52 ID:5/yfr/xw0
>>138
加重まで計算してるのか
149(´・∀・`):2006/05/12(金) 00:08:02 ID:7puK9HIx0
最近ノーベル賞の受賞が多いからね
これにも期待
150名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:08:02 ID:GEj6TXaF0
>>130
ダイヤモンド半導体の方がよい。

http://www.jst.go.jp/kisoken/seika/zensen/04ookushi/index.html
151名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:08:22 ID:qSI7JdVl0
>>146
なに偉そうに気取ってるのだ貴様?

大陸の東の孤島で何とか繁殖してきた弱いサルの癖して
152名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:08:48 ID:qcC8QSz30
まあどっかの国みたいに針小棒大に過剰にホルホルしなけりゃ、
これは同じ日本人としてじゅうぶん誇らしい研究成果ですがな。
153名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:09:54 ID:VhTbgXBv0
oO(最近のホロン部は深夜営業までやるようになったのか・・・)
154名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:10:26 ID:qBV8POGT0
>>140

NEC基礎研究所の、飯島澄男主席研究員

http://www.labs.nec.co.jp/innovative/E1/myself.html

学者というよりは、技術屋といったほうがいいかな。

155名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:10:32 ID:ymEal9gY0
>>151
その弱いサルに国家破綻したときに泣きついてお金出して貰うなよ(w
捏造は止めたらどうだ捏造は。

まぁ中国様に可愛がって貰ったいいがな。 大陸の東の半島で中国様に
すがって生き延びてきたエラのくせして(w
156名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:10:34 ID:vSkVVgom0
>>151
中国の顔色窺って生き延びてきた心中は察するよw
157名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:10:44 ID:qSI7JdVl0
もろ、将来コジキのスネオじゃんお前等。

典型的だよ。
それも自覚できないほどの民度の低い国民なのだろうがね。
158名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:10:52 ID:tg3MxBsJ0
島国って言われてもそれが侮辱の言葉だと感じない。
むしろ島国って単体で独立している感じがしていい感じに思う。
159名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:11:13 ID:o/hwXz4C0
>>140
ぐぐったら、この開発者はどうやらNECの人らしい。

>>133
どうやらナノチューブの先端をフラーレンのようにしたカーボンナノホーンというパーツを使うらしい。
ケータイなど小型製品の高性能電池として開発されているようだ。
うまくいけば、ケータイに高速処理できるプロセッサを積めるかも知れないなw

あ、電力消費問題は解決しても、排熱問題で引っかかるかw
160名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:11:14 ID:rsTu6g6f0
開発者は在日ニダで攻めてくるホロン部を希望する。
飽きたよ。
チェンジ。
161名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:11:33 ID:5PFzzmKM0

韓国武装スリ集団から身を守る為の防刃カバンとかシャツとか出来るかな。
162名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:11:45 ID:oLmDi0790
>>145
ただ、大事なのはナノチューブのノウハウそのものじゃなくて(独占できるものじゃないし)、
それを開発できた底力の方だよね。
163名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:12:56 ID:qSI7JdVl0
チビのサルが勘違いしていられる時代ももう終わりだよ。

お前等の祖先が、鼻水垂らしながら素っ裸で海岸ウロウロして食料探してた本来の時代に戻れや(ププププ
164名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:13:20 ID:WckTkpT20
>>これ誰が発見したの?どこの研究室?

首都大学東京(東京都立大学)の理学部物理学科も結構貢献したらしいです。
165名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:13:31 ID:5/yfr/xw0
>>159
電池の小型化は最重要課題だから、そこが解決すると産業が一気に進化するかもしれないね。
166名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:13:37 ID:VhTbgXBv0
>>155
ん?半島は中国を支配してたんですよw


【中韓】韓国歴史書「上海も韓国の領土だった」中国紙が反論[06/05/10]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1147232133/l50
167名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:13:39 ID:VTVE63PM0
近所の国におかぶうばわれるんだろうな・・・
168名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:14:11 ID:ymEal9gY0
>>163
次は泣きついたって併合してやんないからな(w
169名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:14:21 ID:atQkT0qy0
次世代練炭に見えた
170名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:14:24 ID:oFViOa6D0
>>138この4つ足のロバみたいな動きの奴、最初人間が
中で向き合って入ってるかと思ったw

最初は「これ騙しじゃん」次は「これ本物?何かきもい」
最後は「この動きよく見てると何か可愛いかも?」
となる。
蹴飛ばされてもケナゲwww

次世代は、蹴飛ばされたら蹴飛ばした奴に突っかかる
プログラムでも組み込んどけw
171名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:14:45 ID:5AaaPogW0
基礎が出来てるから応用出来るのであって
いきなり応用しようとすると
チョンやシナみたくコピー商品になるわけで
172(´・∀・`):2006/05/12(金) 00:14:50 ID:7puK9HIx0
>>154
島津製作所に続きまた技術者なのね
173名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:15:55 ID:o/hwXz4C0
>>162
んだんだ〜。底力が一番重要だ。

日本の研究所やら企業やらは開発費の回収が容易い応用モノばかりに金だすからなー。
NECも実はケータイ電池応用に目がいってるんだろうな〜。
174名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:16:03 ID:TkgDxj3a0
>>170
自分も同感
最初なにふざけてんのかとおもった・・・
多足ロボはタチコマみたいなのがいい
175名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:16:29 ID:5sXzNh6F0
これでズボン作ってくれよ ケツのところがすぐ破けるんだよね
176名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:16:45 ID:qcC8QSz30
>>165
ちょっと古くさい言葉になったが、ユビキタスやウェアラブルコンピューティングの可能性が広がるね。
多くの人が情報端末を気軽に持ち歩けるようになるわけで、情報流通の概念に革命が起こるかもしれんね。
実現したらweb2.0とか言ってる場合じゃねえなw
177名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:17:36 ID:ymEal9gY0
>>170
良く見ると斜面、積雪、泥濘地、ガレ場と、実戦に即した状況でのテストが盛り込まれてる。
まぁ最初は荷物や兵士の運搬とかするんだろうな。首つければ馬になりそうだ。
足の向きが一部おかしいが(w
178名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:17:49 ID:ravJRTJe0
>>159
いや、CPUもカーボンナノチューブで低電力化出来るようだ。

そこに登場するのがカーボンナノチューブです。シリコンチップでは配線の細さの
理論的限界は50〜100nmですが、ナノチューブは1nm程度ですからはるかに
高密度の配線が可能になります。しかもナノチューブによるコンピュータは
現在のものよりずっと低電力で、かつ1000倍以上高速でも(1THz以上と言われる)
正確に動作すると考えられています。
http://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/yuuki/nanotube/nanotube2.html
179名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:18:04 ID:rsTu6g6f0
>>175
ケツの皮が破けるって
180名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:18:40 ID:Zv34rnJM0
カーボンナノチューブって韓国では、なぜか韓国人が特許持ってるって本当?
181名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:18:45 ID:99u3y4nf0
英語版Wikiの電気通信大の項目に、OBとしてこれの発明者と新田次郎とクタラギの名前が挙げられてた。
182名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:19:18 ID:qSI7JdVl0
俺も学者だからわかるが
意外と学者と企業の研究者の違いって無いよ。

残念な事だけどね。
本来学者は、もっと崇高な目標の為にじっくり研究できる存在であって欲しいし
そういう立場を固定して欲しい。

でも、実際は技術や研究レベルって大して変わりない
何かの拍子で、先に出られる程度の差でしかない。

例えば、食事してるときにむせて味噌汁吐き出す程度の衝撃で力関係が変わってしまう。
183名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:19:26 ID:qcC8QSz30
>>173
>日本の研究所やら企業やらは開発費の回収が容易い応用モノばかりに金だすからなー。
何その文系が好きそうな都市伝説?w
184名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:19:39 ID:HthdsHlM0
残念ながら起源は韓国
185名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:19:57 ID:KU4yy3990
SEDの量産の役に立ったりするのかな?これ。
186名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:20:14 ID:BiUooMeL0
生産拠点を人件費のとても安い国に移して、コストダウンを図ったら
なお良いと思う。
生産設備と機械さえ持っていってあげて、日本人が指導してあげれば、
その国のためにも良いと思うし、感謝されると思う。
187名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:21:10 ID:y9ZgnL3O0
日本の技術研究者への冷遇はひど過ぎる

俺も大学院卒後、政府系研究機関で働いているが、
同じ職場で、高卒で事務やってる人の方が給料がずっと高い。

講演会とかで海外の大学に招待されると、
国費で城を借り切ってパーティーして迎えてくれる。
交通費やらホテル代はもちろん向こう持ち。

こっちの教授も、訪日する海外研究者の接待をしなくてはいけないが、
公務員としての給料では足りず、税金からも捻出してくれないので、
週に3日、仕事を公休して、医者のバイトをしなくてはならない。
一応、T大の先端研だぜw

そりゃあ技術ごと、海外へ出て行きますわw
188名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:21:28 ID:rsTu6g6f0
幸せ回路が暴走してるな
189名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:21:59 ID:qSI7JdVl0
>>186
何時も思うのだがその後は?
何時までも途上国じゃねえだろそいつ等?

んで、あの時はありがとうございましたなんていうと思ってるのか?

お前は日本人の島国根性を他国にも当てはめてる図々しい世間知らずだろ
190名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:22:51 ID:CiVa7/Gj0
不純物が混ざるってどゆこと。
チューブが途中で断線してゴミとくっついてるの?
191名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:23:25 ID:2GCc6pcQ0


   だって欧米は金融に特化してるから技術力減ってるんだもん(w
192(´・∀・`):2006/05/12(金) 00:23:46 ID:7puK9HIx0
>>186
感謝の言葉を聞いたことがないんだが
193名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:24:01 ID:5IcFTTUsO
陸の守りの為、タクティカルアーマーかアーマードトルーパー開発を。
海の守りの為、ズゴックEとハイゴッグの開発を。
194名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:24:06 ID:qSI7JdVl0
味噌汁飲んでむせると豆腐と混ざった液体が口から噴射されるのと同じ
195名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:24:25 ID:3kFMQp7r0
随分と可哀相なヒト?がやたら沸いているなあ
何か嫌なことでもあったのか?
それともこの記事が羨ましいだけ?
196名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:24:47 ID:TkgDxj3a0
昔は海外の製品が格好良かったんだけど
最近は舶来モノだと却って品質が劣ってる気がするのは気のせいかね
197名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:24:49 ID:ymEal9gY0
>>189
途上国はまぁずっと途上国かな。 ここ100年でひっくり返った国ってどこ?
198名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:26:03 ID:rsTu6g6f0
>>195
学者様になんて事をw
199名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:26:05 ID:5/yfr/xw0
>>187
政府が法律を敷くしかないんだよなぁ
何で理系の給料が少ないと言われているかというと、明らかな理系職希望者の過剰さがあげられる。
結局企業はたいした金を払わなくても研究者を縛ることができてしまう。

市場原理に任せてたらこの不遇は一生変わらないし、
変えたいのなら政府が規制していくしかないわな
200名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:26:07 ID:qSI7JdVl0
>>195
200台って伸び盛りだから色々と嫌がらせできるの

>>197
お前の国だろうが勘違い野郎が。
201名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:26:26 ID:PGf6yGbt0
次世代のボーイングの翼は日本で製造するのは知ってるだろ?
その翼は炭素繊維で作るんだぞー

んで、ボーイングとの契約が完全に締結されてから、この発表だろ?

何か裏にあるんだよ。。。
202名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:26:57 ID:oN6PGSlO0
これ使ってムーバブル・フレーム構成すれば
原寸大の壊れないガンダム造れるよな…。
203名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:29:04 ID:rsTu6g6f0
学者様の専攻は?
204名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:29:10 ID:3j7zeQjs0
いいんじゃない?
日本は技術は地球一で部品大国だが儲からない
組み立ては地球一低コストの中国
企画設計はアングロサクソンで勝ち組み
205名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:29:25 ID:ymEal9gY0
>>200
漏れの国は前から有色人種で唯一の一等国だったけどなにか?

>>201
あれは凄いね。主翼作ってオケなのはスゲェ。
でも、炭素繊維はエアバスにもボーイングにも使ってるから特に裏取引は
ないと思われる。
206名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:29:40 ID:qSI7JdVl0
えと・・政治経済?
207名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:30:17 ID:TkgDxj3a0
>>197
先進国は19世紀末までには確定してた
アジアでは日本だけ滑り込みセーフ

この順位は変わってない
ロシアが転落気味だが石油で安泰
208名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:30:21 ID:KU4yy3990
>>201
なんか富士重工が世界最大クラスの窯作ったとかやってたよな?
ドライカーボンで翼とかの大物作るために。
209名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:31:42 ID:PGf6yGbt0
>205
それはそうなんだけど、生産コストはちっと違う。
裏取引ではなくて、”駆け引き”みたいなこと。
210名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:33:35 ID:ymEal9gY0
>>209
>駆け引き

それはあるかもなぁ。 主翼作れるってこた、実質旅客機作れるもんな。
しかしボーイングは大丈夫なのかと。ちょっと心配。
211名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:34:13 ID:XOKfvDrZ0
カーボンナノチューブって環境を破壊するとかいう話なかったっけ?
サッカーボールの方か?
212名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:35:01 ID:61I0QpoK0
>>10
航空機の胴体と翼を炭素繊維で一体成型する日本の技術は
アメリカの航空機メーカーに
次期主力戦闘機FSXの共同開発を理由に技術流出してる。

なのにアメリカの航空機メーカーは相変わらず日本の繊維メーカーに発注してるし
ボーイングの新型機に使う炭素繊維は16年で1兆円超の受注まで決まってる。
国家間の契約で正式に技術流出したにもかかわらず。

アメリカですらこの状況なのに、
韓国の繊維メーカーってそんなに凄いのか?
213名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:35:20 ID:PGf6yGbt0
>201
三菱重工だよ

>210
同意してくれて、ありがとう。
214名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:35:40 ID:ymEal9gY0
>>207
そだね〜。 石油がある国はイイナー。
あー資源がないのは辛いお! やっぱり海洋国家にするしかねーな。
日本が滑り込めたのはペリーさんのお陰だな(w
215名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:35:57 ID:C7mEMJln0
そういや、使われている水の分子の大きさがナノレベルだから
「ナノテク」とか大威張りしている企業があるよな。
ナノレベルのモノに手を加えたわけでもないのにね。
216名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:35:58 ID:nzhW3ri10
どうせ、中国&韓国にパクられるw
217名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:36:16 ID:xC2tlxZ10
気が早いかもしれないが、カーボンナノチューブってどうやって廃棄するのだろう・・・
同重量の炭素繊維に対して剪断強度6000倍とかってふざけた素材じゃなかったっけ?
218名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:37:20 ID:Pw3R8oNn0
夢がひろがりんぐ
219名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:37:34 ID:0Y9VA3VY0
カーボンナノチューブでかなりいい特性の半導体作れたような
220名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:37:40 ID:ravJRTJe0
>>217
萌えない?
221名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:38:35 ID:xC2tlxZ10
>>220
萌え萌えだったら良いんだけどね・・・
222名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:38:55 ID:qSI7JdVl0
>>212
空気を読めないというか
日本と絡んだら技術全部根こそぎもらえると未だに考えてるのが韓国企業

流石に造船関係の韓国人はそうは思ってないだろうが
ほんの数年前まで、日本から技術を貰うのは当然と考えてた。

そういう雰囲気を創ったのは他でもない日本人。
223名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:39:06 ID:5/yfr/xw0
>>217
ビン・缶・カーボンナノチューブ
って感じでリサイクルとか。
224名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:39:07 ID:+/WOEZHd0
軌道エレベーター
マダーチンチン
225名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:40:25 ID:N1c/ZJMF0
凄いな・・・
技術革命という奴だな。
日本は文系が全くダメで頼りないが、理系の活躍は素晴らしい。
226名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:42:18 ID:KU4yy3990
>>222
雰囲気っつーか一応戦後賠償の取り決めの一つだったんじゃなかったっけ?
ポスコの件についても。

ポスコの製鉄所の立ち上げに関わった日本人は大いに憤慨したらしいけどな。
稼働開始した時の式典にも呼ぶでもなく感謝するでもなく問題点を指摘すれば
賠償賠償ってうるさかったらしいしな。
227名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:42:29 ID:OkYUhKbV0
>>64
そのうちtanomi.comでカーボンナノチューブ折り紙とか狂ったもの出たりしてw
というか出せw
228名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:42:33 ID:ravJRTJe0
>>178
これも凄いね。FEDと言うんだっけ?

 また、ナノチューブに電圧をかけると、先端から電子の束を放出することがわかっています
(なんでかは聞かないで下さい。筆者の専門外なので(^^;)。この電子の放出先に3色の
蛍光板を置いておけば、低電力で薄型、高精細のディスプレイが作れることになります。
すでに日本のNECや伊勢電子工業、韓国のサムスン社が驚くほど薄いナノチューブディス
プレイの試作品を発表しており、将来数千億円の市場を生むと期待されています。
229名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:42:41 ID:qSI7JdVl0
技術を開発し放ってそれで知らないじゃ意味無いだろ
何が文系理系だよ。

お前は頭の悪い子供か?
230名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:42:40 ID:61I0QpoK0
>>187
国際的に評価されてる日本の論文は
「平均年齢が39.9歳で、その半数が約490万円以下の
比較的少額な研究費で成果を上げている」

つまりは、金が行くべきところに行ってないってことらしい。

【政策】若い研究者+少ない費用=国際的好評価の論文――平均年齢が39.9歳、受給額で最も多いのは100万円
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1146289784/
231名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:45:06 ID:00clV9g+O
オメガレッド
232名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:45:15 ID:TkgDxj3a0
>>214
ペリーが来る前にアヘン戦争で痛い目に遭ってた中国とか何も学んでないで中華思想のままであのていたらく
朝鮮も小中華で同様

日本だけが変わることが出来た
島国だからかね
島国でラッキーだった
233名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:48:15 ID:Sd5GyaOW0
あまりの細さに肺に刺さってしまい、第二のアスベストを呼ばれているんだが。
234名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:49:28 ID:qSI7JdVl0
沖縄の米軍で引越し費用1.5億円だろ?
で、アスベストで死んでも4千万円だっけ?

割に合わないよなぁ
235名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:49:41 ID:lZzAmDw30
>>217
燃やせばいいんじゃねえ?
236名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:50:01 ID:XlCmtE3X0
>>187
あなた本物っぽいから、ツッコミをひとつ。

 あ な た が 人 生 を か け て や り た い の は、
 金 儲 け? 研 究? の ど っ ち で す か?

日本の国立の研究環境、世界的に見て
そんなに悪いと思えないのですが…

そんなに悪きゃ、金融とか、マネー経済のセクタに転職すれば?
237名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:50:33 ID:DonVqUr/0
製造工程では危険かも知れないけれど、製品の状態でボロボロと剥がれ落ちる石綿ほど
危険では無いんじゃないの?
238名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:50:33 ID:OkYUhKbV0
>>233
化学的にも安定してそうだしねぇ。
取り扱いは防塵マスク必須ですね。
239名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:51:22 ID:ZqP3n8uk0
【観音様】 キヤノン SEDテレビ「絶対あきらめない」 来年発売「99・9%自信がある」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147348502/
240名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:51:38 ID:61I0QpoK0
>>222
>日本と絡んだら技術全部根こそぎもらえると未だに考えてるのが韓国企業

いや、この件に関してはアメリカのほうが上手なんだって。
日本の純国産機開発に米国政府が圧力かけて共同開発をねじ込んで、
アメリカの航空機メーカーが欲しがった日本の炭素繊維技術まで差し出させてる。

それでも未だに日本に発注してるって事は、おいそれと模倣出来ない技術なのでは。
基礎技術の無い韓国なら尚更。
241名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:52:27 ID:qSI7JdVl0
>>236
普通は転職するんじゃね?
面倒だから嫌だとか、過去に一度経験していて俺はダメだと感じてる社会不適合者とかいがいなら・・

促してどうする
242名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:52:52 ID:PGf6yGbt0
>233 ナノテク全般の大課題ですね。。。
 あなたも一緒に改善策考えてヒーローになりませんか?

>235
燃やすとシアン化合物がでるので一般的には×です
放置か微生物による分解が考えられてる
243名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:53:08 ID:nzhW3ri10
理系は技術を開発するけど

文系は、それを中国や韓国にプレゼントするだけw
244名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:53:30 ID:TJ5eOQP10
>>230

おお!
つまり、団塊世代が能無しで、
そのあおりを食ってるのが30代後半の
優秀な研究者だと!

まさに自分のいる状況そのものだ。
あいつらをとっとと処理しろよ。
245名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:53:51 ID:Wui3q0tw0
ウチュウセンはまだかね?
246名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:54:59 ID:qSI7JdVl0
>>243
中国や韓国にアルバイトに行ってる技術者も文系のおかげだと??
だったら、お前は勝手に韓国や中国へ行けよ最初から。

不協和音鳴らすなら日本から出て行け。
247名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:55:03 ID:qcC8QSz30
>>223
安定した素材で劣化に強いだろうからリサイクルもできそうだな。
まあ処理すんのはそんなに難しくないだろうし、原料も確保しやすいし、
このまま行けば生産コストもかなり下がりそうだしリサイクルする意味ないかもしれないが。
248名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:56:51 ID:TkgDxj3a0
人間が創造的に働けるのって若い内だと思う
稀に老人になっても頭の柔軟な人はいるけど
249名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:57:32 ID:oyzvxqKE0
あのさ、読売新聞の中の人見てたらさ、

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060511i115.htm?from=main1

↑このURLの?from=main1ってのやめてくれないかな。
つーかウェブサイト運営者全員これやめろ。CNETの?rss=refとか、他にもいろいろ。

トップページやRSSからのアクセスがどれうらいあるか知りたいんだろうけど、
こうやってURLを直接掲示板やブログに貼られるとあっさり無効化する上に、
1つのコンテントに1つのURLというPermalinkの流れに反する。

ソーシャルブックマークのクリップも分散して非常によろしくないと思われ。
250名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:58:00 ID:lZzAmDw30
>>242
どうも
251名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:58:13 ID:qSI7JdVl0
>>248
35以下だよね正直言って。

もっと言うと、20代を境に人間の価値は落ちる一方
252名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:58:19 ID:XlCmtE3X0
>>241
じゃ、ウチの会社きて。
零細技術ベンチャだよ。金ないよ。

あと、俺も端くれだけど、会社は収益で生きているので、
高いレベルの技術者でも金が出せる訳ではないよ。
田中さんみればわかるでしょ。

>>187氏が言っている経済的にも充足している環境は、
桃源郷にしかありませんよ。
253名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:58:48 ID:2770Ra1g0
これって、特許とかはどうなってるの?
254名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:59:01 ID:6awCTiJ4O
こんなに強くて頑丈なカーボンナノチューブ
廃棄する時、困らないんですか?
教えてエロいセンセイ
255名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:01:04 ID:i5xCcAxr0
で、東レの株を買えばいいわけ?
256名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:01:34 ID:6qabpari0
>>243
文系が悪いとは思わないが最近はそんな感じだね、作ってもパクられるいや、ただで渡すし。
257名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:05:57 ID:lZzAmDw30
>>248
創造力と言っても帰納、演繹、発想とかに分解されて
方法として創造力を発揮できると思うから。
年齢に固執するのは、最初からあきらめるような物ではないか?
258名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:06:47 ID:XlCmtE3X0
>>254
炭素なにでできてるかな?
>>220さんに来てみたら?
259258:2006/05/12(金) 01:08:53 ID:XlCmtE3X0
訂正:
>>254
炭素なにでできてるかな?
>>220さんに聞いてみたら?

無礼承知ですが、書き直し。
260名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:09:06 ID:EX/NYYNh0
>>254
炭素だから燃えるんじゃね?
261名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:09:14 ID:o/hwXz4C0
おまいら。燃やして廃棄とか、発想が貧困だぞ。

ナノテクっていったらナノマシン!
肺に刺さったアスベストだろうが、ナノチューブだろうが、大根みたいにスポーンと引っこ抜いてくれるよ!
262名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:10:30 ID:61I0QpoK0
>>248
ノーベル賞の小柴教授はあの歳で3D RPGで遊んでるんだってな。
朝の番組で色男キャラ操ってた。
暇潰しに夜に遊んでて、キャラを強くしたり宝箱探したりが楽しいんだと
263名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:12:38 ID:qSI7JdVl0
その歳で遊べなくなる時点でこれから歳を取っていくのが怖くて仕方ないが・・
264名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:12:54 ID:isZmiFEq0
265名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:14:21 ID:61I0QpoK0
>>263
子供の頃にやったことがある遊びなら抵抗なんて無いでしょ
266258:2006/05/12(金) 01:17:06 ID:XlCmtE3X0
>>262>>248
小柴先生があの研究まとめて論文にしたのは、
灯台定年3ヶ月前。ほぼ60歳くらい。
(有名な話だし。本人から聞いた。)
もともと、素粒子崩壊するか?って実験失敗した
ゴミみたいな実験結果からその意味を発見して分かった。

これでも、歳くうと想像力はなくなるの?
日本人だから、想像力はないものなの?
267名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:19:52 ID:8U5114yy0
>>236
研究者にとって、予算に縛られるというのが耐え難いのだよ。
268名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:20:13 ID:gqrC+9tZO
まあ、研究者とか技術者とか、これから
楽しそうでいいっすね。
269名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:22:53 ID:mjw5Om6n0
大阪大学は .cn .kr が多いお
学生に研究を口外しないように釘を刺しながら
コイシらには垂れ流しでつwwwww

流出 乙wwwwww

あと関係ないが刺激的な口臭の人が多いお
目にシミルwwwwwww

270258:2006/05/12(金) 01:27:26 ID:XlCmtE3X0
>>267
アンガト

それ、贅沢だよ。国家研究所の予算、民間から見りゃ、
ありえない金額だよ(優秀な研究者、前提だよ)。

プロジェクトXみたろ。
あと、理論家とか数学者金食わないぜ。
全部理論化しろとは言わないけど、工夫できないの?
金以外の軸で研究アイディア出せないの?
271名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:31:55 ID:BVc6AExs0
軌道エレベーター落とし
272名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:32:52 ID:m39L4RzH0
これはドリアンが真っ先に購入したな、独歩逃げろおおお
273名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:36:49 ID:AzbuartF0
suge-
これは凄いな
274名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:39:28 ID:CiVa7/Gj0
>>261
ナノマシンの前にマイクロマシンはどうなったのでしょうか。
275名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:43:48 ID:VdpCjfYu0
1本でながーいCNTができればうるさいバイク小僧の首チョンパも簡単になりまつねw
276名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:52:38 ID:MdhLljSl0
それだと切れた端からくっつきそうだなあ。
277名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:08:02 ID:JzLf29uI0
>>217

カーボンなのだから燃やす事出来ねーかな?
278名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:08:42 ID:Hek9VO6d0
石焼ビビンバだけは韓国>日本と認めてやるw
279名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:09:59 ID:9psfDFm00
簡単に従来の100倍以上達成しやがって
俺はだまされんぞ
どれだけ従来さぼってたんだよ
280名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:26:47 ID:JzLf29uI0
>>267

優秀な頭脳が海外流出するのは、本当に残念だね。
貴方にとって予算が足りないと言うだけなら、方法が無いわけでは
無いと思う。
ただ、研究者が報酬を求める事をとやかく言える人は居ないけども、
取り合えず人並みの生活が送れれば良いと考える事は出来ないかな?

聖人君子なれとは思わないが、自分で「100年に一遍の発明」と、
自画自賛する研究者は、マスゴミに乗せられたにしても恥ずかしい。

研究課題と効果を説明できるのなら、国内のファンドを利用するのも
良いのでないかい?
自分の取り分は少なくなるけど、研究費はある程度確保できるよね。
281名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:28:05 ID:A9hKOHAg0
注目すべきは
>カーボンナノチューブは日本人が発見した。ノーベル賞も期待されている。
発見もして応用もして商用にもしてる。ボーイングやエアバスに使うことは
もう決まってます。車や船にも使えるでしょう、最後は軌道エレベーター
282名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:47:37 ID:2OIaIVkr0
こーれすごいな。

何年かしたら99.9999999999とか達成できるような製造法確立していくんだろうか。
そうなったら単分子のインゴットとかゴッツイの出来そう。

ほんまもんの斬鉄剣出来そうだな。
283名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:50:53 ID:8NgDqVyY0
この群青色の空へ

とかいうやつなかったっけ
284名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:57:22 ID:LUlN+PNN0
この素材で猫を作ったら最強兵器の完成ですね
285名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:00:49 ID:KNL10Qlp0
同じ研究者の立場から見て。。。

>>236
同じ研究で、予算も収入も倍以上になる場合、だいたいの場合転籍する。
そりゃ、環境がいいほうに行くに決まってるだろ。
多くの場合、学会などでコネを作る。

あと、研究を続けるのは、それが面白いから。
金が儲かっても、金融系にはまず行かんね。
(行ったところで、プログラミングぐらいしか出来んからな。)

海外というか、行き先はほとんど合衆国ですよ。
286名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:09:41 ID:7zKfg4+R0
>>285
まあ普通そうだよな。
同じ研究ができるなら、たくさん金くれる方がいいに決まってる。
たくさん金くれる方は往々にして人的環境も優れているし。
優秀な奴が集まりやすいからな。

俺は研究職でもなんでもないけど、その辺はどの仕事も同じだと思うよ。
「自分のやりたいこと」が優先順位のトップにくるのは間違いないけど、
だからやりたいことだけやれれば幸せかっていうとそうでもない。

研究者は同じ仕事でもわざわざ薄給を選ぶ、なんて思ってる奴は脳みそになんか湧いてるんじゃないの?
287名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 03:23:55 ID:VS6W8fg50
サブマリンでしょ
288名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:00:03 ID:tNz7/wXq0
この技術って2004年に「カーボンナノチューブ、水を加えて2.5ミリまで成長」っていうのを
発展させて量産可能になったて事だろ?
いきなり、今回の成果になった訳じゃ無いと思うんだが
ttp://www.yamaguchi.net/archives/000741.html
289名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:27:34 ID:p4pU1QTj0
>288
それと、今回のは別技術だよ。
290名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:31:15 ID:p4pU1QTj0
NEDOで50億円近くもつぎ込まれてるんだから、出てきて当然の成果だよね。
ちなみに288の技術は万博のNEDO館で紹介されてたな。
291名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:33:25 ID:I9EhU/TQ0
いつかきっと軌道エレベーターが
292名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:42:03 ID:VdcNFIDP0
今までに無いほど、軽くて丈夫な折り畳み自転車が作れるってとこまで読んだ。
293名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:43:20 ID:5YQy27HHO
これって昔サッカーボールって言われてたやつ?
294名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:43:55 ID:JjUkkl7CO
軌道エレベータが実用段階に入ってきたな。。
軌道エレベータさえ実用化されれば大宇宙時代の幕開けだ!
まぁ、第一号が竣工する頃には俺は死んでるけどな。
295名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:51:06 ID:7rES6VNq0
>>270
飛鳥の研究は月給9万だったらしいよ
296名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:51:28 ID:kt8sSHGT0
日本はカーボン素材関係強いね
297名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:53:43 ID:ukMyfDEk0
>>20
> 学園都市の内と外では著しく民度に差があるよなw
それ、外の方が高いってことだよな。
298名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:57:38 ID:Pt+LT/wy0
>>270
理論家や数学者は金食わないが
本人たちは餓死するかどうかのレベルだぞ
研究してたらマジで食えない、家族を養えないとかじゃなく本当に食えない
299名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:06:24 ID:6eijvAcE0
とりあえず、学振に提出書類の作成の手順をもっと合理化してくれ。なんでwebフォーマット
が用意されているにもかかわらず、結局今時紙提出でしかもなんでまったく同じのを6部(!)
もコピーして提出しないとあかんのだ。こういうシステム上の細かいところを直していくと、
日本の研究活動ももっと活性化するよ。あと、全部フォーマットはTeXにするとよい。
300名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:11:19 ID:JzLf29uI0
>>286

価値観の問題なのだが。

薄給を選択肢に入れるだけで、脳みそに
何か沸いてると思うのは、ちと視野がせまいよ。

お金が全てでは無いでしょ?
301名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:14:15 ID:V1sogqxd0
>>300
お金が全てではないがお金がなくては何も出来ない
302名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:14:57 ID:LKpIuGd70
>>240
>>それでも未だに日本に発注してるって事は、おいそれと模倣出来ない技術なのでは。

違う。為替レートの関係で日本のほうが割安で生産できるから下請けに出しているだけ。
メインの設計はすべて米国だよ。


>>基礎技術の無い韓国なら尚更。

平気でパクってウリナラ起源にするよ。
二足歩行のヒューボも「日本の技術は全く参考にしていない」と断言してるし。
303名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:15:51 ID:9Tad3CDdO
>>298
当事者の熱意に任せて
薄給でこき使ってやろうって思ってる奴には死んでほしいよな?
304名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:18:18 ID:f1ybHLql0
>>1
え?どこかのサイトで、ウリナラ起源って言ってたけど?
305名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:20:43 ID:JuK8l4bZ0
ちょっと疑問なんだけど
目に見える大きさまで結晶?をくっつけて電柱見たいな大きさの棒状のものって作れるの?
硬い硬いって言われてるけどよく見る映像資料って顕微鏡レベルでフニャフニャにみ見える
306名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:23:17 ID:JuK8l4bZ0
つづき
ナノチューブで浮かれて発表するのはいいけどせめて割り箸くらいの大きさのやつ作ってから発表せよ
307名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:23:36 ID:Pt+LT/wy0
>>303
いや、そもそも職が無い
理論や数学じゃ何も出来ない、大学に残れなかったらそれでおしまいw
308名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:32:10 ID:sQcvfuhz0
どーせまた韓国が「これはウリたちが先に発明した技術だ」
とか言い出すんでしょ?
309名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:38:24 ID:YBLyJOtc0
これってウィスカーみたいな使い方をするの?
310258:2006/05/12(金) 09:40:11 ID:XlCmtE3X0
>>295
>>298
>飛鳥の研究は月給9万だったらしいよ
そりゃひどい。そんなに悪いとは知らんかったよ。

ほんとなら、ひどすぎるわ。日本で生きて行けないもの。
公務員で、そんな給料ありえるの?
311名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:44:46 ID:NHrwDInN0
>>310
教師と痴呆幹部、官僚以外のしたっぱは民間の方が給料はマシだぜ
312名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:46:19 ID:7fWyqKtn0
313名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:46:52 ID:88fHrrP00
>>187
大学事務が給料がいいと思っているのは、大学研究者の妄想。
どこからそんな情報が流れているんだろうか?
314名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:48:37 ID:o4y+JR5N0
>>313
求人票にかかれている内容を鵜呑みにしてるんじゃねーの?
315名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:50:02 ID:LvlNP/PG0
>>313
マジレスすると、下流も下流の階層に属する非常勤講師からみれば、大学事務の
給料はものすごく高く見える。一部の私立大学は本当に高い。
316名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:57:50 ID:6eijvAcE0
>>307
海外だと、数学科出身者が諜報機関や金融機関のデータマイニングシステム組んだり
してんだけど、日本だと誰がそれやってんの。
317名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:58:46 ID:o4y+JR5N0
>>295
アニメーターの給料じゃあるまいし、ソース出せよw
318名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:02:53 ID:LvlNP/PG0
>>317
横レス。ソースはないけど東大博士出て旧NASDA、物化研などを
渡り歩いていた漏れの友人は、ものすごい低所得だったぞ。常勤
扱いじゃないからな。
319名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:04:32 ID:AJCHGQAs0
>>1
こういう素晴らしい日本の技術も外国に奪い取られるのかな・・・

【政治】"外国勢力の政策決定への影響は?" 政治献金の外資規制緩和、自民党が法改正案を提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147257235/
【売国】外資の合法ワイロ献金が可能に【植民地化】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1143235762/
外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1139930811/
自民党:外資系企業の献金規制緩和改正案を了承★4
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1143272063/
320名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:07:22 ID:wyz/cmVLO
お、すげーな。
軌道エレベータやスカイフックにはこれでもまだ不十分なのかなあ。
321名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:07:41 ID:3m4dpHoF0
ところでカーボンナノチューブの人体に対する安全性はどうなんだ?
いとも簡単に人体に侵入できると聞いたのだが。
322名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:11:53 ID:8OkkLzKbO
321安全だから皆期待してる
323名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:12:54 ID:auDV0Ubf0
カーボンナノチューブには強い放射能があって人体に非常に有害って聞いたけど?
324名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:13:49 ID:7rES6VNq0
>>317
いや、予備校の先生が授業の余談で話してくれたんだわ
9万って聞いて丁重にお断りしたってよ
325名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:20:22 ID:wq1Skk3tO
>>323
同位体なら有りうるが、同素体でそんなことは有り得ないぞ。
326名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:29:29 ID:88fHrrP00
>>315
私大でもピンきりだがな。
国立大と国立大の給与を参考にしている私立大職員の給与はかなり低い。

>>316
数学の人もいるだろうが、関係ない人のが多いと思う。

数学・物理・地学・生物の化学を除いた理学部の就職って日本悪すぎだよね…。
327名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:32:43 ID:Pt+LT/wy0
>>316
それは情報処理の道具として数学を使っているだけであって
情報処理としてはともかく、研究としての数学じゃないからなあ

理論は研究する場そのものが民間には無いから>>270で工夫しろと言われても…ってお話
328名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:55:14 ID:VhTbgXBv0
>>318
ちゃんとしたポストじゃなくて、「お手伝いさん」みたいなポストを流用して
無理やり人を雇ってる場合もあるから、悲惨なところはとんでもなく悲惨なんだよな

手取りが月10マソ以下で、しかも書類上「お手伝いさん」だから出張不可とか。
いまどき、自分の所属してる機関から一歩も外に出ないで研究を完結させるなんてありえない
(共同研究があたりまえだし、高価で特殊な実験装置を使うとなると時には海外まで出ないとあかんし、
成果が出たら外へ出かけて発表しないとダメだわな)のに、どうしても出張するなら
欠勤扱いね、とかムチャクチャ。

時々ニュースになる、研究室の裏金作りってのはそういうのの救済に使われてる場合も多々あるので
一概には弾劾できないんだよな。
329名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:55:19 ID:LvlNP/PG0
>>326
独立行政法人化で専任講師制を大幅縮小、しかも非常勤講師の数を
増やすために複数講座かけもちはダメというわけのわからないシステム
を採用する大学が急増している今、講師はマジで社会の最下層。ハッキリ
言ってシュードラなんてもんじゃありません。

そこからみれば、常勤の事務員なんて上流も上流ですよマジで。
330名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:02:01 ID:7fWyqKtn0
>>328
制度を変えようと努力しないでルール無視した行動とってるんだから
非難されるのは当たり前>裏金作り

むしろお手伝いさんポストで雇ったやつに研究やらせるのが間違い。
人が足りないからと現場の判断で勝手に人を雇うのは組織では許されないだろ。
説得、根回し、稟議通して人増やすのが正道だろうが。

研究所の管理者が無能すぎるのが問題なのじゃないか?
331名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:06:43 ID:7rES6VNq0
>>330
つ 「ヒント:理系人間」
332名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:11:26 ID:VhTbgXBv0
>>330
会社の研究所ならそうだろうが、お役所と言うところは融通が利かなくてね。

国立大学も独法化して、わりとマシになったがそれ以前はもうどうしようもなく硬直状態。
>説得、根回し、稟議通して人増やす
なんてとんでもない。逆に、人がもっと必要とわかってても減らさないとあかんのよね。
必要なところには増やして不要なところは減らす、とかならまだ救いようがあるが
どこも一律に減らしなさいとか、もうアフォかとヴァカかと。
333名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:20:32 ID:dhJeftBN0
>>58
>国産エンジンが非力でも軽量化で勝負すれば良い
また零戦作る気か・・・
334名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:21:49 ID:LvlNP/PG0
>>332
独法化して悪化した部分もたくさんあります。意思決定は早くなったけど
人の使い捨て感は強くなった。
335名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:27:40 ID:dhJeftBN0
>>170
>蹴飛ばされてもケナゲwww
蹴飛ばす役のすげー楽しそうな表情もチェックだw
336名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:27:40 ID:VhTbgXBv0
>>333
どうせ実戦しない戦闘機だから実は問題なかったりする罠
ただ、独自開発しますというと、アメちゃんがいい顔しないだろうな

>>334
まあ、ね。仕組みを変えるというのは諸刃の剣で、
いいことと悪いことの両面が必ずあるんだよね。
337名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:34:15 ID:ZBV3UhLz0
厨獄の産業スパイに、盗られないようセキュリティは
しっかりしてんだろな・・・
338名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:36:57 ID:jgNjO9hW0
軌道エレベーターってほんとに作れるの?

オラ、都庁のエレベーターでも小便漏らしそうだよ。
339名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:42:44 ID:88fHrrP00
>>329
そういう制度を作っているのが大学事務だと勘違いするバカがいるからな。

大学の事務なんて公務員平均よりも大幅に給与低いのに、
それが上流に見えるだなんて終わってるな。

>>328
>一概には弾劾できないんだよな。

マスコミさんは容赦なく批判してきます。
研究費の出所が一部でも税金だったら、関係ないことに使った場合は容赦なくたたきます。
340名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:19:44 ID:UI6BxzAU0
なぜかホロン部と理系研究員のグチスレになってるなw
CNTの話をしようぜ!
341名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:39:18 ID:6eijvAcE0
カーボンナノチューブって汚れにくいパンツを作るのに役に立ったんだってな。
342名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:55:27 ID:61I0QpoK0
>>302
>メインの設計はすべて米国だよ

それは為替レートとは関係無いのでは。
ハナから設計に関わってるわけじゃないんだから。

>平気でパクってウリナラ起源にするよ。
>二足歩行のヒューボも「日本の技術は全く参考にしていない」と断言

基礎技術無いからパクれて無いじゃん
ヒューボはアシモ以前のプロトタイプすら可能だった階段の昇降すら出来ないし、
頭脳の内臓も諦め、階段昇降も諦め、手の動きや会話だなんて
二足歩行の開発はどうしたんだってくらい本末転倒な事になってる。
口先だけじゃシェアなんて奪えないのでは
343名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:57:53 ID:9OFc4H950
あ〜あ。つくばがやっちゃったか。あいつら国費で支那と下朝鮮の工作員受け入れている売国だから技術漏洩は必死だな。
344名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:06:21 ID:61I0QpoK0
>>305-306
航空機の胴体作ってるVTRだと、繊維を編んだ布状の素材を
ぐるぐると巻きつけて航空機の丸い胴体を作ってた。
和紙が丈夫な理由を考えたら、大きさは関係無いのでは
345名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:11:04 ID:fMu7+fDm0
来年には粗悪な中国製が市場を石鹸するんだね。
346名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:17:29 ID:61I0QpoK0
>>310
飛鳥って、研究の為の研究に莫大な費用を投じたって批判があったような・・
347名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:42:24 ID:nKX3J+rHO
アスベスト騒動の二の舞になりそうな予感がするのは漏れだけか?
348名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:48:49 ID:ADK7pNsp0
>>347
お前だけだろ
349sage:2006/05/12(金) 17:53:13 ID:vt4cNHFS0
まってました!!!
第二の産業革命だと過大評価してます。
建物の鉄筋とかコンクリートも要らなくなる夢の素材だわさ。
しかも、材料が炭素!!
どんな地震にも耐えれて、引越しも家ごと移動できる軽さだもんなー。
問題は軽すぎて風で飛ばされそう。
最大の難関は可燃性ってことかなぁ・・・・・。
350名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:55:23 ID:znkg8OxX0
単分子ワイヤー!
とか言ってみる実験
351名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:14:56 ID:ebMTRyj50
カーボンナノチューブに酸素入れたら燃え易くなったりするのか?
352名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:44:46 ID:8U5114yy0
>>343
???日本語の意味が通らない
353名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:13:09 ID:KpMpc/4q0
>>1
とりあえずナノチューブが大量に作れる条件は良いが、シングルかマルチ壁の作りわけができるのかね。
特性が違うだろうに。

>>352
多分だけど、つくばの研究所(産総研やら物材)は予算が大きい。
それで、使い捨て要員として、日本人ポスドクでは予算確保した枠を埋められない。
結果として、中国やら韓国出身のポスドクを雇っている(日本で博士を取った人含む)。
最終的には、祖国に帰る可能性もあるよね、ってことじゃないかな。

354名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:46:40 ID:p26WpxWC0
単分子カッター!
とか言ってみる実験
355名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:06:19 ID:p1s8efuW0

   |
   |::::∧::::::::::::::::::
   |`∀´>:::::::::::::
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::
356名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 05:02:15 ID:n9baBBTs0
んで、製造コストはどんくらいなのかね?
将来的には鋼材の替わりになったりすんのかね?
357名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 06:52:41 ID:Lr8StlNu0
>>353
作り分けは知らないけど、この条件はシングル専用。

【ナノテク】産総研、高純度単層カーボンナノチューブの量産技術開発に成功
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1147423568/
358名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 06:59:52 ID:P5XaoL610
>>64

俺のほうが折る技術高いかも
359名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 07:30:00 ID:77UYUacf0
俺なら茹でてマカロニにするけど
360名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:59:03 ID:fUO+OFRQ0
生産効率100倍で純度2倍ってどんな進歩だよ
361名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:04:33 ID:P5XaoL610
年100倍のペースで生産効率化していったらすごいな。
がんばれ!
362名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:06:42 ID:oJ2Z05Z/0
死ぬまでには宇宙エレベーターに乗れそうだ。
363名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:06:49 ID:VfdgJTHj0
そのうち、カーボンナノチューブは韓国が起源だとか言い出すんだろうな
364名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:28:01 ID:9QkvkJ9tO
>>363
だがちょっと待ってもらいたい。
カーボンナノと三回唱えれば、ハングルに聞こえなくもない。
なぁに、ハングルの息遣いに慣れれば(r
365名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:45:26 ID:XVhBYbpw0
圧壊深度2000mの海自2000トン級潜水艦の建造マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
366名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:52:04 ID:MTgY6NUK0
純度50%が純度97.5%で純度2倍か。
不純度の逆数で言った方が良さそうだな。
不純度50%が不純度2.5%になったら不純度1/20、
純度なら20倍ってことで。
367名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:56:27 ID:f05PanR+0
>>365
そんなに深く潜れても殆ど意味はないぞ。
368名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 15:23:27 ID:yXDAbCIZ0
>>114
サイコミュやゼロシステムは、障碍者でなくても結構需要がありそうだね。

>>367
敵魚雷が機能しなくなる深度迄逃げる位には使えそう。
シーウルフみたいに、コスト高で建造中止になるかもしれんけど。
369名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 16:40:06 ID:kNsXpCc30
フラーレンって素材自体のコストが凄く高いんでしょ? 
370名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 16:57:25 ID:kkmheY230
>>354
パラジウムリアクターも無いこのご時世じゃ…
371名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:21:37 ID:wKA2udOp0
>>367
新鮮な艦内で深海魚が食えるかもしれんぞw
372名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:31:24 ID:9OMiou0Z0
>>369
激安だろ。
グラム500円ぐらいで買えるってどっかで見た。
373?名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:34:33 ID:VO9s48K20
>369, 372
その通り、\500/gです。ただし、C60の他にC70とかも混じっているものですが。
純度99%では相当高くなる
純度99.9%以上はまだ精製技術が到達できていない
374(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/05/13(土) 21:36:32 ID:SZM6XXVa0
うわー。凄いなー。

これで価格も下がって実用的になるかな。
375名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:37:35 ID:ktAbAKG50
カーボンなのって次世代のアスベストと呼ばれているのに・・・
376名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:42:18 ID:EwaDgGr00
>>368
敵魚雷もカーボンナノで‥‥ry
377名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:54:07 ID:tSrI0CgV0
次世代のアスベストかぁ。何やら情報戦が繰り広げられているような。

 それはともかく、CNTって回路にも使えるんじゃなかったっけ。
応用範囲が途轍もないよね。
378名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:52:57 ID:P5XaoL610
>>371
もしかして「艦内で新鮮な深海魚」の間違い?
379名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:37:59 ID:g1g3f/0u0
細かいちりが、空気中に漂ったりしない?
380名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 01:02:38 ID:bHYXK2OZ0
サッカーボール作れよ
381名無しさん@6周年
>>187
そういうところに韓国が狙ってくるわけだ