【バチカン】ローマ法王を守るスイスの衛兵 サンピエトロ広場で500年記念式典

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー炊飯器φ ★
★バチカンの衛兵 500年式典

 ローマ法王を守るスイスの衛兵の部隊が、発足から500年を迎え、
6日、バチカンのサンピエトロ広場で記念式典が行われ、およそ2万人が
盛大な式典を見守りました。

 バチカンのサンピエトロ広場で行われた式典には、これから任務に就く
33人のスイスの衛兵が、500年前から受け継がれているオレンジや
青などのカラフルな衣装を身にまとって参加しました。

 式典では、衛兵がひとりひとり「法王を守るためにこの身をささげます」と述べ、
力強く宣誓しました。これに対し、去年即位したローマ法王のベネディクト16世は、
長年にわたって、任務に励んできた衛兵の功績をたたえ、感謝の気持を伝えました。
ローマ法王を守るスイスの衛兵部隊は、500年前に当時のローマ法王、
ユリウス2世がヨーロッパ中で最も勇猛果敢だと評判だったスイス兵を抜てきして
編成しました。

 当時、スイスでは、主要な産業が育っておらず、よう兵は貴重な収入源だった
ということです。式典はふだんは、ローマ法王庁の中庭で行われますが、
今回は500年を記念して、特別にサンピエトロ広場で行われ、およそ2万人が
盛大な式典を見守りました。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/2006/05/07/k20060507000064.html
2名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:17:12 ID:/pMeLjK+0
へぇ
3名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:17:42 ID:stlRoZL00
衛兵隊長は初代から代わっていない。
4名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:18:49 ID:FnHNZHA90
>>3
どういうこっちゃ?
5名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:19:42 ID:vkljA2eg0
懐かしいな。昔のことを思い出す。
6ポン:2006/05/07(日) 16:20:37 ID:R9cWJUe20
  たしか今でもバチカンの衛兵はスイス陸軍から派遣されいる
んだったっけ?
7名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:21:08 ID:CEqKeDyv0
>衛兵隊長は初代から代わっていない。

「木村庄之助」みたいなものか?
8名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:22:48 ID:fLyCF8dD0
バチカンがバカチンに見えたwww
9名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:23:36 ID:aDadSlu00
これ生で見たい
リアルフィルモア騎士団カコヨス
10名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:23:43 ID:g5K6og270
このドテチンがぁぁっ!
11名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:24:38 ID:4fVq5tPq0
>>9
貴様FSSスキーだな
12名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:25:30 ID:DKCr2fYo0
>>9
どう考えてもルーン騎士団だろ。
13名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:25:43 ID:IvegVAeg0
【バカチン】 に見えた
14名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:27:33 ID:YJDXPV0S0
バチカンのスイス兵の制服はミケランジェロがデザインしたものらしい。

何かカコイイ
15名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:27:35 ID:aDadSlu00
16名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:27:48 ID:Zyz0GLqX0
その起こりは金で雇われたスイス人傭兵だよ
そのまた起源は朝鮮かどうかは知らん
17名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:28:11 ID:a6qkbBbI0
軍くつの音が(ry
18名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:28:47 ID:4fVq5tPq0
>>15
マジだwwwwwwwww
19名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:30:12 ID:6/33+Dk30
いくら貰ってやってんのかな?
ニート対策に日本も天皇陛下の近衛兵を集めてはどうか
20名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:30:22 ID:EpBjb3iwO
ヨハネパウロ2世の誕生日にパパ様に手紙書いたら、ちゃんとバチカンから返事がきたよ!!まさか返事くるなんて期待してなかったからアンビリーバボーだった( ̄〇 ̄;)
21名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:30:35 ID:DKCr2fYo0
>>15
俺が間違ってた。スマソ。
22名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:33:50 ID:t5hzaeNs0
ダ・ビンチコードをよむと
スイスの国旗は十字で鉤十字のナチスとも同じ。
23名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:34:05 ID:/XZ4GeYtO
ピンサロ広場
24名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:34:15 ID:KZeE9wYJ0
Imperial Guard
ttp://www.npa.go.jp/kougu/

日本も紋付き袴で警備するべきだな
25名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:36:18 ID:KZeE9wYJ0
26名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:36:49 ID:MY/YvyY+0
来るなら来い!人民解放軍!
27名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:37:55 ID:uvcJp7Bo0
記念式典を終え、緊張から解き放たれくつろぐ衛兵たち

A 「はぁー緊張したな。無事に終って良かった」
B 「ですねぇ、こんなに緊張したの彼女の親に
   結婚させてくださいって挨拶に行った時以来ですよ」
C 「やっぱり緊張するもんですかね?」
B 「そりゃそうさw」
C 「やっぱりなぁ、オレ、、、この任務終えたら挨拶に行かなきゃ・・・・」
B 「?何の?」
C 「実は、、、彼女の親にまだ挨拶してなくて・・・」
B 「お!コイツ〜w で、彼女は?」
C 「地元に居ます。幼馴染でしてw」
B 「あはは、そーなのか、おめでとう!」
C 「テヘへ、ありがとうございます」
A 「じゃあこの任務をやり終えたら、みんなでおまえの結婚式に出席しなきゃな」
B 「あはは、そうですね」
C 「その前に相手の親の許可を得る任務がありますからw」
B 「がんばれ!!おまえなら大丈夫さ!」
28名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:40:21 ID:nQ1ojrp00
>>27
落ちが無いお
29名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:40:31 ID:+WDXvIU/0
ミケランジェロがデザインだっけ>制服
30名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:41:00 ID:YJDXPV0S0
貧しい土地では口減らしのため、男は傭兵、女は娼婦で出稼ぎに行き、使い
捨てでした。

スイス人傭兵は有名だが、スイス人娼婦というのは知らんなあ。
31名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:41:55 ID:ZkCkU1tn0
去年もやってたな500周年
32名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:42:17 ID:6/33+Dk30
>>30
みんないつ本国に帰ってきて子作りしてたのかな
33名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:42:35 ID:nQ1ojrp00
サーカスのピエロだよな。
玉乗りとか出来るのかな?
34名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:42:44 ID:+lxLRfNm0
>>27
フラグ立ったな
35名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:43:05 ID:5SKD82qG0
>6
陸軍派遣じゃないらしいよ

三菱商事フューチャーズ株式会社 外国為替部
特集その14・「バチカン警護 スイス衛兵隊」
ttp://www.mcf.co.jp/kawase/umidori-home/special/special-24/sp-24.htm
> 衛兵募集、選考はスイス雇用協会(IRS)が行っており、
>厳しい条件もあると言われています。その一例に
>@19〜30歳の独身男子
>A道徳的なカトリック信者
>B身長174cm以上
>C契約期間は2〜25年。2年以上務めたものは結婚を許される。
36名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:44:47 ID:XkGOvFTC0
あれだろ
どうせ裏には13課がいるんだろ
37名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:44:49 ID:nQ1ojrp00
>>35
追加
チン長10センチ以上
38名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:46:56 ID:YJDXPV0S0
>>35
正当な結婚で生まれた者(私生児不可)

という条件はは今はないのかな
39名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:50:01 ID:LRdqX2D30
スイスは何気にナチスの動乱期ドイツから強奪のような事を行っているんだけどね。
軍事力も凄いし、周辺国に対して臨機応変に対応しつつ、結構強気な国。

後、あそこの門番は写真を撮ろうとすると金を請求されるので注意。
40名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:50:03 ID:fZi6EAX20
その昔、教皇に忠義立てて全員戦士。
いまはそれにくらべりゃ気楽ではある。
41名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:52:38 ID:pdtQevp60
社民党・共産党・左翼市民団体
「軍隊の海外派遣は軍事大国化を目指し戦争への道を突き進むもの
我々は一切軍隊の海外派遣に反対し、永世中立の平和主義国家である
スイスのような国家を目指す。」
42名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:54:09 ID:YJDXPV0S0
そういやハイジのお爺さんも若い頃は傭兵稼業だったとか
43名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:57:47 ID:xdvJoXxQ0
1999年に、衛兵隊長が部下に殺害されるという不祥事があったそうだ。
http://www.iwate-np.co.jp/2004kikaku/cyaoitaly/cyaoitaly21.htm
44名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 17:00:12 ID:/X1jZh+90
>>15
へぇ、式典以外でもハルベルト持ってるんだ。
でもやっぱ非常時は銃使うんだろうね
45名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 17:03:09 ID:ke0/vedk0
イスカリオテ機関
46名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 17:09:22 ID:AjANKSfAO
観光でバチカン行った時にスイスガードの人達みたけど、若いイケメンばっかだったよw
あれ絶対、選考基準に見た目もあるねー
47名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 17:10:48 ID:0sj4etolO
スイスとバチカンが戦争になったら
この人たちどうするの?
48名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 17:11:06 ID:v1msn3yD0
49名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 17:11:07 ID:0BpNx8uR0
>衛兵がひとりひとり「法王を守るためにこの身をささげます」と述べ、力強く宣誓しました。

即刻、支那の異教徒・バカチンへ派遣すべし。 
彼らは、法王の座 さえも狙っている。さあ、宗教戦争じゃあ。
50名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 17:17:32 ID:0sj4etolO
天津日嗣皇命 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ローマ法王
51名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:36:05 ID:BESvHPZ20
>>35
> > 衛兵募集、選考はスイス雇用協会(IRS)が行っており、
> >厳しい条件もあると言われています。その一例に
> >@19〜30歳の独身男子

アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
52名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:44:32 ID:K4I6OrmV0
>>35
身長1cm足りねぇ orz
53名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:47:19 ID:Y8/2iC5G0
>>52 ↑挑戦人
54名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:47:49 ID:g5FyOmWl0
議事堂警備のポリスメン思い出した
55名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:48:27 ID:ux/YiB/d0
テンプラーズ?
56名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:48:52 ID:21lmg+6R0
スイスガードかっこいい
57名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:49:49 ID:TcR6JMLT0
全員衛生兵
58名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:51:17 ID:9rakn0uC0
給料安いとか、寮(兵舎)が大部屋だとか、厳しく生活を律されるとかで、
昔ほどなり手はいないらしいよ

30歳で定年になっちゃうんだから、少なくともギャラは良くしてやらんとねー
59名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:51:25 ID:WwfBgC700
そういえば、勤め先はバチカンじゃなくてナポリだったけど、ハイジのおじいさんも若いとき傭兵だったね。
60名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:51:46 ID:bF5x7Lia0
でもあんな服で戦闘できんのかねぇ。
実線になるとコマンドーみたいなのが出てくるとか?
61名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:56:32 ID:YJDXPV0S0
>>60
衛兵全員がコマンドーです。
火器の類もバリバリに使いこなすとか。
パチカンでフツーの軍隊のフツーの歩兵みたいなカッコしてたらかえって
目立つって
62名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:57:28 ID:LfkjwTey0
>>60
たぶんあの邪魔そうな服のたるみの中に
SMGとか入ってるんジャマイカ
63名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:00:25 ID:5eksWlcZ0
スイス傭兵
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E4%BA%BA%E8%A1%9B%E5%85%B5

バチカンのスイス衛兵隊
1505年1月22日に教皇ユリウス2世の要請により、ローマ教皇庁でスイス衛兵隊が採用された。
1527年5月6日のローマ略奪の際には189人のスイス衛兵のうち、147人が戦死している。

現在ではバチカン市国の警備隊として100人前後で構成されている。
隊員となるのはカトリックのスイス市民で、スイス軍で一定の経験をつんだ者とされている。
職務は儀杖や警察任務であるが、近代兵器の訓練も受けており、また、伝統として剣や長斧の訓練も受けている。
その制服はルネッサンス風のデザインで、一説にはミケランジェロのデザインとも言われるが、
1914年に制定されたものである。(結成初期、募集に応じたスイス人達が貧しく、
継ぎだらけの服を着ていた事に因むという)
64名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:01:09 ID:bsbwpJOS0
>>35
カコイイ奴じゃないとダメってのは無くなったの?
65名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:02:11 ID:degH0mdUO
ヘルシング!
66名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:03:58 ID:ES3W5Krx0
>>64
容姿端麗で、道程じゃないとなれない、と聞いたが。
67名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:04:54 ID:vjEz7F9z0
日本も800年の伝統をみせてやれ
68名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:05:49 ID:UYfZkmI40
ピンサロ広場に見えた
69名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:07:41 ID:YJDXPV0S0
バカチンとか、ピンサロとか
罰当たりの多いスレだなあ
70名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:08:18 ID:ntiFtENn0
より優雅に衛士と呼ぶのはどうだろう?
71名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:09:40 ID:hVoaRLJr0
バチカンとゆうよりバカチンだろう。
昔からキリストの教えをもとにどれだけ白人は人を殺したことか。
72名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:13:37 ID:I/FfHKRL0
>>35
@は余裕でクリアだな。
73名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:16:46 ID:9/OuFgr/0
門番はミケランジェロがデザインしたヘンテコな制服を来ているが
内部で実際の警備を担当する奴らは、高級スーツをモデル並に着こなした美丈夫揃い

採用の条件は、身体能力のほかに容姿や家柄なども厳しく審査されるとか
74名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:19:06 ID:5eksWlcZ0
>>73
制服はミケランジェロのデザインじゃないよ。

>>63参照
75名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:19:50 ID:Xz1oN7Wj0
バチカン修道僧と言えばホモ、お稚児を大量に輸入するので有名。
76名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:21:36 ID:ZD/ts5WCO
×ミケランジェロがデザインした制服

○ミケランジェロがデザインしたとも言われる制服
77名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:24:00 ID:0xLPYaiA0
バカチンは何処にあるの?
78名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:29:01 ID:fZi6EAX20
いまNHKでやってた

>>77
つ【ローマ教皇庁】
  ↑↑↑

79名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:30:14 ID:q/0YHz6l0
>>78
>>77をよく読むんだ!w
80 ◆GacHAPiUUE :2006/05/07(日) 19:32:22 ID:EsVo1Tbn0
ボランティアの語源な。
81名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:32:27 ID:Xz1oN7Wj0
第五代馬鹿珍法王猊下御尊名胡錦涛 北京在住
82名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:32:37 ID:EcSXNkKa0
>>77
すぐ下に…
83名無しさんG13周年:2006/05/07(日) 19:32:56 ID:TlQhr4CN0
>>47
雇い主のために死力をつくす。
84名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:33:56 ID:JngOie150
バチカンの衛兵って

童貞限定なんだよね?
85名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:33:57 ID:3BPZZ+HL0
スイスの傭兵はきれいな傭兵
86名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:35:41 ID:R3dlYzmi0
スイスで徴兵が終わったあと
2-3年傭兵やるんじゃなかったかな?
87 ◆GacHAPiUUE :2006/05/07(日) 19:38:44 ID:EsVo1Tbn0
エンディミオンのスイスガードは最強宇宙兵士だったが
88名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:40:24 ID:vvsbW3/qO
審査が超厳しいらしい
89名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:41:09 ID:WKHld8wr0
テロリストが紛れ込んだら大事だからな
90名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:43:49 ID:AZUYWluE0
「ダヴィンチコード」の前作「天使と悪魔」にお間抜けスイスの衛兵が…w

91名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:44:52 ID:IpY07Kkd0
軍事大国スイス という事実、日本の”平和主義”の方々はどう思っているのでしょうね
92名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:45:59 ID:vvsbW3/qO
>>91
お花畑だと思ってんじゃない
93名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 19:50:23 ID:x7w+0EnaO
>>83
実際にスイス人傭兵部隊同士が戦場でぶつかった事があって

双方壊滅に近い被害を受けたんだよな。

そこまでの信念を持って初めて、国際的な信頼が付いて来るのか...
94 ◆GacHAPiUUE :2006/05/07(日) 19:54:21 ID:EsVo1Tbn0
永世中立といいながら、国民総兵士でもある。
自覚と誇りははなはだ高い。
95名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 20:12:15 ID:Vvx50uqK0
飾り物に見えるスイス・ガードはよく訓練されたプロの軍人だ
軍用拳銃とガス弾を携帯している
青銅門の影には弾薬を装填した軽機関銃が隠してあり万一の場合に備えている
法王狙撃事件以来 警備はますます厳重になった
96名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 20:13:09 ID:q/0YHz6l0
>>93
フランス革命以前にヨーロッパ各地に傭兵を派遣していた頃はよくあったらしいね。
エリア88には第一次世界大戦のときにそういうことがあったって記述があったけど
1874年のスイスの完全民主化の時の憲法の全面改正で、ヴァチカン以外への
傭兵派遣は原則禁止になったはずだと思ったけど、エロい人、どうなんだろう?

>>94
スイスの「永世中立」とはどことも同盟を結ばない代わりに、どこから攻められても
誰にも助けを求めることなく自力で守るという気概があるからね。
ヒトラーがポーランドに侵攻を開始して第二次世界大戦が勃発してから48時間後には
当時のスイスの人口の一割にあたる40万人の兵力が国境に配備されていた。
平和の象徴とか適当なこと言ったのは誰だったのやら。
97名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 20:16:28 ID:Vf4Tkh0IO
ダークロウズって面白いよね
98名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 20:36:06 ID:aTa9BbMu0
中国政府から闇で教皇殺害指令が出てんだろ。

バチカンやる気だな。
99名無しさんG13周年:2006/05/07(日) 20:41:42 ID:TlQhr4CN0
中共からみればダライラマもローマ法王もいうことをきかない
困った奴ということなんだろう(笑)
100名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 20:42:34 ID:0xLPYaiA0
スイスが平和の象徴なんていうアホは無知だわさ。
スイスは中立といっても親ナチス的な中立だわさ。
おまけに戦時中に死んだユダヤ人の資産も隠匿したよな。
やっぱりスイス人はバカチンかw
101名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 20:52:45 ID:P10vBfds0 BE:202554566-#
スイスの衛兵もそうだけど、自衛隊の保安中隊(儀じょう隊)も容姿端麗でないとなれないと聞いたな。
102名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 21:00:53 ID:GnmQJjdR0
スイスの国境付近の橋は、全て爆破装置付きだっけ?
103名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 21:15:09 ID:Xyk4/NzC0
>>94
覚悟もすごいよな。
第二次世界大戦時本当に中立だったのはスイスだけ(スウェーデンは何ちゃって)
ドイツに侵入させなかったこともあるが、連合国航空機にも領空を
通ろうものなら大砲ぶっぱなしてたからな。
104名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 21:20:44 ID:YJDXPV0S0
最近ではスイスやスウェーデンが重武装中立国家というのが知識として浸透
してきたので、コスタリカをヨイショするのがサヨや夢想的平和主義者の
皆さんの流行のようですよ。
105名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 21:28:32 ID:jMJsATn+0
街中に1人でこの衛兵が立っていたら、ピエロと勘違いされるな
106名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 21:35:54 ID:P10vBfds0 BE:135036364-#
>>104
でもコスタリカも有事には常設軍を持つ事になってるからそれを知ってる人間はヨイショしないみたいよ

コスタリカ-政治の項
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%AB1983年に永世非武装中立を宣言しており、日本の平和主義者の間ではコスタリカを1983年に永世非武装中立を宣言しており、日本の平和主義者の間ではコスタリカを見習うべきだとする論調があるが、
コスタリカの憲法では非常時には軍隊を組織する事を認めている。その為、日本国憲法第9条の方が、
遵守されるならば法規的には徹底しているとする見方もあり、
平和主義者の中でも実際にコスタリカの憲法について詳しい者はあまりコスタリカを例に出さない。
107名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 21:38:27 ID:YJDXPV0S0
>>106
へー知らんかったなあ。サンクス
電波の宝庫AMLを見るとコスタリカをヨイショする投稿をたまに見る。
108名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 21:43:39 ID:DQbwYsBP0
>>93
この話を聞くと、日本の忍者を思い出すのよね
スイスが永世中立を掲げるのが悲しい経験からってのがよくわかる

>>58
前にテレビで見たときは、自分の親がとか祖父がやったので自分も...
って話してたよ
一種の名誉職みたいな感じなのかな〜
109名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 21:51:38 ID:ibOboe8V0
>>100
親ナチスなんてのはどこだってそうだろ。
オーストリア併合もオーストリア国民の多数は歓迎、イギリスだって
自分のところが爆撃されるまでは親ナチか少なくともナチ容認だった。
いうまでもなく共産党よりはましという価値判断。
110名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 22:04:44 ID:MSiYpcKs0
ピエロみたいなカッコしてるけど観光客には愛想悪いよねw
まー、パパを守るための兵士だから仕方ないのか
111名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 22:12:00 ID:Rm4653gl0
大国の中国にとっては小国のバチカンなんぞ
ひとひねりとおもってるかも。
問題は信者さんたちなんだが。w
112名無しさんG13周年:2006/05/07(日) 22:50:29 ID:TlQhr4CN0
人民をほんの3000万人ほど改宗させて送り込めば乗っ取れると思っている中国(笑)
113名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 23:17:48 ID:FWeGushw0
>>100
ナチスの略奪財産を、貿易で使える国際通貨のスイスフランに
換えてやった、ナチスにとってありがたい国だった。

>>103
米軍も、誤爆を装って、スイスの都市を猛爆撃したりした。
114名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 08:41:54 ID:LxEJ1iEfO
まカトリックは虐殺と侵略、強制回収の歴史だからな
115名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 08:44:48 ID:LxEJ1iEfO
昔、キリスト教では有色人種は動物に分類
116名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 11:11:03 ID:es6Losjh0
昔、世界ふしぎ発見だかで傭兵がホームシックに
罹ってたのを当時の人はそれをスイス人独特の性癖
だと考えてたとか言ってたけど、そりゃ誰だって遠い外国で傭兵なんてやってりゃ鬱にもなるだろうに、と思ったが。それともスイス人はホントに他の国に比べてホームシックに罹りやすいのか、ハイジみたいにw
117名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 12:00:29 ID:L1G/NWoO0
>>116
それなんて雛見沢症候群?
118名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 15:00:19 ID:5yUvT4N70
>>116
ハイムヴェー(ホームシック)はスイス人にのみみられる特殊な郷土病で、死に至ることも
あるといわれている。
「自分の意思によってではなしに異郷に移された者が、故郷をあこがれる思いに苛まれる」
症状になる原因不明の謎の病。

最古の記録はフランスのユグノー戦争に傭兵を派遣したルツェルン邦の傭兵隊の指揮官が
1592年に本国ルツェルンに送った報告書で、戦病死した兵士の死因として書かれている。
報告書には特に注釈もなく、「ハイムヴェー」と書いてあれば、それが何を意味するか
書き手にも読み手にも既に共通認識があったと考えられている。

バーゼルの医学者ホーファーは、「ハイムヴェー」がいかなる薬によっても治癒できない病
として、この原因不明な病をラテン語を造語して「ノスタルギア」と呼んだ。

スイスでは18〜19世紀にハイムヴェーを題材とした帰郷者文学と呼ばれるジャンルが
花開き、ヨハンナ・シュピリのハイジはこのハイムヴェー文学の代表作のひとつ。

ハイジの症状は典型的なホームシックですね。
119名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 15:06:39 ID:UHYP2kyd0
結局病気が原因なんてなんてつまらない落ち
120名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 15:11:40 ID:u85ZDO0+0
>当時のローマ法王、ユリウス2世がヨーロッパ中で最も
>勇猛果敢だと評判だったスイス兵を抜てきして編成

現実には身内も隣国も信用できなくなって疑心暗鬼に陥っていた法王
が最後にあてにしたのは金で動いてくれる傭兵だけだったという話。

>>103
>ドイツに侵入させなかったこと

スイスはナチスの軍隊の自国領土通過を許可してるよん。
121名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 15:13:54 ID:e8rpWH3g0
>>95
少佐キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
122名無しさん@6周年
>>121
エロ烏賊?