【文化】寂しさ漂う“切手収集” 電子メール普及や趣味多様化で収集家も減少 金券ショップへ業態転換する店も…徳島新聞
俺としては親に買ってもらった、超合金のマジンガーZを捨てた方がむしろ後悔している。
砂場に埋めた腕の取れた自慢のレッドキングは今いずこ?
494 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 16:40:04 ID:MYtmcR2BO
砂入替で掘り返される
→レッドキングだけ廃棄処分
→直前でクズ屋の親父に拾われ息子のオモチャ
→飽きて他のオモチャと廃棄
→直前でホムレスに拾われ
→アンティーク屋
→物好き購入
→腕無いしイラネ
→ジャンク扱いで転売ループ←イマココ
→トイマーケットで
>>493偶然再会(´;ω;`)ブワ
('A`)y-~~ ああ、うちに山陽新幹線開通記念切手とか、
(へへ 国定公園シリーズな切手とか結構あるな・・・w
496 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 16:45:29 ID:TW6vEE8k0
こういうのが出るってのは絶好の仕込み時。買いあされ!
日本&占領地の大東亜戦中の使用済切手を集めて25年
とくに昔とくらべてジャンル人口が減ったとは感じないw
498 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 17:05:11 ID:i0Cio7Io0
そもそもなんで切手って言うんだ?
499 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 18:21:55 ID:Fb9Wg2KS0
パソコンに張り付いているインテルのステッカーをはがして、
代わりに切手を貼るのが渋いお洒落だと思う。
切手がダメなら
廃品回収券を集めればいいのよ。
501 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 18:27:03 ID:0twC9uPZ0
切手収集とかはまだいい。
俺なんて消防の時の6年間、
何が楽しかったのか自分でも分からんが
牛乳のフタを集めていた。
それがもう臭いのなんのって・・・
集めてよし
集めずともよし
世にコレクションのタネはつきまじ
503 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 18:33:26 ID:m2nrGtER0
1円切手のおっさんは未だに誰なのか知らない
504 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 18:36:28 ID:ZpfzuTyJ0
505 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 18:39:45 ID:LuqwVTPm0
>>501 それみんなやっていたね。でも、年齢がわかるなw
>>503 うむ。考えてみるとすごいよねー
ヘタすりゃ世界で一番顔が印刷された人物なのかもしれない。
数で比べると1ペニーより多いだろうな。
前島密の切手は何種類もあるらしい。
507 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 18:48:02 ID:m2nrGtER0
前島 密
(まえじま ひそか、天保6年1月7日(1835年2月4日) - 大正8年(1919年)4月27日)
は、明治時代の官僚、政治家。日本の近代郵便制度の創設者で、
1円切手の肖像で知られる。「郵便」や「切手」という名称を定めた。
その多大なる功績から「日本近代郵便の父」と呼ばれる。
また、国字改良論者としても有名である。
wikiより
へえええええ
マジで初めて知った
功績を認められたって言うか、役得って言うか・・・
508 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 18:53:00 ID:UljSxr/10
70年代…多くの消防男子が切手収集に夢中になってたもんだったな…俺もその一人だった。
今となっては何であんな紙切れに夢中になってたんだろうと思ってしまうが…。
平均年齢の高いスレだな
510 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 19:01:45 ID:qZ+eGyhbO
日本郵趣協会の建物が新宿にあって、
消防の頃、代々木の進学塾の帰りに良く覗きに行ったなぁ
地下の喫茶店の焼き魚定食がうまかった
511 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 19:07:46 ID:iFiiLIrOO
俺が買った学研まんがは二冊。一冊は『忍術手品のひみつ』
そしてもう一冊は『お金と切手のひみつ』ブータンとかトンガなど珍しい切手が欲しく、またそんな変わり種を発行する国ぐにが羨ましいかった。
ところがお堅いイメージのあった日本が四角でないシール切手やアニメ、20世紀特集など魅力的なものを出してきた。
世界的には珍しいとされる虫をデザインした切手も普通切手で出した。結構日本切手の面白い状況が続いてる。
512 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 19:14:45 ID:JD87VYX30
まあコロコロコミックあたりで切手収集マンガを連載し、
切手とその切手のウンチク入りのガシャポンを店頭に並べたら
(ウンチクの紙片をそろえたら豪華切手アルバム進呈)、
普通に人気が出るだろう。
さらに発行年、発行枚数、額面、その切手固有の条件
(指紋なしとかカラーマークつきとか)を、市場価格で上限を設けて「デッキ」にして
切手バトルものにでも仕立て上げたら大ヒット間違いなしだろう。
ヒカルの碁が始まるまで、一般の子供が囲碁に夢中なるなど誰も想像できなかったっしょ。
あれに比べたら「切手収集」ははるかに子供が好む要素がたくさんだ。要はやる気だ。
そう言えば、おいらが中学の頃は、
なんか、海外のラジオ放送を受信したことを報告すれば、
カードのような物を記念にくれて、それを集めて得意そうに見せびらかしていた奴がいたな。
>>513 オウム真理教のカードだと、いまなら貴重かも。
以前「郵趣」を読んでいて気になったんだが、
ベテラン収集家はアルバム作り以外の楽しみ方を認めてないの?
ストックブックを目の敵にしてるし。
そんな高尚でなくても、個々人が好きなやり方で楽しめばいいと思うけどな。
>>506 日本でならそうだけど世界でならそれは無い。
イギリスの普通切手は全部エリザベス女王だから・・・
517 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 19:50:42 ID:2JulCM2q0
>>515 昔の切手収集は、投資目的のシート買いか後進国の郵便に使う目的でなく
発行された切手集めが主だったら、そういう人に欧米の本格的な収集を
啓蒙するという目的では意義はあったし、JAPAEXはいまも続いてる。
そうはいっても、めーそーさんが生きてたころは、アルバムと国別収集以外
は邪道だみたいな宗教がかった雰囲気はあったよね。
今となっては、日本もアラブの国々もびっくりの乱発国になったが。
518 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 19:53:58 ID:HKU4ohAs0
月に雁模刻シートなんてものでさえ、1000円近くで売られていたものなあ
ブームが去って切手の価格が下がったなら、本来の収集家にとってはいい機会なん
じゃないのか?
俺は切手じゃないが、子供の頃に買いたくても買えなかったあるものをコツコツと集め
ているよ。このジャンルにもコレクターはいるが、俺が欲しいものは価値が無いらしく
オークション等でも格安で買えるのがうれしい。
もっとも、マイナーすぎてオークションに出る事も稀なんだけどねw
521 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 21:29:45 ID:4/vwntfd0
おいらの街からも切手コイン商が消えた
さびしいもんだな
>>517 切手の乱発といえばアラブよりカリブ海諸国のイメージがある。
宝塚歌劇80周年記念の切手を発行したガイアナとか。
Jリーグ発足記念切手を出したのもあの辺じゃなかったっけ。
>>522 向こうの人だけでは企画できないだろうし、やはり内通者がいるんだろうか
あの辺の切手といえば、佐藤B作や、赤い東海道新幹線とか、
ふざけているのか本当に間違えているのか、判断に迷うな。
524 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 22:17:15 ID:CuVrMO/R0
>>167 大阪で数年前現行の80、90円切手が偽造されて郵便に使われた
でその偽造切手が貼られたエンタイア(実際に使われた封筒)が2万円くらいで売買されていた
525 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 22:24:06 ID:2JulCM2q0
>>523 実態はヨーロッパの切手商が企画・製作して勝手に売り捌いてる
らしい。もちろん、その国に名義料みたいな物は払ってるだろうが。
そもそも切手を自国で印刷できる高度な印刷設備を持つ国なんて
世界にそう何カ国もあるわけではない。だから、開発途上国の
郵便局に行っても、その国で発行されたディズニー切手なんか
買えないよ。
526 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 22:34:16 ID:CuVrMO/R0
今そこそこ人気あるのは海上自衛隊がインド洋に派遣されていて
その自衛艦内に設置された郵便局の実際に送られたもの
中でも護衛艦「ひえい」のはヤフオクで10マソほどになった
護衛艦「こんごう」「きりしま」「みょうこう」「ちょうかい」は5、6千円くらい
補給艦は少し安めで
補給艦「ときわ」「とわだ」「さがみ」「ましゅう」「おうみ」は3千円から4千円くらいかな
海上自衛隊に知り合いや友達がいる人とは貰ってヤフオクで売ってくれ
527 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 22:48:05 ID:WtvgaEhD0
>>525 優秀サービス社、優秀協会がからんだ案件については
野末陳平が国会で追及したこともあったな
528 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 00:09:27 ID:vOXgOUnmO
東京切手センター
見返りを期待しすぎた美人。
530 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 01:34:34 ID:rFQ3yK8b0
ソニオン
531 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 01:50:23 ID:8brRYi7i0
とはいえ、郵便制度が無くならない限り、コレクターが
絶滅することはないだろう。
532 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 01:51:59 ID:ONmlwcZ10
懐かしいな。
小学校の頃は集めてたよ。
それっきりだが
533 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 01:53:54 ID:G03/EFkAO
His hobby is collecting stamps.
趣味の多様化が広がったんだ
普通に仲間は目減りするだろ
切手収集の視点から近代社会の遍歴に目を向けたら
535 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 02:16:46 ID:rFQ3yK8b0
>>533 Oh! You are philatelist,are't you ?
月に雁とか見返り美人とかビードロを吹く娘とか。
趣味週間の古いのが欲しくてねぇ。
>>519 「切手の価格が下がったなら、本来の収集家は喜ぶか?」
この問題考えてみた。
一見、喜ぶように見えるがそうとも言い切れない
収集家は人に見せびらかすのを楽しみで集めてるだろう
価格が下がったって沢山切手も買えるが、そのぶん見せびらかす相手も減ってる
だから、収集家の喜び総量はあまり変わらないと思った
私の所持する春麗切手と永井豪切手はいつになったら価値が出るんだろう・・・。
539 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 05:32:12 ID:SNY/emjm0
540 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 05:43:19 ID:vRZ2ugfR0
日本で発行されているアニメ切手を欧州に持って行けば一発です。
541 :
名無しさん@6周年:
小学生の時の趣味って、切手集め、プラモデルで、もうちょっとたつとオーディオとかBCLとかハムとかだったな。
ヲタクどもの趣味なんてこの程度。