【社会】 「9条に守られぬくぬくと生きてきたが…本当に危ない」 "輝け9条!"集会も…石川などで団体発足

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 16:38:08 ID:xu9gPB4z0
いきなり憲法の条文を輸出するのは大変だろうから、とりあえず、銃刀法と爆発物取り締まり
罰則をイラクに輸出してみてくれ。イラクでのテロ犠牲者はかなり減るぞ。
それが実現したら、九条教に入信してやってもいいかな。
953名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 16:43:45 ID:y5RJJtHD0
>>952
どうなんだろう。
最悪テロリストだけ銃を持って、一般人から取り上げるなんてことになっちまうんじゃ・・・・・・?
アメリカ軍がしっかりやればいいんだろうけど、そもそも9条教の人たちってアメリカがイラクに居ることにも反対でしょ?
954名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 16:44:48 ID:Z1KwPT5Y0
団体は星の数あれど、構成人員はほぼ一緒

そんなものです
955名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 16:45:03 ID:4p2Dy+Dq0
>九条に(利権を)守られてぬくぬくと生きてきたが、
>本当に危ないという思いをひしひしと感じている

なんだ、解ってるじゃないか。

>>945
彼ら、9条死守のためなら戦争も辞さない覚悟です。
956名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 16:50:08 ID:o3sDg0gv0
>>955
タイトルみたときは、「九条に守られてぬくぬくと生きてきたが、(改正しないと)本当に危ない」かと思ったけどね。
957名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 16:51:52 ID:4p2Dy+Dq0
>>956
正直、そう思ってスレを開いて愕然とした。
958名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 17:16:11 ID:5PMF+B+A0
やっぱスイスのように軍隊持たなくちゃダメかな
959名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 17:22:26 ID:ZgG9XWu30
こいつら本当は馬鹿にしてるんじゃないのか?

「ぬくぬくと生きてきた」ってこういうときに使う表現じゃないだろ。
960名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 18:13:38 ID:O6+zstjt0
理念を守ることが第一に来てしまうのはファシズムや全体主義のはじまりでは?
あくまで理念は国民の安全を保障するためのものであって、それができない状況であれば
その理念を変更するのが当たり前。
理念のために人が犠牲になってしまうのはおかしいよな。
961名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 18:16:22 ID:CvXnByWB0
9条が日本の安全を守ってくれていたんですね。9条ってすごいんですねえ。
ところで9条はどんな兵器なんですか。きっと核よりすごい兵器なんでしょうね。
962名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 18:17:58 ID:UE5Ef5X00
これからもぬくぬくと守られましょう!ってか。
ヘンな日本語。
963名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 18:22:22 ID:/7FG4k180
>>962
そもそも日本人なのか疑わしいわけだが。
964名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 18:23:07 ID:KWWS2Ls00
参加者35人て学校のホームルームよりも少ない集会だよね?
こんなのがなんでニュースとして取り上げられるのかわからない。
965名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 19:02:56 ID:8FXjxNCM0
>>960
> あくまで理念は国民の安全を保障するためのものであって、それができない状況であれば
> その理念を変更するのが当たり前。
自分の持つ理念以外を認めることが出来ないのは、ファシズムや全体主義のはじまりでは?
966名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 19:23:43 ID:WxlPDSBr0
ぜひ日常生活にも九条の精神を活かしてほしいものだ
変質者も、ょぅじょが無防備なら襲いかからないはず
泥棒も、家に鍵がかけてなければ入らないはず
967名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 21:46:40 ID:O6+zstjt0
>>965
それとは意味が違うよね。どの国にもルールはひとつ。
ひとつのルールに決めることはファシズムか? それなら憲法を持つ国は
全部ファシズムになってしまうよね。

そういうことではなく、ルールは人のためにあるものなのに、逆にルールの
存在を守ることが第一になってしまったり、ルールのために人が犠牲になる
ことがあってはならないということ。
968名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 23:37:13 ID:Opb6vBm/0
ははは
969名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 23:43:34 ID:OnKH+spb0
>どちらにせよ戦争になったら真っ先に石川県はミサイルの標的になりそうなので、

森さんの本拠地を狙った瞬間に北は消滅ですが?
所詮中日だろ? 石川の朝日 自民の広告が出ない新聞
970名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 00:11:12 ID:gEcCHeLo0
9条に守られぬくぬくと生きてきたからばちがあたったんだろ
971名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 01:31:10 ID:5gCs+N970
おもしれー。ww
972名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 04:34:59 ID:VPLkTpKj0
9条の窮状
973名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 06:41:04 ID:ojBX+0HD0
というか9条を厳密に守ろうとすると自衛隊さえもてないことになってしまうからな。
憲法という物を厳格な物にするためには現状追認は必要かと。
まあ9条2項の削除さえすればいいと思う。
変な義務がどうとか愛国心がどうとかは入れない方がいいと思われ。
974名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 07:49:53 ID:SFtnYu5S0
わが国に対する急迫不正の侵害があること。
排除するための手段が他にないこと。
必要最小限度の実力行使にとどまるべきこと。

これが現在憲法下での自衛権発動の3要件だそうな。
昔の日本なら拉致なんてのも、もうとっくに解決してるし、竹島も不法占領されてないのに。
昔はこういう話があったそうな。

---------------------------------------------------------------------------------------
「ひうらさんの思い出」

大正の末、蟹工船に乗組んで北洋漁業に従事してゐた時の話です。
氷濤の中、果敢に操業していたある日、突然ソヴィエトの警備艦艇にいわれ無く拿捕され、乗組員一同、ウラジオストックに連行されました。

取調べは惨たらしいもので、生きて再び日の目を拝めるかと思った程ださうです。
ありもせぬ犯罪事實の自白を強要され、半殺し状態で朝を迎へ、再び鉄格子の中から引き出されました。
いよいよ殺されるかと半ば覚悟した途端、何故か官憲の態度が掌を返す如くに豹変し、捜査は打切り、無罪放免。ロシア紅茶まで振舞はれてにこやかに釈放するではありませんか。

解き放たれたひうらさん達は警察署だか獄舎だかの外へ出ました。
天然の港町なら大概、地形的に港へ向って傾斜し、海側の眺望が開けているものです、半信半疑のまま。ともかくも港へ向はむとふらつく脚を海へ向けました。
その瞬間、何故、助かったかが判りました。

沖には日本海軍の大艦隊が間近く展開し、旗艦たる巡洋艦以下、各艦砲身を陸に向け、砲門を開き、その強大な攻撃力は毎分幾百幾千發ぞ。

陛下の赤子にかすり傷だに負はせなばウラジオストックそのものを消滅させんばかりの圧倒的武威を以て、ソヴィエト社會主義共和國聯邦を威圧して呉れてゐたのです。

旭日の軍艦旗の何と美しく、浮かべる城の何と頼もしかったことでせう。 
皆、感泣しました。

鋼鐵の艦体に頬ずりしたい思ひで‥‥
975名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 10:18:45 ID:e0Kjrh+60
話が通じない人嫌いです
976名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 11:44:00 ID:gc2khhzt0
24
977名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 11:46:11 ID:gc2khhzt0
23
978名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 11:48:19 ID:gc2khhzt0
22
979名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 11:50:00 ID:nKolVT+MO
アホの集まりだな。
戦争する為じゃなくて、戦争にならない為に9条改正するって事も理解できないんだろうな。
980名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 11:50:28 ID:gc2khhzt0
20
981名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 11:52:32 ID:PvyaSaXrO
いつもながら綺麗事だけはいっちょ前だな
こういうエセ平和主義者どもは
982名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 11:52:59 ID:gc2khhzt0
18
983名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 11:55:03 ID:gc2khhzt0
17
984名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 11:57:07 ID:gc2khhzt0
16
985名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 11:59:22 ID:gc2khhzt0
15
986名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 11:59:55 ID:CUc7LDCxO
ぬくぬくと生きて来た。

役立たずのボンボンをバカにする時によく使う言葉だよな〜w
987名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 12:01:30 ID:gc2khhzt0
13
988名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 12:01:54 ID:cunCmVmDO
憲法停止、松本試案でいいよ
989名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 12:02:51 ID:3vrZtMOb0
本当に戦争をしたくないなら
現在も戦争をしている隣国の意見など聞いてはいけないと思うのだがなあ
990名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 12:03:48 ID:gc2khhzt0
10
991名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 12:06:00 ID:gc2khhzt0
9
992名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 12:08:01 ID:gc2khhzt0
8
993名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 12:13:41 ID:gc2khhzt0
7
994名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 12:14:20 ID:N1SNrUCs0
995名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 12:15:47 ID:gc2khhzt0
5
996名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 12:17:02 ID:jFG/wURpO
こういう人達って沖縄や横須賀等の米軍基地に関してはどう思ってるのかね?
997名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 12:17:09 ID:TWmliwEJ0
1000
998名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 12:17:16 ID:N1SNrUCs0
999名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 12:17:57 ID:gc2khhzt0
2
1000名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 12:18:05 ID:srbB6HK50
1000なら左翼は家族もろとも銃殺刑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。