【格差是正】「1票の格差」是正で民主党、参院選挙区の「鳥取・島根合区」案を提出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー炊飯器φ ★
★民主、参院選挙区で鳥取・島根合区案を提出

 民主党は11日、参院選挙区の「1票の格差」是正のため、国会議員1人当たりの
有権者数が最も少ない鳥取と島根を合区する公職選挙法改正案を議員立法で
参院に提出した。合区に反対する与党は栃木と群馬の定数を2減し、
東京と千葉を2増する4増4減を盛り込んだ同法改正案を提出済みだ。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060511AT3S1101H11052006.html

▽関連スレ(過去ログ)
【1票の格差】参院の1票の格差、5・16倍に拡大
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104164668/
【一票の格差】「違憲判決が出てから変えればいい」と「二増二減」などの定数是正案を批判…参院自民
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118357715/
【1票の格差】参院格差是正で「16増16減」など10案 扇議長の諮問機関が作成
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118597343/
【1票の格差】格差4倍以内、人口の少ない選挙区は合区 参院選挙区の定数是正で基本方針…民主党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119996556/
【1票の格差】参院改革協議会、一票の格差是正へ1増1減から14増14減まで5案を検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122301764/
【1票の格差】参院定数「4増4減」案、与党が1月提出の方針固める 栃木、群馬2減と東京、千葉2増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134570411/
【一票の格差】与党「4増4減」提出へ 参院是正、「小手先の改正」との指摘も受けそう 5.18倍→4.84倍 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136708374/
【1票の格差】参院定数4増4減、与党が格差「4.79倍」に縮小する公選法改正案を提出へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139521346/
【1票の格差】自民党が参院定数4増4減案を了承 5.06倍から4.84倍へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141717427/
2名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:54:34 ID:sTFKJ+s+0
これはひどいw
3名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:54:38 ID:JvzmMeyD0
すべて統合したら
4名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:54:58 ID:Xh0ff06F0
島根と鳥取を馬鹿にしすぎ
5名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:55:31 ID:Z5wNDRWG0
なんかあまり興味が持てない法案だ。
6名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:55:45 ID:ynrvApeS0
またカス政治家のしわざか
7名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:55:46 ID:j+gyRyRy0


     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   < 格差がが広がってるんじゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ狂牛! もうばれてる!
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
8名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:55:57 ID:2A9DVaGF0
鳥取は議席必要ないよ
9名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:57:23 ID:HQfqjWbd0
人口に応じた選挙区にするのは当然の話…つうか鳥取県自体いらん!
10名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:57:57 ID:QzDK+Kqn0
アメリカの上院とかでも一票の格差とか問題にならんだろ
11名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:59:08 ID:frItDqc90
>合区に反対する与党は栃木と群馬の定数を2減し、
>東京と千葉を2増する4増4減を盛り込んだ同法改正案を提出済みだ。

民主党、後手のクセにマスコミは大きく取り上げてくれて楽だな。
12名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:59:24 ID:IJ+NM8IH0
田舎者は貧乏人(オカラ)と言い放った党
13名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:59:53 ID:JvkIRG8A0
人権擁護法案に島根を巻き込もうとしてるな。
14名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:00:34 ID:WIeF71pB0
俺は島根の出身だが、島根と鳥取の合併区は賛成するよ。
賛成の条件があるな。
それは、参議院の議員定数の削減だ。
100人削減しろ!
参議院廃止よりは穏便だろう。
15名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:01:20 ID:bFJl4KQc0
大選挙区で一挙に解決しる。
16名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:01:26 ID:lAFzOsKA0
>>14
それだと鳥取島根はもっと減らさないといけなくなるがw
17名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:01:41 ID:z7KqA+J1P
鳥取岡山、島根広島で2議席ずつとか?
千葉は2議席では少なすぎ。


そもそも20マソ票しか取ってない青木が何であんなに威張ってるの?
18名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:02:11 ID:/QI/zts80
上院的要素も有るから、合区はいまいち同意できない。
改選数0の年を作ればいいと思う。
19名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:02:59 ID:aI5YElVj0
参議院イラネ
日本に二院制は馴染まないようです
20名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:03:10 ID:bp0V1zg00
民主党 よくやった!
21名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:03:33 ID:nqjTuGGm0
自民が強すぎて民主が勝てないから減らすんだね
22名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:04:20 ID:sZTKzit70
鳥取・島根は民主弱えからなwww
23名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:04:40 ID:QzDK+Kqn0
上院には間接選挙か勅撰議員・職能代表議員とかがいたほうがいい

オオニタとかが出てこないように
24バールのようなもの ◆Baal.92.II :2006/05/11(木) 22:05:52 ID:p1MuSZXv0
<=(-@∀@)<対馬選挙区は韓国と統合して韓国に投票券を与えるニダ
25名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:07:03 ID:u/lfddAfP
鳥取というと、石破だね。
島根というと......青木と竹下(弟)だっけ?
昔は桜内@錯乱坊っちぅのがおったようだったが。
26名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:07:40 ID:33KDY6OkO
ミンスにしてはめずらしく名案を出すんだなw
27名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:09:50 ID:WIeF71pB0
くだらん議員が多すぎるぞ
参議院の定数を減らせ

某ナカソネなんていらねー
あいつのせいで衆議院が解散になったぞ
28名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:10:09 ID:MqWQCj3b0
一票の格差は大きな問題だろ?
はっきりと、1.0倍になるまで修正を行うべき。
5倍ぐらいは仕方ないというなら、都市部で5になるような、逆5倍格差にしてみればよい。

一票の格差が1倍になったら、田舎の利益誘導型の世襲議員がかなり消えるだろう。
29名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:10:36 ID:RoudN42H0
合併して鳥島県でも名乗れ
30名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:11:03 ID:hApRvYKu0
鳥取って日本にあったの?
鳥取と大阪は韓国にあるのかと思ってた
31名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:11:14 ID:XBmLUlUx0
最高裁で6回も違憲判決が出ているのに、
無視を続けている定数格差問題を是正するためには、
この程度のことはすぐやるべき。

国会議員は「県民の代表」「地域の代表」ではなく、
「国民の代表」なんだから、
地域の境界なんて気にする必要はない。


32名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:11:32 ID:QzDK+Kqn0
アメリカの上院議員は各州あたり定数が2名。

アメリカ見習って一票の格差うんぬんなんて無視しろ。
33名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:13:31 ID:3cDwYmP60
鳥取の候補者当選できないじゃんwwww
34名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:15:16 ID:lSlGZc6c0
州と県を同じに扱うなよ
35名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:15:24 ID:j62z0pXu0
県合併して島根鳥取県になれば合区なんて作らなくてもいいお
36名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:15:40 ID:Z3bQDO0A0
>>28
衆議院小選挙区は極力そうすべきだが

参議院選挙区は地域代表という意味合いもあるから
多少の格差は問題ない

アメリカ上院の選挙区なんて5倍なんて生易しいもんじゃないぞ
37名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:20:08 ID:dFrpJceZ0
>>32
>>36
United Statesの意味を良く考えろ
38名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:23:31 ID:EcHlbJaP0
国連も定数是正させよう。人口比で。
39名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:25:55 ID:hcIsKvsF0
もう選挙区廃止でいいんじゃない?
40名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:28:04 ID:Z3bQDO0A0
>>37
知ってますが?
・・・で?

41名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:28:21 ID:+kwRbM1U0
もう議員廃止でいいいんじゃね?
42名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:28:54 ID:QnlOIT/U0
格差是正の名の下に地方切捨てか
43名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:28:59 ID:IHIyLYV80
鳥取と島根が合併でいいじゃん
44名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:30:08 ID:l+5k1TMW0
道州制にして州ごとに議席割り振ればいい話だよ。
45名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:31:06 ID:mShxpN+r0
ねっとり県の誕生ですね
46名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:33:16 ID:HQfqjWbd0
アメリカの上院ウンヌンと書いてるのがいるが……アメリカの上院議員も露骨な地元への利益誘導をするのか?
47名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:33:25 ID:IHIyLYV80
鳥島権ということで
48名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:34:36 ID:I3ysVuEv0
>>40
明治維新のドサクサで成立し、地方交付税制度などで国におんぶにだっこの
日本の都道府県には、アメリカの州ほどの歴史的正統性も財政的独立性もない。
島根と鳥取が別なのに、なぜ津軽と南部は青森として一緒なのか、などキリがない。

とはいえ、合区案は都道府県単位という原則を崩し、しかもたまたま島根と鳥取が
隣同士だったからというご都合主義的なものなので同意できない。
現行制度の原則を守ったうえでの格差縮小を目指す与党案に(比較の問題だが)分がある。
49名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:36:59 ID:RlGA0qOc0
>>40
アメリカの州と日本の都道府県ではまったく概念が違う。
それに、もし参議院を都道府県の代表を議員とするようにしたいなら、
憲法を改正しなきゃな。
50名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:38:15 ID:5xLb+Hlt0
島根の取り込み工作かな?
51名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:38:55 ID:0QQ12h8i0
そもそも国民全体の奉仕者なんだから
県単位で割る必要無いんだよ
52名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:40:11 ID:mhiCett00
バカにしてるな。都民だから関係ないけど
53名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:41:02 ID:Z3bQDO0A0
>>49
とはいっても
参議院選挙区は人口比例とするとは一言も無いと思うが?
54名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:41:56 ID:yxKh/EXM0
千葉の定数増やすのかよ、正気か( ´_ゝ`)
55名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:42:07 ID:RlGA0qOc0
>>48
都道府県ごとの有権者人口差は開いていく一方な現状において、
都道府県区の原則を維持していくのは無理があるんじゃないかな。
人口が多いほうを増やすだけではなく、少ないほうを減らしていかないとな。
56名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:43:40 ID:nRyZn9GL0
確か、格差を2倍以内にしようとすると、鳥取と島根をあわせるしかなかったような。
鳥取に定数1を与えた段階で、他の選挙区との格差を2倍以上にしない限り現在の定数
に収まらないはず。
57名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:44:38 ID:ABP53JeK0
48>>
馬鹿発見。
「地方交付税制度」いっから出来たか勉強してこい。
58名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:44:39 ID:6YojUp8BO
参議院はいらないよ
59名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:44:43 ID:AFXHpi670
鳥取と島根は土建利権政治の温床
有権者数に応じた議席で十分
60名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:45:12 ID:RlGA0qOc0
>>53
最高裁判決で一票の格差が大きすぎるとダメだよーって意見がついてます。
よって、一票の格差を無視した制度は憲法違反になる可能性が高いです。
それを解消するには憲法を改正する必要があります。
61名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:48:32 ID:I3ysVuEv0
>>44
ブロック単位の非拘束名簿式比例代表制は、層化が提唱している。
もちろん党利党略なのだが、格差是正には効果的なのは確か。

>>53
都道府県が陳腐化し、道州制論議まである時代に、
都道府県体制を強化する方向での制度改革が受け入れられるのか?

また、格差縮小への配慮が求められていることは、衆院ほどではないにしろ、
司法の判決等で示されていることは明らか。衆院2倍以内に対して、
参院が3倍以内が基準とされ比較的緩やかである理由は、参院には格差が存在しない全国区が
並存していることとの兼ね合い(つまり全体としては2倍程度に収まるように)とも言われる。

>>57
戦後のシャウプ財政・税制が大元だろう。
明治維新は都道府県の成立だけにかかっているので、誤読を招く文章だったらスマン。
62名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:49:21 ID:Z3bQDO0A0
>>56
まあ改選なしを容認して
鳥取島根を各1にする手はあるけど、参議院は神経質にならなくてもいいと個人的には思う

それより衆議院の定数はもうちょっと1に近づけるべき

>>60
当然知ってるよ
でもあくまで意見だし
必要なら公職選挙法条文を手直しすればいいだけ

>それを解消するには憲法を改正する必要があります。
へー初耳だね。何条を改正すればいいか言ってごらん
多分いえないと思うけど
63名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:51:04 ID:uEihST0Q0
大選挙区制か比例代表制にしておけばいいじゃん。
地域ごとに選挙区を作らず。
そうすれば1票の価値の差は1倍になるぞ。
64名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:51:29 ID:ZSsbEK7s0
島根と鳥取を一緒にするな。
味噌と糞を一緒にするな。
65名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:51:51 ID:ScnoH6kv0
鳥取県(笑)なんて島根県に併合されればいいじゃん
66名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:52:45 ID:I3ysVuEv0
>>56
合区しても4倍弱くらいまでしかならない。
鳥取・島根がワンツーだから目立っているが、人口100万以下の県は
山梨・福井・徳島・高知・佐賀、と他にもあるし。
67名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:53:12 ID:Z3bQDO0A0
>>61
>都道府県体制を強化する方向での制度改革が受け入れられるのか?
そんなことは逝ってないが?
いつそんなこといったけ?

>>63
大選挙区は金がかかりすぎるので廃止された
そのかわりに比例代表が現在でもある。

全部比例にするとそれはそれでまずいことになるし
68名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:54:19 ID:6G8H6tN30
もう道州制が議論されてるんだし、選挙区が県境跨いでもいいと思うよ。
69名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:55:09 ID:HQfqjWbd0
>>56
山梨は長野と
福井は石川と
徳島は高知と
佐賀は長崎と合区せよ!
70名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:55:17 ID:ua6i5s3Q0
そもそも単なる有権者数ではなく有権者数×過去十年の平均投票率で
議員定数を決めたほうが良いんじゃない。まあ、島根鳥取はそれでも
多すぎるかもしれないが。
71名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:57:00 ID:PhdCZ4860
そんなに一票の格差減らしたいなら、定数が奇数の選挙区作れば良いのに。
定数3とか。
3年ごとに改選議席定数1と定数2の選挙を交互に行えば良いし。
72名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:57:17 ID:3ZcD2dAd0
ミンス、自分の都合だけで提案するなwww
73名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:57:47 ID:Z3bQDO0A0
>>68
どちらにしても
道州制が導入されてからの話でしょ
74名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:58:07 ID:AWyYat8S0
竹下の島根県で

竹島県でいいじゃないか
75名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:59:03 ID:AOu//hJr0
ってか地元の立場完全無視かよw>ミンス
76名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:59:11 ID:I3ysVuEv0
>>67
最も顕著な例として、人口60万の鳥取と1200万の東京から同じ人数しか選ばれなければ、
ある意味既得権を持った小県のごね得になり、自ずと現行の都道府県体制の強化に
つながることは自明。そもそもなぜ47都道府県なのか?それほどの正統性があるのか?
静岡などは事実上3つの地域が1県になっており、人口も鳥取・島根を合わせたより
はるかに多いが、参院議員は同じ数しか出せていない。
77名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:59:17 ID:I3893gXq0
>「1票の格差」是正

選挙区内の人口が違うのに格差もくそもないだろうに。
じゃあ議員数減らせよ。
78名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:00:18 ID:yxKh/EXM0
小選挙区を導入したのは、他ならぬ小沢じゃなかったか( ´_ゝ`)
79名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:00:32 ID:PhdCZ4860
てか、議員が選挙方法を決めるってのがそもそもおかしい。
就職活動中の学生が、採用方法を自分で選べるようなもんじゃないか。
80名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:00:39 ID:Z3bQDO0A0
>>76
>人口60万の鳥取と1200万の東京から同じ人数しか選ばれなければ
誰もそんなこと言ってないだろ

>47都道府県なのか?
現在、そういう行政単位だからだろ
道州制になればおのずとかわる
81名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:00:41 ID:j62z0pXu0
>>78
衆院と勘違いしてないか?
82名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:03:11 ID:j62z0pXu0
>>79
とは言っても国会は唯一の立法機関だしな

どうしても議員以外が選挙方法を決めるとすると、
↑の原則を破って国会以外で法を作るか、法に拠らずして選挙を行うかしかないぞ
83名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:05:23 ID:I3ysVuEv0
>>80
アメリカの上院を引き合いに出している人がいたから、
日本の参院にも同じ制度を考えているのかと思ったので。
あちらは人口3300万のカリフォルニアと、70万のアラスカでも同じ定数だから。

それに47都道府県体制を前提に格差に寛容になると、実質的には道州制への
再編論議に対する抵抗力となる。今だって小県選出議員は乗り気でないだろうし。
84名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:09:03 ID:Z3bQDO0A0
>>83
アメリカ上院みたいなのもあると例に出してるだけで
だれもアメリカ上院と同じにしろとは逝ってないわけだが

>それに47都道府県体制を前提に格差に寛容になると、実質的には道州制への 再編論議に対する抵抗力となる。
それは言えてるがね
85名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:11:10 ID:I3ysVuEv0
>>78
今の参院選挙区は、事実上「小選挙区・中選挙区並立制」
1人区(29県)=小選挙区、自民・民主対決
2人区(12道府県)=自民・民主分け合い
3人区(5府県)=自民・民主・公明分け合い
4人区(東京都)=準全国区的性格、公明のみ当確
86名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:13:10 ID:WvMmr5qp0
沖ノ鳥島と南鳥島やるから、合併してください。
87名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:14:29 ID:nRyZn9GL0
アメリカ上院を例に出すのはおかしいよな。連邦国家であるアメリカは州≒国だから。
基本的に各州が権限持ってて、憲法で州から権限を取り上げないと、連邦の権限に
ならないから。
中央政府が基本的に全権限持ってる日本とは違う。
88名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:15:20 ID:eD6HOnwG0
完全比例代表なんかどうよ。
89名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:17:46 ID:yxKh/EXM0
>>81
>>85
衆院も一緒くたにしてた、解説ありがとう(´・ω・`)
90名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:17:57 ID:DLaFlnbU0
衆議院は単純小選挙区制、参議院は比例代表制を提案したい。
ついでに言うと、衆参とも一票制で。
91名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:18:04 ID:CQS0fKgv0
千代田区も合区してください
92名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:19:44 ID:3xxSyhvH0
つうかどこの国も下院の優越が徹底していて、
上院がホイホイ下院の法案を否決なんて絶対に出来ない。

そんな暴挙がまかり通るのは日本だけ。
参院から拒否権を剥奪するか、拒否権持たせたままなら一票の格差は
是正すべき。
93名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:21:01 ID:Z3bQDO0A0
>>87
すべての選挙区制度が人口比例という観点だけで考えてるんじゃないよという例を出したまで
まったくアメリカ上院と同じだなんていってないだけですが?

>>88
それだと、議席がばらけすぎて法案が通らなくなって政治が混乱する
あと利権代表や知名度の高い人間ばかりで占められることになる

国の政治にとってよいとはいえない
94名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:21:22 ID:YhwIrIqm0
一票の格差の是正のための比例代表記名制だろうが
95名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:22:09 ID:JLYauX4I0
超巨大選挙区制はどうよ?
1区だけしか認めないで、大統領選挙みたいに選ぶ
96名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:25:16 ID:eD6HOnwG0
選挙区の境界をフレキシブルにすればいいんだよな。
97名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:25:24 ID:Z3bQDO0A0
>>95
銭酷区付復活ですか?
弊害が多すぎて取りやめた制度ですが・・・
98名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:25:52 ID:ABP53JeK0
>>84
道州制は、50〜100年は無理。
九州、東北、中国、四国などは、20年でいけるかな?。
東京を巡り、多摩・千葉・埼玉の争いが見もの。
伊豆の国に入りたい神奈川県民より。
99名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:26:06 ID:cXl22WNh0
鳥取と島根は合併しろ。
100名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:26:36 ID:WrKE6Uz30
>>10
それはアメリカの上院は「州の代表」だから。
101名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:27:19 ID:I3ysVuEv0
>>93
全国区だけであっても改選数が50程度なら、当選には2%弱の
得票率が必要なわけだし、極端な多党・多会派乱立にはならないと思う。

有名人や特定利益代表ばかりになるという問題はあるが、
むしろ政党の看板を掲げればあとは誰が候補者だろうと風次第、
という小選挙区主体の衆院と差別化するのには良いのかもしれない。

とにかく衆院と似通った参院なら一院制でも良いという話になるのは
当然の流れで、いっそノーベル賞受賞者やスポーツ選手、芸術家とかに
任命制でお願いしたほうがマシかもしれない。
102名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:27:58 ID:rb5XJwZP0
鳥取と島根って
ある意味両極だったりするんだよな
103名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:29:32 ID:7mpAMgS30
人権救済条例を使って鳥取内の議員は全て半島勢力に変わるのは確定だが、
合区として島根も取り込めば鳥取と島根の議員を半島勢力にする事ができる。
そうなれば島根にも人権救済条例が施行される。竹島問題も急展開を見せる
だろう。
104名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:29:35 ID:nRyZn9GL0
>>93
議員の代表としての性格にちがいがありすぎるから、参考にすべきではないということなのだが。
アメリカの上院は各州の代表によって構成されるのだから、憲法で衆議院同様「国民の代表」
と位置づけられてる日本の参議院とはそもそも代表としての性格が違う。
同じ意味で、イギリスの貴族院とかも参考にならんわな。あれは階級代表だし。

同じ性格を持つ議会が二つあるというのは、本当はおかしいんだよな。だからこそ、
GHQの草案では一院制だったわけだが。
105名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:31:07 ID:Z3bQDO0A0
>>101
現状の比例で考えてもわかると思うが
安定した多数派を形成するのは無理だし、不安定な状況になることはほぼ確実

>有名人や特定利益代表ばかりになるという問題はあるが
これが致命的に終わってるんだよ。今の参議院比例の当選者を考えてみろよ

>いっそノーベル賞受賞者やスポーツ選手、芸術家とかに任命制でお願いしたほうがマシかもしれない
勘弁してくれ。今の政治家のほうがましだ
106名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:31:15 ID:j62z0pXu0
>>92
日本でも衆院の優越は十分あると思うがな
衆院の決定に一切変更を加えられないなら無いのと同じ


>>101
ノーベル賞受賞者やスポーツ選手、芸術家がまともな政治感覚を持っているという保証はどこにもない
107名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:34:45 ID:I3ysVuEv0
>>97
非拘束名簿式比例代表制という形である意味上復活している。

当初は批判も多かったが、拘束名簿式と違って個人を選べるのはメリットだし、
旧全国区とも違って共倒れもなく、有名人への票の集中も起きにくいので、
悪くないと思うが。

昭和50年代と今では、インターネット上での選挙運動など、
地理的条件を克服できるツールに大きな違いがある。
むしろ公選法が追いついていないのが問題だ。
108名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:36:26 ID:Z3bQDO0A0
>>104
だから何度も言てtるが、人口だけが観点ではないよという例を出したまでだが?

>>107
じゃあ今のままでいいじゃん
109名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:36:42 ID:3xxSyhvH0
>>106
衆院の優越なんて全然無いって。
参院側で全法案否決したら簡単に国政がストップするでしょうが。
上下院を違う政党が支配しているのは日本以外ではよくある事だが、
その場合、上院側には法案を否決する権利は殆ど無い。
110名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:39:11 ID:nRyZn9GL0
>>108
日本の参議院の場合、憲法で衆議院同様「国民の代表」と規定しちゃってるから、人口
以外の観点を入れて解釈することは極めて困難なのだが。
憲法改正して道州制を導入した上での議論なら別にいいけど。
111名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:40:40 ID:r0IgMpZw0
鳥取に一人でもいいけど世田谷区にも一人な
112名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:40:50 ID:I3ysVuEv0
>>105-106
参院比例を見ても、例えば自民・公明で過半数程度を得られる構造にはなっている。
衆院でこれだとたしかに危ういし、ドイツみたいな話になりかねないが、
参院なら衆院の優越もあるし、むしろ衆院との差別化の意味で良い。
それに定数の稀少性自体が事実上の阻止条項になるので、
改選数50程度であればこれ以上の小党乱立も起きないし。

任命制は自分で言うのもなんだが、やっぱり極論だとは思う。
任せられるとすれば象徴大統領くらいだが、天皇陛下を戴く日本ではこれも必要ない。
113名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:43:26 ID:I3ysVuEv0
>>105
あと、衆院が主に小選挙区という地域軸を基準とした利益代表だから、参院が
それと違った職域軸という利益代表になることは一定のメリットがあると思う。
そもそも今の参院は選挙区+比例区で衆院と似通っていることが一番の問題なんだし。

基本的に、連邦制でもなく貴族制もない国に第二院が必要なのかというのは
議論されるべきだと思う。
114名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:46:06 ID:cz084dQM0
>>101
ノーベル賞受賞者や芸術家には、「学士院」「芸術院」というものが
既に存在しているよ。
115名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:49:43 ID:ABP53JeK0
>>鳥取に一人でもいいけど世田谷区にも一人な
川崎1〜2人
横浜4人
相模原1人できまり。
116名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:50:49 ID:X3y+b6Nd0
面積考えろ。町内会国会議員じゃないんだ。日本国の議員だ。
砂漠やツンドラじゃないぞ。営農・営林地 考えようによっちゃ
もしものときの疎開先になる。そんな広大な地方を日本人は切り捨てる
つもりか。
117名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:52:57 ID:I3ysVuEv0
>>116
日本は人ではなく土地に主権がある国なのか?
人がどこへ引っ越しても、国籍がある限りは海外であっても、
一票の価値は極力等価でなければならない。
118名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:53:32 ID:VPgZHPyY0
一回の選挙で全てを公平に選出しようとするから無理がある。
サッカーのワールドカップ予選みたいにプレーオフとか中国地区最終決戦投票とかやればいい。
119名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:54:10 ID:F2O7w6fvO
>>116
田舎者乙
120名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:54:53 ID:ChjlBXY70
中国地方と四国地方はそれぞれ1県にしちゃった方が良く無い?
121名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:55:02 ID:ABP53JeK0
>>116
デンマークのグリーンランドは、選出議員何人?。
122名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:59:16 ID:WidyZXjI0
不要。衆議院と参議院は役割が異なる。
二院制を採用している国で両院とも人口比例なのは少数派。
将来の道州制の導入も念頭に入れなければならない。
むしろ衆議院のほうで、定数を必ず2倍以内に収めるために
あらかじめ都道府県に定数1を配分するのをやめるべき。
民主はいつもどこかやることのピントがずれている。
123名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:00:24 ID:OftOmSUJ0
一票の格差に関して、たとえば国会での議決権をカジノのようなチップ制にして、各議員の投票チップは選挙のときの得票数にするってのどうだろう。
しょぼい得票で当選した議員と何十万票も集めた議員が国会内で同じ扱いというのはおかしくないか?
124名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:01:18 ID:/65qo12H0
>>117
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの上院がそれぞれ
どんな選挙制度をとっているのか勉強しなおせ。話はそれからだ。
125名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:01:21 ID:A4/WaCu40
東京都民としては大賛成。
民主党もたまに良いことを言う。
126名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:02:57 ID:J1pYGGn30
島根潰しか?
鳥取=アレ
民主=アレ
だからなぁ……穿った見方しか出来ない俺が居る('A`)
127名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:06:09 ID:RUzeaz1I0
>>122
細かい話だが、衆院は格差の元凶は最大剰余法であって、定数1の基礎配分ではない。
基礎配分を取りやめると鳥取が全県区になったりして、逆格差になる。
基礎配分自体はアメリカ、イギリス、フランスなども採用している。
定数算出の計算方式を最大剰余法からドント式に改めることこそ必要。
128名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:09:51 ID:RUzeaz1I0
>>124
米仏独=地方代表
英=貴族(現在は一代貴族のみ)

連邦制(米独)でも貴族制(英)でもない日本とは無縁の話。
仏もパリ標準語以外の言語地域が多く存在したりして事実上連邦型だし。
129名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:11:11 ID:2yWYMV0y0
地方に力や便宜を与えるのが嫌なら
東京だけ独立すればいい


なぜそういう議論にならないのか不思議だ
130名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:11:48 ID:feoi8gu50
都市部は人間多いといったって三割しか選挙行かないわけだから、いまの議席の
1/3が妥当。
131名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:12:39 ID:kcIdkvaK0


クソ田舎者が5倍の権利なんぞふざけた話を通り越して呆れるね。

こんなの民主主義国家じゃないじゃんwwwwwwwwww

2倍でもおかしいぞ。

だから日本は田舎臭い連中が調子に乗ってるんだよ。


132名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:13:30 ID:dqD2lMtD0
選挙区割について、
人を選ぶ前提にたっても、若い皆、因習にとらわれすぎ。
行政区とらわれず、やれよ。
経緯度メッシュでもいい。といってみる60代男性。
133名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:13:51 ID:feoi8gu50
都会人といったってそこそこ三代前は地方の農民だろ。
134名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:14:05 ID:lvO2WH/u0
とりあえず田舎ッぺは竹下がバラ撒いた1億円返せ!
135名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:16:20 ID:2yWYMV0y0
>>134
毎年、霞ヶ関と虎ノ門の特殊法人にバラまいている数十兆円も返してもらえませんか?
136名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:17:40 ID:kcIdkvaK0
>>129

独立したらお前らクソ田舎者は宿主が居なくなった寄生虫だから死ぬしかないけどいいの?

ていうか島根とか鳥取はマジでエグ過ぎる。

2倍を切るくらいなら我慢できる。

2倍以上はもう平等なんて口にできない低レベルの国家だね。

田舎者のお陰で日本全体が腐るんだよマジで。
137名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:18:30 ID:umFQFlJS0
1;ネラーのみんなで戸籍を島根に置く(引越しはしない)
2;選挙で投票する
3;影響力激増
   ↓
  (゚д゚)ウマー!

ただしこれを創価・社民がやると
    ↓
(゚Д゚#)クソマズイぞゴルァ!!
138名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:18:55 ID:/65qo12H0
>>128
だから道州制の導入を念頭に入れろと言ってるの。
さもなきゃ一院制で十分。衆院のコピーなんて無駄なだけ。
ちなみにおれも都民だけど参院議員20人なんて不要だ。
139名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:20:22 ID:mYw6JinW0
こんなことチマチマやってないで
とっとと道州制を導入して
国会議員の定数は1/3に減らせボケ
140名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:21:53 ID:kcIdkvaK0
>>135

お前らクソ田舎者が数十兆円も稼いでないだろwww

ていうか下手すりゃ稼ぐどころかマイナスじゃないか?

5倍の権利を持ってる奴らが現在の腐敗を生んでるんだよ。

だから改革しようって話だ馬鹿。

141名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:25:39 ID:WWRGDNLi0
貴族も居ないし、
地域代表の側面も無いんなら、
参院はまったくの衆院のコピーじゃないか。
じゃあ要らんよ。

142名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:26:36 ID:tGoWZ+yH0
 基本は人口比例だけど、これに投票率(実績)をかけても良いのでは?
アメリカのように、そもそも登録しないと選挙権が得られないのは不適切
にしても、2回連続して(国政)選挙を棄権したら、次回以降選挙人名簿
から削除。こうすれば「有権者」の数が逓減するから投票率は限りなく
100%に近付く(苦笑)。
143名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:26:46 ID:RUzeaz1I0
>>138
「だから」という順接になっているのははなはだ疑問だが、論旨には賛成。
道州制を待つまでもでなく、現行制度のうち選挙区を廃止して比例全国区だけにしても良い。
144名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:27:13 ID:lvO2WH/u0
「1人の幸せの為に100人が泣く社会」にしてはならない。
145名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:30:01 ID:/65qo12H0
>>143
相変わらず話がわかってないのお。
日本も将来は地方分権をすすめて道州制を導入するんだろう。
これは自民だけでなく、民主党もマニフェストで公約してたはず。
だったら地方代表型でいいはず。
146名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:32:10 ID:RUzeaz1I0
>>132
また極論だが、年金問題なんかを考えると世代別選挙区制も一考かと。
とにかく選挙区が地域軸のみの区分で行われてきたのは歴史的にも地理的制約上
そうだったという側面も大きい。、職域別、所得階層別、あと日本にはあまり
必要なさそうだが人種別や宗教別など、いろいろな利益代表の選出する方法を
加味する時期に来ていると思う。
147名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:32:27 ID:bIX4rtSkO
田舎者がどうとか言う奴は田舎に住めばいいじゃない\(^o^)/
148名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:34:44 ID:RUzeaz1I0
>>145
例えば小沢は、広域自治体(中二階)は道州制も都道府県もどちらも不要、
国と基礎自治体(市町村)が直接つながっていれば良い、という二層制論者。
道州制論議自体は良いと思うが、既に導入を前提に選挙制度まで議論する必要はない。
149名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:37:46 ID:P8PNH2cd0
何で人が住んでない砂漠に選挙権がいるんだよ。
普通に無くせよ。
相変わらず民主は腐ってるな。
150神奈川60代しじい:2006/05/12(金) 00:40:37 ID:dqD2lMtD0
142>>論理矛盾のあなたに苦笑。
>>143>>138 道州制になると、どうして日本の選挙制度が、よくなるのですか?教えてください。
151名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:46:31 ID:RUzeaz1I0
>>150
たしかに、道州制論議自体は広域行政の必要性など行政効率向上の観点からあって良いと思うが、
まだ区割りも決まっていない段階でそれを選挙制度に反映させようとするのはおかしいね。
衆院の11比例ブロックも、別に将来の道州制導入を念頭に置いたものではなく、
94年の選挙制度改革論議で、全国区案だった細川連立与党と都道府県単位案だった
河野自民党の妥協案として生まれただけだし。
152名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:15:32 ID:rF6zADAPO
でも島根とか鳥取は都心の二倍近い投票率があるんだよな
有権者数が多くても、権利を生かす気がなきゃ意味がない
153名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:18:56 ID:zYz9axJg0
税金に寄生してる連中が投票率高くなるのは当たり前
東京の人間にとっては誰が政治家になろうと関係ねーからなー
154名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:20:14 ID:ghqciyYL0
>>152
そういえばそうだなw
民意とはいえ、投票率40%以下でキャバ嬢が当選するところもあるし。
155名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:23:12 ID:351HZ6xN0
頭数じゃなくて国土面積も計算に入れたほうがいいと思うけどな〜。
156名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:27:29 ID:vcDQTPvf0
>>155
付加価値を生み出さない土地が多くても仕方ないような。
広ければそれでよしってのは何の努力も生まない。
157名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:31:05 ID:gS+kaOce0
東京都に八丈島など離島がたくさんあること知らず「東京を都会」と思い込み
一方的に地方をさげすみ気どっている奴は、都会に寄生しているウジ虫・ハエ
のごとき実は田舎住民と比べるまでもなく醜い田舎者。当然ながら選挙は行かない。
158名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:35:19 ID:RUzeaz1I0
>>152
一票の格差で都市部の票が「軽い」ことも諦めにつながり、
投票率低下の一因かと。これは鶏と卵みたいなところもあるが。
159名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:48:41 ID:8ihDioJ80
一票の格差がいつまで経っても是正されないのは昔から田舎で自民党が強いから。
利益誘導で公共事業や補助金を引っ張ってくるのが仕事だからな。
160名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:48:57 ID:mCnq7rLM0
鳥根・島取イラネ
161名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:12:12 ID:wMQYCQ8l0
>>157
てめえらが住めるのに住まなかったせいで竹島奪われたのに
小笠原とかきちんと住んでる都民に文句言うな。
162名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:17:03 ID:zYz9axJg0
竹島は奪われてないよ。
朝鮮人が不法占拠してるだけだ。
不法占拠したからといって朝鮮人の土地になるわけではない。
今の日本には、不法占拠している朝鮮人を追い出す度胸のある政治家がいないが、安倍に期待しよう。
163名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:18:59 ID:oi5si7Lg0
妥当なんじゃないの?
164名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:46:33 ID:wotcv0Fc0
廃県置州後ならともかく、竹島ピンチの現状を無視している。
参院選挙区で鳥取・島根合区するのが正論ならば、
甲子園代表枠当たりの出場校数が最も少ない鳥取県と島根県の出場枠はすでに削減されているはず。
165名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:52:00 ID:zYz9axJg0
てゆーか島根と鳥取自体、日本に不要じゃないか? こいつらには参院定数ゼロでちょうどいいよ。
かわりに山ギ陰でもやってろ
166名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:55:38 ID:yzdLsiH40
鳥取衆議院1区:石破 茂  :http://www.ishiba.com/
鳥取衆議院2区:赤澤 亮正 :http://www.ryosei-akazawa.com/
鳥取参議院1区:田村 耕太郎:http://www.apionet.or.jp/~koutaro/
鳥取参議院2区:常田 享詳 :http://homepage2.nifty.com/tsuneda/

島根衆議院1区:細田 博之 :http://homepage1.nifty.com/h-hosoda/topframe.htm
島根衆議院2区:竹下 亘  :http://www.takeshita-wataru.jp/
島根参議院1区:青木 幹雄 :なし
島根参議院2区:景山 俊太郎:なし

全部自民です。民主党は地道に細かいところを狙ってるな。
ニュースになれば自民の評価マイナスだし、ニュースにならなくても民主の評価は何も変わらん
どうせ是正案なんてとおらねーんだよ。票数たりねーんだから
167世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/05/12(金) 10:02:42 ID:sKg1+QCA0
>>14
島根県民乙津
168名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:06:34 ID:XO9exyH40
>>166

参議院は1区2区じゃなくて、3年後との改選別で定数2だろ。
選挙区自体は全県区だ。
169名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:06:41 ID:/RTb+ktP0
県でわけてる意味無し。
昔に廃藩置県を望んだ人たちに申し訳ない。
170名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:08:38 ID:XO9exyH40
参議院の田村耕太郎ってなんか佐竹みたいなにいちゃんやね
http://www.apionet.or.jp/~koutaro/profile.html

学歴はすごく立派なんだけど、ちょっと「うほっ」のにおいがするなあと
おもったら
「鳥取県ボディビル連盟会長」
馬鹿っぽい
171名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:09:18 ID:FSre1LsE0
>>166
あからさまな民主による自民議席つぶしだよな
172名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:12:33 ID:E2wZuCfs0
てか県を合併すりゃいい。鳥島県
173名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:20:25 ID:gCarw3QrO
島取県の方がいいな。
島を取る、でまた挑発W
174名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:27:54 ID:saRKrce4O
>>170
草野仁も馬鹿っぽい?
175名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:34:31 ID:m/RN/9poO
鳥取県民で、まだ選挙権の無い俺が来ましたよ。
176名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:08:37 ID:ufVZt3Qn0
一気に道州制導入で、議席再配分すれば?
177名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 11:17:22 ID:MVbMbYZXO
人口多くても投票率加味すりゃ差は縮まるんじゃね?
政治に関心がうすくて最初から投票権放棄するやつに議席なんかいらん。





・・・と田舎者の俺が言ってみる
178名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:05:27 ID:tsJzyNAf0
自転車で選挙運動やってる狭い地域の国会議員が日本を理解できるわけがない。
都会の薄汚い、ビルだけ小奇麗な偏った風景で育った人間が常識をもてるわけがない。
都会の国会議員は減らし地方を増やすのが民意と国土を国政に活かせる。
179名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:15:11 ID:BSRl1u6p0
鳥取と島根を合区して1議席

北方領土・竹島・尖閣・小笠原区から1議席

180名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:17:51 ID:PBcCNj9S0
むしろ鳥取県は政府直轄でよくね?
議席少なすぎでやばいでしょここ
181名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:26:05 ID:lvO2WH/u0
>>178
馬や鹿にも選挙権があるならばね……馬鹿には選挙権はあるようだが
182名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:01:00 ID:vcDQTPvf0
>>178
それは地方自治のところでやるべきだと思うがなぁ。
183名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:04:45 ID:FatGSmkG0
>>174
浅草キッドと深夜番組をやってる草野仁は馬鹿っぽいぞ〜w
184名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:06:56 ID:5eUME5FS0
>>177
都会と田舎で得票ラインはあんまり変わらなかったりするんだよね。実際のところ。
185名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:10:51 ID:8gGjUZkJ0
鳥取からの被選挙権を剥奪しても良いと思うんだが。
むしろ鳥取は政府直轄の管理区になったらいいのに。
186名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 21:42:08 ID:wXXNwpBh0
まずは国会議員に白地図に島根・鳥取を塗りつぶさせる。
同じように 東京3区 神奈川4区など首都圏の選挙区を塗りつぶさせる。
正解率の多い選挙区は知名度が高く重要地域と判断できる。
187名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:44:34 ID:Dz3w9kEy0
人口比じゃなくてGDP比にしよう。
188名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 01:07:38 ID:1Gpv+msE0
>>183
たぶん田舎じゃ放送してないんじゃないか?
189名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 01:28:59 ID:nXRlX3Fs0
島根と鳥取って税の支出が全国で1.2を争うんだよな・・・
190名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 01:32:27 ID:mxUnGzLv0
>>170
田村耕太郎は鳥取県内購読率99%の「日本海新聞」を私物化し、
選挙期間中もコラムを書き続けていた下衆野郎。
191名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 03:13:46 ID:42ogazIAO
岡山と広島で分割し合併すれば良いかと。人口60万くらいで県を名乗るのは今の小さな政府に合わないだろ。

市町村だけでなく、県の合併も勧めよう。
県を減らしてから道州制を議論する方がまとまりやすい。
192名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 03:23:20 ID:sL7BXeNV0
民主党も姑息だねえw
しかも牛スレかよw


前回の衆議院選小選挙区で民主党の議席が自民党を上回った県を挙げてみようか?

北海道
岩手県
新潟県

3つだけ。
北海道は横路知事時代からの筋金入りだし、岩手県は小沢王国。
新潟県は田中王国かつ親北朝鮮議員が強い。拉致があったにもかかわらず。

神奈川や東京都は自民党がほぼ完勝したのにね。
193名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 03:48:11 ID:lMdddlub0
県別の選挙区制度は維持する代わりに、場所によっては
6年毎の改選を実施するところがあってもいいんじゃないかな。
鳥  取〜石  川:定数1 大  分〜宮  城:定数2 新  潟〜茨  城:定数3
静  岡〜*  *:定数4 福  岡〜北海道:定数5 千  葉〜愛  知:定数6
神奈川〜大  阪:定数8 東  京〜*  *:定数12


こんな風でもいいと思う。
194名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 04:17:30 ID:/D3hxaJs0
>>192
その神奈川東京の人たちの1票の価値を上げようとする民主党案を否定するんだw
195名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 04:34:28 ID:mxUnGzLv0
>>194
制度自体の改正と現行制度の枠内での格差是正とを民主党案は混同しているから。
都道府県自体の正統性はともかく、現時点では制度として都道府県単位ということになっている。
196名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 04:46:30 ID:mAMJ6SqC0
いっそ鳥取と島根は合併して、出雲県としてしまえばいい。
197名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 07:54:19 ID:YXEFJQjV0
道州制で一気に解決を
198名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 08:09:02 ID:dXKsWVDp0
Googleで、「鳥取県」を検索しましたが、、、
199名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 08:43:15 ID:oj3jreM20
これは右よりの島根と
超売国朝鮮よりの鳥取とを混ぜて
薄めようという作戦なんじゃないの
鳥取の人権法案でも島根と合体しろ
とか冗談かマジかよくわからない意見が出てたけど。

これって民主党の策略ですか
だとしたらこれは応援したほうがいいだろ
島根の人は迷惑?か
それとも、鳥取をいびり倒すことができて楽しめるのか。
どうなるかわからんが、これはいいことだと思うが。
200名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:48:04 ID:t3TMQHcH0
>>199
左右でしか判断できないって、正直どうよ。
201名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 13:34:01 ID:tlhUF1V4O
>>200
右か左か以外に鳥取と島根の区別がつくか?
202名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 13:34:54 ID:XEaFfqm20
いっそ、参政権は、強制にしたら?
203名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 13:40:35 ID:rDHEx9ls0
>>201
国を売ってる方が砂漠
国益を重視する方が島根

左右はあんま関係ない。
204名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 13:42:05 ID:evk/bTx9O
>>200
砂丘とニホンカイユーノス
つか、むしろ右と左の方が聞いたことないw
205名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 14:58:29 ID:EKlrAet10
島根と鳥取を一つの選挙区にしたりしたら
投票率No.1勝負が出来なくなるじゃないですか
206名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 15:08:52 ID:AeFp40BM0
>>200
右にあるのが鳥取で
左にあるのが島根だろ
207ぴこぴこ:2006/05/13(土) 15:58:45 ID:oxfJTsFE0
 両県ともいらないので廃止にして兵庫に吸収してもらったらどうか?200万人もいない県等
統廃合でいいんじゃないか。
208名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 16:15:21 ID:8vdZAIO40
右左で言ったら、両方とも自民党天下の右なんだがなー。
衆議院参議院合わせた国会の全議席を自民党で独占しているし。
209名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 16:16:48 ID:sB8waoxj0
田舎を潰して都市部を増やす、そして在日に参政権を

民主がどこで票を取ってるか露骨にわかっていいな。
210名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 16:26:35 ID:9GYKQ1g9O
島根様に鳥取なんてクズ押しつけるなよ
211名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 16:34:15 ID:gDDJT5AB0
島根の左半分と鳥取の右半分は要らない。
212名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:04:14 ID:SFinM/Be0
島根の左半分と鳥取の右半分が出雲から米子の間に住めばいい
213名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:15:29 ID:pw444hLL0
人口の格差を減らすような政策もちょっとは出すべきじゃないのか?
214名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 01:04:12 ID:9ifza9wv0
>>213
>人口の格差を減らすような政策

強制移民か?「ニートは鳥取送りだぁ〜!」とか…
215名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 01:11:20 ID:E8vdkOg40
もう山陰は1議席でいいよ。
都会の金を田舎に流すな
216名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 03:10:08 ID:mLszSVki0
もうウザイから>>215みたいな都会人はシンガポール見たいに都市だけの国に勝手に独立してくれ。
田舎叩きしなくて済むし国民全員都会人でいいじゃないか。 そいで国会議員は町内会長兼ねてて。
おまえの理想だろ。
217名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 03:16:09 ID:tbyl9B+e0
3年後とに全議席を改選にして
鳥取や島根を1、東京を8にする方が現実的だよ
218名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 03:29:46 ID:nRsevp7c0
在日に参政権を与えるのは都市部の人間
219名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 03:44:28 ID:fy2xBULt0
鳥取県て人口60万なんだろ?
島根、山口と合併しろ
220名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 03:52:00 ID:eglgkkq50
■田舎者に牛耳られてきた日本■

もう票は不平等でもいいから税金もスライドして不平等にしてほしい
議席配分の多い田舎はその比率に応じて2-5倍の税金を納めて欲しい
もしくは都市の税金を2分の1ー5分の1にしろ

>>215
全く同感 政治の対立軸は自民VS民主じゃなくて、都市VS痴呆なんだよな



221名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 03:59:44 ID:SHU0h7iL0
完全人口比にしてくれ
鳥取島根なんて議席いらないだろ
全部更地にして大規模農場にでもしたほうがいい
222名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 04:00:23 ID:aWCAubGR0
ドン青木は引退後息子に地盤を譲る計画だったが
これじゃ、ムリポ
223名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 04:05:59 ID:aQUH8vnw0
鳥取や島根選出の国会議員の議決権を票格差に照らして
1票から0.3票などにする方が現実的だと思う。

過疎地区からは議員を輩出させながらも、民主主義の平等を守るには
これが一番。
224名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 04:13:50 ID:lAeLxnahO
おいおい、俺島根にすんでんだが(笑)
議席無しってのは勘弁だな。選挙行くしさ。
都会の投票率と島根の投票率比べて言ってよ。政治に感心無い都会の方々(笑)
225名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 04:38:48 ID:Oh/zEROfO
鳥取人口60万人ってw
千葉市に軽く負けてるよw
甲子園の県予選が一回勝てばベスト8に入れる県w
もう山陰地方なんかいらねーよ
226名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 05:22:46 ID:f/QTSC0Y0
島根は広島に吸収合併
鳥取は岡山に吸収合併

群馬栃木茨城とかキャラが薄い県も再編してほすい
227名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 05:28:29 ID:fALI32WA0
一票の格差問題なんて、絵空事(´∀` )
228名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 05:46:38 ID:Yx7y0xXb0
地方民独裁政治=公明自民党
民主主義=民主党

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  <都民の人権は8割カット!
229名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 05:47:00 ID:deU6AUzdO
日本のほとんどは田舎だ。
230名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 05:52:49 ID:7fU+HoN/O
山陰あわせて定員一でいいから
参院全部で定員百くらいまで減らしてくれ
231名無しさん@6周年
広島県人だけど鳥取と島根は植民地にさせてくれ
どっちがどっちだか分かんないし(笑)