【北海道】札幌市交通局 地下鉄・JR北海道と互換性のあるICカード導入へ 08年度にも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

地下鉄・JRカード共通化 IC式、2008年度にも 札幌市交通局

  札幌市交通局は26日までに、市営地下鉄で改札機にかざすだけで通過できる
  プリペイド式のIC(集積回路)カードを導入することを決めた。
  JR北海道(札幌)が運用方針を固めているICカードと互換性を持たせ、
  カード1枚で地下鉄とJRの乗り換えを可能にする。
  市は2008年度の導入を視野に調整を進めている。

  ICカードはJRや私鉄が首都圏、関西圏などで導入を図っている。
  クレジットカード大で、ICチップが埋め込んである。
  カードをケースから出さずに改札機を通過でき、入金すれば何度も使用できる。
  売店や飲食店で電子マネーとしても使え、急速に普及が進んでいる。

  札幌市内では一九九九年度から二○○四年度まで、
  地下鉄と市電、バスでICカードの実証実験を行っており、利用者の評価は高かった。
  市は○三年秋から、首都圏などを参考に導入を本格的に検討してきた。
  昨夏からは、同様のカード導入を検討中のJR北海道とも協議を重ね、
  利用者の利便性が高まると判断し、地下鉄での導入を決めた。

  ICカード導入には、改札時に瞬時にデータを読み取る機械、
  情報を集積するホストコンピューター、入金する機械などの設置が必要になる。
  カードの機能について市は、電子マネーのほか、敬老優待乗車証(敬老パス)、
  公共施設使用料の支払いにも使えないか検討する。
  市の長期計画では、費用について関連機器設置を含め約九十億円かかるとしている。

北海道新聞 2006/04/27 07:15
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060427&j=0024&k=200604273257
2道民雑誌('A`) φ ★:2006/04/27(木) 09:23:17 ID:???0
札幌市営地下鉄もSuicaで決まりってことですか?
3名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 09:23:21 ID:rWLL+r3s0
最近JRちょっとやばいと思います(`・ω・´)
4名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 09:24:04 ID:B5RxbOJS0
08年度か・・・遅いよ。
5名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 09:26:54 ID:o2A5c6e3O
沖縄飽きた。これからはでっかいどう北海道で決まりだな。
6名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 09:52:09 ID:vnsYdFBw0
その前に切符裏返しでもとおる改札機を導入しろ
一体何年遅れてるんだよ
7名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 10:05:25 ID:C99vIz260
>>6
えー、そんな改札機があること自体知らんかった!ほんとに?便利そうだね。
8名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 10:06:04 ID:rv4MWSNl0
今のバスって、車内で1万円札両替できる?
21世紀にもなって、なんで車内で1万円札くずせねーんだよ
そっちの方が不便だろ!
9名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 10:15:43 ID:VcmAm5HD0
>>8
っつーか札幌市営交通にバスねぇし。
10名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 10:24:51 ID:rXwZ4XZ20
北海道は4月後半になった今でも雪が残っているのがデフォです
11名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 10:25:26 ID:CVCMRy+K0
>>7
道内のJRの改札機も裏を上にして入れても出てくる時は、表が上になってる。
道内のJRの自動改札機は、JR東の首都圏の第1世代の改札機の中古の
ような気がする。
あと、乗車券と指定席券を2枚重ねて改札機に入れること知らない道民が
沢山いる。
12名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 10:32:32 ID:PamCy3owO
札幌みたいな田舎にこんなん必要ないやん
13名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 10:39:15 ID:AZGkQcsb0
パスネットの感覚で、ウィズユーカードの2枚重ねしたらエラーになった。
端数のカードは次のカードを買うとき使用するらしい・・・

既存のシステムを入れなかったのかねー。まさに税金の無駄遣い。
14名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 10:39:55 ID:Y51KZkAN0
札幌の地下鉄の自動改札機に裏面を入れて通過したらゲートが閉じたので、
足でゲートを蹴飛ばして通過したら、駅員がポカーンと見ていた。
15名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 10:43:40 ID:I4kZLK/KO
>>14
DQN自慢ですか?
16名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 10:48:16 ID:uVfAfHkM0
>>13
券売機は複数枚使える。

>>14
大通はガキのキセルが多くてアクリルの壁が出来たぐらいだもんな。
道民のマナーは最低。
17名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 10:53:35 ID:Y51KZkAN0
普通は表とか裏とか関係なく自動改札機にいれるじゃん。
18名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 10:53:49 ID:btojZaw10
>>14
切符の表裏確認する程度のことでも
一度しなくていいとなったら、どこかでその作業求められた時
そんな風に簡単にキレちゃうようになるのかー
裏にして入れても通れる改札機にならなくていいかも・・・
19名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 11:45:24 ID:p472QMGA0
地下鉄からバスに乗り継ぎ割引できなくなったら悲しいな。
20名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 11:59:30 ID:xRvlSH88O
>>4
でも、S.M.A.P.カードの実験が終わるときは「平成20年度の実用化」をうたってた
21名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 12:51:05 ID:psG3eSgG0
プレミアつかなかったら使えないぞ
22名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 15:17:50 ID:rATqP7+r0
>>13
ウィズユーカードはパスネットよりも先だったからね。
後発の方が優れているのは致し方ない。

それはそうと、バス乗り継ぎでは使えるのかな?
23名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 15:38:09 ID:ZOp7TfcZ0
>>7
札幌と仙台の地下鉄は磁気面を上にして改札機を通過できない。
>>11
その通り。
たとえば裏側にしてかつ、4桁の数字部分を先にして改札を通過すると
印字面の日付部分が先になってその部分にパンチ穴が開く。
>>16(1行目)
複数枚と言っても2枚までのはず。
(3行目)
そんなにキセル多いの?
そのアクリル板は南北線北改札口でしょ?
>>14
俺、1回ゲート閉じられてカバー開けて駅員呼んで「券、詰まってるんですけど」って言った事あるよ。
(カード対応でJR駅にあるような改札機)
今のdqnは旧式(カード非対応)だと矢印近くのボタン押して通過する
アフォもいるし。

24名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 15:42:26 ID:uk+HVpPU0
パスタは食えるのか?
25名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:28:36 ID:v11RhJ1q0
>>24
函館駅の?
26名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 01:21:13 ID:0ehfH++y0
>>11
道内のって、北海道のJRはJR北海道しかないじゃん
27名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 01:26:06 ID:pdi4Q2FIO
>>6
そういうプログラム入れてるだけ、改札機はどこも同じ会社だからな
28名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:12:27 ID:Nn+L3ia+0
>>27
いや、ヘッドが片面にしか付いていない安物
29名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 17:13:05 ID:YQv80ciA0
最初は両面だったけど、みんな印刷面を上にして入れるから片面になったって聞いた。
30名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 17:25:17 ID:hCz3kOxO0
>>28
そーすきぼん
31名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 17:48:59 ID:gkiJstPl0
>>16
キセルでびびったのはパリの地下鉄
10人中7〜8人が何事も無かったように
自動改札機のゲートをまたいでいくぉ。
32名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 17:58:43 ID:95QH567c0
>>7
おまえ、ホント他所のことなーんにも知らないんだな。
33名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 07:54:56 ID:dq279PGXO
札幌の地下鉄、初乗り料金の割高感がねえ。
車を持った方がマシ、とよく言われるし。
34名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 08:06:04 ID:b2L5+hfu0
京都市営地下鉄よりマシ
35名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 08:06:48 ID:LkF0XZVM0
以前札幌行った時に改札で切符裏に入れたら止められた。
駅員に「表向きで入れてください!」と怒られた。
この田舎者め!って目で見られた。

裏向きで入れられない方が少数派なんすよ>札幌の人
36名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 08:50:40 ID:Js0Sltgs0
なんでわざわざ裏にして入れたがるの?
気持ち悪くない?
37名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 09:11:30 ID:q0nZcraT0
つーか、IC化の必要性ないじゃん。
そったらもんに、金使うんならもっと他に使うとこあんだろ!!
38名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 09:50:30 ID:q7WxAXD40
>>37
安月給の職員乙
39名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:07:06 ID:JgE3qB0i0
>38
職員の給料が高過ぎて大赤字なんだよ。サヨが強い地域は大抵そうだろ。
開業時から磁気カードだったけど、刷新出来ず低機能なままだったのはこれが
影響してる。ICカードにする金、どこから持って来るんだろう。
40名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:57:10 ID:JUljWSN80
地下鉄駅直近のバス停から地下鉄に乗ると、割引の120円で乗れる制度は残して欲しい。。
バスと地下鉄両方使って、320円は安くてイイ。
41デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/04/29(土) 10:59:44 ID:p8FbGM/r0
本州来てわかったけど
札幌は道路広いから札幌駅でも車で行く方が便利
まあ地下鉄やJR駅から10分以内のとこに住んでる奴は
そうでもないかもしれんが
42名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:00:00 ID:StTpvkS50
自殺は多いな。
43名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:07:13 ID:Pm4IG+YK0
まさかスイカやイコカとまた別の規格じゃないだろうな。
44名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:25:45 ID:O0pbzIMt0
札幌生まれで今は都内に住んでるけど、
今でも改札通る時は無意識にキップを表にしてしまうw
てか、キップの裏表を確認して裏だった場合に表になるように持ち替える動作なんて
0.5秒もあれば出来るし別に良いや、って感じだけど。
45名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:38:01 ID:qZ5BpWE50
電子マネーがついているからな
店との提携カードが作れるので

導入しやすい、金ももらえる点での採用だろ
46名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:13:25 ID:OCoc2r/W0
札幌って市バスがないの?
47名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:32:26 ID:7t9dslaU0
>>46
以前はあったけど、民間に委譲しました。
料金体系は市営交通時代のものを引き継いでいるので、乗り継ぎ割引はあります。
そのかわり、市電はあります。

>>44
俺も。時々でかける東武の改札だけは2枚可が少なくて萎える。

>>39
運転士と直営駅の正職員は高いかもしれないが、大部分の駅は振興公社の職員で
賃金水準は北海道の中小企業と変わらないくらいで、正職員よりも重労働。
月給税込15万〜18万円で、一人で駅の管理をやらされたりするらしい。

>>33
東京の地下鉄以外は初乗り200円か210円なのですが。
地下鉄直通まで入れると、東葉高速鉄道は笑えますよ。初乗り200円、2駅目で300円など。
48名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 18:54:41 ID:LkF0XZVM0
>>36
わざわざ裏にしているわけではなく、たまたま裏になるだけなんですよ。
どっちでも入るのを使ってると、気にしない訳ですよ。
49名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 19:48:02 ID:qZ5BpWE50
>>48
手品師さんですか?
職業病かね
50名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 20:26:01 ID:NoeuuSUx0
>>33
ほとんどの地下鉄の初乗り運賃は200円だよ。
>>40
それより地下鉄と市電の乗継割引を残して欲しい。
>>47
都営は200円だよ。
51名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 20:37:57 ID:D1BZfEOd0
SuicaはSuper Urban Intelligent Cardの略
IcocaはIC Operating Cardの略


・・・だったかな。
52名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 20:42:06 ID:n9UFZDAM0
>>27
> そういうプログラム入れてるだけ、改札機はどこも同じ会社だからな

今から 10 年くらい前に乗車したとき、旧型改札機から新型改札機への更新が
行なわれていた。新型機に統一された時点で裏入れチェックを止めるよことも
出来たと思うんだけど、まだ続いていたのか。

53名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 21:05:45 ID:GLwpUmzL0
おまいら古いとか田舎とか遅れてるとかいうけど、
札幌市営地下鉄の改札機導入は全国でもかなり早い方なんだぞヽ(`Д´)ノ ウワワン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E6%94%B9%E6%9C%AD%E6%A9%9F#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
54名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 21:34:24 ID:NoeuuSUx0
>>53
あの頃は先進的なところが多かったなぁ〜。
そのあとあまり進歩してない。成功例の影響か?
1994年の7000形3次車まで、1975年の6000形を元にしてたし。
55名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 00:24:25 ID:752IJh2J0
>>53
>現在の主流の自動改札機である磁気乗車券を使用したものは、1971年1月に北千里駅に設置され、
>初の本格導入として同年12月に開業した札幌市営地下鉄南北線では全駅に設置された。
>その後、関西では相次いで導入が進められ、1980年代には関西の大手私鉄の殆どの駅で
>自動改札機が導入された。

>国鉄では1970年代に武蔵野線・片町線などで試験的に導入されたが、
>本格的な自動改札機の導入に踏み切らなかった事から首都圏では導入が関西と比べて大幅に遅れ、
>民営化後の1990年代に入ってからようやく本格的に導入が始まる事になる。


ほうほう。
札幌の自動改札機って関西よりも10年、関東よりも20年以上も前に導入済みだったのか。
こりゃ、>>6とか>>12なんかにバカにされたくないね。
56名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 00:31:41 ID:TOrlzI4aO
やっぱ札幌が一番発展したのは冬期オリンピックまで、後はズルズルと現状維持なんかな。
57名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 00:34:51 ID:hmD2z1ZW0
>>43
表面を当てないと反応しませんよw
58名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 00:35:07 ID:VzFhxXSw0
>>56
五輪があったこそ、現在人口180万の都市になっただろうがな。
59名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 00:44:44 ID:cE4WFSUU0
>>55
ちなみに駅のキヨスクも、はじめから直営ではなく委託だった。
新交通システムの基礎を作り上げた(「軌道方式の確立」)も札幌。
60名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 02:07:14 ID:M813OdCq0
>56
横路が北海道知事になるまで。
彼だけが悪いわけじゃないんだけど。

田中康夫氏も同じ香りがするので長野県も心配。
61名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 02:30:58 ID:PMt3s3o20
やっぱ北海道は社会党と北教祖が駄目にしたような気もするよな
62名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 08:27:37 ID:TOrlzI4aO
何故か北海道論
63名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 08:46:17 ID:sSJOIJRg0
昨日、北大近くで教育基本法改悪反対 って、デモやってたな。

デモの人数は少なかったが、特殊な警察車両がいっぱいいたよ。


正直、デモを見て気持ち悪くなった。
64名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 09:23:38 ID:2CXMHVZY0
>>61

残念!
北海道開発局を大きくし、中央依存体質を激烈にさせたのは町村金伍氏ですから!!!

なんつーか、速坊やの北海道批判て、
ある時は中央依存体質(自民党べったりということ)
ある時はサヨ批判
なのが支離滅裂で面白い。。。
65札幌人:2006/04/30(日) 09:30:30 ID:1pS5s2Tu0
札幌の地下鉄って改札のゲートが平時は開いていてアラーム時は
ゲートが閉じるんだよね、他所の改札は平時閉じていて切符
を入れるとゲートが開く、初めて他所のを見た時はびびった。
66名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 10:09:41 ID:hfR1+HC60
>>65
ここに詳しい経過が紹介されている。
http://sapporo.cool.ne.jp/lingaku/ssri/sta-shukkai.html
67名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 12:16:23 ID:PMt3s3o20
>>64
ま、全体傾向でうだうだ支離滅裂言われてもね。
俺は15年前から自民党なんで。

>>66
このページ久しぶりに見た!
つーか導入当初は表裏両対応だったなんて・・・・
旧券売機ナツカシス
68名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:54:03 ID:O03mKrrJ0
suicaって簡単にチャージ金額自分で増額できるよね。
灰ウエイカードより簡単に偽造できる。
あんなものよく作るよ。
69名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:24:05 ID:aFZKH6v70
>>68
脳内でないソース出せ
70札幌人 65:2006/04/30(日) 20:47:39 ID:1pS5s2Tu0
>>66とんくす。詳しい人もいるんですね。
7166:2006/04/30(日) 20:55:07 ID:hfR1+HC60
>>70
そのサイト作成した人はすごいね。図書館に通って・・・
72名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 23:47:27 ID:TOrlzI4aO
鉄ヲタにとっては至高のサイトかもしれぬ。
73名無しさん@6周年
>>67
> 俺は15年前から自民党なんで。

町村金吾って、今から 30 年以上前に知事をやっていた人なんだが…。