【耐震偽装】指定確認検査機関「イーホームズ」藤田社長24日逮捕状請求…警視庁

このエントリーをはてなブックマークに追加
180名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 12:33:27 ID:lqs5xe94O
>>163
>>168
『ご臨終メディア』
という書籍読んでみ。
181名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 12:35:56 ID:J6xRVkIu0

警察は自公の選挙違反を見逃し、自公は警察の裏金を庇う。
同じ穴のムジナ。
自民公明が与党でいる限り、警察の腐敗は止まらない。


これを見れば解るとおり、北海道警裏金問題追求の百条委員会設置に反対したのは
揃いも揃って自民公明の議員。
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/housyouhi/question/01.php3


182名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 13:31:01 ID:eXBkcnIS0
で、シノケンの逮捕まだ?
183名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 13:38:27 ID:qWYd6pDY0
うまいことやったな〜国交省、自民、ゼネコン
作戦成功おめでとう。
これで、自分たちの無能狡猾を
小物たちに押し付けて幕引きできるな。
変に内部告発なんてやったら、豚箱にぶち込まれると言う
前例もきっちり作ったからこれからも安泰だよな〜
184名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 13:39:23 ID:/plmiD4k0
>>175

だったら役所の検査員どもはどうなんだよ?まったくお咎めなしじゃねーか。
藤田の別件逮捕を認めてるから日本はいつまでたっても役人天国だっての。
185名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 13:48:34 ID:ZO+NbKNT0
大田区の担当者と大阪市の担当者の逮捕はまだか?。
書類不備でも合格させたのと、検査もせずに合格させた公務員たち。
186名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 14:11:13 ID:ftoaCchB0
それは困難だったとか言い訳するばかりで、偽装を見抜けなかったことに
関してこいつが謝罪しているところを見たことがないんだけど。
187名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 14:29:52 ID:W/W4LSzF0
藤田社長は私たちのために偽装を報告した神
まさかこんなことで逮捕されるとは
やっぱ悪いことしてたのか
188Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2006/04/26(水) 14:33:50 ID:1ZJTaNX+0
とりあえず予想的中・・・・・・というかむしろきっかけ?
連絡が取れん。
189名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 15:11:01 ID:eXBkcnIS0
>>176 シノケンも社員の半分が層化と挑戦。だから今回も学会総連の圧力で
逮捕無しなんだってさ。最悪だわ。
こいつらの被害者面、善良面見てるだけで吐き気がする。
田舎モンが「経済界」のようなチョウチン雑誌に載せられてさ、それが社会全体の
評価だと勘違いしやがる。ほとぼりがさめたころの深夜のCM。
いい気になるなよ、篠原、氏ね。
190名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 15:12:36 ID:+XMxoj2c0
国交省もいい加減にしてほしいですねまったく!!

噛まずに言えたな。
191名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 15:23:17 ID:XirLbBwC0
今回の逮捕って全員がいわゆる別件逮捕ってやつだと思うけど、
マスコミや左翼は何も批判しないのかな。
192名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 16:39:54 ID:OwNRLlR20
藤田ってアトラス設計の社長に「駅のホームでは端を歩かない
ほうがいい」とかいっておどしたんだっけ
193名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 16:46:54 ID:/JgrBtxI0
半年経ってからの別件逮捕。半年もあるんだったら証拠集めて正攻法で
やれないのか。お決まりのポーズだな、検察は。
194名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 16:50:34 ID:OwNRLlR20
投稿日: 2006/01/12(木) 06:46:39 ID:???0
 耐震強度偽装問題で、自民党ワーキングチームによる関係者へのヒアリングが11日、
東京・永田町の党本部で行われた。偽装を最初に見つけた設計事務所「アトラス設計」の
渡辺朋幸代表(44)は、指定確認検査機関「イーホームズ」の藤田東吾社長(44)から、
恫喝とも取られかねない“恐怖の忠告”を受けていたことを暴露。また偽装発覚の経緯など
で、イーホームズが事実と違う内容を公表しているとも主張した。

 昨年10月の段階で、図面に不審を感じた姉歯物件の再チェックを電話や関係者を通じて
イーホームズ側に忠告していた渡辺代表。藤田社長に初めて会ったのは、問題が公になっ
た同11月17日直後の21日。
 「お宅誰?何しに来たの?」といきなりジャブを見舞った藤田社長。そして「あなた電車に
乗るときホームの端に立たない方がいいですよ…私も弁護士に言われているから気を付
けてください」と言い放ったという。

 これまで「問題を最初に公表した」と、事件発覚への貢献をアピールしてきた藤田社長。
姉歯氏やマンションを販売したヒューザーの「自称オジャマモン」こと小嶋進社長(52)ら
強烈なキャラクターとは対照的に、そのあか抜けたスマートな印象が強い。
 しかし渡辺氏は藤田社長のこわもてぶりをも明らかにした。藤田社長は昨年12月15日
に東京・渋谷区のアトラス設計に突如押しかけてきて「どうして稲城の物件のことを知って
いたんだ」などと高圧的な態度で迫ってきたという。
195名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 17:04:15 ID:HTOEpm080
おそらくもうストーリーは決まっているんだろうね
結局黒幕には手が届かず、役人は今後もやりたい放題
196名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 17:06:40 ID:1fjNk+ZC0
  /~~~~~~~ヽ
 / / ̄ ̄ ̄ヽ
/ /        |
| /  ノ\ ハ   |
| /| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6|| `― ´ | `―‐′ 
|||    小   |
|||   ―一` /
| \   ⌒  /    \____________
/   \__/|
197名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 17:38:12 ID:qWYd6pDY0
>>191
マスゴミなんてお上にへつらって生きてんだぞ
独自に取材とか調査とかするもんか!
警察から流れてきた情報を右にならえでニュースにしてんだよ
松本サリン事件と言い警察とマスゴミで
どのくらいの冤罪作ってきたんだよ!
印象操作なんてされた日にゃ、大抵の人間は悪人にされちまう。
今回は国交省も一枚噛んでるんだ
推して知るべしだろう。
198名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 18:02:47 ID:IA76YYvVO
>>184
アンカー先の、藤田がいなければ闇の中ってのに違和感あったからあのレスしたんだが…。
しかし、あなたの言う通り役人の処分があって然るべき。野放しにするこの国は腐ってると思う。
199名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 18:29:48 ID:AvZfETzY0
>>187
開き直って暴露したにすぎず、
悪いこと(今回の逮捕容疑は架空増資、大元は偽装見逃し)しているんだから

司法取引制度がある国だったら話は別だったろうけど、
2002年発覚した、雪印食品による牛肉偽装事件に加担し、告発した西宮冷蔵も
営業停止の行政処分を受けたし、
逮捕されないわけにはいかないでしょうよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%AE%AE%E5%86%B7%E8%94%B5
200名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 18:33:29 ID:HTOEpm080
別件逮捕だけどな
201名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 00:22:31 ID:2aHFPAIb0
全員で突撃しる!
★★イーホームズ藤田東吾FC・8物件目★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144576142/
202名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 01:35:17 ID:if+YpwBEO
↑行ってみた。
痛すぎて見ていられなかった。
203名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 09:57:53 ID:F5Bco7tj0
しかしこんなに藤田擁護が多いのは驚きだよな
ザルチェックが無ければ事件は起こらなかったのに
204名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 12:25:01 ID:3c8yGZle0
205名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 12:29:01 ID:N6p5kcUd0
仕方ないだろうな。
やることやらなかったんだから。
1件や2件ならともかく、一度も偽造を見抜けなかったのは、
もう検査機関の意味がない。
206名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:38:12 ID:RcuEp03f0
イーホームズでも名前が出てくる伊藤ハム介(w
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060427-00000062-mai-soci
207名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:17:48 ID:fQSQ+5Hm0
世界卓球にミャオ選手がでますな
http://www.ittf.com/
の右側『Final Entries』をチェック
<TXサイト>
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/bremen06/schedule.html
予選C組か〜TV映らないね。

がんばれミャオ・ミャオ!!!
208名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:38:11 ID:JX9+9y/I0
伊藤と北側を捕まえない警察なんて全く信用できない。
209名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:42:23 ID:lK9JEcOf0
やはり自民か
210名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:10:13 ID:/D6FEScE0

警察は自公の選挙違反を見逃し、自公は警察の犯罪を庇う。
同じ穴のムジナ。

これを見れば解るとおり、北海道警裏金問題追求の百条委員会設置に反対したのは
揃いも揃って自民公明の議員。
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/housyouhi/question/01.php3
警察犯罪が許せないなら、次の選挙で自民党と公明党以外に投票すべき。
自民公明が与党でいる限り、警察の腐敗は止まらない。
211名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:15:48 ID:SirHkF8K0
ほんと、藤田って自己保身だけだね。
自分の責任は全く棚上げして、小嶋とかERIだけを悪者にしようとする。
212名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:33:45 ID:Jr+W+njy0
もともと検査能力のかけらもないゴミなんだから消えてなくなった方が
世のため人のためだろ
213名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:38:16 ID:7gm4ULTN0
姉歯が髪剃ったことに皆の注意がいって
事の本質を殆どの人が忘れている事について
214名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:40:57 ID:lK9JEcOf0
なんで自民党都議のスキャンダルだとN速+は黙殺なんだ?
215名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:42:40 ID:7gm4ULTN0
>>214
違うね
公明党大田区議会議員、公明党参議院議員、公明党国交省大臣のスキャンダルだよ
216名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:54:54 ID:OvfjI91u0
イーホームズの検査官氏名公表すべき
217名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:27:12 ID:eAy8NZLQ0
藤田が諸悪の根源みたいに考えてる人間が多いけど、
確認検査機関は「偽装を見抜く」機関ではないんじゃないのか?
検査機関の有り様に対しての批判はあって当然だけど。

まあ感情的に「なんかこいつ最初っから気に食わない」なみたい人が多いから
なにを言っても聞く耳なんか持ってないだろうけどな。

でも経緯うんぬんはともかくとして、こいつが最初に告発したのは
紛れも無い事実。
218名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:48:44 ID:36DCvm8P0
>>217
諸悪の根源とはまるっきり思っていないし
結果的に行政の影で少数の民間機関だけが非難の矢面になっているのは
建設業界人としては非常に気の毒だとは思うが
そもそも、別に彼が最初に告発したわけでもない
告発というのはアトラスのような立場に使う言葉で
イーホームズは経緯はどうあれ、事件を確認したから行政への報告した
という当たり前のことをしただけ。
だからこそ(意図的で無いとはいえ)偽装を確認し報告出来なかった
ERIは問題視されている。

それをいかにも立派なことと公言して、美味しいとこ取りをしようとした藤田社長が
胡散臭がられるのは日本人の一般的な感覚としてはやむ得ないだろうな。
219名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 01:06:28 ID:O8iqdkbG0
ある意味口封じである。非常に残念に思う。
ますます、官僚、行政、マスコミ、そして警察も信じられなくなる。

怖くて新築マンションが買えない。
220名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 02:20:07 ID:oGJOhD/f0
別件逮捕で今まで正義感持ってがんばってたのが
一転して廃業宣言だからね
何かあったとしか思えないな
221名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 04:39:58 ID:xmdy2d7E0
イーホームズ藤田社長、伊藤公介元秘書を通じて、国土交通省に働きかけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060427-00000062-mai-soci


あれ? 藤田さんは正義の味方じゃなかったの?
ずさんな検査業務、架空増資、政治家利用・・・タチが悪い野郎だな。

222名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 04:52:25 ID:xmdy2d7E0
相変わらず、単発IDで、イーホームズ藤田を擁護する書き込みがいくつかあるが、
社員も大変だな、こんなアホ会社に忠義を尽くさなきゃならないとは。
223名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 05:01:19 ID:0lA5L9Om0
藤田は「悪」です。
きっこのブログでは被害者面してしゃしゃり出てきてたけど、
検査機関としての役割を果たせてなかった事は棚の上w

イーホームズが見抜いたのは事実だけど、小心者の藤田社長は
「怖くなった」だけ。&お株を上げたかっただけ。所謂「卑怯者」。

ここまで事が大きくなると思わずに精一杯の勇気で告発してみたけど、
結果的に別のボロが出ちゃったww

ついでに木村建設の篠塚だけど、
自分が偽造を指示したって言えればどれだけ楽だろうね。

まるで「白夜行」の雪穂みたい。
廃人だよ、アンタは。
224名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 05:45:18 ID:iSb8Qjn50
相変わらず、単発IDで、イーホームズ藤田だけを悪者にしたい書き込みがいくつかあるが、
世耕も大変だな、あんなボスに忠義を尽くさなきゃならないとは。
225名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 05:52:23 ID:0scPxpEkO
>>217

検査機関は当たり前だが「偽装を見抜く」機関だよ。
他の建築士なら十分で見抜ける偽装なら尚更。

で、最初に告発したのは実質的には姉歯でしょうに。
226名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 06:03:14 ID:n+v3BRS50
>>224
>>イーホームズ藤田だけを悪者にしたい書き込み



だけ?
227名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 06:53:11 ID:3EhRpiog0
ザルチェックとかいうけど、法律で定められたことやってたわけだからしょうがないだろ。
本当にザルチェック叩きたいなら藤田じゃなくて法律叩くべき。
228名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 07:14:34 ID:TrgcuVZxO
>>227定められた法律通りにやってれば偽装は見抜けないって事は無いでしょ。チェックするべき箇所をスルーしてるから起きたこと。
しかし>>227のとおり、関連の法律、行政に問題はある。
229名無しさん@6周年
プログラム改ざんの話はどうなったんだろう