【アメリカ】「イラク兵力は不十分だと訴えた」パウエル前国務長官の進言、採用されず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 パウエル前米国務長官は4月30日、英国のテレビ番組に出演し、イラクへの派兵を
増やすべきだと主張したが聞き入れられなかった、と述べた。この発言に対し、ライス
国務長官は同日、米国内のテレビ番組で、ブッシュ政権の判断の正当性を主張した。

 イラク侵攻時の国務長官だったパウエル氏は、「指令を徹底するのに十分な部隊が
展開していたとは思わない」「侵攻後の状況は、われわれの予想よりずっとひどかった」
などとインタビューに答えた。さらに、予測不能な事態に備え、より大規模な部隊展開
をした方がよいと考えていた、と述べた。
 パウエル氏はまた、「フランクス将軍やラムズフェルド国防長官、そして大統領にも、
現地の部隊が十分とはいえないと主張した」と説明。しかし、軍指導者らは十分な数の
兵士が展開していると感じていたようだ、と述べた。
 こうした発言に対し、ライス氏はCNNの番組で、「パウエル氏が述べているであろう
ことについては、特別な記憶はない。ただ、イラク侵攻の際に、任務遂行のためにどう
するのがベストかを何回も話し合ったことは確かだ」と述べた。
 ライス氏はさらに、ブッシュ大統領は軍幹部から、現地の兵力は十分だと報告を
受けていたと説明。「連合軍が非常に大きな足跡を残すことで、イラク解放時に多くの
問題を生み出す可能性があった」とも述べ、ブッシュ政権の弁明に努めた。
 CBSの番組では、「振り返って考えれば、別の方法を選ぶだろうということはたくさん
ある。でもそれは、複雑で大規模な仕事にはつきものだ」と話した。
 2003年3月の侵攻以来、イラクでの死者は、米兵約2400人、武装イラク人約6370人、
イラク民間人約3万8600人に上っている。侵攻直後に発生した暴動や略奪が、その後
3年間にわたる混乱の基礎となったとし、派兵規模を含め、当時のブッシュ政権の判断を
批判する声は根強い。

ソース(CNN) http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200605010008.html
別ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060501id02.htm
別ソース(共同通信) http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006050101000365
2名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:01:33 ID:7DP+rOEJ0
どうせ俺は2も取れない童貞
3名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:02:20 ID:/aYHLMfP0
パウエルが大統領なら世界征服も可能だったな
4名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:02:25 ID:hxHqBmsc0
>>2は頑張ったから、このGWで彼女ができる
5諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/05/01(月) 23:02:37 ID:???0
湾岸戦争をあっという間に終結させたパウエルと、
3年経っても泥沼のラムズフェルド、

違いは「実戦経験」と「机上の論理」の差だと思うんですがね。
6名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:03:26 ID:fr8HdJvI0
イラク人は約4万も死んでるのか・・・
7名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:05:02 ID:JXdtMd4W0
だんだん戦犯探しモードに入ってきたアメリカwww
8名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:06:43 ID:GRLUT5/G0
最初から50万人で攻めてれば、武装勢力が活動する余地なんて無かったろうに。
9名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:07:26 ID:XM3EaQX10
ていうかパウエルは対イ開戦自体に反対だったじゃん。
「ヴァカブッシュが…」って感じだったんでしょ? こいつ世界の盟主の責任の重さ分かってないって。
10名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:07:27 ID:/pTMDVB90
一時減少傾向にあった米兵戦死者数だが

この四月はまた今年最大の急増ぶり

三年もたっているのに全くゲリラを掃討できていない
11名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:07:42 ID:/aYHLMfP0
2008はヒラリーvsパウエルなら最高に盛り上がるのに
12名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:09:48 ID:XwwdWat+0
裁判でフセインをつるし上げたからってどうにもならんかったね。東京裁判じゃあるまいし。

対日戦の正当化なんていい加減あきらめろよ。
13名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:10:09 ID:3FXzp9lm0
>>6
中国人は南京で3000万人も死んでるんだぞ
あれ?3億人だっけ?
14名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:10:45 ID:3Ewx4UDg0
いまアメリカでは米軍の退役将軍が
ラムズフェルド辞任要求して騒ぎになってるけど
あまり日本では報道されませんね
15名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:13:18 ID:JXdtMd4W0
将軍が辞めたら?って言ったけど、
ラム爺本人が「俺やめねーよ」って言ったのでそれで終わり。
16名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:13:36 ID:Gmk9CB5e0
文民統制無批判至上主義の日本のマスメディアにとっては、
あってはならない事態なんだろ。
17名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:13:56 ID:PmwVSV0U0
しかしまあ、大軍を投入して平穏無事に占領したらしたで
「これほどの大軍を動員する必要はあったのか」とか
「圧倒的兵力でイラク国民を威圧したがゆえの、見せかけの平和」
とか言われてたんだろうけどもな。
18名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:14:30 ID:80UHn+Qa0
つうか
ブッシュがラミーを強力に擁護したからだね


無能な大統領が無能な大臣を庇うの図
19諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/05/01(月) 23:18:54 ID:???0
>>9
パウエルは「反対」はしてないですよ。
「やるなら、大義名分を明確にし、圧倒的な力でやるべき」と言っただけ。

ある意味で古典的現実主義者とも言えるかもしれないですね。
20名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:19:01 ID:e4Ua/na10
まぁ、ちまちま増員するより大勢でいって有無も言わさず制圧するほうが良いわな。
21名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:21:34 ID:XM3EaQX10
日本のメディアも米国人に向かって喧伝すればいいのに、
「あなたがたは祖国の防衛のためにイラクへ送られているわけではない、
 実戦の経験も無く、戦場で何が起こるか想像も出来ない
 ブッシュ・クラブの私兵だ」って。

>>19 でもブッシュの開戦の意向を初めて聞かされた時仰天したらしいじゃん。
聞き返したって。
22名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:22:40 ID:8xWwmybC0
正直パウエルには大統領になって欲しかったけどな。

無意味な軍事行動は慎む。
どうしてもやるなら徹底的に短期間で。

がこの人の持論だと思う。


ブッシュが親子そろってどうしようもない無能な訳だが、
この人の意見をもうちょっと聞いてたら犠牲者はもっと少なかった希ガス。
23名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:23:05 ID:ymyyvzeX0
湾岸戦争でフセインを排除せずに残したパウエルの失策が諸悪の根源。
あの時は大義も部隊も何もかもあったのに、ゲリラ戦を恐れて放置した。
24名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:25:51 ID:4vkfcfQ00
パウエルはベトナム戦争に行ってたからな。
25名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:26:02 ID:IZDGgpNe0
元統合参謀本部議長のパウエルの進言も退け、陸軍参謀総長エリック・シンセキの進言も退け、
彼らが指摘した投入兵力の不足のまま戦争を始めたんだったな。
26名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:26:08 ID:JXdtMd4W0
多分パウエルは内心反対だったろう。でも反対とは言わない。
なぜなら組織人だから。日本風に言えばサラリーマンだから。

パウエルは途中で辞めたから、あんまり尊敬できない。
本当に国のために尽くすならば負け戦でボロボロになっても、
政権内で孤立しても辞めずにいればよかった。
27名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:26:12 ID:W3W2Uaji0
パウエルが「開戦反対、開戦するなら大量の兵力を投入」という主張を
政権内でしていたのは、前からよく知られた話じゃなかった?
パウエルドクトリンも有名やん。

28名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:27:43 ID:78heXg0/0
パウエルは極右
29名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:28:41 ID:6c2KUHuN0
パウエルは大統領になってほしかったけど、まだ黒人はムリか…
30名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:28:47 ID:ncZmrLC40
もともと
「最新装備の少数部隊を迅速に展開して勝つ」
「大軍を使うより安上がり」
と言ったのはラムズフェルドだからな。

対イラク軍にはそのとおりなんだが、
対民衆 占領統治を何にも考えてなかった。
予算的にも本来は国連軍が必要な規模だ。
31名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:30:25 ID:X3PgzFv40
>>23
そりゃ父ブッシュ大統領の責任だ。
当時、統合参謀本部長だったパウエルの権限でどーこー出来る問題じゃない。
32名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:30:54 ID:ncZmrLC40
>>23
決定したのはパパブッシュじゃなかったか?
33名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:30:56 ID:ao31JP5J0
>>23
当時統合参謀本部議長だったパウエルの判断で停戦したのではない。
パパブッシュが丁度キリのいい地上戦開始から100時間で停戦しただけ。
後の世に「100時間戦争」なんてネームを期待してのこと。
戦略・戦術的な判断ではなかった。
前線部隊はせっかく追い詰めた大統領警護隊を撃破できるチャンスにあり
戦闘の継続を望んでいたが政治的判断が優先された。
詳しくはトム・クランシーの「熱砂の進軍」を読まれたし。
34名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:32:05 ID:AdvPQ7Yg0
もう次期大統領でいいんじゃね?
35諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/05/01(月) 23:34:20 ID:???0
>>34
パウエル本人は「老齢だから引退させてくれ」と言ってる
(といっても70歳ぐらいだったと思うけど。もしかしたらもっと下かも)
36名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:40:38 ID:zfDdtcoe0
最初の電撃侵攻では最新鋭の戦闘ドクトリンを使った機械化精鋭部隊で良かった。
しかし大部隊同士の戦闘が終わり、イラク兵がゲリラ戦に切り替えた後は通常の対ゲリラ掃討の為に大部隊を組織し、
拠点包囲と対ゲリラコマンド等で戦う必要があったが、これを行なわずに少数精鋭部隊でゲリラに対抗しようとしたのが
失敗の原因だったな。
37名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 01:19:37 ID:N+s2XyNw0
2chの大多数は戦争に賛成だったくせに今頃ガタガタぬかすな
38名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 02:41:28 ID:PkndJLdD0
こんなに賢いパウエルを罷免するから泥沼になるんだよ。
アメリカの首脳部は目先の利益(自分の関連企業の)しか見てないやつらばかりでうんざりだ。
39名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 02:45:22 ID:b56KKdS+0
>>37
2chの大多数は国連軍の統治か
人数をフォローできるだけの反政府勢力か
大人数の軍隊があることを考えた。
第一査察を渋るような奴を擁護する奴なんざいない。

ってか大多数って実際カウントしたのかと小一時間(ry

ってか2chの戦争賛成と作戦失敗のどこが繋がるのかとそこの馬鹿に聞いてみたい。
40名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 03:06:06 ID:0aNd9/mx0
2ちゃんの軍オタは非常に保守的なので
ラムズフェルドの考え方には戦争前から懐疑的だったよ
41名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 05:06:32 ID:pzfn5yAx0
ま、軍板ではRMAを過信するラムちゃんに
批判は多かったな
42名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 09:57:01 ID:ryUY/b1M0
軍板では泥沼を予見していた保守層と、一瞬でカタが付くと思ってたストライカー厨に分かれていたな。
43名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 10:23:42 ID:PNORysme0
泥沼を歓迎していた不謹慎厨の漏れ。
44名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 13:53:11 ID:oiFdpoB90
>軍オタは非常に保守的なので
>RMAを過信するラムちゃんに批判は多かったな

「2ちゃんねらー」とひと括りにされてもね…。
俺はイラク人質事故責任祭りなんか参加してないし。むしろこいつらキチガイだと感じてスルーしてたけど。
あと、いわゆる軍事合理性という観点から戦闘の具体的なやり方がまずいから、という次元とは別の問題として
正当な理由が無い米国の対イ戦争自体を支持出来ないという立場もあるでしょう。自分はそう。
45名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 14:10:03 ID:Qcp274cu0
戦わずに勝つのが最善。
どうしても戦うのなら、大戦力を結集して一戦でけりをつける。
長期戦ほどまずいものはない。

すでに孫子がいってたことをラムズは理解していなかった。
46名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 15:19:42 ID:Re3SD/qK0
ネットポチの皆さんはイラク戦争の開戦の頃

「自衛隊を派兵しないと湾岸戦争みたいにカネをせびられる」

とか言ってイラク戦争賛成&自衛隊派兵を煽ってましたが

結局、イラクでは債権は放棄させられるは復興支援金とかでカネせびられるは
さらに米軍再編費総計3兆円まで要求させられて

結局、パパブッシュの湾岸の時より何倍もカネをせびられる結果になりましたね
47名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 15:30:01 ID:oiFdpoB90
>「自衛隊を派兵しないと湾岸戦争みたいにカネをせびられる」
>とか言ってイラク戦争賛成&自衛隊派兵を煽ってましたが

それは皆そう。
「湾岸戦争トラウマ」は日本の政府・外交関係者に植え付けられていたんだから。
これ以上カネだけ出してヒトは出さないでは済ませられないって。
48名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 15:31:37 ID:cZnpNAbE0
おいおい 自衛隊を削って米軍の引越し代を負担ってw

【国防】「中期防」見直し、防衛費圧縮へ…政府、米軍グアム移転負担で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146061071/
49名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 15:31:38 ID:S2FVki3N0
ブッシュ政権で一番まともなのはパウエルだったと思っている俺はやばいのかな?
戦争突入には最後まで反対し、やるからには徹底的にやる。
用兵の基本だと思うのだが。
50名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 15:40:48 ID:I6SwSDqB0
戦力の遂次投入ほど愚かしいことはない
「悪いことは一度に全てやる」のが基本
51名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 15:54:49 ID:w4zLaLOp0
つうかラムとかの頭の中にはイラク戦争後の
アメリカの紛争地域における軍事プレゼンスみたいなのがあって
そこから言わば「逆算」してイラクの兵力を決めたみたいな側面があると思うなw

つまりハイテク化された小数精鋭の部隊で短期間に事を片付ける。
それにより人的被害を最小限にとどめ国内世論の反発も押さえ
結果継続的に世界中で活動できるようにすると・・・
(無論高価なハイテク兵器がさばけるオマケ付きw)

まあ今となっては「大中東構想」と同じく水泡に帰したプランだがwwwwwww

52名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 15:55:51 ID:z4cGuUkx0
やっぱり最後は歩兵の数か
53名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 16:02:10 ID:yP9jzV+S0
大量破壊兵器なかったんだよな。
やはり核兵器保有を高らかに謳いあげる、
お隣の某国から爆撃を始めりゃあよかったんだよ。
悪の枢軸の攻撃優先順位がまちがってたんだよ。
54名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 16:15:40 ID:SVC8Xtis0
米陸軍制服組の幹部エリックシンセキ(日系人)とかも
イラク開戦には兵力が少ないと懸念を示したが
ラミーは

「何を言うか!米軍は解放軍だから歓迎される」

って一括してシンセキを更迭して開戦を強行したんだよな
で蓋を開けたらシンセキの懸念が的中
55名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 19:40:35 ID:Z0wjG2AC0
パパブッシュ・・・パウエルの言うことを聞いてイラク領内に侵攻せず、寸止め経済制裁プレイ
           フセイン政権に致命的なダメージ

子ブッシュ・・・パウエルの言うことを無視してイラク領内に侵攻し、泥沼テロプレイ
         ブッシュ政権に致命的なダメージ


パウエル神のお告げは絶対です
Powell is GOD! Powell is GOD! Powell is GOD!
56名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 19:42:48 ID:oiFdpoB90
まあラムズフェルドは完全な文官なんだよね。要は。
実際の戦闘がどういう経過をみるかイメージ出来ない。

>大量破壊兵器なかったんだよな。
米国も国連もヴァカだったというか、思慮が足りなかったと思う。
国連の中の人で「イラクが白か黒か、はっきりさせなかったのが悪い、自業自得だ」
みたいな事を言っていた人がいたけど、
イラクのように、国のプライドの問題として他国や特定の機関の干渉は認めない、でもやましい事は何も無い
というような国も現にあるわけで。
そういうシチュエーションの場合どう対処するのかというのを考えず、単に「疑わしきは罰す」で敵視しちゃった。
57名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 19:49:27 ID:+YZJNBEh0
>>55
大ブッシュの場合、あそこでフセインを叩いて憂いを無くせばサウジに長期駐留する必要もなく、
イスラム原理主義の反感を買わなかったのではないか、という指摘もあるから必ずしもその通りではないかも。
ただし小ブッシュがパウエルの言うことを聞かず、初期投入兵力を少ないまま開戦したことはがよくなかったのは、
その通りだと思う。
58名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 19:55:36 ID:VknrA2950
ちなみに、ラムズフェルドもパウエルも
チェイニーに誘われて今の政権に関わった。
実は両者とも(特にラムは)ブッシュ人脈の中では外様。
雑音がいつもこの両者から出てくるのは、この辺の事情もある。
59名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 20:01:38 ID:ZrP+WgBq0
二次大戦後の日本占領のように物事がうまくいくという楽観的な発想で
イラク進駐をしたわけだが、それならばフセインを飾りの国王として
みせかけの間接統治を行うべきであった。
60名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 20:06:32 ID:VknrA2950
>>59
それ、今までやってた政策。
リモコンが上手く動かなくなったから、修理に行ってるだけ。
無茶な使い方して壊したのもアメリカだから、修理費は全部
自分で払ってもらいたい。
61名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 20:26:35 ID:FYnCouBB0
アメがイラクをあまりにも電撃的に倒したせいで、イラク国民が負けを受け入れることができなかったんだよ。
日本とイラクの違いはそこ。
62名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 20:31:48 ID:VknrA2950
フセインは元々国民の支持を受けてアメリカと戦った訳じゃない。
今テロやってる奴らも、国民の支持を受けてる訳じゃない。
テロリストは世界中から集まってきた。
63名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 20:43:20 ID:JGRn+5N20
よく嫌中バカが、世界各国市民の好感度調査で日本がトップで、中国は悪かったってコピペ貼ってるけど、
その調査で評価対象になった国は日本含めて9カ国。
http://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1
順位は、見てのとおり
(EU)>日本>フランス>イギリス>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

ブッシュアメリカは世界中で中国より嫌われてる戦争屋。
中国は    好きが20 嫌いが10
アメリカは  好きが13 嫌いが18  

都合のいいとこだけ切りぬかないようにね。
中国もガス田とか積極的だけど、アメリカはそれどころじゃなくて
ウソの大量破壊兵器をでっちあげて戦争ふっかけて、石油を全部強奪したんだよ?
ウヨのいう「盗掘」どころの騒ぎじゃない。
なお、日本が上位だった理由は、間違いなく戦後平和的に国際社会に
金銭面・技術面等で尽くしてきたのが、評価されたからだろうね。素直に認めようや。

【結論】:ブッシュアメリカは中国より世界中で嫌われてます。
64名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 21:39:53 ID:r13+m32d0
就任まではあれだけあった財政黒字なのに
ブッシュはそれを二年で使い切って

あっという間に史上最悪の双子の赤字に転落させた張本人だもんなあ

無能そのもの
65名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 21:47:15 ID:Z0wjG2AC0
>>64
いいんだよそれが共和党政権の役目だからw
後始末は民主党政権の方々が勝手にやってくれますw
66名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 21:49:41 ID:eZF8B4JP0
      //イ    ゝ彡三 \
     //イ    ミ彡三    ヽ
    ////    ミ彡       ヽ
    〈イ/| /〈 /イ          }
    V/ハF=⊥、ト、ト\       /
    ハリ!  tu 、 〉 ミ =x     /     イラクの地図見ることでイラク人を救えるんですか?
.   | !{    ̄ / ,' tu.、`ヽ  /       だったら一日5時間は地図眺めますよね
    ヽ|ト、 ,.ィ/ {   ̄   〉レ´      政治家全員で「中東の地図を眺める日」とか作って一日中眺めますよ。
      l|`Y´__^=ュ)、   /,ノ       でもそんなことしても誰も救えないでしょ
 _ _. |  弋≧=、_ト< イ´        イラクの地図なんか眺めてる暇あったら
  / ̄:ト、{ ` ニ〃'´ /___       もっと効果的にイラクのためになることを考えるほうがいい
 〃   :|\`、_ ノイ´\ \`'
 l     |  \  ミ//   ヽ
 |     ト、  >< /    `
 |     | ` 、/ 〉/
【 政府与党きっての外交通 】
67名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 22:02:36 ID:Pl+lsQaOO
タラちゃんのほうが強そうだもん
68名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 22:32:26 ID:w4zLaLOp0
>>66
その台詞っていつ言ったの?
例の番組中?
それとも叩かれて逆ギレしたの?
どっちにせよ恥の上塗りwwwwwwwwwww
69名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 22:42:58 ID:XFi4etsp0
アフガニスタンも中途半端
イラクも中途半端


なんだかなぁ。欧州(仏独)が前向きに協力してれば
もうちょっとマシにはなったろうに。唯一の超大国アメリカの限界
ってのを世界に見せてしまったようなものだ。
70名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 22:56:15 ID:eZF8B4JP0
71名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 23:02:10 ID:ohv6PJCg0
>>9>>19
合わせて考えると山本五十六みたいだな。
基本反対だがやると決まったらこうやるっていうのは。
72名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 23:20:33 ID:1upsoOr+0
>>66
わははははは
73名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 00:27:08 ID:vsGSuvyl0
>>71 山本自身も対米非戦論者だったしね。
蛮勇をほこる人ではなかった。
74名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:08:55 ID:gWy7w2TJ0
パウエルが国防長官だったら世界は違っていたかもな
75名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:14:43 ID:mcOMGU9i0
パウエルは湾岸のときは将軍だったぐらいだから、
中東の雰囲気というものを理解してたんじゃないだろうか?
実際、湾岸時も大兵力動員で圧倒したというのが事実らしいし。
最新鋭の技術戦とかラムズどもはいっていたらしいが、
そもそも人間という自分と同じものが大挙して押し寄せてきたときの威圧感には、
機械による脅威は足元にも及ばないんじゃなかろうか。
そういった意味でも、パウエルの主張は正しかったんじゃないか?
76名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 22:16:50 ID:N5nOXqRF0
>>2-75
バカサヨキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
77名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 00:20:37 ID:8jET4N5L0
馬鹿な大将、敵より怖い

って言葉があるけど

大統領がバカだと米軍も苦労しますな
78名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 00:45:06 ID:17m3fy0X0
>>66

wwwwww
79名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 12:16:47 ID:JaS5LptI0
州兵なんていくら死んでも構わないんだろうな・・
801000レスを目指す男:2006/05/04(木) 12:19:46 ID:tpbBXuNl0
アメリカは勝っても負けている。
81名無しさん@6周年:2006/05/04(木) 12:25:02 ID:lV+yRGuF0
『歩兵こそが戦場のクイーンである。』
『歩の無い将棋は負け将棋』

   昔の人はよく言ったものだ。
82名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 02:56:20 ID:zq9ty7Wx0
ブッシュこそ最大の反米主義者ですな
83名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 21:03:20 ID:zWai4YD90
つーかさーパウエルが大統領やればいいと思うが
白人じゃないから駄目なんでしょうか
84名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 03:06:55 ID:I5A0Mwsc0
思いやり予算・・・毎年3000億円

海兵隊の一部のグアム移転予算・・・「少なくとも」3兆円




ジョージの笑顔・・・・  プライスレス

お金で買えない価値がある by 純一郎
85名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 03:14:58 ID:uD0mSlBn0
ブッシュ政権でまだまともだったパウエルも去って
あとは無能な奴しか残ってないね
86名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 03:44:05 ID:tzm130HR0
パウエルは大統領選に出る気はないのかな?
身の危険とかありそうだけど
87名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 04:17:06 ID:gu7kAZKV0
優秀なスタッフは去り


無能なイエスマンだけが残る政権だな
88名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 04:31:36 ID:Wp9+A5fR0
兵力の逐次投入って日本が太平洋戦争でやった失敗だよな
89名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 04:34:39 ID:ZdBbg3fH0
RMAを過信したラムたんの誤算だな。
結局、多数の歩兵が一定の地積を制圧してこそ占領という状態が生まれるってこった。
90名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 04:41:33 ID:nvLEkUSx0
昨日のニュースでラミーが元CIA職員から批判されてたのがやってたね


なぜ嘘の情報を流して戦争を煽ったのかって
91名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 04:43:37 ID:JV8n2BwyO
朝鮮戦争ベトナム戦争に従軍経験のあるパウエルの意見が採用されないで、徴兵逃れの屑連中が戦争推進してるのは何だかな〜。
92名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 04:53:00 ID:Y3BvQ2iY0
いまさらパウエル自身が語らなくてもよく知られた対立じゃんよwikiにも出てるし。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E6%88%A6%E4%BA%89
戦術の項
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E6%88%A6%E4%BA%89
Summary of the invasionの項

要はラムズフェルド 少数精鋭部隊がスピード命で拠点を制圧していく
パウエル  湾岸戦争のような大規模な兵力で拠点を含めた面で制圧

パウエルのは確実重視で拠点の占領を主眼においた
米軍の伝統的で保守的な戦術。
ただし長くなる戦線維持の為に補給も莫大で時間もかかればカネもかかる。
いっぽうラムズフェルドはなるべく予算をかけないことを主眼としているから
敵がゲリラ化しようがさっさと街から追い出すことにより、占領を軽視してる面があるので
都市を制圧してからのライフラインの確保が全く出来なかった。
これは致命的なミスであったと指摘されている。

が、一日あたりの進撃世界新記録をたてるような作戦は
世界の警察を自認するアメリカの威力を世界に知らしめる上でも有効に働いていると思う。
まだいまのところは・・・
93名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 05:03:58 ID:LDzcVJhr0
>>92
>アメリカの威力

ここは笑うところですか?

結局、戦費も戦死者も予想を遥かに超えて損害がふくらんだすえに
未だに首都ですら治安が確保できてないわけで
94名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 05:08:17 ID:0oZvFw4T0
できるだけ少数の派遣で占領した方が都合が良かったブッシュ政権。
できるだけ抵抗しないことで戦後の米軍の数を増やさなかったイラク
は賢いね。
日本は今でもアメリカの基地だもんな
95名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 05:16:50 ID:xolY6SbO0
李左車
96名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 05:17:54 ID:gYWn4CQQ0
結局、膨らんだイラク戦費が200兆円くらいだっけ

これじゃ多少、イラクの石油をアメが掠め取ってもとてもじゃないが補填できない罠
97名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 05:18:15 ID:Y3BvQ2iY0
でも北朝鮮の金正日は当時、人民大会をほったらかしてCNNをかぶりついて見ていたらしいし
他にもアメリカに狙われそうな指導者はあれ以来戦々恐々としているんじゃないかな。
ナチスドイツのポーランド・ソ連侵攻速度、ソ連のスターリングラードからベルリンの反撃速度を超えた
一日あたりの進軍速度20-30kmMaxは威力を見せつけるのに十分だったと思うが。
立てこもりをやられたファルージャ包囲戦を考えればあながち速度重視の戦術は間違っていなかった
と思うよ。これは米軍の戦術が変わったからなのかは知らんけど。
98名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 05:27:16 ID:rRHqqlqF0
>>64
でも、アメリカがあれだけの積極財政をしてくれたおかげで
世界的好況になってるって側面もあるんだよね。
日本もEUも中南米も中国もASEANもみんな貿易収支は黒字で
全部アメリカが引き受けてる、みたいな。
ブッシュ大統領が2期目落選してたら、アメリカは間違いなく緊縮財政に転じて
日本はいまだデフレに苦しんでいたかもしれない。
99名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 05:27:28 ID:ghvG0pwO0
>>97
つうか

戦術で勝っても戦略がボロボロなら愚の骨頂でしょ
100名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 05:29:42 ID:sgY+tkB60
ラムズフェルドをどうして交代させないのかな。
結果を出せなければクビを切るのがアメリカ流なのに。
101名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 05:37:27 ID:TZWmmA400 BE:101278229-#
 >>100
ミスを認めたくないからじゃないの?
102名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 05:40:40 ID:v9R6usXd0
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/05/06/k20060506000035.html
CIA長官突如辞任。辞任理由不明、後任不明。
103名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 05:42:04 ID:tC8u4/PGO
ラム≒辻だろ?
104名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 05:42:44 ID:94s2Kkjn0
>>102

うわ

こりゃ何かあるな
105名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 05:47:36 ID:cXbZlslo0
軍が十分か、不十分かなんてどうでもいい。
大量破壊兵器はどうだったんだ。責任をとれ
106名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 05:50:44 ID:9rP0PcX/0
日本も日中戦争の時にシナ戦線でゲリラに悩まされた時期があったが、
うまく現地人の軍や警察を組織して治安に当たらせた結果、WW2末期の
シナ戦線から日本人兵士が大量に本土に回されていく時ですら驚異的な
治安の良さを誇ったというデータが残ってる。

そういうのを参考にすりゃよかったのにね。
馬鹿なアメリカ人は日本の占領統治を盲信して、「あっれ〜?どうして内乱が続くの〜?」
とか言ってる。死ねばいいのに。
107名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 05:58:48 ID:GvEoYZ3e0
ブッシュは嘘で数万人以上の人間を殺したわけだ
108名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:00:12 ID:ja6ohRC/0
精密誘導によるピンポイント爆撃で、敵国を木っ端微塵若しくは司令能力を奪うことは出来ても
治安維持は出来ないってこったな
なんだかんだ言っても最後は人間がやらなければならない、っと

何より日本と決定的に違うのは、イラクには統制をとる中枢がなかったことだ
そう考えると軍部が強硬に求めた天皇の戦争責任の放棄もその後の戦後統治に大きく貢献したのかな
109名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:05:04 ID:tC8u4/PGO
>>106
「打痛太郎」ていまも元気かな?
110名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:08:25 ID:Y3BvQ2iY0
パウエルとラムズフェルドで戦略上の対立なんてあったかな。
あったなら大量破壊兵器疑惑が見つかりました、なんて国連で発表したりしないはずだけど。


あと拠点攻略、特に首都バクダット攻略直後から兵站を含めたロジを民間の委譲したというのも
目新しいことだな。惜しむべくはここでも経費をケチってフィリピン人などにやらせたこと。
その流れで警護もこの運送会社が雇った傭兵だったし。
本来ならアメリカの民間の物流会社をもっとコントロールしておくべきだった。
しかしこのロジを早い段階で民間に委託するという方法は、災害救助を含めて高速道路網の整備と共に
日本でももっとも有事の際に有効に活用できるところかも。
今の輸送管理は自衛隊より民間である、飛脚や黒猫のほうが効率がよかったりするから。
111名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:14:05 ID:vlJ9KF5+0
自国民2400人が犠牲になり
石油は高騰して景気は悪くなり
国産車まで売れなくなった代わりに燃費のよい日本車が売れる始末
色々陰謀論はあったけど、結局アメリカに良いことなかったね
112名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:20:16 ID:L5Tii9Oj0
>>110
>兵站を含めたロジを民間の委譲

これは軍内部でも滅茶苦茶に評判が悪いね

そもそも動機がチェイニーの企業ハリバートンが私腹を肥やすためだもん。
末端のフィリピン人とかの責任じゃなくて、不正会計だとか
物資を不当に高い値で売ったりだとか中枢がもう腐ってるんだよ
113名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:27:23 ID:4h0WzHYn0
ハリバートンか
悪名高い企業だな
そもそもイラク戦争はハリバートンの利益のために
はじめたとさえ囁かれているほどだが
114名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:37:48 ID:Mmx99Xo90
馬鹿な大将、敵より怖い
115名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:41:07 ID:Z9KyD52T0
開戦直後、バグダッドへ向けてあまりに順調に進軍していくのを見て
江畑謙介が「補給線が延びすぎている」と即座に評したのが印象に残ってる。
116名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:50:14 ID:b/pjUQu60
パウエルは本当はイラク侵略には反対だったのだろう。しかし、トップが決断したならば
最前の策を震源したはず。当初の攻撃力は米軍の力を持てば瞬間的に相手を壊滅できるという
新戦略理論は正しいが、その後の占領には古典的な戦略が必要で今の米軍にはアフガやイラクを
占領するだけに人員がいない。イラクで言えば理想的には200万程度の占領軍が必要というのが
古典的な考え。日本の満州国を考えれば、その程度は投入すべきだった。
パウエルはトップがどうしてもイラクを占領するなら、大軍が必須でそれは無理だから、やっぱ
辞めようという震源だったのだろうが。
117名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:50:29 ID:9rP0PcX/0
イラク戦争だけで見るとアメリカのアホっぷりが際だって見えるが、
30年50年というアメリカの長期戦略で見るとイラク戦争に意味が
あるのかもしれない。専門家はその長期戦略を石油で以て世界を
支配するとか、中国包囲網とかで見てるらしいが、コレに関しては
ブッシュに聞かないとわからんね。
118名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:51:48 ID:DC5j+ZtI0
江畑も伊達に軍板で神扱いされてないようだな
119名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 06:55:01 ID:x6ghZebp0
この国の大統領なんてただの傀儡なんじゃないの?
まぁ漏れなんかにゃ想像もつかんけど
120名無しさん@6周年
そ、傀儡
六○良と盛○癌でしょ