【社会】「私のかわいい弟、妹たちよ」…元兵士上野石之助さん、63年ぶりに親族と再会

このエントリーをはてなブックマークに追加
693名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 10:40:25 ID:cz+Bokcz0
ID:uW9l6g1r0ドコー?
694名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 10:50:01 ID:iJh7D3vWO
>>691おまえがモルモットになれ。それぞれの自由意思だろ。
695名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 10:54:34 ID:QOJ+1jFQ0
>>694 まず素材として価値がないと意味ないよ。
696名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 11:20:51 ID:7c5nJZFP0
真相なんて本人がしゃべらない限り家族だって分からない。

ただ、83歳の貧しい老人が、死ぬ前にもう一度故郷に帰り、
親の墓参りをしたいと思う気持ちは分かる。
697名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 11:23:33 ID:7c5nJZFP0
>>667
まず君が幼少時代から今まで、何があったか日本国民に
向かって説明してからね。自分の過去に何があったか、
いいたくないことも全部話せよ?w
698名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 12:09:39 ID:LFULVLvJ0
謎があろうが疑問があろうが、探りを入れたくないな。
ただ受け入れ、そっとしておいてあげたい。
699<ヽ`∀´>:2006/04/23(日) 12:28:40 ID:qKFGROrE0
結局何やってきたかもわからない人間をチヤホヤしない。
憶測だから糾弾もできん。

思い入れ無用。ただ憶測するのみ
700<ヽ`∀´>:2006/04/23(日) 12:33:18 ID:qKFGROrE0
今のチヤホヤな流れで非道を非道、裏切りを裏切りといえない空気が
醸成されるのは勘弁だ。

思い入れ無用
701名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 12:37:20 ID:Iym6c6jT0
日本人ってほんと平和だなー
702名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 12:47:13 ID:P9j9fiA6o
ウクライナといえばポドコパエワ
おっきした
703名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 13:02:28 ID:L1CNFkVJ0
この人、サハリンで仲間の日本人をソ連当局に売ったのかな?
704名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 13:19:42 ID:Yofkt2tP0
このジイサンめちゃめちゃカコイイなあ!
705名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 13:22:53 ID:pm6kkd5u0
↑ダレがID:uW9l6g1r0なの?
706名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 13:33:20 ID:qB8+x+fO0
さあ?でも似たようなキチガイがいるじゃん
707名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 16:21:17 ID:EG2TmTTw0
ID:YsN6jb340も相当なキチガイだったと思うが。
708名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:14:56 ID:A4z5FFtH0
>>707
確かに。
709名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:11:28 ID:/EtIZpmo0
もういっこのスレからコピペ
向こうの事情ってのはなかなかこっちからは計りがたいものがあるようだね。

171 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/23(日) 19:00:43 ID:nuidyN4xO
現地での家族がチャットだか掲示板だかで
「私の父が日本人で日本に帰りたがっている。ロシア語のわかる人いたら連絡ください」
…と言っていたのを、日本在住のロシア人の講師が見たことから、今回の事につながったそうだ。
めぐりあわせというのは、大切ですね



710名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:56:51 ID:f1z15xwl0
>>688
泣けた
711名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 22:06:29 ID:xEZ5wKF50
>709
これソースあるの?
普通に考えたら、ちょっと腑に落ちないなくない? 
何でいきなり、インターネットで日本の掲示板への投稿してんだよ。
父を日本に帰らしたいと思うなら普通に日本大使館へ行くか、電話すればいいだけだろ。 
 
712U: :2006/04/23(日) 22:19:36 ID:qJfgJJaB0
IP: 203.136.138.153
Host: fla1aae153.koc.mesh.ad.jp
713名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 22:23:27 ID:FLUngRUy0
この記事よんだ後で、この記事↓読むと目がくらくらするんだけど。

【岐阜・中2少女殺害】逮捕された高1男子(15歳)には2歳になる子供がいた★6
714名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:47:10 ID:gHfRvBJ90
本当に長い間の労苦、おつかれさまでした。
おかえりなさい。
715名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:48:25 ID:NyCepuJf0
>711 先週のテレ朝の朝の番組:モーニングでその詳細をやったんだよ。
石さんの直筆メモや受け取った日本在住のロシア人も出てた。
偶然が重ならなければ今回の帰国はなかったって言ってた。

>396 の通り
716名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:12:16 ID:x8vFN34m0
じーちゃんに神様が与えてくれた「最後の贈り物」だったのさ。
717名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 02:49:21 ID:eQU0m1Gz0
たぶんこの爺さん、もう日本にくることはないと自分でも思ってるよ。
金目当てでもなんでもないだろう、ほっとけよ。。。

自分が日本人であることを言い出すには苦しい状況があったんでは。
だって子供は日本人とのハーフになるし、まだ成人してない子供や
妻がどうなるかわからないのに日本に帰りたくなったら困るじゃん。
やっと死期も近づいてるというところで言い出せたんじゃないの?
718名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 03:13:37 ID:xPnvpJm40
>>717
まだ成人していない子供がいるの?
って、いくつの子供さw
719名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 04:23:56 ID:eQU0m1Gz0
同行してる息子さんは37歳。
20年前で17歳。
そんな頃に「日本人なんだ日本に帰りたい」とは言えないだろう。
日本で養えるかどうかもわからないし、
連れて行けるか自分が戻れるかもわからない。
長生きしなければそのままウクライナで死ぬつもりだったのでは。
720名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 07:10:50 ID:S/X4tkYI0
妄想大爆発ですね
721名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 07:18:34 ID:Huc7HoVD0
まあ、81才だと
母国語もろくに話せなくなる老人が沢山いるから
そういうのも考慮にいれてくんないとね。
7221000レスを目指す男:2006/04/24(月) 07:21:49 ID:zw9jnRxp0
まあ、帰ってこなかった日本兵なんて結構いるらしいよ。
日本が嫌になったんだろうね。
723名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 07:52:44 ID:LHZprMmN0
シベリアにね、抑留されると、ラーゲリで洗脳されて、共産主義者にされちゃうんだ。
洗脳が解けるのに時間がかかったんだよ。
724名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 07:54:27 ID:mhlt7iFc0
>>722
「嫌になった」かどうかはともかく、帰ってきて当然なんて言ってるやつらは
水島上等兵も知らないんだろうなあ。
725名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 08:15:15 ID:/hjMcb1d0
この爺さんは収容所でソ連に寝返ったんだろ
そういう人間が結構居たらしいからね
日本に帰ったら抑留日本兵たちに復讐されると思い、戻れなかったと
726名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 08:26:48 ID:eaX2K8Kj0
>>725
北朝鮮拉致被害者だって
北朝鮮政府のために働いていたわけだが
生きるためには仕方ねーだろ
727名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 09:49:52 ID:sr5QLc9U0
ヘタな事言えないだろうな
当時仮に寝返ったとして、そうなるまでの背景に脅しなどがあった事は想像に難くない。
でもそれ言っちゃうと、家族の身がヤバイもんな。
金をどうのこうのとか、家族とともに日本永住とか言ってないところを見ると
墓参りさえ出来れば思い残すことはないんだろ。

・・にしてもゴルビーやエリツィンの時代でこういう事は可能だったろうか?
728名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 10:03:02 ID:gqRW+rlSO
生きて虜囚の辱めを受けず。
恥ずかしくて帰って来れなかったんだろ。敬礼!
729名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 10:22:19 ID:umnv/zL/0
>728

日露戦争の捕虜では、そのままロシアに住んだ人も居るけど。
 樺太の日本兵が捕虜に成ったのは、終戦後。
 日本軍全体が捕虜に成ったのに、それを恥じた人は居ない。
730名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 10:35:11 ID:gqRW+rlSO
>>729
そんなん人それぞれだよ
731名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 10:43:01 ID:HVCr0Scf0
>715
へぇ〜そうだったんだ。
でも、これが事実だとするとおそまつな話だよなw

1 上野さん帰りたくなる

2 息子&息子の知人が協力する

3 日本のインターネット掲示板へその旨を投稿し、奇跡的な偶然のなりゆきを期待する

4 偶然それを見た、在日ロシア人が色々と働きかけてくれた。

って流れになるのか。 
3の部分で、息子&知人はなんで直に日本大使館へ連絡しなかったんだ?
帰りたい意思がはっきりしていたなら、何も偶然に期待する必要なんて全くないじゃないw 
どっちにしろ、大使館が調査に動くことになるのにな。   

あせってて、頭がそこまでまわらなかったのかな? 
732名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 10:47:34 ID:EQJId7bf0
老い先短い老人の最後の望みが墓参りなんだろ
そっとしといてやれよ暇人共
733名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 11:26:57 ID:5r0IRXTX0
「人を疑うのは悪、人を疑わないのは善」みたいな思想に
洗脳されてる人が多いな。
734名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 11:31:51 ID:fhLNLxcW0
生きているうちに弟妹に会えてよかったな
735名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 11:38:15 ID:URSLd7h10
>>725
じゃあ日本語話せる可能性あるね。
ロシア政府に気を使って、忘れたことになってるとか。
736名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 11:51:33 ID:YnxtLMaJ0
本当につらい事を体験した人は口が重い。
政府はこういう人たちにどんどん援助をしてあげてほしい。
737名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 11:55:21 ID:HVCr0Scf0
>733
> 「人を疑うのは悪、人を疑わないのは善」みたいな思想に
> 洗脳されてる人が多いな。

人はいつでも自分だけは最後まで良い子でありつづけたいんだよ…
738名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 12:07:43 ID:jQbzDZzk0
>>731
日本の常識で考えすぎなんじゃない?
旧ソ連の地域では、一般人が他国の大使館に
かけこんだりしないみたいよ。
おそらく、ソ連時代には
そういうことをしただけで迫害される可能性があって
その習性がぬけないのではないの?
739名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 12:16:23 ID:2wZ6OzhY0
ぬるま湯で育った世代が、どんなに疑惑の目を向けようとも、
家族のためにと命をかけて戦ったことのある人間の格にはかなわん。
740名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 12:20:09 ID:dPteO/li0
上野さんに掛け合ってウクライナの炉利を日本のヲタの嫁にしよう
741名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 12:29:33 ID:R6AVO41O0
>>731
というか、世界には
大使館が自国一般国民のめんどうをも見るところだと
知らない人間は多いんじゃないかな。
742名無しさん@6周年
age (´Д`)!