【選挙】飯塚市長選で斉藤守史氏当選…福岡・筑豊地方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無類の稲荷寿司好き狐φ ★
飯塚市と筑穂、穂波、庄内、頴田町の合併に伴う新しい飯塚市長選は23日、
投開票され、食品製造会社社長・斉藤守史氏(57)(無所属=自民、民主、公明推薦)が、
旧筑穂町長・永芳達夫(69)(無所属)と前飯塚市議・江口徹(40)(同)の両氏を破って初当選を果たした。

 民間出身らしく、経営感覚を取り入れた行財政改革や企業誘致を訴えた斉藤氏は、
主要政党や労組などの推薦を受けて支持を拡大。飯塚商工会議所副会頭や飯塚青年会議所理事長、
小中高PTA会長などを務めた経歴も強調し、経済界や女性層にも浸透した。

 永芳氏は福岡大病院の誘致と旧筑穂町長5期20年の実績をアピールしたが、
出馬表明が3月にずれ込んだことが最後まで響いた。
江口氏は独自のローカル・マニフェストを作成して無党派層の取り込みを図ったが、訴えが票に結びつかなかった。

当 斉藤守史(無新) 27,775

  永芳達夫(無新) 15,618

  江口 徹(無新) 13,586

▽当日有権者数 107,936人▽投票率 53.58%▽無効 851

(2006年4月24日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news001.htm
22:2006/04/24(月) 07:49:12 ID:GwnlZAcV0
月曜の朝に2げっと
3http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145546802/:2006/04/24(月) 07:50:48 ID:LsD7GV5Y0
"駒猫"とかいう問題記者、なんとかしてよw
4名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 08:08:26 ID:3hXmELhP0
この人が市長になって何か変わる?
5名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 08:17:44 ID:+ENQ1e7Y0
あら、立候補してたんだ、徹くん
子どものころよく遊んでもらったなあ
6名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 23:38:23 ID:FhiBBasw0
ま た 筑 豊 か !
7名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 00:08:34 ID:mBVF4r6s0
また川崎町の泥棒部落か!!!!
8名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 01:47:28 ID:jMdad+oP0
犬が空を飛んだり
実弾が飛んだりと
いろんなものが飛んでる地域だっけ
9名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 01:59:14 ID:VrLtJUtV0
こうだしょうせいくんの生まれ故郷です
10名無しさん@6周年
筑豊か