【社会】鉄板など4000点、3700万円分 つくばの資材置き場から盗まれる/茨城[060416]
1 :
かしわ餅φ ★:
2 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:18:50 ID:xaLZ/MbG0
どの角度から見ても犯人は「三国人」
3 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:19:20 ID:otPw/m5F0
どの角度から見ても犯人は「大●人」
4 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:19:38 ID:zM4flgna0
また生粋の日本人か!
5 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:19:59 ID:3FARwJ6YO
鉄分豊富なスレになる事を予想するッ!
ちゃんころ意外ありえない
7 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:24:31 ID:yaNvXk94O
キロ9.5円ぐらいか。
4トン車で持ち込んだら4万弱くらいかね。たた、数が数だから結構金になるだろうな。
8 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:25:38 ID:QwPQSAnn0
犯人は日本人ニダ
9 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:28:16 ID:VztiH4YPO
廃線になったレールを盗んで金にしたっていう事件もあったからな
まさかこんなものを盗むとは思えないよ
今、某常任理事国は建設バブル終盤で
よぼどひどい屑鉄以外は全部引き取ってくれている。
お向かいの現場で働いてる警備員のオジサンは
いらないくず鉄は全部もらってお小遣いにしているとか。
、、、量があれば本業より儲かる事もあるそうな
11 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:37:38 ID:WhfLAUg7O
真相
この親方がフィリピンにいれあげてて、下請けへの支払いが滞ってた。
再三にわたる請求に開き直りやがって、「払いたくてもはらえねぇ」「資材でも機械でもなんでももっていけっ!」 て言ったそうだ!
それでこの事件…
12 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:42:18 ID:G0WayA7RO
また中国人か、
もしかしたら日本人かもしれんが、行き先は決定だな。
14 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:55:34 ID:SDhE2S/Y0
どっかでおじさんがお城作ってるんだよ。
15 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:57:45 ID:Oh/rFQAB0
いや、この時期鉄モノを盗むのは中国人だ。
本国でも、公共の蛇口から消火栓まで盗んで金に換えてるからな。
先日、中国のバイク爆発事故でも事故った直後、ブローカーが現れて
残ったパーツを買い叩いたってニュースがあったろ。
16 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:57:51 ID:7n+/KOWY0
錆びて穴が空いた装甲の修理にでも使うのかな。
まぁ装甲あっても燃料なきゃ動かせないわけだが。
17 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:58:26 ID:6eXuIEtJ0
また支那人か。
また中国人朝鮮人とつながる日本人か
つくばには、中国や韓国(こっちは少ない)のポスドクとかが、うろうろしているからな。
地縁的な繋がりから、つくばに犯罪者が集まってきやすいかもしれん。
正直、怖いぞ。
3割は、外国人という感じだからな。
20 :
名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 01:20:13 ID:R35BpJRZO
お金お金おっきおっき
21 :
名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 01:23:45 ID:xInugIBy0
こういうのって中国に流されるらしいね〜。
密輸じゃないから防げんし。
いい加減、中国人と売国奴を何とかしてくれ。
22 :
名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 01:26:27 ID:UiSyIqLO0
くず鉄にしてもキロ15円では売れるだろう。
4月に入って相場は上がってるからGW明けを待って、
もう1〜2段相場が上がってからブツを捌いた方がいい。
鉄なんて二束三文
いちばん欲しいのが同じ建設資材を扱う関係の人間
出入りの業者が一番怪しいな
24 :
名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 03:32:29 ID:YeUSFxoi0
またザパニーズか
25 :
名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 05:09:19 ID:fHq9JVI50
なんつーか、栃木とか茨城とかの南東北って恐ろしい世界だな。
それに比べて福島などの北関東はいいところなのに。
また東京人の仕業か
28 :
名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 10:08:55 ID:MnDQM5WM0
つうーーーーか、盗まれてる期間に幅が有り過ぎではないのか?
出来レースではあるまいな?
そんなに長期間放置するものなのか?
29 :
名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 10:28:57 ID:m03pab5m0
また鉄ヲタか・・・あいつら基地害だしな
畑の中での仮設道路設置工事で現場で鉄板を盗まれた。
6m物を五枚。直ちに警察とリース屋に連絡。
連休前に一計を講じた。
入り口から1/3のところで空荷のユニック車が通過しても大丈夫。でも満載だ
ったら鉄板が落ちて落し穴作動するように穴を掘り角材で支える様にした。
さらに見通しの効く民家に協力を仰ぎ物凄い音がしたら電話してほしいと。
入り口にバリケードと侵入禁止看板をバッチリ出して引き上がり。
その日の深夜に早速トラップ作動。連絡を受け警察に通報、「現場で穴に落ちてるのは不振者だ。まず窃
盗団の筈。パトライト消して行って職質してほしい
私も現場に急行する!」
着いたら捕まってた。
爽やかな朝日を迎え警察署を後にした。
昔の話しだ…
すご!横山光輝の中国物みたいだ、、