【気象】 "山梨は33.4℃" 各地で真夏日、東京では観測史上最も早い到来 [05/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
105名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:28:07 ID:/U5VVJrg0 BE:422334599-
>>103
安心しろ。明日は雨で気温がぐっと下がる。
東京で12〜13度まで。
106名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:28:30 ID:aeUV9Ksi0
今の時期まだ湿度が低いからさわやかさを感じるけど、梅雨時にこの気温だと
思うとぞっとするわ、俺汗かきだから本当に困るよ。
107名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:32:08 ID:pNyyDEI2O
>>1
東京の最高気温は29.4℃。
観測史上最早の真夏日記録ではありません。
108名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:34:55 ID:oGAnotH1O
暑かったな
今日の収穫は薄いスカートから透けてたパンチュだな
眼福でした
109名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:39:27 ID:6WslMfCT0
甲府は甲府盆地という位なので夏暑くて冬寒い。風も超強い。
正直、住む所じゃない。
110名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 22:40:41 ID:FGtMij0Z0
>>8
そのうち、「エヴァンゲリオン」とかいうアニメのようになっちゃったりしてね
あのアニメでは、温暖化などの影響で一年中、夏なんだそうな
111名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:05:14 ID:RNT0lK4P0
北海道に行ってて良かった
涼しくていい感じヽ(´ー`)ノ
112名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:07:14 ID:rKNFkrIF0
春と秋が
なくなってきたとおもわね?
オイラサイタマ
113名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:17:24 ID:EQ13sQRJ0
今日は蒸し暑かった…
半袖の服は全部実家に置いてるから着るものが…('A`)
114名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:33:36 ID:xpji69vVO
年々春と秋が短くなっているよ…
冬からいきなり夏、夏からいきなり冬
勘弁してほしい…
115名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:41:27 ID:udXJc1SI0
確かに。日本の四季が無くなるのはさびしいね。
116名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:46:03 ID:hCey4B/n0
>>109
北海道出身、甲府市在住の漏れが来ましたよ。
正直甲府は過ごしやすいよ。雪も殆ど降らんし、甲府盆地の景色も好き。
117名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:47:11 ID:F9NrQ/WG0
25度〜30度 夏日
30度〜35度 真夏日
35度以上   ドマン夏日
118名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:48:21 ID:xLUvNyid0
甲府は晴天率全国1位
119:2006/05/01(月) 23:51:34 ID:LYV+Uckw0
>>115
雨季と乾季になるんかのお。

関係ないが婆の湯のみには「春夏冬 一升五合」 
                 あきない ますますはんじょう 
と書いてある。
いや、関係ないが。             
120名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:53:38 ID:GtvSX4TN0
さっそく部長が冷房23度でガンガンかけてて、
Tシャツ、ワイシャツ、スーツの三枚で凍えてましたよ。
121名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:54:16 ID:TRwe+tNW0
湿気がある方が喉が痛くない。
122名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:55:26 ID:IESpluL50
100年後の地球

昼   400℃
夜   -200℃

123名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:57:23 ID:vH4UdxH60
2日に一回体脂肪率を測ってるが
何もしてないのに、この2日で0.8%も落ちてたw
124名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:57:40 ID:ycDD43nT0
いや〜、女の子の汗の臭いはたまらんなあ。
一日中勃起しっぱなしだったぞ。
125名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 23:58:42 ID:+c3vW+lg0
おまいらがわがまま勝手やってるから地球環境ボロボロです
126名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 00:02:45 ID:TgSBxImc0
山梨最高
127:2006/05/02(火) 00:04:55 ID:M58Iy/CF0
>>123
手のひらに汗をかくと電気伝導率が上がるのだ。
128名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 00:47:05 ID:jGnZDV8T0
甲府のヤツいる?

本当にあつかったねぇ。今も暑いが。
129名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 00:55:55 ID:bqbSo3vj0
時期的にはもう紫外線は年間のMAX状態。

昼間うろつくなよ〜
130名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 01:15:29 ID:3cI23sToO
いやーもう真夏だね。渋谷は露出狂多かったお!
明日は雨なんだな…明日休みだから布団干したかったのになぁ。
131名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 01:39:02 ID:uvtCTpn50
>>123
体脂肪率なんて、入浴前後とか、朝夕とか、その程度でガンガン変わるよ。
132名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 01:46:30 ID:DerGcj8WO
うう・・・
長野なのに暑くて寝れん!
133名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 02:11:41 ID:BKaVNtkR0
山梨には春と秋がない・・・
134名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 02:14:34 ID:/wbYiZdq0
実は5,6月の方が7,8月より太陽との距離が近い。
ただ、7,8月は5,6月に南の方で温められた空気団がむわっとくる。
135名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 02:15:29 ID:EcL3f9ri0
昨日まで足元が冷えるので電気ストーブ使ってたんですが。
136名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 02:17:18 ID:krDQpN5J0
8月とか9月は日中の都心では55度越えそう。
137名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 05:07:43 ID:jGnZDV8T0
>>133
ないね。本当に。
薄手長袖Tシャツを着る時期がない。
トレーナー→Tシャツってかんじ。
138名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 07:27:47 ID:4P6lCH/R0
また貴重なオメコが
139名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 07:32:32 ID:ti3ER08J0
>116
えー、甲府年何度も雪降るし、普通に毎回積もってね?気温も氷点下ほとんどだし
北海道基準で見ればこれでもほとんど降らない、冬も暖かい、になるのか・・・
140名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 08:05:23 ID:UYgNSEBE0
最近の気候は頭おかしいな
141名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 08:12:59 ID:VGrTGrM9O
窓開けっ放しで寝たが、いま頭痛いぜ@東京
142名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 08:58:05 ID:Zwq+1obt0
そのうち夏と冬だけになりそうだ
143名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 08:59:23 ID:Zwq+1obt0
薄着の女性が多かったな
144名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 09:04:07 ID:Pr75t6UE0
学生時代を甲府で過ごした感想(その前は千葉)。

確かに夏暑く、冬は寒い。
八ヶ岳おろしがきついね!
意外なのは、熱帯夜や真冬日はごくまれということ。
日較差が大きいから、結構夏の夜は気温が下がり、冬の昼は上がるからね。
雪は東京よりは多いが、20センチ以上積もることは限られている。
145名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 09:06:42 ID:Pr75t6UE0
>>133
うわあははは〜
ビンゴ!!!

まあ、大げさだけど当を得ている(^_^;)
146名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 09:08:17 ID:L26zfZzU0
昔から春と秋の心地いい日は短いよ。
ばかじゃない?
147名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 09:10:19 ID:+Jbme6Vb0
雨降ってるin福島
148名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 20:22:59 ID:tTVpqzc9O
すんごい外に出て痴漢したい気持ちなんだけど僕を止めてください!
149名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 23:48:19 ID:cQhwzA5n0
>>148
北海道にいらっしゃい
寒くてそんな気なくなるよ
今朝、雪降ってた
150名無しさん@6周年:2006/05/03(水) 10:23:34 ID:Nsc5mZDZO
ありがとうございました!
151名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 10:02:56 ID:yAxzJ1ma0
t
152名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 19:22:01 ID:1vZAX5Tv0
今日も暑かった
153名無しさん@6周年:2006/05/05(金) 19:25:25 ID:x/w2dN0DO
山梨の小中学生は安くて色白だから好き
簡単に引っかかってくれるから
154名無しさん@6周年
今日から暦の上では夏です。