【憲法改正】"拡大解釈や過剰反応の恐れある" 「配慮」規定でもメディア規制には反対 国民投票法案…新聞協会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー炊飯器φ ★

★「配慮」規定でもメディア規制には反対・新聞協会

 日本新聞協会編集委員会の白石興二郎代表幹事(読売新聞東京本社編集局長)は2日、
国民投票法案に一切のメディア規制を盛り込まないよう求める談話を発表した。

 衆院憲法調査特別委員会の船田元・理事(自民)は同日、「国民投票に不当な
影響を与えることのないよう配慮する」ことを報道機関に求める規定を残すと表明した。

 談話は「いかなる形であれ、メディア規制条項が残ることに反対する。
配慮規定であっても、いったん条文に盛られれば拡大解釈を生み、
過剰反応を招く恐れがある」と強調した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060503AT3S0201Q02052006.html

▽関連リンク
・新聞協会 http://www.pressnet.or.jp/

▽関連スレ
【憲法改正】「メディア規制」を緩和 与党と民主党が合意…国民投票法案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146553880/
2名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 08:43:32 ID:aT0Sw/gZ0
2だー
3名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 08:47:14 ID:ewpI4L6+0
表現の自由に嘘と捏造は含まれないと思うんだけどw
4名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 08:47:47 ID:TwUrGDpv0
fu氏ね
5名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 08:48:50 ID:zhzm2AVT0
自由や権利には義務がつきまとうと思うんだけど、
事実を歪曲したり捏造したり、普段散々世間を惑わす前科があるからなぁ。
本来なら規制なんていらないんだけど、メディア規制は自業自得だよ
6名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 08:50:15 ID:WE5rRLw/0
お前らは報道してればいいんだよ。
勝手な意見まで法律で守る必要はない。
7名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 08:50:33 ID:1PHWP1ek0

虚報と捏造はマスコミの権利です

            大麻日新聞
8名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 08:50:59 ID:oGY747FV0
外資規制と広告収入を餌に国民売りまくってるマスゴミが何言ってけつかる。
今は某改革に対する批判を自主規制してるんだろw?
9名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 08:51:58 ID:nU+JZqSP0
規制は設けない代わりに
虚偽報道をしたらなんらかの罰則を受けるようにしろ
10名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 08:53:48 ID:2IV3r/Dz0
メディア寄生じゃなくて規制って国民投票法案に関する話か。
知らなかった。
11名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 08:53:58 ID:B1Hp9Llu0
メディア規制はしなくていから
テレビ局+新聞社という巨大メディアの既得権はどうにかしろ

放送局免許更新の厳格化すべき
政治家による恣意性が入るの可能性があるから
国民審判をもうけるべき

くだらないバライティー番組の時間枠限定すべきだし
内容もチェック必要・・・細木のような詐欺師の出演制限も
12名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 08:59:18 ID:iJqmRQvG0
何らかの形でメディア規制は必要。
すぐ変な誘導するし。
13名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:18:23 ID:kTh7NQxb0
メディア規制に反対するなら主要メディアの従業員に国籍条項を付けろよ
韓国人が作った報道番組なんかあったらダメだろw
14名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:19:20 ID:6qG0Gdbm0
どうせ中途半端に終わるんだろ
15名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:19:22 ID:C0AK1h/K0
またメディアの既得権確保のための記事か。
16名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:19:58 ID:NK8ONbSs0
ついに あと3時間で あのバンザイ突撃の様な「浜松祭り」が開催される。
10万人を超える数の壮絶な壮大な激練り行進
8畳を超える大凧を上げての10万人の糸きり合戦 激突!

まさに当時世界最強を誇った日本空母機動部隊の士気の高さを
http://www.youtube.com/watch?v=PxTyjentRso&search=Military%20%20%20%20Japan
我々は 現代の静岡県浜松市の遠州浜海岸で 今日 直に見ることが出来る。
日本の攻撃精神が戦後60年が経過した今もなお
失われていない事に気づくだろう。    一度見て来い。
 英霊達の魂が蘇る日は近い。   日本の夜明けは近い。
17名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:20:09 ID:3nCRlFrz0
まず規制すべきと考える国民が多いってことを考えろと。
むしろ無くなっちまったほうがいいんじゃねぇか
18名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:22:17 ID:ENtTc7cY0
投票日のCMだけやってればいいよ
19名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:23:17 ID:AQxW912F0
記者クラブとは、首相官邸、省庁、地方公共団体、警察などに設置された
記者室を取材拠点にしている、特定の報道機関の記者が集まった取材組織。

特定の新聞社・放送局だけに取材を独占させることにより情報コントロールが容易であり、
自由主義、民主主義の国にはあまり存在しないものであるため、
記者クラブの存在は日本の閉鎖性や封建体質を表すものとして海外のメディアで紹介されている。


外国では日本のような記者クラブは韓国に存在し、
日本の併合時代からの影響だと言われている。

アメリカにも国防総省などでは比較的に日本に似た記者クラブは存在するものの少数で、
それ以外ではジャーナリストであれば誰でも発行してもらえる「記者証」によって
ホワイトハウスや各省庁の記者会見に参加することが可能である。
最近ではインターネットのブログでニュース報道を配信しているブロガーに記者証を発行し話題になった。

イギリスではこれまでは議会記者証を持った記者だけが対象のブリーフィングが行われていたが、
ブレア政権になってからフリー記者の会見参加が認められるようになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E8%80%85%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96
20名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:23:50 ID:Gxnwz0Bt0
マスコミの連中は情報操作で世論誘導しやがるから規制する必要はあるだろ
21名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:25:06 ID:DWbbLvg70
またマスゴミが足ひっぱてるの?
22名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:26:39 ID:pR1Qh8S7O
ふざけんな、糞マスゴミ。
この法案は元々、選挙前や国民投票の前に、マスゴミが今までやりたい放題
だった世論扇動を止めさせる目的もあったんだろうが。でもメディア団体に
一喝されて、折れてしまう与野党も情けないな。
23名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 09:42:25 ID:g1FeyYyi0

腐れ日本人に現憲法は崇高すぎるよ。未開民族らしい侵略憲法をつくれや
24名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:15:15 ID:DCcp2y3F0
一部を除き、左翼だらけの日本のマスコミにはメディア規制は必要だ。
特殊指定の撤廃や、法人税の優遇も廃止すべきだ。
25名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:28:05 ID:LptfxMOC0
経営に関しては規制に賛成して特別扱いを維持しろと言ってるくせに
紙面に間しては規制に反対して自由にさせろと言うのか
都合が良いことばかり言ってるね。どっちも自由にさせろと言えよ。
26名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:28:25 ID:vXwSuZs/0
9条の条文(取り分け2項)を素直に読めば非武装以外の結論はありません。
しかし、一国だけが先行して非武装になることが現実的ではないことは明白でしょう。
現在の9条をそのまま放置し、現実を9条の理念に近づける努力をすることだけに固執
するのではなく、それを継続しつつで構いませんので、現状及び近い将来の理念をあら
ためて条文化することが望まれます。
現在、この日本が「軍国主義」「侵略主義」になる訳がありません。
我が国だけが率先先行して非武装を実現することは現在の状況からは不可能であること
は明らかでしょう。
すくなくとも、我が国国民の多くは、おのれの生命財産を賭けてまで我が国一国だけが
非武装化先行の「実験」をしようとは考えていません。
我が国が現行憲法の武力の全面放棄の条文を現実世界で実現化するためには、少なくと
も近隣諸国との同時実施しか考えられません。つまり不可能でなんです。
「護憲」を唱えるのでしたら、先に近隣諸国の非核化を行っていただきたい。
27名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:38:24 ID:VJ/FbUFZ0
マスコミが望む利益と、国民が望んでいることとは相反するわけだから、規制は必要。
マスコミ権力の圧力に負けるな。
28名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:47:37 ID:Hleo/kwt0
結局連中は自分たちさえ対象外になればどんな法案でもいいってだけのスタンスだからなあ。
29名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 11:20:47 ID:jbrYsjVV0
マスコミなんて無視、無視
口だけ団体に反対する資格なし
捏造、歪曲報道ばかりして客観性が無く左翼思想で報道する
もし尖閣を中国が占拠したら日本政府を非難する
さんざん9条守れとか言いながら法整備を進めようとすると
軍国化とか言うくせに
30名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 11:25:48 ID:KJpGB+Ie0
>>1

改憲に全身全霊反対します。
自民党は最初で最期の国体破壊集団として名を残すつもりなのか?
改憲のための下準備には反対だが?なにか?

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7409.jpg
4月28日を基点に歴史を正すべし・井尻千男
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7694.wmv 10.96MB
昭和27年4月28日が本当の終戦日・主権回復記念日法制化を説く:井尻千男
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7709.wmv 4.89MB
ch桜・4月28日の報道ワイド日本 「主権回復」:山際澄夫
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7327.wma
日付の意味?S200815-S200902-S210503-S220503-S260908-S270428.井尻千男
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7410.mp3 10.13MB
(ひどい公民教科書と日本国憲法無効論)報道ワイド日本 ゲスト:小山常実 29m29s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7411.mp3 13.12MB
(憲法無効論)渡部昇一の大道無門 小山常実(大月市立大月短期大学教授)57m19s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7412.mp3  5.84MB
(憲法無効論とは何か 改憲派は「保守」派ではない)報道ワイド日本 ゲスト:小山常実 25m32s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7413.mp3  21.57MB
(GHQ占領政策と日本国憲法制定過程) 日本政策研究センター 伊藤哲夫1h34m15s  .mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7414.mp3  2.32MB
(憲法無効論)渡部昇一の大道無門 ゲスト:稲田朋美(衆議院議員・弁護士)10m7s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7415.mp3  941kB
(憲法無効論に言及)チャンネル桜代表 水島総(4m1s)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7445.jpg

31名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 11:26:13 ID:LlF8OVsu0
>>1
捏造の自由??????????
32護憲=降伏主義者:2006/05/03(水) 12:32:06 ID:Z0+3ZdCL0
>>30
護憲といってる者は結果的に中国のアジア軍事支配を支持する立場なのです。
護憲を叫ぶ降伏主義者には、人権などを語る資格はありません。
護憲の究極はアウシュビッツ行きを認めることです。
こんな嘘の平和主義に騙されては、日本国民の21世紀はありません。
是非、9条を改正して我々自身の生存権を中国共産党などの侵略から守りましょう。
それから、中国の属領になることを本能的に願うあなたには、
国体などと言う言葉は似合いません。
33名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 12:57:58 ID:CGQ19Pms0
>>9
同意。
どうせ規制を設けても抜け道を探してろくでも無い事言い続けるだけ。
それなら、泳がせておいて虚偽報道した時にでかい罰を食らわした方がいい。
34名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 13:02:09 ID:Pt9XBe2k0
虚偽はマズーいから、都合の悪いことは報道しない自由wを行使してるがな。
35名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 13:04:03 ID:10isfoFG0
>「国民投票に不当な影響を与えることのないよう配慮する」

これは必要な気がする
マスコミがネガティブキャンペーン張るの目に見えてるし
36名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 13:09:09 ID:6Bf71knR0
>>30
最初の画像は産経のコラムかな?

5/3が東京裁判開廷の日なんて意識してなかったよ。
37名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 13:19:40 ID:B53a7yk30
惨めな日本。
ついにインドとパキスタンがイランにつきました。
中国が同時にイランと超巨額油田契約。これが中国の実力。
それなのにアメ専財布ポチ日本はアザデガン油田を強制放棄させられ・・・

@イランからのパイプライン建設、6月調印へ イラン・インド・パキスタン3国 【4/30】
総工費は約74億ドル。 米国はイランの核開発疑惑などを理由に、同計画に強く反対していた。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060501AT2M3000N01052006.html
A中パ「エネルギー回廊」調査で合意 【4/30】
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060430AT2M2900O30042006.html
B中国 イランと11兆円規模の超巨額契約調印へ 「どの国もこの合意を阻むことはできない」【4/30】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060430-00000121-kyodo-int
C日本「アザデガン油田(260億バレル)」窮地 イラン油田投資に制裁 日本を主ターゲット 米下院法案可決【4/29】
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20060429/m20060429009.html?C=PT
金魚の糞みたいな財布ポチ国家自業自得哀れwww  こんなことやっててなにがガス田なんだか


【国防】「中期防」見直し防衛費圧縮へ…政府、米軍グアム移転費巨額負担で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146061071
もうコメント不要wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 13:22:17 ID:4IV8+m1D0
朝日と毎日が恣意的表現するのを
メディア自身が牽制できるってんなら
いいけどさ、無理でしょ?
マスコミは自浄作用が働いてないもの。
国民もそれを望むと思う
39名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 13:46:22 ID:DDKD0wTk0
>>32
アホか?
憲法改正支持者こそ
支那の侵略行為を支持する人間だろ
他国の侵略・占領によって不法に作られた
法律を正しいと認めるなんてことは
明らかに侵略行為の肯定・軍事支配の肯定に繋がる

憲法改正主義者は保守ではない


http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7409.jpg
4月28日を基点に歴史を正すべし・井尻千男
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7694.wmv 10.96MB
昭和27年4月28日が本当の終戦日・主権回復記念日法制化を説く:井尻千男
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7709.wmv 4.89MB
ch桜・4月28日の報道ワイド日本 「主権回復」:山際澄夫
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7327.wma
日付の意味?S200815-S200902-S210503-S220503-S260908-S270428.井尻千男
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7410.mp3 10.13MB
(ひどい公民教科書と日本国憲法無効論)報道ワイド日本 ゲスト:小山常実 29m29s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7411.mp3 13.12MB
(憲法無効論)渡部昇一の大道無門 小山常実(大月市立大月短期大学教授)57m19s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7412.mp3  5.84MB
(憲法無効論とは何か 改憲派は「保守」派ではない)報道ワイド日本 ゲスト:小山常実 25m32s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7413.mp3  21.57MB
(GHQ占領政策と日本国憲法制定過程) 日本政策研究センター 伊藤哲夫1h34m15s  .mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7414.mp3  2.32MB
(憲法無効論)渡部昇一の大道無門 ゲスト:稲田朋美(衆議院議員・弁護士)10m7s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7415.mp3  941kB
(憲法無効論に言及)チャンネル桜代表 水島総(4m1s)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7445.jpg
40名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 13:48:16 ID:z7w1OyoC0
(-@∀@)<規定があると善導ができないだろが
41名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 13:49:28 ID:WG1v9nj00
メディア規制に賛成

さもないと、戦前のゾルゲ事件じゃないが、日本をガタガタにされるキャンペーンを張られるぞ!

ましてや、スパイ防止法の無い戦後日本では、余計に危険だろ
42名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 13:49:39 ID:dF9e/N6E0
>>39
>他国の侵略・占領によって不法に作られた
法律を正しいと認めるなんてことは
明らかに侵略行為の肯定・軍事支配の肯定に繋がる

え??これって現日本国憲法のことですよね・・・?
43名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 13:53:57 ID:yzttQH8m0
規制しないのなら保守系とリベラル系と複数の監視機関を作って
報道内容を検証し、虚偽報道には罰則を設けろ。
44名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 13:54:51 ID:uT3MhzRC0
>>39
なにが言いたいのか、さっぱりわからん。

>他国の侵略・占領によって不法に作られた
>法律を正しいと認めるなんてことは
> 明らかに侵略行為の肯定・軍事支配の肯定に繋がる

つまりアメリカの占領下に押しつけられた
現在の日本国憲法は、
侵略行為の肯定・軍事支配の肯定に繋がると。
ちょっと変わった認識だね。
おまけに、以下と矛盾する。

>憲法改正支持者こそ
>支那の侵略行為を支持する人間だろ

占領下に押しつけられ、「侵略行為の肯定・軍事支配の肯定に繋がる」
日本国憲法を改正したら、「支那の侵略行為を支持する」ことになるの???
45名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 14:03:02 ID:DDKD0wTk0
>>42
当たり前
アメリカの侵略憲法を受け入れるといふことは
例えば支那が日本に侵略したときに不法に憲法や法律を押しつけても
それに対して認めると言うのと同じ

いわゆる「日本国憲法」は完全に無効だ。第三条
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145425342/

【一、憲法無効論の目的】
 1、戦後保守思想から脱却した伝統保守思想にもとづく憲法を確立。(改正論という方法では内容的に左翼
との綱引きが待っているからこれは保障されない)
 2、それを成就させるに「確実」な方法。(多数決で迫るのではなく論理の正しさで迫る)
 3、政治的にもより現実性のある方法で。(過半数確認決議で可能)
 4、暴力的でもクーデターでもはない方法。(実力による支配をやめて法(正義)による支配を希求する)
 5、戦後保守の日本人を覚醒させる方法。(改正なら被占領言論の延長になるので自虐はつづく、改正されると
東京裁判史観は余計に必要になる)
 6、先人からのまなざしにも耐えうるような方法。(国体が明らかな帝国憲法と正統典範をひきつぐこととなる)
 7、歴史に断絶をおこさないような方法。(唯一の正統憲法と正統典範の世襲となる)
 8、現実生活にも断絶や混乱をあたえない方法。
 9、左翼思想の充満した体制側が完全に去勢されるような方法。(帝国憲法違反の存在を合法扱いして学問を冒涜
してきた犯罪者集団左翼似非学問界を一掃する)
10、皇統護持には「国民主権」というカルトを完全粉砕しなければならないが、それがかなう方法。(思想的に
も正統皇室典範の回復および皇室自治が可能となり平成の大政奉還となる)
11、目の前の国際問題処理(拉致問題等)にもすぐ対処できる方法。
12、日本国憲法史観・東京裁判史観から完全脱却できる方法。

 これらの条件を同時に成就させるのは「現行憲法無効論」という名の「日本国憲法」有効論によるのである。
ただ、この論理は一度理解すれば簡単な理屈なのであるが、その一度の理解に至るのがなかなか既成概念に縛られて
大変なところなのである。
 無効論という過激な言葉からくる先入観をとっぱらってしばらくお付き合いください。何がどう無効なのが「現行
憲法無効論」なのかをよく確認してから批判してください。
46名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 14:16:10 ID:9OQs9kek0
憲法改正阻止は反日マスゴミ最後の砦。

国会を通った時点で勝負アリだとは思うけど、いざ国民投票となった暁には
ありとあらゆる捏造記事が洪水のごとく押し寄せること間違いナシ。
47名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 15:44:26 ID:+DQRlY0/0
http://www.asahi.com/politics/update/0503/002.html
憲法9条「変える」43%、「変えぬ」42%
 
 
       /\__/ヽ
      /      :::::\
     / ,.-‐-、    ,-‐-、 ヽ
    |-( ( ) )__( ( ) )-|  ・・・
    ヽ `ー‐ ' |   | `ー‐'::::/
     ヽ,  /___ヽ :::/
48名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 18:32:03 ID:7v8irjYZ0
占領下に強制された日本国憲法は、国際法上無効であると
認められるから、無効であると宣言し、改正は必要ない。
その後、じっくりわが国日本の憲法について議論すればよい。
49物言わぬ民:2006/05/03(水) 19:10:19 ID:43LcrW7R0
非国民 終戦までは国政に反対する者は非国民呼ばわりされ弾圧さた。
ナショナリズムを煽り徐々に言論統制へと。
ネットへの書き込みは逮捕覚悟で行ってください。

50名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 20:09:20 ID:ennfeQWD0
>>49
非国民なの?
51名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:15:42 ID:/p3UDBJJ0
>>48
改正後の憲法はアメリカの希望するものになるだろう
国際貢献をすべきとなるだろう。喜ぶのはアメリカだけだったりして
これってアメリカの内政干渉、いや押し付けなのとちがう?
52名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:17:49 ID:02skRo6z0
マスメディアは規制しなきゃ並んだろどう見ても
政府の意のままになって世論操作も自在だから
これで国民投票制なんてまさに思う壺だろ
愚民はまず自身が愚民であることを悟れ
53名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:40:07 ID:drujG8ti0
>>52
句読点のまったくない文章は
愚民が書いたものに見えるよ。
54名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:41:16 ID:pcMtn/J/0

Peaceful scenes of Nanjing after Japanese Occupation

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM

What really happened in Nanjing after Japan's
occupation in December 1937? "Massacre of 300 thousand
Chinese" as the Chinese Government claims?

You can watch some scenes in the following web page;
lives of Chinese people, including children having food,
as well as Japanese soldiers restoring the city.

Can these scenes possible if the "massacre of 300
thousand" actually took place?

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM
55名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:45:43 ID:Ex7vgCw4O
>>48
日本占領下による国境確定は無効と訴える韓国と同じ発想
56名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 21:49:10 ID:xThyTEDEO
犯罪被害者の人権を守ってほしいな
加害者なんてどうでもいいよ
57名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 00:04:38 ID:Hqn3LkRm0
>>1
だが、心配のしすぎではないか。
58名無しさん@6周年
 小沢氏は自由党党首だった平成十一年、月刊誌上で「日本国憲法改正試案」を発表。
「昭和二十六年にサンフランシスコ講和条約が締結され、国際的に独立国として承認された
ことを契機に、占領下に制定された憲法は無効であると宣言して、もう一度、大日本帝国憲法
に戻って、それから新しい憲法を制定すべきであった」と、改憲の必要性を指摘している。
(抜粋)

国民投票法案 民主の動向、小沢氏カギ かつての改憲論者「まず政権交代」最優先
http://www.sankei.co.jp/news/060505/morning/05pol001.htm