【山形】甲冑の生徒、にらみ合い…天童市で桜の下「人間将棋」行われる(写真あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 将棋の駒の生産量日本一を誇る山形県天童市で22日、武将姿の
地元高校生らが駒になる恒例の「人間将棋」が行われ、大勢の観客が
野外の大将棋盤で繰り広げられた時代絵巻を堪能した。

 人間将棋は、豊臣秀吉が桜満開の伏見城で小姓と腰元を駒に見立てて
将棋を指した−という故事にちなみ、市が「将棋のまち」のPRを目的に
昭和31年から毎年続けている。

 この日勝負に臨んだのは千葉涼子女流王将と甲斐智美女流初段。
ソメイヨシノが咲く中、両棋士は、甲冑(かっちゅう)などを身にまとった
天童高の生徒らを指示し、縦約17メートル、横約14メートルの盤上で
熱戦を展開。集まった約3000人の観客からは「がんばれ」などと声援
が飛んだ。

 23日は野月浩貴七段と村山慈明四段が対局し、中原誠永世十段が
解説する。

ソース(産経新聞) http://www.sankei.co.jp/news/060423/sha060.htm
写真 http://www.sankei.co.jp/news/060423/sha060-1.jpg
別ソース(SANSPO) http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200604/sha2006042306.html
写真 http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200604/image/06042306shogiKYD02567G060422T.jpg
2名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:19:15 ID:REk4JWZx0
風光る
3名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:20:01 ID:tfO+ZgwO0
島根県飯石郡掛合町掛合
4名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:20:11 ID:HV4nJXF40
どうせならアップの写真使えや
5名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:21:09 ID:l1yt0STL0
↓打ち捨ての歩
6名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:21:13 ID:N70xeYctO
女流
7http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145546802/:2006/04/23(日) 18:21:15 ID:QQxGXRd70
駒猫(笑)
8名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:22:21 ID:ofau/z0g0
へぇー、面白いですね。
9名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:23:09 ID:Hbm69nAVo
人間大局将棋?
10名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:25:04 ID:Bk9/bXYw0
何座ってんだよ、全然解ってねえ
人間将棋ってのは殺るか殺られるかなんだよ、座ったまんまで殺れるのかってんだ、ヴォケが
11名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:25:26 ID:AYIeAa/40
ちなみに天童藩の藩祖は、へたれの織田信雄
12死ね韓国人!:2006/04/23(日) 18:26:11 ID:oC/o9Z4U0
エルラ、ドメス!!
13名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:27:09 ID:/OUA2mku0
これって駒を取るとき、実際に戦うんだよね?
14名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:28:21 ID:H4HzPTRC0
>>10
甲冑は重いぞ。その上、香車の人なんて、最悪一歩も動かないで立ちっぱなしだし。w

よっぽど早指しの人連れてこないと。
15名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:29:27 ID:wo7q8f+l0
捕虜を自軍のために戦わせるのは国際法違反
16名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:32:04 ID:ebz+d/gl0
歩とか行ったり来たりだろうから
絶対やりたくねーwwwwwwwww
17名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:34:09 ID:g2HaRJ3aO
一歩も動かずに終わる駒の人はつらいな・・・
18名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:35:40 ID:Bk9/bXYw0
>>14
戦場では殺るか(ry

そういや、これ成った場合はどうすんの?逆立ち?
19名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:37:03 ID:aMkWI0Gk0
若い人は知らないだろうけど
山形って昔は日本だったんだよ
20名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:37:45 ID:aUxZxdcJ0
>>18
マットに逆さに入れられて殺される
21名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:37:59 ID:woyfSduh0
>>17
既出だが香車の人が辛く虚しいが天童市民の間でも有名ですw
22名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:38:59 ID:3s1Sekhk0
これなんて男塾名物?
23名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:39:37 ID:ebz+d/gl0
>>20
(;^ω^)
24名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:40:03 ID:Ac7mIYaB0
これは良いね
コンピューターゲームの将棋もこういうビジュアルモードがあると
食指が変わって楽しく遊べるんじゃないか
25名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:40:55 ID:t4zopRtY0
撮影で甲冑つけたまま溺れた者を愚弄するつもりか!
26名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:41:22 ID:EVdgrald0
これを真似てネコ将棋をやってみた収拾がつかなくなった。
27名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:41:47 ID:T28o8+hwO
ハリポタ?
28名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:42:39 ID:wodlIXyr0
将棋倒し((;゚Д゚)ガクガクブルブル
29名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:43:14 ID:fmH0A9gu0
朝日主催なら甲冑も脱がされるな
30名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:44:10 ID:a3PrJFH30
>>28
本気で死ぬわ!w
31名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:44:45 ID:J35/+Ev70
香車のお香
32名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:45:04 ID:c9rWidVM0
すっごい楽しそうなんだがw
秀吉すげー
33名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:46:55 ID:GDPstDga0
マット将棋
34名無しさん@5周年:2006/04/23(日) 18:47:32 ID:aUV8nKY40
駒を取るときは本気で殴り倒して駒置き場に連行してほしい
7筋、3筋の歩とか入れ替わり多くて悲惨だ
35名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:47:47 ID:uFi9RGA00
マットは新庄市じゃないの?合併かなにか?
山梨でもおなじよーなことやってたなぁ。
36名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:48:43 ID:wmQbxviZ0
六尺コピペはまだか?
37名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:52:04 ID:BXDqLIjr0
そういえば、昔フジの深夜にやってたTRPGの戦闘シーンだけ抜き出したような奴のタイトルって
なんだったっけ?・・・・・・カノッサの屈辱?
38名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:52:09 ID:W6ps/3jy0
倒した相手は自分の味方になるから丁寧に扱ってあげないといけない
39名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:53:55 ID:LKLIi2VV0
駒が人間型のチェスならスーファミであった。
海外製だが
40名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:55:18 ID:uFi9RGA00
>>18
写真を見ると、甲冑を着ている人達は、でっかい駒を運ぶための
訳のようだから、成った場合、駒だけひっくり返すんじゃない?
41名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:55:35 ID:htgOQrmr0
ラスタとんねるずを思い出した
42名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:57:52 ID:WMbSAvYu0
へーこれ秀吉が始めたのか。
43名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:59:15 ID:jFYi0EgL0
ぐんくつ…は履いていないからいいのか。
44名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:59:33 ID:/agaUDVq0
>>38
日本人じゃないと考え付かないルールだよな。偉大な発明だと思
45名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:59:33 ID:d7+kfSvBO
俺のターン!
持ち駒からシルバーを召還、エリア4ー3にセット!
次のターン移動後に戦闘力の高いザ・ゴールドへと進化する!
46名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:01:34 ID:jFYi0EgL0
>>44
いや、朝鮮人もすぐ寝返るぞw
47名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:03:24 ID:yBRJZlxI0
穴熊だと右の香車の人は重要
48名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:04:25 ID:7wOsquI90
暇な駒なヤツは座るだけか
49名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:06:49 ID:gPaQJaW/0
駒になって、相手の駒を取るときに
「かかったな!この古ダヌキめが!」
とか叫んでみたい。
50名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:07:31 ID:OCjtBKJz0
桂馬の移動が地味に大変そうだな
前列が塞がれてると迂回しないとならん
51名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:07:37 ID:Gi8IxkyB0
罰ゲーム?
52名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:07:50 ID:/3jpWCMs0
これの西洋版みたいなのを深夜番組でやってたな。なんて番組だったっけ?
53名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:08:33 ID:cuULG9Vg0
人間将棋にエロの要素を取り入れて何か面白い映像ができないものか…?
54名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:09:46 ID:wodlIXyr0
>>53
男女に分かれてはさみ将棋
55名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:35:47 ID:sIajFX940
来年は、ばんなかといおタンの対局をキボン
56名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:37:10 ID:znsOanvt0
>>53
昔の必殺シリーズのどれかで
女を人間将棋の駒にして、成るか取られると
服を脱ぐというのがあった記憶がある。
昔のテレビはよかった。
57名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:38:52 ID:BhsNNW9y0
>>39
ファミコンでもRPGタイプのチェスゲームみたいなのがあっただろ。
58名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:40:14 ID:A3fj8G5O0
>37
「征服王」

始めに火ありき 火から文明は生まれた
しかし人間が最初に作ったのは武器であった
おお・・・愚かな人間共よ

それは歴史が時を刻む以前の暗黒の時代
広大なるバルバリア大陸に派をとなえる二つの王国
スパルキアとガイアス
残虐をもって知られる二国の歴代の王が バルバリアを征服せんと
激しい戦いを繰り返した 
人は彼らの事をこう呼んだ
征服王
59名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:41:01 ID:eKc9r7K+0
ルパン三世でガチンコの人間将棋やってたな。
駒がぶつかり合うと殺しあって、勝った方が残るという。
60名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:55:41 ID:4NCJsZ3g0
征服王は面白かったねぇ
61名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:31:50 ID:ZFNWawcp0
お前ら、アーコンでぐぐれ
62名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 19:17:18 ID:6Vvv7BcdO
人間将棋って、なんか人が将棋倒しってのを連想しちまうな
63名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 19:24:48 ID:v5bzyM/a0
女流棋士に駒にされて闘う男子学生達…ってエロいよな。( ;´Д`)
俺も女王様に操られてみたい。
64名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 19:25:43 ID:FPl4Z9/C0
これ、駒取られるときはどうすんだ
65名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 19:34:39 ID:34jzoNgl0
真似事であれ高校生に人が殺し合う合戦をさせるなんて…。
66名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 19:51:04 ID:BQ+DgXZt0
おしっこをしたくなった女子高生はどうするのかな
67名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 19:53:20 ID:myQSbu8b0
世にも奇妙な物語からパクったな?!
68名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 20:32:09 ID:NTwxyhV80
ジャイアント将棋?
69名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 20:32:16 ID:jNaQk4AK0
捕虜を自軍のために戦わせるのは国際法違反
70名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:47:02 ID:Rvyb7h0m0
桂馬 「寝んなよ」
香車 「寝てねーよ」
桂馬 「・・・・・・」
香車 「・・・・・・」
桂馬 「おい」
香車 「うん」
桂馬 「なんか歩の野郎出すぎじゃね?」
香車 「気のせいじゃね」
桂馬 「気のせいか」
香車 「・・・・・・」
桂馬 「銀のおっさん、右寄りすぎじゃね?」
香車 「・・・・・・」
桂馬 「やっべ、角のアニキ特攻しちゃったよ」
香車 「すげー」
桂馬 「・・・・・・」
香車 「・・・・・・」
桂馬 「おい」
香車 「うん」
桂馬 「なんか来た」
香車 「まじで」
桂馬 「斜めからものすごい勢いでなんか来た」
香車 「あ、成った」
桂馬 「――――」
香車 「もうだめかもわからんね」
71名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:48:39 ID:8tk73Cpb0
もよおしたらどうするんだ
72名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:57:30 ID:M5Umke8E0
>>70
マジにこれに近い状況あっただろうなw
「やっべ、と金だ」みたいな。
73名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 05:02:36 ID:ZFyyX/mu0
「ト金!」
「キャスリング!」
74駒武者:2006/04/25(火) 07:55:52 ID:CjyfryeI0
>>18
駒だけひっくり返す
75名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 08:13:08 ID:nJ26mkFgO
国立競技場とかて羽生対谷川の対局をこの駒でやるなら
五万人は入るな
76駒武者:2006/04/25(火) 17:49:11 ID:CjyfryeI0
数年前まで人間将棋に興味なかったけど、
駒武者を一般募集してると知ったら、黙っていられず、今年駒武者になった。
77名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 17:53:47 ID:SxWlDMPp0
その昔、テクノポリスってマイコン雑誌の「人間コンピューター」ってのに参加したぞ。
78名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 17:55:49 ID:1PZbr8t50
軍国主義を髣髴とさせるからやめなさい。
さらに人を物として扱うとは人権侵害だ。
とか言う電波な人はいないのか?
79名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 19:40:09 ID:dWzX8xau0
>>76
名人戦うんぬんで金が欲しい日本将棋連盟だったら、そういうイベントもすべきだろう。
80名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 19:45:54 ID:5bb03hV20
チェスじゃなくてよかったな。奪った駒は再利用できるから
チェスだとガクブルもんですよ
81名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 20:56:21 ID:t1cWVyxu0
ハリポタ
82名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 00:30:00 ID:NQj4UqjDO
写真とかないの??
83名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 00:45:02 ID:qwWaavr80
「【山形】甲冑の生徒、にらみ合い」まで見て、一瞬
「少年犯罪もここまで!」とかビックリしちゃった。

そういえばあまりバトルチェスネタ出ないね。
84名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 03:11:30 ID:mtdOPua70 BE:78771072-
なったらどうするんだろ?非常に悩む・・・
85名無しさん@6周年:2006/04/26(水) 06:52:26 ID:LvcI82GT0
レスアンカー違うんでない?
>>79
86駒武者:2006/04/26(水) 23:12:08 ID:LvcI82GT0
人間将棋盤、実はコンクリートで作り付けてある。
その気になればいつでも人間将棋w
87名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 08:10:36 ID:5pcv6Vo2O
今イチルールがわからない
なんでニ歩はダメなん?
88駒武者:2006/04/27(木) 22:07:27 ID:B0UdJExY0
ところで日曜日の対局、手数はいくつ?
土曜日は91手だそうですが。
89名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:10:01 ID:KJHLZ12z0
人間便器とは
90南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/04/27(木) 22:11:21 ID:E+5WRq/D0
甲冑かっこいいな。qqqq
今のスタイルが良い現代人が着るから
余計かっこ良いのだろうけど。
91名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:11:37 ID:4+SyLiVG0
ケイマトビ!ケイマトビ!
92名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:17:07 ID:cl+FGXL10
まあ将棋の起源は韓国なんだけどね
93名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:23:32 ID:qZPYtfyU0
人間将棋ならあきらかにチェスのほうが優れているな。
最初から立体的だから被り物だけで表現できる。
ほとんどの駒が動く。
再利用がないのでお役御免になった駒の人は休める。
まぁプロモーションでまた出てくるかもしれんが。


从`ш´ノ < ちなみに千葉女流王将はAAも用意されている将棋板のアイドル
94名無しさん@6周年
>>92
将棋の起源はインドのチャトランガというゲームです。
このゲームが東に渡り中国では象棋(シャンチー)、朝鮮では朝鮮将棋(チャンギ)となり、
西に渡るとチェスとなりました。