【中小企業白書】フリーター、「正社員と差ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
経済産業省は28日、05年度版「中小企業白書」を発表した。
高い失業率が続く若年層と中小企業の関係について、家族的な雰囲気を持つ
中小企業が若年者の雇用安定を支える役割を強調する提言を盛り込んだ。
若者の定着率が高いと企業業績も向上しているという。

フリーターを正社員に採用した中小企業の7割以上が「新卒者と差はない」
と考えており、半数が「就業意欲や責任感など満足できる」と評価している。
アルバイトを正社員に登用する際も、企業規模が小さいほど実力や能力より
人柄を重視する傾向があり、若者には働きやすい環境だと指摘している。

中小企業が育児休業の取得などで柔軟な対応を見せている点も強調した。
「勤務時間を柔軟に設定できる」と答えたのは、従業員1000人を超す企業の
40.5%に対し、20人以下の企業は62.4%。
長い目で見ても昇進などへの差し障りが少なく、管理職への登用も積極的だとしている。

一方、中小企業の廃業は、高度成長期に創業した個人事業者の高齢化と後継者不足
で増加している。
01年秋からの約3年間で、年平均の開業数が16.8万社だったのに対し、
廃業数は29万社だった。

[朝日新聞]2006年04月28日11時30分
http://www.asahi.com/business/update/0428/115.html
2名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:40:49 ID:lT/9W+De0
オラッシャー
3名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:41:06 ID:8SVmIjto0
サンバルカン
4名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:43:09 ID:lhljW2LK0
スー
5名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:43:11 ID:6o37jDmZ0
正社員がフリーターなんだ
6名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:43:26 ID:PZGAugYC0
>半数が「就業意欲や責任感など満足できる」と評価している。

「人件費がかからない割に就業意欲や責任感など満足できる」
が正解だろ。
7名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:44:49 ID:00ApUuT70
。     。
   。  。 。 。 ゜
   。  。゜。゜。 ゜。 。
 /  // / / スポポポーン!!!
( Д ) Д)Д)) ウソつくな
8名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:45:24 ID:yRQaSOCM0
まあ確かに高学歴ニートだった人なら正社員と能力的にはあんまり変わらんかもな。
9名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:45:50 ID:C8/py6NP0
よくもまーこんな事を。。。。。
ポカーン。。。。。。。。。
日本オワタ?
10名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:46:28 ID:48QnNIXd0
中小はボーナス出さないから、正社員でもバイトでも変わらないな。
11名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:46:29 ID:U8zMXc5Q0
口ではそういいながら正社員にはしないんだよな。
12名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:48:12 ID:1Z+BWeG+0
アルバイトや嘱託あがりの正社員って結構いるよ。
「人柄」が出てきたように、おおむねDQNは少ない。
いきなり正社員でDQN予備軍を雇うのはイヤだし、
使える人物はやっぱり正社員で欲しいんだよ。
13名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:49:34 ID:sco4/i3+0
そりゃ中小の正社員の待遇低すぎてフリーターと変らないから。
14名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:50:54 ID:6wXh9rf/0
社員60人の零細でアルバイト扱いで働いてるけど
時給換算すると社員より給料高い。
社員にボーナスがまともに出れば逆転するけど、
今まで出たことはほとんどないw
15名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:51:01 ID:hol2iKDQ0
労働時間によっては、派遣やバイトより社員のほうが安上がりだからな中小は。
今の時代だと、昇給も有給もボーナスもウヤムヤなまま、こき使えるし。
16名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:51:13 ID:WJ9lyp1u0
嘘ばっかり
これ奥田が書いたのかw
17名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:51:21 ID:smLXgbC20
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 暇だ!!!!!!!!!!!!!!!!!
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
18名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:51:29 ID:KKy3nQuX0
新卒の正社員はやる気のないのが多いからな。
学校の延長と思ってるバカ多すぎ。
19名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:51:43 ID:hLhLDcJk0
真面目そうな人を採用したんだから、それなりにはできるだろ。
フリーター全部の統計ではないし。
20名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:51:57 ID:aF5Su5H/0
このスレタイ記事の内容と合ってないだろ。
フリーター、新卒と差ない、が正しい。
書いた朝日の中の奴は阿呆だな。
21名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:54:28 ID:P5W5vxX50
結構派遣とかでも、正社員に格上げ多いぞ。

俺の会社でも、バイトやら派遣だったのが、今月5人ほど社員になった。
22名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:55:09 ID:OzdHtslT0
タイトルがおかしいだろ
「フリーターでも新卒でも正社員にしたらたいして変わらん」
っていう話でしょうが
23名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:55:50 ID:Wi247dmb0
「フリーターを経験者には中小企業の就職口しかない」
とおっしゃる。

つまり、新卒就職落ちこぼれは人生の落ちこぼれ。
ワンストライク即アウトなわけですね。
24名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:56:03 ID:hLhLDcJk0
正社員になれたフリーター出身の人は新卒採用の人と差が無いってことだよね。
いまでもフリーターなやつはDQNって事は変わっていない。
25名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:58:34 ID:1Z+BWeG+0
フリーターでも能力のあるやつは正社員になれる。
裏を返せば、
DQNが正社員になりたかったら新卒で狙うしかないということだ。
26名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:59:25 ID:hLhLDcJk0
>>23
ってか、新卒も中小企業の就職口しかないけどね。
相当いいところ卒業してるなら別だが。
27名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:59:32 ID:P5W5vxX50
というか、派遣とかに普通の仕事任せちゃったりするから、
はい辞めまーす、とやられると困っちゃうんだよな会社の方が
だから、お願い正社員になってーとかなる。

コレは別に会社の規模やら一流だなんだとかそういった事には全く関係ない話。
28名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:01:14 ID:p75hsSu0O
290000社廃業
就職しても廃業
29名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:01:44 ID:b51ucML80
フリーターにも邪魔なDQNから普通の人までいろいろ居るからな。
30http://blog.livedoor.jp/dayly_life/archives/50482933.html:2006/04/28(金) 12:01:48 ID:kXMFWLHR0
31名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:02:49 ID:jfI3R2880
フリーターは力が無いと言わ
れてるけど個人的には強いと思う。正社員と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって社長も言ってたし、それは間違いないと思う。
32名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:03:06 ID:P5W5vxX50
>>28
これ、引き継ぐ人が居ないとかナンタラって言うのを見る限り
殆ど個人商店(商店街のか、あるいは町工場)とかだと思うぞ。
33名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:03:56 ID:k0efCJt50
何を言ってるんだ?
34名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:07:16 ID:VKAM1pSu0
>家族的な雰囲気を持つ中小企業
これがやっかいだ・・・・・・
35名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:08:26 ID:MvSo+0yV0
早く完全契約社員制に移行しろ。
36名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:09:39 ID:k0efCJt50
家族系中小企業っていつ潰れるかわかんねえからこわいんだよなあ
37名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:10:49 ID:gcJRMso80

社会保障 雇用保険 いろいろ差あると思うがwwwwww
38名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:10:55 ID:Q3pA7n5t0
この記事が何を言いたいのかわからない
39名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:13:37 ID:m8DP871h0
>>38
奥田が書いたんだから
奥田にきくとよい
40名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:14:08 ID:MX6RqLyhO
仕事量は正社員と変わりない
41名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:15:32 ID:hol2iKDQ0
>>38
今まで国ぐるみでフリーターを叩き対象に利用してきたが、さすがに
それだけじゃラチが開かないので、押し付け先を探し始めた。
42名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:15:36 ID:K0E5YPJH0
>>31
そんなにフリーターが弱かったら誰もフリーターにならないと思う。
このまえだってレジで正社員の計算が遅くてお客が何人も順番待ちしていたとき、
俺がすぐにレジを交代して、税込み333円の商品と1000円を出した客に
電光石火の暗算で777円のおつり渡してやったら驚いてた。
それだけでも正社員よりフリーターの方が強いって事だし、フリーターになってマジ良かったと思っている。
43名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:17:21 ID:IZMGuCQFO
コミュニケーション大学鰍設立するわ
44名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:19:32 ID:YugvEQVAO
42は神か…
45名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:19:58 ID:hLhLDcJk0
>>42
ちょっwwレベル低wwwww
46名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:20:20 ID:84/I6bvK0
1000-333=777ネタはよくあるコピペw
47名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:20:52 ID:lp9h3pVh0
>>42
え?おつりは正しくは223円じゃないの?
48名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:21:01 ID:NjpPm0BI0
>>42
とりあえずお前が出した損失分は自腹で返しておけよ
49名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:21:04 ID:LxnmiPMjO
>>42          思いっきり釣り銭間違えてるじゃんw
50名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:22:51 ID:OV2PV+FTO
…わかった!
釣りが間違ってます。
おあとがよろしいようで
51名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:23:09 ID:QiKTXnuw0
>>42
の人気に嫉妬。
52名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:23:24 ID:ulfIHw9n0
>>42
ヤクザ(893円)のネタは秀逸
53名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:26:31 ID:hLhLDcJk0
>>31もGTOのネタっぽい
スルーされたから>>42を書いたな。自演おつ。
54名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:30:48 ID:i2l9P9gJ0
>企業規模が小さいほど実力や能力より 人柄を重視する傾向があり、

その人柄が問題なのでは?
55名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:32:18 ID:Bylxn6vV0
地方だと正社員で週休2日もないのに初任給月9.8万という謎会社もあるしな
56名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:33:42 ID:NjpPm0BI0
>>54
というか中小ほど「経営者の人柄」が一番重要だよな
57名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:36:53 ID:Qfuk/eP+0
42に嫉妬している俺が居る
58名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:37:00 ID:a9LitB/MO
フランスは逆で新卒より中途採用が主なんだよね。
59名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:38:19 ID:+o3fvOmE0
時給だけなら、サービス残業(つーか、ただ働き)を入れて
計算するとあんまり変わらない気がする…

この記事は会社側が能力としてフリーターを評価しているわけだから、
悪い事じゃないんじゃないか。
ただ、政府がこんな認識じゃ駄目。
60名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:39:15 ID:bICKcIjG0
チーム施工参上
61名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:39:26 ID:97SatNaI0
確かに仕事内容と責任は正社員と差はないよな
待遇や社会保険は正社員との差は絶望的なほどある(w
62名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:41:08 ID:gemrrqAQ0
>若者の定着率が高いと企業業績も向上しているという

企業業績が悪化してる企業ほど、ドブ板営業やサビ残地獄
に放り込んだり、トライアル雇用をいいわけに安いうちに使って
首切るから、結果として定着率が低くなるともいう。
63名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:41:35 ID:FWq0moDc0
働かない犯罪被害者たちをどうするか?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1146195606/l50
PTSDだの何だのといって働かない犯罪被害者たち。
彼ら「被害者ニート」を労働に駆り立てるにはどうすればいいか
64名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:42:42 ID:v0jwUqf50
早い話、出来の良い奴隷
65名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:43:24 ID:8de5jp4Z0
なにこの大本営発表
66名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:45:15 ID:xd0bluszO
はいはいたてまえまてまえ
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
67名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:46:05 ID:NhwZbAiE0
無職イヤッホゥゥゥウ
68名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:46:53 ID:7zZcFo8CO
台湾沖海戦並の嘘だな。これは。堀参謀や朝枝参謀はおらんのかの。施縞みたいなのばかりで
69名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:49:03 ID:IodsLAJ+O
経営者が同族の中小零細企業はヤバいと思うよ…



  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  
70名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:51:31 ID:Kq3v4XTn0
昔=帝国の大本営発表に協力
今=満州の情報部の後身である電通指導の下、経団連の大本営発表を協力

朝日は何も変わりませんw
71名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:51:57 ID:iv/boo9g0
懐柔策の提示により、現行制度に反対する者のうちの数割を削り取る作戦。

どんどん自陣営に引き込んで反フリーター派の勢力を弱体化させ、
残された一握りの人間については、社会不適合者の烙印を押して消し去る。

強攻策→反発を招く(が、その間に現行制度を破滅させる)→
懐柔策の提示→反発者の半数が(諦めて)反対陣営へ→残りは切り捨て→ウマー
72名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:52:06 ID:lPrdaqvR0
これはとても虚飾に満ちた記事ですね
書いてて恥ずかしくないんでしょうか?
73名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:53:19 ID:HbVMx4wA0
フリーターと正社員に仕事の内容での差は無いということだろう。
待遇には雲泥の差がある。
74名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:53:21 ID:qux966Sw0
氷河期世代を採用しなかっただろ??
何を今更という感じ
75名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:57:49 ID:724HnN1o0
ますますフリーターや派遣が増えて大企業の手取りが増えますね>政府
76名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:59:37 ID:vdssabks0
いいかキミタチ。政府の発行物というものはだね
独特の書き方と独特の読み方を要求されるものだ。
漱石も言っておろう「智に働けば角が立つ。
情に棹させば流される。 意地を通せば窮屈だ。
兎角に人の世は住みにくい」と。
役人がホンネをモロに書くとボッコボコに叩かれるから
こういうものは常に本意を迂遠な表現でオブラートに
包んであるものなのだ。

だから、この白書が言わんとしてることは、おそらく
「大企業正社員志向の若者が多すぎる。大企業に入れる
人間ばかりではない、もっと中小企業・非正規雇用で
働きなさい。アットホームだとかなんか探せばそれなりに
慰めが見つかるかもしれないし」
とまぁ、こんなところではなかろうか。
77名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:02:25 ID:IXCCIK1z0
雇うなら能力より人柄だよね
よほど馬鹿でない限り
78名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:02:28 ID:V3AO185F0
畳1枚3食あれば十分幸せに生きれる
欲をなくせば誰でも直ぐ幸せになれるよ
79名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:04:12 ID:zZR50GuI0
待遇の話でないのね
仕事内容に差がないって事か納得
80名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:06:12 ID:FJG3uXeH0
おまいらNEETの話だと勘違いするなよ?

NEETとフリーターを同じに見るなんて、フリーターの人たちがかわいそうだ
おまいらは屑。フリーターは正職じゃないだけでちゃんと働いてるんだ
81名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:06:51 ID:E06I06hC0
>>77
特に特別な才能を要しない汎用事務や営業だとな。
客と接したりチームで動いたりだから、ずば抜けてできるかできないか
なんかより、一緒に居て不愉快じゃないかの方がよっぽど大切。


社会性が低く、人格がある程度破綻してても許されるのは、
特殊な微細加工ができる工場ワーカーとか技術部の研究員とか、
タフな林業従事者とか。
82名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:12:16 ID:amCqK6sM0
実力や能力より人柄を重視する傾向って、
要するに、社長の好みで選んでるだけでは。
気に入られなかったら採用されないと。
83名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:14:11 ID:6+0l+XmH0
このスレ大半の人が勘違いしてないか?
これは
フリーター→正社員
新卒→正社員
の人間に対して差はないといいたいんだろう。

ニートとしてはフリーターを自分と同レベルに引きずり込みたい気持ちもわかるが
84名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:14:48 ID:P5W5vxX50
>>81
俺、SEやってるんだが、凄いのが職場に居る。
失敗しても、取引先からですら、あー、何々さんじゃ仕様がないですね・・・。
で済まされる奴がいる。

それどころか、新規の仕事取ってきちゃう(但し、担当は本人の他にも
誰かつけてくれと断りが入ってたりするw)
仕事取ってくるから、SEの能力正直ないけど、給与は多い。

ヤツを見てると、人柄やコネつくるのってホント大事な能力だなってホント実感する。
85名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:15:24 ID:VHn9enQ+0
>>82
人事権握ってる奴に気に入られなければどうしようもないのは仕方ないだろう。
86名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:17:33 ID:P5W5vxX50
>>82
嫌いな奴と仕事したいヤツなんて居ねーよ。
それだけの話だべ。
87名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:17:52 ID:i4azikfN0
> フリーターは正職じゃないだけでちゃんと働いてるんだ

たしかに、そうだよなぁ。

ま、あと5年もすりゃ、大量に流入してきた移民に根こそぎ職を奪われて

強盗か追剥ぎになるしかないんだろうけどw
88名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:19:21 ID:Ei8EaTp50
>高度成長期に創業した個人事業者の高齢化と後継者不足で増加している。

その事業所がそのままマンションやアパートに変わっただけだがな・・。
89名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:24:23 ID:QsfgyO820
こういう記事の見出しだとフリーターと正社員の待遇の差はないとも
取れてしまう。正社員並みの仕事で給料にh差があるってしっかり書けよ。
90名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:26:21 ID:8Vy2zrVU0
スーツ着てドブ板営業するのと
美容院で修行するのとどっちが将来的にいいんだろうか
駅のホームで時間潰ししているだけに見える営業マン
10時に営業が終ったあと毎晩11時過ぎまでカットの練習とか
練習している若者と、見栄えはスーツにネクタイ姿の営業マン
91名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:26:53 ID:rreHzXY50
中小の正社員だと残業やボーナスの少なさなどの点で
時給換算フリーターより低くなったりするからなあ。
92名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:28:15 ID:tH5+uVtG0
つまり、バイト君をバイト待遇で正社員のように馬車場のように働かせてウマー
出来ると言う事ですか。さすが、小泉改革の成果ですな。
93名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:29:23 ID:OuhYcbAu0
今の奴隷増加政策だと、将来時給最低額も下げられるかもね、
お前らがおっさんになる頃時給350円で奴隷のように働くしかなくなってたり。

しかも仕事ミスったりしたら責任とって払わされるwww
94名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:32:24 ID:t+KItr0+0
>>90
どっちも変わらん。
スーツは、口が上手くて上司に取り入ることができたら
デスクにふんぞり返れるようにレベルアップし、
美容師は、口が上手くて客をだまくらかすのがうまくなれば
カリスマ美容師として名を馳せられる。

ただ、手作業とか立ち仕事だとか、総合的に考えたら
美容師のほうが大変かもな。
リーマンは要領さえよけりゃ、俺のように営業サボって
喫茶店で茶のみながら2chとかやって遊んでても問題ないし。
95欧米院 ◆xniCflaEbs :2006/04/28(金) 13:35:15 ID:3EdnA8350
>>89
>>1の白書は中小企業の奴だよ
中小企業では正直正社員も薄給で賞与無しが多い
ひどけりゃサービス残業のせいでアルバイトより低いなんてザラ
正社員のメリットは唯一厚生年金なわけだが中小だと支払っていないケースも多いらしい
96名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:36:56 ID:bSlM3fgy0
>>84
SEの能力より営業能力の方が普通重要だろ?
97名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:37:29 ID:bhFltNx20
>>94
契約さえちゃんと取って来れば一日の大半が漫喫でも構わんよ。
実際居るしなそんな人。
98名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:38:50 ID:QsfgyO820
こういう偏向報道するからマスコミは信用できないんだよ。
99名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:40:08 ID:P5W5vxX50
>>96
まぁな。
ただ、うちは技術がうりってことになってるから。
(といっても俺もヘボいんだがorz...)
初め見た時、何でこの人、こんな事も知らないんだぁーとビビらされた。

今じゃぁ、一目置く存在だけどね。
100名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:41:14 ID:iWI6yA3O0
>>97
営業は向いている人には天国だけど、
向いてない人には地獄だよな。
やればやるだけ見返りがある仕事じゃない。
結果が全てだから、どれだけサボっていようがノルマさえこなしていれば良い。
101名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:45:34 ID:rreHzXY50
>>93
移民に暴れてもらわないと困るな
102名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:45:44 ID:d6Z9f+uo0
>>100
漏れはよく他人から営業に向いていると言われるが…
過去に数ヶ月営業の仕事させられて体壊した事があるから絶対やらない。金が良くてもやらない仕事だな。
向き不向きが技術職よりはっきり出る職業だと思う。
103名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:48:00 ID:2obWPSim0
>>102
人の言う向いてるは当てにしちゃいけない
その人の想像でしか言ってないから
104名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:53:59 ID:VG4dAjaM0
今でもフリーターお断りが普通だよ・・・
嘘はいかんよ、嘘は・・・

大企業は門前払い。零細は即戦力。中小も新卒重視。
積極採用する業界は外食や派遣IT、介護。あとはDQN営業。
みんな数年で辞めていく・・・
105名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:54:01 ID:ONeL2sRD0
コンビニで深夜バイトしてたんだけどな
事務室で休んでたら先輩の人がいきなりレジに向かったんだわ
「ありがとーございましたー」
カメラ見ても何も映ってないのよ
何してたのか聞いてみたら
「幽霊も大事な客だぞ」とかもう(ry
106名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:54:47 ID:PGSUnHLn0
            _,,‐─-v‐、,,、
         ,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
        /: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
      r': ,、,,.-─''"゛   ミ : : : : : : : 'i、      
       `/ /        ミ_ : : : : : : :,、}      3人で東京に泊まった時の事
      i l    _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|      一泊一人10000円だったので合計30000円払った。
      i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'"  ゙ー' 9iリ!       フランスから遥々ようお越しになったと
      |  ',tテi  ヽ='"     ゞ t'       宿主は宿代を5000円サービスしてくれた。
       |  'i"´| , -、         ヽ-、,,___  その5000円を仲居に渡したが仲居は3人では
       |  '}、 !,,tu'"  ヽ、  ,l: ‐-‐" }: : : : :   割り切れないので1000円ずつ3人に渡し
       }   lヽ、__,,,.-‐ヽ  /: : : : : : /|: : : : :   2000円は仲居がくすねてしまった。
     ,r/  /: : :ヽー‐'  ノ: : : : : : : / .|: : : : :
     /: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : /  |: : : : :  我々3人は9000円ずつ払ったことになる。9000円X3人=27000円
    /: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ   |: : : : :   仲居がくすねたのは2000円
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : /   |: : : : :   合計すると29000円

     ビップ・デ・ヤレー[Vuip De Yale]     一体1000円はどこへ消えてしまったというのか・・・・・?
107名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:57:29 ID:GV73aPJs0

こんなのPSEの批判をかわそうとするただの目くらましだろよww
二階さんはGW大好きな中国いくのかしらw
108名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:02:34 ID:qux966Sw0
日本社会は
一割の文系(最低早慶以上・華麗な血縁)
三割の理工系
六割の体育系
で成り立っている。
六割の体育系が必死になって世界中で日本製品を売りまくらないと
日本は沈没します。
体育系の売りは、体の丈夫さ・朝鮮人並の図々しさです。
109名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:05:42 ID:mQ/4WnBa0
ソースのタイトルは、『フリーター、「新卒者と差ない」 中小企業白書』

スレ立てた記者が変
110名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:05:43 ID:EEceKW9r0
てっきり 中小企業づとめはフリーターと差がないくらい不安定だという
記事だと思いました。
111名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:09:09 ID:P6W/AJFm0
中小だと待遇に差がないとこが多いね。というより、サビ残あるとこなら
派遣のほうが手取り多かったりするし。
だから「派遣なのに正社員よりマジメに働く」と思っちゃうんだろう。
112名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:09:44 ID:43zAZnNU0
日本政府も国内の不満を中韓の方へ上手いことそらしてるが
いつまでもその手は通用せんぞ。
113名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:12:25 ID:kQLAo7F50
  黄色と黒は勇気のしるし 24時間 戦えますか?
  リゲイン リゲイン 僕らのリゲイン
  アタッシュケースに勇気のしるし はるか世界で戦えますか?
  ビジネスマン ビジネスマン ジャパニースビジネスマン
  有給休暇に希望を乗せて 北京 モスクワ パリ ニューヨーク
  リゲイン リゲイン 僕らのリゲイン
  年収アップに希望を乗せて カイロ ロンドン イスタンブール
  ビジネスマン ビジネスマン ジャパニースビジネスマン
  瞳の炎は勝利のしるし 朝焼け空に微笑みますか?
  リゲイン リゲイン 僕らのリゲイン
  心の誓いは正義のしるし 星空越えて輝けますか?
  ビジネスマン ビジネスマン ジャパニースビジネスマン
114名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:13:10 ID:W9cl3Z0Q0
  黄色と黒は勇気のしるし 24時間 戦えますか?
  リゲイン リゲイン 僕らのリゲイン
  アタッシュケースに勇気のしるし はるか世界で戦えますか?
  ビジネスマン ビジネスマン ジャパニースビジネスマン
  有給休暇に希望を乗せて 北京 モスクワ パリ ニューヨーク
  リゲイン リゲイン 僕らのリゲイン
  年収アップに希望を乗せて カイロ ロンドン イスタンブール
  ビジネスマン ビジネスマン ジャパニースビジネスマン
  瞳の炎は勝利のしるし 朝焼け空に微笑みますか?
  リゲイン リゲイン 僕らのリゲイン
  心の誓いは正義のしるし 星空越えて輝けますか?
  ビジネスマン ビジネスマン ジャパニースビジネスマン
115名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:13:22 ID:LLNp6zZpO
>>112
あっちが仕事取ってて働き口が無いのも事実なので、的外れではない
市場としてはあまり良くないしな
116名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:13:25 ID:FOKmKD6i0
  黄色と黒は勇気のしるし 24時間 戦えますか?
  リゲイン リゲイン 僕らのリゲイン
  アタッシュケースに勇気のしるし はるか世界で戦えますか?
  ビジネスマン ビジネスマン ジャパニースビジネスマン
  有給休暇に希望を乗せて 北京 モスクワ パリ ニューヨーク
  リゲイン リゲイン 僕らのリゲイン
  年収アップに希望を乗せて カイロ ロンドン イスタンブール
  ビジネスマン ビジネスマン ジャパニースビジネスマン
  瞳の炎は勝利のしるし 朝焼け空に微笑みますか?
  リゲイン リゲイン 僕らのリゲイン
  心の誓いは正義のしるし 星空越えて輝けますか?
  ビジネスマン ビジネスマン ジャパニースビジネスマン
117名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:18:57 ID:FtWqwrXv0
中小の場合、フルタイムパート(妙な言葉だが)の方が、待遇いい場合も多いしな。
時間通り帰れるし、給料もキッチリと貰える。名目上では正社員に給料は劣るが、
時給換算したら逆転する場合もしばしば。厚生はそもそも、誰も入ってないとかだしw

おっと、奥田さんよ。
オマエさんのクソみたいなコメントはいらねぇぞ。
調子こいてんじゃねぇぞ、クソが!
118名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:21:02 ID:o9EGOby90
中小企業ごときに評価され講釈垂れて欲しくないね。
町の中小企業に勤めるくらなら、相場でも何でも他にやることはたくさんある。
ヴァーたれが。
119名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:22:11 ID:XqhwN94g0
>>116
あの頃は「未来」があったなぁ・・・
120名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:24:05 ID:QrheVfpN0
朝日の記事のタイトル変わったね。
フリーター、「新卒者と差ない」 中小企業白書
2006年04月28日11時30分

時刻も変更しろよ!
121名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:24:21 ID:AxcYSEM10
バイトと正社員だと最初はバイトの方が稼げるかもしれんけど
後々給料の伸び率で差が出てくるし(賞与もある)早めに社員になった方がいい
122名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:25:09 ID:pW5IGknj0
【低所得層の憩いの場2ちゃん名物、低所得男の特徴】
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQ(前頭連合野知性) が低く、自分で考えたり判断することができない。
・コミュニケーション能力が低いため人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
123名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:33:39 ID:QsfgyO820
age
124名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 17:14:57 ID:n9IMjvzQ0
この愚かでトンチンカンな白書は何だ。
中小企業は能力より人柄、若者にとっては働きやすい
とかふざけたこと抜かしてんじゃねぇよ。
労働条件が悪いから中小企業には就職したくない、だからフリーターでいたい
人柄重視の中小企業なんて時代錯誤の企業は干渉ばっかで働きにくい
そう感じてる若者が増えてることくらい明白だろ。
労働環境・労働条件の見直しの点はスルーなんてクソのような白書だ。
125名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 17:20:23 ID:lNPt3c3F0
中小企業→経団連に加盟しているような大企業の下請け→そこの社員も派遣社員と同じような待遇

労働者総派遣社員化はもうそこまで来ています
126名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 17:24:37 ID:amCqK6sM0
>>121
中小企業だからな。
普通は伸び率なんて微々たるものだし(当たれば異常に伸びることはある)、
そもそも正社員だってそんなに長く勤めない。
127名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 17:26:25 ID:YsjlD+6F0
>>6
×割
○上
だったりして
128名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 17:28:47 ID:jWFKlKrO0
スレタイ変だな
フリーターと差がないのは新卒者であって正社員じゃないだろ
129名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 17:56:51 ID:vLsiSLFw0
つまり、フリーターは新卒程度の能力しかないということでいいですね
130名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:07:39 ID:vcN7/C5M0
正社員とフリーターで差がないのは「仕事量」だろ。
諸待遇に関して言えば・・・
131名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:12:32 ID:n9IMjvzQ0
ま、中小企業で「正社員になった!」と喜んでいるようなアホは
フリーターと同様というわけか。そりゃそうだわな。
132名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:14:51 ID:mDaV5Rj+0
こんなこと言ったら正社員がやる気無くすぞ。
133名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:15:32 ID:W4QeIA5T0
金だけを見たら、フリーターの方がどんなにイイかワカランよ。
でも、フリーターからの就職を考えた時、職歴に書けるものが
無いってのは痛いな。
134名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:20:05 ID:v/TFTOYt0
>>1
既出かもしれんけど読まずにつっこみ

>若者の定着率が高いと企業業績も向上しているという。
原因と結果が逆。業績の向上している企業のほうが若者が辞めにくいのは当然では

>アルバイトを正社員に登用する際も、企業規模が小さいほど実力や能力より
>人柄を重視する傾向があり
規模の小さい企業の行っている業務は実力や能力の必要ない単純労働だということ
135名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:26:50 ID:orkwFphT0
中小でフリーター・・・。最悪じゃないか。
136名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:36:17 ID:FbPdbiFy0
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪からオヤジ狩りという文化を生み出す。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
137名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:39:15 ID:Ui1tzzhY0
中小企業正社員って下手したら、

サービス残業・昇給ほぼゼロ・ボーナス無し

の三重苦でしょ?
働く側にとっちゃ、職歴に空欄ができない程度の有利さしかない。
138名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:41:30 ID:IodsLAJ+O
>>137
厚生年金なしで4重苦な場合も…?
139名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:42:19 ID:aJHZGT/o0
景気が少しでも傾けばクビか契約社員に降格。
それが中小企業。
140名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:43:22 ID:Ui1tzzhY0
>>138
良く知らんが、契約やアルバイトにサービス残業は流石にさせないんじゃないのか。
141名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:43:46 ID:NSGTvnBh0
ボーナスも退職金も払わなくていいからな
そりゃ企業は満足するだろうさ

フリーター達はいいように使われて捨てられるだけ
142名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:44:34 ID:PPWJHgRE0
2004年以降は、景気が良くなり始めるから、
朝日は景気が悪かった頃の統計だけ使用します。
143名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:46:33 ID:z4hJIUce0
格差は訴えるが格差の元凶である派遣法は訴えないクソマスコミ。
144名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:50:35 ID:XULUbuRY0
中央官庁にはバイト君がいないから下々のことが想像つかないのだろう。
俺いまから冷凍倉庫に出勤して、バイト仲間のモハメッドや張さんや李さん達と
朝まで零下30度の中で荷物運び。
この先生きてていいことあるのかどうかもう自分でも判らん
145名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:06:20 ID:FbPdbiFy0
冷凍庫内作業って時給いいだろ?1800円ぐらいじゃね?
学生時代冷蔵庫内作業で時給1200円だった。
146名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:06:57 ID:KS+2WvUa0
スレタイトルの意味がまったく分からない俺様が来ましたよ
147名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:08:47 ID:8i2MYhAr0
スレタイ変
148名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:10:47 ID:bbgV6LK00
逆に言うと中小企業で働いても
フリーターと変わらんということか
149名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:17:58 ID:QUoATgKN0
社員20人くらいの会社で、40年間同じ場所で、同じ仕事、同じ給料でw、
働き続けるのかと思うと、死にたくなるぞ
150名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:35:46 ID:x+QwPhE+0
>>148
そういわれると、そうだな。「責任」に耐えうる人は正社員になれば良いし、
「責任」とかが重圧になる人はボーナスとかなくてもフリーターで十分てことで。
151120:2006/04/28(金) 19:56:36 ID:mKYLXKZp0
asahi.comの元記事も見ないで語るバカが多いな。。。 >>128とか>>146とか>>147とか
152名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 21:12:12 ID:OuhYcbAu0
まぁ求人倍率上がってるし、非正社員問題なんてなかった事にするみたいだよ。
153名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 21:22:27 ID:aJHZGT/o0
中小零細企業社員の平均勤続年数を発表してもら
いたいもんだよ。多分、ビックリすると思うよ。
154名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 21:22:58 ID:R5dwF8eA0
「最初は臨時職員として採用しますが半年後に筆記試験を行いその成績如何で
正社員に登用するかどうか決めます」と言われて早4年

未だにそんな試験は行われず臨時のまま月収13万
なのに仕事の内容は正社員と全く同じ

俺は負け組
155名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 21:24:31 ID:yLjK5uV70
>>144
通関関係の仕事をしていたことがあったんだが
倉庫の人はいい人多かった
ガンバレガンバレ
156名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 21:43:17 ID:omU3DKGU0
フリーターと正社員との差がないくらい正社員の待遇が悪いってことだろ

>勤務時間を柔軟に設定できる
社員の勤務時間の延長を柔軟に設定してる

>管理職への登用も積極的だとしている
主任、係長、課長、がいなくて平社員の上は部長の肩書きが貰える

細かい仕事がやたらと多くて成果も上がらず
経営者のお気に入りの社員だけで構成されてたりして
何かの拍子に潰れてしまう
それが中小企業
157名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 21:46:01 ID:yLjK5uV70
あー、そういや前の会社は社員6人だったのに、課長と部長がいたな。
課なんてなかったのに、ありゃ何のギャグだったんだ・・・
158名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:59:39 ID:mKYLXKZp0
>>157
ドリフ
159158:2006/04/28(金) 23:00:27 ID:mKYLXKZp0
あ、ごめん!! ドリフは5人だった... 俺としたことが...orz
160名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:12:27 ID:dWvStcpC0
中小企業の中には給料安いけど
暇なときは仕事中に2ちゃん見放題でしかも内職もできるという会社もあるからな
大企業で給料は良いけどガチガチに縛られて仕事するのとどっちが良いのかだな
俺はどちらも経験したけど精神衛生上は中小企業で給料は安いけど
自由にできる方がいいと思う(生涯独身決意だったらだよ)
161名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:18:42 ID:kO4zl6g20
フリーターでOKなら派遣から正社員にスカウトすればいいじゃない。
162名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:21:17 ID:Q/s8EuFc0
荒井注と志村けんの黄金タッグ込みドリフだな。

一度、何かのコントで、脱退後の荒井注がゲストで呼ばれて、
さんざん虐められるという話があった気がする。
163名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:24:43 ID:BCJvfY+p0
最低でも差がない奴を採用するんだから当たり前だ。
フリーター全員じゃなく、社員にしてもいい奴だけの話。
164名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:30:32 ID:ZnFlu2zXO
>>161
派遣は派遣会社との契約上直接正社員にするのは難しい。
そういう点でも今の派遣法は糞。
一定の条件を満たせば正社員になれるようにすべき。
165名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:35:47 ID:3Kb6U6Pc0
>家族的な雰囲気を持つ中小企業
いつの時代の調査だよ?

昔のように中小零細で公務員よりも多く稼げりゃそんな会社になるだろうが
この御時世にそんな甘ちょろい会社がまだまだあると思ってるのか?
平均勤続年数でも調べてみろや。
今は平均で2,3年かね?良くて5年か?
昔は中小零細でも10年20年勤続なんてざらにいただろうがな〜。

そんなあめえ時代じゃねえぞ。
166名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:53:07 ID:U1zM1f190
>>164
法律でそうなってるんじゃねぇの
167名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:58:48 ID:fAWvGwer0
派遣っていうのはいろいろ言ってもサラ金みたいなものだからな。
168名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 03:51:25 ID:5I7CyT6L0
派遣のピンハネ分ってけっこうあるみたいね
169名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 03:56:16 ID:tahiZZtX0
俺もバイトから正社員になったよ。
無味無臭世代だけど。

出世欲も全然ないし、
お金も生きれりゃーいいと思ってるし、
女とセックルも出来るし、
今の会社が合ってると思う。
170名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 03:59:21 ID:qHmu/WcV0
今正社員の昇給がたいしたことないから
退職金以外フリーターとさほど変わらないよ。
正社員にはこれからは残業手当も出なくなるし。
フリーターにはボーナスが出ないけど残業手当はつくぞ。 
171名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 04:10:23 ID:umRC7U3M0
会社によるんじゃね?

以前俺がいた所は残業つけてくんなかった
金になるのは日に8時間週に40時間まで
あとは強制サービス
これで厚生年金と社会保険引かれて
月の手取りは10万あるかないかという恐ろしいことに
172名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 04:11:30 ID:QfCO4egkO
期間工からも正社員になりやすくなるのかな。
173名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 04:17:51 ID:aIqtG++t0
>>165
中小の方が何でも要領よくやらないといけないからキツイよな。
人数少ないから、駄目人間が隠れることが出来ない。
174名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 04:44:53 ID:OXsSQL4vO
中央官庁勤務だけど、官庁内にバイトいるよ。臨時職員って名目で働いてるけど。人によってはキャリアの人より頑張ってる。大企業の本社勤務とかよりバイトとの接点は多いんじゃないかと思う。まぁ臨時職員の三割ぐらいはコネだけど
175名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 08:05:57 ID:SuDLRuWO0
>>1
フリーターの中でも優秀だからこそ正社員にしたんだろうし、
満足するのは当たり前じゃないのか?
176名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 08:09:17 ID:1RTSzxaSO
中小の社員なんて待遇悪すぎだろ。
177名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 08:11:46 ID:tTO+qG+M0
経産省のヤツって知能あるの?
178名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 08:16:40 ID:qGpSAK8j0
正社員と差ないのに、給料は三分の一なんだよね。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1111131453/
179名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 08:57:20 ID:uokP/azh0
中小企業は「(フリーターが)正社員と差がない」のではなく
「(正社員が)フリーターと差がない」待遇なんだろ
180名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 09:06:46 ID:JxCHfG3Q0
だが女は正社員の男を選ぶ
181名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 09:39:35 ID:5I7CyT6L0
派遣業はどれくらい中抜きしてるのかな?
182名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 09:43:04 ID:ct87v3u1O

>>179
正解。ひどいとこ行くと退職金ないわ、ベースアップしょぼいわ、薄給だわ・・・・。
サービス残業分考えたら時給のほうがいいんじゃね?ぐらい思う。
183名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:15:09 ID:9sfh3okE0
新聞記事では、「求人数が増加し中小企業を中心に人手確保に苦労している」となっているが、
なのに、何故「フリーター」は就職しないのか?

答え: 親に甘えているから
184名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:29:10 ID:ICWMUxff0
>>69
こっち見んな!
185名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:30:56 ID:WOUlykUM0
なんか・・・
186名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:32:53 ID:xjXMxdyq0
スタバなんかはバイトと正社員の差をつけず、純粋に労働実績のみの評価だよな。
187名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:33:15 ID:R88aBhLz0
社会保険加入させろよ!
188名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:35:59 ID:HyBwIH9u0
行政とツルんで利権商売してきたのは大企業。
中小企業を買い叩いてリスクの無い商売をしてきたのは大企業。

競争原理主義はその大企業にさらに利権を渡すことです。
189名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:37:23 ID:XKubLCvW0
新聞記事では、「求人数が増加し中小企業を中心に人手確保に苦労している」となっているが、
なのに、何故「フリーター」は就職しないのか?

答え: 中小企業での労働など労働の価値すらないと考える
     大企業と違って父ちゃん母ちゃん企業に毛が生えた
     程度の体裁の整っていない会社がほとんどなので、
     勤めるに値しない
190名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:38:13 ID:re1mrxZ10
>>136
これ書いた奴が
●団塊Jr(1970〜1974) の世代であることがミエミエだなww
191名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:38:42 ID:ua2EyaQW0
辛辣ですね。
192名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:43:52 ID:xjXMxdyq0
>>189
フリーターが欲しがっているのは、「ステイタスになる&楽して儲かる仕事」。
企業が欲しがっているのは、「熱意がある&能力のある人材」。

このギャップがそもそもの原因かと。
お互いに要求仕様を満たしていないんだよ。
193名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:47:13 ID:9sfh3okE0
能力テストで落伍したから「フリーター」なのに
能力テストで計れない”熱意”ですら負ければ、行くところが無くなるわな
194名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:47:51 ID:XTm8KKuF0
新卒以外で社員を募集する場合なんてほとんどこのケースじゃね?
経験者のみだとなかなか人が集まらないし未経験だとすぐ辞める可能性が高くて躊躇するし
10年以上フリーター続けている奴はさすがに論外だがw
195名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:48:29 ID:QXLRuMvC0
今の時代、フリーター経験のアルバイトでも職歴にかけるんだよね?
これしか書くことねーんだけど
196名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:51:09 ID:XTm8KKuF0
>>195
書いておいた方がいいと思う
少なくとも空白よりずっとマシ
197名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:54:18 ID:dvIwZMpG0
実力や能力より 人柄を重視する傾向

はい終わり
198名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:55:56 ID:Ie47wGP40
会社の人事担当です。
会社として大切なのは、
いかに「アルバイトを頑張れば正社員登用」を匂わせられるかが管理者の能力

もちろん正社員になんてしませんよw
199名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:55:58 ID:6qNDnX950
中小企業、「乞食と差ない」
200名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:56:17 ID:aEQzVYOb0
> 人柄を重視する

つまり、罪を擦り付けやすく、過長な責任感によって最悪自殺までしてくれそうなお人好しってことか?

なるほど、尻尾にしちゃ上出来w
201名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:56:38 ID:sFYYqTgG0
>>159
奇声を発する弟子みたいなのいたじゃん
202名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:01:16 ID:xjXMxdyq0
>>198
君に人事権が無いことは明白なので、それはおいておくとして、
自分の賃金がどのようなフローから生み出されているか意識して
それをうまく回せる能力+現場経験 の持ち主なら、得がたい人材といえよう。

逆に「なんだか知らないけど言うことを聞いていればお金がもらえます」な人は
マニュアル与えて低賃金で働いてもらうほうが良い。

要するに、仕事をブラックボックスとして捉えているか、
全体の流れの中で把握できているかの違い。
それが能力の差なのだろう。
203名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:02:13 ID:UzgnOCd60
204名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:03:38 ID:9AG5S/yP0
はっきりいって、今の日本の男は昔の2倍は働いてるわけ
フリーターだレジ打ちですら。

それでまだ能力がないだとかで、リストラ食らうんだから
わけのわからん世の中だよ。

なんかあたかも人が、そいつの能力が悪いように持って行かれる風潮が
あるけど、これに騙されるのよくないよ。

中国人の10人20人の人件費と競争するために
あらゆる業種で無理して働かないといけない。
205名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:07:58 ID:xjXMxdyq0
>>204
それは勘違いだよ。

昔の二倍レジを激しく叩いても別に天からお金は降ってこないでしょう?
それを労働と呼びたいのであれば、それは「無駄な労働」と言うべきだ。

労働の価値、労働する者の能力は、
働いた量に依存するわけでも、働いた苦労に依存するわけでもない。
206名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:08:29 ID:S4fON+6Y0
>>198
はあ?人事部ww
登記上 似たようなもんだろw 単なる従業員 プ
207名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:11:09 ID:HE3x++WS0
>>192 企業が欲しがっているのは、「熱意がある&能力のある人材」。
中小企業のシャッチョーさんが欲しがっているのは、「熱意&能力があって低賃金に耐える人材」
いま時、気の利いた若者がそんな所へヘコヘコ頭を下げて行くか。
株や商品を日計りでチョット転がしてもそんな会社の日当くらい稼げる時代だ。
208名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:12:36 ID:E2UBVFlD0
今週のエコノミストに非正社員のメンジメント術の記事が載ってたね
終身雇用が約束されていないので、基本的に非正社員は仕事に希望や期待なんか抱いてない
なのでニンジンぶらせげて見せても、フリーターは動かない
その違いを認識して、メネジメントすれっていうような内容だった
209名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:13:12 ID:9sfh3okE0
学力テストで選抜される制度が悪いんだけど
「熱意や人柄」は、短期の面接じゃわからない
熱意も能力も人柄も優れている人材が「フリーター」状態で
放置され続けていると思う。
でも、このような人材は、記事のように採用され
人によっては、中小企業だとしても管理職や幹部になっていく
また、人によっては、手に職を付けオーナーとして独立する。

社会の制度に不満だけを持ち、「熱意」すら無くなった人には
行くところが無い。 親が死ねば、練炭しか残らないだろう
210名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:15:34 ID:o91b8DR20
それでもボーナスのない零細企業で正社員の道を探るんだよね、君たちは。
211名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:15:34 ID:xjXMxdyq0
>>207
>中小企業のシャッチョーさんが欲しがっているのは、「熱意&能力があって低賃金に耐える人材」

汚く表現すればそうだと思うが、現実的には
「支払う賃金 >> 生み出した営業利益」
であれば経営的にはなんら問題は無い。

賃金をケチって高収益を生み出せる人材に逃げ出される会社、および
無能な人材に身分不相応な高賃金を与える会社は、必ず潰れる。
212211:2006/04/29(土) 11:16:13 ID:xjXMxdyq0
やってもうた。
>>211
>「支払う賃金 >> 生み出した営業利益」

これ不等号逆でした。
>「支払う賃金 << 生み出した営業利益」
です。

すまんす。訂正。
213名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:16:31 ID:FXdNCbxj0
一生懸命働いてもどうにもならないことを知って熱意なんか蒸発して消え失せました。
店長が誉めてたとか、仕事が速いとか覚えが早いとか言われても、待遇なんか何にも変わらんし。
214名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:18:27 ID:UbyPvOWI0
>>208
メンジメント…??

>>209
練炭以外にもドライアイス、縄、睡眠薬+酒+ビニール(ry
別にいいのでは?練炭しか残らないのなら、それで。
淘汰されるだけだ。

>>213
生きていてもどうにもならないことを知るべきだと思いますが。
215名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:23:35 ID:BM89xPEf0
23 :朝まで名無しさん :2005/07/01(金) 10:15:44 ID:9Jv3CSLH
>19
>「・・・・国体護持のためにアメリカとは何も交渉せず、、結果、
>敗戦となるまでの間に特攻隊とか空襲、原爆で日本人は相当死んでいる。
>上流階級がね、天皇制がなくなったら自分たちの権益をすべて失っちゃうわけだからね、位から財産からすべて。
>、、上流階級としては国体護持が第一だということで終戦を延ばしに延ばしていたんですけど、
>結局、そのために何十万という人間が死んで行ったわけですよ。

陛下の責任と思わないけど、当時の権力者(主に陸軍と軍閥)どもが、もし日本降伏すれば、
自分達は間違いなくアメリカ連合軍によって、極刑に処せられると思ってたのは本当だろうね。

だから、少しでも長生きしようとかじゃなく、
敗戦となっても、あわよくば条件付降伏とか、いろいろと敵軍との妥協点を探りたいため、
あんな無謀な特攻隊とか玉砕戦法とか、末端の一兵士だけ犠牲になることを押し付けた。

それが証拠に、昭和20年8月15日無条件降伏したけど、ソイツ等はその後どうしたか?
さっさと生き残ってアメリカに擦り寄って、今のイラクみたいにテロもしなかった。
多くの国民一般兵士には、玉砕するまで徹底抗戦、二度と帰れない最前線へと送り出しながら、
敗戦となれば途端に、アメリカ進駐軍とベッタリ。

ニート フリーターが、どんどん増えても自分達さえ安泰なら、どうなっても構わない思想は、
今も昔も変わらないと思う。
日本国って、いつの時代もそんなヤツラが国家を支配している。
バカを見るのは、まじめで従順な大衆だけ。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1119828671/23
216名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:35:27 ID:s8aBUiYv0
各種保険、年金を正社員(会社によっては派遣も含む)だと
会社が色々負担してくれるとこが意味があるんだけどなぁ

なんかの雑誌に載ってたんだけど
昔は2種類の人間がいてそれは会社員(公務員含む)と自営(農業等含む)
会社員は終身雇用を保証されていて定年後は
生活基盤が無いため厚生年金などを毎月払い国民年金以外の
生活資金を手にいれる必要があった。
自営は自身が手にいれた収入手段を子供に相続し
子供はその収入手段を相続する代わりに親を養う
だから国民年金だけで良い

そういう基本的な考えを今の時代で改めて見直していないから
こんな職業制度だけ見たって意味なす。

むしろ今のフリーター世代よりもフリーターって言葉が流行りになった
当事のフリーター世代がそろそろ死にまくるんじゃないかと
217名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:42:38 ID:ua2EyaQW0
お昼ですね
218名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:44:07 ID:6qNDnX950
自営やってますが、週3日、時間単価2000円の派遣をお願いしてます。
時間2000円のキャバクラと思えば格安です。
正社員採用なんて無駄なことやる余裕はありませんが楽しい職場です。
219名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:48:59 ID:yMK8iRVuO
>>211
そりゃ、どこぞのアホな中小企業が、
「WindowsくらいのOS作れる人、年400万で募集」
とか求人したらしいからな。
月400万でも来ねーよw
220名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:54:03 ID:E+1f0uvv0
>アルバイトを正社員に登用する際も、企業規模が小さいほど実力や能力より
>人柄を重視する傾向があり、若者には働きやすい環境だと指摘している。
ようは中小企業の仕事は特に無能でもできるってだけだろ?
221名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:56:45 ID:WOUlykUM0
「正社員」の肩書きで釣って奴隷化するのはやめれ
222名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:58:44 ID:9sfh3okE0
>>220
俺は、大手メーカーに勤務し中小企業の業者の人と仕事付き合いが多いから
書き込むが、中小企業の人の方が担当する仕事の範囲が広いぞ
そういう意味では、実務能力を要求されるぞ、まぁー営業に来てる人は、大手企業からの
転職者が多いけどね
223名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:00:36 ID:ua2EyaQW0
ボーナス

↑由縁が判らん…
224名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:09:14 ID:9Ug42KGz0
>>215
60年前、本土決戦、一億国民を玉砕させても、日本国を守ろうとした当時のトップエリートさんと、たいして変わらん。
現在のトップエリートさんは、どんな御前会議すれば、納得するのだろうか?

何度も言うけど、60年前の日本では、陸海軍士官学校卒の幹部候補将校さんは、
最前線で命掛けで、お国のために戦われた。
当時の社会は軍国主義一色で、若き将校さんは、将来の日本国を背負って行かれるトップエリートさんだった。

だけど、反対に、徴兵検査の健康診断で丙種となり、二等兵にもならない人間は非国民とされ、
何の役にも立たない人間とされた。

今使ってる「ものさし」の基準が正しいからと言って、システム管理社会に合わない人間は「非国民」とレッテルを貼るのは、
結局は、60年前の軍国主義社会と同じになるんだけど。

60年前の日本は、軍人さんがホントに偉かったんだけど、日本人は忘れてしまったのかな?
こんなこと書けば、マジ 怒られるけど、
60年前のトップエリートさん達の、モノスゴイ頭脳を駆使された結果が、
日本国は、あのような 昭和20年8月15日 になりました。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1119828671/184
225名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:14:48 ID:9b5cR9Kb0
コンビニでバイトを始めて一週間でレジの点検と清算をマスターしました。
226名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:18:53 ID:QXLRuMvC0
正社員の面接に行くときって履歴書と職務経歴書を2つも
書かないといけないの?フリーター暦しかないから履歴書だけで
いいかな?そこに学歴の後、職歴でバイト暦かけばOK?
227名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:19:16 ID:UbyPvOWI0
>>226
職安池。
228名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:20:19 ID:pfPdqeeO0
で何で給料や待遇で「差がある」わけ?
229 ◆GacHAPiUUE :2006/04/29(土) 12:21:18 ID:w9ScmhXE0
  (  Д )  ゚ ゚
  /  つつ     しゃーおらー!
  (  そ三(゚Д゚  )
  `し'し'  ヽ ⊂jヽ
        ( (\ \
230名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:23:19 ID:yj3j2EsI0
>>228
階級が違うから。
231名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:23:44 ID:D1VWy6ux0
>>219
きっと年400億と書き間違ったんだよ
232名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:25:29 ID:9b5cR9Kb0
>>226
問題ナス。
フリーター時代に一般に言われるようなバイトの仕事以外にも何か任されていた場合は
職務経歴書を作成してもOK(事務管理等)。

異業種からの中途採用はやる気次第で決定されるから、アピールした者勝ち。
233名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:27:29 ID:XhP2mAxw0
低所得の下層社員が自分は一人前だと思い込みたい感情の発露が、
フリーター氏ねとかニートwwwwとかだな。
そんな香具師を見るたびに給料少なくてコンプレックスありまくりなのが透けてみえてもうねw
お前ニートにしか勝てないのかとw
またフリータレベルいやそれにも劣る金しかもらえない馬鹿は自分を見つめ直しなさいってこったな。
234名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:30:50 ID:JBP+b7QGO
中小企業ほど時間に余裕があるだ?
大手のムチャクチャな注目と納期に常に四苦八苦しなきゃいけない中小が?

朝日の脳内数値は話にならんな。
235名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:31:44 ID:6jiKzMZ60
>>225
おっ、大したもんじゃん!
日計〆までできりゃ、バイトマスターや自営業の道も近い
レジは経営の基本だもんね
236名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:31:58 ID:wNC1KgoU0
昔は、コピーをとるにも専門の人が居たらしい。
今の正社員やフリ田って、1人で色々な事を求められすぎではあるマイカ。
237名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:44:09 ID:6FDnJ7bG0
右筆の事か?
238名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 13:46:40 ID:axVZFWU50
社会保険労務士、行政書士、簿記2級、とかで月給12〜13万くらいのをよく見かけたな
退職金もないし、各種保険等もない
何もない条件
これだけの資格持っているだけでもなかなかいないと思うが

239名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 13:51:30 ID:mz2rCK820
世界卓球にミャオ選手がでますな
http://www.ittf.com/
の右側『Final Entries』をチェック
<TXサイト>
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/bremen06/schedule.html
予選C組か〜TV映らないね。

がんばれミャオ・ミャオ!!!
240名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 13:57:25 ID:I0H/NkGaO
レス読まずに言う

ぢゃ変わってくれ
違い無いんだろ
今日も出勤、今日から7連勤だが
代われよ糞公僕!
241名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 23:46:03 ID:2pV1IAVl0
中小企業白書=経産省作成
労働経済白書=厚労省作成

ここで労働条件がどーの、労働環境がどーのって言うのは
激しくスレ違い。
242名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 23:50:22 ID:OzaJKSka0
>>241
おれもそういおうと思ってた。
243名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 23:51:12 ID:fivVCxkc0
>>241
日本語喋れバカ
244名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 00:11:16 ID:bLopqskf0
>238
地方の職安だとそういう募集はザラ。
要するに採用する気がないか、時代をいつまでも買い手市場と勘違いしてるか。
今頃になって右往左往して人材探ししてる零細企業のシャチョさんいっぱいいるよ。
手取り12万で超有能な人、お願いだからボクちんの会社に来て!ってね。
245名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 00:11:20 ID:lQ08BU5Q0
はっきりいって
>>1の記事は
うそ。
246名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 01:04:09 ID:ZW1p7dg60
>>243
ゆとり世代だかなんだか知らんが、とんだ赤っ恥だなw
247名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 06:23:21 ID:ooSUo16k0
ニートだけど、希望を持っていい?
248名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 06:31:46 ID:W6Kgy3P30
中小企業だとアルバイトから正社員になったら地獄の会社もあるからな
残業代つかないから結果的に長時間低賃金労働、総額は増えるんだけど時給に直すと激減
249名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 06:56:11 ID:EHOzUpti0
そーなんだよね
正社員になるととてつもなく損な場合もある。
友人のバイト先の社労士事務所は
バイトは時給950円(4年やっても一円も上がらず!)だが
正社員になると残業代無しで更に収入が減り
もはや生きていけなくなってしまうとのこと。
資格持ちでこれだもんな。
そこが特殊かといえば、そうでもないらしいし。
マジ恐ろしいな日本。努力とリターンが
こんなに見合ってない国も少ないだろ。
所得に対する幸せの度合いもな・・・・
250名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 07:08:18 ID:ULSF7pWU0
>>248-249
自分から望んでそんなブラック企業に就職しといて何言ってんの?って感じだなぁ。
「ブラックにしか就職できない無能な人間です」と正直に言いなさい。
251名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 07:14:17 ID:knD+itKt0
>>222
漏れは中小から大手に転職したクチだが、確かにその通りだ。
今の職場に来て驚いたことは「それは私の担当ではありません」
「何処が担当かはわたしには分かりません」ってのが多いこと。
何処にいけばいいのかアドバイスも出来ない人たちが一杯いる。
いわゆるたらい回し。まあ、慣れてきたら何故そうなるかは納得
したけどね。
252名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 07:17:09 ID:/gFtY1+00
製造業はただでさえ給料安い安いのに残業代出ないなんて
会社ほんとにあるの?労組とかないのかな?
もし自分の働いてる会社で管理職でもないのに
そんなことになったら社員全員辞めると思う
253名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 07:28:10 ID:Zg5R0qsW0
>>238
それ全部セットで12〜13万?
雇用主はそれらの資格の一つでも持ってんのか?
254名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 07:32:54 ID:z25CaTQN0
とりあえず女の子でよっぽどの馬鹿というか、相当なDQN系以外
時給1300円以下でバイトしてる人は頭おかしい。

都内の派遣事務で1300円以下なんてありえないよ。
255名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 07:50:56 ID:lf4j2hIx0
日産を救ったカルロスゴーンを経済界やマスコミは誉め称えているが、彼に首切られた従業員にしてみれば殺したいリストの筆頭なのでは? いざとなれば捨てられるという思いを抱えながらそれでも正社員の道を選ぶ人もいないだろうな 
256名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 07:53:46 ID:EHOzUpti0
>>254
あるんだよ・・・いっぱい。
1000円行かないところもいっぱい。
俺も信じられないけどさ。
中小の事務所って、マジできついらしいよ。
257名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 08:11:27 ID:Zg5R0qsW0
>>254
都内と地方じゃ全然違うよ。
時給が1000円以下でも満足感が少しでもあればいいと思う。
258名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 08:31:05 ID:ehhSvdWs0
地方の中小企業の社長って、立派なデカイ家に住んで
ベンシに乗って真昼間からゴルフの打ちっぱなしに
来ていたりするんだよな。
よっぽど儲かっているんだろうな。
259名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 08:51:46 ID:ZttgOgYw0
>>252
あるぞ。
で、辞める人は体を壊した人だけだ。
田舎なのもあって、そこしか仕事がないからな。
被服系の会社だ。俺は勤めてないからな。
260名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:06:24 ID:bLopqskf0
>258
そんな社長さんは社員の奴隷化に成功した鬼畜のみの特権だよ。
ライオンズクラブに入って奴隷化テクを交換するのも社長の嗜み。
ほとんどの社長さんは「社員も人間だから」という意識を捨てられず、
会社も倒産する。
もしくは奴隷の前で「俺もこんなにがんばってるんだ。さあ夢のために
がんばろう」という演技が下手なため、奴隷が離れていく。
社長は演技力が必要。マジ。

地方だと手取り14万で月労働時間300時間超とかザラよ。
それでも「働けるだけありがたいと思え。お前のかわりはいくらでもいる!」と
ふんぞり返る社長さんの多いこと多いこと。
マジで人間じゃないね。こんな奴らは文化大革命でも起きて社員に食われてしまえばいいと思う。
261名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 13:52:40 ID:xoEN0CY40
>>253
すべての資格セットでこの給料
雇用主は多分アホだから資格なんてもってないんじゃない?
262名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 13:55:09 ID:xoEN0CY40
もはや労働なんぞで生計を立てるのは極めて困難だ
やる価値はない
263名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:01:24 ID:OEzjCmoN0
>>260
そうなんだよね。経営者やってる知人が人件費はタダ同然だと本気で言ってた。
訳有りで(リストラとか高齢とかね)辞めたくても辞めれない奴らばっかり使ってる。
しかも全員バイトで。
264名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:06:53 ID:E2SxJssv0
>>260 同感。

社員を貧相な待遇で働かせて自分は左うちわとかの人間の屑は多いですね。
人間として恥ずかしくないのだろうかと思うことがよくあります。

逆に、社長が汗水流して苦労して社員とともに苦楽を分かち合う会社というのはだいたい立派に成長していますね。
10年前はみすぼらしい状態だったのが見違えるようになったとかはこれに相当します。
職種にもよりますが、昔と変わらないというのは実際に経営者の資質がまるで駄目な場合が多いです。
5年10年の単位でみているとよくわかる。
265名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:13:37 ID:vS+5Lb1P0
>264
社長はリスクも負っているということを忘れていないかい?
大抵資本は社長持ちだし、社長と社員が格差があるのは仕方ないと思うけどね・・・
悔しければ社長になればいい なれないと思うがwww
266名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:14:18 ID:oowJ0TXc0
要は小泉政権の提灯記事ってことでOK?
267名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:18:34 ID:OZDPkC6y0
参考
http://ime.st/pandoravote.net/snup/uploader/src/up0657.jpg

雇用者報酬 −16兆円
法人企業利益+9兆円

これを見ると日本経済は労働者を犠牲にして法人企業を潤している。
少なくとも日本は企業を助けるために、法改正までして労働者から搾取することを認める政策をとった。
経済が危機的な状況にあったことは理解できるから、それはかまわないけど、
その労働者の犠牲の上にあぐらをかいて格差は悪くない、格差なんて無いなんて
政治家はぜったい言うべきではないよ。
268名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:25:59 ID:i6eV5WUL0
>>264
自営業は厳しい世界だからね。保証もなければ休みもないよ。
知り合いで自営業からサラリーマンに移った人がいるが、あまりの楽さにビックリしてるw。

逆に脱サラしたいという若者と話すと、感覚の甘さに愕然とするし。
正直、先々で格差が生まれるのは仕方ないと思うよ。
誰だって起業するのは自由なんだし。
269shacho:2006/04/30(日) 14:28:17 ID:Kj6Yn6dB0
サラリイマンは気楽な家業だ。
公務員はもっと気楽だけどな。
270名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:30:49 ID:E2SxJssv0
>>265
リスクに備えるために役員報酬を激しく盗っているわけだが、会社の危機にはそれを使おうとしないことが実に多い。
単に社員のボーナスを廃止して果ては給料をカットして自分だけは損害を被らないようにしている。
会社が倒産の危機にあり、社員への報酬で切れるものはすべて切ったあげくに、
それでも危なくて自分が路頭に迷うかもしれないときにだけ自腹を切るわけだ。
実際に、実務能力はゼロに近い場合が多いから会社が倒産したら乞食になるからな。
中小では謝金をチャラにするなどは難しいからなおさら。
しかし、実際にはいざというときの危機に備えるというのは盗るための理由に過ぎない。
安定して儲かってるときにも社員にまともな還元をしないことからもそれが如実にわかる。

ま、このような会社は実に多い。
安易な本末転倒の成果主義などを取り入れる会社は概してこのようなところが多いわな。
伸びる会社とそうでない会社の決定的な差はそこにあるわけだ。 中小の場合は決定的。
271名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:37:01 ID:niqxvEAO0
>>255
村山工場閉鎖をやっていた同時期に、社会貢献活動の一環として、
NPO活動する大学生相手に活動支援金を支給するなんて「道楽」やっていたからな>日産
272名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:37:51 ID:joITOLq50
日本国民全員公務員にすれば全部解決
273名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:43:13 ID:niqxvEAO0
>>248
最近だとバイトでも残業代なし、ってのも中小じゃ増えていたりする。
あと、正社員になっても社会保険に加入させないのも中小じゃ増えている。

>>249
社労士は、なまじ取得の難易度高くなっている割には、稼ぎにくい資格って面もあるからな。
274名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:01:09 ID:+l3Xjij10
たしかにこれを見ると景気回復が数字のマジックで
株価が上がるのも納得できるしフリーターが増えたのも
すべて納得できる。
ttp://pandoravote.net/snup/uploader/src/up0657.jpg
275名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:02:44 ID:+pmKgLo+0
平均給料
公務員  950万円
大企業  660万円
中小企業 320万円

平均退職金
公務員  3900万円
大企業  1660万円
中小企業  720万円

平均ボーナス
公務員  215万円
大企業  160万円
中小企業  43万円

平均年金
公務員  毎月32万円
大企業  毎月22万円
中小企業 毎月14万円

平均休暇数
公務員 週休2日+60日
大企業 週休隔週+20日
中小企業 週休1+12日(会社が有給を取らせない、休日出勤有り)

フリーター、月給12〜15万、
手取り9万〜12万、保険なし、ボーナスなし、交通費なし、手当てなし、退職金なし

あのさあ、「大差なし」じゃなくて、まずは「条件を大差なし」にしようね。
大差ないから、フリーターでどんどん働かせて、税金取ろうって魂胆がみえみえ。どうせ、フリーターを重視するとか嘘こいて、安時給でコキ使って捨てる気だろ。
276名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:05:04 ID:+l3Xjij10
>>272
それ社会主義でつね
277名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:12:33 ID:+pmKgLo+0
>>272

馬鹿か、オマエは。今の5・1システム崩してどうすんねん。

5・1システムとは、5人の安月給奴隷社員に、
一人の公務員をお神輿のように担がせて、奴隷社員を人柱にすること。

それにより、裕福で高待遇な公務員が、保証される。適当に適当に仕事して、定時に帰って楽するのが、「公務員」。


たとえば、おまえらが30万もらってるとしたら、所得の税金5万、住民税や諸税で3万、
他年金、保険、車税、消費税で8万の、約4割を徴収する。

それを人柱にして、公務員は月に50万、ボーナス210万、退職金3000万、
公務員年金月に32万(国民年金は月に14万)、全て高待遇を、「国民の税金」として5人の人柱から徴収する。

あとは、2〜3人の傍観者が、現状に反対してニートやフリーターになってるけど、消費税で食べ物や飲み物から徴収して、苦しめる。食べ物が100円ショップとカップ麺一色になって、健康損ねるくらい消費税で苦しめて、貧乏になって将来働けなくなっても構わない、と。


これが全員になったら、一人20万とかになっちゃうよ。

人は犠牲と自殺者の上に、贅沢を成り立たせているんです。いくら、人間として最低でクズな人生の歩み方をしようと、死ぬ時に後ろ指さされようと、自殺者や孤独死や消費税で食べ物を食べれない苦しい大阪駅前のホームレスを見ようと、
見てみぬふりで贅沢をする、それが「公務員」です。

278名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:13:47 ID:F1zx/wHa0
>>1
安く買い叩けます、と言ってるようにしか聞こえんぞ。
279名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:14:57 ID:4taLoKaB0
そりゃフリーターが優秀というよりも正社員のレベルが低いということだなw
280名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:16:04 ID:2mjgdBAd0
フリーターが気楽なんて嘘。
バイト契約はきつかった。今、無職。
281名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:17:41 ID:LkaJrAb00
>>274
大企業儲かってるねぇ。
中小はそう変わらん。
282名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:18:47 ID:FBwY/xFM0
労働内容は変わらない
賃金社会保障は格段に違う
283名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:19:03 ID:SmkJe/LS0
よくもぬけぬけとそんなことを・・・だったら正社員にしろやゴルァアァアアアァァ!!


私はフリーターですよ、ええ
284名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:20:04 ID:nMWzXAqNO
>>272
全員搾取する側にまわったら、搾取される側がいなくなる。
そしたら全員共倒れだわな。
285名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:21:00 ID:Zg5R0qsW0
>>275
リスクを平等に分かち合えたうえでの格差なら我慢はできる
286名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:03:20 ID:MRek/e5A0
一部上場を早期退職したうちのオヤジは退職金4000万円だったけど
これってどんなものなの?
287名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:17:03 ID:GCniDXky0
中小はヌルイところが多いのも事実。
だからこそ「中小零細企業」のまんまなのだが・・・。
288名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:18:05 ID:nCAz/R2/O
>>216
会社員(公務員)だけど、実家(家業)が農家なのが最強か?
289名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:32:48 ID:WoQQHXdx0
〜TV番組のお知らせ〜
明日1日(月)午後10時54分から日テレ系「きょうの出来事」
■GW特別企画:格差社会を考える@正社員になれない若者−あるフリーターの深刻な生活苦をカメラは密着した。
ttp://www.ntv.co.jp/kyodeki/
お見逃し無く!
290名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 21:12:37 ID:+pmKgLo+0
平均給料
公務員  950万円
大企業  660万円
中小企業 320万円

平均退職金
公務員  3900万円
大企業  1660万円
中小企業  720万円

平均ボーナス
公務員  215万円
大企業  160万円
中小企業  43万円

平均年金
公務員  毎月32万円
大企業  毎月22万円
中小企業 毎月14万円

平均休暇数
公務員 週休2日+60日
大企業 週休隔週+20日
中小企業 週休1+12日(会社が有給を取らせない、休日出勤有り)

フリーター、月給12〜15万、
手取り9万〜12万、保険なし、ボーナスなし、交通費なし、手当てなし、退職金なし

もう騙されないぞ、糞野郎!!時給800円で正社員と同じ労働すると思うなよ!!おれたちは奴隷じゃないぞ!!
会社の物、全部ふんだくってやるし、レジから金取って知らんふりしてやるし、仕事もほっぽり出してさぼって適当に適当に公務員の3倍くらいの労働にまで、さぼってやるからな!!コノヤロー!!
291名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 21:16:45 ID:NtvkC6cZ0
正社員がフリーターより能力があるなんて幻想もいいところ。
正社員って結局、新卒でたまたま就職できただけだろ?
企業の選考方法だってほんの数分の面接、
大学の単位取得なんて、楽に単位を取らせてくれる教授の講義を取った
要領だけがいい人間がいい成績をとってる。
あんなので有能かどうかなんて判定できてないだろうね。
292名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:06:44 ID:R1bLFllU0
正社員なのに給料がフリーターとどっこいどっこい
293名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:18:01 ID:6q4dPF7l0
>>292
実働時間を考えると、フリーターのほうが上。(ただし各種手当、社会保険等は除く)
294名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:25:57 ID:G0tv/R2UO
>>291
そう、要領の悪い人間は企業は欲してない。
ただそんだけの事。
295名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 23:50:04 ID:+pmKgLo+0
自分が要領いいなんて激しく思い込んでると、会社に寝首をかかれるぞ。
基本的に、社員に3人分もコキ使って残業やらせまくってるような会社は信用してないよ。

フリーターの方が健康が上。
だけど、フリーターががんばる限り、一生企業は人を雇おうとは思わない。

公務員は遊んでるだけ。
296名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 01:13:21 ID:2/aWlbAc0
>>295
呆れるほどの馬鹿だな・・・
働いてないだろお前・・・
297名無しさん@6周年

中小企業は積極的にフリーターを雇いなさい。
大企業は中小企業からの中途採用つまり引抜きで充足します。ってことだろ。