【山形】自転車男に「どけろ」と言われ、道を空けた中2男子「ふざけんな」と殴られる

このエントリーをはてなブックマークに追加
562名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 11:07:14 ID:vKK80HkX0
他の歩行者の邪魔にならないように端を歩くならともかく、自転車の為にと言い張るのは
バカ。自転車は歩行者より優先順位低いんだから。
563名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 11:26:09 ID:skg12FqF0
おまえら山形をバカにしないで栃木をバカにしろよ
564名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 11:36:37 ID:9lsQ67xS0
中2なら、おやじに勝てよw
565名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 11:46:55 ID:ptlo9Da/O
ふざけんな、はむしろ中学生側のセリフだよな。
566名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 11:48:48 ID:KJ8vkUX+0
マット県の団塊は糞や
567名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 11:54:38 ID:RN4r2uvr0
どうでもいいがこの中学生も態度悪かったんだろ
けっこう歩道を占拠して歩きやがるんだよ。
ろくでもない奴がギャーギャー騒ぎながら歩いてたら殴りたくもなる。
568名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 11:54:41 ID:rLldgq/C0
意味が分からないw
569名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:02:00 ID:VQHZQnJg0
>>562
お前は自転車が来たら避けるよな?
それは歩行者優先に反しないのか?

道の端を歩くのは互いの便宜を図るためであって、
どっちが優先されているわけでもない。
避ける動作も必要ないから、歩行者優先に反しない。
570名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:18:44 ID:iK/b0Ydb0
山形は基地外の宝庫だから
571名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:20:51 ID:VjQCEcORO
山形のヒサベツブラクの多さを知らないのか?
東北の中では群をぬいているのだが
572名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:23:49 ID:7PznPwOZ0
はいはいシャブ中シャブ中
573名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:25:54 ID:lsZkGcwC0
どかないから殴られた、ならともかく
どいたわけでしょ?わけわからん・・・。(;´Д`)

殴られ損だな、この生徒は。カワイソス
574名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:28:19 ID:H5+WrvD/0
>>569
道の端を歩くとかえって自転車は横をスピードを出したまま通りすぎるから
危ないよ。歩行者が真ん中を歩いて通り抜けられないような狭い歩道なら
自転車は車道を走るほうがよい。
575名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:31:57 ID:IBbbL0/P0
>>574
寝言言ってるな。そんな狭い歩道ならたいがい車道も狭い
576名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:34:34 ID:1am/Z1T70
殴るっていうと拳を叩き込むイメージなんだが
本当に拳でやられたのかな?平手じゃないの? 
それ以前に本当の話なのかすら微妙
577名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:34:46 ID:tQ0czPsm0
なんか一言言ったかつばでも吐いたんだろ。
578名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:35:16 ID:VQHZQnJg0
>>574
端を歩いてて危ない目になんて遭ったことないけどなぁ。
最初から端歩いてんのにベルをリンリン鳴らしてくる奴に
むかつくことはあるけど。
579名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:35:30 ID:OpkbHKts0
>>573
すべての人間に常識は通用しないと言うことだよ
国民の3割はDQNなのだから
580名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:40:58 ID:H5+WrvD/0
>>575
でも歩道よりは広い。

>>578
歩道の広さにもよるけど端を歩くことにより中途半端なすき間ができると
そこを自転車が歩行者を追い抜く時に減速しないで通りぬけるから
かえってあぶないんですよ。
581名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:41:31 ID:2Vs4dS750
若いんだったら横ちょにどいてねえで空でも飛べってこった。
582名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:44:51 ID:rnPmKfY/O
中2がどいた後、余程汚い台詞を吐いたんだろうね
583名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:45:41 ID:5N6rpxRR0
またマットの仕業か
584名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:49:12 ID:VQHZQnJg0
>>580
俺は別に危なくないと思うよ。
それで事故に遭ったこともないし、そういう話を聞いたこともないから。
585名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:49:16 ID:1sUzYtUs0
山形県民クオリティ。都会人ならマット巻きや村八分されてたかも
586名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:49:38 ID:2PwJk77KO
害出かもしらんが、
自転車は軽車両だから、
歩道走ると道交法違反になるんじゃない?
587名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:51:36 ID:JH/eBzpx0
学生の虚言じゃない?
588名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:51:36 ID:D4+uFLpIO
>>586
これからは赤キップを切られるんだよね。
589名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:53:36 ID:SEHZVeke0
>>586
そうなんだけど都内じゃ車道走れって言われても無理ぽ
590名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:56:02 ID:H5+WrvD/0
>>584
危なくなくてもヒヤッとする経験はあるでしょ。
例えば右端を歩いていて前から人が歩いてきたので左によけるとうしろから
ものすごいスピードで横を自転車が追い抜いていったりとか。
小さい子とか子犬が散歩しててもスピードを落とさないで横を通り過ぎて
いく自転車とか多いから、見かけた事ないだけでどっかで事故は起きてる
と思うよ。
591名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:56:10 ID:TRsnJMvN0
山形ってあったな
東北部だったかな
592名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:56:11 ID:5DCqxsGn0
男をダニエル・カールに置き換えて想像するとムカつくな。
593名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:58:11 ID:iXL+FvhT0
>>589
都心は自転車通行可も多いけどね
594名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:58:31 ID:U0zwf0+D0
>>584
歩道での自転車と歩行者の事故は急増してる。
自転車への取締は強化される。
595名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 13:00:03 ID:r+Sm30MW0
ごめん、意味がわからない
596名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 13:00:33 ID:BBgR+NFn0
腰痛めて自転車乗れなくなった俺は負け犬かつ、勝ち組。
せっかくの新品チャリ買ったのに半年のってねえし orz
597名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 13:00:56 ID:2ksXJYIf0
そういや吉田戦車の4コマ本のタイトルって「殴るぞ」だったな
598名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 13:01:56 ID:SEHZVeke0
>>595
チャリのベルにむかついた事がある奴ならすぐわかるハズ
599名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 13:03:19 ID:NlmXAM950
厨房がふてくされた顔で道を空けたんじゃネェノ?
600名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 13:05:02 ID:40Mj9LEAO
チャリを車でひいても罪にならない法律つくってほしい。
マジで邪魔だ。
601名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 13:13:41 ID:dPIDve8T0
なんでもないことで怒る池沼レベルの短気はあぶねえ
602名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 13:16:47 ID:MMGPVHcZ0
>>539
ぺっちょ ぺっちょこ
べっちょ ぺっちょこ
603名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 13:23:16 ID:r+zQnJheO
少年と親の説明ではそうだか、「土方のくせに」とか「童貞オヤジ」
とか言ってるよな多分。
604名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 13:25:17 ID:3hDhSSyU0
団塊の世代は全員精神鑑定をしたほうがいいのではないだろうか?

2割〜3割ぐらいは、すぐ切れる社会不適応者がいる予感。
605名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 13:38:30 ID:AtdhTZIX0
こういうわけのわからんオッサンいたよ。
まあ白○だったわけで
606名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 13:41:01 ID:S3rs1sCL0
まあ心理的にあるんじゃないの?

10代→思い通りにならない+欲望が強い+衝動を止められない無知さ

50代以上→成功者は別だが、失敗者が自己嫌悪に陥る
607名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:09:25 ID:Gcc5PwKy0
50代くらいのジジババ、ほんと自己中だよな・・・。
バイト先のファミレスで出会ったのは

・混んでて明らかに迷惑掛かるし無理と分かる状況で何品も注文して
「なんで頼んだもん全部いっぺんに持ってこねぇんだよ!」
・・・無理ってわかんないかなぁおっちゃん#

・調理の都合上そのジジの料理が家族中一番最後になったとき
(遅くなったわけではない。)
「なんで俺が一番最後なんだよ!ざけんな!!」
・・・家族いるのに恥ずかしいねぇおっちゃん#

・スムーズに営業するため席に空きがあっても間隔をあけて案内してたとき
「なんで座らせないわけ?あいてんじゃん!いい加減にしろよ!?」
・・・じゃぁ席に座ってボタン押した後待ったほうがいい?それもキレるよねぇ#

全員共通してテーブルめちゃめちゃ汚して帰ってくしナフキン無駄遣いするし
なんなのこいつら。若い人たちのほうがよっぽど分かってくれるよ・・・。
608名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:43:11 ID:AvvWEvbe0
ストリートファイトがしたかったのに、あっさり引いたから怒ったんだよ
609名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:59:43 ID:VjQCEcORO
このガキが標準語でもしゃべったんだろ
610名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 23:29:30 ID:g5KpQOpB0
偉そうな担任の悪口を言っていたのに、
自分のことと勘違いしたんじゃないのかな。
611名無しさん@6周年
当てはまっていたりするからね。