【ODAの司令塔】首相直轄機関 設置決める 戦略的に実施へ
1 :
シガテラな本屋さんφ ★:2006/04/30(日) 22:47:23 ID:???0
2
3 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:48:47 ID:+NgyucUc0
3
4
5 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:51:06 ID:z5rKYjGh0
1000円
俺に
ODAくれ
小田の司令塔は鈴木
やっさんカムバック
すげえな安倍 やる気まんまんだ 麻生は怒ってるかな
8 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:53:33 ID:Lp075B3P0
10兆だからなあ・・
9 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:53:38 ID:CjwOiAb00
親日国との関係を強化
10 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:54:10 ID:4/x8Vb+V0
今まで戦略的な判断がされてなかった方が不思議。
相当キックバックされてたんだろう。北朝鮮への米支援みたいに。
11 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:55:33 ID:jUmpH51p0
外務省は海外渡航情報課に降格です
12 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:56:06 ID:g20BtnX20
なんかソース変じゃないこれ?
13 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:56:23 ID:NTTvMEkd0
外務がアレだからなあ。直轄だと親中派首相になった日にはもろバラマキになる可能性があるけど
外務がやってるのも同じようなもんだし。
支那へのODAは2008年で終わりじゃね?
もっと早くやってほしかった・・・遅いんだよ。
特亜以外にならODA出しても別に何とも思わないし。
今さらあまり意味ないんじゃ・・・
>>13 >直轄だと親中派首相になった日にはもろバラマキになる可能性
それが怖い。なんか増すごみも福田を全力でよいしょしてるし。
16 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:59:55 ID:Lp075B3P0
米の3兆円は国民を殺すことだが、支那への10兆は正義の行いだと言い張るキチガイ左翼
17 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 23:00:47 ID:FBwY/xFM0
どうせ外務省の言いなりだろw
18 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 23:03:03 ID:PQlyfBVw0
飯島のキックバック狙いだろw
19 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 23:03:21 ID:feETvQ8W0
>15
害務省よりずっとまし。
害無償の役人を国民は選べないが、
総理大臣は間接的に国民が選べるからな。
つうかこれに反対する奴らは特定アジアの手先確定。
>>19 確定は言い過ぎだ。親中派の力を甘く見ないほうがいい。
それに直轄機関は、歯車がうまく回っているときは良いが、
あらぬ方向に動き始めると、誰に求められない危険がある諸刃の剣。
その弱点を克服できる仕掛けを仕込んでおくのが重要。
21 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 23:08:29 ID:aMnBGYKk0
日本の官邸が省庁に弱かったのは、省庁が得た情報を官邸に送ることが出来るシステムが出来上がってなかったからだよ
しかし情報機関の設置などが決まり、その弱点が解消された上に、外務省が持っているODA利権の取り上げに成功すれば
省庁の力をかなり抑えることが出来る
これまで省庁が行っていた政策の企画立案も小泉は官邸が行うようにシステムを作ったし
安倍さんは自分が総理になった時も、権力が集中するように布石を敷いているのだろうな
こうしてみると福田より安倍官房長官の方がずっとよくやっているのに
安倍よりも福田の方が人気が高まっているのは理解できない
メディア報道の問題だな
22 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 23:10:27 ID:8BlhUN9A0
スレタイ読んで喜んだが確かに媚中派の人間が総理なんかになると日本オワルな
23 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 23:11:48 ID:aMnBGYKk0
>>20 中国脅威論が公然と言われだしたのは、親中派の力が急速に衰えているからだよ
小泉が野中などの親中派を粛清してしまったからね
最近になって福田を担いで復権を目論んでいるようだけどさ。
何れにしても、これまでの官邸は総理の権限では昼ごはんのメニューしか決められない
そんな陰口が叩かれるほど弱かったのだ。
そのことを考えると直轄機関の設置は政治主導の政治を実現させるためには良いことだと思うよ
日本は民主主義国家であり、国民に選ばれた政治家が政治を行うのが正しく
官僚が政治を行うのは中国や旧ソ連での話なんだからね
24 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 23:13:01 ID:QsORBreg0
>>20 >その弱点を克服できる仕掛けを仕込んでおくのが重要。
国会の了承を得るようにすれば良いんじゃないの?
>>19 英国では、政権の交代の度に外交方針が大きく変わることを阻止するために、
外務省は、特別な位置におかれているらしい。
日本の外務省もそれを真似しているのかな?
25 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/04/30(日) 23:14:51 ID:wvdZeStd0
ついでに情報戦に長けた組織も作れ。qqq
26 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 23:15:34 ID:lA4v2mHP0
今までで10兆円ねえ・・・。で、反日、軍事費増大ねえ・・・。
糞だな。
27 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 23:16:33 ID:6/u+Q8lK0
ODAを 国会で 事後承認ではなく 事前承認にすべきだろ。
28 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 23:19:46 ID:Lp075B3P0
ODAとかマジ1兆以下でいいから
>>23 そうですね、賛成です。ようやくお飾りから脱出した総理大臣の位置付けを
今後も維持し続けるのは重要だと思います。もう密室政治は御免ですから。
官僚機構の強さは戦前からの伝統なので、なかなか難しい面も多いと思いますが、
少しずつできるところから改善していけるよう、応援したい感じです。
>>24 なるほど。その辺ですかね。
ただ、余り縛りすぎると直轄機関の優位点まで殺してしまうので、ある一定額までは、
自由裁量を認めるなど、程よいバランスを持った制御機構を組み込んで頂きたいところです。
30 :
名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 00:03:01 ID:Zgg6N7ph0
シナに対するODAで
日本外務省職員が甘い汁を吸っていた ということですね
>>28 ODA自体はそう悪くも無いと思う
問題なのは
反 日 国 に バ ラ 撒 い て 来 た 事 だ !
特定アジア以外の、タイ、ベトナムやインドに使って来ていれば・・・
32 :
名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 00:16:41 ID:WaCQVspb0
>>31 まぁ正直、随分と遅きに失した感は否めないね。
ただ反日国の実像が一般に認知されだしたのは比較的最近だからなぁ…
33 :
名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 00:24:52 ID:x6bl5Qo30
ODAが支那の核を作らせたんだよな・・まさに平和左翼と売国外務省のおかげ
34 :
名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 00:28:13 ID:SXYAlT000
外務官僚が糞すぎるからな
こうせざるを得ないだろう
35 :
名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 01:05:10 ID:MkXR1NYu0
>>32 >>33 以前から知られていたことだ。ただメディアも政府も伝えなかっただけでな
>>34 いまの時代に家柄まで採用条件としている省庁は、宮内庁と外務省だけだよ
宮内庁の方は性質上、仕方ないと言っても外務省の方は硬直しているだけで
何ら支持できないな
閣下なんて呼ばせるなら、それ相当の仕事くらいすれや糞閣下