【在日米軍再編】 "約61億ドル" 米軍グアム移転費、日本負担59%で合意★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
280名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 15:14:46 ID:C55nAct00
てか、米国債で払うのが一番いいんだけどね。

結局のところ裏にあるのは貿易不均衡なんじゃないの。。。こういうのって。
日本のF-15が米国の国内生産の2倍以上も高価なのもそうだっていうしね。

まぁ、デフォで毎年アメリカから貿易黒字6兆円くらいお金が日本に流れてくるんだから。。。
少なくとも7500億円で日本に向けてミサイル配備するわけではないから、まだマシだけど。

個人的にWTOもIMFももろもろアメの奴隷だからどうしようもないんだよね。
輸出しまくり→アメリカ関税障壁→WTOで日本がなぜか負けるorz→日本=一生奴隷
281名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 15:55:16 ID:6eeoNzJw0
NHKの年間受信料の合計が6500億円のはず

1年間NHKを休止して、受信料をアメリカ様の移転金にすればいいお
放送ナシにしてみてNHKが必須か否か、国民が考える機会になればいい
職員はこれまで使い込みした不正な金を取り崩して食べればいいし
282名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 16:09:42 ID:U4Jkgzv9O
グリーンピースとかいう環境保護団体は、動かないのかね?
283名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 16:13:11 ID:NOlKFx/i0
沖縄に居てもらった方が良いんじゃないのか。
その代わりに、米軍が犯罪をしたら日本の法律で裁く。
その方が日本にとって良いと思うんだが。
それに、飲み屋街などは米軍が撤退したら閑古鳥が鳴くよ。
284名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 16:27:47 ID:nCXc87160
第164回国会 予算委員会 第14号より

アメリカ議会の海外基地見直し委員会
昨年五月にブッシュ大統領に提出をした米軍再編に関する報告書
沖縄の海兵隊のグアム移転に関しの建設費
 去年の五月:最大で二十九億ドル

日本への説明
 今年の二月上旬には七十六億ドルになって、
 二月の下旬には八十億ドルになって、
 三月になったら百億ドルに膨れ上がっているんです。

国内向けブッシュ大統領への説明と日本に言っている金額、
三倍の開きがあるんですね、この五月の時点と。
ですから、積算根拠も示さずに、
欲しいものを言い値で要求していると言わざるを得ないんです。
285名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 16:28:36 ID:1PZbr8t50
尖閣諸島は基地に使えないの?
286名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 16:33:05 ID:NOlKFx/i0
日本ってもう米に見放されているのかな?
万が一、何か日本に遭った時には本当に守ってくれるのだろうか?
こんな時期だから9条を無くして軍を持った方が良いのでは。
287名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 16:34:13 ID:LgK1zZ1q0
幾ら実際にかかるかは怪しいもんだ。
288名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 16:35:40 ID:NJn/cpdh0
>>286
最初から食い潰す為に飼ってるだけだ。
と、連中は思ってるし、日本の官僚と政治家と財界の連中は信じてる。
そしてそのおこぼれを貰ってる。小泉も竹中も。

このままではすまさんよ。
289名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 17:43:10 ID:0Yyoj+rm0
2006年3月18日(土)「しんぶん赤旗」
米の言い値で3倍に
海兵隊グアム移転費
昨年5月 3420億円→今月1兆円超
“根拠なし 拒否せよ”

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-18/2006031801_01_0.html

 「積算根拠も示さず、言い値で日本側に負担を要求している」――日本共産党の井上哲士議員は
十七日の参院予算委員会で、昨年十月の在日米軍再編計画に盛り込まれた在沖縄海兵隊の
グアム移転の費用について、米側の見積もりが当初の三倍の一兆円超にも膨れ上がっていることを
指摘し、きっぱり拒否すべきだと小泉純一郎首相に迫りました。
290名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 17:45:32 ID:z7asGVsQ0
3000億も1兆も大差ない。
ゼネコンに何回も何千億も債権放棄してやったのにくらべれば、
至極真っ当な使い方としかいいようがない。

291名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 18:08:59 ID:0Yyoj+rm0
>>290
売国奴ってのはお前みたいなのを言うんだよ
292名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 18:12:57 ID:jFLk86Bh0
>>290
何処が大差無いのか具体的に述べよ
293名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 18:22:12 ID:7IWZEOUN0
沖縄の人には申し訳ないけど、
こんな金だして、遠くに行かれるなら、
抑止力、有事の際のレスポンスの速さ等を考え、沖縄にいてくれるほうが、うれしいんだがね。
294名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 18:24:09 ID:8ntlXdj/0
小泉信者・民主嫌いのネットウヨクに
ヒッキー・ニートが多いことをうかがわせるデータ

     小泉内閣  小沢民主          完全
     支持率   への期待度         失業率

20代  60%    41%   15〜24歳  7.9%
30代  55%    53%   25〜34歳  5.2%
40代  44%    55%   35〜44歳  3.5%
50代  42%    51%   45〜55歳  3.2%
60代  49%    54%   55〜64歳  4.2%
70代  49%    47%   65歳以上  2.1%

・小泉内閣支持率と小沢民主への期待度は、
 朝日新聞世論調査(2006年4月22〜23日実施)より
・完全失業率は厚生労働省の労働力調査(2006年2月)より

小泉改革のあおりを食って、ヒッキー・ニート化している若者に、
小泉を信奉し、民主を嫌う者が多い。
小泉が好む米国と靖国神社と郵政民営化とを共に好み、
小泉が嫌う中国と韓国と抵抗勢力とを共に嫌う。
小泉政権によるダメージを受けつつも小泉政権を支持。

    踏まれても ついて行きます 下駄の雪

彼らの自己犠牲の精神・愛国の精神には、実に頭が下がる思いだ。
295名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 18:39:00 ID:w9LP2HDX0
7000億はアイフル経由で貸し付け
その後、取 り 立 て
296名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 18:46:32 ID:z7asGVsQ0
米国債80兆だか90兆だか買ってるのに比べたら数千億は大差ないよ。
ちょっと円高になるだけで何兆円も吹き飛ぶんだよw

297名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 22:34:59 ID:mzrcWNBh0
額賀は、のこのこアメリカに出かけて行って、
その結果、ラムズフェルドに恫喝されて金を巻き上げられてすごすご帰ってきたわけだ。
てめーのポケットマネーならともかく、国民の血税をポイとくれてやる神経はまともじゃないね。
コイツこそ、売国奴だ。
298名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 22:45:13 ID:U4Jkgzv9O
売国奴なんて甘いものじゃなく、国家、国民資産を白昼堂々と強奪する盗賊だな。
299ローンウォッチャー:2006/04/25(火) 23:18:44 ID:IgLxJCZH0
ポチへの献上。
自民公明政府は税の使い方を全く知らない。
国民の血税をどう思ってるのか。
見積もり金額もわからない。
75%もわからない。
額賀の誇った59%なんて全く理解できない。
これまで国民に説明なく
このブザマをクレテヤル米国までノコノコ出かけてって。
自民公明政府は即説明せよ。
納得いく説明なくばゼネスト決行だ。
300名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 23:26:23 ID:v3HXX3cV0
100%はらうから半島空爆、ダメでも圧力かけるよう交渉すりゃよかったのに
301名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 23:52:16 ID:9Yj0ilvA0
ニュースで「国民の理解が得られるかが問題ですね!」
って言ってたけど、
決定したあとで理解も何もないよ!

どうせ国民なんて選挙の時と税金の為だけいればいいんだろ!
302名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 00:48:37 ID:Ry8KGI6K0
この7000億は親米ポチウヨ2ちゃんねらーが払え
この期に及んで75%から減ったんだから評価しろとか言ってるバカもいるが。
303名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 00:53:20 ID:FDguHoyH0
言いだしっぺが払うもんなんだってさ。読売によると。
304名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 03:21:00 ID:Hv1a2Gh70
米国債で払うんだろう?
305名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 03:23:07 ID:N77xZhkC0
ポチ保守の望む日本の姿です
306名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 03:24:44 ID:Zf6IoSXZ0
約7000億か
まぁ日本からしてみたらはした金だけどな
307名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 03:25:25 ID:QBslokhu0
59%ってアホか50%まで粘らんかい。ほんと外交糞
308名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 03:29:17 ID:/QLfueCZ0
バカ沖縄のせいで国防がズタズタだよ
309名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 03:30:13 ID:tyBOZ+xS0
中国海軍に沖縄沖から沖ノ鳥島周辺の深深海水流掴まれたのはどう考えても日本戦略ミス。
おかげで防衛線を中部太平洋地域まで下げざる得なくなった。60億ドルで弁済できるなら安いもんだろ。
310名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 04:26:04 ID:mtdOPua70
沖縄がイラン今年なければよかった
311名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 08:46:49 ID:sizX4tqj0
アメリカが手を引けば日本は侵略される、と言う恐怖を与えておけば思うように動いてくれる。
これはどんな良心的な人でも心地よい状態で、いつまでもそうあって欲しいと思います。
中国韓国を怒らせることをして反日行動をとらせることで、アメリカの基地問題は沈静化
あるいは収束する意識改善につなげたい。
アメリカが中国と敵対するのは政治体制から言っても不思議じゃない。
しかし日本がどうして対立していなくてはならないか分からない。
対立してどんなメリットがあるんですか?
対立することで国民が幸福な状態になるんでしょうか?
それではなぜ、貿易高でアメリカを抜いて最大の取引をしてるんでしょう?
対立しているんなら経済規制が最初にやることです。
日本国民はまるでアメリカに人質に取られている様な政府を担いでるんですよ。
日本国が破綻したらIMFの管理下におけばいいだけの話。
デフォルトになって金融奴隷として占領下に置かれる。
ネオコンとしてはバンバンザイなシナリオです。

312名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 09:49:22 ID:CErVjhdt0
「日本側負担2兆9000億に 在日米軍再編で副次官」

 【ワシントン25日共同】ローレス米国防副次官は25日、
ワシントンの国防総省で記者会見し、在日米軍再編にかかる経費全体は約300億ドルで、
うち日本側の負担は日本国内の約200億ドルと、在沖縄米海兵隊のグアム移転経費約60億ドル
を合わせて少なくとも計260億ドル(約2兆9800億円)に上るとの見方を示した。
 在日米軍再編問題で米側の交渉責任者であるローレス氏が経費全体の見通しを明らかに
したのは初めて。同氏は「控えめな試算」とも指摘。経費がさらに膨らむ可能性もあり、
日本国内で経費負担をめぐる論議が高まることも予想される。
(共同通信) - 4月26日8時51分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060426-00000024-kyodo-int
313ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2006/04/26(水) 10:00:10 ID:u3Lppl7C0 BE:140826274-
俺様の爆破予告のおかげだなこりゃ。
314名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 11:20:49 ID:KyewQ2fn0
【在日米軍再編】 日本側負担額は3兆円…見込みより大幅増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146017627/

全然7000億どころでもなくなりました
びっくりするほどユートピアです。
本当にありがとうございました。
315名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 11:33:12 ID:IU/vXDQ/0
最初から出来レースだったな
米国に吹っかけてもらって政府が見かけ上頑張ったフリして下げる(実は既に談合で価格決定済み)

国民には「ここまで頑張って下げました!!」ってパフォーマンスw
米軍は現状だと日本の防衛上不可欠だけどねぇ・・・

せめて仏、英くらいの戦力を持って自国は自国で守らんと・・・
でないといつまでも米国の飼い犬だよな
米国も仏英とかは同等に見てるけど日本はまだ属国的な目で見てるよね
316名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 18:47:22 ID:azMbA7j+0
これがアメリカのやり方か。
何一つ譲る気なんてないんだな
317名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 20:28:22 ID:FLM2/7u20
ちょっとまってよ、
軍隊ってさぁ国力を現す指標みたいなもので、兵隊の命を預かる国の純粋的な部分だろ?
それを外国の金で戦略行動にちゃっかり使うのは軍事詐欺だぞ!
自衛隊が黄海、日本海などをパトロールする費用を、中国、韓国に出させて
警備させるような気持ち悪さと同じだぞ!
3兆円出したのなら、その分のアメリカ軍を買い取れ!傭兵だ!
湾岸戦争のトラウマを又思い出した!!
318名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 20:49:37 ID:bdTAT0ku0
国民に痛みを耐えさせておいてアメリカに出す金は盟友のために国民から
すすんでしぼりとる小泉w
319名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 20:58:33 ID:gfIK8UrM0
三兆円あったら、原子力空母買えるよなあ。艦載機付きで

維持費と乗員の訓練やらなんやらで、続かんから、これは
却下としても、原子力潜水艦は買えるよなあ。戦略原潜も。

マップ付きのトマホークも買えるよなあ。つか、トマホーク工
場作って量産できるよなあ。衛星打ち上げて、東アジアのマッ
プを自前で作ることも可能だよなあ。そしたら、中国はともか
く韓国北朝鮮程度なら、トマホークで飽和攻撃しかけること
も可能だよなあ。朝鮮半島全土を通常弾頭で焼け野原にす
ることもできるよなあ。

気化爆弾の方がいいかもしれんが、あれ、でかいからなあ。
B2に搭載できるか? あれごと買うか?

で、トランスフォーメーションで散財?
へぇ〜
笑うしかないな
320名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 21:02:23 ID:LPyI8/Cd0
タイの国家予算より多いであります隊長!
321名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 07:09:27 ID:JgvP0amX0
また飼い犬の小泉に吹っかけてきましたねw

>>318
小泉は飼い主は従順だけど、国民は自分のペットだと思ってるからねw
だから国民から絞りとろうが関係ない
一部の財界富裕層や支持団体(医師会)などを守るだけw
格差社会が益々進みますなw
322名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 08:29:28 ID:6uQV/z030
>>321
だから、医師会は小泉の敵なんだってばあ
おまえはほんとモノを知らんな
たまには新聞ぐらい読め
323名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 08:35:47 ID:OTGjtDHLO
相変わらず日本はアメリカに弱いなぁ、情けない
324名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 08:51:08 ID:iNrCBXyh0
岩国でもそうだったが、決まったことを地元に理解しろという
のは、「黙って認めろ。金はやる。」つう発想だよな。
3兆かあ。やはり、国防はもう自前でやる方向で考えんとだめだな。
核も空母もミサイル防衛も自前だ。ついでに要塞衛星とかも。
325名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 09:05:51 ID:iTnpe2fe0 BE:167360077-
今から移転中止って出来ないの?
見積もり出してから決めないと駄目でしょ。

竹島問題だって出動してくれるわけでもないし。
今フジでやってるけど、親米の産経ですらこの論調なら何とかならんかね。
326名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 09:13:54 ID:HrjOazPk0
>>1
ユーロに換算してくれ。話はそれからだ。
327名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:06:05 ID:OvfjI91u0
北朝鮮空爆したら払ってやるよ
>共謀罪
この法律については、成立後の影響が肯定か否定か決めかねているが、
■フェミに悪用される危険を指摘していた奴がいた■ことだけは、明確に記憶しておいてくれ!

国家権力をわずか10年で乗っ取った最強勢力たるフェミのGOサインがこの法律に対し出たことだけは
間違いない。10兆円の利権がらみなのか最近フェミに急接近してる創価もOKしてるようだしな。

【参考】内閣府男女共同参画局予算(本局予算のみで年間9兆9千億円!!!!しかも毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。しかも他の予算が減額するなか、毎年増額しています。
さらなる権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳もぬかりありません
(一般の女をフェミ化させるというのも洗脳戦略に入ってると思う)
こいつらの力の前には、マスコミなど今や奴隷です。
以上が今や●日本最強力の権力&圧力団体●になったフェミニズムの実態です。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ、別途莫大な額をキチガイ的に浪費。

皇室典範も従軍慰安婦も、最強勢力はこいつらです。
人権擁護法も部落と法務省を乗っ取ったフェミがまさに起草。
「女男」という表記に徹する文部省検定教科書も既に複数本登場。
※本投稿は是非保存しておいて下さい。

米軍移転費の額なんてコイツラの凄まじい悪業とくらべればホコリです。
329名無しさん@6周年
必要経費の内訳はだしたの?
どうすれば100オクドルもかかるのん?