【衆院千葉7区補選】 自民候補に致命傷 大臣秘書官務めたコネで子供を名門小学校に越境入学★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー炊飯器φ ★
★千葉補選 自民候補に致命傷

 自民楽勝ムードが漂っていた千葉7区補選が、民主逆転の様相に変わってきた。
そこで民主の太田和美候補(26)について「キャバクラ嬢だった」とする
怪文書もバンバン流され、票田を持つ公明党までが攻勢に打って出た。

 そんな矢先に週刊誌が、自民の斉藤健候補(46)のとんでもないスキャンダルを報じた。
かつて大臣の秘書官を務めていたコネを使って、子供を都心の名門小学校に
越境入学させていたというのだ。これがどう投票に影響するか。

ソース http://gendai.net/?m=view&c=010&no=17703
前スレ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145510212/
2名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 13:54:56 ID:9SklT1wG0
2?
3名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 13:55:01 ID:nT/M+Kyw0
2だ
4名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 13:57:02 ID:EaOh2ap4O
私立だろ?なんか問題あんのか?
5名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 13:57:11 ID:lIPyTqsC0
なにか問題でもあるのか?
6名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 13:57:39 ID:C6yve7AZ0
マズイな。世間一般の言う「モラル」に拘ってちゃ大政治家は務まらない。
つまりこの候補には、そうした政治家の基本的資質があるってことだろ?

マズイじゃん。
7名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 13:57:57 ID:RXgLhhZh0
越境入学って何か問題あるのか?
子供の将来を考えての事。
いい父親じゃないか。
8名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 13:58:19 ID:XMRRZC4F0
どこがスキャンダルなんだ?
9名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 13:58:45 ID:awM9hwKY0
何が問題なのか教えて欲しいなあ。
10名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 13:59:07 ID:SB7Qo7DC0
エリートは何をやってもいいだろう。
庶民は金を毟り取られればいいんだ。
11名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 13:59:18 ID:sAwaH1g60
珍しくない。自民の議員はどこでもやってる。
12名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 13:59:19 ID:fFIU8ZlY0
まあ、ウマシカ高卒でキャバでインチキ今日剤を打ってるよりましだな。
13名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 13:59:26 ID:1VBi8YP10
なんか問題あるの?
今の国会議員でコネを使わない人間がいるのならお目にかかりたいものだ
14名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:00:34 ID:A1bvBysm0


        丑ってホントストーカーだね(w
15名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:00:46 ID:7mi15lZd0
コネで子供の犯罪をもみ潰したとかならともかく
これってどこが傷になるのって感じだな
16名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:01:01 ID:NUzhEDed0
越境入学=致命傷なら

インチキ教材悪徳商法疑惑のババア犬田は即死だろ
17名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:01:17 ID:mM9ERPtf0
私立に越境も何もないと思うが・・・偏見もいい加減にしろ。
18名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:05:19 ID:oKfiAcMD0
小学生の時から長距離通学させられるとしたら子供がかわいそうだ。
金があるから母ちゃんと二人で学校の近くで暮らす、ってんならうらやましい。
19名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:11:00 ID:vC5MRoxn0
>>16
そんな正論が千葉で通用すると思っているのか!!!
20名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:14:07 ID:+RZsaZK/0
わが母校、滝廉太郎先生も学ばれた、麹町小学校ではないだろうか?
21名無しさん@5周年:2006/04/21(金) 14:15:29 ID:OtX52ZMV0
ゲンダイあいてに熱くなってもなぁ
22名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:16:00 ID:xAkhhWP10
私立なのか公立なのかはっきりしろ!!
23名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:16:57 ID:Cj2x6Os00
千葉なんか愛してないって証拠だ
ってとこじゃない
24名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:17:19 ID:lK5fWatJ0
>「キャバクラ嬢だった」とする怪文書もバンバン流され、

怪文書?

え?
25名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:17:22 ID:g4xOhjJW0
私立で越境…????
別にいいんじゃねの。
26名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:18:19 ID:F0/906hP0
>>1
その週刊誌買ってきてうぷしろや
27名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:19:12 ID:+RZsaZK/0
>>16
悪徳商法たって逮捕されてないんだろ。悪徳商法のブタを、弟だの息子だの
チンポだのとはやし立てていたクソヤローがいる党の法がおかしい。
今の日本の民営企業なんて、ほとんどインチキ詐欺将棋陽主義者だろ。
おめーからして、キャバクラ通いのスケヘニンゲンだっぺ。
28名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:20:24 ID:cmDWNnIUO
子供が遊んでる公園で演説始める共産党@松戸
29名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:20:37 ID:ZpugcBQ30
>私立だろ?なんか問題あんのか?
ハゲドウ
こんなの言いがかりにもならない。
いい加減にしろ!
30名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:23:10 ID:JsUXHWSz0
コネと言えば太田の出馬自体が親のコネ
31名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:23:15 ID:gyKew2Zt0
越境入学がダメなのか?
自分のいとこも埼玉から都内の私立に通っていたわけだが…
32名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:25:11 ID:h8I1EBbY0
太田が当選したら全裸で千葉都市モノレール乗ってやるよwwwwww
33名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:26:44 ID:Er1+kijY0
キャバ嬢が当選したら、千葉は大阪を笑えなくなるな
34名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:27:50 ID:rZk+GzF10
マルチの広告塔を務めた安倍は、なぜ逮捕されない?
35名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:29:00 ID:C5AZyx3a0
学区があるのって国立大の付属校じゃねーの?
36名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:29:42 ID:IQ/KnJvA0
なんだよどんなスキャンダルかと思ったら、こんなの材料にもなんねえだろ
37名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:31:04 ID:AbJQ9dUc0
まあ、別にいいじゃないか。こんなこと誰もがやってることだろ?有名私立なんて
寄付金として百万近くまたはそれ以上要求されるんだから。有名私立小に入ったからと言って
有名大学に入れるわけでもないし。どうせならコネで有名大学入れるぐらいやっちゃえばいいのに。
38選挙趨勢:2006/04/21(金) 14:33:58 ID:9zsGf9/c0

竹島で調査を実行できなければ、自民大敗北!

調査中止、韓国妥協という政治決着でも 自民敗北

韓国と武力紛争になれば 自民大勝!

武力衝突なく、調査実行できれば 自民辛勝

39名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:34:34 ID:+RZsaZK/0
越境が問題じゃなく、コネを使ったところだよ。
ひごろから、おめーたちは、公務員の特権だのを税金泥棒などとこきおろしてるだろ?
だいたい、議員で頭悪いのに、慶応卒なんてのは、ほとんどが、議員枠の
裏口推薦枠だ。
40名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:34:55 ID:zcwPCQCK0
この選挙区を取っ払っちゃえばいいんだよ。
41名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:40:51 ID:RAkQzYM40
自民も民主も嫌いだけど、公明はもっと嫌いだ!!

学会を野放しにすれば、北朝鮮のような個人崇拝や全体主義国家(ファシスト)になるぞ!!
42名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:41:32 ID:dWwGFjNO0
教育は所詮銭であり、その本質は投資だよ。
43名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:42:00 ID:xxRRCsYd0
今日の日刊丑&ゲンダイはここですか?
44名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:42:27 ID:R02nsTpY0
そもそも越境入学って何よ?
自分が住んでる区域以外の国公立小学校に入学させること?
45名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:43:00 ID:6iSkB39f0
民主キャバ嬢は大阪ノックよりはマシなの?
46名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:43:35 ID:RKkFzqLB0
民主に対抗して自民候補のアナを探したけど何もなかった
それじゃ、困るから難癖つけた。それだけ。
47名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:46:44 ID:A6zUpqBD0
>35
泰明とか青南?じゃないのかな。
48名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:47:38 ID:uWpGen5i0
自民党終わったな・・・
49名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:48:08 ID:UBzRx/WZ0
自民も民主ももっかい候補者選びなおして、選挙を延期しろ
50名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:49:05 ID:17V9CxAk0
越境が悪いわけじゃないよな?
コネを使って名門校に入学がまずいの?
51名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:53:35 ID:6mBjXWEw0
太田とはスキャンダルの質が違うな
息子のため、親心の結果だろ、まぁコネはよくないけど
太田は生活破綻者。
52名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:54:12 ID:Te6WEUYa0
どこが問題なのかさっぱりわからない
53名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:55:02 ID:A6zUpqBD0
>50
コネを使って名門校に越境が問題。
入学後に転居とか、持病があるので近くに通いたいとか、
いじめで転校したいとかじゃなければ、普通は許可されない。
54名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:56:16 ID:QW8OKX+70
>>44が田舎モンか底辺校出身だということだけは分かった
55名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:56:28 ID:qu9swWrE0
へんな左翼
56名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:58:02 ID:uWpGen5i0
キャバ嬢くらいなら若気の至りで済むが官僚が職権濫用したとなると大問題だ。
ただでさえ地元の人間じゃないのがマイナスなのに、これでは自民候補は落選間違いなしだな。
57名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:59:05 ID:qEzhmVPY0
スレタイでゲンダイだと思った
58名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:00:01 ID:/hl22r2F0
講談社の中にもコネで入社したヤツなんていくらでもいるだろ
59名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:01:55 ID:+RZsaZK/0
コネで入れるような学校は名門じゃない。学校で学ぶ本人の能力じゃなくて
コネという偶然の事実に依存しているわけだから。
こういうのは、ヒューザーのひもの伊藤幸助と同じことをやりそうな性向をもつ。
60名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:02:42 ID:YTwO1LcPO
>>51
根本的にお前の考えがおかしい。
なんか「殺人は悪いけど心中は子供の事を考えてるから仕方ないよ」みたいな感じ。
61名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:02:54 ID:c5asU+jP0
この場合、まだ職権濫用できるような人間の方が
施政を任せてマシだと思えるけどな…

キャバ嬢の過去とか関係なく、政治素人の彼女に政治を任せることに
なんの不安も覚えないのだろうか、地元の人は。
62名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:02:54 ID:d/0MzOa9O
>>1
依頼を待たずに次スレが立つそんな丑スレにみんな夢中さ
63名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:03:59 ID:eN3sOLTR0
別に問題ないじゃん
64〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/04/21(金) 15:04:23 ID:XutUwoOu0
致命傷というのはこういうものをいう
教材販売会社勤務の経歴をプロフィールから削除したのはなぜ??


胴元の100%親会社が東京など4都県で行政処分
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/12/20fcd400.htm

お子さんは基礎が全然出来てないと親の不安を煽り
次々と教材を契約させる事業者を四都県で同時行政処分

○平均契約額 137万5千円 最大契約額 500万円
65名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:11:52 ID:d/0MzOa9O
コネコネ官僚な事よりどちらかといえばふるさとや
地元に対して愛着がなさそうな点の方が気になる。
66名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:13:02 ID:vNkRqPQj0
私立小学校なら何の問題もない
いいがかりもいいかげんにしたまえ
67名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:16:39 ID:+RZsaZK/0
アイフル、ヒューザー、東横イン等々等々が堂々としかも社長がぬくぬくしてる
商業主義の時代に、一平社員が、注意処分受けただけの図書販売がどうしたって?
そもそも、そうやって民営民営ってセミみてーにわめきくさって、商業主義を
あおるのは、小泉さんの得意分野じゃなかったっけ?
68名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:17:47 ID:ZZxXILtn0
学力に達していない子供をコネで無理やり押し込む事に
成功した・・ということ?
69名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:20:30 ID:QW8OKX+70
>>68
「越境」の意味がわからんのか
70名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:22:03 ID:d/0MzOa9O
自分が住んでいる、働いている地域の学校に行かせたくない、って感性の人が
政治や地方自治に携わるのってどうよ?

いつ頃の話かはわからんが近隣地域の住民を蔑視してたりはしないの?
71体験談:2006/04/21(金) 15:30:14 ID:NJnfjJ0l0
相当有能でない限り、地元出身の一般政治家を選べ
やや有能な輩の場合、旗色が悪くなればその土地から撤退する
責任感を求めるなら落下傘候補を選ぶな
72名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:30:44 ID:+RZsaZK/0
自分がコネで世話になったから、自分が議員になったらコネを使う。これ常識。
それが自民党のみならず、議員の主たる仕事であったし今でもそうだから。
伊藤幸介のようになる。
73名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:31:56 ID:BQgo8/mB0
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C478131471/E20060420190914/index.html
今ネットに氾濫するいわゆる「ネットウヨ」の言動を見ても、半藤一利の不安は理解できる。
いまネットは「根拠なき自己過信」と「国民的熱狂」に満ちあふれているように見える。

散人の個人的体験だけからの印象だが、いわゆる「ネットウヨ」には「農村居住者」が多いよ
うに思う。彼らはたとえ戦争になっても食うものは自給自足できるから心配はない。輸入農産
物が入ってこなくなるとかえって儲かる。空襲も受けることはない。いわば自分を安全なとこ
ろにおいて、経済的な得失をも考えて、勇ましいことを言っているのである。その上、農民特
有の粘着質でもって、敵と見なした人間には執拗に嫌がらせを続ける。それが「正義」だと自
分で思いこんでいる。いやはや恐ろしい。

その点、都市住民は戦争になれば真っ先に空襲を受けるし、食糧は海外からも「国内からも」
入ってこないことを経験的に知っているので、平和主義者が多い。ごく自然で合理的な判断だ。
74名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:32:40 ID:cq08tamK0
>>68
どーも首都圏以外のやつは話がわかりにくいようだが、
これは公立中学校の話。私立に越境などありえない。
千代田区の公立中はレベルが高いので、区外から通わせる親が多かった。
別に権力者でなくとも普通にやってた。
75名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:33:29 ID:tNuATpB30
本当に千葉7区の有権者は、DQNばかりかい?
76名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:35:08 ID:uWpGen5i0
選挙直前にも関わらず斎藤候補を擁護する書き込みが少ないのは
もう自民党は斎藤候補を見捨てたのだろうか?
77名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:36:35 ID:ZZxXILtn0
>>74
あーなるほど・・そういうことか。
「コネ」を使った・・てのが気になったから
78名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:37:25 ID:xWUsYFN20
これを観れば謎がとけるよ


881 :無党派さん :2006/03/05(日) 18:45:02 ID:zSWOpTud

【必見】衆議院テレビビデオライブラリ
2月21日予算委員会
質疑者 原口一博
21分10秒ぐらいから

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm?ex=HM

耐震偽装で誰が80億の住民支援決めたかわかりますよ
理由はまったく納得できない内容です
どう考えてもヒューザーを救う支援としか考えられません
ちなみにシノケンは支援なしで瑕疵担保責任をはたしています
もちろん決めたのは北側大臣です
79名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:39:03 ID:cq08tamK0
>>77
親戚の名義借りたりして、だれでも簡単に越境入学してたよ。
80名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:42:11 ID:+RZsaZK/0
だから、番町小学校か、麹町小学校だろ?ってきいてんだろうが。
81名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:43:27 ID:cq08tamK0
>>80
そのへんだろ。あ、小学校の話か。
82名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:43:50 ID:d/0MzOa9O
>>79
それは実際には住んでいない場所へ住民票だけを移すとかそういうことですか?
83名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:45:28 ID:MZstDwaf0
スキャンダルって
キャバ暦とか越境通学とか・・・

あほらしすぎ
84名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:45:54 ID:QW8OKX+70
番町小学校→麹町中学校→一高(日々谷高校)コースとかね。

>>74
首都圏というか、東京でも名門とか私立中学受験とかに縁のないヤシにはわかんないみたいだね。
85名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:46:39 ID:/hl22r2F0
キャバ嬢当選でタイゾーを笑えなくなる
86名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:46:49 ID:1fzyzCQq0
コイツのガキが就職するときもコネ使うんだろうなあ。
87名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:47:16 ID:dDg5fhre0
>>74
どう見ても国立大付属小だろうが。
お前何も分かってないな。
88名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:48:02 ID:MZstDwaf0
>>84
越境通学に都会とか名門とか関係無いがな
もしかして自分だけ特別と思ってたの?
89名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:48:17 ID:Xo2l+xla0

千葉7区=民主主義の真実

中小企業社員だとして自分の会社の社長にするならどっち?
斉藤 100%(理由:生活かかってるから) 太田 0%

人口100人の村の村民だとして村長に選ぶならどっち?
斉藤 100%(理由:人生かかってるから) 太田 0%

自分の息子or娘の嫁or婿にするならどっち?
斉藤 100%(理由:自分の子供の人生かかってるから) 太田 0%

千葉7区の有権者だとしてどっちの候補に投票する?
斉藤 48% 太田 52%(理由:誰が当選しても自分に関係ないから面白い方。斉藤は妬ましいし)

隣の町の町長に選ぶとしたらどっち?
斉藤 30% 太田 70%(エリートがキャバクラ嬢に負けるとこ見たい。隣町がどうなろうと関係ない。)
90名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:49:08 ID:Gw6GdOpN0
そういやハマコー来るな
91名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:49:15 ID:i05CZnJx0
民主ってホントにバカだな。こんなの言い出したら、身内からもボロボロ出てくるだろw
92名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:51:19 ID:QW8OKX+70
>>88
何を勘違いして煽ってるのか分からんけど、
このスレは「名門小学校」にいかせてる話題なんだけど??
93名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:52:48 ID:cq08tamK0
>>87
国立だったら公平性の観点から問題だけどありえないね。
ゲンダイ自身が「越境」って書いてるんだから。
当時の千代田区は人口減で公立小中学校の生徒減少に悩んでたから
「越境」でも問題なく受け入れてたのが現実。
94名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:53:24 ID:dDg5fhre0
平成18年度 入学児童募集



                                    平成17年9月1日

                                    筑波大学附属小学校



 平成18年度入学児童の募集人員等は,次のとおりです。


3.志願者資格

・ 平成11年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた者に限ります。

・ 志願者は出願日現在,東京都23区,西東京市,埼玉県和光市のいずれかに保護者と同居し,本校入

学後もこの地域内に生活の本拠をもち,家族と共に生活できる者に限ります。

 (受験のための一時的な住所の変更(寄留)は一切認めません。)
95名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:54:24 ID:0eivjnn/0
自民党の候補は、千葉県なんかどうでも良いんだよ。
もっと大局的に東京生まれの視点でみている。

たとえば、自己責任で失敗したら自分でケリをつけろとか、
自己責任ではない場合は、出直しさせてやるとかだ。
96名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:55:12 ID:h2JyURhC0
口利きしない政治家なんていないだろう。
つか、政治家の主な仕事は口利き
97名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:55:38 ID:Cr0blLCJ0
キャバクラ嬢だった・というのは・事実なんですか。
教えてください。真実を知っている方へ ・・何も知らない男
98名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:55:59 ID:dDg5fhre0
>>93
国立大付属小の「校区」外からの通学も越境と呼ぶわけですが何か?
99名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:56:18 ID:MZstDwaf0
>>92
だからどんな田舎でもこんな事やってるだろ
理解するのに都会だからとか関係ない
単にそいつの知識の問題
100名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:56:35 ID:+RmS53ZY0
筑波大学付属小なの?
あそこはいい学校だと思う。
101名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:57:57 ID:TyNmX1h00
ていうか怪文書って何だ?

事実で事務所も認めてるなら怪文書じゃないだろうにw>キャバクラ

もっとも落選してうやむやになるより太田が当選して自爆する方が
面白そうだけどな。

キャバクラはまだしも教材セールスや不動産など職歴関係
はかなり色々出てきそうで面白そうじゃんww
102名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:58:43 ID:QW8OKX+70
>>99
いやだからー
このスレは「都心」の「名門小」に入れたという問題に特化して話し合ってるんで。
まぁ別に絡みたいならいいよw
103名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:59:19 ID:dDg5fhre0
>>100
>>94は「校区」が制限されていることの一例。
筑波大附属かどうかは知らん。
104名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:59:38 ID:cq08tamK0
>>96
太田氏陣営も事実を認める キャバクラ勤務と補導歴
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060414-OHT1T00010.htm

> キャバクラ勤務について「友人と一緒に2か月ほど働いていた」と同陣営。
>詳細は明かさなかったが、事実を認めた。また、補導歴については「未成年の
>時に深夜に公園を徘徊(はいかい)していて補導された」とした。高校時代は
>バイク通学するなど、若干やんちゃな少女だったようだ。
105名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:00:30 ID:1fzyzCQq0
同年代のまじめに勉強してる小学生がかわいそうだ。
106名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:01:11 ID:a/VpRrYI0
産業廃棄物処理業者こそコネとカネの塊なのだが?
そのコネで県会議員になり今衆議院議員になろうとしているお嬢ちゃんがいるけど何か?
107〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/04/21(金) 16:02:27 ID:XutUwoOu0
同年代のまじめに教材販売している連中がかわいそうだ
108名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:04:18 ID:1dP5koyv0
>>104
> >>96
> 太田氏陣営も事実を認める キャバクラ勤務と補導歴
> http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060414-OHT1T00010.htm
> > キャバクラ勤務について「友人と一緒に2か月ほど働いていた」と同陣営。
> >詳細は明かさなかったが、事実を認めた。また、補導歴については「未成年の
> >時に深夜に公園を徘徊(はいかい)していて補導された」とした。高校時代は
> >バイク通学するなど、若干やんちゃな少女だったようだ。
                ^^^^^^^^^^^^^

おいおい・・
109名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:04:53 ID:ZZxXILtn0
少なくとも地域社会に背を向けた人物に育つ事だけは間違いないな
それがいいことか悪い事かは別にして
110名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:06:31 ID:rd8qhkdP0
コネで良い進路選んでくれる親はいいじゃんw
でもこういうのが格差の現われなんだろうな。
権力を持ってる側にはいってないと良い生活送れない。
111名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:07:00 ID:jA5j8XZ50
宅間の肩を持つわけじゃないが、
何を怒っていたのか位は解かるような気がした。
112名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:09:17 ID:cq08tamK0
>>103
国立大付属小なら入試か抽選があるだろ。「越境」だけでは入学できない。
113名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:10:04 ID:dDg5fhre0
>>111
それは筋違い。このバカ議員のバカ息子がコネ入学だったからといって
その他大勢の正規入学者に怒りの矛先を向けるのは余りに短絡的。

というか公立公立と騒いでいた香具師らは国立に校区があるのを
知らなかったのか?
114名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:10:33 ID:1fzyzCQq0
公務員である大臣秘書官の時ですらこんなことをやるんだから議院になったら何をやるか・・・・・。
115名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:11:53 ID:5uA1UlRA0
筑波大附属で確定なの?
116〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/04/21(金) 16:13:40 ID:XutUwoOu0
偏差値35で今日まで小沢に声すらかけてもらえないような候補が
国会で野党の席に座ったところでなにができるものか・・・
117名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:14:08 ID:dDg5fhre0
>>112
コネを行使したのが「越境」部分だけなのかもね。
ついでに入試「か」抽選があるというのは間違い。
多くの場合、入試「と」抽選がある。
入試なしで抽選だけなどというバカ学校あるの?
118名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:14:38 ID:d/0MzOa9O
国政選挙なんだから地域性や出身地にこだわる事自体ナンセンスだ、とも言える罠。
千葉7区に選挙権を持っている人たちがどう考えるかは別として。

ちなみに斎藤さんは投票権があるのかな?
もし無くても当選は可能だけどね。
119名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:19:10 ID:cq08tamK0
>>117
今は知らんけど東大付属とか御茶ノ水付属とかになかったかな。
抽選っての。ところでそこまでして国立だと言い張るのはなぜ。
120名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:20:45 ID:A6iA4v0a0
番町小学校は水天宮前にあるサピックス東京校αコース出張所
クラスで20人ぐらいは開成、筑駒、麻布、桜陰に受かる
121名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:21:11 ID:dDg5fhre0
>>119
そりゃ簡単だ。
遠い昔はどうか知らないが今現在において名門とは私立か国立しか
指さないからだよ。
で私立には校区などないので国立でFA。
122名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:22:56 ID:+RZsaZK/0
>>116
おめー、千葉の高校の偏差値に詳しいけんど、専大松戸か?
123名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:23:45 ID:dDg5fhre0
>>120
関西でも塾銀座のそばの公立小はそういった状態になっているわけだが
それを名門とは誰も呼ばないわな。
124名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:24:26 ID:MZstDwaf0
>>121
マスコミがどの程度以上を"名門"と呼ぶかによるだろ
つーか、スキャンダルに仕立てるなら"名門"じゃなきゃ困る

この記事だけでは"名門小学校"かどうかも疑わしい
125名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:26:04 ID:dDg5fhre0
>>124
議員が影響力を行使して子どもを入学させたという時点である程度以上の
学校と分かるジャマイカ。
126〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/04/21(金) 16:26:43 ID:XutUwoOu0
>>122
散々キャバスレのほうで紹介されてたから覚えちまったw
千葉には縁も由香里もない
127名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:29:19 ID:+RZsaZK/0
小泉劇場で、例えば特定局長のことなどあげて利権屋とかのラベルを
何人かの自民党古参議員に貼って血祭りにあげていた、2ちゃんねるに
巣食うボンクラどもは、こういうコネは利権と言わないのか。裏口入学
なんかと大してかわらねーのによ。
128名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:29:58 ID:A1flvlUr0
これは子供を持つ親の世代がストレートにムカってくるネタ
129名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:30:34 ID:bwMlvKj70
>>109
国会議員なんだから、本来は地域社会は関係ない。
選挙区がたまたまそこだけだったってだけ。
議会制民主主義の本家ともいえるイギリスでは
小選挙区制の候補すべてが落下傘候補で、地元とは何の関係もない。
だから、国政に専念できる。
地域社会に根付いた国会議員なんか選んでるから、四国に4本も橋がかかったり
鹿しか通らないような高速道路が建設されることになる。
国会議員は国民の代表であって、地域の代表ではない。
130縄文人:2006/04/21(金) 16:31:17 ID:YvFnAIHx0
都心の名門小学校と言えば「番町小学校」じゃないか?
オレが若い頃は、「番町小」→「麹町中」→「日比谷高校」→「東大法」
というエリートコースが確立されていた。
都官僚の小尾教育長が導入した学校群制度のせいで、
「日比谷」ブランドも地に落ちたから、今は知らんが…
オレは「番町小」→「某有名女子校」の子と付き合っていたから、
当時の「番町小」の実態を少しは知っているが、
祖父さんが政治家とか、親父が高級官僚などもチラホラいたようだ。
因みにオレが付き合っていた女の子は、某実業家の妾の子だった。
母親はもと芸者…
131名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:32:28 ID:C5AZyx3a0
普通に考えればどこかの国立大付属小だろ。
132名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:32:58 ID:QW8OKX+70
>>130
いまでも「番町小学校」は名門といわれてるよ。
実際、いまでも名門中に進学する率が半端じゃないし。
公立は「名門」といわない、なんていってるのは事情を知らんのだろ
133名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:33:42 ID:ylPdmGOM0
コネでもキャバよりマシだと思うが・・・・・・・・
134名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:33:51 ID:cq08tamK0
ソースに「都心」と書いてあるから千代田区の公立小だと思うけどね。
公立小中学校への「越境」なら特に権力者でなくともできる。
筑波大付属小ならさすがに「都心」とは書かない。
135名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:34:57 ID:A1flvlUr0
公職選挙法違反での補選で、
次の候補が、また不正というのは痛いな。

しかも職権乱用して自分の子供を越境させたとなると響くな。

>>133
キャバは不正じゃないからなー
136名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:35:06 ID:TLfJYkJh0
縄文人は俺と同世代みたいだから
結構なオヤジだな。w
137名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:35:23 ID:8/USoUYJ0
いまハマコーが応援演説しとったよ
138名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:35:39 ID:soKM0bfX0
「キャバクラ嬢だった」とする怪文書もバンバン流されってこれって立派な犯罪だろ?
自民もこういう事をしないと勝つ自信がないのかって言いたくなるな・・・
139名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:36:06 ID:cq08tamK0
>>135
補導歴はどう説明するんだよ。ごくふつうにあることなのか。
140名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:36:11 ID:65pbiVlu0
はっきり言ってどうでもいい
それより対韓国との戦争の方が気になる
141名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:36:27 ID:zNRTG87a0
コネを使ったってゆう証拠はあるの?
142名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:36:28 ID:dDg5fhre0
>>130
そんなステータスはとうの昔に崩壊している。
今のエリートコースはサピックス→筑駒→東大だ。
143名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:36:34 ID:cnDGb9g80
ゲンダイスレw
144名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:36:40 ID:1dSFCrBF0
>>133
身体を張ってるキャバの方がマシだと思う。
145名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:37:14 ID:QW8OKX+70
>>138
自信とかなによりも、
ネガティブキャンペーンはどこの選挙でもやってるよ。
>>142
サピックス厨乙
146名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:38:06 ID:kQZtq1y9O
ここにカキコしてる奴の半分は選挙権が無く、残り半分の九割は選挙に行ったことすら無い選挙童貞ワロス。
147名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:38:16 ID:A1flvlUr0
>>139
それも不正じゃないからなー

逆に元風俗嬢でヤンキーだけど立派に立ち直りましたという
売りに使うぐらいできないと政治家にはなれねー。

ハマコーなんて元ヤクザで背中に彫り物入れてたんだぞw
148名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:38:33 ID:C2/0UWHT0
キャバ嬢だったことは候補者自身も認めているから、なんの問題にもならないだろ
149名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:38:47 ID:OLu6zVsr0
>>133
コネを使いたがるやつに公務員改革はできない。
もちろん天下り禁止なんてことは、逆に阻止に回りかねない。
150名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:39:55 ID:cZF6eijl0
改革を叫びながら守旧派の役人を候補に立てたのが自民党の敗因か?
151名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:40:55 ID:cq08tamK0
>>141
たぶん越境入学に使われた住所をゲンダイが調べたんだろ。
これが不正行為だったら都民には糾弾されなきゃいけないのが
ゴマンといるよ。学区制だったころの都立高でもふつうに
越境やってたし。
152名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:41:45 ID:cvfF8NZl0
とりあえず、土曜日・日曜日の世論調査に携わった俺からすると
勝敗はもう決まったと思う。

ちなみに投票率は確実に4割を切る。
153名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:41:52 ID:A1flvlUr0
>>146
主婦でーす

>>150
今回、争点まで民主の女性候補に有利になってるからなー。

自民もこれで負けて、少し危機感持つぐらいで丁度いいんじゃないの?
154名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:42:17 ID:1ZHUZCNT0
これは致命傷だな。地元の公立小学校に通わせる親を、内心、絶対に見下してるぞ。
小泉格差社会を推進する申し子だけのことはあるな。
議員になるんだったら、自分の子は地元の公立校に入れるべきだろ。
じゃなきゃ公立学校の実態などわかるわけないし、庶民のための政治はできない。

それと比べると、学歴に拘らず庶民派の高校に通ってた民主候補なら、庶民の痛みや
苦しみに理解があると思うし、地元の公立高校に子供を通わす親の気持ちも、エリート
と違ってよくわかると思う。

155名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:42:30 ID:C5AZyx3a0
もし区立だったら話がちっちゃ杉だろwww
156名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:42:56 ID:rOblTagc0
せっかく相手が自爆してるのに
落下傘なガチガチのエリートじゃ毛嫌いする人も大勢いるだろうよ。
自民も戦術下手だね
いや、もしかしてわざと当選させて民主党員としての自爆を待つっていう高等技術か?
157見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/21(金) 16:43:14 ID:lSSvxhw90
キャバクラ女を国会に送ったら日本は終りだな。
158名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:43:14 ID:XXYWFxW50
ゆとり推進文部官僚どもは自分の子供は私立にいれてたらしいけど
こいつもダメだな
しかも仲人は民主の羽田務だそうだし遊泳術にたけたくだらない人間ぽいな。
159名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:44:02 ID:QW8OKX+70
>>154
>学歴に拘らず庶民派の高校に通ってた民主候補
あの〜別に拘わらなかったんじゃなくて、
学力的に入れなかっただけだと思いますけど〜

と釣られてみるテスツ
160名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:44:09 ID:A1flvlUr0
>>152
補選だからなー
そんなもんだろなー

感じとしてはどれぐらい開いてた?
161見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/04/21(金) 16:45:50 ID:lSSvxhw90
偏差値38なんてまともに日本語読めないべ。
ちゃんとした選挙演説できているのか。
千葉の人、教えてくれ。
162名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:45:50 ID:C2/0UWHT0
しかし、補導歴ありのキャバクラ嬢しか候補者立てられないなんて、民主も本当に人がいないな
163名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:46:08 ID:QW8OKX+70
>>155
番町ほか区立名門小が、都心には山ほどあります。
164名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:46:43 ID:HrqhoAI00
>154
犯罪者の気持ちは、補導された人ならわかるのかな( ´,_ゝ`)プッ
165名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:46:56 ID:bwMlvKj70
>>138
>「キャバクラ嬢だった」とする怪文書
これはめくらまし。
本筋は、教材販売会社のほう。
当選したらそこを明るみに出し、民主首脳を巻き込んで祭りにします。
(チーム世耕・談)
166名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:47:13 ID:vthGNqQP0
なんだ、左翼のゲンダイか
167名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:47:14 ID:cvfF8NZl0
>>160
あきらかにある候補のほうを答える人のほうが多かったのに、
経験則に基づく修正?みたいなもので接戦という表現に変えられた。
RDD方式だから俺が担当した番号だけ地域が偏っているはずがないし。
168名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:47:38 ID:rOblTagc0
ビンボー人が家計支えるためにキャバクラなら別に気にしないんだけどさ
金持ちのお嬢さんがキャバクラに悪徳会社の手先にっていうのは
楽に金稼ぐことしか頭にないんじゃないかって思えてしまうんだよな。
169名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:47:53 ID:7V96eIDW0
>154

>それと比べると、学歴に拘らず庶民派の高校に通ってた民主候補なら、庶民の痛みや
>苦しみに理解があると思うし、地元の公立高校に子供を通わす親の気持ちも、エリート
>と違ってよくわかると思う。

斉藤氏は貧しい家庭で苦学した刻苦勉励の人ですが何か?
埼玉県政の改革に尽力した辣腕をお持ちですよ。
末期バカしか居ない高校に通って悪質な教科書販売会社に勤めてた
犯罪者と一緒にしないでくれる?

170名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:47:59 ID:A1flvlUr0
>>167
なるほろ。
ありがとう。

そんなもんだろなー
171名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:48:01 ID:C5AZyx3a0
>>163
日本語わかる?
172名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:48:01 ID:F0/906hP0
>>151
>たぶん越境入学に使われた住所をゲンダイが調べたんだろ。

>そんな矢先に週刊誌が、自民の斉藤健候補(46)のとんでもないスキャンダルを報じた。
元ネタ調べたのはゲンダイじゃなくてどこぞの週刊誌
で、その元ねたの週刊誌読んだって奴がどこにもいないんだが
173名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:48:08 ID:oJME8KhT0
これはまたずいぶんと浅い致命傷ですなw
174名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:48:41 ID:TyNmX1h00
すごい湧きかただね。昨日くらいから強化期間かな?>民主支持者

太田は当選した方が後が面白そうだからガンガレw
175名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:48:53 ID:1ZHUZCNT0
>164
補導と逮捕をいっしょにしてるバカハケーン!
176名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:49:00 ID:x0FQQs110
共産の勝ちってことか
177名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:49:02 ID:QW8OKX+70
>>171
たぶん、あなたが事情がわからない方かと。
178名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:49:13 ID:4P01rIEr0
ここでケケ中がおまいらに一言。
ttp://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html
179名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:50:07 ID:HrqhoAI00
>175
> 補導と逮捕をいっしょにしてるバカハケーン!

補導と逮捕をいっしょにしてると思っているバカハケーン!
180名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:50:16 ID:2K0ri97c0
無茶苦茶な中傷合戦になってるんだね・・・(ヤレヤレ
181名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:50:42 ID:eCSjzR/10
千葉ヤンキーは敏感に反応しそうだな
182名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:50:46 ID:YxRrRJIgO
地元のみんす党元衆院議員、ガキを全員私立に通わせてるけど

元キャバクラ嬢には流石に引くわ
183名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:51:12 ID:A1flvlUr0
>>174
マジレスするとなー

この補選は民主勝利の時点で、どうした小泉政権?
としてネタになるから各マスコミが注目しているワケよ。

選挙が終わったら誰も注目しない政治家なんだなー
184名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:51:55 ID:C5AZyx3a0
>>177
簡単に言うと「みんなやってる事だから大した事ないだろ」と言いたいんだよ。
185名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:52:13 ID:zNCnj8rGO
新潮でしょ。
名門としか書いてなかったな。太田マンセー記事だった。
186名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:54:59 ID:bwMlvKj70
>>183
民主のブーメラン効果をなめないほうがいいよ。

>>174同様、おれも大田当選奨励派。
どうした小泉政権 のはずが、
どうした民主党 になるのを期待してるだけ。
187名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:56:00 ID:A1flvlUr0
>>186
民主党がまけても、どうしたとはならないなー

またか民主党だなーw
188名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:56:26 ID:2lhw4eDS0
>185
斉藤の越境入学云々は載ってなかったって事?
189名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:57:38 ID:dvjS9pD6O
とりあえず武部の
「最初はグー、斉藤ケーン!」
連呼のがいろいろな意味で致命的
190名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:01:37 ID:/9qvmWx1O
立候補するのはろくでもない奴ばかりだな
191名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:02:24 ID:nT/M+Kyw0
今回の自民の苦戦は、自民の執行部、なかんずく武部の責任は大きい。
偽メール問題で余裕ぶっこいたツケだよ。
負けたほうが、いい栗になる。
192名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:04:17 ID:fjxASwrj0
「最初はグー、斉藤ケーン!」
これ考えた奴アホだなw
寒すぎで人気落ちると思う。
193名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:04:33 ID:bwMlvKj70
>>187
>>186にちょっと補足。
民主のブーメラン効果っていうのは、
民主が買って「小泉どうした?」っていう論調になる

民主または大田にスキャンダル発覚

「民主またかー?」っていうことになる
選挙にかったのにまたピンチにってこと。

個人的には、教材販売の件を自民が突っ込まないのがきな臭いと思ってる。
これを引き鉄にするんじゃないかな?
例えば、教材販売で被害にあった人が、メディアで告白、
「大田議員、かつて詐欺まがいの販売行為に加担?」見たいな記事が出るとかね。
194名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:06:22 ID:U3aDwP/60
ここで漁夫の利を占めた共産党候補の出番ですよ。
(これはこれでイヤだ)
195名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:07:42 ID:nT/M+Kyw0
ハマコーが土下座してるw
196名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:07:59 ID:SGppCUO4O
今、テレ朝のニュースみてたら、小沢が今日千葉入りして、自転車に乗って隊列組んで遊説やってたけど、ホントは選挙違反なんだよなぁ。
197名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:08:37 ID:iQkEBUwm0
偏差値38って100点満点で1ケタくらいの点数だろ?
198名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:10:53 ID:zNCnj8rGO
>>188
越境問題は載ってたよ。
全体的に太田マンセーなのよ、親父のコネを書きつつなぜか恵まれない家庭環境になってるしw

199名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:12:17 ID:+RZsaZK/0
学歴、職歴なんか問題にしているのは、習慣新潮と大田をこきおろしてる
ボンクラだけだ。てめーのことだよ。
議員の中には、比例代表のように、政党だけで当選しているタイゾーみてーな
者もいる。名簿に載せるとき、党内で学歴などを見るだろーが、投票者に
キャバクラか副知事かで比較して選択しているものはいない。
200名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:13:07 ID:oQBLkPO90
裏口ならともかく越境?
201名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:13:49 ID:zNCnj8rGO
斎藤ジャンケンはマスコミに取り上げられた事もネタにして続けてるから武部としては自信あるんだろ
202名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:14:00 ID:tp2FJhtz0
>>193
本当にありそうだから困るなw

千葉4区の野田はよくブーメランが刺さるので有名w
203名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:14:18 ID:6FXYOh/h0
千葉7区は漏れの住んでる辺りだと暴力団の事務所が20以上あったり
警官が普通に黒い外車に乗った人に敬語であいさつしてる土地・・。
駅の近くはヤンキーヤクザがいっぱい・・。
町にはパチンコ店もいっぱい・・。
民主候補の勝ちだろうな・・。
204名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:14:18 ID:SxjKCbrg0
キャバ嬢が当選して、その後更なる醜聞が噴出して辞任っていうのも
面白いが、まぁ官僚が当選するわなぁ
205名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:14:25 ID:AD7wvbQ10

この自民党の議員に、地元に関するクイズをしてみたら面白そうだなw
落選した時に、ほかに当選できそうな選挙区が見つかれば、そっちに行きそうだな。
206名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:18:02 ID:2lhw4eDS0
>198
あんがとー、面白そうだから俺も買ってみるw
太田の恵まれない家庭環境ってのがどんなのかおもしろそうだw
207名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:19:06 ID:MZstDwaf0
>>205
議員じゃないし、落選しても引き手数多な人だし
208名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:20:24 ID:+RZsaZK/0
埼玉も千葉も土人はほとんどおらず、全国から東京に出稼ぎに来て、東京に
家も持てねーできそこないの貧乏人ばかりだから、どこのもんが来ようとかまわねーよ。
一般論として、エリートさまとドキューンさまとどちらがいいかの趣味の
問題よ。
209名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:20:30 ID:zNCnj8rGO
>>206
親が離婚しただけだよw
210名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:20:38 ID:+Ulhq+Hw0
客観的に見て自民が多少有利な展開のようだ。
あとは民主がどれだけ保守票を奪えるかだな。
保守票の奪い合いに競り勝ったほうが当選する。
無党派なんかあてにしていたらだめだからね。
211名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:21:34 ID:bwMlvKj70
>>205
国会議員だから、地元のことを知らなくても問題ない。
212名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:24:30 ID:+RZsaZK/0
>>211
といいつつ、地元のことを知っている利権やにこどもの越境入学を世話してもらっている。
213名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:25:32 ID:d/0MzOa9O
>>195
なぜこの選挙が行われるのかがわかってればそうやる罠。
けどハマコーがやるよりまずは候補者だろ。

エリート勝ち組様は泣き落としも土下座もやらないの?
214名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:26:29 ID:YNHBfEfC0
越境入学した現職議員だっているのに
保坂展人も麹町中学、問題を起こし、恨まれているが
215名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:27:20 ID:tp2FJhtz0
>>213
負けたら焼き土下座でもするんだろw
216名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:29:30 ID:CeZBWfkdO
投票率次第だな。高ければ自民候補が逆転するっぽい。
217名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:29:33 ID:bwMlvKj70
>>212
そういうことを防ぐためにも、イギリス式に
候補者の選挙区は、地元以外、全員落下傘にした方がいい。
218〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/04/21(金) 17:30:33 ID:PCO5XQbM0
というかゲンダイだぞゲンダイ
横断歩道歩いてる人間を捕まえて

大スクープ!!○○は車道を闊歩する道路交通法違反常習者!!!?

とか平気でやりそうなクズどもだぞ?
落ちこぼれ3流4流ライターの吹き溜まり集団なんて,
所詮朝日の基地外編集部と大差ないぞ
219名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:31:19 ID:aDuCMker0
キャバ嬢やっていた。 ホステスとキャバ嬢の違いってよく
わかんないけど すすきのだと キャバ嬢って おっぱい触らしたり
オ○ンコに指を入れさせたりの接客業の女性の事なんですけど
そう言うことしてた人でいいの。
220名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:31:56 ID:gU3zKR4T0
ハマコーはアクアラインの責任を取れ
221名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:33:36 ID:XMRRZC4F0
現代ソースは止めろよ
222名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:34:10 ID:gU3zKR4T0
【政治】千葉7区補選で自民党は日本経団連の奥田会長らに支援要請
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145421419/l50
【政治】「行革推進法案」衆院の特別委で可決 民主党の「対案/28特別会計廃止」は否決
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145497938/l50
【財政】天下り先への国費支払い6兆円超…9割以上が「随意契約」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144002642/l50

官僚主導に是か非かの選挙
223名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:34:16 ID:nT/M+Kyw0
>>215
50%以上だと「自民 斉藤」の勝ち
46〜50%だと「接戦」
45%以下だと「民主 太田」の勝ち

こんなところだろ。
224名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:34:41 ID:0TkcMTDg0
>>132
それ、かなり無理があるだろ...
自分はその近くの暁星出身だけど、公立は名門ではない。
225名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:35:35 ID:MLjnUNIG0
チーム世耕必死すぎ
チーム世耕必死すぎ
チーム世耕必死すぎ
チーム世耕必死すぎ
チーム世耕必死すぎ
チーム世耕必死すぎ
チーム世耕必死すぎ
チーム世耕必死すぎ
チーム世耕必死すぎ
チーム世耕必死すぎ
226名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:35:36 ID:d/0MzOa9O
>>217
イギリスの落下傘は出馬する前の数年間地元に住み込んで実情を知ろうとするだろw
公示一ヶ月前のいきなり落下傘じゃない。
227名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:36:40 ID:rj5MAqcm0
コネは、他人より勉強して努力して勝ち得た特権だぜ
努力もなにもしないでノホホンと生きてる庶民がウダウダ言うなよ

・・・・と庶民のオレが言ってみる
228名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:40:18 ID:OiNh6lIcO
>>217
イギリスほど地域密着型の議会は無いよ。
地元出身でないことがかなりあるというだけで。
229名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:41:02 ID:yUAaY8v70
このネタで斉藤ケーンの名前が太田なみに一般市民に知れ渡ったわけだが。
230名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:42:02 ID:kXVvfZmG0
というより、現代ソースが曖昧で誰も実態が分からない。
もの凄いコネを行使して一般人には想像持つかない越境をやったに違いないって奴と、
越境なんて普通にやるだろって奴では、話が咬み合う訳がない。
ま万が一、続報があったら騒ぎになるかもな。
231名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:42:45 ID:OLu6zVsr0
>>227
コネですでに越境入学の実現という果実を得ている。
すでに勉強して努力してコネの果実を得ているのに、まだ庶民がこれからまた公務員と結託しそうな
コネコネ議員をプッシュする必要は無いだろ。

・・・・と特権階級のオレが言ってみる。
232名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:43:10 ID:bwMlvKj70
>>227
努力もなにもしないで手に入る血筋っていうコネもあります。

他人より勉強して努力して勝ち得た官僚という立場を行使してのコネ、と
親が産廃業者という立場を行使してのコネ、の戦いってことじゃないか?
233名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:46:21 ID:kWdkM7tc0
別にいいんじゃねーの?
んなこと言ったら、横浜市長の中田宏の息子は
幼稚園から青山学院だし、住んでる家は一番町だぜ。
234名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:47:23 ID:PvbcbLHP0
2ch歴一年の私でもこのスレの記事が

バッファローさんと言うことが分かりました^^
235名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:49:12 ID:CeZBWfkdO
いつも学歴学歴うるさいミンス信者が
この選挙に限ってはステレオタイプなエリート蔑視に走っているのが笑えるw
236名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:49:26 ID:bu15FcIpO
遅レスだが>>89がかなりいいセン突いていると思う
237名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:49:36 ID:2uiuVOecO
あの娘とスキャンダル♪
238名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:50:27 ID:h2JyURhC0
選挙で候補者が土下座するようになっちゃ終わりだと聞いたな。
239名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:50:58 ID:lOvOKyFg0
キャバクラよりマシだと思う。

慶応幼稚舎なんて、金と血筋で決定。

キャバクラは自分で金目当てにやったんだろ。
むちゃくちゃ嫌な女やん。

政治家志望動機も所詮金目当てと思われても仕方なし。
240名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:51:47 ID:yqzHy8Qp0
このくらいは権力者としての当然の権利だろ。
批判する奴はみみっちい奴だ。
241名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:52:18 ID:nT/M+Kyw0
>>238
土下座は昔の政治家はよくやったよ。
竹下登なんか、得意技だったし。
242名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:52:31 ID:Vg7fjGWXO
別にどうってことないだろ。
こんなネタで何をどうしたいのか。
バカじゃねーの。
反自民売国奴必死すぎ。
243名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:53:37 ID:lOvOKyFg0
そんなことより、今日、東京近辺の千葉県の某市役所に行ってきたんだが、

驚いた!!!

なんだ、あのばあさん職員の数は!!!!!

市役所行くと、ホント腹が立つ...

早く公務員改革してくれ。

それを断行できる政治家ならキャバクラでも票は入れてやるが、

まあ、新人議員じゃ丸め込まれて終わりだな。
244名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:54:36 ID:G8glI+B60








          偏差値35スレw











245名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:55:29 ID:f2PRw1K40
ハマコーまで土下座した。
246名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:57:26 ID:h2JyURhC0
>>241
へぇー、知らなかった。
247名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:59:41 ID:98RTWcOSO
土下座なんてタダで出来るじゃん
248名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:01:48 ID:yUAaY8v70
ハマコーの土下座>>>>>>>超えられない壁>>>>>小沢のママチャリ
249名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:02:14 ID:1ZHUZCNT0
今の日本をダメにしたのはエリートだということに築いてほしい。
250名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:06:19 ID:Yg+6FY3+O
こいつを擁護してるのは頭の悪い奴らだけ。
政治の本質からすればこいつのした行為は「政治家」としては最悪というよりやってはいけないこと。
こいつに「政治家」になる資格はない。
251名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:07:04 ID:d/0MzOa9O
>>247
けどサイトーさんはやらないな。
252名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:07:05 ID:1fzyzCQq0
またフレンド作戦か。
253名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:08:32 ID:ub/TbZVC0
馬鹿牛とヒュンダイソースかよww
捏造だろww
254名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:08:36 ID:EjcEKumW0
また武部が斎藤じゃんけん、やってたぞ。
完全に千葉県民をばかにしてるな。
あれで指示しろっていうのがわからん。
堀江の時”息子を・・・”って叫んでいたこと忘れてない。
255名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:09:35 ID:0eivjnn/0
千葉県民は、千葉県のことを考えない人を選ぶのか?
256名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:09:35 ID:1ZHUZCNT0
>>254
基本的にエリートは人を見下してるよ。
民主候補みたいに、いっしょうけんめい自転車こぐ真摯さが無い。
257名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:10:03 ID:K44bEEu50
>>243
市役所の改革をするのは市議会議員か市長の仕事。
衆議院議員は全く関係がない。

国政と地方政治の違いがわからない馬鹿ですか?
258名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:10:24 ID:dXpfKNMXO
最初はグー、サイトウケン!WWWWWWWWWW
259名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:11:06 ID:d/0MzOa9O
>>250
パニック映画なんかでよくある他人を押しのけて自分や自分の妻子を
真っ先に救命ボートに乗せようとする貴族みたいだからな。
260名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:11:12 ID:1fzyzCQq0
ハマコーが来たことで確実に票が減った。
261名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:12:27 ID:e6M2v9tu0
ある意味、越境親子だなw
262〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/04/21(金) 18:13:45 ID:PCO5XQbM0
>>259
でも札束ばら撒いて人をおしのけようとする産廃の社長像なんかも
目に浮かばないか??
263名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:14:47 ID:+b7qxQYC0
>>193
自民が教材販売の件をスルーしているのはおかしいよね。
当然調べ上げてるだろうし、父親関連のきな臭い話も
握ってるかもしれないのに。
もし太田が当選したらばらして、民主を持ち上げて落とす作戦か?
斉藤さんが勝てばそれでOKだし、かっても負けてもいいように
してる予感。
264名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:15:40 ID:1fzyzCQq0
まだ最初はグーってやってんのか。騒音おばさん並の知能だな武部は。
265名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:16:17 ID:d/0MzOa9O
>>261
いざ日本で何かが起これば真っ先に情報をつかんで国境を越えて他国へ行きそうだw
266名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:16:54 ID:yUAaY8v70
ネタの真偽を確かめずにあれこれ言ってる奴はバカ。
得をしたのはサイトウケーン。
おまえらもやっと名前を覚えられただろwww
267名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:17:10 ID:SBG5nkmF0
学歴コンプが騒ぎ出す
268名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:17:14 ID:gU3zKR4T0
最初はグーのスレもある

【千葉7区補選】 「劣勢自民、武部陣頭もカラ回り」「民主党は"戦闘集団"に変身」…ZAKZAK
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145348655/l50
269名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:18:43 ID:ummlK+Fp0
スレタイだけでわかる自分が憎い…
270名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:19:08 ID:HH6vH00Y0



ハマコー・・・アクアラインの赤字何とかしろ!お前が造ったんだぞ!!


271名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:20:02 ID:1fzyzCQq0
これは投票用紙に最初はグーって書く奴が相当出るな。
272名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:33:41 ID:g03iulZl0
↓有効票になるの?

・最初はグーの人
273名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:37:29 ID:kWdkM7tc0
>>272
最初はグーの人と書いた大量の無効票が出て
民主の女が当選し、
自民党が訴訟を起こしたら面白いな。
274名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:40:48 ID:a/VpRrYI0
>>255
そうだよね。千葉のことなんか考えられない偏差値35の馬鹿女なんか選べないよね。
いずれ継ぐであろう産廃利権のことしか考えないやつを議員なんかにしないよね。

かしこい千葉県民ならね。
275名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:42:22 ID:XPms2Qye0
選挙違反するような議員を選ぶくらいだからな
276名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:45:01 ID:d7drwFOl0
まさに中傷合戦って感じで有権者は引くな
277名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:45:19 ID:kV8GOaf60
で、明日はまたコイズミ投入なの?
傷口広がるからやめといたほうがいいよ。
278名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:46:10 ID:h+1kjoUN0
候補の子供がコネで入学したのか試験で入学したのかが問題ってことか。
279名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:54:21 ID:d/0MzOa9O
さて、千葉7区で投票権がある方が勝つのか投票権を持たない方が勝つのか見物だなw
280名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:04:17 ID:MTbyYtWN0
>>1
>コネを使って、子供を都心の名門小学校に
>越境入学させていた

まさに格差拡大の構造そのままじゃないか。
こりゃ落ちたな。
281名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:23:20 ID:r3LIBw1b0
木村社長・姉歯氏ら来週立件…15人前後同時に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060421it06.htm
282名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:45:07 ID:1fzyzCQq0
ハマヨツには土下座してるんだろうなあ。
283名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:51:47 ID:eCSjzR/10
DQNの悪さは大抵違法だから取り締まれるが、
エリートの悪さは大抵合法だから取り締まれない。
(例)天下り
あるいは取り締まる側なので違法でも取り締まらない。
(例)裏金プール

エリートの悪さはどうしようもない。


284名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:52:56 ID:KDmW3MeG0
俺的には 風俗バイトの経験より、政治権力を背景にしたコネ利用の方が
問題ありだな。

でも 斉藤は当選するよ。
層化が必死で動いているからね。
斉藤は当選後は斉藤は層化の飼い犬。
285名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:58:23 ID:LyBWBd0LO
越境入学?蜃気楼のこと?
何で小松か根上ね人なのに金沢二水卒かは地元でもナゾ。
286桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/04/21(金) 20:03:57 ID:Caa/2KQD0
いや、よくわからん
名門って事は私立だろ?
越境?なんだそれ?
誰か説明してくれ、まじで
287名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:04:24 ID:ecEYrPig0
都心の名門小学校ってどこ?
288名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:09:23 ID:AgOjt2Ym0
越境入学は、法律に違反するだけでなく、
教育の機会均等、人間尊重という教育本来の目標を歪めるものです。
289名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:10:02 ID:51QYzMk90
自民いい加減にしろや!
290名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:11:18 ID:KDmW3MeG0
蜃気楼は二水なの?
あの 当時 二水から早稲田は少なかっただろうね。
汽車とバスで通ったということか。
291名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:13:21 ID:0kpDWlOU0
これは確かに致命傷だね
292名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:14:04 ID:mnbqQH860
「頼りになる政治家だ、当選させてウチの子もお願いしよう」

という票が増えるかも
293名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:17:14 ID:Mtlz8OKF0
←--------------------------------------------→
左                                 右  

牛                               ばぐた

補完よろ
294〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/04/21(金) 20:18:52 ID:PCO5XQbM0
しかししょせん民主は民主だ

【下品な民主ら反発、やじと怒号飛び交う】共謀罪大荒れ審議入り 衆院法務委
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1145615317/
295名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:21:29 ID:+WmJM3aX0
結果はどうなるか、わからないが、
民主候補が勝ったら、小沢は凄いなとは思う。
俺が、ここの有権者だったら、タイゾーが応援にきた時点で
少なくても、自民には入れないけどな。
こいつだけは、キチガイだからな。
296名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:23:36 ID:b3kdfum10
麹町にある小学校?
297名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:25:59 ID:d/0MzOa9O
層化互助会の連中が必死で動きだしたのは理解した。


コネコネ議員を使って公営住宅に優先入居したり生活保護を優先受給できるという話があるくらいだからな。
結局なんちゃって自民実は公明の議員が一人増えるだけか。
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経。
298名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:26:06 ID:rOblTagc0
民主の候補も庶民じゃなくて所詮金持ちだからな
どっちもどっち
299名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:26:50 ID:e6M2v9tu0
番町小学校か?
300名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:29:09 ID:NGTR5Lzw0
ニートや引篭もりは、なぜ最近はやりの「ネットウヨク」に走りがちなのか?

第一に、右寄りの言動により、自分を強く見せることができるからだ。

ニート・引篭もりは、周囲から、弱い人間であるが故に無職や引篭もりになったと
見られがちだ。だが、右寄りの言動をとることで、強い考え方を持つ、強い人間で
あると周囲にアピールし、自分が弱い人間であることを否定しようとするのである。
いじめられっ子が、いじめられているにも関わらず、そのプライドからか、
強がっていじめられている事実を否定するのと、同じようなものなのだろう。

第二に、国家や社会を何より大事にする人間と思わせることができるからだ。

ニート・引篭もりは、自分の殻に閉じこもって国家・社会に無関心な、自分勝手な
存在と周囲からみられがちだ。しかし、私よりも公を優先させる右寄りの言動で、
いかにも国家・社会を大切にする人間であると、周囲に思わせることができる。
また国家としても、そうした思想の持ち主なら、ニート・引篭もりであっても粗末
には扱えない。ネットウヨクとなることは、ニート・引篭もりには自己防衛の手段
なのであり、彼らなりの知恵なのである。

第三に、ニート・引篭もりにとって、国家は手軽な帰属先であるからだ。

ニート・引篭もりは、どこにも所属していないので、帰属意識の求め先がない。
学生のように所属するゼミやサークルに帰属意識を求めることもできないし、
社会人のように所属する部署や派閥に帰属意識を求めることも不可能だ。
しかし、一見何も所属がなさそうな彼らも国籍を持つ。日本の国民なのだ。
つまり、心の拠り所を求め、帰属意識を持つとすれば、彼らには国家しか
残されていない。言わば国家は彼らにとっての駆け込み寺なのである。

自らが置かれた境遇に対する不満を、右寄り思想という形で爆発させる
ネットウヨク達。彼らにとって2ちゃんは、外ではちょっと極端で危険と思われる
思想でも、家に居ながら安心して吐き出すことができ、また、外に出なくても
思想を共有する者と一緒にサヨク叩きができる、貴重な時間と場を与えてくれる。
301名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:29:31 ID:i4V5QhlL0
自民印ついてる者なら、たとえレイプ殺人犯でも許されるべき。
302名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:34:30 ID:b3kdfum10
>>301
これって、ニート・引蘢りが作った駄文?
しょうもないね
303名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:39:41 ID:3NHy2rb7O
自民大勝の時から思ってたんだけど
これ絶対自民党の工作員2CHにいるよな
ここまで問題ないっていう流れは不自然。不自然極まりない
304名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:41:04 ID:1diOGo9D0
おれも九段小学校区だったけど麹町小に越境してた。
入学の直前に住民票を移動したすれば簡単らしい。

同級生にも千葉やさいたまから来てる奴、多かったよ。
集団下校は地下鉄で・・・みたいな。
305名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:42:15 ID:rOblTagc0
>>303
自民工作員も、民主工作員もいるね。

まあ裏口じゃなくて越境だから微妙ではあるが
306名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:42:20 ID:cvfF8NZl0
>>303
俺もある県議のご子息様だが、荒れてる中学に入学しなければいけないところを
割と静かな中学へ入学することをうわ何をするくぁwせdrftgyふじこlp
307〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/04/21(金) 20:43:36 ID:PCO5XQbM0
>>303
おまえ・・・・このスレ立てたのどちら様だと思っている!!
308名無しさん:2006/04/21(金) 21:16:17 ID:ZIA35uwH0
電気製品の安全性が問題になったPSE問題(通産省で当時立案したのは彼か?)
酷いことになってるが、こんな糞候補者自民党は良く出したな?
候補者になるのは、自民党はどんなシステムになってるのか?
これも子供の越境入学と同じで、政治権力(コネ・人脈)使って自民党の候補者
になったのか?
 もう選挙も終盤だから人・物・金・情報はぶち込むだろうね!
 人(選挙応援は、ホリエモンの時と同じように”息子です、改革です”をやるのか?)
 物(経団連の奥田の10億円脱税した金から幾等かださせるのか?金も物だ)
 金(裏金は、幾等有っても足りない、投資顧問会社がライブドアにぶち込んで大儲け
   した大金の一部をぶち込むか?)
 情報(マスごみを利用対立候補のあんな事やこんな事を書かせる、電通のスタッフご苦労!)
 ううん、初めは民主候補のぼろ負けかと思ったら、越境入学への政治権力利用とか
 通産省時代のPSEあ問題、副知事時代のあんな事とかボロボロ出てきたから良い勝負に
 なったね、あとは有権者の民度の問題。
  ”この選挙民にこの候補者”で決着がつくね! 
 
309名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:26:35 ID:DCu3DK4w0
>304
普通は住民票を移すあてがないのさ。
抜き打ちで調べにくるから、住んでるふりしないとだし。
310〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/04/21(金) 21:27:59 ID:PCO5XQbM0
>>308
PSEの所轄は経済産業省 商務情報政策局 消費経済部 製品安全課
斎藤氏の経歴くらいググった上でそんな間抜けなこといってるんだろうねww
311名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:46:59 ID:HyvzGIi40
>>297

    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |  先生命  |
  |        |  ///;ト,   最初は具!再闘犬
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおありがたやわが学会に経産省とのコネができれば
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   われらが同志たちへ中小企業関連の補助や融資における
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   便宜が図られるかもしれぬ
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ   南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   /
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
 南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
312名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:50:22 ID:Xo2l+xla0

斉藤はむしろ、自民党の公募がすべて出来レースなことを露呈させたのがマイナスだろ。
埼玉知事の上田に、斉藤を候補にくれと武部に前から要請されていたと暴露されたからな。

で、公募に史上最大の数百人が応募とか自民が大々的にプレス発表したのがチーム世耕の
広報戦略だってことがばれた。つまりこの前の公募もみんな自民の自作自演。
313名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:51:43 ID:JE4ZivmL0

地元の教育委員会に問い合わせてみたところ、


合法:その校区内には住んでいないが、教育委員会から「区域外就学」の許可を得て通学している。
   (その学校の定員に余裕があるなどすれば「区域外就学」の許可が出る)


違法:その校区内に住んでおらず、教育委員会から「区域外就学」の許可も得ていない状態で、
   親戚や知人の住所を借り、あたかもその校区内に住んでいるかのように偽装して、
   その校区内の学校に通学する。


だそうだ。
314名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:54:30 ID:HyvzGIi40

761 名前: 実名攻撃大好き教育ママごんさん? 投稿日: 02/06/14 10:42 ID:4+QfWrs8

 3月の風景:越境先の寄留宅。菓子折りを持ったママとスネオ。

「お宅様に寄留させていただいたおかげでうちのスネオちゃまが一流
中学に合格したざんす。まあまあ、本当にお世話になりました。と、い
うことで住民票をもとに戻させていただきたく・・ほほ。あ〜りがとう
ございましたざんす。」
 「ささ、スネちゃま、中学に受かったからにはこんなところに用はな
いざんす。うかったのもみ〜んなスネちゃまの努力であそこのうちとは
関係ないざんす。はい、さよなら。これで来年からお中元、お歳暮に気
を使うこともないざんす。」
 
 はっきり言って越境先が「心のふるさと」になるなんてことはない。
そこは通過点でしかないのだ。なんの意味があろうか。悲しい現実。
315〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/04/21(金) 21:55:53 ID:PCO5XQbM0
>>312
上田にくれっていったのは9・11以前の話
今回の応募事態寝耳に水だったのはすでに報じられているわけだが・・・

もうちっと穴のない書き込み頼むよ
316名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:01:39 ID:HX4Y0F8/0
>>315
朝日の社長同様、「寝耳に水」ということにしておかないと、都合悪いから。
317名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:07:17 ID:d/0MzOa9O
コネコネ候補の勝利=学会大勝利の図式かw


 さ あ お も し ろ く な っ て ま い り ま し た w
318デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/04/21(金) 22:09:38 ID:vaJA9aPG0
何があってもニュー速住民は自民支持なのが面白いよな?
工作員って給料いいのかい?
319名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:14:05 ID:GvgIGQLG0
>>310
斎藤氏の経歴=旧通産省は、省庁改革関連法で平成13年の新省庁発足に伴い
経産省になったのだよ。 つまり通産省は経参省の前身だ。
知らないの?

ちなみにPSE法案が改正されたのは平成11年、施行は平成13年。
320名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:29:53 ID:O9xlmi6f0
なんか必死な民主党員がいるな
国民は民主党には期待していないのにw
321名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:36:26 ID:Agrec+T00
>>1


クソ官僚もキャバクラDQNも同類同レベルだってことだwwwwwwwww


322名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:38:12 ID:NgG+Vosv0
>わが国でも某発展途上国並の不正選挙が存在する?

>首都圏某市の市議会選挙で、開票作業中に市の
>職員が組織ぐるみで不正を働いたという、にわかには
>信じられないが、事実とすれば見過ごせない重大疑惑が浮上している。
>大昔の話ではない。つい最近の地方統一選挙でのことだ。
>この市では、以前から開票作業中に「職員の組織
>ぐるみでの不正が行われている」との噂があったこと
>から、ある候補者は秘かに6台ものビデオカメタを
>設置し、開票作業を撮影。このビデオを東京理科大学
>のある著明な研究者に精査してもらったところ、
>「ポケットに票を入れている」といった鑑定書が作成された。
>なかでも特に怪しいのが特別職(助役、収入役、
>秘書課主幹)の3名。開票作業中に不法侵入
>(委任状なく、この3名は入る権限がない。この件は
>公選法違反の判決が出ている)し、携帯電話を
>持ち込んで外部と連絡を取ったり、票に触れたり
>、電卓で何やら計算したり、消しゴムを持ち込んだり
>(投票用紙は鉛筆書きのため、絶対に持ち込み禁止)、
>腰に大きなウエストポーチを下げ、そこに職員が
>近づき票を入れている模様、ショルダーバックのような
>大きなバックを持ち込んでいる、票の束を抱えて正規
>の場所以外に運んでいる。一方、職員も何人も票らしき
>ものをポケットに入れている場面が映っているというのだ。
> もっとも、このような事実を認めると、すべての選挙の
>信頼が失われると思ったのか、東京高裁はこの告発を
>事実無しと判決、千葉地検では正式受理されるも不起訴
>に。そのため現在、検察審査会に申請中とのこと。
> ここは、賢明な読者の判断を仰ぐのが一番かも知れない。

9,11選挙も怪しい、千葉の補選も警戒が必要
小泉一派ならやりかねない
323名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:42:07 ID:WBtNbVNf0
花ぐもり
 丑スレで知る
  選挙かな
324名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:42:19 ID:50QQ1AsQ0
浜四っておばはんは馬鹿?
「民主のマニュフェスト実現はゼロ!」って自慢気に喋ってるけど政権取ったらの話なんだから、
ゼロに決まってるじゃん。
325名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:43:56 ID:lZxQanSQ0
>>324
政権取っても高速道路無料なんてできねえじゃんw
326名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:44:31 ID:/ef+uMyb0
また下らない泥仕合だな。
政治家になる奴ってなんでこんな奴ばっかりなんだろう?
327名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:47:08 ID:1fzyzCQq0
自民党の公募もコネか。
328名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:47:10 ID:ATAUtLvrO
こんなの致命傷にもなんにもならない。
斎藤健氏は日本医師会の推薦状をもらっているしな。
329名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:50:40 ID:x7i4X/Ak0
元キャバ嬢が議員と言われると正直引くが、
客としてそこに行く位の議員が山ほどいる国会。
中には金出して愛人囲う(たまに暴露させるヤツも)議員もいるのに、
批判は出来ないわな…。
330名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:50:49 ID:HyvzGIi40
>>327
コネ公募の一端がこれ

218 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/24(金) 10:39:19 ID:zRIvjBUx0
>>211
ここから

ノー天気発言の杉村太蔵議員はこのまま口を閉ざすのか?
ttp://www.finito-web.com/same/Dinform/shakai/s051003.html

◆太蔵議員の場合…党本部に通い詰めアピール
ttp://ameblo.jp/kenken0120/day-20051002.html

「厳密には面接してません。彼は締め切りに間に合わなかったんで、お断りしたんですよ」
世耕氏によると、緊急公募を経て当選したはずだった杉村太蔵議員が、実は締め切りに遅刻していたことが
明らかになった。

 太蔵氏は自身の8月28日付ブログで、会社で仕事中に、自民党のホームページで公募情報を見つけ
「自分が思っていることを書いてみて、送ってみたんですよ。これが8月16日の締め切りの日だった」と
あたかも滑り込みセーフをにおわせる書き込みをしていた。
 ところが関係者によると、応募を断られた太蔵氏は17日以降、党本部に個人的に通い詰め、
執念をアピール。熱意に胸を打たれた武部氏ら執行部の配慮で、特例で面接までこぎつけた。
そんな苦労があったそぶりなど一切見せないあたりは、さすがは自称「幅の広い男」だ。
 太蔵氏の論文を読んだという世耕氏は「粗削りだけど論旨はコンパクト。小泉改革に参画したい熱意は
感じる」と感想を述べ「他の論文と比べても1次審査は通過するレベル」と武部氏に伝えた。
 だが遅れてきたルーキーに「小選挙区はいかがなものか」と難色を示す声もあり、当選絶望と予想された
比例名簿下位に載せる措置にとどまった。「党の機関で政策を勉強してもらって次回に満を持して臨ませる
はずだった」と世耕氏は想定外の当選だったことを明かす。

濃紺のスーツ姿で、世耕弘成・党広報本部長代理に付き添われ姿を見せた杉村太蔵氏
世耕弘成・党広報本部長代理は、杉村太蔵氏へ直接取材をしないよう報道陣に要望した。
ttp://blog.livedoor.jp/jet7265/archives/2005-08.html
331名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:51:20 ID:GvgIGQLG0
権威をふりかざす人間って、嫌だな。
332名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:51:58 ID:ATAUtLvrO
>>318
自民党の国会議員は300人以上いる。
そのうち100人ぐらいの人が2ch対策やればニュース速報+板は自民党スレだらけになる。
333名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:59:50 ID:GvgIGQLG0
>>332って、何もわかってないのなwww

自民党の議員自ら2ちゃんねるのN速+でスレ立て?!!??
板住人が聞いたら腹の皮をよじらすぞww
334名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:00:39 ID:ub/TbZVC0
抗議の声がが正当な理由だろ
335名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:01:39 ID:FY03Z8S/0
どっちもボロボロだなw
336名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:03:28 ID:ATAUtLvrO
杉村太蔵氏も議員就任早々、銀座のクラブにいっていたりする。
改革を目指す小泉チルドにしてはえらく俗っぽいな。
その一方でPSE法が成立し…(ry
337名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:05:15 ID:gU3zKR4T0
【政治】自民党、外資系企業の献金規制緩和改正案を了承…今国会に議員立法として提出[03/17]★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143026641/l50
【政治】千葉7区補選で自民党は日本経団連の奥田会長らに支援要請
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145421419/l50
【政治】「行革推進法案」衆院の特別委で可決 民主党の「対案/28特別会計廃止」は否決
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145497938/l50
【財政】天下り先への国費支払い6兆円超…9割以上が「随意契約」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144002642/l50
338名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:07:03 ID:W+uVh1JGO
なんだ、名門私立に入れなかったのかw
千代田区の小学校に越境した俺には、
無駄な努力にしか見えない。
339名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:07:30 ID:WlX6zgFg0
公明に土下座するような自民なら入れへんわ。
まだキャバ嬢の方がマシ
340名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:09:46 ID:vbA5bhuN0
必死になればなるほど、国民はしらける。
第一千葉は埼玉と似て、地元に余り愛着ないっぺ。だっぺ。
341名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:09:47 ID:ATAUtLvrO
>>333
内容だよ内容。レスのことだ。
暇な自民議員は2chやっていてもおかしくない。
武部勤氏も先の911選挙時、ネット選挙をやりたといってたしな。
342名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:20:14 ID:1+WrfT1E0
>>313
なるほど・・・
この場合はどっちなんだろ?
343名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:24:38 ID:1fzyzCQq0
合法だったらコネなんか使う必要ないんじゃないか
344名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:39:26 ID:evJ59Y+p0
キャバ嬢なんてわずか2ヶ月だろ?
みんな短期間のことにえらくこだわっているなあ。
最新か、最長期間の職業を挙げて語れ!
345名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:55:16 ID:EjcEKumW0
民主当選しちゃったら、またたいへんだな。
なんせ、セコウ、イイジマの”どんな手をつかっても敵の足をひっぱる”チーム
相手だからな。民主はいいかげん”ブーメラン”対策するべき
346名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:57:31 ID:hYiYX5du0
中央区立の小学校も一年生の死亡事故があったので、現在は区外からの越境は
ほとんど不可能になっています。

実のところ有名公立小は地元では人気がありません。
違法手段を使う家庭の子供が通う小学校に自分の子供を通わせたいと思う親は
少数派です。
最近は隣接学区は選択出来るので、わざわざ有名公立小を避けるご家庭も少な
くないです。
347名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:59:00 ID:IakuXYAF0

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 底辺は倒れるまで低賃金で働け
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

    奥田碩(1932〜 )


【政治】千葉7区補選で自民党は日本経団連の奥田会長らに支援要請   ←今ココ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145421419/



あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all


348名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:14:58 ID:+OaFypmS0
自民には漏れなく煎餅がついてくるからなぁ・・・
今回も自民が勝ったら、犬作一家が「ウリナラ・・・じゃなくて我々の勝利!」とか言うんだろ。
349名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:17:34 ID:uvSTRsy00
小泉改革は旧支持団体などのカベをぶち壊した。
が、気がついたら層化なしには選挙ができなくなっていた。
350名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:19:54 ID:82ksJXH00
スレの流れ無視してスマンが

「大臣秘書官務めたネコで」
に見えた。いかん・・・疲れてる。
351名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:20:07 ID:uKVt0zdO0
寄留による越境入学なら法律違反です。
罰金刑となります。
352名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:20:48 ID:vJ2Q7vC60
353名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:21:44 ID:Hvn+6q9y0
必死で探して、これしか出てこなかったか。
よほどクリーンなんだな自民の候補。
354名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:22:18 ID:uvSTRsy00
森もコネで早稲田に入った。
355名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:45:56 ID:k6mTmYMi0
 プリオン専門調査会を抗議の為に辞任したメンバーの意見

「プリオン専門調査会は、政府に都合の良い結論を強引に決めようとしていると感じたので、
辞任することにしました。」

「政治的な圧力で、政府のスケジュール通りに輸入再開を決めさせられました。」

「昨年12月までに、何が何でも輸入再開をすると言う政府の強い意向があり、
委員会はそれに向けて進められたのです。」
356名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:47:41 ID:o8cxRkOv0
千葉ってこんなDQNしかいないのかwwww
357名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:48:14 ID:RpNcXSeFO
そんなやついっぱいいるし
358名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:49:15 ID:aYIsBBhE0
ゲンダイは日本国民をバカにしたいのか?さすが朝鮮の手先
359名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:49:48 ID:uzY3ydGxO
私立で越境てww
360名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:52:49 ID:1bkIhPJ80
丑ですか、そうですか。
361名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:53:35 ID:vJ2Q7vC60
なぜか、どうしても私立にしたい人がいるようですね。
あと国立も勘違いだよ。都心に国立小は無いから・・・
362名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:55:27 ID:0G4uhqvh0
俺の高校にも似たような先公いたよ

息子のために遠距離通勤してるやつ
363名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:58:10 ID:gcg18PQ6O
若葉会って何ですか?
364名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 01:07:25 ID:jKAQU1G40
>361
単に物を知らない人か、地方出身者が多いんじゃない?
皇族が特別待遇で学習院行くのに文句言ってるようなのも、この板には居るから。
365名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 01:09:51 ID:Ro9G0o620
この記事で何を判断しろって?ゲンダイ?バカだね。ゲンダイ。
366名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 01:10:32 ID:TlHwnsWk0
>>361
あるよ
367名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 01:15:02 ID:vJ2Q7vC60
>>366
「都心」とは千代田区中央区港区を指す。
368名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 01:15:06 ID:jKAQU1G40
>366
文京区ってオチじゃないよね?
369名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 01:15:49 ID:EpAad4zAO
久松か泰明だろ
370名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 01:19:12 ID:vJ2Q7vC60
>皇族が特別待遇で学習院行くのに文句言ってるようなのも、この板には居るから。

ワロタ
371名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 01:50:13 ID:CobJwQBD0
越境入学は脱法行為です。
372名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 02:12:56 ID:8Jr0BC9C0
深谷
次は落選

そうすると落選3回目で公認されなくなる
373名無しさん@6周年
ゲンダイソースか