【企業】 村上ファンド、阪神に対し「取締役の過半数をファンド推薦人物に」要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:22:30 ID:SkvEux6N0
こいつが持ってるタケノコ山に忍び込んで野糞たれてやる!
953名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:22:49 ID:gqHVOVCc0
支配されたくなかったらもっと高く株買えやオラ!ってことでおk?
954名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:23:00 ID:9m78KIc40
>>945
いわば、「生き方」として、そのような考えがあることは同意。っていうか、それが普通の人生だと思う。
でも、「起業目的」があって初めて事業が起きるわけで、しかしながら結果的に「食う」ために働くってのは、ままあることではある・・・ってことだわな。
955名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:23:29 ID:ft2kdsah0
>>947
そりゃこんな低PBRないから
956名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:24:16 ID:mc94hK0T0
>>946
監査役と取締役というのは所有とは全然関係無いじゃないですか。

それらの役目は監査と経営であって、所有とは関係ありませんがな。
957名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:24:54 ID:qfCppagL0
>>953
ヤクザがやる、相手の腹を半分ぶっ差して、「金出せや」って奴だろ。

逆に村上は、阪神株を買い取ってくれないと一番困ると思うが、
どうなんだろう。
958名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:25:43 ID:xcceJma80
>>954
ぶっちゃけると目的も途中で修正が次々と入るかと思われる。
目的だの結果だの理想的な言葉を掲げるのはイイが、
自己発現うんたらの目的は事業主が感情として排除する事は
可能だが、金儲け目的を排除することは事実上絶対に「不可能」。

それを考えるとお前の言うことは真逆。

優先順位1位は利益、目的うんちゃらは2位以下。
959名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:28:13 ID:9m78KIc40
>>958
手段(金儲け)がなければ、目的(事業による社会変革)が成就できない。

それだけのことでしょ?
だったら、ほら。

やっぱり、手段が目的化するっておかしな話。
960名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:28:23 ID:5Eh8/U9x0
>>956
法体系が違うんだって。
株主と労働者が監査役を選んで監査役が取締役を雇うんだから。
日本の株主総会だって人事権が経営関与の最大の手段でしょ。

>>951
日本の学説だと、株式=所有権説というのは現在ほとんどいないと思う。
大御所の一部が鈴木説を残しているだけで。
東大系は縦の関係が強いから、偉大な鈴木説を否定しきれないんだよね。
論文見ると、ぜんぜん鈴木説を取ってないけど「所有権」的な言葉の使い方をして上の顔色見ている。
961名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:28:27 ID:SkvEux6N0
>>957
村上が一番困るのは株を買い取ってもらえない場合だね。
経営する気なんてサラサラないし、株の綱引きがなくなれば株価は正常価格まで下がる。
赤字覚悟で外資に売ったら売ったで二度とファンドの仕事なんかできなくなる。
阪神サイドがこのダニと刺し違えるだけの根性があればいいがないだろうなあw
962名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:29:28 ID:mc94hK0T0
>>949
最近、外資ハゲタカ論を唱える人が多いけど、アメリカやヨーロッパのルールの
ほうがそんなに素晴らしいなら、会社法をグローバルスタンダードにすることも、
資本の自由化も何も問題ないことになりますね。
963名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:29:37 ID:xcceJma80
>>959
おかしな話も糞も手段がないとまず成り立ちようがないからな。
まずは手段をどうにかしない事には目的もへったくれもない。

要するに金儲けが最優先になるってこと。

それだけのことでしょ?
だったら、ほら。

やっぱり、自己発現が一番に来るっておかしな話。
964名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:30:38 ID:9m78KIc40
>>963
では。

ファンドさんの目的って何?
965名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:30:55 ID:ft2kdsah0
アメリカとヨーロッパを同一視するなよ。
966名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:31:46 ID:oaeSq6I50
>>911
>本来金儲けは目的じゃないんだが、
それは経営者それぞれ本人さんのメンタルな問題
ただ株主にとっては経営者は金儲けの職人さんにすぎない
967名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:31:51 ID:xcceJma80
>>964
知るかファンドのことなぞ。

金儲けが一番に来るのがどう考えても当たり前なんだよ。
金が無かったら倒れるのを待つのみ。
968名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:32:22 ID:0hCXjH/R0
つーか、無能経営者どもは、いい加減日本は資本主義の国だって理解しろよ
969名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:32:22 ID:/0JE4JqU0
>>962
>会社法をグローバルスタンダードにする
>資本の自由化

何の問題無いだろ。
ルールさえきちんと整備してればな。
ルールが整備されてない日本で、それをいいことに
外資とその手先がやりたい放題やっているから反発される。
970名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:32:45 ID:mc94hK0T0
>>960
今の商法を読む限りにおいては、会社は株主のものと考えるのが普通のことと
思いますよ。
971名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:33:48 ID:WkNwU7qJ0
仕手筋に負けるなんて情けない会社だな。
972名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:34:00 ID:qfCppagL0
>>961
ないだろうなぁ。
仕事が電鉄ってのもややこしいしな
973名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:34:03 ID:KBibns+F0
>>960
回答ありがとう。
アメリカもステークホルダー重視なんだ。
知らなかったよ。
今までアメリカは株主が方針を決定して経営者は実行するだけって思ってたわ。
974名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:34:07 ID:Gys2aT230
朝鮮人の集団チーム犯チョンなんか潰れろ
975名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:34:19 ID:9m78KIc40
>>967
目的と手段の関係は・・・

一番と二番の関係じゃないですって・・・いわば、二次元と三次元の関係。
976名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:34:23 ID:5Eh8/U9x0
>>970
そんなことはないよ。
ステークホルダーの一人だけど所有者じゃないという説明はいくらでもできる。
第一、日本でも戦前は所有者だとは考えてなかったでしょ。
債権説とか特別な権利であるという説があったでしょ。
977名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:35:29 ID:xcceJma80
>>975
アホな事を言うな、一番二番の関係だ。

何故なら自己発現とする目的は利益の為には完全に
排除することが「可能」ではあるが、
金儲けの排除は「不可能」だからだ。
978名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:36:26 ID:mc94hK0T0
>>969
今はそのルールをグローバルスタンダードに合わせてるんでしょ。
979名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:37:48 ID:sNkAQ2vz0
この人まわりくどい言い方するから嫌われるんだよ。
はっきり金儲けのためですって言えばいいのに。
わざわざ銭になるハンチョン潰すわけないだろうに
980名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:37:49 ID:/0JE4JqU0
>>978
合わせていない。
お前みたいに株主=絶対所有者なんて思考はグローバルスタンダートではない。
981名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:38:52 ID:qfCppagL0
>>979
ヤクザじみたやり口と、オドオドした態度のギャップが凄いよな。
小林よしのりにキモく描いてもらいたい。
982名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:39:18 ID:KBibns+F0
しかしアメリカとドイツが同じ考え方とはにわかに信じられんな。
983名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:39:30 ID:9m78KIc40
>>977
そりゃ、あんた。

生きるためには、究極的に生産が必要だって事でしょ。
それと、起業って関係がないぞ。

別に人が生きていくのに、わざわざ起業する必要はないからな。
984名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:40:21 ID:5Eh8/U9x0
>>973
そう入っても株主が一番強力なステークホルダーだから
株主の顔色を見て決定していると思いますよ。

ただアメリカは株主の権利を主張しすぎて製造業が崩壊したので
法制の方向性としてステークホルダー重視ってところなんでしょうか。
敵対的買収について制限しているのは、その表れかと。

日本だけじゃないかな。先進国でゆるゆるの法整備を目指しているのは。
985名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:41:09 ID:t5IMNGxp0
金をいかにむしりとれるか。
その企業を見つけガッポリ
搾り取るのが村上ファンドの仕事だ。



986名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:41:29 ID:mc94hK0T0
>>976
会社がステークホルダーのものって考えが日本で受け入れられてるなら、
そもそも村上に46%も株式を握られる事態に至らないと思いますよ。

この事態に至っても地元住民は口で文句を言うだけで、株を守ったり
集めたりという行動を何も取って無い訳で。
987名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:42:23 ID:xcceJma80
>>983
起業の目的ナンテのは千差万別。
ぶっちゃけてマジで金儲けの為に起業するやつもおろう。

んで、資本主義に於いてはまず金儲けが一番最初に来る。
材料が無いとその後の展開もへったくれもないからな。

何か目的があって起業したとしても、状況が一変するとその
目的を排除して、違う目的を打ち立てたりすることは日常茶飯事。
要するに一番は金だ、金を中心に動いている。
それだけのこと。

別に人が金儲けをするのに、わざわざ最初の目的を厳守する必要はないからな。
988名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:43:29 ID:qfCppagL0
結論:アジア系売国奴=筑紫、在日
アメリカ系売国奴=村上、ホリエモン
989名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:44:14 ID:YPFUZinJ0
当事者同士だけで済まないからおもしろいんじゃないか。
村上はどうなるのやらwktk
990名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:45:29 ID:mc94hK0T0
>>980
おかしいですね。
すると、よくハゲタカ脅威論者が言う

『小泉・竹中はアメリカの犬、売国奴だ』

って主張も全部ウソっぱちということになりますね。
991名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:45:44 ID:5Eh8/U9x0
>>986
それはその通りで、現在は株主=所有者じゃないということまで明確になったというところで
じゃあ、代わりの法体系・理論は?というと現在構築中っていうのが正直なところですね。
大雑把には説明できるようになっているんですが、詰めは甘いですね。
これからってところでしょう。

アメリカで起こったようなことは失敗であるとの認識は世界各国にあるのだと思う。
992名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:45:50 ID:SkvEux6N0
>>988
村上も堀江も朝鮮系売国奴だと思われ。
ついでにオリックス宮内も
993名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:46:29 ID:9m78KIc40
>>987
うむ。

実際のところとしては、同意。
その上で、社会としての「利害調整」は必要だ。

ハゲタカは狩らないと、人々が自由な目的で自己実現する道が阻害される。
994名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:46:45 ID:qfCppagL0
>>992
そういえばホリエモンは脱獄したら勧告に行くつもりなんだっけ。
やっぱサヨクか
995名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:47:07 ID:DzP6Cg/G0
ハゲタカの噂はほんとだったんですね、ヅラ上さん
996名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:50:13 ID:v4xVxS/I0
>>996なら・・・


5月5日MACに突然のガサ入れ
997名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:50:33 ID:mc94hK0T0
>>991
代わりの法体系が構築中ってことは、今の法的には会社は株主のもの
ってことですがな。
998名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:50:52 ID:adCzV7ZV0
阪神ファンは口だけ
999名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 06:51:02 ID:qfCppagL0
         +  +   *
       *    _,...... --──--、  *
     +     ((((  ( ((  彡`i
           ノl``````(``∬、彡| +
         *    |'゙゙`'= =''"´` r'、|
          + |( ),( )-‐' 6|  *
     *         l.  l_、    じ'
        _.,-‐''´ヽl、 、--,+   /`‐--、._ +
       /l~ 小、.   l\` '  / ,ノ丶ヽ(`  )
      l' |`ヘ___,^l`ll. l. `-‐'  ./ヽ 、J´   (
      /| |  ノ |i'.ノ|Uゝ(('))ノ《 `'      l、
     l´| ゙lノ´ノ | ※|(i) l l l l l|※ ソノ    |
    ( l、 ノ /| ※| l l l l| |※ノ‐-、_    )
 ̄ ̄ ̄`‐--‐'゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ⌒`‐、 `ソ´ ̄ ̄ ̄
                  (ノノノノソゝ
ホリエモン、村上ファンドをのさばらせたのは、小泉ポチ政権の失策だ!!
わしの先見性はまたもや正しかった!
10001000ゲトォォォォ!:2006/05/03(水) 06:51:08 ID:aT0Sw/gZ0

1000なら阪神消滅!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。