【裁判】「裁判員制度」対象の重大事件に限り検察取り調べ録音・録画へ
1 :
サルモφ ★:
法務・検察当局は九日、二〇〇九年に導入予定の裁判員制度の対象となる殺人などの
重大事件に絞って、検察官による容疑者取り調べの様子を録音・録画する捜査の「可視化」を
七月から東京地検で試行することを決めた。大阪地検でも実施する方向で検討している。
「自白強要」などの被告側主張に対して、供述の任意性を公判で効果的に立証する証拠
として活用、裁判員制度の前提となる迅速な審理を確保する狙い。試行対象は検察官が
裁量で選ぶなど限定的だが、可視化に一切応じなかった捜査当局にとって重大な方針転換だ。
杉浦正健法相は同日の閣議後会見で「正式導入する方向の試行」と述べ、自白偏重の
温床とされる密室での取り調べの改善につながることも期待される。
関係者によると、試行の対象となるのは、警察から送検された殺人、強盗殺人などのうち、
検察官が「必要と認めた」事件。こうした事件では、検察官は警察の供述調書を基に容疑者
を取り調べ、検察官調書を作成するのが通例で、検察官が「任意性立証のため必要かつ
相当」と判断した部分の様子を録音・録画する。
特捜部などによる検察の独自捜査事件は対象とならないほか、容疑者供述の任意性
などを公判で立証する検察官活動の一環として行うため、警察の取り調べも対象としない。
刑事訴訟法などの改正の必要はなく、運用によって実施する。
試行期間は裁判員制度がスタートする前の〇八年までの約一年半で、その段階で正式
導入を判断する。
日本の刑事司法の特徴は密室での取り調べにあるとされ、国連の国際人権(自由権)
規約委員会は一九九八年、日本政府に録画などによる取り調べの記録を勧告。日弁連も、
自白強要の有無などの検証が可能として導入を強く求めていたが、検察、警察とも
一切、応じていなかった。
引用元
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060509/eve_____sya_____000.shtml
2 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 14:13:46 ID:CE2QXE2V0
2かな
: : : : : : : : : : _ -‐ァ 冖ニ二 ミー- 、.,_: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : :.,.ィ:.:.:/:.:./:.:.:|:.:.|:.:.:.:ト:、ト、:.:.:.:.ヽ`丶、: : : : : : : : :
: : /: : : : // //:.:イ{:.:.:.:|:.:.| |:.:.ヽ:.下、ミ、:.:.:}\ \: : : : : : : :
: :./: /: ; ' /:/ |:/ !ハ:.:. |:.:.| |ヽ:.:ヽ:ヽ \ ヽj \ \: : : : : : :
: :/: /: :.:/ ノ l' ヽ:.:!:.:|1| \トハ ヽ: : : : : :
: ': /: : / し (ノ \川 ,. ==, 、 Lノ ヽ: : : : |;
l: :i: : ,′ J x== 、 〃 〈 ヾ ゙: : : : |:
|i: |: : | 〃:::::::廴ハ } {{ ●  ̄ }}ヽ .:.:.:. i: : : l :
ll: |: : | ,小:::::●:::::::::ト、 し:.:.:.:.:.: ⊆ヾゝ-、 〃人:.:.U:.:.:.:|: : : :l :
.l: l: : | ノハ ゝ-、::::::;イノ :.:.:.:.:.:.:.:.:`ー7フニニ、/⌒ヽ:.:.:.:.:|: : :l :
,: : | / `ア=彡 :.:.:.:.:.__ {ノ :.:.:.:.:.:} i:.:.:.:.:.:.:\: |: : :.l :
ハ: : l ノ '/´し′c U r‐(_ノ _ `T「 :.:.:.ハ ,:.:.:.:.:.:. ) ) l: : :l : :
ハ: : l } イ :.:.:.:.:.:.:.:.:. r‐' ノ /エ\j (_j ヽ ヽ (__ノ l: : /: :
. ムヘ: : :l { {i :.:.:.:.: , } 厂 /イ ̄≧ヽ、 い } ': : /: : :
〃: :.ヽ: : ! i (_/ U r'´ ̄`´ \ i } し /: /: : :
: : : : :\:ヽヽ Y⌒⌒ヽ ゝ、__,. -‐ ニフ∧ / /イ: : : : :
: : : : : 丶ヽヽ ( } ∧丁TエエエTン⌒ヽ / }イく: : : : : : :
: : : : : : : :> ゝ _,ノ {! ` 二二二¨´lj ィ_ノ イ: : : : : :
: : : : : : : : t┘ ≧ー ____ <ミ:、 ハ ト: : : : : :
: |: : : : : : : : └z__ イ乙:.イ>┬く:.:.\:.:.:.:\.:\ | ヒ: : : : : :
http://nijibox.dyndns.dk/jissou/
こんなん、検察が脅すときだけテープ止めて犯人がしゃべるときだけ録音って
前からあるから無駄
テロップには声優の名前が連なっていたという・・・。
6 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 14:23:07 ID:Ohk7SF4a0
検察「もう数発殴れ。」
容疑者「痛い。判りました言います。」
(ここから)
「わたしが殺りました・・・」
7 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 14:25:50 ID:Qn6WJFeq0
>>1 >>裁判員制度の対象となる殺人などの重大事件に絞って、
アホか
8 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 14:26:45 ID:rb2J0vD+0
カメラ目線で裁判員にガンとばすヤシいるんでね?
9 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 14:30:28 ID:CvFXixCk0
検事調書は、刑事訴訟法321条1項2号書面という、警察調書より格段証拠能力が高いからです。
10 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 14:30:50 ID:A7j6pfrH0
> 検察官が「任意性立証のため必要かつ相当」と判断した部分の様子を録音・録画
メディアリテラシーを1からやり直せ。
情報操作し放題じゃねえか。
バカじゃねーノ
>>3 実装石のAAなんてあったのかよ
つか虹裏ローカルネタなのになんで?
12 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 14:39:52 ID:RLYk8WX40
検察より警察のほうの可視化のほうが大事。
神戸事件の少年Aも、警察で「筆跡鑑定が合った」と嘘をつかれて自白した。
警察での自白調書は審判の証拠から除外されたけど、
検察のほうは「言いたくないことは言わなくていい」という検事の形式的な一言で証拠採用された。
でも子どもに警察と検察の区別なんてつくわけない。
子どもでなくても警察で騙されたり脅迫されたりして白状したのを、
検事の前で急に翻すわけはないからね。
警察で十分脅しておけば検事の調べはあたかも任意に認めたかのように見せることができる。
14 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 14:56:13 ID:uX95DLRS0
ネットによって捜査当局の権威失墜が連日の様に知れ渡っているのに、反省するどころか
全く逆の当局側の利益追求で録画を採用してくるとはね。
日本の官僚ってホントこういう類のすり替え手法が大好きなクズばっかだな。
>>4 逆もありうるんじゃ。
終始録音録画しておけば、
「取調べで脅された」事が嘘だと証明できる。
>>13 大学かよ(´・ω・`)まじめに答えちゃったよ
17 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 16:37:59 ID:iJB8uM+70
警察の取調べは密室のままか?
18 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 16:42:45 ID:iJB8uM+70
19 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 17:01:18 ID:LyDxe7iT0
とりあえず、やる価値はあると思うが
裁判員になれないオイラは勝ち組
21 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 17:17:51 ID:sgUvn9tJ0
22 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 17:37:21 ID:sgUvn9tJ0
警察は嫌がってるようです。
「密室」での取調が出来なくなると治安維持が出来なくなるってw
警察での試行は慎重検討必要=取り調べ可視化で警察庁刑事企画課長
法務・検察当局が検察官の取り調べの録音・録画を試行する方針を決めたことを受け、
警察庁の太田裕之刑事企画課長は、警察の取り調べ段階での可視化試行について
「極めて慎重な検討が必要と考える」とコメントした。
太田課長は「公判で任意性立証の責任を有する検察官が公訴官の立場から試行すると
聞いている。警察は第一次捜査機関として真相解明のために取り調べを行っており、
録音・録画は取り調べの機能を害し、治安の維持に悪影響を生じかねない」としている。
(時事通信) - 5月9日13時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060509-00000042-jij-soci
23 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 18:04:31 ID:iJB8uM+70
>録音・録画は取り調べの機能を害し、治安の維持に悪影響を生じかねない
取調べ方法に問題ありと自白したようなもんだなw
24 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 18:36:00 ID:AivVfSBP0
検察は日弁連の戯言なんか無視しておけよ
25 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 19:24:50 ID:VvgJZeBk0
最初から最後まで中断なしで録画、録音しなけりゃ意味がない。
一部だけなら、入念にリハーサルさせて、そこだけ任意でしゃべってるように見せるだけだろww
いまの警察、検察調書だって、都合の良いとこだけ採録して勝手に作文するんだから、それを映像化、音声化しても意味ねぇ
26 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 19:34:37 ID:WNE1+dOy0
俺は、ある程度容疑者には圧力をかけるべきと思っている。
世間も厳しい取調べを期待している。
その上で、自白の裏が取れるか、信用できるかを判断すればよいと思うけどねえ。
27 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 20:00:54 ID:nrHteUGg0
全ての取り調べを録画にしろよ。
絶対恣意的に運用されるんだから。
あと、税金使って捜査するんだから出てきた証拠は全部開示しろ。
自分たちに都合の良いところだけ裁判で使うんじゃねー。
28 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 20:31:50 ID:JVVt1Alv0
PSE法と一緒で寸前にポシャルなんてことに?
国民の説得ナシでバカ役人が勝手に作った法律なんか
守らなきゃいかんのか?オレは欠席して罰金払うよ
時給一万くらいくれるなら別だが?
29 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 20:36:00 ID:CvFXixCk0
>>22 検察が警察に対して録画しなけりゃ相手しないぞと命令すれば、警察は逮捕も出来ないからやる。
だから、検察が本気にやるかどうか。
30 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:18:35 ID:LyDxe7iT0
いずれは警察でも導入してくれ
刑事「腹減ってないか?カツ丼でも食え」
犯人「私がやりました、すみませんでした〜(泣」
31 :
名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 06:23:30 ID:gCzIjo31O
>>25 ●実は、既に検察がある冤罪事件で、有罪の証拠として提出した取り調べの録音テープを編集して出しウソ付いた事がある。
ザ・スクープのHPにその特集の動画がある。
●全ての事件で録画録音やるのは勿論、『拘留中の人と家族が直接接見可能にすべき』。ガラス越しはダメ。
励まし合うのは『無実の人には何よりの力になる。』
●我が子、我が夫婦、会いたさに嘘でも認めてしまうのは、殺人よりも、
『語弊はあるが普通の刑事事件、マスコミが報じない事件での場合の方が多い』。
『今は手紙だけの間接接見、しかも数日経てからのみ。』
●『警察・検察は、被疑者にウソの内容を伝えて、誘導し、警察・検察が望む調書(=逮捕前か直後に被疑者が話す前に警察・検察が勝手に作る見込み調書)にサインさせる事が出来ない、
=『先に見込み調書を作り楽する+ウソの内容を使って取り調べの手法が使えなくなる』から警察・検察は反対している。
=謂わゆる、『色の無い地図に色をつけていく作業』が不可能になる。
(警察・検察が勝手に作った見込み調書に、誘導し調書にサイン→認めたとしてマスコミにリーク→マスコミ裁判で有罪決定→社会的制裁→裁判所に圧力、が不可能になる)
32 :
名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 06:31:00 ID:gCzIjo31O
【刑事裁判の常識】
■『刑事裁判の常識』として弁護人から「このままでは裁判が終わるまで○年かかる。その間『直接・接見禁止は解除されない(=弁護人以外とはたとえ家族でも会えない。)手紙だけ。』認めた方が早く出られる。」と告げられたら?
『可愛い息子や娘に会えずその成長を見守れない+愛する妻とも会えないと解ったら、』たとえ罪を侵していなくても検察の言う通りの内容だと供述するだろう。
■このような状態において被疑者の人権は維持されていると言えるのか?
今の人権派弁護士の肩書の杉浦正健・法務大臣は著しい『人権侵害+守秘義務違反』が行われているという考えはないのか?
■鈴木宗男はずっと否認していたが、選挙に間に合わせる為に地裁判決を受け入れただけ。
エリート街道の起点東京地裁は検察に逆らい問題を起こしたくないから地裁ではほぼ有罪になる。
だが高裁は違う。佐藤優・裁判でも状況が変わり国策に焦点が移り、検察側の『すぐに棄却するように』という訴えを認めず、なんと4と5月には佐藤優側の証人として鈴木宗男が呼ばれ国策を明らかにするよう。
■陪審員(裁判員)制度が始まったら、『陪審員が騙されない為に必須の 《ミランダ・ルール+取調べのビデオ撮影+弁護士の立会い+家族との直接接見OK》 がない日本では検察は陪審員を騙し放題?!』
■国策捜査とは、検察が彼の影響力は社会や役人天国の為にならないと検察が『勝手に』判断した場合
『不正事件とそれを関連付ける既成事実(証拠)を事前に作って(捏造して)おいてから逮捕する技法。』
『田原氏が言う所の:検察が逮捕したから即ち犯罪は、大間違い。検察は逮捕する前に地図を描き、そこに色を塗っていく。描いた地図が間違っていた場合は、事実の方を歪める。ロッキード事件、リクルート事件もそうだ。』
実例:リクルート事件で特捜は、『江副氏が何年間も献金してる事実を隠蔽して、事件の時だけ献金してると主張し賄賂性の印象を与えた。』
今回のLD事件は『国策捜査』の可能性がある。
■宗男は400万で逮捕だが山拓は3000万でも逮捕されず。
今の大鶴・特捜部長は副部長時に日歯連ヤミ献金事件で無実の村岡に罪をきせた。
33 :
名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 07:20:47 ID:gCzIjo31O
あ
34 :
名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 07:39:31 ID:ssOfpBlO0
言う事聞く容疑者だけ録画しそう…。
なかなか録画されてると緊張する、というのはうなずける。
36 :
名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 08:17:10 ID:gCzIjo31O
あ
アメリカの映画とかドラマだと「弁護士を呼んでくれ」は当たり前のセリフなのにな
38 :
名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 15:02:29 ID:oDAO6uOV0
>>35 検察の主張する部分採録だとよけいにプレッシャーになると思うが。
常に回しっぱなしの方が、最初は緊張するかもしれんが、じきにそれが当たり前になって慣れるのでは。
裁判員制度
民の強制連行。誰も責任を負いたくない。特に会社重要な立場にある人。
学校の授業中に教師から当てられた場合と同様に、
難しい問題ならやりたくないと思い、簡単な問題なら意味が無い、と思う。
40 :
名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 17:52:35 ID:1fvcoAfH0
裁判員になって被告人の関係者から脅されたら、いったい誰が守ってくれるのだ!
41 :
名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 20:57:34 ID:ceHhllZo0
黙秘権があるんだから
録画してくれなきゃ絶対供述しないぞ!と
主張すれば警察もOK
42 :
名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 21:11:50 ID:jcOH3zsz0
員面調書と検面調書が正反対の時には絶対ビデオが出てこないね
でも任意性を補強するビデオをわざわざ出さないのはかえって怪しくなるね
結局、検察官取調べで否認に転じても有罪ケテーイ
43 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 02:28:04 ID:GOrdRdB/0
取り調べ録画、「検察に追随しない」 警察庁が方針
警察庁の漆間巌長官は11日、検察官による容疑者の取り調べを録画・録音する試みが
7月から始まることを受け、「警察は検察に追随することはない」と定例会見で述べ、警察の
取り調べを録画・録音する考えはないことを明らかにした。
最高検によると、ビデオ撮影をするのは、裁判員制度の審理対象となる殺人などの重大
事件で、送検後、担当検事の判断で、容疑者の自白が公判の争点になる可能性がある
場合、容疑者に告げたうえで撮影する。
漆間長官は「警察は第1次捜査機関として、動機や共犯者の割り出しなど事件を解明する
ために取り調べをしている。録画・録音はそれを阻害し、犯罪の検挙に多大な影響がある」と
述べた。
http://www.asahi.com/national/update/0511/TKY200605110342.html 警察が反対するということは、これはいい制度だな。
44 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:45:27 ID:o5PvkQ330
創価警察こわい
46 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 14:25:12 ID:oP86m0ZK0
なんとかしる!!
47 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:58:04 ID:6G+j1Qxo0
ねむ
48 :
名無しさん@6周年:
人の時間を拘束するんだから
それなりの給料は払ってくれるんだろうなぁ?
ボランティアなんて冗談じゃないぞ