【芸能】三遊亭円楽さん「笑点」司会を勇退 後任は桂歌丸さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
434名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 19:49:48 ID:u1Q/1kE/O
>>432
立川笑志はBS笑点に出てるし、何度か笑点の若手大喜利にも出てるけど?何か?
435名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 19:52:46 ID:GDX8rbmA0
ウマの次はハゲタカで…
で、一体、食物連鎖の頂点って誰なの?
436名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 19:58:30 ID:5goQCWIZ0
>>435
大富豪コーラック
437名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 20:03:30 ID:jyCUnwBB0
会見みた。
円楽はともかく、横にいた歌丸も顔の震えを止めるのに必死だったよ。
プルプルしてた。

楽太郎を司会にして出演者を総取っ換えするのがいいとおもうがなぁ。
438名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 20:16:39 ID:1+Zzt+gQ0
歌丸60代か・・・
美輪明宏より若いんだな
439名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 20:22:28 ID:1U+Arhzm0
いくらなんだって昇太は無いだろ。。。。
ここは大穴で藤井恒久でw
440名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 20:32:05 ID:UeOVrfsh0
脳梗塞で引退という悲しいニュースなのに、
バックで笑点のテーマソングはいかがなものか。
441名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 20:54:18 ID:GQEdQPnT0
会見でさえしゃべるのにいっぱいいっぱいみたいだったから
高座復帰は無理なんだろうな。
「走馬灯が見えるって、ありゃウソですよ。」にワラタ。
442名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:07:30 ID:u1Q/1kE/O
会見の新メンバー紹介する所で、昇太の名前が出なかったのはショッキングだったな。
本当は引退したくないんだろうけど、脳梗塞の後遺症での物忘れがな。
443名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:08:47 ID:vtuWNnC10
なあ、山田君はいつになったら座布団座る側になるの?
444名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:11:18 ID:u1Q/1kE/O
>>443
そもそも、座布団運びからメンバー入りした例はない。
445名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:15:49 ID:fgiIlbZj0
>>444
まあ相撲で言う力士と行司みたいなもんだなw

力士から行事にならないし、
力士がいなくなtったからって行事が力士になったりしない。
446名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:17:11 ID:wAvUo27nO
まぁあれだ23年間お疲れ様でした
447名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:29:39 ID:yda+V2XL0
タイムマシンがあったなら、
3年前に行って、
「席替えようよー」と言ってた歌丸に、
3年後にその夢は叶うと言ってやりたい
448名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:32:37 ID:vCkY+uJN0
お前ら、円窓も忘れてるだろ。

>>443
山田は才能無いから一生無理だよ。
449名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:39:38 ID:Sc67F4vS0
もう座布団運ぶのセルフサービスでいんじゃね?
450お増健さん:2006/04/24(月) 21:40:48 ID:eZQ7P7bo0
>>445
それを言うなら行司、というより呼び出しだろ。
451名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:47:29 ID:GDX8rbmA0
>449
配るのはいいとして、
抵抗するメンバーを制圧しつつ、
一度に8枚の座布団を持ち去れるのは、
やはり山田くん以外にはいないかと…
452名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:51:15 ID:OtaBgant0
昔、NHKで笑点モドキの番組やってたな。司会が小三治でレギュラー陣も
小朝、文治、文朝、枝雀ほかそうそうたるメンツだった。
453名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 22:01:46 ID:cQmdixkFO
一度でいいから見てみたい
にょうぼがヘソクリ隠すとこ
どうも 桂歌丸です
454名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 23:50:34 ID:iZW8KxNo0
でも、どんな噺家でも紋付と袴履くとかっこいいよな。
455名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 23:54:22 ID:PuWRctU40
>>454
こぶ平(正蔵)カコイイか?
456名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 00:02:27 ID:lsu2fcu70
>>455
こぶ平はちょっと・・・
457名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 00:02:49 ID:TyNoMpgK0
問題はBS笑点大喜利の司会が
昇太から誰に代わるかだな
正蔵あたりが順当な線かな?
458名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 00:05:20 ID:rTiEsRK00
昔んhkで、花の落語家六人衆、という三国一朗が司会で落語家の薀蓄を競う番組やってた。
円楽師匠も、立川談志、橘屋円蔵、林家三平らが出てた。
今から考えると豪華すぎる面子だが、ガキだった俺にはまったくわかんなかった。
459名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 00:06:50 ID:QE9pMLCE0
真っ先に引退すべきははピンクではなかろうか?
460名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 00:11:03 ID:LgboTLKv0
ウチの犬の名は「歌丸」といいます。
散歩中など犬の名前を尋ねられて答えると「歌麿」に聞こえるらしく、
「アレがでかいんですか?」と聞かれる。

この犬の名前は息子が笑点を見ながら付けました。
461名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 00:12:42 ID:rTiEsRK00
>>458
自己レスしちゃうと、今調べてみたらBSで同名の番組が復活してんだね、大喜利やってるようだ。
462名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 00:15:15 ID:kA2zqHQI0
円楽のほうが歌丸より年上だったとは。
463名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 00:21:47 ID:HA4D15Ld0
UTAMARU -Sixty-Nine-
464名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 00:22:02 ID:HbegwlpHO
後任が歌さんじゃ、すぐ次を探さなくちゃいけない
465名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 00:27:03 ID:3j9dvm1w0
花の二つ目、林家喜久蔵です。
466名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 00:27:12 ID:nlgCpPzd0
やっと糞つまらない円楽が降板か。
だが次が歌丸では無理だろう。
笑点の暗黒時代はまだまだ続く・・・。
467名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 00:42:21 ID:y8UCE5iW0
最初に亡くなったのが、南伸介さん。
そして、小円遊さん
それから、俺のオヤジ。
笑点出演者と身近で笑点の好きだった人の死。

コンペイさんと円楽さんには長生きして欲しい・・・
そして、また元気な姿を大喜利で・・・

468名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 02:09:14 ID:/ugRSbNx0
よータモリ司会の話ってどうなったの?
469名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 02:21:40 ID:ocpMV8OY0
司会になるのは嬉しいけど
歌丸のネタが聞けなくなるのはヤダヤダヤダ
被り物着けたらネ申なのに勿体無いよ。
470名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 03:44:52 ID:oL4chRZ00
>>467
小円遊のほうが先に逝ったんだよ。
感傷にふける割に肝心なこと忘れやがって。氏ね
471名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 03:52:57 ID:LXx425Ks0
漏れ子供の頃から円楽嫌いだったなぁ。
偉そうなのに、落語をやってるところを一度も見たことがないから。
同じ理由で楽太郎も嫌いだった。

師匠やきくぞうは、時々やってて面白いし、好きだったなぁ
472名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 03:56:06 ID:pzSlUaYD0
歌丸さんは89の間違いだろ?

ところでここ数年、菊蔵さんボケてないか?
「あはーん、いやーん、そこはダッメなのよん、ウフーン」ってのを
毎回やるけど、普通に長いしつまらねんだけど。何か言いかけてオチがなかったりするし。
473名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 04:08:58 ID:cIeY6uSI0
自称、星の王子様、っていうのはよくわからんかったな。
どうみても馬でしょ。
474名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 05:42:44 ID:tFoo2Lkb0
         ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
     /、 |l|l l|l| / ゛ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゛        ヾニ ヽ
   /;;::            :::;;;;  |
  /彡:            :ミニ l  グァハハハハハァ
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三 :ミ三 |   
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l  あたしが死ぬときは談志もいっしょに連れて行きますから
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l   楽しみにしといてくださいね
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |  \
     ヽヽ `ニニニ' /  /    \
    /ヾ、_`  ´ ノ_,//     \
   /    \\ ̄ ̄//        \
475名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 05:46:23 ID:tDXjj6nZO
歌丸に代わってからみんな明らかにいきいきしてるもんな。おまけにおもしろい答え連発。
お堅い円楽でもさすがに空気読んだか。まあ、お疲れちゃん。
476名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 05:56:05 ID:qy/aGukrO
春風脚昇竜入れろよ
477名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 05:58:34 ID:neP0i+BJO
歌丸司会面白いか?あれ
ただのドタバタと化して見るに耐えない
478名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 06:15:04 ID:O8l7AiDl0
歌丸の抜けた穴は大きい。
信頼感のある模範回答役だった。
479名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 06:23:07 ID:99k/Z16f0
>>472
木久藏は20年前からそうだった
480名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 07:15:12 ID:70pMnokf0
木久蔵は脳の半分以上がラーメンになってるから無理
481名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 10:56:04 ID:UjcNuPGx0
山田君の司会抜擢という荒業で、歌さんを回答者に戻す手も
あったろうに。番組が何ヶ月持つかは知らんが。
482名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 11:03:20 ID:ygiWnxPH0
ずうとるびで大喜利
483名無しさん@6周年
歌丸のが死にそうだよw