【イタリア】ローマのバー、観光客をぼったくり ビール1杯14万円!
784 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 09:32:18 ID:Q9HsLMds0
>180
ほんとに、郵便はいいかげんだよね。
俺ローマからAIRMAILで日本の友人に"今ローマ、後一月ぐらいこっちいるよー”的な手紙送ったんだけど。
届いたのは、半年後..............
とっくに帰国しているし(´・ω・`)ショボーン。
785 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 10:00:06 ID:7EgGcl650
>>776 >フランスの方が多いがな
>兄貴も俺も強盗に襲われそうになった
そんな自分統計を普遍化しても。。
786 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 10:05:22 ID:ttpqDf9K0
>>776フランスに泥棒が多いのは、フランス国内に出稼ぎに来ているイタリア人
が多いからだとガイドが言ってた。
787 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 10:15:30 ID:ttpqDf9K0
>>781たしか 犯人はイラン人のカバキ容疑者だったよな。
788 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 11:17:10 ID:9R6eTUIZ0
>>607 >>604 SPAに連載されたいた、バレーボール日本代表の有名な選手いわく
「朝鮮人(やシナ人)と試合していると、なんか得体の知れない不快とキモさを感じる。
理解しあえる、気が合うのは北欧、西欧の白人、次にアメリカ人」だと。
>>782 南アフリカはヨハネスブルグに行けばそれで十分でしょう。
どこどこに、と行っても行き先はそれだけでいいと思うよ。
なぜならそこで君の旅は完結する可能性が高いだよ。
790 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 11:26:15 ID:rVxG85KO0
日本だって首都東京の最も有名な繁華街「歌舞伎町」で、
客引きにホイホイつられてバーに入りビールを1杯飲んだら
いくら請求されるかわかったもんじゃない。
>>786 フランス人の言うことは話し8分どころか2分位に聞いとくヨロシ。
792 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 12:54:38 ID:gGzcYgGe0
そういうときは、クレジットカード会社にクレームして
止めてもらえ
トラットリアならワインフルボトルで5ユーロくらいからあるのにな。
>>688 パイントて、それならポンドだろうが。大陸ではリットルかセンチリットル
表示だよ。
795 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 17:13:12 ID:gGzcYgGe0
日本の某所でウイスキーの水割り1杯とウーロン茶3杯で
同じくらい請求されても、だれも文句いわないどころか
嬉々として喜んでるおっさん達。
銀座とか新地とか。。
796 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 17:14:21 ID:dBe4uhZI0
半島の血ってやつかw
797 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 17:18:42 ID:XxjJbL1u0
ダンテが地獄の底まで行くとそこに堕天使ルシフェルがハリツケにされている、ルシフエルは
訳のわからないことを言う。パペサタン、パペサタン、と言う、将にそれだな。
798 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 17:20:36 ID:FmHUC/lP0
イタリアの度量衡は日本と同じなので
ビールでもワインでも
1リットル、半リットル、1/4リットル、っていう注文になるよ。
野菜も肉も100g単位だから、スーパーでの買い物は楽だ。
799 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 17:21:28 ID:4jGrsNwfO
イタリアは
西洋の大韓民国
>>104 一杯5000円のワインなら飲んだことあるが、
コーヒーの最高値は1300円だな。。
801 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 21:25:19 ID:WURr0gvS0
だからむしろ中東のほうが安全だって。
802 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 21:30:28 ID:OyVj7hT+0
これ村上ドラゴソのエセーにあった「ローマのスイス人」?
803 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 21:32:46 ID:71JHW8Ek0
俺もローマで地下鉄に乗ったとき、尻をまさぐられたよ。
ポケットに何も入れていなかったので被害はなかったが。
だが、今考えるとアレはスリだったのかウホッだったのか・・・。
804 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 21:38:27 ID:VEHTcQstO
805 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 23:05:43 ID:ttpqDf9K0
イタリアのバール(わかりやすくいえば、ドトールコーヒーみたいなカフェ)
ではたって飲むのとすわって飲むのと値段がちがうってこと聞いたけど、本当?
レストランで日本語メニュー頼むとイタリア語メニュより高い場合あるあるよ。
807 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 23:17:34 ID:8Jdm7erC0
>>761 そういうときは日本語でまくしたてるに限るな。
808 :
名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 23:34:25 ID:F1uvzTW0O
よくある手では
友人がイタリアのレストランでパスタを一皿ずつ頼み、メニューを下げたあと
パスタが出るまでにイタリアのオレンジジュースでもいかが?とウェイターに言われ
一杯ずつ頼むと、オレンジジュースの値段がパスタの倍以上だったとさ。
みなさんもお気を付けて
809 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 00:06:16 ID:vRZ2ugfR0
>>805 おおむね本当。
テーブル代ってのが込みになってる。
料金一律の店もあるので、全てがそういうわけでもないけど。
日本のドトールやスタバのようにカウンターで商品を買ってから
テーブルを探して座るのでは無く、
座りたい人は始めから座って、注文を取りに来るのを待つ。
漏れの友人のイタリア人は、初めてスタバに行った時、
ずーっとテーブルに座って注文を取りに来るのを待ってた。
なんでも立ち飲みと座り飲みで料金が同じだと、
連中にとっては不公平感があるらしい。
810 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 00:10:06 ID:O+HMydOf0
>>795 隣にネーチャンが座るだけで金銭感覚が麻痺するんだろ。
811 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 00:15:30 ID:yCSEQ3Nf0
>>808 どんなリストランテにはいったんかシランがそれ、前菜一皿ずつ頼んでメニュー下げるってとこからして
そいつらこそわけわかってないんじゃねーのか?
812 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 00:16:30 ID:13uDtwHM0
イタリアで「スパゲッティ」という言葉は通用しないのは
ガチ。
つまり、ヘンテコなパスタは食えるけど「スパゲッティ」を注文し
て食べることは難しいんだな、これが。
トマト=「ポマド〜ノ」とおいしい=「ボ〜ノ」という言葉は
必須だワナ。
813 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 00:24:10 ID:Qil8ESC20
イタリア人はスパゲッティなどのロングパスタはあまり食わないと言う話をきいたが本当ですか?
だとすりゃ マカロニの類ばかり食ってるんですかね?あと スパゲッティにタバスコかけて喰うのは
日本人だけらしい。イタリア人はこんなことやりません。きいたはなしだけど。
814 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 00:39:23 ID:O+HMydOf0
>>813 真面目にレスをさせてもらうが……
ロングもショートも種類は豊富だが、マカロニばかりということは決してない。
ロングでも、太い細い・形状が微妙に違う・穴あきと、素材や調理法によって
使い分ける。これはショート(マカロニ)でも同じこと。
ただ純然たる序列があり、ロング>>>ショートとなるらしい。
もちろんタバスコなんかは使用しない。調理の段階で唐辛子を少量使用する。
タバスコはアメリカ生まれの調味料、使うのは主にアメリカ人と日本人。
815 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 00:39:54 ID:vRZ2ugfR0
>>812 スパゲッティはちゃんとある。
そのかわり、スパゲッティ以外のパスタがすごい多い。
一見スパゲッティでも太さで名前が変わるので、なんともなんとも。
それにトマトはポモドーロ。でもトマトも色々種類があるので
普通のトマトとミニトマトとサラダ用トマトをぜーんぶ区別している。
めんどくさい。
>>813 ロングパスタも普通に食います。
全然普通。
816 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 00:40:34 ID:3nVDgI590
イタリア南部はマフィアがいそうだな
817 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 00:55:34 ID:FxRf8yIV0
スパゲッティが通じないんなら
日本語略の「スパ」って言ったら何だと思うんだろ?
818 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 00:57:24 ID:QUCkxhiY0
ヨーロッパ行くと東南アジア系の奴らの物売りがうざい
819 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 01:02:00 ID:vRZ2ugfR0
>>817 温泉のことだと思うんじゃないか。
一応、英語わかるひと限定で。
あとイタリア語では「株式会社」の省略がスパ。
(株)みたいなもん。
ローマから観光とったら変な王子しか残らんじゃないか
821 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 01:11:56 ID:yCSEQ3Nf0
スパゲティは通じるでそ?
まあパスタばっかり食べなんて、まずあり得ないんだが
長いパスタのスパゲッティ、スパゲッティーニ、リングイーネ,ピッコレ、カッペリーニ、フェデリーニも別に普通に食うよー
ていうか、だいたいトマトソースか、魚介+トマトか、ムール貝か、イカスミかバルミジャーノか
チーズ系かって感じで何食うのかにより、細さは向こうでちゃんと変えてるからあんま気にしないでいい
よってタバスコみたいなもんは出番なし
そこそこ高いキャンティ飲んでも、14万なんてあり得ない。この被害者はよっぽどアレだったんだろうな
822 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 01:23:10 ID:uIviTrSH0
823 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 01:37:35 ID:tPBG+gZW0
>>764 ドイツ南部は日本より美しかった
公共施設・駅はほぼエレベータ完備。
車椅子と自転車でどこでも行き放題。犬と子供の躾も完璧だ。
イタリアは犬の糞だらけだし
ビールは座って飲んだら1400円は当たり前だし
食事も言われてるほど美味くないし
いいものって言ったらジェラートだけ
羅馬ではよくあること
騙される人は騙されてばっかだし、騙されない人は全くと言っていいほど騙されない。これイタリアの不思議
イタリア人に言わせると顔つきとかで判断している模様。緊張し過ぎもしなさ過ぎもカモってことらしい
妹尾河童氏の『河童の覗いたヨーロッパ』のイタリアのくだりが良く捉えてると思う
立席とテーブルのある店は、座って食べたければ最初からテーブルについて待っているとウェイターがやって来る
立って飲む場合はレジで何を食べる/飲むかを言って代金を先に支払い、レシートをカウンターに持って言って注文する
料金は立席×2=座席くらい? 座ると高い
イタリア人は余りスパゲッティは食べない。イタリア人にとっても食べづらいから
ツルツルしてるわ、ソースは周囲に飛び散るわ・・・
だからロングパスタではフォークに絡みの良いタリアテッレとかが多く、比較的食べ易いショートパスタも良く食べる
パスタの選択はソースの味の濃さ。濃い味のソースには太めorソースが絡む面積の小さいもの
淡白な味のソースには細めor絡む面積の大きいものを選んでいる。種類は多種多様
イタリア人は観察眼が鋭い(日本語が分からなくても表情を見たり聞き耳を立ててるw)から
素直に正直に接すれば分かってくれると思う
最初から「泥棒の国」「騙されるんじゃないか?」と決めてかかった眼で見ていると多分騙される・・
826 :
???:2006/05/09(火) 02:46:44 ID:yLff2gx50
最初から侵略のための視察でいいじゃないか。どうせ軍備もろくでもないだろうし。(w
自前で第三世代戦車と空母開発してる国の軍備が「ろくでもない」か。
こりゃ驚いた。スペインの立場が無いな。
時代はWW2から半世紀以上進んでますよ?
828 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 03:16:02 ID:CtXNZeFH0
この香港の人は大阪に行った事無いんだろうね。
829 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 03:20:52 ID:yx1qqTBT0
イタリアは欧州の韓国だから
830 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 03:23:33 ID:bH7yvQBK0
やっぱ半島国家
831 :
名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 04:04:49 ID:vRZ2ugfR0
でも欧州で鼻つまみ者の半島って言ったら、
今でもバルカン半島のことを指すんだが。
逆にイタリアは被害者だよ。
向かいのバルカン半島からDQNやジプシーがわんさか密入国して悪さ働いてるんだから。
アルバニアからマンギョンボン号みたいのが毎日のように来航して来て大変。
海外旅行でボッタクリといえば、東アジア、東南アジアって印象あったが
コレは認識を改めないといけないなぁ
ちなみにオレは、香港、台北、パラオと行った事あるが、どこもボッタクられたって事は無かったと思う
香港、台北は渋谷や新宿とあんま変わらんかったし、パラオは海以外遊ぶトコが無くてボッタクリ
どころか、土産物店を探すのすら一苦労って状況ではあったが