【原油高騰】漁船漁業者、「捕る魚より油代の方が高い」と悲鳴 4月の燃油代は昨年同期比で倍以上に

このエントリーをはてなブックマークに追加

歯止めのかからない原油高騰が、八戸港の漁船漁業者の経営を一層圧迫している。四月の
燃油代は昨年同時期に比べて倍以上も高くなっており、船主たちは「利益が燃油代に消えて
いく」と頭を抱える。

苦しい現状を切り抜けようと、操業日数の削減や船の減速運転など省エネ対策に四苦八苦し
ているが、「企業努力だけでは限界」との声も。同港の主要漁船である中型イカ釣り漁船の
出漁を控え、さらに高騰が続けば「漁に行ける船が減りかねない」という厳しい状況にある。

八戸市内の石油製品販売業者によると、漁船の燃油となる「A重油」の一キロリットル当たり
の単価は、昨年春は三万円台だったが、今月は六万四千円―七万円の倍以上にはね上がっ
た。
(略)
以前は20%にも満たなかった漁船漁業者の支出に占める燃料費は、現在は30―35%に
もなるという。「高くても二年ぐらい前までは何とかしのいできたが、今は捕る魚(漁獲高)よ
り油代の方が高い」と嘆く。

別の船主の場合、年間にかかる燃料費は昨年の五億円から今年は五億五千万円に膨らむ
のが確実だという。漁獲量、魚価ともに伸びない現状の中で燃油代だけが上がり、経営が圧
迫されている。(以下略。全文は http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2006/05/01/new06050103.htm )

関連:
【原油】原油価格上昇で「収益圧迫」、前回の65%から74%に拡大…好調大企業に足かせ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1146275260/
【社会】原油高騰→ガソリン値上がり→代替燃料のエタノールの需要増→原料のアルコール・サトウキビ需要増→酒・砂糖価格が上昇 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146336646/
2名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:22:31 ID:UO+h0+AB0
3名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:24:11 ID:Gr6K5bsS0
油代は全国共通なのに、
なんで価格に転嫁できないんだ?
4名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:26:02 ID:fHlrjBtr0
倍近く上下するのか



なんで?
5名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:26:35 ID:kXmLm1HN0
ハイブリッド漁船作れよ
6名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:26:36 ID:tL/f4wP60
魚嫌いだから関係ないな
7名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:27:09 ID:yxyNtJvT0
中国人を雇ってオールで漕がせたほうが安いだろ。
むかしのバイキング船みたいに。
8名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:27:10 ID:SaQdDTAa0
由々しき事態だ
9名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:28:50 ID:vg/OrhS+0
10名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:30:19 ID:MUEcUGxs0
人間社会のしくみ

1.魚の価格が上昇する
2.消費者が肉(鳥、豚、牛)に向かう
3.肉の価格が上昇する
4.この連鎖がほかの食品に及ぶ


11名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:30:36 ID:Rt4Bzi7I0
>>7
お前、面白杉。
12名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:30:46 ID:poK+w0tG0
過剰漁業で魚減ってんだから、養殖と放流に力を入れるべき。
漁業関係者は、今まで楽をしすぎた。
13名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:33:56 ID:kW0dQzGL0
>>7
中国の人件費は上がってる
日本製のプラズマテレビや高級車がバカスカ売れてるんだから
下手したら俺たちより高いぞ
14名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:34:00 ID:1H5m8L510
>>4
ガソリンだって倍近く上昇してるよ
ガソリン税を無茶苦茶取られてるから気づかないだけで
15名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:35:09 ID:Cf7YsJ/oP
なんで燃費の良い船舶を使おうという考え方ができないの?
陸上の輸送業者はコストダウンに知恵を絞っているというのに。
16名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:35:58 ID:LJPRtY160
>>7
全員、足に鎖と鉄球付けてね。
ベンハーのガレー船みたいでいいな。
17名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:36:08 ID:R5MufpUr0
Pieceful scenes of Nanjing after Japanese Occupation

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM

What really happened in Nanjing after Japan's
occupation in December 1937? "Massacre of 300 thousand
Chinese" as the Chinese Government claims?

You can watch some scenes in the following web page;
lives of Chinese people, including children having food,
as well as Japanese soldiers restoring the city.

Can these scenes possible if the "massacre of 300
thousand" actually took place?

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM

18名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:37:11 ID:VXNgT5uM0
そそ 
ガソリン 100円(やく50円税金)->135円
50円−>85円

灯油が一番酷くないか?
28円->78円
19名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:37:15 ID:S8kTDY5d0
イカ釣りの場合は集魚灯発電に燃料食うからな
20名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:38:02 ID:QABD6nSq0
>>15 個人でやっている漁師に
燃費のよい船舶を買う金が手に入るわけないだろ。
21名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:39:16 ID:CYAAV9t/0
オーラシップでも建造しないとだめだな。
22名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:41:15 ID:iQI9fXpA0
電池で動くようにすればいいじゃん
電気は夜間電力で充電すればよい
23名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:41:21 ID:jOS4T/qV0
>>1
かといって海に出て行かないと
韓国密漁団に根こそぎ持って逝かれる
24名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:41:42 ID:u9PnbCK40
ぶっちゃけ無茶苦茶良い方法に向かってる。
近海の魚、近年とり過ぎだから自粛してくれないと・・・。
最近は漁具が凄く発達してるからマジでヤバイ状況にある
25名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:41:51 ID:18jZR99q0
重油って安いんだな、また2chで勉強になった
26名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:44:44 ID:5554U59i0
帆船
27名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:47:22 ID:rqXxh0PQ0
イカの好む波長のでるLEDを開発しないと
28名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:48:41 ID:fHlrjBtr0
原子力漁船の出番だな!!1
29名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:49:33 ID:5554U59i0
>>28
巨大イカしか獲れなくなるから却下
30名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:50:03 ID:LP9CogYs0
イサキは、イサキはどうなるの?
31名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:51:02 ID:eKXiCUdW0
ディーゼルエンジンみたいに廃油で動かせるように出来ない物かね。
32名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:51:42 ID:9vNQoNWZ0
海保手伝ってやれ
33名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:54:16 ID:tvqO+6di0
焼き玉エンジンとかじゃダメなの?
34名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:56:10 ID:1wBTuUwb0
鯨に漁船を牽引してもらえ
35名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:58:17 ID:p5qPru3X0
>>13
つーか、そういう視点で見れば、間違いなくシナ人のほうが金持ちだぞ。
資産1億円以上が、1億人以上だからな。
だから、トヨタとか家電メーカとか、必死で中国市場を目指すんだろ?

まぁ、劇貧の貧乏人も多いわけだが、貧乏人の存在など社会に何の影響ももたらさないのは、
日本も中国も同じだからな。貧乏人なぞ、社会的には存在しないのと同じなのだよ。
36名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:58:20 ID:2I2LuoqZ0
>以前は20%にも満たなかった漁船漁業者の支出に占める燃料費は、現在は30―35%に
>もなるという。「高くても二年ぐらい前までは何とかしのいできたが、今は捕る魚(漁獲高)よ
>り油代の方が高い」と嘆く。

漁だけで生計立ててるとすると
今は収入が支出の30%以下しかないの?
37名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:58:21 ID:lmHTxgRa0
そのうち養殖しか食えへんようになるな
38名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:59:39 ID:3asbj0Xp0
イカ漁用LED集魚灯が今年の春市販されるって
去年聞いた気がするんだが...
39名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:00:21 ID:JxJdFjNL0
儲かりすぎて笑いが止まりません 石油元売会社 イラン挑発であと2〜3年
高値続いて アメリカブッシュに感謝 日本国民は腑抜けで怒りをわすれた
カナリア 円高でも下げないよ
40名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:04:23 ID:8acgqQlm0
漁業なんか農業より恵まれてるんだから我慢しろ
くそ漁師め
41名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:04:41 ID:yyL2nDz10
368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/01(月) 12:26:16 ID:6+NqHKK9
そして、エピローグで
お嬢「ヒゲ……アレが来ないんだけど……」

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/01(月) 12:31:07 ID:n6/ZeGio
>>368
播磨「お嬢、挙式だ。ここで逃げたら物笑いの種だぜ」



http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146325746/368-370
42名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:08:22 ID:+CKWFvlg0
>>35
仮に30%でも一般派遣の年収200万よりも少ない事はありえないだろうな
43名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:10:26 ID:+CKWFvlg0
漁師の年収って新規でも400万↑あるんだね
熟練になると年収1千万超えるのが普通らしいね
そのあたりの派遣よりも儲かってるじゃんwww
44名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:11:25 ID:lmHTxgRa0
科学のチカラで原油をつくれ
45名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:12:31 ID:eg7oDe1M0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 泣き言を言う奴は努力不足。ノド切って死になよ。
46名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:16:53 ID:UmApmsod0
イカ釣りの連中は借金だらけだよ。
借金で船を買う。→金を稼いでも、借金の支払い。→借金を
払い終わる→エンジンとか駄目なって、借金で買い換える。
を繰り返す。
八戸なんて漁業協同組合潰れた地域だよ。
47名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:17:07 ID:lmHTxgRa0
>>43
維持費がすごいんやろ。
漁船って安いのでも800万くらいって聞いたけど。
暑い日も寒い日も、明け方から日暮れまで体使って働くんやし。
怪我しても保障ないしな。
派遣より条件悪いわ。
儲けるのがいいなら派遣社員は仕事やめてマグロ漁船乗れば?
48名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:21:18 ID:KQceWuClO
漁師や農民より暴利を取るのが 食い物屋だ
自分で取らず作らず軽く皿に並べて、十倍位でだすんだから
泥棒だよな
49名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:31:02 ID:KQceWuClO
食い物屋や販売がもっと努力すべきたな
安く提供できるのを努力せずに高く売る
努力が足りない
50名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:33:30 ID:kcGUSG7j0
尖閣諸島の採掘始めれば解決する問題。
51名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:35:28 ID:6WslMfCT0
こういう時のために先物取引があるわけだが。
話はそう簡単ではないのかな。
52名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:46:34 ID:YXmmpqkI0
>>51
原油先物は1ロット幾らだよwww
53名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:50:22 ID:KQceWuClO
間がボッタクリ過ぎるのが問題
54名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:53:18 ID:QQxkryUi0
ていうか油ってほとんど税金だろ

税金の為に生活成り立たないで、馬鹿な道路役人の給料になってるんだから
漁民はデモでもやれよ

油自体は安いですよ。半分以上税金なだけ。
55名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:54:12 ID:S8kTDY5d0
>>51
先物取引といえば、無駄な公共事業と叩かれた石油備蓄も
値上がり含み益で建設費の元を取ったという
56名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:55:41 ID:BwL7Nt4y0
>>55
本宮ひろしは先見性があったんだな。
57名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:56:21 ID:YHdBE7m90
足漕ぎ漁船ってのを開発すれば解決。
58名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:57:01 ID:KQceWuClO
因みに船用には税金は違うぞ
59名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:59:15 ID:Rd1o14MK0
ポンポン船復活汁
60名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:00:53 ID:N+o8JWpcO
じゃ漁協が食い物屋やればイイじゃん。
穫って皿に盛るまで一括で仕切れば
ボられてる分価格破壊出来る。
61名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:02:13 ID:eO2PRdVi0
帆船の復活だ。
62名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:04:30 ID:S9ewJVw90
そこでみんな仲良く素潜りですよ
63名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:06:10 ID:bf+sDWIT0
>>50
永久にしないだろうね
中国はそお遠くない未来にやるだろうけど
64名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:06:44 ID:rqGja0X30
油代の方が高いなら、漁に行くなよw どれだけ馬鹿なんだよwww
ってか油代が2,3倍になったわけじゃないのに、
どう考えても嘘だろ、今まで80〜90%が油代って計算になるじゃないか、
嘘付くならもうちょっとまともな嘘付けよ、これだから漁師は
65名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:07:07 ID:DTW+ygZK0
>>12
養殖用の餌にも大量に魚が使われてるわけですが・・・・
飼料会社に行くと、鯖やサンマが冷凍ブロックで保存
されてるよ。そのまんま食えばいいのにって思った。
66名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:07:39 ID:YHs3Fkxg0
あの業界は油代っていうんだよな
67名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:08:35 ID:KQceWuClO
価格破壊は簡単に出来る位原価は安い
68名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:10:10 ID:IM/SjYj60
魚はもっと高くていいよ。今が安すぎ。
69名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:11:22 ID:HyMJOJRo0
>今は捕る魚(漁獲高)より油代の方が高い

やめたほうがいいと思うよ
70名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:11:44 ID:D/EG6vxt0
家庭ゴミを焼却して、それを熱源にして発電して動力に出来る船が出来れば、
家庭ゴミかき集めて操業できるんじゃまいか?
71名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:13:14 ID:BwL7Nt4y0
そうだ!足こぎボートに改造すればいいんだ。
72名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:13:15 ID:NSS3Csw20
よし仲買寄生虫を消毒だな
産地直送!これ最強!
73名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:15:21 ID:gRCYr8YF0
鯨を取れば全部解決するんじゃね?
74名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:15:39 ID:hczHr7V10
魚にひっぱってもらえばいいじゃん
75名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:17:20 ID:8acgqQlm0
漁業廃業してニートに漁業権を譲れ
76名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:24:40 ID:dU4SkiFa0
リッター当りの燃費が知りたいな。凪時・やや波あり・アイドリング時の消費量が。
77名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:35:24 ID:zLs6TYYs0
一リットル10万でいいよ
皆昔に戻ろうぜ
78名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:46:01 ID:KQceWuClO
魚を採るのをやめたら良い
79名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:48:57 ID:3asbj0Xp0
大漁の日は燃料費の何倍も獲れてるのに、
不漁の日のことだけ取り上げてミスリードを誘おうとしてる。
80名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:49:07 ID:hOgLw6/m0
原子力漁船開発するベンチャービジネスが生まれないか?
81名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:53:46 ID:KQceWuClO
大漁になると価格が暴落して 利益ない
不漁になると燃料代出なくて赤字

どちらも駄目かも
82名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 00:02:58 ID:Y0dkPWlH0
魚取り捲る

魚減る

今はいいけど、このペースだと魚いなくなるんじゃね?

漁業技術の改良で漁獲量うp

減ってねーじゃんwww


何を今更言い出すのかと
83名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 00:13:01 ID:bATnCaBz0
油が高ければ石炭を燃やせばいいじゃない
84名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 00:20:10 ID:r8QizzBD0
価格変動を避けるシステムがあったのに使わなかった=現実の価格変動をむしろ『楽しもう』と企んだ
→大打撃 ヽ(´ー`)ノ もうアフォかとバカかと
85名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 00:39:46 ID:YZbbHQIo0
帆船に戻す棚
86名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 15:12:40 ID:tVgxIBkz0
>>56 DNDですか (・∀・)
87名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 20:58:43 ID:QIAD2JTF0
アブラカタブラ
88名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 21:20:52 ID:M8UYxr7C0
ハイブリッド漁船てまだ誰もやってないのか。
89名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 21:23:15 ID:gZhfI5pbO
よくわからんが軽油の値段が倍になったのか?
90名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 21:25:24 ID:xfCv+Nrn0
魚油使えばいいんじゃ?
91名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 21:26:08 ID:4PbymT+U0
じゃあ休漁すればいいんじゃね?

そうすりゃ来年は、漁獲量増えるんじゃね?
92名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 21:27:29 ID:+hVhAFhG0
漁獲量増えたら相場暴落じゃね?
93名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 21:29:18 ID:4PbymT+U0
>>92
じゃあまた休漁して相場上がるの待てばいいんじゃね?
94名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 21:33:27 ID:1YSXM+jhO
不漁→仲買が買叩く
大漁→仲買がもっと買叩く

結局一次産業は搾取されるんだよな
中間流通をどうにかすればなんとかなると思うんだが

あと、台湾とかインドネシアに漁の仕方教えすぎ…
95名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 22:03:13 ID:sEfqeUdL0
いいから、おまえら、毛蟹買えよ。
96名無しさん@6周年
ケガニはロシアか北朝鮮産