【栃木】宇都宮市 笑いと癒やしを行政に 吉本興業社長ら市長特別顧問に就任
1 :
道民雑誌('A`) φ ★:
宇都宮市:笑いと癒やし、行政に 特別顧問に吉本興業社長ら就任 /栃木
◇街づくりに意見反映
宇都宮市の佐藤栄一市長は26日、街づくりの課題について市長にアドバイスする「特別顧問」に、
芸能活動で知られる吉本興業(大阪市)社長の吉野伊佐男氏(64)と、
難病患者らの支援に取り組む非営利活動法人(NPO)、
日本フラワーセンダー協会(東京)理事長の高橋真也氏(54)が就任したと発表した。
市街地活性や高齢化などの問題に意見を求め、施策に反映させる。
「笑い」と「癒やし」の切り口で街がどう変わるか、成果が注目される。
同市が特別顧問職を設けるのは初めて。両氏のほか、さらに2人の就任を予定。
今後、月1回程度、宇都宮市で市長を交えて会合を開くことを検討している。
佐藤市長は両氏の人選について「高齢化の進展や市街地の空洞化などの課題解決には、
行政の発想だけでなく、広い視野を持った人材の意見や視点が必要」と説明。
吉野氏には都市としての魅力の向上策を、高橋氏にはNPOの経験や福祉分野の視点から提言を求めるという。
同日、市役所を訪れた吉野氏は「『吉本』が宇都宮に進出するということではなく、
人を楽しませる娯楽企業として、蓄積しているソフトやノウハウを宇都宮の街づくりにフィードバックしていきたい。
まずは宇都宮がどのような街か、勉強したい」と抱負を話した。【吉井理記】
毎日新聞 2006年4月27日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tochigi/news/20060427ddlk09010246000c.html
2 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:39:36 ID:DKyVa3sz0
栃木・・・
栃木はもう笑いものじゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
4 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:43:20 ID:8SVmIjto0
関東における栃木のポジション
5 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:44:54 ID:nUCmNhH/0
orz
6 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:45:38 ID:g8TMrHZrO
これ歴史的な出来事だろ
ついにあの大阪と栃木が手を組んだ
7 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:45:51 ID:t10BdJmg0
栃木が大阪に吸収される。
犯罪の多発はそういうことだったのか(´・ω・`)
暗黒警察のいるアノ栃木県かwwwwwwwwwwwwwwww
9 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:47:30 ID:sco4/i3+0
いいかもね。
宇都宮駅前のシャッター街見てるとマジで笑えんよ。
10 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:49:48 ID:KpnX0fw10
また栃木・・・・・
行政に必要なのは笑いと癒しではなく、勤勉と誠実ではないか?
拉致されて金脅し取られて拷問の末
生き埋めは笑いのネタとしてはヤバくね
腐った栃木に何をしても無駄
はっきり言おう。宇都宮市は間違っている。
14 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:58:18 ID:1+hzSxfQ0
小学生の頃に、田中正造の功績を国語の教科書で読んで涙したのになぁ…。
今の栃木はトップから腐っているんだね。
15 :
屑野郎:2006/04/28(金) 11:59:51 ID:+eR+GMa60
,、|,、
(f⌒i
U j.|
UJ
:
‐=‐
餃子vsタコヤキ
16 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:00:14 ID:6QiOxNcm0
あいかわらず痛いよなあ。それより街灯ぐらいちゃんとつけろよな。それでカツアゲや強姦
が減るのに。宇都宮の暗い夜道がどんなに怖いか考えてみろって。笑いや癒しを追及してる
場合じゃないだろ。
17 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:01:47 ID:PkJxcRcb0
彼の事もたまには思い出してあげてください……
1 名前:ブルーベリーうどんφ ★ 投稿日:05/01/12 00:33:31 ID:???
かつて朴訥とした呟き芸で一世を風靡した(?)タレントのつぶやきシロー(33)が
故郷である東京新聞栃木版の新春インタビューに登場し、
「いつか栃木に二本目の新幹線を通したい」と、いま抱いている熱き思いを語った。
デビュー10周年を迎えたつぶやきは、「一九九七年の一年間だけ、濃厚に忙しかった。
もっと平均的にジョギングすればよかった」と自らを省みる本音を告白した。
また、栃木県の将来について、という記者からの質問には、
「うーん、栃木は東京に通う人が一戸建て買うところになるんじゃないですかね」と回答し、
これには尋ねた記者も「現実的ですね(笑い)」とややウケ。
みんなと同じことに価値が見いだせないから、と今でもDVDやMDを持っていない生活だという。
そんなつぶやきの語る夢は、「栃木の芸能人っていうと、僕はだいたい五、六番目に名前が
出てくるそうなんですけど、(女優の)山口智子さんの次、二番を目指します。
そして偉くなって、いつか栃木に二本目の新幹線を通します。(笑い)」と、とても大きなものだった。
(報告・ブルーベリーうどん記者)
※インタビューの全文はこちらでお読み下さい
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tcg/20050108/lcl_____tcg_____000.shtml
18 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:11:39 ID:2AQiP+Yz0
なにこれ、栃木終了のお知らせ?
19 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:14:03 ID:/8GzhpYGO
急速に大阪化してきたな@栃木
orz
20 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:14:29 ID:DGm+nqrhO
栃木はダメだな話にならん。
21 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:23:47 ID:ZLknfdPtO
やっぱり栃木は大阪並なんだな
22 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:26:29 ID:zg4NAV7PO
栃木もェTaの天下
23 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:28:46 ID:OeS7arcT0
まあ栃木県警は、働くのがいやで見殺しにしたり、残業手当が低いと
言って残業を拒否する怠け者の巣窟だからなぁ。
警察でさえこの有様だから、普通の市役所レベルだとDQNの巣窟だろうな。
24 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:32:52 ID:qXenkMoj0
都道府県DQN偏差値ランキング(60以上)
75 大阪
72 福岡
71 千葉 広島
70 鳥取 栃木 →赤丸急上昇
68 埼玉 兵庫
67 愛知
65 北海道
64 宮城 京都
63 岩手
62 神奈川 和歌山
61 東京
60 山形 三重
25 :
http://blog.livedoor.jp/dayly_life/archives/50482933.html:2006/04/28(金) 12:33:49 ID:kXMFWLHR0
26 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:35:11 ID:g8TMrHZrO
>>23 馬鹿発見
残業代は残業代を警察の上がチョロまかして
闇金になってるのを内部告発した勇気ある行動なのに
お前みたいな浅はかな馬鹿が栃木にはいっぱいいるんだろうな
27 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:35:11 ID:ZtyjpZ9w0
本質から目をそらし続けるのが栃木の悪いトコだと思うな(´・ω・`)
28 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:35:34 ID:hH3a3DOLO
ま た 栃 木 か !
俺の故郷がどんどんダメになっていく…
たしかWinnyの作者も栃木出身だよね
30 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:43:43 ID:XMWR90zaO
【宇都宮市 笑いと癒やしを行政に】
大阪みたいに弱い奴や身体障害者をいじめたり、殴ったり蹴ったり、ZIPPOのライターオイルをかけて燃やして知恵遅れの障害者が絶叫しながら悶絶する姿を見て、笑いながら癒される町にしたいのかね?
大阪って、そんな町だよ。
栃木だけ綺麗に切り取って宇宙の外へ捨てて欲しい
32 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:26:17 ID:3V9BHof60
>>30 栃木県警は障碍者を犯人にでっち上げた事があったから無問題
33 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:31:45 ID:LcGHvh140
宇都宮って、ユーモア不在の町。そんなとこに、「笑いと癒し」?
無理無理。
宇都宮住人
34 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:39:52 ID:4tixhbcF0
いじめ発生件数日本一だったか?
いじめの街、なんて標語はどうだろう。
35 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:47:34 ID:p6AbRQhg0
やっぱ栃木は魔界の入り口だな
ほんまかいな!
37 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:53:41 ID:MEcqICYN0
餃子の石像で、十分物笑いの種になっているのに、
まだ笑いが必要かよ
吉本なんていっつも同じ笑いの取り方しか出来ないだろ
もうみんな飽きてきてるっつーの
39 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:12:30 ID:Gg69zXQ0O
萩原ら共犯者もろとも祭り上げてくれ
火炎放射も忘れずに。
天下の吉本だろ?体で笑いとれよ
40 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:33:11 ID:FM3tU97xO
栃木のお笑い芸人、
つぶやきシローの立場が無いし
41 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:34:28 ID:8NXeF0hF0
腐った栃木に何をしても無駄
42 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:35:58 ID:O5YiO8eV0
もうアフォかと、、、
43 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:38:23 ID:jmsz3V2c0
笑ってごまかそうとする訳ですか、そうですか。
ごめん。俺宇都宮市民
栃木県自体、足銀破綻、鬼怒川瀕死、日光も瀕死、川治もう死亡状態。
益子焼・・・・人がくるのはツインリンクぐらい、でも僻地すぎて・・
宇都宮城なんてわけのわからん天守閣もない建物に税金投入。観光地にも
なれやしない。馬鹿の一つ覚えみたいに餃子餃子って・・・財政危機なのに
立派な県庁。わざわざ建築中。談合天国。素人がすぐにヤクザを持ち出す。
交通事故死ナンバー1。競輪競馬あるのに、税金高い。市内を競輪中毒が
開催日に占領。大渋滞。無料バスまでありやがる。こんな宇都宮ですが。
住んじゃってます。
45 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:46:15 ID:SH1cSfuY0
宇都宮の中心街に行かなくたって
今はほとんど困りません
いまさらなにやったって無駄
駐車場もないのに誰もいくか。
お笑い誘致してもお笑い草。
つまり、大阪民国総連の連中がDQN臭を嗅ぎつけてやってきたってことですね。
47 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:55:12 ID:jmsz3V2c0
>>46 創価!!
民度もIQも低い宇都宮だから侵略に来たのか!
ちなみに自分はDQN度代わり無しの壬生に住んでまつ。
おもちゃの町・・・・・・。
栃木特に宇都宮以南はもうダメかもしれんな…。
そんな自分も栃木在住。大阪と一体化だけはまじ勘弁してくれ。
50 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:20:46 ID:FM3tU97xO
栃木県警は充分、笑えると思うんだが
51 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:56:14 ID:dr2oCP7L0
宇都宮でれすけ大杉
52 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:04:40 ID:WyAbjNm1O
宇都宮は店の潰れっぷりが最近激しい
久しぶりに帰ったら消防の頃の遊び場はほぼ全滅してた
53 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:04:52 ID:edrVw7R30
日本分断工作員が元気いっぱいです(><)
54 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:11:15 ID:Ez8ilIKIO
失笑と怒りなら栃木県警で十分。
55 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:29:58 ID:v+ISAFN40
, -−−ー-、.
γ' `ー、
/ `ヽ
/ ヽ
| , -- 、 ヽ
,.---イ`ー、__ < `・、 .|
 ̄`| \ ` ー- 、._ `ー-、___ゝ ノ
,イ、_ \ ``ー、._ )
ヾ /``ー-- 、_ ``ー、/
/ ̄)イ <・ >``ー- 、_ /
_/ /| |<・ >,`> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー-' (ーイ ヽ / / < 宇都宮トーヨーボウルには
ヽ ヽ / `、 ( _ | / \__ オレの親父が働いているから笑ってくれ
ヽ ヽ 、 、 ;: ー/` 、
ヽ ヽ ヽ ~`〜'/ \
ヽ ヽ、 >、 __/ __ ヽ
ヽ / .| .)/ / / ヽ
\/ヽ ./ / , / / `
/ `ー '' / /
| ) |
| ) |
by 萩原克彦
こないだライブで宇都宮行ったけど、JRの駅前通りなんか何っにもないのな(;´Д`)
バスの運ちゃんは無駄に態度が大上段だしよ。もうイカネ
宇都宮市民です。
栃木って、損得で動く県民性があるから、吉本の人のガンバリも徒労に終わる気がする…。
昔、「財界とちぎ」で大通り再開発についてのアンケートの回答を見て、商店街全体を考えてアクションを起こそうとする店主さんの少なさに愕然としました。
曰く「自分の代で終わるし、別に再開発に興味ない」んだって。
58 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 21:13:03 ID:QJiNhln40
>>56 こないだ宇都宮行ったら中国並みにアーケード街を爆走する高校生が見ものだったぞ。www
59 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 21:16:27 ID:NhFXquaR0
笑いと癒しより治安だろ
60 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 21:18:25 ID:VBMsXjhgO
栃木オワタ\(^O^)/
61 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 21:19:55 ID:FwI5AJEe0
栃木県民です。
本当に市長が馬鹿で申し訳ありません
62 :
名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 21:21:40 ID:YYHeefRh0
福田知事や佐藤市長を選んだのは、栃木県民。
もうすぐGWだが、日光・鬼怒川・那須・栃木に逝くのは
止めておこう。
63 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:10:09 ID:Hc5FFMF/0
64 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:34:51 ID:JSbOPLZK0
ゴジャッペ
┏━━━━┓ ______
┃\ | /┃ | | ゴジャッペゴジャッペ!
┃\・∀・/┃ | |
┃\ | /┃ | ・∀・ . |
┃\ | /┃ | |
┗━━━━┛ | |
| |
/ |
______/ |
/ __|
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ゴジャッペ イッテンジャネー!
/ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | / /
| | | | / ̄ ̄\
| | | ・∀・ | | ・∀・ | ツッタケレ!
| | | | \ _/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
65 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:35:14 ID:Qd0kg5uO0
自分も栃木ですが、北の僻地から高校にバス通学してました。
帰りの終点で降りる時、運転手に呼び止められて小さな小屋のような停留所に呼ばれ
襲われそうになり、とっさに本気でクビを締めて死ぬ気で逃げました。
すぐに母に言いました。母はバスの事務所にすぐ電話しました。
しかし母子家庭なのがバカにされたのか【事務所まで来い】と…。
ガラの悪い運転手さんが多いあのバス会社の【事務所】になど、怖くて行けませんでした。
結局は、幸か不幸か、軽い未遂で終わったということで泣き寝入りしました。
最近の事件を見ていると、事務所になんか行かなくって良かったと本気で思います。
栃木県県庁の増築、本当に目につきます。
栃木県警の【県】を持ち出しての控訴、人として許せません。
だって、それって【栃木県にお前の居場所はないぞ!】って脅しと同じじゃないですか!!
石橋署が最近、やけに巡回・交通チェックしてるのが本当に苛立ちます。
シートベルトやスピード違反で、何のためにポイント稼いでるんだか。
県北には優しくてゆっくりした良い土地柄の場所もあるのに。
>>64 ↑こんなこと書いた後でナンですが、
“シッパネ”“ダイジけ?”も追加しておいてください…
67 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:42:47 ID:Qylr60JdO
栃木=大阪<ヽ`∀´>
ついに「ジャズとカクテルの街」とか無理のあるイメージ戦略をあきらめて
素直に「餃子の街」であることを決心したか・・・宇都宮も。
69 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:47:14 ID:QEKP+sPI0
>>65 県南もそんなに悪くないよ
悪いイメージがあるのは鹿沼
マジで人が悪い、あのあたりは近づきたくない
70 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:47:20 ID:v2zFsEpg0
数学的に表現すると、
lim過去→現在において、栃木は大阪に限りなく近づく、だな。
71 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:50:15 ID:JSbOPLZK0
>>66 貼った漏れが言うのも難だけど、「ツッタケレ」って未だに意味
分からんよ。
「シッパネ」つぅのも初めて聞くなぁ。
72 :
http://kago-friday.tripod.com/naisupo/index.html:2006/04/29(土) 01:51:19 ID:Dc+M1gp50
加護自殺?と報じるスポーツ新聞
>>64 いじやけっちゃうよなぁ
いやホント恥ずかしいったらありゃしない。
そんなオレは宇都宮と河内町の境界に住む男。
市民税は横浜並みでも公共サービスは劣悪です。
75 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:53:02 ID:i+DLaKEA0
■ 吉本興業に逆らえないマスコミの情けなさ(ゲンダイネット) ■
今やテレビ、朝刊スポーツ紙の世界で「最大のタブー」と言われているのが
紳助が所属する吉本興業なのだ。吉本には紳助のほかに明石家さんま、
ダウンタウン、ナインティナイン、ロンドンブーツ1号2号など人気タレント
がズラリ。吉本のご機嫌を損ねて番組に出演してもらえない事態になれば、
間違いなくプロデューサーのクビが飛ぶ。
「今の吉本の力はあのジャニーズ事務所以上。番組で吉本のスキャンダルを取り
上げるのはテレビにとって自殺行為に等しい。事件が起きると吉本から局の編成局
に“よろしくお願いします”という連絡が入って完黙状態になるのです。吉本の中でも
紳助、ダウンタウンの浜田、松本への気の使い方は異常なほど。紳助の場合、
局入りすると取り巻きの“大名行列”ができてスレ違う人は避けて通る」(事情通)
吉本パワーはかくもマスコミを牛耳っているのだ。
吉本の重圧に押しつぶされているテレビ、新聞は情けないと言うしかない。
>>71 と言った所で、だと思う。「したっけれ」とも言わない?
宇都宮・足利・鹿沼・西那須と営業所渡りあるったからごっちゃになってる。
シッパネって泥はねじゃねぇんけ?
>>64 俺は生粋の栃木県人のはずだが、ほとんど意味が分からん
78 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 02:10:37 ID:JSbOPLZK0
>>68 インチキ統計の消費量も他県に抜かれ、原料の白菜や豚肉の特産地
という訳でもないんだから餃子の街であるはずがない。
>>74 お、2ちゃんでしか聞けないから聞いちゃうけど、納豆屋サソのあたり
にB地区あるの?
>>76 現実に使ってる人と話た事ないな。
>>77 栃木弁と言われてるモノは県北東部や意外と茨城の人間の方が
良く通じる場合が多い。
元栃木県民、現埼玉県民の俺が解説。ダメだし頼む。
ごじゃっぺ
「ごちゃごちゃ」とか「むちゃくちゃ」とか。
用例)「ごじゃっぺ言ってんじゃねーぞ!」
しっぱね
雨の日のバイクに乗ったときなどに背に飛ぶ泥のこと。
だいじ
大丈夫、の意。
用例)「だいじけ?」(大丈夫かい?平気かい?)
いじやける
ムカツク、イライラする、の意。
ニュアンス的には「ムカツク」を少しマイルドにした感じ。
思い通りに行かないときに使われる。
いじゃける、とも。
用例)「あ〜、いじやけんなぁ!」(あ〜、イライラすんなぁ!)
したっけれ
そしたら、そうしたら、の意。
したっくれ、そしたっくれ、とも。
県北と県南で随分言葉が違うよね。
俺は県南の方だったけど、那須の山奥のネイティブのオッチャンが何言ってるか全然わからんかった。
同じ県南でも栃木・足利あたりの「〜なんさ」も激しく違和感を感じる。
>>78 白山神社は逆面の方だから違うんじゃね?
あんまし聞いた事無いなぁ。
>>79 両毛って別の県って感じがする。佐野〜足利辺り。
81 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 02:27:38 ID:2ox1fbfHO
宇都宮高校→東大卒ですが、最近の宇都宮は笑えませんね。
宇女高→ハーバード
位言ってくれればビックリもするんだが
83 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 02:36:53 ID:WUfMQjhJ0
>>81 宇高って、東北大以外は行っちゃ
行けないんじゃないの?(´・ω・`)
>74
ご近所さん、めっけ
畠山容疑者と一緒に心中した、加藤容疑者の実家そばです。
ついでに、同じマンションで起きた覚醒剤を無理矢理打って女性を殺した事件覚えてますか?
その犯人の兄が経営するペットショップも近くにあります。
>78
巖疎”に首切り地蔵がある。その南方面500メートル付近にモンブランがあります。
しかし、そこは好くも悪くもない普通の住宅地にすぎません。
>81
高校は同窓生ですね。でも私は2流私大卒・・・・・
なんか、皆さんローカルな話題で盛り上がっているようですね。
85 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:32:41 ID:qAWVISR70
>>84 うはwwww、さすが+は宇高率高いな。モイラはdqnだからν速の住民でつ。
モンブランって何?
86 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:35:25 ID:oQaDk0Vl0
宇都宮は北関東最大の都市であり、隣県の情報がもっと入ってきて良い
と思います。現状はこんな感じですが、3県を結ぶ北関東自動車道は
5年後ぐらいにに全通し、例の駅東再開発でも「北関東の情報交流拠点」
をはっきりと明示しており、今後が期待されるところであります。
これを機に発展が見込める宇都宮中心部でも大いに北関東の情報の交流
が盛んになり、宇都宮の情報も各地位へ発信し、州都にふさわしい街へ
と進化していけばいいと思います。駅東のオフィスビル空室率は約5%
と北関東でもダントツの稼働率であり、集積ぶりがうかがえます。
北関東各地の人々が訪れる街宇都宮、州都として交流が求められる所です。
87 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:41:59 ID:8+iAdzYP0
宇都宮は闇の世界でも北関東の中心地であることを忘れるな。
50万しかない地方だけど暴力団事務所は多い
88 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:44:56 ID:T1T8kPsg0
べつに無理に笑わせようとしなくていいよ
笑いでごまかされたらかなわないし
89 :
現役瀧の原健二:2006/04/29(土) 12:48:29 ID:IqXEvXsB0
死にたいくらいに憧れる花の都大東京
90 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:52:31 ID:8+iAdzYP0
大阪みたいに凶暴犯罪が多いからな〜住人は笑ってごまかすしかないトコだ
91 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 13:21:58 ID:qAWVISR70
>>89 若いのぉ。漏れも兄弟は東京に永住だけど、現実には地方には
ない制約がたくさんあって住みづらいよ。
だから、東京へは日帰りで行けるくらいの距離に住むのが
ちょうどいい。
92 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 13:42:51 ID:kZDufuk/0
先日乗った宇都宮のタクシーは酷かった。
平気で80キロ超え国道ふっとばしてるし
タクシー会社へ電話しようかと思った
栃木県は関東地方?それとも東北地方?
94 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 15:18:56 ID:Hc5FFMF/0
>>90 大阪は引ったくりは多いが、栃木のような凶悪な事件はないよ
警察が絡んだリンチ殺人なんて日本中で栃木だけw
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', ジャカジャカ ジャン
{0} /¨`ヽ {0}.',
l ヽ._.ノ ', ジャカジャカ ジャン
リ `ー'′ '
/⌒ r^ー-──'⌒ヽ ジャカジャカジャカジャカ ジャン
( 、 `ー───-、 |
ヽ、 `ー──^-、 /
ノ`ー───-' /
/ ノ
/ ∠_
| f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ )
. | | / /
| | ,' /
/ ノ | ,'
/ / | /
_ノ / ,ノ 〈
( 〈 ヽ.__ \
ヽ._> \__)
96 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 15:24:29 ID:OiIqEzTk0
栃木県人のいじめ好きは異常
97 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 16:28:25 ID:VBBqDmjf0
もともと関東圏の人間が田舎田舎ってバカにしてきたからだろ
あ、俺もだwwwwwwwwwwwwwwwww
98 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 16:29:40 ID:M0pZ+6HU0
「笑い飯を行政に」に見えた
99 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 16:30:21 ID:Qd0kg5uO0
>>71さん、
>>79さんの説明が、妥当だと思います。
>>94警察と天下り企業が絡んだ上に【県】まで絡むなんて、本当に許せません!
自分は、ただの“ヤ”っぽいバス会社でさえ怖くて泣き寝入りしかできませんでしたが
須藤さんご一家がどうか報われますよう、控訴でも前面的に勝利するよう願っています。
こんな腐ったことが許されるなら、警察なんかいらない、本当にそう思います。
現実に、暴力団すらおさえきれないですし
なんとその事務所の上の高級クラブで、飲食し、さらにそれの領収書まできっているんです!!
実際にクラブに勤務したという知人から聞きました。
もう一度いいますが
【警察が 税金で 暴力団事務所の上の 高級クラブで 領収書】
でれすけすぎて、お話になりません。
司法にだけは、善良な一般市民を守る砦であってほしい。
★またも、栃木県警の法則発動か!?
★またも、栃木県警の法則発動か!?
★またも、栃木県警の法則発動か!?
★またも、栃木県警の法則発動か!?
★またも、栃木県警の法則発動か!?
【社会】 ドイツ製外車運転の女、事故でおばあさん死なす→車乗り捨てて逃走…宇都宮
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146254029/ 204 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/04/29(土) 08:56:07 ID:9LUvcOzF0
女は最初現場でいたよ。
なんか携帯で話していて、現場の警官に携帯電話を渡した。
話し終わった後、警官は女に敬礼した。
女はパトカーに乗り込んで現場からいなくなった。
その後の発表ではなぜかひき逃げになっていた。
101 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 16:32:25 ID:xxTzKAdX0
>>1 空気読めねーなー。
栃木県警の事件といい、中学生教師薬一服盛る事件やらあったばかりなのに。
>85
言葉どおりだと、フランス語で『白い山』という意味だそうです。
して、裏の意味はというと・・・・・・詳しくは人権板をご覧ください。
103 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 18:52:52 ID:hRzwu1fn0
104 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 18:54:24 ID:4HD3SRVx0
馬鹿すぎる
105 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 18:55:45 ID:Lr2byv3I0
41:文責・名無しさん [] 2006/04/24(月) 11:13:26 ID:2QxPWH6D
むかしのデーブの本だかコラムで読んだんだが
ある番組に吉本の芸人やデーブが出演して番組を収録してたんだと。
途中で休憩に入ろうとしたら司会者のやつが、さらっと言った。
「今日、スタジオにいる出演者は日本人が一人もいませんねw」って。
テレビ業界の在日支配の凄さを理解してるんだろう。
アメリカのテレビ業界もユダヤ人だらけ
もし反ユダヤ的なコメントをしたら仕事を干される。
106 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 18:57:10 ID:UEfre6eyO
吉本ごときのクソじゃ笑いなんざとれねぇよwww
107 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 19:01:11 ID:9NN4VH2B0
栃木と大阪のコラボw
108 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 19:02:02 ID:pGr38fWX0
栃木って、知名度の低い都道府県で一位なんだってな。
109 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 19:05:31 ID:jTc6D70u0
栃木県民に大阪の笑いは体質的に合わないです。残念ながら無理です。
110 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 19:15:17 ID:hRzwu1fn0
111 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 19:21:17 ID:T4zPbNtaO
県警にケンカ売ってくれたら神
112 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 19:36:14 ID:IHMmwU6L0
>>109 そんな事無いだろう
共通点もたくさんあると思うよ
「破産してもアッケラカーのカー」で気にしない所とか
113 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 23:49:15 ID:ymoXVuICO
お笑いとか、そんな事考えてる暇あったら、治安を何とかしろよな。
栃木県警は、警察組織として全く機能してないし…
オレには栃木が、ヨハネスブルグのように思える。
糸色 文寸 に イ主 み た く な い ね !!!
114 :
名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 23:53:49 ID:OC0vRhosO
栃木県警の件もあるから笑えないし癒されないよ
115 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 00:15:34 ID:NVkpYdzf0
栃木人に本物のゲロ食わせても
しもつかれと言い張ればとおりそう
機嫌悪くなってもカクテルとジャズで機嫌直るだろうし
116 :
64:2006/04/30(日) 01:47:29 ID:gepjT0RZ0
人権版逝ってきた。
最近は鹿沼がどういう土地柄か薄々気づいてるヤシが結構いるね。
>>115 バカ言ってるぅ〜。「しもつかれ」はそば並に奥が深いんだぞ。
色んな地方の郷土料理食べるけど、奥の深さじゃしもつかれ
がピカ一だな。同じ材料なのに塩と酒粕の具合であそこまで
味が変わる不思議。
しもつかれは売っているものを食べて評価してはだめ。
手作りの品を食してから判断してほしい。
>>44 >足利銀行
たしか、日本で唯一、北朝鮮と取引している銀行だったな。
部落とチョソの人口が多そうだな。
ヤクザとしもつかれ(ゲロ)の街
’
121 :
名無しさん:2006/04/30(日) 12:35:33 ID:DB9p4Wkt0
あの反日の暴走族集団をどうにかしろよ
122 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:39:59 ID:qRo/uOLWO
他県から十分笑われてますよw
123 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:46:10 ID:TQI5pWq4O
栃木→大阪化計画 プッ!
124 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:46:25 ID:fA2yjeQn0
日本で一番影の薄い県だったのにな。
一躍有名な県になっちまったな。
栃木から出たいから異動願出してるけど、早く異動したい。
125 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:54:05 ID:SPtNR9vu0
とりあえず県警の連中を張り扇でばしばしにしたれや
126 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:00:17 ID:Q8E2gsRgO
127 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:01:11 ID:Nd/2jG3h0
地図上で見ると、
あんなに東京に近いのに
どうして方言丸出しのイナカモノなんでしょうねぇ
>>117 しもつかれって売っているのか?
>>118 部落は他県並です。
チョソはそんなに居ないトコを見ると、恐らく
帰化してるんじゃないかな。
そういう意味じゃ利権ゴロみたいなのは少ない。
通名使われてたら分からんってトコだな。
129 :
名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:22:38 ID:Dptq9RIT0
もう十分に愉快です。本当にありがとうございました。
世間の冷笑をまだ浴びたりないマゾかね、栃木は