【社会】 若い女性、ホームから転落。列車にはねられ死亡…東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★<京王線>ホームから女性が転落、死亡 東京・府中駅

・10日午前8時50分ごろ、東京都府中市宮町1の京王線府中駅の上り線ホームから
 若い女性が線路に転落し、京王八王子発新宿行き上り準特急列車(10両編成)に
 はねられた。女性は全身を強く打って間もなく死亡。警視庁府中署が身元と事故原因を
 調べている。
 この事故で、後続列車などが遅れて約4200人に影響した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000056-mai-soci
2名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:43:58 ID:UqdPdPjE0
やったー
3名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:44:36 ID:uzFcRlcJ0
代わりに2が死ねばよかったのに
4名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:44:55 ID:h/LOZKiz0
貧血?
5名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:45:19 ID:g/gRW5x60
代わりに3が死ねばよかったのに
6名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:45:29 ID:VRteZaoU0
キチョマン
7名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:45:38 ID:nt+Ne9GD0
セクースご無沙汰だった彼女
GWに、軽く縛り上げて目隠し猿ぐつわをしてバイブでいかせ、
次にバックから荒々しくズコバコ突いていかせ、と可愛がって
あげました

その後はとっても機嫌がよくって、晩ご飯にすき焼きをふるまってくれました
8名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:45:44 ID:+BymOsOY0
グモッチュイーーン
9_:2006/05/10(水) 12:45:45 ID:awe3/KgI0
10名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:45:46 ID:EMn60yDQ0
>>2 うわぁ〜最悪だな
11名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:45:53 ID:0FJloASb0
神経痛?
12名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:46:20 ID:wtjSTqowO
>>2
氏ね
13名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:46:49 ID:mfNlPByn0
自殺orペットボトル拾い?
14名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:47:51 ID:h/LOZKiz0
964 名前:935 [sage] 投稿日:2006/05/10(水) 09:48:32 ID:UbDFId300
自殺とかには見えなかった。
転落して動けなくなった感じだった。

女性が転落したとき、助けようとホーム淵に
駆け寄ったけど、電車がもう30m手前くらいまで
近づいててもう何も出来なかった・・・
電車が女性の上を通過する瞬間ゴッて音がして
あとは周りの悲鳴がすごかった。

なんというか、本当に悪夢。
15名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:48:47 ID:XGcopV2D0
最近 女性の自殺が増えている気がするんだが気のせいか
16名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:50:32 ID:gq2/WZBVO
今は黒い球の部屋にいるよ
17名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:51:04 ID:2K8IHe2c0
傘が無かったんだな・・・・
18名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:52:06 ID:6nYzhL160
○月△日
他人の不幸を喜ぶ>>2がいる
許せない
19名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:52:11 ID:3MpY0mMq0
>>17
古いな
20名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:52:15 ID:ahwSr49W0
変わりに俺が死ねば良かったのにな
21名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:53:09 ID:12plGIKmO
>>14
現場を目撃してしまうと一生、忘れられなくなりそう。
22名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:53:25 ID:GYvFadFi0
>>20
変わりモンだな。
23名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:53:39 ID:X/zIYCI80
今朝は東西線でも人身事故あったらしいなあ。
24名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:54:06 ID:tTR91gcl0
先月まで毎日使っていた列車じゃないか
いやはや恐ろしい事で、、、
25名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:54:21 ID:frmxiPgF0

ホームに転落防止用の策を作れよ。 これから夏が来るからドンドン増えるぞ
26名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:55:09 ID:aDmD6Dbn0
>>1
  ( ゚д゚)  <あるあるwww
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚)  ・・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
27名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:55:33 ID:vwf8W8wf0
自殺でなければ気の毒というしかない 
28名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:55:55 ID:9SxTe6a30
>>20 イキロ
29名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:58:26 ID:mmCtkTwU0
何歳くらいの人だったんだろう
30名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 12:59:23 ID:JuSmX9vA0
おい!オマイラ
東西線の南砂の人身事故は何だったんだよ!!!
教えてエロイオマイラ。。知らなきゃイイケド。。
31名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:00:34 ID:xipgTw5x0
(((( ;゚Д゚)))地元の駅じゃないか
明日は府中本町から乗ろう
32名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:01:00 ID:x5U7fsxK0
代わりにベッキー(ry
33名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:01:05 ID:JN2W7twV0
貧血で落ちたっぽいなぁ…かわいそう。
自分はめまい持ちだから絶対ホームのはじっこ歩かない。
34名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:02:05 ID:wHoak6u60
またきちょ(ry
35名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:02:13 ID:X/zIYCI80
>>30
989 名前:名無しさん@平常通り [sage] 投稿日:2006/05/10(水) 12:41:40 ID:a+6gHlBw0
東西線の人は、昼前に死んだそうだ。

 10日午前8時50分ごろ、東京都江東区南砂3丁目の東京メトロ東西線南砂町駅で、
男性が津田沼発中野行き電車にはねられた。この事故で、東西線は同9時40分まで
東陽町―西船橋間で運転を中止し、計約5万6000人が影響を受けた。

 城東署によると、男性は、30〜40歳ぐらいで、約1時間40分後に死亡した。
ホームから飛び込んだという。同署は自殺と見て身元を調べている。
36名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:02:59 ID:wo5GRpTzO
40歳以上の独身ババアなら問題なし!
37名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:04:22 ID:JN2W7twV0
>>30
30〜40代男性、自殺の可能性高
事故直後は生きていて、救出のため復旧に時間がかかった。
体の一部轢断? ビニールシートで保護されつつ搬出
1時間40分後に病院で死亡。

交通情報&グモスレによるとこんな感じかな
38名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:04:35 ID:HyGrGs9g0
またきちょ(ry
39名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:05:18 ID:plji/5hl0
後ろから押してもわからない
40名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:07:38 ID:UJmeMMX50
>>14
カワイソス
41名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:08:06 ID:4VcFL4pp0
貴重なマンコが・・・
もったいない
風俗で働いてくれ
42名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:08:44 ID:EM7MHA0l0
ホームの階段走りおりると過呼吸で倒れる
43名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:09:10 ID:zpPkEd4j0
またデスノートか
44名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:10:01 ID:9nWaXmZU0
ゴッw
45名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:10:04 ID:JuSmX9vA0
>>35
>>37
情報dクス!!!!
西葛西駅がめちゃくちゃ混んでた… orz
なんで電車乗ろうとしてる香具師が通れないほど改札前に
密集してんだよ!!!!
遅延証明書なんか改札出た邪魔にならないとこで渡せよ。糞駅員ども。
46名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:11:31 ID:kMBproUr0
また貴重な京王線が
47名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:11:39 ID:txhfTm1T0
>>14
(†A†)アーメン
48名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:12:08 ID:KKrZgbxQ0
貧血か?だから朝食は食えといったんだ!
49名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:12:45 ID:KGj/vu3H0
また、ペットボトルか?
50名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:13:35 ID:f4ilZg6h0
>>39
たいていのホームにはカメラがあるから押したのばれるよ
51名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:13:52 ID:3X/ah5I50
貧血っぽいね。代わりに>>2を生け贄に。

ところで何で皆そんなに黄色い線の端っこまで行くんだろう。
後ろから押されるかもしれんので絶対にそんな端まで行かないんだけど。
黄色い線の内側を後退させれば多少こういう事故も減るんじゃね。
52名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:14:44 ID:JuSmX9vA0
>>39
押すんじゃネーヨ。。アホが。
ホームのカメラでバレバレだっつーの。
53名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:14:55 ID:JrJG6SEV0
GW休み明けだから 生きる生気が無くなるのもわかる・・・。
54名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:15:38 ID:GtLt8VYIO
いい加減ホームに車壁と二重扉を造らせろ国土交通省!!
55名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:17:09 ID:txhfTm1T0
ホーム狭すぎ人多過ぎ
これ駅の安全確保のための措置って甘いから怖いよ
いきなり頭がくらっとして二三歩ふらついただけで、
めちゃくちゃ運悪いとミンチになっちゃうような昭和の施設をいつまでも使ってんなバカヤロウ
56名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:19:01 ID:/Qyo44ct0
新幹線のホームにあるやつを標準装備したら
こういう事故は減ると思うんだけどなぁ。
57名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:19:32 ID:X/zIYCI80
>>51
朝だと並んでいる人の前か後ろを通らないと
自分が乗りたい車両・乗降口(乗り換えに便利、比較的空いている、
女性専用車両、など)まで行けない場合があるけどね。
この女性がそのケースだったかどうかは知らないけど。
58名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:19:36 ID:xipgTw5x0
>>55
府中駅はホームは広い方だよ
59名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:21:30 ID:QiPf/ZDq0
オレを振った女が代りに死ねばよかったんだよ
60名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:21:57 ID:snnweE610
最近多いな。
連休前にも似たようなのが無かったか?
ペットボトルを落として、とかいうやつ。
61名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:22:33 ID:owUT2DuT0
昨日20時前にも車内急病とかで山手線止めてる奴いたな。
新大久保で救急隊に囲まれてたけど、どんな奴だったんだろう?
62名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:23:07 ID:gMzIIkp70
>>59
おまいをふった女だったりして
63名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:23:44 ID:5PvU1teY0
貴重なグモッチョマンが
64名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:23:51 ID:txhfTm1T0
俺もうここ何年か電車のってねえから駅のホームとかもうよくわかんないや
65名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:24:37 ID:yr2rXBae0
可愛そうだね。
66名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:26:27 ID:Vd8ymWeFO
ジェットコースターの入口みたいにすればいいのに。いまの状態じゃ誰かに押されればアウト
67名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:30:07 ID:jheaBl7M0
貧血気味の女性はホームの間近に立たない方が良いな
椅子に座っておきなよ
68名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:32:24 ID:ERzNJR/C0
> 電車が女性の上を通過する瞬間ゴッて音がして

ひええええ
69名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:38:17 ID:DXi7vli20
人間関係と金銭上のトラブルで、複数の人間に付き纏われていたことがある。
その尾行者の中には面識のない相手もいたので、毎日がとてもスリリングだった。
気が緩んだところを見計らったように「無防備な背中の写真」とか送りつけてくるし、
電車のホームと道路、あと高いところでは絶対に前に出ないようにしていた。

なんだか懐かしい気がするのが不思議だ。
70名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:38:46 ID:KKrZgbxQ0
>>54
運転手にプレッシャー
71未来人:2006/05/10(水) 13:39:53 ID:KpGIeg3EO

「ちょwwなにこれwwwポンと押せば簡単に人殺せるよこれwwwこえぇぇぇぇぇ!!!ww」
72名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:46:36 ID:ri/tL9350
そうだ!駅が移動すればいいんじゃね?
73名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:50:08 ID:3LL9A7/R0
いい加減簡単な柵でもつけたほうが・・・
74名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:50:42 ID:uMlE3kB70
>>70
駅手前から自動制御って無理?
75名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:52:03 ID:s1C/MSaG0
>>72
天才
76名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:52:19 ID:nHDcJtZN0
>>72
駅待ってる道があぶねーだろwww
77名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:52:30 ID:a+d9oR8f0
ホームでは一番前に並ばないようにしよう
押されたらかなわん 
78名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:53:09 ID:n+UbHN0b0
駅が移動したら>72みたいな天才が真っ先に駅に轢かれる。
79名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:53:31 ID:Vq9xq5cb0
また東京?
80名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:54:05 ID:jheaBl7M0
30m手前で転落されたら自動制御でも無理
ヒール履いて足下が覚束なかったり、貧血で倒れそうな人は
無理してホームの端に立たない事。
81名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:54:51 ID:WqbpwvPt0
ゆ〜みん党のしわざか・・
82名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:56:41 ID:Ap9YCzCh0
事故っぽい記事ですな
83名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:56:55 ID:YKKyROCWO
駅侵入速度を5kmにすれば解決
84名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:57:14 ID:Ol11EX8J0
やっぱり費用がかかっても防護柵を設置するしかないんじゃないか?
85名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 13:59:34 ID:CnQ8O4OI0
ホームから転落か。
自殺じゃないとすれば、転落してから電車が来るまでの数秒間、この女性にすればこれ以上ない恐怖だっただろうな・・・。

86名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:01:12 ID:X3bjTSip0
線路のレールだけを2mくらい高くしたらいいんじゃね?
電車の底を整備するようなところみたいに。



まぁ、落ちただけで骨折するだろうが、死にはしないだろ。
87名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:01:37 ID:5PvU1teY0
誤った転落に見せかけての殺人が多そう
88名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:04:53 ID:zwAeYWxT0
同じく線路に飛び込んで亡くなった人の霊が押したんだよきっと。
89名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:05:12 ID:yTmCGoMC0
飛び込み用の車線を設置して
飛び込みたい人、飛込みを体験したい人をそっちに誘導すればおk
90名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:07:09 ID:PgYf/m05O
南砂町駅でも事故ってたぞ。
救出中とか言ってたが回収中だったんだろうなあ。
91名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:07:17 ID:yTmCGoMC0
つーか駅にあるエスカレーターが
上の階、下の階までなんてケチケチしないで
次の駅まで連れてってくれれば電車に轢かれる事なんてあるわけないんだよ。
92名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:08:21 ID:3B83c7A40
準特急って府中に止まるんだよね。
スピードも落としてるだろうし、ヘタすれば生き残るかもしれないのに、
なんで各停停車駅で通過電車に飛び込まないんだろう?
93名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:09:25 ID:ObBxtUGfP
>>85
意識殆ど無かったんじゃ無いの?
貧血の様な症状で線路に落ちたのであればその段階で
意識はもうろうとしているだろうし、転落時の衝撃で
脳震盪が加われば本人、あっちの世界へ逝った事すら
未だ気づいてない様な気がする。

通常) 突然意識を失う→気がついたら病院のベットの上
今回) 突然意識を失う→気がついたら死んだ筈のあの人の優しい微笑み



94名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:10:32 ID:MtRzC28R0
良くモノレールや新交通システムである二重扉みたいなのって
あれ付けるの高いのかな
95名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:11:50 ID:U8E2fE5k0
モノレールみたいに柵を作ったら違うんじゃないか?

なんで作らないの?作れない構造なの?
96名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:13:12 ID:jheaBl7M0
>>93
これは成仏できなさそう・・・
97名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:14:11 ID:9ZslCde20
変わりに元木が氏(ry
98名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:14:38 ID:bI0HxEfC0
自業自得が掟の日本だ
我が身も守れんのなら 乗るな。

あと 被害請求も遺族に請求しとけ
99名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:16:03 ID:5U32oZOpO
それ〜を〜作ら〜ないのが女の〜罪〜
100名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:16:06 ID:yTmCGoMC0
ぶら下がりモノレールみたいに上にタイヤつけて
下は10mくらい掘って汚水を流す。
んで看板に「この下糞尿アリ、落下注意」と書いとけば飛び込み5割は減るな。
101名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:18:50 ID:bWmeUy/s0
東京だからな、突き落とされたんだろう、かわいそうに
102名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:18:59 ID:ZQ19bHx4O
殺し屋さんの香り…
103名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:19:04 ID:CnQ8O4OI0
>>93
そういうものなのか・・・。
まあ、言い方は悪いが、意識が無くてそういう恐怖とか感じる間も無く亡くなったなら、それだけはよかったのかもな。
もし、意識が完全にあって、でも、眩暈等で体がなかなか言うことを効かず、
ただはねられるのを待つのみだったなら・・・と思うと・・・・・
104名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:23:04 ID:uNOLtTdU0
>>100
モノレールが、事故で下に落ちたら乗客は最悪だなw
105名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:23:54 ID:0FJloASb0
>>61
>車内急病

車内でウンコ漏らすと、車内急病人扱いになるお
106名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:27:40 ID:JN2W7twV0
>>98
ネタにレスすんのも何だけど、自業自得というのは
働いた悪業の報いを受けるという意味だよ
107名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:31:54 ID:0ynKausB0
4200人に影響したって、
午前8時50分時点じゃ少なくない?
108名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:32:41 ID:JN2W7twV0
>>100
地下鉄じゃかなりニオイそうだな
せめて「この下ムカデ大発生中」くらいに
109名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:33:33 ID:r8MNRkTuO
電車の一番先頭のとこになにか付けて、非常時に運転手がボタンを押すとそのなにかが助けるとかどう?
110名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:34:36 ID:7rzC2d2hO
万博の時のリニモのように、全面壁をつけて、扉の位置だけ、自動ドアが開くようにしてはどうか?
111名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:39:51 ID:tTR91gcl0
>107
府中はホーム四本あるし、
手前の分倍河原で中央線か小田急に振り替えもできる
そもそも京王自体そんなに混まない
112名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:41:07 ID:mfNlPByn0
レールを1mくらいの高さにすりゃいい。
偶然にもレールの上に乗らない限り怪我ですむ。

T T
| |oL/~
~~~~~~~~~~
113名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:43:03 ID:9W8ZjC4n0
↓またキチョマンが・・厨
114名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:45:57 ID:ekAK0bV60
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   …!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    …!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
115名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:46:43 ID:2KOXNo7J0
前に貧血で転落した男性を助けた時があったけど
その時は電車が来てなかったからなぁ・・・
なんで貧血持ちがあんな線路際に立つのかわからん。
116名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:52:21 ID:yTmCGoMC0
ま、どんな対策をしようと死ぬやつは死ぬんだ。俺みたいに。
なんていうか、線路に落ちないような対策の前に
生きていたいと思えるような世の中にする対策しなきゃダメ。
でないといつまでたっても同じことの繰り返し。
117名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:52:33 ID:HhobQVj+O
友達と悪ふざけでちょうどその直後の現場撮ったけど、気が滅入るな。
118名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:56:49 ID:z5ec5CED0
>>110
だから都会はその仕様になってるとこ多いって。
119名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:57:10 ID:xawHvI6J0
>>110
赤羽あたりの地下鉄はそうなってるね
120名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 14:59:21 ID:MWeii2pC0
>>117
取り憑かれるぞ!
121名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:04:20 ID:ekAK0bV60
>>110
俺が知ってるのは、三田線、南北線、ゆりかもめ、多摩都市モノレール
122名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:06:36 ID:0V/mvgPR0
>>59
何十人死ねばいいのさ
123名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:25:19 ID:+Y2YSey/0
線路の下を、深さ1Mくらいの空洞にするとか。
124名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:27:15 ID:SDi2PWuh0
また東京か!東京人は何でこんなに民度が低いの?チョンが多いから?
125名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:28:09 ID:sgrKt2fy0
>>116
サラッと書いてるけど、藻前は幽霊か何かか?
126名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:29:54 ID:wV8MLRAP0
>>124
127名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:29:59 ID:YigO0YU0O
>>124 は?
128名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:31:16 ID:gPXpaxGb0
また東京か! 

最悪だな!



129名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:32:24 ID:Q9efrJEK0
すみません。
ご迷惑掛けるつもりなかったんですが。
貧血おこしてしまってそのまま・・。
>>117さん、家族にその写真だけは見せないでくださいね。
130名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:34:10 ID:ZtifAw650
学生の頃府中の新富や樽平で飲んで
友達とホームで落としっこしたな
夜になると4番は入線しないので
131名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:35:45 ID:OIN91lx3O
>>124 事故だよ?国籍とか事故がおきた場所はあんまり関係ないよ?
132名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:36:03 ID:Ixqeap360
>>14

ゴッ

ヽ(`Д´)ノウワァァン イタイヨー
133名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:37:34 ID:O58pwc4EO
女が死ぬのは可哀相。
これがおっさんなら全く悲しくない。
俺もおっさんだが。
134名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:42:20 ID:RtAUSEOa0
ホームドアはつけないほうがいい
つけたら全部付けないといけなくなるぞ
あっちはついてるのになんでここはついてないんだよということになる
なくてもいい
135名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:43:54 ID:U1/hcZm80
>>91
東京駅とか新宿駅なんて下手な駅1つ分くらい移動してんじゃネ?w
136名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:44:02 ID:EsHzmML30
しかし、いつになったら対策するんだろうね鉄道会社は。
自殺の場合はそいつの勝手と言われりゃそこまでだけど、
何かの拍子に突き飛ばされたりで、
本人にその気はないのにあぼんされた人がどれだけ居ることやら。
尼崎みたいな日勤部屋なんか作ってる金あるなら、安全面に金掛けるべきだよ。
137名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:45:54 ID:wfJ7Vy7d0
貴重なオマンモが
138名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:47:24 ID:dNT8dNPe0
>134
いや、文句言われてもあった方が良いって
特に狭い駅ではな
139名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:48:06 ID:0FJloASb0
>>136
駅員の数を減らされると労組が黙ってません。
旧態依然とした設備で、旅客の安全と引き換えに雇用を守っているのです。
140名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:49:04 ID:O0dXPyls0
後ろの他人が信用できない時代になったので、早急にホームの設計から考え直す時期だね。
141名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:49:17 ID:S4jVt9Y+0
JRもいい加減に柵をつけた方が、人身事故による被害金額より柵の設置代の方が安くすむんじゃねぇ?
142名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:51:26 ID:pDLroJ1h0
あのさぁ、今思ったんだけど、全国の鉄道すべて、
駅に入線するときは時速10キロ以下に速度を落として
入るように規則を定めたらいいんだよ。
通過列車は除くとして。
それだけでもかなりの人命が助かると思うけどな。
143名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:51:34 ID:ZjZTanlA0
【大阪】朝まで酒を飲んだ女性、ホームから線路に転落直後電車通過 すき間に入り助かる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147243708/l50

大酒酔っ払い大阪女は助かり、多分貧血であったろう女性は死んでしまうのか…。
144名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:51:36 ID:kTsfGkYL0
柵を設置しない理由って何だ?
145名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:53:13 ID:yTmCGoMC0
あと乗せサクサク
146名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:55:03 ID:cBYrJ11l0
ホームが高いところにあるから転落するんだよ。
電車も超シャコタン仕様にしちゃえばいいでしょ。
147名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:55:34 ID:O3qNkNGF0
落ちたときに運悪く来たのか…
俺の住んでるところ田舎だから1時間に2本しか来ないなー
148名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:55:38 ID:WqXKDMIq0
電車に轢かれたくらいで死ぬなよwww
149名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:55:43 ID:ZjZTanlA0
しかも>>143の女、55歳かよ!
世の中って奴は…どうしてこうなんだ!
150名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:55:49 ID:WhcL0utf0
>>141
柵っていうかホームと線路の間に壁をつくって
その壁に列車のドアと同じ位置に自動扉つくるやつを普及させてほしい
まぁーコストかかりまくりでむりだろうが
あれあると冬でもホームが寒くないからいいじゃんね
151名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:57:23 ID:CBd/of5A0
>>144
相互乗り入れで車両のドアの位置が統一されてない。
152名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:00:29 ID:dNT8dNPe0
柵作るとドアの位置を合わせなきゃならないから
オーバーランしたらバックする必要がある
で、ダイヤがぎちぎちのJRは柵を作れないのかな
何かしらの対柵を練れ、安全あっての交通だろ
153 :2006/05/10(水) 16:00:54 ID:T1UnW80s0
電車もあんだけスピード出してんだから、障害物や人を発見したらとっとと

               飛 べ よ !
154名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:01:32 ID:PuNIcyKRO
御冥福を祈ります・・・・

155名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:03:00 ID:CBd/of5A0
朝ご飯は食べようね。

あんパン一つでもオレンジジュース一杯でもいいからさあ。

 
156名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:04:47 ID:wADJmldJO
調布駅のホームの狭さは殺人的
157名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:05:02 ID:dNT8dNPe0
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (柵)

柵の下がカーテンレールみたいになっていて
センサーがドアの位置に合わせて下の図のように柵を移動させればよくない?
強度に問題有りそうだけど

     (電車側)

───────  ドア  ─────────
・ ・ ・ ・ ・・・・        ・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

      (通路側)
158名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:06:03 ID:A4LtNxgg0
携帯のメール見ながらで落ちたらしい
アホだな
159名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:06:44 ID:9Z0yAVVgO
前、武蔵小金井でバカ高校生集団が騒いでいて、
通過列車接近放送が流れだしたとたん、二人くらい線路に降りてた。
勿論二人はすぐにホームにあがったが、あんなやつは一度くらい撥ねられた方が(ry

奥多摩でも、線路の安全装置を作動させたやつが、
一段落ついたとこでホーム最後尾の柵から公道に脱出してた。
160名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:07:02 ID:BkoVQhVk0
>>141
JRじゃねーよ
田舎もんが!
161名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:09:26 ID:sKy68Li90
俺の友達じゃなかろうかと心配になってきた・・・。
162名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:13:01 ID:zwAeYWxT0
女性は全身を強く打って間もなく死亡したが、手にはしっかりと携帯電話が握りしめられていた。
163名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:13:39 ID:kTsfGkYL0
>>158
電話しながら轢かれて、通話相手が恐怖に震えたっての前にもあったな。
仮に今回死んでなくても、いつか死んでただろな。
164名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:14:43 ID:FgGMe8MR0
>>158
2ch見ながらだったら((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル…
165名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:15:27 ID:HddPLOTR0
壁作るんじゃなくって全面シャッターにしたらどうだろう。
多少ずれても大丈夫。
166名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:18:03 ID:nGNOuu42O
昨日都営線で終電待ちの時
ホームギリギリの、それこそ
電車きたら鼻だけ無くなりそうなところに
ギャルっぽい子が座ってた。
もうすぐ電車来るってアナウンスが
流れても座り続けていた。
ホームで待ってる人がみんな
見ていた。
乗り換えが一緒の駅で、次の駅でも
同じ行動。

自殺でも考えていたのだろうか。
167名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:19:25 ID:FczrXRlE0
考えてたんだろうな。
かわいそうに。
168名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:20:38 ID:M5t7kaUL0
恵梨奈だといいな〜
169名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:22:38 ID:sO9Jjk6Q0
不注意か自殺か知らないが迷惑な話だ。
170名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:27:51 ID:ZUVs0QMU0
イーホームズの藤田の警告を無視するからだよ。
171名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:30:34 ID:Gy/8C+Su0
貧血で線路側に倒れたのなら、言いたくはないがアホだな。
172名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:31:58 ID:QKWWYmg2O
こっちは死んだのか
173名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:38:04 ID:YxQ+u1n10
地上の駅も地下鉄みたいにガラス壁と自動ドアにしたらこういう事故は無くなるな
JRは儲けてるくせに金ケチんなよ
174名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:39:57 ID:8qckX2cBO
>>157
発想はいいと思う。
あとは技術的な問題だろうねぇ。
ドア数・位置の違いをどう判別するか、とか。
175名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:40:17 ID:CBd/of5A0
>>173
「ホームの自動化は人員削減を招く」って労組が邪魔するんじゃないの。

「ガイドウォールよりも人間味のある監視員の増員を」とか。
176名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:49:12 ID:82MqFX6R0
事故で電車にはねられるのはほとんど女
男なら意地でもよける
177名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:51:00 ID:pqTBjGy00
たぶん生理日で貧血だったんだろう。



あれ?生理と貧血は関係なかったっけ?
178名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:53:50 ID:4IT1dbX+O
飯田橋駅って都営大江戸線のホームから東西線のホームまですごい離れてて疲れる
179名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:54:53 ID:wi1l5/yRO
>>168 こらっ!
180名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:00:27 ID:mmCtkTwU0
何歳くらいの女性だったのかな10代20代だったらツラス・・・
181名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:05:10 ID:F/i6CXNE0
貴重な・・・
182名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:06:43 ID:EsHzmML30
関係ない話だけど、自殺の名所ってどうして何の対策もしてないんだろうな?
富士の樹海みたいに看板なんか立てたって意味無いのに。
それと同じものを感じるぞ。一向に改善されない鉄道事情。
寧ろドンドン死んでくれといわんばかりに。
183名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:07:58 ID:FMjROL040
>>157
天才!
184名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:09:18 ID:nsW7CG/M0
東横線の一部の路線は、柵つけてるだろ。
全部でやればいい。つうか、やれ。
185名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:12:45 ID:KlVli6IO0
>>173
様々な原因はあるものの、事故の構図は基本的に一緒で、
鉄の塊が突っ込んでくるすぐそばに近寄って、落ちたり接触したりしてるわけでしょ。

駅員さんや放送が、電車が来るたびに近寄らないでと言ってるのに、
それが無視された事が原因であって、不可抗力ってのはかなり少ない。

それなのに、莫大な出費と、遅延などの大損害を与えてまで、JRにそれ以上の対策を要求する
根拠が、どうしても足りないんだな。
186名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:16:58 ID:Oi+o1xSVO
キュイ〜〜ンって装置を付ければいい
187名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:20:24 ID:+d7wHwKb0
電車に空母の着艦の時につかうフックをつければよい
ヤバイと思ったら枕木を削かのように減速。

問題は中でグモが大量生産される可能性があることだ('A`)y━・~~
188名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:25:42 ID:kTsfGkYL0
柵を電車ギリギリのとこじゃなくて、人一人通れるくらい
内側に設置しとけばドアの位置はあまり気にしなくていいな。
ホーム狭くなるけど・・・
189名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:27:11 ID:iDmqU+970
お姉さんを殺した鉄道が憎い。

鉄道をこの世から無くせば鉄道事故は無くなると思います。
190名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:28:11 ID:HjBuLLqcO
貴重な
191名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:33:58 ID:a5brihqEO
世の中には気違いが何食わぬ顔で生活している。いつホームから突き落とされるかわからない。
俺は電車が停止するまでは、線路側には近付かない様にしている。列の先頭に立って電車を待つなんて、恐ろしくて出来ない。
192名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:36:25 ID:kSJXHi3sO
また貴重なマンコが…。
193名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:40:41 ID:RtAUSEOa0
柵みたいなもの付け出したらいくらお金があってもたりないだろ
ローカル線の無人駅にそんな金かけられるわけない
結局税金でつくるしかないぞ
つけなくてもいい
橋だって欄干のない橋だってある
つけなくても問題ない
194世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/05/10(水) 17:43:56 ID:3LL9A7/R0
>>193

別にローカル線の無人駅につけんだっていいでしょ。
過去50年で自殺以外の死傷事故があった駅だけつけりゃいいんじゃね?
なんなら複数回でもいい。二度あることは三度あるというし。
195名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:44:27 ID:WYiLEkRK0
自殺ではないとしたら哀しい事だ
しかし、これで鉄道会社を責めているのはバカ
電車に乗るのに安全柵がないとダメだなんて.....
どこまでも正しいのは自分であり都合の悪い事はすべて社会のせい
なんて恥ずかしげもなく言えるものだ
196117:2006/05/10(水) 17:45:53 ID:HhobQVj+O
まじ罪悪感
削除する
遺体がもろに写ってた
あー最悪
197名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:46:57 ID:oFqVjKT80
で、何で誰も助けなかったの??
198名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:52:33 ID:kTsfGkYL0
199世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/05/10(水) 17:54:26 ID:3LL9A7/R0
>>117
1000回くらい写経せんと呪われて死ぬよ
200名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:56:20 ID:sBwI8Ia40
おいらもそのホームにいた
現場は見てない

電車が入ってきたなとおもったらすごい警告音
プアーーーーーーーンって大音量でなりっぱなし
妙な位置で止まる電車、白い布たくさんもって走ってくる駅員たち
おばちゃんたちが「見ちゃった女の子がいて、震えてた」って言ってた

貧血だったのかな、ほんとカワイソス
みちゃったひともカワイソス
201名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:57:50 ID:iwm6e8WSO
ホームに柵も必要だが
ホーム内は徐行すれば事故は減る

F1のピットクルーしかいないピットレーンだって速度規制してるのに
何も考えてない一般人がホームで事故に会わない訳がない
202名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:02:36 ID:/WYbBmnw0
命を移し変えるような技術を開発してほしい。
こういった可哀想な亡くなり方をした良い人たちに
自分の命を渡してあげたい。
僕みたいなどうしようもない人間が代わりに死ぬべきだと思う。
203 :2006/05/10(水) 18:10:20 ID:T1UnW80s0
そのまま線路に水を入れて船化すればいい。
今のエンジンでは水中で動かないのなら、JR職員が一生懸命オールで漕ぐしかない。
線路の左右に5mも高さのあるコンクリの壁を作れば屋外もOKだし。
204名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:13:14 ID:LZ5SEMOSO
陽子はホームに立っていた。指輪をひとしきり眺めていた。彼女は幸せだった。何度も外し大切そうに眺めていた。しかし混雑の弾みで指輪は転がり落ちた。大好きな人から貰ったはじめての贈り物を一心に追った。気付くと彼女は線路にいた。『たかし…ごめんね…』
205名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:18:57 ID:F/i6CXNE0
>>196
うpうp
206名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:25:40 ID:223FrEt70
>>201
ピットって制限速度って言っても100キロくらいだろたしかw
死ぬってw
207名無し募集中。。。:2006/05/10(水) 18:28:38 ID:Lo51zXPVO
>202生きろ!仕事しろ! 自分が迷惑だと思ってるなら仕事しろ!このニート野郎!
208名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:29:24 ID:wHQ3x6bw0
>>206
制限100`に汁とは何処にも書いてない
209名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:32:19 ID:4ZYsHmURO
>>197
落ちた時にはもう電車がホームに入って来てたので、助ける間もなく…という感じです。
突然転落事故で、というのはさぞ無念な事でしょう。ご冥福を祈るばかりです。
210名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:33:20 ID:n/kfX/Pl0
目黒線〜三田〜南北はホームに柵が付いてるから安心。
ワンマン運転に加えて、トンネル掘削幅の狭さホームの狭さ
がそうさせたらしいけど、これを何とか普及出来ないのか?

山手線が一時的にテストで柵つけたけど、あれっきり。
211名無し募集中。。。:2006/05/10(水) 18:34:38 ID:Lo51zXPVO
>196現場撮ったのか?
グロ好きにはたまらんだろうが事故死だからなぁ。
塩撒いて合掌してオカ板行ってこい。
興味本意が一番危ないよ。オカ板住民からのお願いでした。
212名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:38:56 ID:HvaSu5ad0
 □□□□
 □□□□  ←電車のつもり。前から見た図
 □□□□
  l     l
  l     l
 ◎     ◎ ←車輪

早くこんな感じの背高のっぽの車両を作れよ!
213名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:47:01 ID:M0GvdFli0
まあ、あれだ。
仮に高速道路に沿って高さ1M、
幅、数Mの歩道があったとしたら
柵が無いなんて考えられないだろう。
柵のあるホームも増えてきたことだし
明らかに怠慢。
訴訟に持ち込んでみるのも
ありかもね。
214名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:49:09 ID:biJaehOO0
「黄色い線の内側には入らないでください」
215名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:51:10 ID:EfNqUR4V0
>>117
悪ふざけで人が亡くなった現場撮るって気持ちが理解不能
216名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:59:48 ID:cg0f0dN30
可哀想過ぎる。出勤途中だったのかな?
一生懸命働いて社会の役に立ってる人が
不慮の事故で命を落とすなんてやり切れない
働きもせず犯罪ばっかり犯し人に害を与える奴
がのうのうと生きてるなんて我慢ならない
217名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:04:03 ID:IhBdTK9X0
>>14
電車入ってくるときの音はすごいものだけど、それでも
ゴッて音は聞こえるんだね。
218名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:20:55 ID:kTsfGkYL0
>>212
むっちゃ安定悪そうやなw
それなら、レールとレールの間に所々穴掘っとくのはどうだろ?
_______________________
   ●   ●   ●   ●   ●   ●   ●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄上から見た図
219名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:32:13 ID:2OmtIGAf0
府中の女性の事故も南砂町の男性の事故も
今日の午前8時50分頃なんだね・・・。
220名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:17:46 ID:U8E2fE5k0
ケータイ使いながら歩いてる奴は落っこちても構わんよ

周りに迷惑だからね、そんな奴
221名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:26:00 ID:Vkz/4VHQ0
遺体の一部だけでも分けて欲しかった。
しゃぶしゃぶにしたら、どんな味がするのだろう。
222名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:30:39 ID:dFMjcf6W0
だからあれ程ホーム端に立つなと…
223名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:33:54 ID:G2qz4i1O0
人の不幸を喜ぶような書き込みしていると、脳がイカれるよ。
脳は人称や時制の区別がないからな。
224名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:37:43 ID:8cNos+4UO
準特急

以前は『急行』といいました
225名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:57:57 ID:NNcrQ4tw0
今日私、超貧血で通勤途中の駅で下車して会社休んだ
ニュー速板見てビビったよ。
大阪でも同じ事故おこすとこだったorz
226名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:15:25 ID:OA2D9YgM0
>>225
女は2ch来るなよ。つまんねーから。
227名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:21:16 ID:UpywfyHm0
>>226
そのレスがどんなレスよりもつまらないんだがw
228名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:22:19 ID:cg0f0dN30
>>226
ちいせー事言うな
229名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:24:59 ID:+spwyDJ+0
>>224
急行は急行であるんだが。京王の場合。
2301/2:2006/05/11(木) 18:32:54 ID:laCjyqAQ0
京王線府中駅。
俺が改札入って階段上がってホームへ出た、と同時に電車が来た。 だがその電車は、俺がちょうど階段を上がった辺り、
つまりホームの途中で止まった。俺の耳のスピーカーには ウォークマンからハードロック。
それを掻き消して聞こえてきたのは、駅の非常警報だった。
そんなもん初めて聞くから、一瞬何の音か解らなかった。 ホームの柱の非常警報装置が赤く光っていたので、そこで初めて
把握したサイレン音と途中で止まった電車と、ホームにいた人達の
戸惑いの表情の理由。止まった電車の中には乗客が、ホームにいる
人達よりも更に「何が起きたかよくわからない」表情を浮かべていた。
しばらく電車はそのままドアを開けず止まっていた。 ホームにいた数人が、電車とホームの間を覗き込んでいた。
また違う人が、わざわざ俺がいたホームの方まで歩いてきて、 電車先頭を眺めている。
先頭は無傷。血なんて付いていない。 ホームと電車の間も覗き込んだが、何も見つからなかった。
電車の人身事故でよく言うような、グロいミンチが出る 大惨事ではないらしい。
気付いたら先頭車両の電車の乗客は全て降ろされていた。 ホームにいる人が増えたが、皆同じような様子で立っていた。
駅員がたくさん出てきた。東京消防庁って背中に書いてある人も たくさん来た。駅の外の、どっか近いところから救急車のサイレン音が
聞こえてきて止まった。
その人達はホームから線路に下り、電車を回り込んで様子を 見ているようだ。
お互い、大声を出して指示したり、情報交換している。

「頭を先頭側向きにして三両目の下にいるから」
2312/2:2006/05/11(木) 18:37:20 ID:laCjyqAQ0
一人の駅員に連れられて、俺と年が変わらないような兄ちゃんが ホームを降りて電車の向こうに回りこんでいった。
被害者の連れだ。顔が青い。ホームには相変わらず人がたくさんいて、駅員や消防士の慌しい
様子をただ眺めていた。そこで活躍するのが、お喋り好きな おばちゃんだ。そのおばちゃんは隣にいたおばちゃんに自分の
知っていることを話していた。隣にいたおばちゃんの隣には俺がいた。
「女の子がホームから落っこちちゃったのよ。それで、誰かが 警報を鳴らしたんだけど、もう電車はすぐそこまで来てるじゃない。
それから女の子の悲鳴が聞こえたの、きゃーって。もう、私達 見ていられなくて、みんな目を逸らしちゃったのよ」
そのうち、担架と車椅子が運ばれてきた。やはり、グロテスク ミンチではなく、少なくとも原型は留めているようだ。
そして乗客が全員降ろされていた先頭車両のシートに被害者が運ばれたのが、窓越しに見えた。
さっきの連れの男の子と同じような、今時の学生風の女の子だった。
さっきまで電車の下敷きになっていたらしい女の子は、 テレビなんかでよく見る救助の人がそうされているように、
バンドのようなもので胴の辺りを結ばれていて、シートに 寝かされていた。まさか、と思ったが、瞬きをしていた。
連れの男の子と何やら会話を交わしているようだったし、生きている。
服の様子も、少しも血が付いている様子もなく、知らない人が見たら 女の子が貧血で倒れた、と言っても信じるだろう。
その女の子は電車と事故った割には意外なほど元気そうだった。
確かに顔は真っ青で表情なんて作れていなかったけど、何しろ 救助員の用意した車椅子に自分でシートから起き上がって座ったのだ。
そして、車椅子に座った女の子は救助員に運ばれていった。 電車は動き出した。



うちに帰ってニュース見たら、

<京王線>ホームから女性が転落、死亡 東京・府中駅

 10日午前8時50分ごろ、東京都府中市宮町1の京王線府中駅の上り線ホームから若い女性が線路に転落し、京王八王子発新宿行き上り準特急列車(10両編成)にはねられた。女性は全身を強く打って間もなく死亡。警視庁府中署が身元と事故原因を調べている。
 この事故で、後続列車などが遅れて約4200人に影響した。
232名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 18:41:05 ID:Tf3+jWKTO
>>225
そっか。女は貧血ごときでお休みできるんだ。
233名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 18:45:01 ID:VTBdnR0h0
脳内出血でもしてたんだろか?
234名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 18:51:39 ID:sDqCKcscO
>>232
男は血を見たり、献血で貧血起こす奴が多いがなw
あまり【〜ごとき】と使わんほうがいいよ
普段そんな言葉使う奴に限って実際大騒ぎするんだよ
235名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 19:09:34 ID:DiyISTI30
>>231
どういうこと?
236名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 19:32:10 ID:laCjyqAQ0
>>235
救助されたときは生きてたんだって。
運ばれてから亡くなったのかな。
237名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 19:34:55 ID:8x3Sl/KB0
ショックで死亡することはあるからね。
238名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 19:35:22 ID:DiyISTI30
>>236
ほんとなの?
>>231は、見た感じ外傷なさそうだったっていう風なことかいてるけど、
上の目撃証言では、連れの人の話も出てないし、
外傷なかった感じには読めなくない?
239名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 19:35:39 ID:1GArTp860
>>234

かんたんにお休みとれていいですね♪
240名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 20:08:41 ID:PKvf1rAb0
電車来ているのに白線の外側通って大音量で音楽聴いてたり
携帯でしゃべったりメールしてるアフォは何とかならんかね
あれでは死んでもしょうがないぞ
241名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 20:22:47 ID:dTJulKru0
ニュースでよく駅構内の映像が流れるけど、映っている奴の何人かは
必ず携帯見ているんだよね。そういう奴が線路に転落したりするんだろうな。
ホームでは携帯禁止にしてもいいと思う。
242名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 20:25:53 ID:23kagCaU0
>>231の話と>>14の話はどうなってんだ?
243名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 20:28:01 ID:djXDvFrb0
>>231
読むかぎり自殺ではないのはわかった
が、この手の事故は若い女に多いよな
貧血とかか!?
244名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 20:33:25 ID:foMC5PEU0
電車にひかれても
ある程度は
原型を保ってるもんなんだな
245名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 20:33:40 ID:1lWqckaX0
現場に居合わせた会社勤めや学生さん達がそろそろ帰宅する時間だから、
風呂に入って食事をして…、一息ついたところで2chへやってきますよ!
そろそろ目撃者がまもなくこのスレに書き込むことでしょう。

目に付きやすいように、みなさんageておきましょう。 age推奨
246名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 20:39:54 ID:1lWqckaX0
日比谷線の六本木駅銀座寄りは、柵が無い代わりに踏み切りの警笛音が鳴ってる。
247名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 20:45:52 ID:laCjyqAQ0
231です。

書いたとおり、俺が現場のホームに出たのは電車が停車するのとほぼ同時でした。
だから、>>14氏が言うようなゴッって音や、周りの悲鳴ってのは聞いてません。

でも、その後の一部始終は本当です。電車に救助された女性は20代前半くらいで、
車両のシートに寝かされて、連れの男性と話をしたり、救助員の人にも何やら話しかけられていました。
それで、しばらくして、救助員の人が運んできた車椅子に、自分で立ち上がって
乗っていました。そして、車両からホームのエレベーターへ運ばれていきました。
俺は、その車両の中の様子をホームから窓越しに見ていました。

本当に、無事なんだと思っていたんです・・・。
ご冥福をお祈りいたします。
248名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 20:55:16 ID:a5GZjxVCO
体調が悪いときにホームの真ん中を歩いていたら
凄い力で線路側に引っ張られたことがあってびっくりした@中央線
壁にくっついて落ちないようにしたくらい。
具合いが悪いと引っ張られるのかな。ご冥福お祈りします。
249名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:05:57 ID:EY7eC9Fq0
>>218 おまえ天才!
駅のホームは、鉄橋みたく、穴だらけにすればいいんだよ。
250名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:13:53 ID:XDVdBfAN0
グモスレにありましたが、たぶん車イスで運ばれた方は亡くなった方とは別の女性ですよ。
その方は現場を見たか、車内混雑で気分が悪くなったみたいです。
251名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:25:22 ID:HX9PyQq30
>>247
それ別の人かも
現場に居合わせてぶっ倒れた女性がいたらしい
252名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:31:49 ID:laCjyqAQ0
>>250
>>251

そうだったんですか!!!
どおりで・・・おかしいとは思っていたのですが・・・。

皆さん、早とちりで大変失礼致しました。
253名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:33:13 ID:bUHWVMY+O
歩きにくいヒールとかで黄色い線上でよろけたのでは?
254名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:54:22 ID:3l0gb+xl0
助かったように見せるために身代わり用意してるとはさすがだな。
255名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:56:08 ID:bJuYzjmM0
本当の犠牲者はどうなったんだ?バケツで輸送?(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
256名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:04:56 ID:sZIifTNG0
>>231さんのカキコを見て、あの時はまだ生きてたんだって
安心してたのに……

>>14さんのは全部本当。
257名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:10:31 ID:HX9PyQq30
グモスレより

757 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2006/05/11(木) 10:56:51 ID:KSbODSuF0
昨日の京王グモは、アルバイトの女性(23)。
線路に飛び込んだあと、電車に背を向けてうずまっていたそうです。
258名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:10:49 ID:SvfE8bL1O
>>248
病院行った方がいいよ
潜在的な自殺願望だよそれ
259名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 22:22:22 ID:L+lLXGSZ0
あの細いレールの上に横たわって細い車輪に轢かれた日には…
つーかまもなく死亡って、要は即死だろ?

府中市の23才…同級生じゃないよな…
260名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:23:50 ID:0C69zdYN0
昨日たまたま救出作業を府中の下りホームで見守っていたが・・・。
亡くなったのか。
亡くなった女性のみたまが安らかに鎮まりますこと祈ります。

ホームの端は歩かないよう皆さんも注意しましょう。
261名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:35:56 ID:djXDvFrb0
ご冥福お祈りします・・・ぐらいしか言えないな

競馬で府中駅はよく使ったからな〜
でも何で?ってのがあるな
転んで?貧血?わからんなー
あと携帯見ながら歩くのだけは止めようぜって思う
262名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:51:22 ID:kk6/2+/T0
今日府中本町で鳩が車両に乗り込むのを見た。
263名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:33:33 ID:3fLVGVKa0
こんなこと聞くのも不謹慎だが
グモスレってどこの板にあるの?
264名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:42:51 ID:eMW03dVa0
265名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:53:59 ID:6MJ4q9fO0
>223
グモスレ 147
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146664334/l50
♪パンパカパ〜ン♪ また死にました Part42
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1146476776/l50
266名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:58:09 ID:YTLfBrt+0
実は何ものかに突き飛ばされた説
267名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:26:20 ID:3fLVGVKa0
>>264>>265(263宛だよね?)
さんくす。
グロが好きって訳じゃないけど
毎日食卓に並ぶ牛や豚や鳥さんも屠殺?
されてるわけだし少しは耐性つけないと
それらへの感謝の意が薄れるからなあ。
268名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:27:42 ID:jbv/Egnu0
ホームの柵を作るのめんどいか?金もったいないか?
269名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:33:07 ID:WkcII1XpO
京王でバイトやってた漏れが来ましたよ。
270名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 01:50:17 ID:YTLfBrt+0
>>241
ワンセグが普及して、韓国みたいにどこでもTVみられるようになったら悪夢だな
駅構内では電波が届かないようにしてもらいたい
271名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:18:38 ID:SW3JCZJc0
また東京かよ
272名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:12:08 ID:ytOc8YxI0
轢かれた人はどんな感じだったんだろ
273名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 10:19:18 ID:mWrlLw4L0
日本でテロしたいなら、ラッシュで避けようがないホームの一番後ろに並び
頃合い見計らって力一杯押せばいい。
一ヶ所3人がかりで3ヶ所もすればすごいニュースになる。
274府中市在住@⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2006/05/12(金) 10:53:31 ID:c6W2+Cgc0
>>247
駅についたら、パトカー・救急車が来ていて何事かと思ってたら、
車椅子に乗せられた女性が運ばれていたのは見たけど、、、
てっきり現場見てショックで倒れた人だと思ってた。
それはそれで別かな。。。

いずれにせよ、(−人−)な出来事でした。
275転載:2006/05/12(金) 12:32:17 ID:9rExeR3+0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3160/1146198462/

86 名前: 路線別さん 投稿日: 2006/05/12(金) 07:59:25

状況は、準特急到着直前、退避ホームに各停が入ってきて、少しした時。
準特到着のアナウンスがあって、俺は分倍の方を見ていた。反対ホームには下り急行が停車中。
と、何やらおばさんの慌てた声と、バサッと言う音。
276名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:35:47 ID:9rExeR3+0
87 名前: 路線別さん 投稿日: 2006/05/12(金) 07:59:58

悲鳴とか、そう言うのは聞かなかった様に思う。
何だ? と見ると女の人が線路に落ちている。(自ら降りたのか、その辺は見ていない。)
丁度背中をこちら側のホームに向けたままで、線路の間に内股で座り込む形だった。
俺「何やってんだ、危ないなぁ。」とか普通に心で思った。
次の瞬間、間もなく入って来るであろう準特の事を思い出し、分倍の方を見るともう既にカーブを曲ってきていて
編成の半分程が見えている。先頭はもう直線に入っていたように思う。
俺は声も出せないで落ちた女の人を見る。
女の人は線路の間から動いていない。助けを求めるとか、そう言う事はせず只ジッとして其処に座っていた。
おばさんの声が「誰かっ、」と一層慌てるが、俺の身体は動かなかった。ただもう、見ているだけ。
それでも思考は助けたかったのか、思い出した様に非常ボタンを探すが、それは既に押されていた。
赤いランプが光っているのは見た。
で、もう一度女の人を見て、全く動いていないのを見て、確信した。
「マジかよ」と。
277転載:2006/05/12(金) 12:41:58 ID:9rExeR3+0
88 名前: 路線別さん 投稿日: 2006/05/12(金) 08:00:37

その後はもう時間の流れが遅かった。
ブアーブアーブアー、何回か警笛が鳴って、そして「ガスッ」っと鈍い音。
その瞬間、俺は身体ごと顔を背けていた。
悲鳴が上がったかも知れないけど、俺の耳には届かなかった。

そして車輌は止まり、ホームにはヴーヴーというブザー音が鳴るだけだった。
これマジな話。誰かに話して楽になりたかったけど、誰にも話せなかったので
此処で吐き出します。ごめんなさい。
278転載:2006/05/12(金) 12:44:16 ID:9rExeR3+0
89 名前: 路線別さん 投稿日: 2006/05/12(金) 08:01:14

俺はその時反対ホームに停車していた下り急行(前から4〜5両目付近だと思う)に乗っていて、
上りの線路側に背を向けて座っていた。
発車のためドアが閉まり、その直後に警報が鳴り始めた。
何事かと振り返って上りのホームを見ると何人もが入ってくる準急とは逆の方向、
つまり停車している各停側に全力で走っていた。
これがなぜだかわからない。
とにかく入ってくる準急から逃げているようにも見えたので、
てっきり上り準急が脱線でもしながら進入してきているのかと思った。
279転載:2006/05/12(金) 12:46:45 ID:9rExeR3+0
90 名前: 路線別さん 投稿日: 2006/05/12(金) 08:01:59

すぐホーム淵に駆け寄ったら女性、というか女の子(と思うくらい若く見えた)が
俺のいたホームからほんの3、4mくらい先の線路上に横たわってて
このままじゃ危ないと思って、線路に降りようかと電車を見たら
もうすぐそこまで来ていて、とても線路に下りて助けられる状況じゃなかった。
このとき女の子は持っていた傘を杖代わりに立ち上がろうと言うそぶりを
していたように思う。
回りの乗客は皆大騒ぎでなんか怒鳴っていたけど何を言っていたのか
わからない。俺も「逃げろ!」と叫んでいたように思う。
280名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:47:59 ID:5ecQWhGu0
完全に停車する前にホームのドまん前に居る奴は
死んでも文句言えないと思うぞ。
281転載終わり:2006/05/12(金) 12:48:59 ID:9rExeR3+0
91 名前: 路線別さん 投稿日: 2006/05/12(金) 08:02:46

そのあと女の子がどういう状態になってしまったのか
わからない。俺は準急より先に出ることになった各駅停車に乗って
行ってしまったのでその後の状況をしらない。
助けられるもんなら助けたかった。でも無理だった。
女の子が落ちてから1分も時間はなかったのではないかと思う。
少なくともおばはんの声で俺が気づいて、女の子が轢かれて
しまうまでに20秒も掛からなかった。
スレ違いスマソ
282名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:51:06 ID:k8Btcfce0
なんにせよ、痛ましいな・・・
283 ◆iZm/YTTezY :2006/05/12(金) 12:54:56 ID:bSF9+z9s0
かわいそう。
284名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:57:46 ID:G3ODihQDO
貧血で意識が薄れていたか、落ちて頭打ってくらくらしてたか、
落ちた瞬間呆然として、状況が把握できなかったのか、
とにかく自殺と違うから、胸が痛む。
自分が車にはねられた時は、車が目の前にせまり、ぶつかり、頭ががつん、と言ったのは覚えてるけど、
ぶつかり、頭を打つ前に体が投げ出され、空中を一回転して頭から落ちたのはわからなかった。
せめてその子も苦痛を感じないまま、一瞬で終わっていますように。
285名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:59:12 ID:6eRcRLNlO
切実に対策してほしいが、>>175が現実なんだろうなorz
286名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 12:59:53 ID:h4yoyhbs0
>234
200ccの水をぶちまけてもそう大した量に見えないけど、
200ccの赤い液体ぶちまけてみると以外と多く感じる。
単に見慣れてないだけ。

鼻血で洗面器一杯の血液出すような奴なんか滅多に居ないし
血がドバドバ出ても平気なのはタダの慣れでしかない。
殴られ慣れしてる奴が鈍痛なのと同じだよ。
287名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:00:00 ID:kFGDCY+W0
また、東京か。
合掌
288名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:01:42 ID:S6B5vmFG0
>>175
労組は乗客の命など何とも思って居ないので。
289名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:02:46 ID:k8Btcfce0
ホームの高さって実は2m近いんだよな。
突然落ちたら、大概の人は呆然となるか、意識失う
290名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:04:07 ID:nbrlrXuuO
電車停めんなよ
非常に迷惑だ
糞女
291名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:07:34 ID:xg2FVPER0
でもさあ、線路をじーーーーーっと見つめてると
吸い込まれるような感じにならない?
快晴の空を見上げたり、高いビルの屋上から街を見下ろしたりする時もそう。

この子は,何かに呼ばれてしまったんだろうか…(-人-)
292名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:08:23 ID:V8IGUntY0
>>277
> ホームにはヴーヴーというブザー音が鳴るだけだった。

ヴーヴーじゃ無いような、駅によって音違う?
293名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:15:47 ID:3m4dpHoF0
>>291
そうだな。
オレも会社帰りに焼き鳥屋の前通ると吸い込まれそうになるよ。
294名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:18:28 ID:FzgvK3qK0
こういう事故で思うのだが,この列車の運転士が人を殺しておきながら,業務上過失致死にとわれることがないのはなぜ?
人殺しのくせにおかしいと思う。
(自殺はしかたがないと思うが)
295名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:24:59 ID:9cjSvD5r0
>>294
そういえばそこが車と電車の違いだよな。

まぁでも運転手は防ぎ様がないのは確か。 



両方にいえるんだが。
296名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:25:54 ID:Pw6chG1Z0
>>294
文学的な表現として「人殺し」というのはともかく、
警笛・制動等を可能な限り使っても回避できない状況であれば過失の問いようがない。
297名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:28:01 ID:ngD9IwdR0
数年前に上り線のホームで特急電車に人が巻き込まれる瞬間を見てからは
怖くて、怖くて外側とかは歩けない。
この方は本当に気の毒……
298名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:28:31 ID:zcluiQX+O
>>295
運転士のどこに過失があるのか?

もっとも、警笛・非常ブレーキを怠ると何らか
のお咎めがあると聞いたことはあるが…
299名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:35:48 ID:k8Btcfce0
車は急に止まれない。が、電車はもっと急には止まれない
やっぱり、地下鉄南北線や、ゆりかもめ方式の駅が必要だな
300名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 13:57:53 ID:AdjkLEfe0
>>294
過失は運転士より列車が近づいて来てるのに
ホームの端に立っているのをそのままにしていた駅員にあるんじゃない?
301名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:02:00 ID:FrJAA0Hv0
一番前に並んでる奴って怖くないのかな
背後に知らん奴がいるだけでかなりのプレッシャーなのに、
そいつに命握られてるようなもんじゃん
302名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:15:01 ID:xg2FVPER0
>>294
列車の運転士は、決められた線路の上を、
決められた時間で、決められた操作で動かしている。過失は無い。
過失が無いからこそ、飛び込まれたら防ぎようが無い。。。
もし電車に、車みたいに急ブレーキかける機能があったら
自殺者や、線路に落ちた人は助けられるかも知れんが
何100人という怪我人や、もしかしたら死人を出してしまう。。
303名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:17:42 ID:p30t6oMf0
京王線の通過電車はマジで速度だしすぎ
通過用の線路がある駅ならいいけど
ホームの横を通る時はかなり恐怖を感じる
304名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 14:24:56 ID:Ne6W8iPE0
京王線も込む駅はホームドア設置してほしい
305名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:34:28 ID:TZIy9auO0
ホームドア作れって言ってる人いるけど、
都内は私鉄との乗り入れが多くて車両のドア位置が一定してないから
無理なんじゃね?
毎日半蔵門線使ってるけど、伊勢崎線やら田園都市線やらとつながってて
時々そっちの電車が入ってくる
306名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:38:10 ID:boGAsraV0
自称スプラッタ好きか
307名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:20:35 ID:RM9xhkAG0
自称バケラッタ好きだが?
308名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:34:09 ID:dEeonazk0
>>305
乗り入れ車両は規格が合わせてあるわけだが
309名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:11:28 ID:4GLuNaD70
>>3
サイコー

>>5
アホ

>>271
人の不幸をネタにする陰険なやつ。
310名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:13:29 ID:4GLuNaD70
>>303
そんなあなたには京急をお勧めする。
新子安あたりがいいかと。
311名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:50:39 ID:PeiMTRnU0
ご冥福をお祈りいたします
312名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:54:11 ID:2UeqeFc40
京急なら八丁畷もイイぞ
100Km/h前後で通過するぞ
313名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:58:11 ID:cKJZ6V5+O
フェンスや柵くらいはあってもいいんでないかい?
ホームに埋め込み式とか。
黄色い線のとこにあって、列車が停車したらウィーンって下がってくとか。
莫大な金がかかると思うけど、そんくらいはやってもいいだろ。
人が死んでんねんで。
314名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:58:38 ID:JS8BDkTs0
>>56
JRはお金をかけたくないって公式にアナウンスしていますよ。

つまり拝金主義。
315名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:59:25 ID:4GLuNaD70
>>312
新子安なら120キロです。っていうか、八丁畷もそうでしょ。
ただ、新子安の方がホーム幅がずっと狭いです(先端のほう)。
316名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 01:00:51 ID:7c4poy900
いいかげん柵作れよ。
317名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 01:02:11 ID:Yfv7DCc00
ワロスwwwwwwwwwwwwwww
一度ぐちゃぐちゃになるとこ見てみたいな〜
(・∀・)
318名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:13:37 ID:iQlCb24j0
また東京かよ
319名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:14:38 ID:Fm086apf0
お父さんが隣の寝室で、見たこともない僕よりも年下の高校生のイケメンに
カマを激しく掘られていて、あれほど厳格な父がまるで女の子のように「スッゴッィ!もっと激しく犯してぇ〜!
中でいっぱい出してぇ〜!」と乱れていました・・・
320名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:24:27 ID:WOB3lnBl0
またも歴史的大勝利!!!!
こんなことがあっていいのでしょうか。先生を罵倒した魔民の末路が
現証ここにありとばかりに示されております。諸天善神の鉄槌をうけ、
人命は貴いものでありますが、会員を何人も退転させ地獄に送り込
んだその重い罪は、現世に即座に罰を受けるにふさわしいものでした。
ええ同情を禁じ得ませんが、当然の報いでしょう。頭作七分裂けて
その醜い骸を止まった電車と公衆の面前に晒したのであります。
321名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:26:50 ID:jJQWnbVt0
全身を強く打ってって、、、打撲ってこと??
322名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:32:21 ID:WOB3lnBl0
全身を強く打って死亡=肉片
頭を強く打って死亡=首なし
−−−−−−−−−−−−
病院に運ばれましたがまもなく死亡=死体を病院に配達。
病院に運ばれましたが○○時間後に=その時間に遺族が着きました
病院に運ばれましたが意識不明の重体=おそらく植物状態。モリゾーキッコロ。
323名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:33:15 ID:oUZOKsmc0
山手線でさ

到着した電車のドアが開いたら、女の人が真っ青な顔して立ってたの
で、そのままふら〜〜〜っとホーム側に倒れ込んできて
ゴッ!!!!
ってものすごい音立てて頭から倒れた。

普通、反射的に受け身とか取るじゃん、手で。
それが丸でない。

で、ようやく気がついたらしくて起きあがってきたけど
額から大量出血。
まわりは、気遣うと言うより、引いてたな。

あれが貧血ってものなのかね、たまげたよ。
324名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:33:38 ID:4hoR4hT40
スペックによる
325名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:35:51 ID:2p3NUze0O
鉄道会社は金儲けより、早く柵作れよ
326名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:36:24 ID:/ZQ41J1c0
転落?飛び込みじゃなくて?
327名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:44:41 ID:iQlCb24j0
また東京か
328名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:44:55 ID:FHUen7390
>>294
車は、人が飛び出してくることも、前の車が事故ることも想定して、
それでも安全を確保することを要請し、それが出来る人にだけ免許(許可)を出している制度。
故に、事故を起こした人は普通の過失より重い業務上過失が問われる。

電車は、人が線路にダイブすることとか、踏切に車が突入することは想定していない。
鉄道会社全体が、その対策をしていて、その対策がちゃんと国から認可されて営業運転しているわけだから、
対策をきちんとこなした以上は、責任を問われるいわれがない。
329名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:45:58 ID:WOB3lnBl0
線路にダイヴ 孤独を抱きしめる 君のSex, Drug, Rock n' Roll
330名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:50:08 ID:TyDf29jC0
環状線の形そのままに、水平なエスカレータ(動く歩道)をつくってくれ。
2駅くらいならそっちに乗る。

もちろん現在の電車料金と同じでよい
331名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:50:22 ID:dZOdUG7q0
>>320
ラリパッパはお逝きください。
332名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:52:02 ID:vT8ywf/W0
突き落とされたのか?
333名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:57:07 ID:aP61PAhr0
>>328
> 鉄道会社全体が、その対策をしていて、その対策がちゃんと国から認可されて営業運転しているわけだから
でも事故が起こったということはその対策が十分ではなかったということでは?
334名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:58:17 ID:WOB3lnBl0
>>320
なんと、まだ学会に楯突く貴重な方がいらっしゃったんですね?
かなり最近は仏敵も減ったと思ったのですが。学会本部まで来ていただけませんか?
今はめったに接続元調査などやらないんですが、早速あなたの自宅にお邪魔したいと思います。
335名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:05:11 ID:fmvAc8lhO
>>1
ばぐたはひきこもりなの?
336名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:08:22 ID:L/MMZ+tW0
南北線ホームみたいにしてほしい。
そうすれば事故がなくなる。
337名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:25:54 ID:lIl8JXqZ0
>>218
横浜駅のホームは既にそんな感じだよ。
穴というより、レールとレールの間が、人が余裕でしゃがみこめる程度の深さの溝になってるから、
もし線路に転落しても大丈夫だし、人を助けるのも簡単。溝に引き込めばいいだけだし。
338名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 12:27:40 ID:WOB3lnBl0
>>249
ロンドン地下鉄では採用済らしい。実際にはこんな感じ。
   ||____||___|____|
   | .| |. |<プアーン
   |゚_|_|_゚|
■■_胤IIしUi゚゚||jL_
■■ d||=璽璽|| エ
■■ 工   工 ■
■■ ■   ■ ■
■■ ■('A`).■ ■
■■ ■ノ(ヘヘ■ ■
■■■■■■■■
339名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 14:04:00 ID:5MLWNQZC0
>>274
あえて言う。

豆は寝た。
340名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 16:29:40 ID:5dO9rM+Z0
人身事故といえば、新幹線に2回はねられて
最後に在来線にまではねられた人いたよね
341名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:51:06 ID:iFDYUHIw0
この時間帯で「車内点検」と言われた場合は、
ゲロの掃除だったりもする。

常磐線の貫通幌で小便する浮浪者をなんとかしてください。
342名無しさん@6周年
>>341
ションベンする浮浪者などぶっ飛ばしめ!