【茨城】10分待っても商品出ず ピザ店で経営者を殴る 県総務係長(48)逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
376名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 07:47:05 ID:vOPp4+r40
自分より後から来た奴に、先にピザが出されたりすると、
たとえ五分待ってても精神的に不安定になっていく。
377名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:04:02 ID:OfIshcBG0
孫組織の係長?
内部の経歴ではヒラだろうな。高卒かも。
378名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:09:34 ID:aVNrYuzxO
もうどうしようもないな
379名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:10:24 ID:rDDyapX30
さっさと懲戒免職にしろよ
380名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:12:27 ID:mbMXGRcp0
>>376
異常だな
381名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:18:38 ID:TDidoNZAO
どんだけ馬鹿なんだ
382名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:20:01 ID:Aw2fCCOL0
ピザは10分じゃ作れねぇよ・・・。
383名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:21:46 ID:c+KLj9iW0
このまえ住民票もらうために20分待たされたよ
384名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:22:20 ID:0fF7QxeF0
>>359
30分ならまだ良いんじゃないの?おいらは50分待たされたよ
パソコン広げてネットしてたから、あまり気にならなかったが
ウィルコムのつなぎ放題じゃなかったら、帰ってたな
385ピロピト(アナル触診中):2006/04/23(日) 08:30:00 ID:B8ooHgMz0
>>37
ほんとにくるっとるよな
386名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:34:09 ID:8KGeGKES0
ピザは10分じゃ無理だろ。w

つーか、「お客様は神様」を勘違いしてる人間大杉。
神様気取りは、一回ど田舎で自活させて、SHOPがあるだけで有難いって事を身体に覚えさせた方がいい。
387名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:37:22 ID:+dSao5TP0
公務員が民間人を殴ったと言うことは、下僕が納税者であるご主人様を殴ったということ。
即刻刑務所に入れるべき。
388名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:38:18 ID:LK6xvTZH0
俺なんか昨日、マックで15分ぐらい待ったぞ。
389名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:43:23 ID:Yyy1xpF70
ピザは十分じゃ無理とか言ってる香具師

この店は注文を受けてから生地をこねてるのか?違うだろ?
発酵済みの生地がもうあるなら、10分あれば十分だろ
390名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:44:10 ID:f6+qLg910
チンする冷凍ピザになれちゃってたんだな。
391名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:46:31 ID:hwiSNgAnO
誰も書いてないようだから、歴史に埋没せぬように今此処に留めておこう…。


「ぢ」 ぴざや大黒堂
392名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:53:41 ID:rHw4U24sO

オレ、吉野家で客が2〜3人しかいないのに10分以上待たされた事ある。
で、つくゆだくがきやがったから注文した定員に
「オレ汁ダクなんか頼んでねーけど?」
つって1000円置いて出てきた。
そのあと松屋行った。
393名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:56:26 ID:LArEqWOuO
俺はマクドでナゲットを2時間待たされた事があるよ
394名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 09:03:03 ID:NqJj3Ure0
課長と違って係長は本庁でも出先でも係長クラスだよ。
どんなに仕事できない奴でも県庁だと出世に極端な差はつかないものだが
48歳で係長というのは異例の人事、普通なら悪くても主査にはなっている年齢だ。
やっぱこの人普段から組織のお荷物的存在であったのは間違いない。
395名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 09:04:44 ID:7c2BXaWfO
>>392
えっと、吉野家のサイト&アルバイト板の吉野家スレで、店名晒ししないん?
396名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 09:06:14 ID:QBitYxH20
出来立てを提供してくれるなら10分くらい余裕で待つけどな。
作りおきのマズいのだされるほうが遥かにムカつく。
397名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 09:09:09 ID:81P4HVzZO
うちの学校に区役所のなにかの部長の息子がいるよ。なぜか先生に目の敵されてる
398名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 09:09:51 ID:SVH6HqCM0
茨城県高萩土地改良事務所総務係長、渡部洋容疑者(48)の体脂肪率は何%なの?
399名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 09:11:58 ID:1THnzaLS0
玄関開けたら2分でご飯♪だからだろ
10分も経ってんじゃ(ry
400名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 09:30:01 ID:VRm7hpJ30

ピザ10分で文句言う香具師は喪前が作れと。
401名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 09:30:27 ID:vBevgmKP0
さすがに10分はないが、定食屋で1時間近くまたされたときは
出ようかと思ったぞ。
まあ、催促せずに待ち続けた俺がおかしいのかもしれんが。

それで、注文だけして金払わずに店出るのは食い逃げになるのかな?
402名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 12:01:46 ID:GPPKLqEr0
直接店舗に行くといくらか安くなるんだよな
しっかし値段考えるとブルジョワの喰いもんだ
403名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:09:07 ID:eaFw4dzQ0
スレを読んで思ったんですが都会の皆さんは茨城の状況把握していないような気がしますので茨城の基礎知識を書いておきます。

茨城自体宅配ピザの無い町が珍しくないからどーしてもわざわざ店まで行かなきゃならない。
交通過疎で常磐線とTX以外は使い物にならない交通網。
車が無ければどーにも為らない交通環境。
高速道路と見間違うくらいの片側車線の県道。
原付でも無い限り村社会から出た経験が極めて少ない小中高生。
さながらテレビの世界は未来の世界と同等の買い物環境。
予備校、塾は皆無に等しい教育環境。
関東にありながら大学進学は夢物語、教育レベルは全国下から3番目。「あそこは就職率が良い高校なんだよね」が何故か褒め言葉。
高校卒業と同時に親が子供に最低MK-Xクラスの車を買い与える経済観念。
役場などの就職試験は地元の有力者頼みでDQN高からの就職も可能。
人口の問題もあろうが個人経営の有名な美味い店などは皆無。
何故か大手居酒屋に巨大駐車場完備。代行呼んでる者は極少。
娯楽はパチンコくらいなもので田畑を手放す農家が後を絶たず。

まだまだありますよ。

(注)水戸、つくば市や他一部常磐線沿線、TX沿線には上記にかろうじて該当しない場合もあります。
404名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:10:05 ID:UQnNVedp0
10分か

しょうがねえな
405403:2006/04/23(日) 20:11:10 ID:eaFw4dzQ0
訂正

高速道路と見間違うくらいの片側車線の県道。 →高速道路と見間違うくらいの片側4車線の県道。

406名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:13:22 ID:Yab+6Zgo0
ついでに茨城県は犯罪検挙率低いだろう?
407名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:25:02 ID:eaFw4dzQ0
>>406
そこら辺は疎いんですが。
私の経験上、原付の盗難には2回、深夜庭でがたがた音がして未遂に終わらせたのが数回あります。
また、学校からは変質者注意の知らせが定期的にありました。
犯罪で多いのはそのような盗難でしょうね。
警察署どころか交番すら10キロ未満になんて表現しなければならない環境も珍しくありません。
陽が落ちて部活などからの帰宅道、ヘル頭で何も無い真っ暗な農道を自転車で通学する生徒の苦労がしのばれます。
凶悪犯罪は少ないと思いますが交通死亡事故はかなり多く。
片側数車線の深夜問わずの逆そ走、猛スピードでの走行に巻き込まれる方がかなり多いです。
過去の同級生の数人も大変な目に会ったり鬼籍に入られた方の数人存在します。
408名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:33:00 ID:39sItpfW0
昨日富士急ハイランドのお化け屋敷でピザデブのお化けがいたなそういや。
409名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:56:46 ID:hCNK14NjO
茨城は未だにピザ食べた事ない人多いよ
410名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:58:30 ID:5nfVNhnp0
>>405
そんな道路どこにある?
家の前の県道はセンターラインなしだよ
411名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:58:50 ID:ItIFnTq90
なんかアメリカの西部開拓時代みたいな感じかな?
茨城レンジャーでも作ってパトロールさせないとね
412名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 21:18:47 ID:eaFw4dzQ0
>>410
つくば市周辺市町村
413茨城の基礎知識:2006/04/23(日) 21:33:20 ID:eaFw4dzQ0
茨城には仕事も遊ぶところもかなり少ないです。
正直無いといっても過言ではありません。
つTX開通一部県南地域及び常磐線土浦以南県南地域の人の多くが東京へ働きに行っています。
(上記の多くといった人達は所謂一戸建てを購入した人達のことです)
またつくば市には名のある企業の施設が多く存在しますが地元住人は生産ラインなどに従事し他のホワイトカラーは大卒して縁もゆかりも無い所から来た人ばかりなのです。
東京の話ではありません田舎の一地域の話だという事を忘れずに。

注)家電量販店、大手有名スーパー、ファミレスなどの一部社員は所謂転勤組で他は地元採用などもあります。

また有名な筑波大学も「えっ!」と思うくらい意外と茨城県出身者が少ないのです。
また学生、研究者などの不幸も他大学と比較して多いのも特徴です。

地理的には栃木方面、福島方面意外は単調な平野で坂は殆どありません。
非常につまらない単調な空間が地平線が見える程に続いています。



414名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:04:40 ID:BftIrBre0
地方だと、取りに行く人が結構多いらしいよ。
前に地方でピザ頼んだら「配達ですか?」って最初に聞かれて
「待てなくて取りに来る人多い」って言ってたよ。

415名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 03:03:10 ID:Dt/Cb9uV0
慰謝料500万円は取れるな、オレも公務員に殴られたい。
416名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 03:10:12 ID:wwDKQtUc0
ああ、つくば懐かしいよ。
なんともいえない無味乾燥な建物。
商店街のひとつもない繁華街。

あんなところに長くいると、精神に異常をきたすよ。
417名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 03:41:14 ID:ykLYilTxO
5人でファミレスに行って、俺一人頼んだものが来なかったコトがある…
418名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 03:43:09 ID:7kQh0kfb0
いらいらしてたんだろうね
でも48歳で係長って
そんなもんなの?
419名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 03:43:28 ID:kKn2YgVe0
>>417
むしろその後のやり取りを聞かせてはくれないか?
どういう対応を求めて、実際どうなったんだい?
420名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 08:57:53 ID:heLz4gwk0
>>417
お前には、殺し屋の才能がある。
421名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 10:59:01 ID:GOIXHlTS0
俺も、家族でファミレス行って俺の分だけ来なかったことが・・・。
今作ってます今出しますと言いながら、催促してから30分出てこなかったな。
「もう帰る!」と言ったら2分後に来た。
謝罪もサービスも何もなし。

以前違う店で、デザートがちっとも出てこなかった時には、
文句言ったらデザート2個出してくれた。友人と一個づつ食った。
422名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 15:32:45 ID:TwuN2jH50
>>1
つまり、ピザを怒らせたら怖いってことなのか?
423名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 19:29:53 ID:aEmi41/d0
ファミレスでランチ頼んだけどこなくて、後から来た別のテーブルのが先に来た。
それでも辛抱強く待ったんだけど、更に別のテーブルにw
もうお腹すいて気持ち悪くなって、時間もなくなってしまったので「オーダーが
通っていないならキャンセルします」と告げた。
やっぱり通ってなくて、「これから作ります」と言われたがことわった。
店のオネエさんと飲んだジュース代を「払う」「受け取れない」で、しばらくどっちもひかなかったw

「いやいや」「いえいえ」と、今にもお互いの肩を触りあいそうだった。
424名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 19:47:15 ID:I6+0eMhp0
>>423
それなんてエロゲ?
425名無しさん@6周年
>>424

      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 ソレナンテ=エ=ロゲ[Sorenant et Roage]
     (1599〜1664 フランス)

ちゃう、エロゲじゃないw 実際の出来事だっよーん