【米国】「新聞少年」今は昔〜ほとんどは大人が車で配達

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サルモφ ★
 まだ薄暗い中を自転車に乗った10代の少年が肩から提げたバッグから新聞を取り出し、
玄関口に投げる─というのが米国の伝統的な新聞配達のイメージだ。しかし現在では、
全米の新聞配達人の81%を成人が占めている。

 AP通信によると、つい最近の1994年には、配達人の57%が18歳以下の少年だった。
ところがそのころから各紙が夕刊を廃止し、配送システムを中央管理で合理化し、配達
時間を早めたため、配達も専門業者が車で行う方式が広まり、新聞少年が激減した。

 配達人が玄関口で集金しなくなり、配達人と読者が顔を合わす機会がなくなったことで、
米国人の生活から「地域社会」を感じる瞬間が失われたとを考える人は多い。バージニア
州グレンアレンのステイシー・ルフェさん(34)は「子供のころ、この辺で新聞を配ってた
のは友人のマイク。何かあったらいつも彼に電話したわ」と話した。

 新聞や牛乳の配達が大人の仕事になると同時に、少年少女が働くことのつらさ、面白さ
を学ぶ機会が失われたとも言える。米新聞協会(NAA)によると、多くの少年が新聞配達
をするようになったのは第2次大戦後。トルーマン大統領、俳優の故ジョン・ウェイン、
同ボブ・ホープ、TVジャーナリストのトム・ブロコー、故ウォルト・ディズニー、投資家の
ウォーレン・バフェットも皆、子供のころ新聞配達をしていた。

 ところが現在、配達の仕事を再び少年たちに回そうという動きが一部にある。
マサチューセッツ州ローウェルの地元紙サンは昨年12月から、約2000部の配達区域を
少年に任せており、購読者が増えれば少年の担当区域を広げる予定だ。同紙販売部長
のマイケル・シーハン氏は「販売の土台が以前よりしっかりしてきた」と話している。

 ただし人材確保は楽ではない。480部の配達を約200人の少年に任せている
イリノイ州ブルーミントンのパンタグラフ紙によると、毎朝6時までに朝刊の配達を終え
られる少年少女を探すのは至難の業だ。同紙の販売担当者ビル・ハーター氏は言う。
「子どもたちが金を与えられすぎている。たかだか5ドル、10ドル稼ぐために働こうという
子はめったにいませんよ」

引用元
http://www.usfl.com/Daily/News/06/05/0501_017.asp?id=48278
2名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 08:51:59 ID:JYICfNsb0
2
3名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 08:52:32 ID:EVaLxreZ0
あいつまだ朝日新聞配ってっかな?
4名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 08:54:56 ID:TFt7fqmD0
昔は自転車乗りの新聞配達少年をテーマにしたゲームが作られていたというのに・・・
5アルトロン:2006/05/03(水) 08:56:19 ID:vAcCAyq60
呼んだ?
6名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 08:59:24 ID:3ZhDFNrI0
予備校時代に新聞奨学生やってた。
学生、専業を問わず早い奴は三日も持たずに逃げ出す。
よっぽど甘い考えだったんだろう・・・
配達だけなら、それなりの覚悟と自立への気概があればなんとかなるもんだがね、普通の人は。
集金はキツイが。
7名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:03:16 ID:igpMIz2z0
放り投げた新聞がスプリンクラーで水浸しになればフラグ
8名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:03:31 ID:H3O6jhrN0
>>6
貧乏人はしね。
9名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:03:44 ID:aHQXFPCK0
だからどうした
10名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:03:51 ID:L8HfBfpz0 BE:236880173-#
これだけネットが普及したのに販売店を維持したいがために
新聞の宅配に固執している日本って戦争に負けるだけのことはあると思う
11名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:04:55 ID:ZEuYK0lFO
ペーパーボーイ くびになる
12名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:05:08 ID:GNmvzwZ90
 昔新聞奨学生を俺もやってたが、集金だけはやめといて正解だった。
 絶対持たないよ。
 配達だけだったが、どうしても学業に支障が出て、結局ダブったよ。
 新聞奨学生なんて聞こえはいいが、貧乏でもしっかり勉強やるなら、
 借金して4年で卒業したほうが絶対賢いと思う。
13名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:05:52 ID:QwyTTlNA0
>>4
ペーパーボーイw

アメリカの某都市に住んでて、よく早朝に散歩に行くんだけど、
小型トラックや自転車に乗ったおっさんが投げ込んでいってるねぇ

>>7
ビニールで包んでるから、濡れても大丈夫
14名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:08:11 ID:Z/T1uFBaO
貧乏人は死ぬしかない
15名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:08:54 ID:WNTYFSNT0
>>6
新聞奨学生ってインチキじゃね?
バイトの韓国・中国人留学生が同じ仕事で月25万だったんだが。
16名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:10:10 ID:igpMIz2z0
犬がくわえて配達員に返したらフラグ
17名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:10:37 ID:PXM9DqiZ0
480部の配達を200人って一人頭毎日480部配るってこと?
18名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:13:23 ID:igpMIz2z0
一軒一円なら一万部配れば日当一万、悪くない。
19名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:13:24 ID:v8hfaf870
アメリカでは子供は働いて金を得るものだと言う考え方があるからね。
20名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:13:31 ID:3ZhDFNrI0
>>15
学費、住居、食事がタダだよ。
その他に給料もいくらかは出る。
(5万ももらってなかったかな?)
専業ならそのぐらい貰ってると思う。
21名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:14:34 ID:8MbHi1BzO
新聞配達って仕事より休みがとれないのが辛そうだよね
22名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:15:45 ID:AyOn8Z+r0
>>19
金を得るのが目的ではなく、社会にでて働くとこの前段階という発想だろ
23名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:16:47 ID:P3miHdwH0
配達の朝、急に休むことができた。
24名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:19:50 ID:7YNezb2o0
5ドル10ドル欲しさに犯罪を犯す少年も少なくないんじゃねーの?
そいつらに仕事まわしてやるようには出来んのか?
そもそも根性ナシ?
25名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:19:58 ID:0CcppYVS0
典型的な夜型の漏れには、特に苦でも無かった。
給料結構良かったし、変な人脈もできたしw
面白いバイトだったよ
26名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:25:15 ID:RUTGlJka0
毎朝ドリブルしながら配ったぜ
27名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:25:46 ID:I/vPN8o50
>>19
んなわけねーだろwww
向こうは法律も厳しいし、子供働かせてたらどんなことになるか。
>>24
そんなスラム街のやつは新聞とらないのでは
28名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:31:47 ID:BMnNKQUd0
>>20
俺も2年奨学生をやった。学校は1年で挫折したが。
住み込みだったが住居、食事がタダでなかった。学費は給料から差し引かれてる
から自分で借金払ってるのと同じ。配達+集金だけでは教材が購入できないから、
拡張もやってた。月に専業より上げたこともあったな。まともに働いて卒業は
難しいと思う。
29名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:31:49 ID:sC0rCC2r0
新聞配達と同時に牛乳回収してました。 おかげで骨太ですよ〜
30名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:34:05 ID:z6wKiIUK0
常々申し上げておりますが、
新聞宅配の起源は韓国です。
本当にありがとうございました。
31名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:37:08 ID:AyOn8Z+r0
江戸時代から日本人は瓦版のことを読売って呼んでいたんでしょ?まえ読売新聞のCMであったじゃない
32名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:38:39 ID:SNyZGwmT0
集金は打つになるのでやめよう
配達だけなら体丈夫なら出来ると思うが
33名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:42:51 ID:PXM9DqiZ0
自衛隊とか警察の学校はいった方がいいんじゃね?
34名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:48:01 ID:7YNezb2o0
>>27
配るところは別にスラムでなくて良いだろ
35名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:48:04 ID:VrR+EAyO0
昔「朝刊太郎」って歌があったな。
結構好きだった。

でも拡張員はうざいから嫌い。
36名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:49:07 ID:AyOn8Z+r0
日本で始めて拡張団つくったのって読売なんだよね
37名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:53:21 ID:zr0NtGXa0
1980年代後半にLA近郊に住んでたけど、当時から車で配達
してたよ。車窓からポンと投げるだけ。
38名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:53:44 ID:YHeK+Xsb0
日本に最初に正規輸入されたジープチェロキーの右ハンドル車って、
新聞配達員が運転席から直接ポストに新聞を投入できるようにと製造された
特装車と聞いたことがある。
39名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:56:18 ID:6fgemfQy0
>480部の配達を約200人の少年に任せている
多くね?
40名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:56:45 ID:kRfrzW+jO
》33
ケーサツはしらんが防大は明治と同じくらいか?
41名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:59:31 ID:/XySGwQs0
『シヴォレーで新聞配達』 片岡義男著 1991年
42名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:00:33 ID:7NB39/8a0
新聞てそこまで苦労して
宅配するほどいいもんかってことだ。
43名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:01:12 ID:RUTGlJka0
のび太でさえ小学生のときから新聞配達のバイトをやっていたというのにお前らときたら。
44名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:04:46 ID:rWBAMhlV0
>>39
一人2部しか配達できないくらい、家の間隔が離れている…のか?
45名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:05:09 ID:IxXnWFhUO
ペーパーボーイてゲームがあったくらいだから
アメリカに新聞少年がいなくなったのは
結構最近では?
46名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:06:28 ID:t1xPy5Wn0

新聞配達のくせに
職種にマスコミと書く奴
47名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:06:40 ID:buix5zWM0
>>39
結構むずいゲームだからな
48名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:07:14 ID:8PHwxuVq0
中日新聞で中学、高校時代にバイトしていたな。
当時、130件ぐらい配布で1万6千円ぐらいじゃなかったけかな?
団地が多かったので登り降りが辛かったけど、件数は稼げたな。
49名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:08:53 ID:Df/DurgE0
>>35

あさいちばん早いのは、ぼくんちのじいさん♪ 

なんて歌だっけ?
50名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:09:47 ID:0gRIEeHm0
ん十年前、新聞配達と、牛乳配達をやっていた。
小学校の頃だった。
集金もしてたな、当時は。

いろんな大人がいて、同じ家に三回も集金に行かされた事があった。
「一日配達がなかった」とか言われて。
忘れられんなー。
いい人生勉強になったと思ってる。
51名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:11:14 ID:L8HfBfpz0 BE:90240342-#
>>39
毎日じゃなくて週2,3日のシフトで割ってるんじゃね?
52名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:15:52 ID:6nT7tj4R0
雪国で早朝に配達するのは嫌だなぁ
53名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:16:50 ID:AyOn8Z+r0
>>52
それこそ車じゃない?家々の間隔が開いているだろうし
54名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:17:45 ID:AyOn8Z+r0
>>46
配達現場から内勤になった人しってるよ
55名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:20:12 ID:fLCuEmIY0
自転車で走りながら新聞を投げる→玄関前にズサー
続いて牛乳瓶を投げる→玄関前にビシャー
ていう映画かドラマのシーンがあってワラタ
56名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:21:27 ID:VrR+EAyO0
>>49
ええっと、歌いだしは
「僕の名前を知ってるかい 朝刊太郎と言うんだよ」
だった気がします。
で、雨の日や風の日の配達は大変だけど
病弱のお母さんを少しでも助けたい、
みたいな歌だったような・・・。
57名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:23:33 ID:7W9pI+ojO
新聞奨学生か
仕事はどんどん増えて給料減らされて心身疲弊して辞めたな

頑張れば頑張るほどナンクセ付けられる
良い経験にはなった
58名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:25:15 ID:6nT7tj4R0
>>53
幹線道路以外は早朝だとどこも雪かきしてないんで車使えなかったりするのよ。
膝より深い雪を踏み越えて汗だくになったり凍えたり、、
それでも遅配となればやっぱり怒られるし泣きたくなるよ。
59名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:26:35 ID:9DdM7P1qO
スレタイ見てしばらく意味がわかんなかった
へただなあ
60名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:30:34 ID:hVlXUbEE0
あいつらがエレベーター使った後に乗ると凄い臭いんだ
まじで鼻潰れる
61朝刊太郎:2006/05/03(水) 11:07:47 ID:+jfBzrAo0
僕の名前を知ってるかぃ?
朝刊太郎と言うんだよ☆
新聞配って早三月
雨や嵐にゃ慣れたけぇぇどーー
やっぱり夜明けは♪ねむたぁいいぃなぁぁぁーーー
62名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 11:21:27 ID:X7nQ/QE00
>自転車に乗った10代の少年が肩から提げたバッグから新聞を取り出し、
>玄関口に投げる

雨の日とかどうするのか、いつも映画やドラマを見て心配に思ってた。
事実どうしているのだろう?
63名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 12:02:41 ID:BMnNKQUd0
>>62
雨の日、今は1部づつ機械でビニールにパックする。昔はクレームのある家のみビニール袋に
入れてた、ただ配達中積んでる新聞が濡れて大変だった。最悪だったのが台風の日
マンションの上階配達後、降りてきたら自転車がひっくり返り新聞は散乱。しばらく
呆然とした経験があるよ。
64名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 12:05:54 ID:ToWSPSdm0
車庫までの庭に投げ込む新聞配達にムカついて、配達会社に抗議。翌日から玄関先
に配達するようになったのはいいが1週間後に、いきなり訴えられた日本人駐在員
しってるよ。玄関先まで行く途中でこけて怪我。
アホかと思ったよ。
65名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 19:49:50 ID:lUAzU/cl0
高校生の頃、自転車ではなくカブに乗ってだが、新聞配達のバイトを1年ぐらいした。
朝4時に起きて、配達して5時頃までの仕事。雨の日とか本当に辛かったよ。
あんなに辛い仕事でも給料ってすごく安いんだな。働くことの辛さだけはよくわかった。
今、ずっと楽な仕事をして、時給計算でも数倍。
世の中、辛いことをしても、金が儲かるわけではないということがよくわかった。
66名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 19:55:22 ID:uNOtBWMEO
日本にはpaperboyに当たる言葉がないからといって新聞少年はないと思う
67名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 20:01:27 ID:s9kLg6s90
新聞配達やってるけど時給500円くらい
毎日、朝2時間やって3万円
これからの梅雨と暑さが地獄だ〜
68名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 20:05:59 ID:ZxYzjoBZ0
>>40
防大の偏差値は
文系なら早稲田クラス
理系なら九州、名古屋、東北などの地方の旧帝クラス
69名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 20:10:22 ID:sC0rCC2r0
昔は、今ほど休刊日が多くなかったから大変だったよ。
おかげで、規則正しい生活と代配がいなかった為責任感だけは身についた。それと既出だけど低賃金だから新聞社二股かけてたな。
70名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 20:18:19 ID:9oKVu7qx0
つらくて地味な仕事を継続できる力は
少年ではなく中高年にしかない。

71名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 20:30:39 ID:PRn+Mm2V0
はっきり言って、ネットで新聞と同じものを公開してくれれば紙ベースの新聞なんてイラネ。
まあ、電車の中とかで読むために端末は考えて欲しいけどさ
72名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 20:39:35 ID:OOkwpCPJO
新聞抜きの広告宅配システムの方が商売になる気がする
購読料無料で毎朝近所のスーパーのチラシ届けますみたいな
73名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:05:37 ID:lUAzU/cl0
>71 >72
今時、2chやっているやつって、新聞なんか読まないだろ
俺がすでに新聞なんぞ読まん、読んでもチラッと興味のある部分読むだけ
N速+をずらっと見ておけば、とりあえず事足りるし、
新聞読んでいて興味のある記事は、やっぱりネットで掘り下げるから
最初からネットで記事読んだ方が早い
74名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:24:53 ID:M1WC1xqIO
俺、中学の時バイトしてた同級生(女)の家にも配達してた
ある日、その同級生の家に配達しに行ったら、前日に取り込むのを忘れた洗濯物が干してあった。その洗濯物に下着とブルマがあった、その同級生は父と兄にしかいない家庭…、明らかに同級生の女の物だとすぐに確信した俺は迷いなく、拝借しました






何か?
75名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:47:41 ID:/voqUFAG0
>74
それはかなり浦山すぃ
持ち帰った後、そのままパンツでティムコしごいて果てたのは
想像に難くない
76名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 10:22:18 ID:dWSoKR5n0
まあ犯人バレバレなんだけどな
77名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 21:47:16 ID:wbYd15g90
配達と学業と両立はかなりしんどい。
配達後疲れて寝てしまうし、住み込みだと悪友ができる。
今は当時の辛さを忘れて、明け方に配達のバイク音が
やかましいと感じてしまうが。
78名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 01:48:43 ID:TSTjEtsQ0
朝・夕刊足すと拘束時間は結構あるから、
学校行くなんて無理がある。

パンフレットが嘘臭い、つーかもうちょっと現実に即して書いておいてもらわないと困る。
79名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 02:28:50 ID:Z/6mYX2m0
朝の配達なんて楽勝だよ
毎朝2時間ツーリング気分でお金もらえるんだから
80名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 02:30:43 ID:QyEjlbsa0
配達のみの生活だったらね
学生にしろ専業にしろまともな神経じゃやっていけん
81名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:13:31 ID:Qt5nXfU60
>>79
配達部数とチラシの量にもよる。俺は学生時代、平屋350部(マンション団地エレベータなし)
一時チャリで2時間で配達。時間指定の客で順路はメチャクチャ、毎月頭は新規+契約切れ
で配達先も変わる。毎朝2時間ツーリング気分いうとこれから考えてる奴に誤解受けるから。

>>80
確かにまともな神経じゃやっていけん
82紅萌ゆる丘の人 ◆27fW6dxxJE :2006/05/06(土) 06:16:00 ID:pm9tw3+Q0
レギュレイターズ並の惨劇キボン^^
83名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:40:12 ID:p9w0MNJs0
新聞配達は中学1年のとき4ヶ月で止めた、いまなら月3000円くらいしか貰えなかった。
冬だったから、1往復半で9kmの山道を自転車で早朝に走るのが辛くて止めた。
高校2年・3年夏休みの90日間は、ぜんぶ土木作業員のアルバイトをした。
これは給料がよかった、いまなら合わせて20万円くらいは稼いだ。
個人的には、肉体労働がストレスが無くて楽しかった。
労働が終わり、夕暮れの山と太陽が沈む海を見ながらトラックの荷台へドロと汗まみれの
体を横たえ帰るのは、最高の満足感と幸福感を感じた。
84紅萌ゆる丘の人 ◆27fW6dxxJE :2006/05/06(土) 06:41:25 ID:pm9tw3+Q0
>>83
良いこと書いているのに水をさすようですが,一行目の日本語が変ですよ^^
85名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:43:49 ID:p9w0MNJs0
>>84
文法的に、どこ箇所が変なんですか?
86紅萌ゆる丘の人 ◆27fW6dxxJE :2006/05/06(土) 06:49:58 ID:pm9tw3+Q0
>>85
やめたのあとは「。」です。
いまなら月3000円くらいしか貰えなかった。
が変です。
いまなら月3000円くらいしか貰えないだろう

今での月3000円くらいしか貰えなかった
のどっちが言いたいのかってことですよ^^
いまならってのは方言ですか?
87名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:54:49 ID:smT4cPeW0
>>86
「今での月3000円くらいしか」というのも変です^^

88紅萌ゆる丘の人 ◆27fW6dxxJE :2006/05/06(土) 06:55:56 ID:pm9tw3+Q0
>>87
俺もそうおもた^^
89名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:57:39 ID:53f+4ZTV0
>>83
小説家志望かな?諦めた方がいいYOw
90名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 07:01:22 ID:smT4cPeW0
>>88
おkww
91名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 07:02:28 ID:m7sXO94g0
「今での月3000円くらいしか」は色丹地方で使われます。
92名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 07:06:22 ID:6B5seiSb0
やるのは配達と集金まで
拡張はマジ止めとけ
世の中の辛さを学習したいのなら止めはしないが
93名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 07:06:40 ID:nHtFbb/A0
ペーパーボーイはなくしちゃいかんよ
94名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 07:07:25 ID:p9w0MNJs0
>>86
「、」が日本語で文法的に誤りである根拠は、どの文献に書かれているんですか?

"いまなら"がへんであるということを、日本語で文法的に"へん"である根拠がどの文献に書かれているんですか?

”いまなら”は方言ではないです。

赤の他人に公衆の面前で、文末に絵文字で”笑い”を入れないで下さい。
95名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 07:08:42 ID:744mvcx/0
ねぇ、日本の新聞の価格協定って談合に当たるの?
96紅萌ゆる丘の人 ◆27fW6dxxJE :2006/05/06(土) 07:19:34 ID:pm9tw3+Q0
>>94
通例,「止めた」の部分で文が終わってるから句点を使うんじゃないの?
「いまなら」の文はどういう意味で使ったか説明してみたら?

そもそも個別文法の用法を文献で示せって^^
笑える^^
97名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 07:26:21 ID:p9w0MNJs0
>>86>>96
たいして親しくもない赤の他人を、公衆の面前で笑う。
日本語で文法的な誤りの箇所を問いただされても、貝のように口を閉ざし押し黙ってしまう。

何がそんなに、おかしいのか?
おかしいのは私では、ない。
意味も無く笑う、あなたたちだ!
98名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 07:26:32 ID:oBkLXrys0
>>94
日本語を勉強するためにBBSに書き込むのは間違いではないが、もう少し謙虚になろう。
ちなみに85も、「どこの箇所が」の「の」が抜けている。
99名無しさん@6周年
かつて、日本には、政府や宇宙人や地底人によって、体に爆弾を埋め込まれても
新聞配達を続けた少年がいたが。。。