【社会】「使用した人は日本人ではないような感じ」 フィギュア即売会で偽1万円札見つかる…神戸

このエントリーをはてなブックマークに追加
73名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:23:11 ID:Thxt/wju0
正男?
74名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:23:32 ID:3M3bSVg20
目つきが悪くて顔も性格もとんがっててくっさい匂いを撒き散らすかの国の人か。
75名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:23:54 ID:I4RGK41b0
WHF?
76名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:26:02 ID:/aHO14WHO
>>69
知らなかったんなら、札を警察に持っていかれるだけじゃなかったかな。
77名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:28:31 ID:Q3/G+d9C0
ヤクザや鮮人が乞食を雇って徹夜の入場待ち行列に並ばせ、
レア物のフィギュア等を買わせてオクで転売して濡れ手に粟。
さらに、転売前に型を取ってコピー品の横流しで濡れ手に粟。
78名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:29:05 ID:HwpaTMqq0
>4枚は1体1万円の人形4体を買うのに使われ

つまり釣銭じゃなくて本当に人形が欲しかったのかw
79名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:29:57 ID:QP+2zlyO0
パターン赤!キムチです!!!
80名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:30:18 ID:b5yZAi0g0
>>78
転売とかじゃね?
81名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:31:30 ID:/SHp60KS0
>>64>>72
釣りだろうけど、
そう考える連中だから特阿は絶えて構わないと思われるのだよ。
82名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:32:50 ID:ZYQEdXZn0
>つまり釣銭じゃなくて本当に人形が欲しかったのかw
プレミア転売とピーコ海賊版の原型仕入れだよ。
83名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:33:26 ID:/aHO14WHO
>>78
使用、保存、トレード、布教 と言ってみる
84名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:33:29 ID:PsaNoN8aO
キムチ団が何をしてんねん
85名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:34:37 ID:zQ8UaCqF0
>>82に負けたorz
86名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:35:09 ID:CvARlfDz0
また北チョンか
87名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:36:32 ID:cAppI4Lj0
みんなこれからはちょい悪さする時は片言のニポン語でふぉ
88名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:37:12 ID:3acm+sSE0
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ はぁくぅ・・・ぁ・最低だぁっ
89名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:38:21 ID:nO0Ipcpg0
北側チルドレンがやったんだから
北側に換金してもらえば?
90名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:52:34 ID:mBxnTWyW0
91名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:54:16 ID:T8CSu1co0
また電通でしょ?
92名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:54:40 ID:Qs3hg1vN0
現在、警視庁サイバー警察部隊(通称オタ豚)がヤフオクの該当カテゴリを24時間体制で
監視中!!!
93名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:55:23 ID:4yYPkysB0
また
朝鮮総連
かあ
94名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:55:34 ID:GQdwev880
>>67

まともな客商売なら確認するように従業員に教育する。
95名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:56:55 ID:ir+pmKTB0
北側チルドレン大暴れの巻
96@ニュース♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/04/30(日) 20:00:01 ID:7TtEE1zv0
( ´・ω・`)<また<;`∀´><(;`ハ´.) の仕業?
97名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:00:56 ID:G9HEIDA90
コピーの原型の買い付けにわざわざ来日するんだよ
98名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:11:17 ID:rCBkkIQ50
>>75
そう。

しかし、客観的に見ると結構キツいなorz
99名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:15:30 ID:Lf5sz/7hO
萌えニダ
100名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:35:45 ID:0g2c9DZ8O
正男さん(笑)
101名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:46:36 ID:oIf0QhuD0
>>60 元々日本人は現地人の3倍の値段をふっかけられるので別にとくじゃない
102白パン3号 ◆/XB/yBWAzA :2006/04/30(日) 20:50:54 ID:JEGgwjen0 BE:153426454-#
        ___
    /´. _, -―-、ヽ、
  ./  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,..、    /
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  /
  | ゞ||'''  r‐ァ`,ツイイ´  ハ il    ぽかぴタン見てる〜〜?
 |  | 「`}T 云'I「|{ {::::{   V リ  \
 || N {`ヽー弋イノ`衣√`ヾノ    \
  从 |、 ハ Y.Qヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'| !―ーY´ア´
        ノ! | ,  「´
        /゙| L ̄ i
     ん,{,,,,P,ハ,ハ
      ┝━┿┥
103名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:58:23 ID:Ww8c0aar0
でだ、犯人は偽札で何のフィギュアを買ったんだ???
104名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 21:20:07 ID:ha00rc420
イラン人じゃないチョン
105名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 21:26:21 ID:PctDBt6V0
>46
きっと貴方はシャンプーハットのてつじさんですね

俺が会場でフィギュア撮影してたら後で中国語か韓国語でなんか言ってた奴らいたんだけど
そいつらが犯人だったのかな、あの時の会話は次回に買う奴を検討してたんだろうか・・・
106名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:00:12 ID:qKTC8TdF0
中韓台湾あたりは偽造複製目的で仕入れに来てるのも多いし更に偽札使用
107名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:11:52 ID:yAk2XTL+0
>>23
世の中には自分に良く似た人間が3人はいると(ry
108名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:21:33 ID:HftcT/UMO
地元民だけど仕事が入ってなければ行っていたな…
ん〜残念!
109名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:29:17 ID:jUs7un8G0
さすがオタクは犯罪者予備軍だ^^;


みんな死んじまいな^^
110名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:33:46 ID:Nfv32c640
フィギュアじゃなくって、おつりの8千円がもくてきだな。
買ったフィギュアは秋葉ででもすぐに売るんだろ
111名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:36:36 ID:j37ccV450
韓国では今オタク&萌え文化が花盛りらしい。
たぶん奴らはまたウリジナルだと思っている。
112名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:37:29 ID:mfcPStSW0
>>110
勘違いしてるようだけど、そこはフィギュアが一体1万前後(未組み立て・未塗装)の世界なんだよ?
キットを買って自分で複製して海賊品として売るのが目的のシナ人だろ。
ヤフオクで海賊キット売ってるのをなんとか汁
113名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:38:02 ID:Vsu55rPs0
<`∀´>?
114名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:43:49 ID:RhZ0CAEy0
>>25 犯罪率が上がりましたがなにか?
115名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:46:15 ID:oWbNvSym0
こりゃそろろそろEdyだのその手の電子マネーを導入しないといけなくなるのかねー。
詐欺られないためにはそうでもしないとなー。
116名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:47:00 ID:Rsnil0yi0
>>103
鹿鳴館のARIAシリーズ
117名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:47:13 ID:5TfnNAUD0
買った人形を複製してまたヤフオク出品するんだろうな
118名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:52:51 ID:qKTC8TdF0
>>15
あっちなら国家ぐるみで偽電子マネー作る
119名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:54:17 ID:iWsry+Gs0
>>6
こいつら以外に考えられません
120名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:55:05 ID:oWbNvSym0
>>118
ん?Edyってsuicaのやつだよ?
もうパクられたっけ?
121名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 23:10:43 ID:fOFYFSjq0
日本人ぽいけど日本人じゃない。その答えは…
122名無しさん@6周年
>>112
偽札でキットを購入→転売で割り増し&お釣りで換金
とにかくお金のチェックが甘くなる瓦礫イベントに換金のチャンスを見出したのは間違いないことだと思う。
他のオタクイベントでは『一万円札が飛び交う状況がほぼありえない』

ピー子売りはピー子で稼ぐと思う。偽札は片手間でできるものでもないしね。



中々に波乱ずくめの面白いイベントですた。参加してヨカタ