【政治】国民医療費が2025年度には65兆円 "医療制度改革関連法案"厚労省推計に疑問続出 与党は採決方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー炊飯器φ ★
★厚労省推計に疑問続出 与党は採決方針

 高齢者の負担増や入院日数短縮で医療費の伸びの抑制を目指す
医療制度改革関連法案は、8日に福島、福岡両市で衆院厚生労働委員会の
地方公聴会を行い、与党は週内にも委員会で採決する構えだ。

 ただ、これまでの質疑で、現行制度のままでは国民医療費が
2004年度の32兆円(予算ベース)から25年度には65兆円に
膨らむとの厚生労働省の推計値が過大だとの疑問が続出。
改革の根拠となる数字だけに、情報公開が不十分だとの批判も出ている。

共同通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060506-00000084-kyodo-pol
2名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 17:29:11 ID:FDi2+YJrO
いりょう
3名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 17:29:12 ID:17yn3WKr0
また捏造か?
4名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 17:29:15 ID:gGjR2mPi0
 o(◕‿◕o)(o◕‿◕)o
5名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 17:31:40 ID:t/MARulj0
いりゅう
6名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 17:34:00 ID:Z81mzICt0
生活習慣病は保険適用外にすればおk
7名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 17:38:42 ID:BTF31wLa0
役所の統計は 自分たちの権益拡大のための道具です
捏造でも意図的なミスでもなんでもありの無茶苦茶な数字の羅列です

その罪の重さの前には韓国のイエローもかすんでしまう
8名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 17:52:02 ID:CqZTWxTM0

ジェンダーフリー:10兆円
朝銀:3兆円
天下り支出:6兆円
在日生活保護:1兆円
緑のおばさん:800万円

厚生労働省:マタニティマーク利権
9名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 17:52:11 ID:v0TxB6w40
【日本に1兆円を請求した中国ピンチ】旧日本軍化学兵器引継書を発見
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1146889463/

> 正論6月号
> http://www.sankei.co.jp/seiron/
> < スクープ >
>  “遺棄化学兵器”は中国に引き渡されていた
>  ――残っていた兵器引継書  ジャーナリスト 水間 政憲
> http://vista.x0.to/img/vi4662896961.png
> http://vista.x0.to/img/vi4662882015.png
> http://vista.x0.to/img/vi4662885120.png
> http://vista.x0.to/img/vi4662888118.png
10名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 17:53:22 ID:EvXdsLOV0
高額医療費って還付されるから、ずっと赤字だろ。
11名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 18:07:26 ID:aD2ogGpI0
自分に都合の良い調査をして医療費減らして医療崩壊。
その為には国民の支持も必要なのでマスコミを使い徹底した医者叩き。
そして先を読めない国民は一緒に医者を叩き医療崩壊を招く。
12名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 18:20:02 ID:RAVFUQmy0
>>6
健康的な生活をしてても習慣病になることもあるから判別が難しいよ
大雑把な基準で、飲酒、喫煙、肥満に該当する人は、一つにつき本人負担2割増しとか
13コピペ推奨:2006/05/06(土) 18:31:31 ID:MpJtskRT0
君はピュアピュアミキを知っているか?
http://uglyjap.150m.com/renaisakka.html
14名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 19:21:19 ID:crLC/joV0
役所の計画は収入を過大評価し支出を過小評価する
15名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 19:34:12 ID:PehpnvK/0
>>6
賛成
16名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 19:39:32 ID:wmD9vHcW0
この国は役人天国
17名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 19:40:07 ID:wsDmRyVF0
大袈裟な数値とかはあんまり関係ないんじゃ。基本的な方向は同じなんだから。国民健康保険は自賠責保険なみの扱いにして、残りは民間にまかせたら。もう無理でしょ。
18名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 19:42:18 ID:wINw32nO0
俺が常日頃から健康に気をつけてるのは、無茶やってる奴をおんぶする為じゃねえぞ。
19名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 19:42:21 ID:NPnIXDds0
数字出さんで無理言われても
20名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 19:44:50 ID:bXLbXd950
団塊の寿命がくるころの医療費はとんでもないことになるんだろうなー。
延命治療禁止法とか出さないと破綻するんじゃねーのwwwwww
21名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 20:05:32 ID:wmD9vHcW0
確かに、先日アメリカに小旅行中に倒れてしまい入院したところその請求が
300万きてべそかいていたね、保険が利く効かぬで今、苦労してるよ
日本もそうなってもおかしくないよね
22名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 20:07:27 ID:hEvS1yQf0
年金のときも出生率誤魔化して100年安心とか言い出していたからなぁ・・・
懲りない連中だわな
2312:2006/05/06(土) 20:12:34 ID:RAVFUQmy0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146912768/l50
こっちに来てた
厚労省にも少しは知恵があるようだ
24名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 09:30:01 ID:Eu1HAg5L0
日本の医療費の8割近くが高額医療に使われていて、さらにその生存率は
10%以下と思うような効力を上げていない。
高額医療こそが無駄な資源の垂れ流しだろう。
高額医療を受けたいのであれば、自費分で少なくとも20万は払って欲しい。
誰も彼もが高額医療を受け入れられる現況こそが癌だ。
25名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 09:35:38 ID:pVzqPx9b0
高速道路を作る前の利用台数予測みたいなものか。
26名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 09:37:44 ID:F6Ui1x4R0
生活習慣病の椰子は、最初に医者に処方された薬をきちんと飲まないのが多い。
最初に処方される薬は、たいがい弱めの薬なので、きちんと飲まないと効果が出ない。
その結果、より強い薬が次から次へと追加されて、医療費が跳ね上がる。
高血圧とか、コレステロールが高いとかいわれたら、きちんと薬のめ。
薬をろくに飲まず、脳梗塞とか心臓発作で倒れたりしたら、ますます医療費がかさんでしまう。
27名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 11:36:58 ID:bLTBKLos0
老人増えれば医療費増えて当たり前
無理な抑制が出来るわけが無いのに医療費削減
三割負担で割を食ったのは真面目に保険料払ってた人
生活保護のDQNは医療費ただのまま、真面目な患者が減って
皆保険は崩壊寸前です。
28名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 11:40:03 ID:fjxspg8T0
>>24
おまえや親・子供が高額医療が必要になったとき、同じことがいえるか?
29名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 11:47:02 ID:CYGsfDmq0
>>28
まあでもとりあえず命に関わる治療なら20万くらいなら出せるだろ
30名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 11:51:12 ID:KG6CC/hh0
てーか、毎月払っとる¥53,000ってフッザけた金額だよなぁ
てめーが病院にかかってるわけでもねーのにさ。
31いいな_117_アソコ:2006/05/07(日) 12:20:02 ID:AqpQkhjW0
安楽死を認めるのに
 外聞が悪いのなら

せめて尊厳死を、
 植物人間に尊厳死を!
32名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 12:32:11 ID:Hs86Avt4O
>>28
俺は延命治療を拒否するように言っているし、俺の親も同じ。
延命治療をやりたければ全額自費でやればよろしい、あれは医療行為では無い。
33名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 16:33:50 ID:hMW8sVfU0
単なる数字抑制で医療を圧縮すると、受益者の国民が酷い目にあうんだけどな。
健康な時は実感ないからねぇ〜
34名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 17:06:25 ID:lV9bQsDs0
右肩上がりの高額医療で医療非が膨張すると、社会保障が崩壊して国民が酷い目にあうんだけどな。
医療に掛かり出すと止め処ないからねぇ〜
35名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 17:55:11 ID:gWZhgRim0
どういう計算よ?
36名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:10:46 ID:fIYKIcFDO
これって確か医療費がもっとも増えていた時の数字を使って計算した奴だよ。
ここ数年は医療費の伸びは、この計算に使われた年より減っているよ。
つまり最新のデータを元に計算した訳じゃ無いって事。


当然のごとく現実と予想がずれるけど、毎年少しずつ変更をしていって、
最終的に現実と合わせて来て、予想がちゃんと当たったと自慢する。
いつもこんな事をやっているんだから、野党も以前のデータを出して来て、
こんなに予想を外す能力の低い部門のデータは当てになら無い、
と批判すれば良いのに、その後の役人からの報復が怖くて何も言えない。
37名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:20:05 ID:88WoTHH50
すり傷、単なる風邪、学校での熱射病、若人の単なる下痢を健康保険
適用外とする。通院できるならば入院させないない。ジエネリック
医薬品を使用する。不必要に鎮痛剤を出さない。自然治癒できるものは
自然治癒に任せる。
38名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:20:26 ID:tU1IyxtnO
>>24
20万てwwww
今でも普通のリーマン並みの“高所得世帯”の高額医療制度適用時の自己負担は月14万だぞwww

本来月200、300万負担のところで6、7万余計に払うくらいで何か負担したつもりになってるのが
マジ笑えるwwww
39名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:21:26 ID:NkS8uhFs0
>>37
それをやってもあんまり意味ないよ。
だって医療費の殆どは高度医療にかかってるんだから。
何割だっけな。
40名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:24:41 ID:8hnmvbH/0
いままでいつだって
政府は、予測をその時点での政策に都合のいいように粉飾してきた。
どう見ても過大だな。
41名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:26:05 ID:X8kHE16i0
国民一人あたりの医療費が減っても
高齢化社会には勝てない。
これから団塊の世代が退職し、年金生活になれば自然と総医療費は増える。
それでも医療費をおさえようとする事は無理。
その為には日本中の医師・研究者に研究をやめろと言うか、
糖尿病・高血圧などの慢性疾患をすべて保険の対象外にするか。
42名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:27:07 ID:OT5jKpNB0
厚生省が、過大な推計額を出す。
そして、それを新聞が大きく宣伝する。
いつもの世論操作パターンですが、
まだやってるのかね?
43名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:50:30 ID:88WoTHH50
国民医療費が増大することは数字なんか出さなくても予想できることである。
大幅に減らすことは無理だとしても、ムダを省いて増大の伸びをできるだけ
低く抑える努力は必要だ。どんな些細なことでも無意味なものとなる
ことはないのである。
44名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:55:11 ID:KfG+1/Ko0

 医 療 崩 壊 中

 逃 散 進 行 中
45名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:56:26 ID:HeYfVb9r0
生活習慣病をすべて「自己責任」なるものに帰すようなデマゴギーを垂れ流す、経団連附属小泉内閣は逝ってよしだな。
このスレだけでなく、他のスレを見ても2CHねらのかなりの人数がこのデマゴギーに洗脳されてる。
46名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 20:16:56 ID:pVzqPx9b0
>>45
やっぱり遺伝性なの? 両親が生活習慣病だから自分もならないか心配で。
47名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 21:49:29 ID:jXn9dAte0
>>39
20%の患者が総医療費の75%を使っている。
http://www.jcoa.gr.jp/siten/content/resept.html
48名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 22:02:40 ID:jXn9dAte0
大多数の患者は全体の2割の医療費しか使っていない。つまり、外来医療費などを
抑制しても、全医療費に対する影響は少ない。
http://www.ishikawa.med.or.jp/nihonnoiryou2.pdf#search='鬮倬。阪Ξ繧サ繝励ヨ%20邱丞現逋りイサ'
49名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 22:24:55 ID:SVoIg+270
高齢化社会となって90歳のアルツで訳わかんなくなってるようなババア
を、経管栄養とかして生かしてることが一番の医療費無駄だろうな。
50名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 22:31:33 ID:sGCbJXgXO
不正生保が無料を良いことに保険乱用してることは無視ですか。
そうですか。ありがとうございました。
51ドキュソルビシン:2006/05/07(日) 22:34:39 ID:LbOYO7kO0
日本の医療費は安いし、しかもマンパワーは先進国最低レベルなんだから
もっと総額増やすなり〜
で、人を増やす。
52名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 23:48:28 ID:ikCQjXnI0
もしこの計算が合ってるとしても・・・
ベビーブーム世代が定年を迎えるときどういう世界になるのか、
バブルの時期からわかってただろ。

国は何で金貯めずに、”余ってる”なんて言って
無駄遣いしてきたんだ?

わけわからん。
53名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 00:13:39 ID:0vsWDDgR0
>>47
良いソースだんべ。勉強になった。
54名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 00:17:57 ID:rybYgfOh0
それ以前に20年も今の資本主義経済が持つ訳が無い
55名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 00:41:14 ID:M4Nd/JbhO
このスレの住民は自分が病気になった時とか考えて言っているのか?
56游民 ◆Neet/FK0gU :2006/05/08(月) 00:48:36 ID:rY+1orVp0
社会的入院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索

入院は本来、病状が継続的な看護または医学的管理を要するために
医療機関に入ることである。しかし、介護を要する老人を
自宅で面倒がみられないために入院させたままになっている状態が各地でみられ、
社会的入院 (しゃかいてきにゅういん) として問題化している。

社会的入院の問題点はまず、医療費の増大が挙げられる。
日本の年間医療費は平成14年度で28.5兆円に達しており、
社会の高齢化とともにさらなる増大は避けられないとみられている。
社会的入院は健康保険が利用できるため入院者の家族にとって
経済的な負担は比較的小さく、あまり抵抗なく利用されがちであるが、
総額としての医療費にはそのまま跳ね返る。
また一部の医療機関は、社会的入院者はこれといって手間もかからず
入院費収入は確実に見込めることから積極的に受け入れることもあり、抑制されないままでいた。
57名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 18:04:36 ID:jEkeGU1z0
58名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 18:07:21 ID:jEkeGU1z0
>>57の抜粋

もう1つ。今日24日の厚生労働委員会の理事懇談会では、医師不足問題でもめました。
 民主党は、「最新の医師の過不足についてのデータを出すようにと
 与党に迫りました。つまり、地方の病院が医師不足が原因で閉鎖され、小児科、産婦人科、麻酔科などの医師不足が深刻化しています。
 「最新の医師の過不足の調査結果を出すように」と言っても、
 「いま、調査しているので夏まで待ってほしい。今あるデータは、
  平成9年のデータしかない。それによると、医師は足りている!」
 と、川崎大臣は答弁しています。
 「平成9年といえば、9年前。そんな古いデータに基づいて国会審議 はできない。 最近では、インフォームドコンセント(説明にもと
 づく医療)により、一人の患者さんにかかる診察時間も伸び、
 研修医制度で若手の医師も減り、医療の高度化も進んでいる。
 にもかかわらず、9年の前のデータにもとづいて、よくも『医師は
 足りている』と答弁できますね。そんな無責任はいい加減な話は
 ない。9年前の実態調査にもとづいて、医療制度改革の法案をつくる
  なんて、あまりにもお粗末」
 と、私は言いました。

 医師は各分野で不足しています。しかし、その実態を表に出せば、
 医師を増やさねばならなくなります。そうすれば、今回、政府が
 提出した「医療費抑制」を第一目的とした医療制度改革法案が、
 成り立たなくなるのです。だから、政府は、最新の実態を出さない
 のです。
59名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 18:23:02 ID:kR2Q1EmI0
>>57-58

このメルマガの主催者なのだろうか?
2chでなく自らのHP上の掲示板に誘導し議論すべきだろうな。

あえて付け加えるがパフォーマンスなんか必要ない。
言う前に行動してくれ
60名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 20:43:16 ID:jEkeGU1z0
厚労省推計に疑問続出 与党は週内に採決方針

 高齢者の負担増や入院日数短縮で医療費の伸びの抑制を目指す医療制度改革関連法案は、8日に福島、福岡両市で衆院厚生労働委員会の地方公聴会を行い、与党は週内にも委員会で採決する構えだ。
 ただ、これまでの質疑で、現行制度のままでは国民医療費が2004年度の32兆円(予算ベース)から25年度には65兆円に膨らむとの厚生労働省の推計値が過大だとの疑問が続出。改革の根拠となる数字だけに、情報公開が不十分だとの批判も出ている。
 厚労省は国民医療費増加に伴い、患者負担を除く医療給付費も04年度の26兆円(同)から25年度の56兆円に膨張し、公的医療保険制度が持続困難だと主張。関連法案に盛り込まれた改革を通じ、25年度の医療給付費を8兆円削減し48兆円に抑えることが必要だとしている。
 ただ、厚労省試算が1995年度から5年間の1人当たり医療費を基にしているため、民主党は「この時期は(大きな医療制度改革がなく)医療費が大幅に伸びた。見積もりが過大な可能性がある」として、計算方式の全面的公開を要求。
 また、共産党は99年度から5年間の医療費の動向から2025年度の国民医療費を、厚労省試算より22兆円少ない43兆円と試算した。
 与党の公明党からも、日本医師会が2000年度以降の医療費の伸びを基に25年度の国民医療費を49兆円と推計したことを受け「専門家の集団の見方と行政でこんなに開きがあると、どっちが信頼性があるのか疑問」との声が上がった。
 厚労省は、医師会などの試算に対し、03年度のサラリーマン自己負担増のような大きな制度改革が続くことを前提に見通しを立てるのは問題だと反論。一方、小泉純一郎首相は「(医療費推計は)当たる時もあるし、当たらない時もある」と、明確な答弁を避けている。
61名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 22:27:35 ID:Z3N/cRjY0
>>60
>小泉純一郎首相は「(医療費推計は)当たる時もあるし、当たらない時もある」と、明確な答弁を避けている。

いつも、過大推計なのだが。
62名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 23:25:45 ID:84BJhnoq0
医師不足→地域医療の崩壊は明らかに厚生労働省の失策無策が原因だからなぁ。。。
「医師の偏在」なんて言葉で責任転嫁してるのも見苦しい。
63名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 23:44:30 ID:uNRnHd8y0
いままでいつだって
政府は、予測をその時点での政策に都合のいいように粉飾してきた。
どう見ても過大だな。
64名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 23:49:12 ID:HPI+sBrs0
まずは自殺を認めようや。
自分の意思で死を選んだ人間を無理やり助けるのは重大な人権侵害だと思う。
できれば公営の安楽死施設が欲しいところだ。
65名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 00:16:16 ID:XCVKQPcl0
>>64
そのためには「自殺許可証」をきちんと発行してくれる施設が必要だな。
許可証を持ってればちゃんと逝かせてくれるが、もし持ってなかったら必死になって救命して、
意識が戻ったところで「本当に自殺するつもりだったんですか?」と本人の意思を聞くようにするとか。
66名無しさん@6周年
高額医療費をカバーするのがまさに保険なわけで、カバー出来ないなら加入する
意味がないから脱退するのが合理的になってしまう。