【Microsoft】ソニーのPS3発売前に「Xbox360」1000万台販売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー炊飯器φ ★
★マイクロソフト:ソニーのPS3発売前に「Xbox360」1000万台販売へ

  5月9日(ブルームバーグ):ソフトウエア最大手、米マイクロソフトは9日、
同社の家庭用ゲーム機「Xbox360」を、同製品と競合するソニーの
「プレイステーション3(PS3)」が発売される11月までに1000万台を販売する
との見通しを示した。
  マイクロソフトのビル・ゲイツ会長はロサンゼルスで開催されている世界最大の
ゲーム見本市、エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ(E3)で、
Xbox360の販売見通しを示した。ゲイツ会長はまた、プレイステーションには
対応していない人気射撃ゲーム「ハロー3」の画面も披露した。

  マイクロソフトはソニーの次世代機に1年先駆けて投入したXbox360 の
勢いを維持したい考えだ。ソニーは8日、E3でPS3を披露した。

  ゲイツ会長はまた、ゲーム機とパソコン、携帯電話をつなぐソフトウエア
「ウィンドズ・ライブ・エニホエア」を紹介。同会長は、「ゲームの未来は
ソフトウエアにある」として、「土台を提供することがわれわれの仕事だ」と語った。

Bloomberg http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aDrpUUei54_I

2名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:21:17 ID:ydq34Lif0
Wii「値段を上げるんじゃね〜!!!下げろ!!下げろ!!」

PS3「頼む〜〜・・・・・。助けてくれ〜〜」

Wii「勝手なことばかり言いやがって。貴様そうやって命乞いをしたもの、
   いったい何人殺したんだ!!」

ps3「た・・・・・の・・・・・・む〜〜〜」

Wii「PS3!!!・・・・・くっ・・・・
   俺の気を少し分けてやった。貴様なら多分、その体でも十分
   動けるはずだ。後は勝手にしろ!」

PS3「くっくっくっくっくっく・・・・。こいつは意外だったな。
   お、俺にエネルギーを分け与えるとは。猿野郎め!」

Wii「貴様は宇宙空間でも生きていけるんだろう?だったらさっさ
   とこのスレを脱出するんだなー。
   生き延びて、命のありがたさを思い知るがいい!」

PS3「貴様は、俺に殺されるべきなんだ〜〜〜!!!」

Wii「馬鹿野郎〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!」
3名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:21:33 ID:exu+EN9e0
1000 名無しさん@6周年 New! 2006/05/10(水) 13:12:44 ID:DBSvD2DG0
2度あることは3度あるとか言う奴もいるが

3度目の正直、この言葉を俺は信じる

いいか>>1000よ、俺に代わってお前が>>2-999にPS3一台ずつ買うんだ

これは運命なんだよ、逃れようとしたって逃れられるものじゃない

俺は呪縛から解き放たれ、お前は毎夜悪夢にうなされる

まあなんていうか・・・>>1000の人生\(^o^)/オワタだなm9(^Д^)プギャー!
4名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:21:59 ID:rOl/3/W50
2なら奇蹟の大逆転
5名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:22:28 ID:INzngp0+0
あれヘイローじゃなかったんだ
6_:2006/05/10(水) 13:22:34 ID:awe3/KgI0
ホラ吹き大会の会場はここですか?
7名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:23:16 ID:JkGUz5wD0
2だったらこのスレの>>3-1000にPS3の60GBタイプを無償提供
8名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:23:28 ID:2Lframi80
>>3
それは別スレ
リンクくらい貼れ
9名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:23:43 ID:HUcR3nIs0

xboxでもff発倍してください。(´・ω・)
10名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:23:43 ID:nlIctDk50
射撃ゲームってwww
11名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:24:16 ID:YpEYMcIe0
プレイステーション3

       廉価版   完全版

HDD     20GB    60GB

メモステ他 リーダなし リーダあり

無線LAN   なし     あり

HDMI端子  なし     あり(当初2個予定が何時の間にか1個に)

税別価格 59,800円  オープン価格

税込価格 62,790円  オープン価格(下記差から7万〜7.3万くらいと推測される)

(米価格)  499米j   599米j

★共通仕様として

メインメモリ256M

ビデオメモリ256M

振動機能DUALSHOCKは諸事情により無し。PS3のコントローラーは振動しません。
12名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:24:18 ID:c4Wc+7ix0
ヘイローだな
13名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:24:19 ID:h73qUkgO0
悩むなぁ
あんな値段だと思ってなかったよ
ここで360の値下げ発表されたら
いっきに流れそうな気がしないでもない
14名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:24:37 ID:KGQmgD/K0
100ドル下げるならWii待つまでも無くPS3死亡
MSの体力ならできるかもね

>>3は…
15名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:25:13 ID:bL+jHjK80
リッジ DOA4 ゴッサム ランブルXX N3
と買ったけど、リッジ以外肌に合わなかった(´・ω・`)
16名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:25:40 ID:Bg8SpSwr0
>>13
あんな値段ってPSもPS2も最初5万じゃなかったか
どれも馬鹿みたいな値段だがこの辺まで来るとそう変わらんような
17名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:25:53 ID:E8pRmqqB0
PS3もっと想像を越えるぐらい美麗なゲーム画像が流れると思ってたから。
X-BOX360と同程度の表現力じゃ・・・

こりゃソフト次第じゃX-BOX360に客が流れる可能性も有りそうだw
ってかサードパーティがX-BOX360に雪崩れ込みそうw
18名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:27:04 ID:aDmD6Dbn0
>人気射撃ゲーム「ハロー3」

ヤクルト吹いたwwwww
19名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:27:09 ID:zTD23Od00
>>13
PSとx-boxじゃ、ソフトが全然違うと思うが
20名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:27:25 ID:0rqxFn9G0
で今何台売れてるの?
21名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:27:25 ID:OW7VG4/i0
360゚を10000円にして、ゲイツが私財で補填すれば
以降のソフトの利益で元が取れるようになるんじゃね?
22名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:27:40 ID:TiXGRbxy0
ハローってなんだよ・・・・
23名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:27:42 ID:APVJl8sm0
1000万台路上配布か、やるなマイクロソフト と一瞬オモッタ。
24名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:27:42 ID:Tn20uBUk0
お年玉で買える値段にしないと・・
25名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:28:37 ID:SVmAqdb40
エロバレー同梱でヨロ
26名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:29:09 ID:E8pRmqqB0
X-BOX360より後発なのに、
X-BOX360より綺麗と感じられない画像をE3で発表したSCE…
27名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:29:37 ID:gXkmh9/80
ウィンドズ・ライブ・エニホエア
ウィンドズ・ライブ・エニホエア

ウィンドズ ?
28名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:29:37 ID:I9vf3Ol50
Wiiの一人勝ちにホクトのきのこ100株
29名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:29:47 ID://cmLRrv0
記者なんだから予習ぐらいしてから記事書けよ!
30名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:32:43 ID:wIVpKL2G0
俺が買った360の評価が上がっているなw
31名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:34:13 ID:e8sU0nHl0
360のボクシングゲームの動画なかったけ。
イチローvs曙のやつ。
32名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:35:47 ID:5bai8Of+0
wiiでファイアーエンブレム発売決定!(イラストと動画有り)
ペーパーマリオGC(2Dアクション)
ワンピース ゼルダ ドラゴンボール ガチャポンガンダム他多数情報公開してます。
バイオwii版も発表!
本サイトでPSP版のMGSの画像有り
MGS4の詳細情報

360にはHALO画像と動画が来てる

他FF13動画 MGS4動画などPS3の画像や動画も大量に公開中
http://www.geocities.jp/e320060509/index.html
33名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:41:23 ID:LsLMTF/Y0
>>32
画像 動画 無断転載満載の
糞アフィリエイトサイト

死ねよ糞コジキw
34名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:43:58 ID:Esn/tO030
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
DSL 225,835
DS 42,695
PSP 40,884
PS2 29,837
GBASP 8,225
GBM 5,034
Xbox360 2,845
GC 1,126
GBA 69
Xbox 29

ハッタリか妄想だろ?
35名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:46:02 ID:05SzLjEq0
言葉どおり1000万台出荷してくれれば値崩れするだろう。
そしたら買ってやってもいい。1万円以下になったところで。
36名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:46:10 ID:jaCWKS/n0
MSは転んでも屁のカッパ
ソニーはPS3しくじれば会社があぼーん
37名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:46:50 ID:SVmAqdb40
うぃーはコントローラーと公式の動画見て萎えたわ。親見たら泣くぞ
38名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:47:35 ID:3/5ieqpf0
360はやりたいゲームがまだないなあ。
39名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:47:40 ID:UyIIEU2M0
>>34
「全世界で1000万台」ってことじゃないのか?
世界でどれだけ売れているのかしらんけど
40名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:48:19 ID:76wY1xsS0
なんかもう360程度の性能で充分だし
作る側も一杯一杯だろ

今回はソニー一人でやりすぎた感があるわ・・・
41名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:48:44 ID:G1s9X3vM0
PS3の発表を見た後だと、XBOX360が妙に魅力的に見えてしまうな・・・・
42名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:49:41 ID:E8pRmqqB0
>>40
と言うか、PS3の発表画像を見るに360と同程度の性能しか無さそうだぞPS3は…
あと、SCEはPS2やPSPの時みたいにハッタリスペックを公表するので有名w
43名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:49:42 ID:6I+JDLD/0
PS3発売前に「Xbox360」1000台販売へ
の誤植かと思った
44名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:50:10 ID:KpkG3z9f0
PS3やばいな
6万もするものが1000万台も簡単にはけないだろ
45名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:51:10 ID:fpv0f5H00
なんだか今まで興味なかったR360の展開が気になってきた。
小型化した廉価版とか出たら欲しくなりそうだ。
46名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:51:28 ID:6kJSFelF0
1000万台!!??

こりゃあ、勝ち組はXBOX360に決定っぽいな。
47名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:51:48 ID:yAJOdk700
>>42
PLAYSTATION3
CPU Cellプロセッサー(PowerPC-base Core(PPE)) 3.2GHz
GPU NVIDIAオリジナルプロセッサ 550MHz
メモリ 256MB
グラフィックメモリ 256MB

XBOX360
CPU IBM PowerPCカスタム 3.2GHz
GPU ATIカスタムグラフィックプロセッサ 500MHz(RADEON R500ベース)
メモリ 512MB (CPU,GPU共用)

ハッタリも何もほとんど変わらん。
48名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:51:55 ID:bL+jHjK80
>>45
>R360

大型稼働筐体乙
49名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:52:44 ID:oxoN6bPx0
FF13の画像見ると、確かに360は超えてるんだよな。
50名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:53:05 ID:n5TOaChHO
値下げしてソフト&ソフトメーカーが増えたら買う。
で、ハイデフってなに?
51名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:53:19 ID:E8pRmqqB0
PS3だけどcellクロックダウンしてるのが…
発熱対策なんだろうけど、発売時の性能は相当落ちてきてそうだ
現時点で、あれだけバカデカイ筐体に重量
発熱は、X-BOX360の倍近いと言われてるcellだけに…
52名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:53:54 ID:oY8b6gOp0
全角と半角が混在していることに違和感を覚える

そんなことよりSONYさんよ
PS3でリコールなんて5kg+電子部品梱包だからえらいコストになるから気をつけなされ
SONYさんは「リコール」か「仕様です」のどちらかだからとても気になる。
53名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:53:59 ID:SVmAqdb40
開発ツールもまだできてないのに、画像もクソもないだろう
54名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:54:45 ID:Enq7BWG50
>人気射撃ゲーム「ハロー3」
>携帯電話をつなぐソフトウエア「ウィンドズ・ライブ・エニホエア」

日本人バカにしてんのか?
55_:2006/05/10(水) 13:54:50 ID:awe3/KgI0
普通にXBoxにIE7とOfficeをプリインスコして売れば相当売れるんじゃね?
56名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:55:20 ID:UNNXSuR+0

   i------=@  ,i------. ,----.                                                      ,,,.. -、
   .i′    !   /     .| .(........ ′                                                  /   .../ ./'''''''>
   !     |   /      | ...........、   .,,..............、   ,........、 ._....、 . _......-- ....,     ._.. -―- ..、     ,.... --- ..、  ...../   .!......ノ   ヽ...
  ./     │ /      ! . l   l゛ /  ._....,,  `r,  !  .゙‐'゛ .l /   , -、  .`'、  /   .r‐ー┐  `i  /  ._ -、  .ヽ../__.   .__、   _,,_,!R
  ,|   .,i┐ :! ./  ,-,  .| .|  . ! ./   .,i'゙  ..l ........! ./   ._./ 'ッ   ./    .!  ..l │  .! ,,,,__`''''''''゙ ./   ./    .!   l  !   !  .l  ./
 ."   ,i".|  .´  ,,「 l゙   / i′  ! /   i゛       ,!  ./   /   l゙    !  .,..′`-..,、   .`゙''┐ ,!   /    .l゙   ! .l゙   !  /  .!
 l   |  !   ./ /   .l゙ l   / .l゙  │  .,..........、 !  .,!   !   .{   .,i'/゙,゙_,,,,,,,,,,、  ̄''=@ | |   |    ,i′ ./ .│  !  .|   !
│   !  .|   ./  |   ! l゙   ,! ヽ  `--‐゙  ../ l゙  .!   ヽ  ゙'---'′ / !   .ゝ,,,,,,ノ   / . ヽ  ゝ--'"  .,./   !   l  .i′ .ゝッ
〈........ ノ  .:!.... ./   く........ ! lヽ.... ″  `'-............ ‐″ (........″    ゙''-............ ‐"   `'- ................ ‐"   .`'-............ ‐″  く........′  .゙'-........ ′
57名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:55:39 ID:7k0sYe9q0
ンニーが自爆してMSとニンテンが漁夫の利でホクホクしてそう
58名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:55:45 ID:n5TOaChHO
R360をサイズダウンしたものなら欲しい
59名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:55:53 ID:6WXmhACW0
人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム
気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人
射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気
撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射
ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃
ーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃ゲーム人気射撃人
60名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:56:14 ID:lvXnycyT0
Xbos360が1000万台?

またまたご冗談を(AA略
61名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:58:00 ID:9Pf4P+rW0
なんだ、まだ1000台行ってなかったのか
62名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:58:18 ID:XOBm/uOj0
>>34
日本国内じゃプギャーwwwってほど売れてないけど、
北米じゃバカ売れのようだからな。

ヘタすりゃ次世代機は日本だけ置いてけぼりくらう予感w
63名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:58:46 ID:INzngp0+0
毒気の無いゲーム(ポポロみたいなの)はwii
あるゲーム(GTAとかバイオみたいなホラー系)はX箱でって住み分けが完璧にできたら良いのに
64名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:00:14 ID:SVmAqdb40
エロもな
65名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:00:41 ID:KGQmgD/K0
エロバレー2がでるなそういや
66名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:01:05 ID:XiFH6KoE0
                .., -‐'''"`'-, 、
             ,┌'''"        |///`, ;‐ 、.
        ,. -='''"-┘         l////////`/ ',‐ 、.
     ., ‐'"´         , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''‐-、
  ., ‐;;"_________ ' 、__.., '           ., ‐'" |
 |丶、/////////////////|           ___.,. ‐'"   |
 |  ||||||l;;,,,.'"//////////|           | ., ‐'".l      .|
 |  |||||||||||||||li' ' ///////|       ., ‐'" l´   .l    ○, '
 |  ||||||||||||||||||||||||li '、//|     ., ‐'"    l ○ l ○.,   \
 `'‐、||||||||||||||/||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´      l  O l., ‐|\     \
    `'‐、l|//||||||||||||||||  |      ○  .l.., ‐'"´  \ \     \
67名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:01:52 ID:6C4pCIUO0
>人気射撃ゲーム「ハロー3」

ほのぼのとしたゲームみたいになったなw
68名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:02:05 ID:LnOmDV/G0
>>51
高性能なcellなのに、こんなに安くして、元がとれるのかね。その方が心配。
69名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:02:07 ID:aOBnaHDq0
ロストオデッセイ目当てで360にしようかな・・・。
70名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:03:03 ID:E8pRmqqB0
>>47
>CPU Cellプロセッサー(PowerPC-base Core(PPE)) 3.2GHz
2.8GHzに、ダウンクロックされてますよ〜w
71名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:03:20 ID:WnbJ8VqV0
ハロー3
欲しい!!
72名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:04:20 ID:sauo0DRZ0
エロバレー作るなら零のXBOX版三作目を出してほしいと願うばかりです。
つーか出せ早く。
73名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:04:29 ID:lv2d4rTQ0
やっぱヘイロー3出るのか!
でもその前に360安くしてくださいorz
74名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:04:47 ID:f7zk4fCx0
北米 550万台
欧米 435万台
日本 15万台

でクリアだぜ
75名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:05:18 ID:aCoCuuh7O
ソフトを充実させれば今からでも逆転は可能だとオモウケド、N3とか見ちゃうとね。
76名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:05:23 ID:17uSxpFe0
多分、何故か本体だけが売れるって現象が出ると思うよ
だって、ゲイツ金持ってるもん
77名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:06:56 ID:UyIIEU2M0
>>74
2行目を「欧州」にした方がよいかと
78名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:07:29 ID:INzngp0+0
多少のエログロが入ってるゲームの方が好きなんでX箱に勝ってもらいたいけど
絶対無理だしなぁ。wiiだとGTAとか零とかできなさそう。
でも年齢制限が新たに設けられるから大丈夫かな?
79名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:10:07 ID:CWRf6eNd0
> ハロー3
> ウィンドズ
> エニホエア

ワロタ。
本格的な発音だとエニウェアじゃなくてエニホエアなのかな?

> 翻訳記事に関する翻訳者への問い合わせ先:
> 木下晶代/Akiyo Kinoshita
> [email protected]
80名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:13:14 ID:yAJOdk700
>>70
あ、マジで?知らなかったw
81名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:13:32 ID:6bR55LQt0
初代PSの時も数百万円のワークステーション並!と謳いながら
実際は一昔前のワークステーション並で、i486SX33MHzと同程度の性能だったもんなぁ
82名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:14:04 ID:lv2d4rTQ0
零って結構知ってる人いるんだね
83名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:19:34 ID:KpkG3z9f0
映像なんて飾りなんです
偉い人にはそれがわからんのです
84名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:19:46 ID:DZTjWfng0
もはやスナイパー
ここで値下げが来たら、宣伝の仕方によっちゃぁ食われるかもしれんね
85_:2006/05/10(水) 14:22:41 ID:awe3/KgI0
最後はMSの税金対策投売りが飛んでくる可能性もあるから1万以下になったら買うか。
86名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:29:48 ID:LC9hSEuc0
ゲーツ、360゚酔っ払ってんじゃねえか?
87名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:35:55 ID:+5ozy763O
勘違いすんなよ!いいソフトがでないなら買わねーぞ!
88名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:39:34 ID:2WSpLoCb0
どうせ買うのは大きなお友達ばかりだから両方売れるよ
あとセットでヘッドフォンも売りつけろよ
隣に住んでるバカがうるさくてかなわん
89名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:40:45 ID:PZn+Lvy70
もう配れ、配っちまえ、つーか俺にくれ。
90名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:44:02 ID:/QsPyasQO
三万ぐらいにしてくれたら手がでるんだけど
91名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:45:11 ID:XstvkZO20
俺、XBOXは買ったけど魅力的なソフトが出ないから360は見送った。
でもPS3の魅力が乏しいとなると…
まあPS2からのシリーズものソフトが出るだろうから買うことになると思うけど…
PS3に独自の強みは無いのか?少しは期待させて欲しい。
92名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:46:36 ID:iI4TZdt50
360で出るソフト
バイオ5
地球防衛軍新作
天誅新作
トライエース開発チーム新作
テイルズ新作
スパロボ新作
ブルードラゴン
ヘイロー3
GTA4
ウイイレ新作
PSU
マグナカルタ2
アーマードコア4
ロストプラネット
ガンダム
93名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:48:01 ID:ZPA25s3s0
強風ハロー注意報
94名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:48:04 ID:Upb2MZ2W0
カルドセプトの新作も出るみたいだし、
PSUがPCと同じサーバーで遊べるなら、箱三郎買おうかな。
95名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:52:42 ID:PZn+Lvy70
>>92
つ[デッドライジング]
96名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:52:50 ID:MNN+j0NV0
ハロー3って、異星に攻め込んでひたすらあいさつしまくるゲーム?
97名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:53:40 ID:KWPAkI2P0
年内1000万台だったら、それほど非現実的な数字でもないと思う
98名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:55:25 ID:VWZoMtHY0
PS3で失敗するソニーはサムスンに買収されて終わったりして。
過去の輝かしい栄光は何のために存在したのだろうか?
99名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:00:07 ID:0ha8Ul8A0
FPSの楽しさがわからん漏れは360は射程外。
100名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:02:17 ID:HMOcx/1E0
halo
he'ilou
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=halo&kind=ej
>>1は英単語としては間違いではないが
http://www.microsoft.com/japan/games/halo/default.asp
MSは「ヘイロー」という表記をしている以上間違いだな
101名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:11:14 ID:dJGcTVji0
無茶言うな
102名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:32:46 ID:jO4JBVLF0
>>1
気射撃ゲーム「ハロー3」の画面も披露した。

  ハ  ロ  ー   3  wwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:36:14 ID:2NT3cG930
ウィンドウズ
ライブ
ハニホヘイホー
104名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:46:22 ID:ZzS1IqCm0
>>11
コピペにマジレスすんのもアレだが、振動が無いのはモーションセンサー付けたからだよ。
105名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:05:59 ID:n/PrP/FA0
ギアズオブウオーは日本では出ないの?

出ないと悲しい
106名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:10:13 ID:KlXXd93C0
>>104
モーションセンサー付いてるWiiに振動機能があるのは何故?
やっぱ振動の特許で裁判に負けたのが、その諸事情じゃないの?
107名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:11:28 ID:5jOA3q5W0
>>104
直後にWiiコンは振動有りって出ちゃったからちょっと恥ずかしかったね
108名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:15:38 ID:WEfqcEQt0
次世代機は小さくて総額2万弱なら買うよ
109名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:15:40 ID:0r674fgAO
友達がSCEのプレステ3の開発チームにいるんだが
性能で360に勝つのは正直キビシイと言ってた。
110名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:17:37 ID:+yn2KEIA0
PS3は欧米でどう戦うのかな。
ゲーム機としては同程度なのに、値段が2倍近い。
マイクロソフトはヘイロー持ってて、SCEにはGT?
GTA4みたいな、日本のドラクエクラスはマルチなのに。
FF13は日本では武器になるけど、向こうではそれほど引っ張れるとは思わない。
111名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:19:37 ID:ZzS1IqCm0
>>106

かも。ちょっとその辺の事情詳しくなくて申し訳ない。

>>107

ていうかモーションセンサーが入ってるって事自体が、ソニーのアイデアの欠如
を露呈してて正直参った。しかも今の所それを唯一活用してるのって
Warhawkだけだし。
(飛行機の傾きや回転をコントローラーを捻って操作)
http://media.ps3.ign.com/media/748/748468/vid_1493444.html

そういう事する為にデザインされたコントローラーじゃないから苦しいよな。

基本的にPS1、2、PSPと買ってきた、いわゆるGKと呼ばれるタイプの人間(他機種
を貶した事はないが)だけど、今回ばかりは色々な要素含めてマズすぎると本気で
思う。
もうPS3と心中する覚悟は出来てるから良いんだけど…。

112名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:22:56 ID:xlCIMkay0
今全世界で150万台くらいだっけ?
いけるんかいな。
113名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:48:08 ID:uxrIBlSGO
マイクロソフトにとっては今が降って湧いたようなチャンスか
PS3が値下げするまでが勝負所
アホだなぁ、クタラギは
114名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:52:43 ID:mhE58SIP0
> ハロー3

何故おとなしくHalo3と書かないのか
115名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:53:48 ID:1kkeWofJ0
箱の外付けHDDVDプレイやーイクラすると思うかい?

モレが買うならぎりぎりで3万円だと思う。本体とあわせて7マソ。

あとHDMI端子がついてるかどうか気になる
116名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:56:40 ID:ZzS1IqCm0
箱のHDDVDプレーヤーって確かHDMI端子が付くって情報なかったっけか。
ただ、あくまでもムービーの再生用であってゲームには使用しないみたいな事も
どこかで読んだ気がするけど。
117名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:59:26 ID:ymWtHerzO
買ってもいい値段なら、しょんべんなら3万前半、PS3なら6万、箱360なら外付け込みで6万だな。
118名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:02:12 ID:E4unDlLo0
>>100
>>102
腹抱えてワラタ


にしても悲壮感漂うほどスレ伸びてないなー
119名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:50:42 ID:oxoN6bPx0
そりゃ360のスレだからなw
120名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:10:05 ID:1RNMBuRX0
ヘイローは糞
121名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:11:15 ID:BvhVBJUd0
つうか日本と北米英で売れるゲームの質が正反対すぎなのがね。

もう次世代機のスペック使い切ろうと思ったら
世界規模のマーケットがないとペイできないでしょうし。

この先日本のゲーム市場の袋小路が見えてくるんだけど。
122名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:21:42 ID:pBfyOAXI0
日本以外で力を入れれば、無茶な話でも無いんじゃないの?
それよりPS3は…;;;
123名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:24:01 ID:nX7Ypb5N0
16時24分00秒  ゲット!www
124名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:26:11 ID:Yg/udKzE0
125名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:28:37 ID:aLg5k9NT0
ゲーヲタがヘイロー凄ぇ凄ぇ言うけど何が凄いのかわからん。
126名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:33:33 ID:70mVDW6FO
ヘイポー?
127名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:44:14 ID:/fVCTXsO0
なんでPS3はあんなに高くなったんだ?
128名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:51:06 ID:3OZ0BO+h0
>>127
ちょっと欲が出たから
129名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:53:04 ID:/fVCTXsO0
>>128
Xboxとほぼ同じ性能で安いパソコンと同じ値段なのは、利益を出したいがため?
130名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 17:55:42 ID:AZvjkxZ60
マイクロもしかするとパソコンにも使えるようにHD DVDプレイヤー外付けなのか。
というか無線LANのほうか。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/10/news089.html
131名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 18:30:31 ID:AZvjkxZ60
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/10/news064.html
ゲイツはそろそろ最後の手段に入りそうです。
WindowsVistaは、このためだったか。
132名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 18:33:10 ID:qkE3P6yb0
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのXbox360をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´       l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|
   ,/  L__[]っ /       /
133名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 18:40:27 ID:apqzziZm0
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| 残念、そこはシジクレイだ
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/■■ 八 ■■ / l::::::::::::::::
      l    人  /(●)     (●)/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ  \___/ /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )   \/   /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\____. /n /::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \     /⌒〉::::::::::::::
134惨事に遭いましょう:2006/05/11(木) 21:09:54 ID:hrxr/JM80
…まぁ、大したこと無いよ>>125

2006 Halo 3 Trailer On E3
ttp://www.youtube.com/watch?v=nvD1XyrSpak







激しく煽り立てるテストw
135名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:19:29 ID:5SA4cPlF0
マジレスしてやるとXBOX360が税込み2万5000円で手に入るなら買うぞ。
136名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:20:28 ID:g5PeuIkw0
>>134
なんかダセェな
137名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:23:26 ID:otNP9FSh0
やっぱパッチだらけのハードなのかな
138名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:27:30 ID:LUvQL0D90
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
139名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:10:27 ID:hBOuHn+Y0
>>138
激しく同意。
140名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 06:30:15 ID:jiqbQx3Q0
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



    ._、      ._                   __         _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   ,..-'`-'''"    . ,-,゙,,_ `ヽ    / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
  / ./        ('"  `t  .|    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
. /  .二,゙'''-、        l ./        / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
: |  !  .l  .l       / ,/           i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
 !  .!  !  /     , 彡゛  ,ノl      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
 \ l, .,/ /    .,/ . ̄ ̄ /      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
   .`゙''¨゙゛     `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´      `゙´       . ̄゛             `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ ._ノ
                                                      ̄´゛        ̄゛ 」
141名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 06:48:33 ID:QIjEi/6v0
>>111
GKの定義をちゃんと勉強しなおした方がいいよ。
煽りあいのためのレッテルではなくて、証拠の挙がってるソニーの工作部門だから。
142名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 06:54:29 ID:CjwNv7gA0
日本でやっと10万台超えたのにw
143名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 06:57:50 ID:CluAl1Gl0
プレステ3が高いからって、その代わりにはならんよなぁ。
特に日本では・・・
144名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 07:10:11 ID:QIjEi/6v0
>>111
ワラタ

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然変なこと書いてスマソ・・・
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアの事は抜きで)
145名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 07:16:28 ID:brmOTjDR0
PSPも既に死んだ過去のハードになりつつある。
まあ性能云々でなくて、ユーザーが何を求めているかSONYは
全く分かっていない。
なぜPSPでDSに大敗し、屈辱的な大失敗をしたのか?
現場は、余裕こいて反省なんてしていないのだろうな・・・
146名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 07:16:51 ID:mOQlN0Os0
>>140
      死ね!糞おんな!       アウアァアアアアア!!!

            (  `Д) Д`|l)し�Σ
      ε≡≡ ○ヽ 、)と�と,ヽ
      ε≡≡  人 つ=l二;;゙,�)
      ε≡≡ (__(__)(/゙`し'  どすっ!


    それっ、腸を出せ!糞おんな!
                         アウアァ、カーチャンノチョウガー!!!!!!
       と( `Д´)  Σ::J(;'Д`|l)し::
         ヽ  し'≡≡�((と、; つ))
         ノ�ノ�∽∝∞oc∞;";)
        (__)(_)゙`;∵"(/:し'::}}
               ""゙;'�゙`
           ずりずりずりずりずりっ


    そこちゃんと後できれいにしとけよ!
           
    (`Д´ )                   カ・・カーチャンノチョウガァアア……
    (    )            ::J('p,;`#)し:: タケシ…タ…タスケ…テ……
     Y 人              ::(っ;(/ヽ,:: シンジャウ……
    (__)__)         。cc∽o∝∞!;;;O::
147名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 07:18:58 ID:f/45hYXk0
アメリカ人の大言壮語や根拠のない自信にはあきあきだ。
148名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 07:21:57 ID:di1TDudr0
ソニーの天下も意外と短かったな。
149名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 07:26:08 ID:CluAl1Gl0
>>148
ファミコン〜スーファミ時代の任天堂天下と長さとしては大して変わらんよ。
て、もう負けが確定したような言い方だなw
150名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 07:40:06 ID:e/KENcVJ0
>>145
>なぜPSPでDSに大敗し、屈辱的な大失敗をしたのか?
>現場は、余裕こいて反省なんてしていないのだろうな・・・
まあ、あの価格をして安すぎたかもしれないとか、できるだけ安いほうがいいゲーム機をしてゲーム機としてひとくくりにされたくないみたいなことをトップが言ってるんだから、反省つったってどうせ斜め右下の内容なんじゃね?
『ユーザーは、ゲームをするためにハードは仕方なく買う』ってことがぜんぜんわかってない。
151名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:08:59 ID:WMrRT32K0
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




    ._、      ._                   _   _         _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   ,..-'`-'''"    . ,-,゙,,_ `ヽ    / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
  / ./        ('"  `t  .|    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
. /  .二,゙'''-、        l ./        / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
: |  !  .l  .l       / ,/           i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
 !  .!  !  /     , 彡゛  ,ノl      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
 \ l, .,/ /    .,/ . ̄ ̄ /      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
   .`゙''¨゙゛     `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´      `゙´       . ̄゛             `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ ._ノ
                                                      ̄´゛        ̄゛ 」


152名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 09:55:45 ID:YBLyJOtc0
>>146
なんてひどいことするんだ
あんまりだ
153名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:41:35 ID:Pax62joP0
>>51
俺は、思い切ってCELLの周波数を1GHz近くに落としてしまった方がいいんじゃないかと思うな。
CPUの周波数を落とすと、消費電力が減る。
するとヒートシンクやファンも小さくでき、電源も小さくなり
全体の重さと消費電力を大幅に削減できる。
実際、いまから重さと消費電力をまともにしようとしたら、それしかないような。


それにしても、日本ではX-BOX360はまったく評判にならないな。
X-BOX360用の海外ゲームはPCと共通で出てる奴が多くて
一部の海外ゲームマニアはみんなPCに行ってしまうからか。
154名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:46:52 ID:XAYZ9RQ20
>>151
Sonyに凄い殺意が湧いた・・・
155名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:52:53 ID:6frMUdqi0
完全なソニーの自爆だな

Xbox Liveと良いらしいから遅れてXBOX360日本でもくるかもね
もしかしたら、もしかするぞ
156名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:25:23 ID:EBUKc6ML0
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aDrpUUei54_I
>ゲイツ会長はまた、プレイステーションには対応していない人気射撃ゲーム「ハロー3」の画面も披露した。

96 :名無しさん@6周年[]: 2006/05/10(水) 14:52:50 ID:MNN+j0NV0
ハロー3って、異星に攻め込んでひたすらあいさつしまくるゲーム?
157名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:25:27 ID:Pwb5BWpd0
値段タカー
158名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 21:54:39 ID:Zl4F3HPd0
>>115
箱○ってHDMI端子あるよね?

HDDVDプレイヤーはUSB接続らしいよ。
159名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:08:20 ID:T4LPBARRO
PS3の値段次第で360にトドメを刺す事もできただろうに、
海外なら挽回も出来ただろうに、
BDの普及しか頭に無いのか、バカだなソニーは
ゲイツは無茶してくるかもしれないぞw
160名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:14:41 ID:QkNLHtAa0
PLAYSTATION3
CPU Cellプロセッサー(PowerPC-base Core(PPE)) 3.2GHz
GPU NVIDIAオリジナルプロセッサ 550MHz
メモリ 256MB
グラフィックメモリ 256MB
(500W お弁当を温めることはできません)


XBOX360
CPU IBM PowerPCカスタム 3.2GHz
GPU ATIカスタムグラフィックプロセッサ 500MHz(RADEON R500ベース)
メモリ 512MB (CPU,GPU共用)

161名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:16:07 ID:Pax62joP0
>>159
今年末なら、360を3万円以下に値下げするんじゃないかな。
当然、Wiiも3万円以下で出てくる。
そうなると、PS3の異常な高価さだけが極端に目立つことになる。

あとは、マイクロソフトが国内ゲームメーカーをどれだけ抱きこめるか次第だろうな。
国内ゲームがいっぱい出ないと、日本での成功はあり得ない。
162名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:16:17 ID:JrQtszad0
今、画面は自動販売機前
163名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:17:23 ID:oqhbg6IfO
Xbox360は無いが
PS3高杉
もうソニーはアホかと
164名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:18:51 ID:oT+ZmQQx0
>>103
ドラゴン殺しは推定88kg
165名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:21:06 ID:eCneHVkd0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news058.html

この記事よんでみそ
腹たってくる
166名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:22:21 ID:L776MGTD0
MSもそんなに焦らなくてもいいと思うよ


PS3は勝手に自滅していくから
167名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:23:43 ID:cVtgLvs30
公言したハイデフ160タイトル、それに加えて29800円(249$?)なら1000万台いくぞ

というかホントPS3の自爆で日本で360が浮上する可能性高くなった
360買うつもりなかった俺も興味持ちだした
UOを出してくれないかな
DAoCでもEQ2でもいいぞ
168名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:26:22 ID:UfHRnqPc0
一年遅れでPS3の性能ってXBOXよりしょぼいシナ・・・

これで、日本人もお前らの技術力がそれほどでもないと自覚するだろうか・・
まぁ、妄想しておわりだろうが。
169名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:27:06 ID:a0UiILrc0
ソフトを出せよ・・・
PS3に呆れてxbox360に興味が出てきて調べたら、ソフトの少なさにがっかり
170名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:28:12 ID:cVtgLvs30
>>169
ナカーマ
ソフトだよソフト
171名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:29:20 ID:Ony9LPwM0
結局、京都の花札屋の一人勝ち
172名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:29:38 ID:UfHRnqPc0
100万円かけてもいいが
PS3はXBOXに勝てない。
173名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:30:52 ID:rEZY3Mnv0
>>167
>というかホントPS3の自爆で日本で360が浮上する可能性高くなった

一般人・ライトユーザーが見向きもしないハードは日本で無理
120l無理
ゲームオタクだけ
174名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:32:54 ID:a0UiILrc0
>>170
日本をなめまくってるラインナップに呆れまくり
日本で本体が売れてないのが良くわかる
ソフト一覧表を見て目を疑ってしまったよ
発売して何ヶ月経ってるんだ・・・
175名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:33:05 ID:UfHRnqPc0
日本ではそうであって、欧州ではずいぶん前から次世代ゲーム機はXBOXの独壇場
といっても、XBOXしか居なかったわけだが

1年遅れで現れたPS3がXBOXよりも性能が悪い時点で終わりでしょ
PSで開拓した市場をまんまとXBOXに持っていかれた醜態。

マヌケな日本人らしいよ(w

因みに、任天堂のアレは次世代機じゃないから。
176名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:33:31 ID:PnZLenGSO
やっぱりPS2買いなおした方が良さそうだな
177名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:37:50 ID:Pk0yLtC50
御伽を出してくれよ
178名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:39:23 ID:QCsPeeaJ0
どっちにしろ買わないよ 
PC用 新CPUの開発費にでもあててくれ宣伝費w
179名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:40:17 ID:QIjEi/6v0
――真ん中のPSロゴの付いたボタンですね。あれはどういった役割のボタンですか?

川西氏 本体のシステムに連動させたボタン、という位置づけになっています。本体の持つ機能を呼び出すときに押すボタンとして割り当てています。あと、本体の電源のON/OFFや、コントローラーを認識させるときなどにも利用します。
-------------------------------------------------------------

360からもパクってるのかよw
恥ってものを知らんのかコイツはwwwww
180名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:41:58 ID:9TWjctoX0
ソニーの次世代機は、初代XBOXぐらいの性能で十分だったのに
181名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:42:19 ID:Pax62joP0
>>168
元々、コンピュータのCPU、GPU、基本ソフトは日本の弱点なのは認識してるぞ。
そりゃ、あらゆる分野で日本がNo.1というわけには行かないさ。
そんな国があったら化け物だ。

>>169
結局、XBOX360が日本で成功するかは、どれだけ日本製のソフトを出せるかに
かかっているという、当然の結論になるわけだ。
マイクロソフトが、開発費と儲け全部払って日本のゲームメーカーに
開発してもらうくらいしないとな。
182名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:43:47 ID:UfHRnqPc0
>>179
結局、ソニーって技術を何も持ってない組み立て会社じゃん?

一流企業のブランドの惰性で誤魔化してる三流企業。
だから、中身は全て誰かのもらい物やパクリでしかない。

仕方ない事なのだろうが哀れだね(wwww

>>181
最初から、作れなかったってことじゃない?
売れたのは間違いだったって事だよなお前の理屈だと(www
183名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:45:15 ID:eCneHVkd0
>>179
――モーションセンサーの搭載は、コントローラーを製作する初期の段階から考慮していたのですか?

川西氏 いや、センサーは昔から入れたいという話があったのですが、
どういったものを入れたらいいのか決めきれなかったり、デバイスの進化が追いついていなくていい効果が得られないということもあって、
これまで乗せられなかったのです。でも、今回いいセンサーができたので、標準搭載ようということになりました。

――任天堂のWiiのコントローラー(Wiiリモコン)からインスピレーションを得て、というわけではないのですね(笑)

川西氏 それは全くないですね(笑)。モーションセンサーは割と昔から考えていたことで、PSPにも付けたかったぐらいですし、
企画としては意外と脈々とあるんですよ。センサー類は、本当はたくさん付けたいんですよ。人間が触るものなので、
人間の感覚に伝わるものはたくさん乗せたいと思うんです。将来的にはもっといろいろなものが乗るかもしれませんよ。

これを聞いたITmediaの記者がすげーw
184名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:45:46 ID:rMGCCYIIO
>>130-131 やべ!なんかiPodと同じようになるお燗

ソニーが携帯MDプレイヤーでまけたのもソフトの差だし…
185名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:48:17 ID:cVtgLvs30
>>173
トップシェアとれるとは全く思ってないよ

一般人・ライトユーザーでこれから需要が伸びると思うのがネトゲ
俺はネトゲの人なんだけどさ、PCのスペックってみんなネックになって苦しんでるのよ
ノートしか持ってないけどネトゲやりたいって人も多い
XBOXネトゲに強いじゃん
だからもっと強化すればいいのにと感じる

>>174
思った思った
186名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:49:03 ID:pL7YmJeX0
インスピレーションではなくインスパイアされたのか。
187名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:50:21 ID:UfHRnqPc0
まぁ、普通にソニーを踏み台にしたほうがいいね。
弱みに付け込んでソニーの技術を取り込むのがMSにとって良いと思う。

使えるものも無いだろうから、サムソンあたりへ投げてやってやる気なのだろうが・・
188名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:50:22 ID:Pax62joP0
>>182
>最初から、作れなかったってことじゃない?
>売れたのは間違いだったって事だよなお前の理屈だと(www

何が言いたいのかわからんぞ。
もうちょっと、言いたいことが分かるように言ってくれ。
189名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:50:45 ID:YDdW1w270
>>185
>一般人・ライトユーザーでこれから需要が伸びると思うのがネトゲ

 極力ゲームに時間を割かない連中が、時間を束縛されるネトゲをやるのか?
190名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:52:34 ID:UfHRnqPc0
>>188
>元々、コンピュータのCPU、GPU、基本ソフトは日本の弱点なのは認識してるぞ。
>そりゃ、あらゆる分野で日本がNo.1というわけには行かないさ。
>そんな国があったら化け物だ。

何の言い訳をしているのかさっぱり焦点が定まってないのだがお前・・
結果も踏まえて考えると
ようするに、全部ダメだったってことじゃない?

お前何涙目でわけのわからない言い訳してんの?
頭の悪い日本人らしいけどな(www
191名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:57:07 ID:UfHRnqPc0
コンピュータのCPU、GPU、基本ソフトがダメだったら後は何をすればいいの?

メインの技術が全部だめなら何を作ればいいのだ?
ソフトがだめだったら、お前は日本はソフトはダメだからとかいうだろ?

ようするに、頭の悪い奴の言い訳だろ?
違うのか?

本当にお前みたいな奴が日本人だから日本は中国に負けるのだよ(wwww
192名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:58:29 ID:BumwfEcl0
とりあえず「エニホエア」はダメだ
やはり濁点のある方が力強い
マックよりウィンドウズの方が広まったのはこのためだ
「ッ」は洗練されておしゃれな感じがするが「ズ」の力強さには勝てない
「エ゛ニ゛ボエ゛ア゛」このぐらいやって欲しいな
193名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:00:23 ID:9IkT3ek7O
Microsoftがもうちょっと発売タイトル増やしてくれたらなぁ。
プレステ2の陰で辛いだろうけど、マルチにしても移植ゲーにしても月に十本くらいは出して欲しい。
194名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:02:25 ID:4FpYgylO0
>任天堂のWiiのコントローラー(Wiiリモコン)からインスピレーションを得て、というわけではないのですね(笑)
>川西氏 それは全くないですね(笑)。

これはたぶんウソだね。
旧型に戻してまで搭載してるんだもん。
あのニョロニョロじゃ入らなかったんだろう。
195名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:03:50 ID:v7dR66T30
買ってやるからニッキュッパにしろ
あ、Call of Duty 2 も付けてくれよ
196名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:06:02 ID:epgjV64B0
ゲーム離れして暫く経つが
360は気になるんだよな
かつて愛してやまなかったメガドライブの血を受け継いでるかのような
駄目っぷりが愛しい
セガが本気出して取り組んでくれたら買うかも。。。。
197名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:07:24 ID:6EFP1sKr0
1000円くらいなら今すぐにでも買う
198名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:09:04 ID:th6DOjlj0
XBOXのラインナップはPCと被ってるから、PCでいいやって気になる。
199名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:11:00 ID:cVtgLvs30
>>189
そうなのよw
どのネトゲがいい?ってスレがあって質問者にお勧めしてくんだけど、
最近ライトなネトゲを求める人が多いのさ
RPGじゃなくて気軽に出来るパンヤみたいなのとかもありで
日本で家庭用機のネトゲはこれからくるよ
200名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:12:47 ID:9IkT3ek7O
BDいらん。
高価低能セルプロセッサなおいらん。
外せば三万円で出せるだろ。
そうすればゲームとしての画面の美しさがもうちとマシになるよ。
201名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:13:34 ID:nUKhWPPW0
簡単に対戦できてすぐやめれるネトゲならはやるだろうね
FF11みたいなMMOはもうこれ以上日本では広まらないだろうけど
202名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:14:29 ID:ESKpNS++0
スペック的には一番マシなんだから爆音何とかしろよ
203名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:17:06 ID:dh+UAMZq0
>>185
>一般人・ライトユーザーでこれから需要が伸びると思うのがネトゲ

いやあ、多分それはないな。

ネトゲ=「ネットワーク対戦が出来るゲーム」っていう意味ならともかく、
なんちゃらオンライン的なものってのは、一般人にとっては

「ニートが365日24時間張り付いて、ようやくみんなと対等に楽しめる土俵に上がれる」

というイメージしかないから。
204名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:17:23 ID:FLCxS3L20
あと半年くらいで俺のPS2が壊れそうだから、互換性があれば6万でも買うよ。
ただ正直ブルーレイ無しのバージョンもあれば良かったのだが。
DVDで十分。
205名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:18:09 ID:4FpYgylO0
E3で試遊できるPS3のゲームにモーションセンサー使ったゲームあるのかな。
無いんじゃねーかと思うんだが。
取り急ぎ搭載しました感バリバリじゃん。
206名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:19:10 ID:dh+UAMZq0
>>204
>あと半年くらいで俺のPS2が壊れそうだから、互換性があれば6万でも買うよ。
>ただ正直ブルーレイ無しのバージョンもあれば良かったのだが。
>DVDで十分。

・PS2互換
・Blue-rayはいらない。DVDで十分


・・・・なら、素直にPS2買うのがおりこうだと思うが。
207名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:19:27 ID:yhUd/5wV0
>>203
実際ネトゲ廃人強すぎて新参者はとても入れなかったりするしな
208名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:19:49 ID:eCneHVkd0
>>203
そりゃオンラインRPGに対するイメージだろ
ネトゲって言ってもジャンルによっていろいろあるよ
気軽にできるのとかあるし、やっぱり見ず知らずの人と一緒にゲームするのって楽しいから
オレも伸びると思う
209名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:20:45 ID:ESKpNS++0
360がふがいなさ過ぎるから区多良木が勘違いする
210名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:23:44 ID:dh+UAMZq0
>>208
>ネトゲって言ってもジャンルによっていろいろあるよ

そりゃあそうなんだろうが、一般人やライトユーザーにとっては

「ネトゲ=オンラインRPG」

以外のなにものでもないと思うぞ。

「ネットワーク越しに、人間と対戦できる」というレベルのゲームって
「ネトゲ」って言わないだろ?
211名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:23:53 ID:cVtgLvs30
>>203
おれもそう思ってたんだけど、そうじゃないネトゲをやりたいって人が増えてきた
驚きなんだけど
ポケモン対戦とかカードバトルとかスポーツ性の高いPvPとか
チャットとかアバター性の高い感じのも

まあメインストリームにはならないけど既存の「ゲーム」じゃないゲームを
欲しがってるってことなのかもね
212名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:23:54 ID:qoMjTZYz0
ゲームの未来はソフトにある
そこを忘れちゃいかんなPS3
213名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:24:03 ID:4FpYgylO0
ネトゲは「また明日」って言われたときの義務感が耐えられない。
214名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:25:17 ID:eCneHVkd0
>>210
そうかなぁ
DSの影響で結構認識って変ってきてると思うんだけどな
215名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:25:30 ID:zfmv7qvi0
PS3は様子見、買わない連中が多数だろうから、
PS3値下げまでにXBOXがどこまで良質なソフトをそろえるかがポイントかね。
あとはWiiがどう出るかだけど、Wiiは少し方向性が違う気がするからな・・・。
216名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:25:32 ID:H79u+it20
生ポリゴンが好き!
217名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:25:47 ID:9IkT3ek7O
Xbox360の静音設計版が三万ちょっとで11月までに発表されて…
同時に国内発売タイトルが玉石混交であっても三十本くらい増えたら…
その時はMicrosoftが雪崩式に勝つかも知れない。
218名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:25:59 ID:yhUd/5wV0
今までのメタルギアシリーズをMGS4程度の綺麗な画面で作ってくれたらPS3即買いする
219名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:26:58 ID:LSgn/cL20
PS3はせめてX箱360には負けるなよー。
220名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:28:40 ID:4FpYgylO0
MSも日本で負けるのは仕方ないぐらいに思ってるんだろうけど、
世界的にPS3ヤバい。
221名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:29:01 ID:ESKpNS++0
Wiiはまったく新しいソフトを作るかもしれないけど
続編向きのプラットフォームではない。
画質でPS2と差がないし。
360に期待したい。
222名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:29:20 ID:dh+UAMZq0
>>214
「ネトゲ」の解釈次第だとは思うけどね。
マリオカートとか、それこそ東風莊やら人生ゲームオンラインやら見たいな、
「対人対戦の相手を見つけるための待合所」を持つ対戦ゲームを
「ネトゲ」に含むというのなら確かにあなたの言う通りだと思う。

俺は「ネトゲ」ってのは、「ネットワークの向こうに”世界”を構築する」ことを
前提とするもんだと思ってたし・・・。
223名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:30:51 ID:Vl9vzR9X0
360は海外で売れてるソフトくらい先手打って日本語化して欲しいよなあ…

ちょっと興味持つとアジア版のソフトで欲しいのがごちゃまんと出てくるのに
日本のラインナップは「俺は欲しいけど他人にはお勧めできない」ソフトばかりだもの。
224名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:31:54 ID:D4N4u0y10
PS3は、あのデカい筐体と重さと価格とあのX-BOX360さえ超えると言う
Cellの発熱量が気がかりだな・・・
225名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:34:15 ID:YeH7yDHZ0
>>220
いや、独り善がりな解釈で語られてもね…

おまいがやってるのはネトゲの中のカテゴリで言えばMMOだから。
226名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:35:01 ID:v0b9FhrW0
Cellって、どうせイスラエルあたりで設計されたんでしょ。
227名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:36:20 ID:9IkT3ek7O
日本人向けにマスターチーフRPGを作ったらPS3轟沈。
228名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:39:08 ID:dh+UAMZq0
>>225
つか、「ネトゲ」の定義(それなりに普遍的なの)ってどんな感じなん?
東風莊やマリオカートもネトゲに入るの?
229名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:39:09 ID:cVtgLvs30
みんゴルも東風荘もネトゲだよ
もはやネトゲはMMORPGだけじゃなくなってきてる
MMOじゃなくてPSOみたいなMOでもあり
230名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:39:09 ID:yhUd/5wV0
で 今XBOX360は何台売れてんだ?
231名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:39:54 ID:Ax5T4IvD0
何でもいいからみんな頑張れ。
とにかく一人勝ちの状況は良くない。
232名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:41:35 ID:K1jLKuGF0
ゲイツ、そろそろxboxにwindowsのせろ。
それかXボックスで動くwindowsだせ。
233名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:41:54 ID:eCneHVkd0
>>222
まぁ解釈の問題はいいとして
MMORPGでも何でもいいけどオンラインゲームやってみたことある?
オレはMMORPGとPS2でMGO、モンハン2やったんだけどすごく面白かったよ
他人とコミュニケーションしながら遊ぶってのはすごく魅力的
イメージはどうかわかんないけど普通の人でも十分楽しめる
234名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:43:10 ID:QcX+igK+O
>>204
PS2のメモカ、振動コントローラ使えないから。

振動なしで、いまあるゲームやってみ。

235名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:44:01 ID:SAvh/Ds+0
クタタンもゲイツも
メガンテ唱えるの好きだな
236名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:44:19 ID:cVtgLvs30
まあXBOXにはソフト面で頑張ってほしいわけです
237名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:44:37 ID:6qoE3vLv0
振動なんかつかわねえよ
238名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:44:42 ID:cMaMTPh9O
ゲイツ頑張れ
239名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:44:51 ID:yhUd/5wV0
>>235
どちらかというとクタラギはパルプンテ
240名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:44:54 ID:zfmv7qvi0
俺はもう、延々と強さやアイテムや新スキルなんかを
追い求め続ける形式のMMOはカンベン。

FPSとか、初代DIABLOみたいな、短時間でサクサクと遊べる方がいいな。
241名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:44:54 ID:Pax62joP0
>>190-191
プ

産業にはコンピュータ以外にも山ほど分野があるんだよ。
242名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:46:07 ID:dh+UAMZq0
>>233
とりあえず、人生ゲームはやってみた。
チャットしながらってのは面白いね。
243名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:46:14 ID:cJ/2ga+T0
>>151

これ 何度見ても しんみりするw
244名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:47:15 ID:UI6BxzAU0
振動は確かに邪魔に感じる時が多いが、
siren2(その他ホラゲ)してるときは振動機能が
かなり重要になってくるからな

BOX360はスプリンターセルの新作を早く出してほしい
245名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:48:21 ID:yhUd/5wV0
なんかPS3が失敗する理由が見えた気がする
純粋にゲーム機じゃないからだな
246名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:48:33 ID:2Fz+io2z0
1000万台とかどうでもいいからOblivionの日本語版を出せ。
そうすりゃ日本で1台は確実に売れる。
247名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:48:47 ID:Vl9vzR9X0
>>233
360のも面白いね。
しゃべりながらだと日本人同士ならゲーム自体が気楽に出来る。
(モンハンとか事前に打ち合わせるのとか大変でしょ)

ランブルローズなんか対戦より撮った写真をアップして見せ合うほうが
盛り上がってるしw

旧モンハンで旧箱ライブで音声チャットしながらプレイしたことあったな…
(卵運ぶクエとか危険知らせられるし便利なんだよ)
248名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:50:55 ID:JIkyTeUW0
ビルゲイツが本当にやる気があるなら、PS3発売一週間前に
HD−DVD標準搭載のXBOX360を税込み\29,900で発売する。
ビッグタイトルHD-DVDムービー3本とキラーアプリもしっかり同梱。
249名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:52:16 ID:zoljQNEH0
ええいだからTES4を日本語で出せというておるのだ。
250名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:52:41 ID:9IkT3ek7O
クタラギさんは末端社員とSONY信者にメガンテ唱えさせるのが得意なだけ。
251名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:54:12 ID:HyvGxQQq0
last planetの動画見たら360ほしくなったなぁ
252名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:57:25 ID:Axe5elBd0
エニホエアって何だろう?
253名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:57:32 ID:OkYUhKbV0
エニホエア
254名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:00:18 ID:aQz62Nty0
ググッてみた
エニホエア の検索結果 約 814 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)

魔法か何かかと思ったw
255名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:02:04 ID:ZJiug+uK0
box360のBF2MCなんだが
http://www.xbox.com/ja-JP/games/viewer.aspx?productId=1363&assetTypeId=1&shotId=1
この戦車って360でリアルタイムに表現できるのか?
256名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:02:18 ID:wX5KRVTl0
>>251
360で体験版ダウンロードできるよ。
(lost planetでよければ…)

右スティックの標準あわせが俺にはまだ難しかったが…
257名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:02:22 ID:Mel/ouj80
現時点で判明した「Windows Vistaの欠点」を暴く
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060510/237373/

 Windows Vistaに関しては多くの約束がなされ,興奮が生み出された。しかし結局のところ,
これらはすべて無駄だった。技術的な視野に立って言うと,われわれが将来手にするWindows
Vistaは,情けないことだが当初のWindows Vistaの貝殻,あるいは影のようなものに過ぎない。
それでも,Windows VistaをWindowsのメジャー・リリースと呼ぶのは可能である。諸般の理由
から,筆者もそうするだろう。カーネルは書き換えられた。グラフィックス・サブシステム
は大幅に向上しているものの,Mac OS Xの影響が簡単に見て取れる。Windows Vistaの機能の
半分がApple製品からの借用であるかのようにさえ見える。
258名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:06:27 ID:l8HHBW3P0
>>人気射撃ゲーム「ハロー3」

あれヘイローって発音が正しいんじゃなかった?
射撃ゲームって言われるとちょっとダサい感じ。
259名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:07:51 ID:8Ezse6XYO
ほっほあー!
260名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:07:53 ID:viDRevTK0
ソニーがこんな壮絶な自爆をしてくれるなら、
京都の花札屋も、あんなセカンドハード狙いor2位狙いの奇抜なハードじゃなくて、
正攻法のオーソドックスなハードでいってたら日本ではPSにとってかわれたかもしれんのにな。
261名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:09:21 ID:IgvAwzAh0
>>257
露骨なアンチじゃないか・・・。
262名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:11:45 ID:ZaS2PvxE0
>>255
今出てるPCのBF2でもこれよりちょいショボイくらいのグラで出てるけど・・
しっかしSCEが盛大に自爆してくれたおかげで360株急上昇だな。

日本じゃコンシューマー市場ごと次世代機全員死亡ってシナリオもあるけど。
263名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:12:57 ID:rlwgIW6x0
まあ海外では売れているんだし行けるかもね>360
日本はハンセンとDSで良いです
264名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:14:41 ID:ZJiug+uK0
>>262
そうなのか。サンクス!
GF6600GTじゃきついか・・・
265名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:16:39 ID:ZW/nQIgW0
>>262
世界的にコンシューマーがすごい勢いで伸びているのに
コンシューマー先進国の日本では飽和状態でアウトになったら
それはそれでおもしろい現象だ。
266名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:17:38 ID:CdgeP3WY0


ハロー伸助さん


267名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:23:24 ID:PT9nwda60
一昔前、松下あたりが発売したゲーム機だったと記憶しているが、
販売価格を発表してその価格の高さ(59,800円だったかな)に
販売担当たちが席を蹴って出て行ったので、あわてて価格を下げて
発表しなおしていたよな。結局ダメだったけど。
PS3のあの価格じゃ、絶対売れない。ソニーはもう終わりだ。
268名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:24:28 ID:+MmtdZP/0
ソニーも新型VAIOだとか言っておけば良かったのにw

PS3が安くなって売れ始める頃には、更に新型のXboxが出てくるだろうな。
269名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:29:34 ID:Wi/omjhY0
>>247
モンハンはボイスチャット必須だと思ってる。
俺はスカイプ併用してたけど。

モンハンこそ箱で出しゃいいのにな。
270名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:31:31 ID:1+VjCnEj0
>>267
市場の予想とあまりにとんでもなく離れすぎだよね
これで「安すぎた」とか言われたら誰でもブチ切れる
ttp://8.pro.tok2.com/~namamono/31/src/1147255579099.gif

ちなみに昨夜の岡三の予想
1000億を越えて1500億の赤字だと言ってた
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1147400315389.jpg
271名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:38:10 ID:gVDM6GKiO
まあ、ライバルが勝手に転んでくれたからって、Xbox360が売れるようになるもんでもないからな。
ソフト増やしてくれんとマジでマニア向けで終ってしまう。
272名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:39:57 ID:pyBe7bLj0
ここまで売れなさそうなハードはFX以来だ>PS3
273名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:40:55 ID:N311JQRS0
ここでSEGAが、
「こんなこともあろうかと」
作っていた新マッスィーンを電撃発表。

とかあるわけない。
274名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:42:11 ID:m/tlz6KG0
もう、マニア向け=Xbox360、ファミリー向け=ニンテンでいいよ。
275名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:18:24 ID:wX5KRVTl0
>>269
今は確かにスカイプだね。
PSOBBの頃からかな…
276名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:43:51 ID:Zh48es+O0
>>270
価格はアメリカのアナリスト?みたいなのが相当高い値段だして
製造コストから考えて間違いないって言ってるのを何回か見てたし予想の範囲内だったな
277名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 03:50:10 ID:kyWnvj+g0
なんでそんなに高コストなものを作ったんだろう?
所詮ゲーム機なのに。
278名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 03:52:58 ID:/MhGEHXv0
アダルトビデオでベータが死んだ前例を考えて
DVD見れるPS2を作ってでDVD普及に成功


が、調子に乗ったな
279名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 04:02:36 ID:5NfnjFkJO
PS3は、Linuxマシンです。
280名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 05:55:27 ID:r5RJLOVW0
CELLはマルチコア 7個+バックアップ1個
281名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 07:04:39 ID:zDdmRfpT0
ゲームと直接は関係ない業界の人間から見た意見として

今回の発表で
HD−DVD陣営は、かなり、ほっとしてるんじゃないかな。

PS3コケれば、実質的にBDは終わりだし。
XBOX360用HD−DVD出るし。

wiiのチップ作ったNECはHD−DVD陣営なわけで
外付けのディスクシステムが出るとしたら、HD−DVDになりそうだ。

まぁ、微妙なのは、東芝だよ。
HD−DVDのリーダーだってのはあるんだけど
cell開発会社の1つ。
いざとなったら、負けた方を切り捨てるんだろうけど。
282名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 08:26:06 ID:2uX4q2Cm0
ゲーム関連が急に盛り下がったな…流石に飽きたかw
「PS3がこけて、Wiiの一人勝ち」という結論も、早い段階で出てたし当然か。
283名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 08:37:36 ID:+ek/FCpA0
人の作ったOSを改造してIBMに売り込んで、デジタルリサーチを追い落とし、
Win3.1時代に情報開示不十分でロータス123に打撃を与え、エクセルを普及させ
日本じゃ、抱き合わせ販売で、一太郎を駆逐してワードを売り込んで。
パソコン界を牛耳ったら、今度はゲーム機に進出。

奢れる者は久しからず。栄枯盛衰という言葉は真理だ > マイ糞ソフト
284名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 08:42:30 ID:c0J4dnUC0
PS3はいらない
凄いゲーム機なら欲しかったけど

作った人間の独りよがりオナニーマシン
285名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 08:45:33 ID:RTtIebSX0

今7万円と発表しておいて、発売時に49800円で出す。

「おっ、安いやん、買おう。」

と思わせるのを狙っている手法だな。
286名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 08:48:26 ID:pJrSnEU60
>>283
IEを端折ったな
287名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 08:49:12 ID:fFYK6+aP0
ハロってガンヲタかよw
ヒーローだろw
288名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 08:51:46 ID:8YTTQgPq0
で、49800円なら、おまえら買うのかよ?
おれはかわね〜よ。
289名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 08:52:48 ID:r5goEZi00
ゲームの開発費用が高すぎてメーカーはPS3に参入できない。
PS3からはゲームソフトは出ないということですね。
PS3は終わりです。
290名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 08:55:07 ID:I421GQ6R0
歴史的惨敗?
291名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 08:55:15 ID:gHWqyzP+0
奇麗なゲームより楽しいゲームがやりたい
292名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 08:58:02 ID:2BbtiOeY0
エニホエア
293名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 09:00:43 ID:VfiIyxX10
メリケンもチョンもソフトが重要なんだといつになったらわかるのか
294名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 09:32:35 ID:m/tlz6KG0
60GBモデルが39800円で、なおかつXbox360を性能面で大きく
凌駕していれば購入を検討しないこともない。
これがもっとも一般的な意見。
295名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 09:43:40 ID:4nXjmBEf0
「えいご漬け」を買った俺がやってきましたよ。

会社の飲み会で早速評判になったwでもDS本体が売り切れで買えないとのこと。
マジ?
296名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 09:45:06 ID:PWPxGcLY0
>>295
オタクはキモイなぁ。
297名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 09:49:16 ID:SHXRGE5t0
1000万台も売り出して大丈夫かw
298名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 09:51:24 ID:GVvtJwPQ0
>>294
それに加えて、重さがもっと軽くて、消費電力が100W以内という条件も付けるな、俺なら。
299いっつぁそにぃ:2006/05/13(土) 09:52:40 ID:frY2cIZjO
たかだか7万だろ…
安いじゃねーかよ…
そんな端金も出せない貧民が
ウダウダ言ってんじゃねーよw
300名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 09:55:34 ID:BGiPyEWUO
DSが完売状態なのはマジ。
三件回って一台もなかった。
301名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:02:56 ID:zbx8PYV/0
普及するかどうか分からんBD

たかがゲーム機

8万も払えるかっちゅうの。

違うことに、金使うね。
302名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:36:27 ID:uxoOezlB0
>>299
1年で最大のイベント、クリスマスプレゼントで男が彼女に贈るプレゼントは
「平均2万3000円」だぞ。
クリスマスプレゼント予算増、男性の恋人向けは平均2万円突破
http://www.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/madat/415938

6万を「安い」と思うのは頭のネジが切れている独身ゲオタくらいだろ。
303名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:39:53 ID:y/C7J9lZ0
>>300
うちのような田舎では家電店が「抽選販売」の形式までとっとる。
304名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:41:38 ID:d9unUkgC0
日本でも「PS3もアレだし、360買ってみようかな・・・」って人が増えてくれると良いなあ
そーすれば国内ソフトメーカーも色々出してくれるし

にしても電源コンパクト&低発熱&静穏のVer2は未だかなあ
305名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:45:00 ID:SwONZa4P0
DSってちゃんと生産してるの?生産したの全部海外へ輸出してないだろうね?w
306名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:45:26 ID:JDi0cdOU0
>>111
任天堂のアイデアの欠如についてはどう思う?

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147467441/
307名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:48:06 ID:oXr9D2MO0
>>2
思うに任天堂は流石にそこまで優しくないハズw
308名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:52:52 ID:W2b6xxKw0
>>306
スレ立てた奴が袋叩きになっててワロス
309名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:53:00 ID:owgG3rU90
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ ニコニコ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '  アイフルサンアリガトウ コレデPS3カエルワ・・・
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、        J(;'∀`)し       ワーイ
   ;'            ;:         (O[7万]O \('∀`)ノ カーチャンダイスキ
    ;:            ';;         ||      (_ _)

310東京いぎん  ◆aRAnj9VVXE :2006/05/13(土) 10:55:45 ID:Glp2XivC0
日本国内で何万台売れたん?おせーて
311名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:59:29 ID:bXpeEYTS0
まあWii以外のハイスペック志向は物理計算MPU積んだやつが勝ちだな
312名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:00:38 ID:TgVZjGQ20
勝利のカギはエロ方面にあるネ
モザイク必須のストレートなエロじゃなくてあくまでパンチラ程度の微エロ
キャワキャワ女の子のポリゴンモデルがパンチラするだけで売上アップや!

ランブルローズやエロバレーはゲーム内容がウンコでも売れた。売れたんだよ!
313名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:02:04 ID:51cFcbNL0
もしアメリカで360が勝ったら日本の動向は関係なく360の勝ちは決定する。
Wiiは360とはバッティングせずに独自の地位を築くだろう。
314名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:03:40 ID:AzdUb1V30
もしこの値段でこのまま行くとして
XBOX360とPS3が並んで売っている場面に遭遇した場合どう感じるかなあ
まあ,もちろんPSのほうがブランド力はあると思うが

XBOX360を買ったときはPS2と並んでみるのを見て
なんて高いんだ,こんなものを買う俺って馬鹿だなあと思ってしまった.
315名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:04:23 ID:VY4BqISr0
DSL<Wii<DSL+Wii≦360<Wii+360≦PS3廉価版<PS3通常版
316名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:07:44 ID:iGDkEUIt0
>>302
そろのロジックで行くと、液晶TVもHDDレコも
ステレオも全て不要なもの、って結論になる訳だが?
317名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:15:04 ID:1vjsd1Ew0
>>316
>>302は不要なんて一言もいってないんだけど・・・大丈夫?
それに高い安いの感じ方には個人個人差があるでしょうに。

とはいえ、今全国アンケートで「PS3に7万は高いですか安いですか?」と
聞いたとして、「高い」と答える人は圧倒的だと思うけどね。

PS3に価値を見出せる人は買えばいいし、
そうでない人は買わなければいいし、それだけの話よ。
318名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:17:35 ID:3ASXAMmp0
正直な所、リアルとか追求したいならHMDとパワーグローブを標準搭載したもの売るしかないんじゃないのか?

任天の言うとおり、ハイスペック化は次世代でもなんでもなく現規格の延長に過ぎないし
319名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:19:49 ID:ehJpvO210
ニートだけどPS3買うw
320名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:21:02 ID:bXpeEYTS0
>>318
そこでヴァーチャルボーイ&PAXパワーグローブですね!
321名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:22:55 ID:LoJdcqSb0
小島監督「MGS4の製作から逃げ出てWiiで作りたい」
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=140020

>MGS4 の製作から逃げ出して、Wii 向けに何か新しいものを作りたい。
>しかし、残念ながら発表できるものは今のところ何もない。
>Wii について色々とアイデアはあるけれど、
>MGS4 と MGSオンラインの厳しいスケジュールを抱えている。

>Wii コンとスネークを取り合わせる考えは持っていない。自分は全く違うものを考えている。
>Wii 向けに何か新しいものを作るのであれば、通常の FPS とは全く異なるものを作りたい。
>MGS の世界をテーマとして用いることは構わないが、今のところそれは考えていない。
>Wii ユーザーに新しい体験を与えたい。
>Wii コントローラはもっと革新的で楽しいやり方に利用出来る。

おい誰かスレ立てろ祭りっぽ
322名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:23:18 ID:zzm8Sb6G0
「ゲーム機ではなくエンターテイメントコンピュータ。だから高い」とかソニーの
中の人たちは言ってるが、「エンターテイメントコンピュータ」なる正体不明の代物に
6万も7万も出す奇特な人たちはどれくらいいるかな……。

て言うかエンターテイメントコンピュータって一体なに? 何ができるの?
昔で言う「マルチメディア」、今なら「web2.0」とかと同種の、中身のないただの
キャッチコピー?

ソニーの中の人は、俺が適当なボール箱を持って行って
「これはアメイジング・エンターテイン・ガジェットという、大変有り難い御利益のあるものです。
御利益の具体的な内容は訳あって明かせませんが、とにかく大変なものです」
って言ったら7万で買ってくれるのか?

素直に「BDプレイヤーと、最新のPCに匹敵するゲーム機が一体になって7万ですよ。
高くないでしょ?」って言った方がいいと思うんだけど。
323名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:28:25 ID:3ASXAMmp0
>>320
バーチャルボーイはHMDじゃない、ヘッドマウント型という中途半端なものだ
それに赤色LEDの4階調で今更何をするんだ

それと、パワーグローブは右手専用で左手用が無い上にフィードバック機能も無い
使い物にならんよ
324名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:28:43 ID:xotQxkJp0
>322
PSXのひどい有様を見てたらそうも言えないんだろ
325名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:34:36 ID:95XpskoO0
ところでXboxは日本で何台売れたんだ?
326名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:39:59 ID:T08iCj5/0
はろーwwwwwっw
327名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:43:00 ID:lj6JIhIU0


もう貧乏人はハードは買えないわけですよ
328名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:51:18 ID:rQEqKx++0
ゲーム機=プレイステーションなイメージがあるから
なんだかんだ日本では売れるんだろうなぁ。世界では無理だろうけど。
ゲーム好きな漏れはWiiにがんばって欲しい。
329名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:03:14 ID:rQEqKx++0
>>321
こうして優秀なクリエイターがPS3から離れて行くんだなぁ。
モチベーションも下がってしまったんじゃないか心配。
開発当初はソニーに本体価格は4万前後とか聞かされてたヨカン
330名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:34:40 ID:3bhz+KYd0
>>321
エキサイト翻訳したら
「小島はMGS4、Wii、および少女のパンティーについて話します」
になってワロスwwwwwwww
331名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:50:49 ID:1uS+Meit0
   Wiiッ  ∧_∧ ∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  PS3買ってきたぞぉ〜
    ⊂二     /    \_____________
     |   )  /
   [Wii]/    ̄)
      ( <⌒<.<
       >/

めでたしめでたし
332名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 14:07:47 ID:NvAWz/0+0
>>330
いやいや、そのまんまだし

"Kojima talks MGS 4, Wii and girls' panties"
333名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 14:35:04 ID:WNhNJ0S30
>>328
プレイステーションはゲーム機じゃないらしいぞ?どっかの社長によると。
334名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 16:10:40 ID:O9pJ3G810
日本では売れないけどね
335名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:47:52 ID:wX5KRVTl0
はやく日本の旧箱のソフトもバンバン互換させろよ!
336名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:48:13 ID:p1CsyO2b0
CPUとGPUの性能は跳ね上がっていくから、360もPS3もホームPCとしては短命
337名無しさん@6周年
>>309

       ___
     /;;;γ'⌒゙ヽ、
ウギャァァーー!! /     ヽ
ウギャァァーー!!  ◎   l ))
。;:∵ ;:・:ヽ。、    /,.;
・゚J(; 'Д`;)し・゚・。, /彡・,
⊂;:;⊂・/;;':"γ'⌒;ヽ、`ミ゚;`'.
;:∵;:・:/,;;;;;;;'/     ヽ;'∵;‘             ( ´Д` )
 (( i;;;;;;;;;;i  ◎  ゙i ;;;'              (    )
   ヾ;;;;;;;,ヽ、   ノ  ;;               | | |
    `ー--=ニ-ー'                 (_(__)

ぎゃはははははwwwwwwwカーチャンがなんかはさまれてっぞwwwwwww
マジカワイソスwwwwwwwwwつーかゴミを処理してるだけなんだけどねプゲラwww

       ___
     /;;;γ'⌒゙ヽ、
ウギャーーッ!!! /     ヽ  ;::・;:
ウッ…ギッ…!   ◎  l ))*;:∵;::
  ;:・;::*:ヾ、      /;:%;:∵;::;
  ;:∵;:・:: ゙ヾ、__, /彡・;:*;::;:
   ゚・/,;;;'γ'⌒;ヽ∞;::;:・;::;;;::'.
    /,;;;;;;;'/    ブチャブチャッ!!;;'∵;;‘        ( ´Д` )
 (( i;;;;;;;;;;i  ◎  ゙i;8:・o;:∵;:;;;'           (    )
    ヾ;;;;;;;,ヽ、   ノ                  | | |
     `ー--=ニ-ー'                  (_(__)

げらげらげらげらwwwwwwww完全にぶっ潰れちまったwwwwオエッキモッwwwww