【ゲーム】オセロの発祥は水戸市! 10月には世界選手権も開催…茨城

このエントリーをはてなブックマークに追加

縦横六十四のマスで相手の石を挟み、白黒をひっくり返すオセロゲーム。しかし、誰もが親しん
だことのあるこのゲームの発祥地が水戸市だということは意外に知られていない。

「ヨーロッパの国のゲームと思っている人も多い。実際、私が知ったのも三年前。この地から誕生
したゲームだということをもっとアピールしたい」。水戸オセロプロジェクトいばらき推進委員会事
務局長の三上靖彦さんはこう語る。

オセロは、旧制水戸中学(現水戸一高)に通っていた長谷川五郎さんの発案で生まれた。一九七
〇年代前半には玩具メーカーから全国発売され、日本中に空前のオセロブームを巻き起こした。

「覚えるのに五分。極めるのに一生かかる」と言われるように、表と裏が頻繁に入れ替わるため、
名人でも五手先まで読めない頭脳ゲームと言われる。オセロ人口は世界三十カ国、六億人以上
とされる。

本職は都市計画コンサルタント会社の経営者。市や県の若手職員らと街づくりの勉強会を開き、
水戸の魅力について語り合ううち、オセロ発祥の地が話題になった。

「オセロで水戸が生まれ変わることができるかもしれない。自分たちでやってみるか」

二〇〇四年五月に日本オセロ連盟東関東ブロック水戸支部(現茨城ブロック)を設立。水戸支部
の働きかけが功を奏し、今年十月五日から八日まで、第三十回世界オセロ選手権大会が水戸
市で開かれることが決まった。これまで大会が東京で開かれたことはあるが、水戸では今回が
初めて。世界約三十カ国から百人が参加する。

(以下略:全文は http://www.chunichi.co.jp/00/ibg/20060416/lcl_____ibg_____000.shtml

<参考>
囲碁・連珠・オセロ板@2ちゃんねる http://game9.2ch.net/gamestones/
2名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:44:04 ID:Zc06HRLT0
2
3名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:44:28 ID:kkEc77/10
見通しの良い記事ですね。
4名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:45:54 ID:Z9xbwdMK0
>>1
オセロって、イギリスのリバーシが原型なんじゃないのか?
5名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:45:55 ID:e4/J9aYBP
>>1
むしろ2ちゃんねるに囲碁・連珠・オセロ板があったことが驚いた。。。
6名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:46:02 ID:nPkAK0Iq0
先手が100%勝てるんだろ?
7名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:46:47 ID:dmxa4B6G0
オセロの発祥は姦国ニダ!!
と言ってみるテスト
8名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:46:55 ID:b4mwPt6q0
きっと韓国が対抗してくる!
9名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:48:04 ID:IxRtQVSzO
>>6 いつも先手になると負ける俺が来ましたよ
10名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:48:32 ID:YCbi+XEt0
違うだろ
シェイクスピアが発明したんだろ
11名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:49:27 ID:ODn4BZg+0
ヨーロッパ起源に間違われるような名前付けたほうが悪い。以上。
12名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:49:42 ID:6mIYoAnPO
どこどこ発祥ってのは全部信じない事にしてる
13名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:49:43 ID:nPkAK0Iq0
>>10
シェイクスピアは韓国系イギリス人らしいよ。
まさか韓国とはいえ、一国の三大全国紙に堂々と嘘を書くはずが無いモンね(・A・)
14名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:49:56 ID:dtj57XN9O
<<3
先手に負けがないじゃないかな
15名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:50:38 ID:44s1iKxs0
オレの
セックス
ロックンロール!

16名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:50:42 ID:3etPRFcgO
起源は韓国ニダ!!
17名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:51:10 ID:EjFAlOx70
オセロ(リバーシ)は攻略パターンが有限なので
実は人間がコンピュータに勝つことはできない。

CPU戦で勝てるのは遊べる用にする為に
わざとミスをしてくれているだけ。
18名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:51:14 ID:J49dehDA0
普通にヨーロッパ発祥だと思ってた
なんだろう、水戸産だと聞いてから急に田舎臭さが漂ってきた
19名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:51:25 ID:lpLDK6TT0
コンピュータが最強になってるゲームに魅力を感じない。
20名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:51:51 ID:4aSyETWA0
で、起源は>>4が正しいってことでおk?
21名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:52:26 ID:7biFdE5W0
なんでオセロなんて名前つけたんだろ・・・
水戸が発祥の地だったなら、もっと水戸っぽい名前つけりゃよかったのに。
22名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:53:00 ID:nPkAK0Iq0
> 「覚えるのに五分。極めるのに一生かかる」と言われるように、表と裏が頻繁に入れ替わるため、
> 名人でも五手先まで読めない頭脳ゲームと言われる。

実際には覚えるのに五分。極めるのに1ヶ月だがな。
1ヶ月でケアレスミス以外で負けることが無くなる。
23名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:53:08 ID:YCbi+XEt0
>>13
そうだったのか!
さすがウリナラ!マンセー!



なわけねぇw
24名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:54:49 ID:TsPnefgZO
リバーシがオセロをパクったんじゃないの?
と水戸一高出身の俺が言ってみる
25名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:55:09 ID:LkkLyNPk0
ナットウとかサキノフクショウグンとかにすれば良かったのに(゚A゚)
26名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:55:13 ID:zM4flgna0
日本は兄に譲るべき
そう
たとえオセロが本当に水戸産だったとしても
朝鮮起源であることを吹聴すべき
嘘付も方便である
27名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:55:20 ID:izIdSfQD0
お客さんの将棋の相手をすると長時間になり疲れるから
簡単なオセロを考え出したとか何とか聞いたことあるが。
28名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:55:33 ID:ODn4BZg+0
オセロって今でもほとんどの子供は一度はやってるのか?
29名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:55:39 ID:DgfB1elV0
>>4
オセロの発祥地であってリバーシというゲーム自体の発祥ではないんではないの?
あくまでオセロって名前で売り出したってだけでは。
リバーシはイギリスだよね、確かに。
30名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:57:04 ID:FiKWbzSw0
1 名前:名無し名人[] 投稿日:2006/04/03(月) 00:52:52 ID:jzeHFZhZ
お気楽にあなたの神の1手をどうぞ!
 【簡単なルール】
白を打った人は打った場所を☆に変えて、前の人の★を●に書き換えましょう。
黒は逆だよん。
黒白続けて打つのはダメだけど、黒または白を連続で打ってもいいよん。
じっくり考えて良いオセロを打ちましょう。

 A B C D E F G H
1++++++++
2++++++++
3++++++++
4+++○●+++
5+++●○+++
6++++++++
7++++++++
8++++++++
31名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:57:26 ID:BclXv1qN0
水戸生まれの俺が来ましたよお呼びでないですかそうですかさようなら
32名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:57:42 ID:I1axR9WDO
>>24
とりあえず校歌歌っとけ
33ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2006/04/16(日) 22:57:47 ID:8IdyDAD40
 支那の麻雀を改造して日本でリーチ麻雀にしたようなもんだ。

 同列に扱ったら、リーチ麻雀の考案者に大変失礼かも知れんが。
34名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:58:16 ID:YCbi+XEt0
テレビゲームのない時代、磁石でくっつくオセロを旅先に持って行ったなぁ
で、いつの間にか駒が減っていって、最後までできないというw
35名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:58:31 ID:AKwITtqv0
>水戸の魅力について語り合ううち、オセロ発祥の地が話題になった。

オセロ
本名    中島知子 (なかじま ともこ)  松嶋尚美 (まつしま なほみ)
生年月日  1971年8月26日          1971年12月2日
出身地    京都府               大阪府
血液型    A型                 A型
身長      164cm              160cm
体重      50kg                44kg
B/W/H    B87/W64/H91        B74/W61/H87
靴/頭     23.5cm/57cm        23.0cm/56cm


うそつき・・・
36名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:58:39 ID:diKBXZNp0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%83%AD_%28%E9%81%8A%E6%88%AF%29

オセロを考え出したのは日本だが原型はイギリス。
37名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:59:03 ID:29uTMVH30
>>28
トランプの次の次くらいに知名度高いんじゃないかな。子供の間でも。
38名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:59:42 ID:44s1iKxs0
ツクダオリジナルは佃煮製造会社が母体だと思っていたあのころ
39名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:00:09 ID:3cVvFtIg0
チョン死ね
40名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:00:42 ID:ODn4BZg+0
>>37
ありがと。来年日本に子供連れて帰るもんで・・・前もって少しやらせとくか。
41名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:01:19 ID:TsPnefgZO
>>32
軍国主義バリバリな校歌を歌えというのかw
42名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:02:31 ID:QguNOgbo0
 A B C D E F G H
1++☆++☆++
2++++++++
3☆++++++☆
4+++○●+++
5+++●○+++
6☆++++++☆
7++++++++
8++☆++☆++

オセロでブイブイ言わせた俺が教えてやろう
ゲーム開始直後から☆を狙ってコマを進めると端を取りやすい
失敗しそうになったら他の方向から攻める
コレだけで9割は勝てる
43名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:03:19 ID:iATdCF/w0
 A B C D E F G H
1++++++++
2++++++++
3++++++++
4+++○●+++
5+++●●+++
6++++★+++
7++++++++
8++++++++
44名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:03:55 ID:cyDk4iAL0
児玉「なぜ角をとらない!」
45名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:04:38 ID:jXVylpij0
またチョンか!
っと思ったよ
46名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:05:00 ID:I1axR9WDO
>>41
じゃあ 勝利の四股でも踏んどけ
47名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:05:16 ID:HQ8XocGi0
オセロの考案者、長谷川五郎氏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E4%BA%94%E9%83%8E
茨城県水戸市出身
旧制水戸中学(現茨城県立水戸第一高等学校)
茨城大学政経科卒業

うん、ここまでくれば確かに水戸発祥を疑うものは無いな。
だけど茨城大もある意味悲惨なんだよな。普通、旧帝国大学が無い地方ではまず駅弁大学がその地方の
トップを飾るはずなんだが、茨城の場合は筑波大学があるおかげで、茨城大学の影が薄いこと薄いこと。
48名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:05:45 ID:FN/HXvo00
常々申し上げておりますが、
オセロも囲碁も将棋も起源は韓国です。
本当にありがとうございました。
49名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:05:48 ID:JAkxj7AT0
あれ、オセロって必勝法が確立されてるんじゃなかったのか
50名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:05:59 ID:z8sI4qSB0
>>30
 A B C D E F G H
1++++++++
2++++++++
3+++●++++
4+++●●+++
5+++●○+++
6++++++++
7++++++++
8++++++++
51名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:07:06 ID:MWQOqAcA0
 A B C D E F G H
1++++++++
2++++++++
3++++++++
4+++○●+++
5+++※●+++
6+++|★+++
7+++|++++
8+++凸++++
52名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:07:20 ID:Gz9MXvvw0
>>47
茨大なんて私立の上位大学以下だからな〜
53名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:07:54 ID:QVUcJ8FZ0
>>13
釣られて検索してしまったジャマイカ
54名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:08:26 ID:TsPnefgZO
>>46
そんなん知らんw
55名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:08:43 ID:iATdCF/w0
>>51
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
56名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:09:18 ID:yZZlpgCv0
オセロってリバーシの丸パクリじゃん
水戸人って朝鮮人みたい
57名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:10:48 ID:Nz7TQoat0
何言ってんだww
オセロの発祥は釜山だってwwww
58名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:10:52 ID:d/kEcG+tO
コンピュータで読み切ったんだっけ?
最初の20手は定石で最後の20手は完全に読み切られるから、
あいだの20手しか自由がないって聞いたけど。
59名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:12:53 ID:nPkAK0Iq0
我が家でやってる特別ルールは、一面白で並べて、
縦横ナナメどれでも一直線に連続して黒に変えることができて
(ただし一度黒にした石はひっくり返せない)
最後の一枚をひっくり返した方の負け、というのをよくやる。


しかし既に必勝パターンを極めてしまって負け知らず(・A・)
60名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:17:05 ID:ulUF6AQW0
「オセロ」はパルボックスの登録商標です。
61名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:17:52 ID:CXsMRsqD0
リバーシはもっと古いんじゃまいか。
62名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:18:22 ID:Zsul0FPK0
 A B C D E F G H
1++++++++
2++++++++
3++○●++++
4+++○●+++
5+++●○+++
6++++++++
7++++++++
8++++++++
63名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:19:30 ID:EewL78FI0
64名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:21:25 ID:ulUF6AQW0
そういえば、4人打ちオセロで「テンペスト」(By サンプラザ中野)ってのがあったな。
いまじゃすっかり見ないけど。
65名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:22:45 ID:JecjgTKK0
 A B C D E F G H
1++++++++
2++++++++
3++○●++++
4+++○●+++
5+++●●+++
6++++●+++
7++++++++
8++++++++
66名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:23:47 ID:16rGqEG40
 A B C D E F G H
1++++++++
2+★++++++
3++●●++++
4+++●●+++
5+++●●+++
6++++●+++
7++++++++
8++++++++
67名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:25:35 ID:SDhu/Im70
 A B C D E F G H
1++++++++
2+★++++++
3++●●++++
4+++●●+++
5+++●●+++
6++++●+++
7+++++●+♀
8++++++++
68名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:25:35 ID:5iahfvrK0
>>25
やっぱ

  ミツクニ

だろ?
69名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:26:09 ID:1NgfRa8Z0
オセロの起源は、朝鮮での碁盤を使った遊びを茨城の在日が紹介したことによるものです。
70名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:27:28 ID:jFMbZkGv0
納豆からヒントを得たというのは言うまでも無い
71名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:27:40 ID:hg+ltkoe0
>>51

72名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:28:00 ID:MWQOqAcA0
 A B C D E F G H
1++++++++
2+★++++++
3++●●++++
4+++●●+++
5+++●●+++
6++++●+++
7+++++●+♀
8+++++++♂
73名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:29:47 ID:rBJfnWMq0
ツクダが出したオセロの続編ハムレットは日本発祥だろう。
74名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:30:08 ID:SDhu/Im70
 A B C D E F G H
1++++++++
2+★++++++
3++●●++++
4+++●●+++
5+++●●+++
6++++●+++
7+++++●+隠
8+++++++子
75名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:32:44 ID:SDhu/Im70
いま思いついた 人生ゲーム(ホリエ版)作るといいんじゃまいか
76名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:33:56 ID:HMjW/OCT0
つまり、リバーシの1つの型をオセロって呼んでるだけか
それで発祥って、水戸市は恥ずかしくないのか
77名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:36:09 ID:rBJfnWMq0
でも、日本や中国、欧米の伝統ゲームを集めただけなのに
韓ゲーム(ハンゲーム)を名乗るのもどうなんだろ?
78名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:41:12 ID:sBFAhtuE0
 A B C D E F G H
1++++★+++
2+++++★++
3++++++++
4+++++★++
5++++★+++
6++++++++
7+++★++★+
8+++++★++
79名無しさん:2006/04/16(日) 23:43:53 ID:VA+NadY+0
チョンみたいなこと言ってんじゃねぇよ恥ずかしい
80名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:45:34 ID:eI1rvMlh0
>>79
恥ずかしがってたらチバラキ県民なんてやってられんだろ。
81名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:48:34 ID:HMjW/OCT0
例えば俺が、飛車角落ちの将棋を武棋と名付けて広めた
なぜかこれが世界中で大ヒット
「作ったのは俺ニダ」と盛大にアピール

こんな感じか
82名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:48:43 ID:G9wsm9lSO
韓国の記事かと思ったら日本かよ、恥ずかしいな
83名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:49:34 ID:5FFk12sDO
江戸時代だかに原型がなかったっけ
84名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:50:19 ID:UFEPttw+0
<丶`∀´> 日本のオセロは韓国オセロが起源!
85名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:50:21 ID:sJqyNp+I0
先手必勝か後手必勝か判明する日は近そうだ
86名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:51:35 ID:sliDemjM0
>>78
おい、お前、俺の名前を言ってみろ
87名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:54:55 ID:bDp1LGPG0
>>78
北斗七星に★が8つあるのはおかしいだろw
88名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:55:19 ID:auOFaeZ40
>>78
 A B C D E F G H
1++++★+++
2+++++★++
3++++++++
4+++++★++
5++++★+++
6++++++++
7+++★++♂+
8+++++★++
89名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:55:58 ID:c21SvpdV0
オセロゲームがどう誕生したか?という漫画をよんだ覚えがあるんだが。
たしか、考案者は入院中に考え出したとかいう筋だったと思うが、
なんかの勘違いかな?
90名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:57:38 ID:YCbi+XEt0
>>87
貴様にも見えるのか、死兆星が…
ならば戦わねばなるまい!
91名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:58:31 ID:bDp1LGPG0
このゲームって「生きるべきか、死ぬべきか」がテーマだから
オセロって名前になったんだよな?
92名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:59:33 ID:+vSpHpcC0
当初は製品化するメーカーの意向で、
当時ブームだったパンダにあやかった名前だったのを、
開発者が白と黒の対決ということで、
シェークスピアの戯曲にちなんで「オセロ」と名付けた。
らしい
93名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 00:02:17 ID:slM1YagZ0
>>90
北斗七星だったの? 釣り針かと思っちゃった
94名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 00:03:48 ID:d5JPxtFk0
 A B C D E F G H
1++++★+++
2+++++★++
3++++++++
4+++++★++
5+歩++★+++
6++++++++
7+++★++♂+
8+++++★++
95名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 00:04:39 ID:g/j3aWoA0
へたれラオウ乙
96名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 00:05:46 ID:IHqD4KJi0
オセロって商標だから発祥がどうこうってものじゃないんじゃ。
ストUの発祥は東京!みたいなものだよね
97名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 00:12:30 ID:slM1YagZ0
発祥地を知らせたいのかな。

それよりも、水戸中学に通っていた長谷川五郎さんの発案の方が優先されると思うんだけど。

たまたま、水戸の旧制中学に通っていたということで。
98名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 00:21:19 ID:qWTXthrQ0
wikipediaのothelloで検索して転送されるreversiでは

Reversi was originally invented around 1880 by two Englishmen, Lewis Waterman and
John W. Mollett, and gained considerable popularity in England at the end of the 19th
century. In 1898, the well-known German games publisher Ravensburger started
producing the game as one of its first titles.

The modern rule set, now universally accepted (except by those who know only the
still-produced Ravensburger edition) originated in Japan as Othello in the 1970s.

99名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 00:23:14 ID:slM1YagZ0
ルーツは「朝鮮碁」なんでしょうか?
100名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 00:28:18 ID:jP/a2LMB0
そのうち、韓国が
オセロの発祥は韓国ニダって言いそうだなw
101名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 00:30:10 ID:d+CjfAwK0
>>89
作者はリバーシとはまったく別に考案したって言ってるんだよな。
102名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 00:42:20 ID:bdpy4XYl0
<丶`∀´> クックック
103名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 00:44:00 ID:ZIbajl5Y0
オセロって、コンピュータで完璧に勝てるルーチン作れるゲームってホント?
104名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 00:44:07 ID:dvbEv2T70
剣道や空手で何度も聞いたフレーズが…
105名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 00:44:24 ID:OAf8LiBb0
        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
        i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i  
        |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
        (>);(<)==r─、|
        { (__..::   / ノ′  
        ', ==一   ノ      <私のニュース板にウェルカムなのさ〜
         !___/_>、,,..- 、
     rー―__―.'    .-''   々i    
     ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ  #      .「 , '
.       | :。::   メ :。:: ! i
       ノ #    メ   ヽ、
     , '    ヽζζζ , '   ヽ
     .{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .}
     '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
           、‖
         ●●● ブチュッ
     ●● ●● ● ●● ブリュブリュッ

http://news18.2ch.net/news7/ (Z武洋国・セヴン後援会)
106r:2006/04/17(月) 00:55:21 ID:b7B3JUOq0
>>101
 多分うそ 作者はゲームマニアだったし、リバーシは日本でも源平碁として
売られていたから知らなかったなんてありえないはず。これが大方の見方だけ
どあえてそこをしつこく突っ込む無粋な奴もいないな。
107名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 01:00:21 ID:2/sS9ehW0
>>105
         ●●● ブチュッ
     ●● ●● ● ●●○ブリュブリュッ
108猫男:2006/04/17(月) 01:02:01 ID:5rIXDS+qO
>>78 北斗『八』星オツ。
109名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 01:06:46 ID:Dq6MNuti0
オセロの発祥はヤフーだよ。
http://othello.org/
110名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 01:17:14 ID:LAtubgVe0
水戸には諸国漫遊すごろくでも作ってもらった方がオレは嬉しい
111名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 01:29:12 ID:R35BpJRZO
オセロをやるのは正月くらいだな
112名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 05:15:18 ID:7cagzCobO
>>103
まだない
113名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 06:28:03 ID:HDcvtOWa0
イギリスに元々あったリバーシと、日本で誕生したオセロは直接は繋がってないんだよね。
かといってオセロを日本誕生とするのは変だと思う。
百歩譲って、

リバーシはイギリス発祥。
オセロは日本発祥。
両者に違いはなく、リバーシの方が古い。

って感じかな。
114名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 06:34:26 ID:/KwrNihu0
はせら
115名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 09:53:12 ID:NqDUJQ3wO
>>114
その名前は荒れるから止めて下さい
116名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 10:43:00 ID:fiD6r63x0
自分が詳しいとわかるけど、2ちゃんは知ったか多すぎw

・コンピューターでもオセロの勝ち負けはまだ判明されていない

・長谷川氏は終戦直後の青空教室の頃の遊戯として思いついたそうで、
物不足の上にあまり普及していなかったリバーシは知らなかった可能性が高い

・名前の由来は『オセロ』に黒人の将軍と白人の女性が出ることから
117名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 10:45:34 ID:kA3Rqe7T0
オセロの発祥の地は、韓国ニダ!
118名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 10:48:33 ID:EQSBu7nQ0
>>114
ガディユーザにしか分からんってw
119名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 10:49:48 ID:79Ano+DgO
>>21
いくらファンでも、ゲームにお笑いコンビの名前つけるなよって思うよな。
120名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 10:52:37 ID:bS9C0hIa0
オセロ激弱のオレ様が来ましたぜ?
121名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 10:55:02 ID:EcUZV6hB0
>>47
筑波大学って筑波万博に合わせて作られた新設校のくせに我が物顔だよな
122名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 11:16:28 ID:wmqeG65f0
茨城もチョン化したって事か?
もう正直、何処が発祥の地だって構わないけど、
今更言い出したり、無駄に強調すると、チョンのファビョリにしか見えなくなる。
123名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 11:27:58 ID:Rl/wNywB0
>>116
6*6までのリバーシなら解が出てるはず。
ちなみに完璧にやらせれば後手必勝。

8*8のオセロはまだだけどね。
124名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 11:31:29 ID:Rl/wNywB0
ttp://dais.main.jp/reversi/solve-reversi.html

4*4と6*6は解が出ていずれも後手の白が必勝、だったな。
うろ覚えすまん。
125名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 11:37:55 ID:qWTXthrQ0
長谷川氏の言う「リバーシのことは知らなかった」を無邪気に信じるかどうかで
その人が属性がわかる
126名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 11:52:45 ID:/KwrNihu0
>>115,118
>>63にもつっこめ馬鹿
127名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 12:00:15 ID:lO2h6lsR0
オセロって定石(っていうか計算方法)覚えれば、それを知らない素人には100%勝てるゲーム。
そしてコンピュータには100%勝つ事が出来なくなったゲーム。
つまり囲碁や将棋に比べて奥が浅いって事。将棋は大分強くなってきたが、囲碁なんてまだまだ。
大昔Yahoo上級でレート2000超えてたが、急につまらなくなって止めた。
負ける相手はほどんどがソフト指しだったし。
128名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 12:41:26 ID:EcUZV6hB0
>>127
近所のおっさん同士趣味で囲碁やってるレベルの俺の父親でも
「パソコンの囲碁なんか弱すぎて負けるわけがない」
といって実際にあっという間に勝つ

チェスなんか世界チャンピオンを倒すまでに成長してるのにな
囲碁の研究がまだ進んでないからなのかな
129茨城県民:2006/04/17(月) 12:41:33 ID:HpB+OBOf0
水戸は納豆と天下の副将軍肛門様だけで十分だよ。

オセロはやめとけ、捏造がばれる。
130名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 13:36:55 ID:AW/nsd2z0
茨城県立水戸第一高等学校 校歌   

古賀快象 作詞
片岡亀雄 作曲

1.旭輝く日の本の
   光栄(はえ)ある今日のそのもとは
       義人烈士の功績(いさおし)ぞ
   忠孝仁義の大道を
      貫く至誠あるならば
        天地も為に動きなん

2.世界にきおう列強と
   ならびて進む帝国の
       基礎(もとい)は堅忍力行ぞ
   花朝月夕つかのまも
      古人に恥じぬ心して
         ゆめ怠るな一千人
131名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 16:22:23 ID:/KwrNihu0
            . . 。oO( あそこのPT空いてるかな?)
    .,zlllllllllllllllllllllllllllzy          
    illlllllllllllllllllllllllllllllllllly         
   .llllllllllllllllllノ lllllllllllllllll!       
   .lllllllllllll;ミ″ .゙リ;llllllllllllll         
   llllllllllト_._  ,,, l|《lllllllllll゙        
   .リlll》=・=ノ゙;-;l_=・=|] :l     
   ( ミ ̄ .l l..  ̄ ゙ ゙|′   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽミr  c;__ ,y、  ノ    <  1人、2人、3人、4人、5人、6人、7人、おっ!?
      llr;;;;;^ll^::::; .,/      \________________
  _   l:::::;-v-;::::::ノ     
 (__/ ̄ ヽ::::::::::::ノヽ 
 / (__))     ))
[]_ |  |    神   ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |     |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
132名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 16:26:42 ID:JudtMPoF0
土台として囲碁とか五目並べとか、チェス盤とかある状態で
オセロは「誰もが考え付きそうなゲーム」って事で
オセロがリバーシと独立に発明されたとしても不思議はない。
133名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 22:18:38 ID:bxSSyN4d0
彼女と泊まったオサレな門○港ホテルでオセロ貸し出しサービスがあったんで、
部屋まで持ってきてもらってそのまま10時間ぶっ通しで彼女とオセロしたなあ…

確か11連敗して1ドローだったなorz
134名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 22:21:02 ID:jX9DZ+2O0
>>107
         ●●● ブチュッ
     ●● ●● ● ○○○○ブリュブリュッ
135名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 22:27:45 ID:RVyudgC40
なんだよこの韓国みたいな記事は
136名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 23:33:02 ID:S0Yx5Ly1O
納豆オセロ
137名無しさん@6周年:2006/04/18(火) 00:16:55 ID:zOW5ASoh0
>>128
チェスと将棋じゃルールの複雑さが大分違うからな
囲碁になるとまたいろいろ違うんだろう
歴史は長いから研究が進んでないってことはないんじゃないか
138名無しさん@6周年
納豆の発祥の地も本当は韓国ニダ