【電安法】PSEマーク問題 中古業者向け講習会で批判噴出…北海道経済産業局
1 :
バッファロー炊飯器φ ★:
反省してないよ
3 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 15:41:59 ID:JfgVki3i0
3
4 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 15:43:01 ID:7H6Q5KdR0
kkkは潰しましょ
5 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 15:43:31 ID:GTGyUyV70
中古業者じゃないけど、電気科卒のオレは
こちらに来たら、ぜひ、講習会に参加して質問攻めをしたい。
6 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 15:45:36 ID:BQl4LMQn0
K3省役人「だあぁ、うっせぇなぁもう。決まったことなんだからウダウダ言わずに甘受しとけや愚民どもが」
という本音が見え見えです。
> 同省流通・物流政策室の浜辺哲也室長は「周知不足で混乱を招いたことを深く反省している」と謝罪。
すでに反省してる内容が見当違いだろ。
8 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 15:47:28 ID:xr1Mui1l0
地元でニュース動画みたけど、日本語不自由な業者も多かったぞw
この辺りがちょっと引っかかるなあ。
9 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 15:52:22 ID:+icxFfyl0
>>7 周知不足だけが混乱の要因ではない。
批判や混乱を直視してないか日本語が理解できていないと思われる。
べっ別にあんた達の生活なんて、知ったことじゃないんだからね。
こっちはもう天下り会社の席次まで決めてあるんだから。
検査機器で感電したらほぼ死亡確定と
伺ったたのですが。
12 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 15:58:17 ID:lGFMVoqh0
■その法律自体に対する批判に対しては、
⇒「5年前から始まっていましたから、今頃言われても駄目です」
■それを知らなかったと言う多数に対しては、
⇒「周知不足ですみません」
周知してその法案自体を、再吟味するのが正道であろう、
元栓の、そのあやふやな法案自体に問題があるのに、
ホースの先っぽをずらしただけで、問題は出っ放しでは無理があるだろう
朝鮮人に、何年も不法占拠され実効支配の権利を与えてしまったり
中国人に、何年も不法滞在され、日本国籍を要求し始める方法に似ている
13 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 16:03:49 ID:ShGFJYRH0
>>5 是非がんばってください、応援します。
俺は残念ながら電気は詳しくないのでよく分からないが、
高い電圧をかける謎の検査でむしろ機械が破損して
危険になり、商品として売り物にならないと聞いた。
ふざけすぎにもほどがある。
| ̄ ̄ ̄ ̄|
| 中古 |
|.¶____|
|.¶ |
| |
| |
~∪ ̄∪~.
/..|| ガチャリ
. カ ||' ̄ ̄ ̄''|| ||
. .キ || .Π_Π ..|| ||
l .||_〔,`Д´〕つ || < P・S・E! P・S・E!
. ン|.¶'' ̄ ̄ ̄|\ ||¶
| |
| |
~∪ ̄∪~
16 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 16:27:08 ID:XSEh91rd0
しかし 中古パソコンを買ってきてサーバーに使用し、
サーバーだから電源は入れっぱなしだが
次の日には変な臭いがした、様子を見ていたら2時間くらいで発煙した
自分が居なければ火事になったかもしれない。
このパソコンは 1999年製造のアメリカapp社ので一見非常に美品だった
こういうことを最近経験した私は、この法律は消費者保護になるのでは、と思う。
まあ、安物買うから自己責任だと言えばそうだが、勿論販売店にクレーム
したが、保証外と慇懃無礼に対応された、たかが5万もしない金より火事のリスクに
腹が立った。
17 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 16:47:56 ID:KfhEgzh9O
近所のハードオフが閉店してました
19 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 16:49:39 ID:79wYt2go0
>>16 安物中古PC買ってサーバーに使うほうがどうかしてる
馬鹿にされて当たり前だ
講習会って時点でもうズレてる気がするぞ
21 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 17:33:08 ID:kI0LYOGT0
同省流通・物流政策室の浜辺哲也室長は「周知不足で混乱を招いたことを
深く反省している」と謝罪。4月中に検査機器を無料で貸し出す体制を整える
として理解を求めた。
↑何にも反省してないな。
22 :
定期テンプレ:2006/04/13(木) 17:40:53 ID:7Kf9cWjP0
23 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 17:42:08 ID:upFnd0F70
フランスみたいにデモすればいいのに
24 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 17:43:32 ID:MHoAq9hG0
中古に関して盛り付けられたのは去年の11月ごろなんだからまだ半年もたっていない。
よって五年前からというのはおかしい。
25 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 17:43:43 ID:6bD9TYJy0
中古業者は経済産業省の天下り先じゃないから、説明をしてこなかった。
そのツケが回ってきただけだ。
26 :
PSE中古問題の経緯(文字数一杯):2006/04/13(木) 17:45:41 ID:7Kf9cWjP0
○2001年04月
・電気用品安全法(電安法)施行
→ 安全基準は旧法(電気用品取締法)と大して変わっていない
→ 基準認証制度改正(マンション強度偽装でおなじみ、国→民間機関への移行とか)のために制定
→ 安全四法(電気製品、消費生活用品、ガス、液石)の改正として一括され、電安法個別の審議はされていない
○2001〜2005年
・経産省はパンフ19万部、説明会80カ所で周知に努める
→ 中古業者が含まれていたのかは不詳
→ 古物商を管轄する警察庁への通知はしていない
○2003年4月・PSE法の製造の猶予期間が切れる(一部製品を除く)
→ 修理に際してPSEマークを貼付するなどという話はでなかった
○2005年10月・PSE法以外の安全四法の猶予期間が切れる
→ 中古販売規制は行われなかった
○2005年11月(以下の2点の前後関係は不明)
・ハードオフが「中古品も対象になるか」経産省に問い合わせる
→ しばらくして「対象になる」と回答あり
・経産省環境リサイクル室がリサイクル業者に「電気用品安全法に関する調査依頼」アンケート送付(11/19)
→ アンケート対象は大手(ハードオフ,生活倉庫)800店、中小200店(大手家電メーカーの傘下)
→ アンケート文書にはこんな文言
「来年4月から販売できなくなることもありますので、念のため、お伝えします」
○2006年
・1月:ハードオフ等大手リサイクル業者が、PSEマーク無し商品の買取中止を表示
・2/10:経産省HP(Q&A)ではじめて「中古品も対象」との記載が出る
・2/15:経産省から中古品規制についてはじめて警察庁に通知する
・2/13〜19:ブログ「谷みどりの消費者情報」炎上して閉鎖
・2/17:二階大臣、経産省HP会見ページで「もったいない」家電は「発展途上国」へと示唆
・2/24:二階大臣、周知徹底が不十分であったことを認める発言
・3/01:迎審議官が「中古は旧電取法から排除されてないと解釈している」と答弁
・3/14:経産省HP(Q&A)に「中古品対象は法制定時から」と追記
27 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 17:46:21 ID:+J8hwUNh0
リサイクル店「やべー4月から売れなくなるって
目玉商品だけどこの家電達を半額で売りさばかねば」
客「わーいやすいやすい」
4月1日
リサイクル店「売ってもいいのかよぎゃーーーーー大損やんけぼけーーーー」
28 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 18:20:11 ID:wifE68vu0
>>16 PSE法では電源電圧(AC100V)より高い電圧を必要とする機器が対象であから、
サーバー、PC、ACアダプター等は対象外。
29 :
16:2006/04/13(木) 18:53:52 ID:XSEh91rd0
19の云うとおりだと思うよ、だが28の云うことは一寸変だよ、
30 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 01:15:26 ID:4SyawEct0
age
31 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 01:21:18 ID:RmIce2tN0
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ 覇王 ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / あまりにもチョーシこく様なら催涙弾を水平発射してやれ。
ゞ| 、,! |ソ <
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ 決められたことに従えない奴は殺されてもいい。
,.|\、 ' /|、 \ 改革をやり遂げるんだ!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \_________
\ ~\,,/~ /
32 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 01:25:57 ID:L/IEuEp3O
経済産業省はふざけんな。
33 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 01:27:33 ID:nk68X4uK0
4月中に貸し出す体制を整えるといってるが、あの手際で本当に間に合うのだろうか。
34 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 01:31:11 ID:hjOiaMVR0
法の主旨からするとPSEマークのない配線器具を使った中古住宅やマンションの販売も当然禁止すべきでしょう。
流通させてはいけませんとなるはずで、基本的には取り壊し廃棄すべきです。ただしビンテージ物はOK?
35 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 01:43:25 ID:cAxKL8ad0
説明にきた計算省のヤツの回りを囲んで泣かせてしまえ
36 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 03:53:49 ID:N1blxJqJ0
説明に来た人は法改正に関与してないだろうからいじめるのは筋違いだと思う。
気持ちは分かるがW
37 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 08:28:35 ID:4SyawEct0
このくらいはしてもいいと思うww
_ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_/( ̄)) ∧_∧
γ´ `ヽ_`と.__ )( ・ ∩( 《 ( ・∀・) ゴロン
)) ,、 , ) <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ
((_/し∪V .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
∧__∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) ( ;´Д`) (・∀・ ) もう帰さないぞ〜。
( つ (U_U )つ (つ と)
.ヽ___ノj ↑ K3 (⌒Y⌒)
∧__∧ . / ̄ヽ ̄
(・ ) __ ( __ ) ( ゴロン
と ヽ ( ̄))∧_∧ /´ `Y⌒) VUVJ_)
(__ト、__丿 〉 》∩ _) ( .__つ´
ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
ビンテージリストも穴だらけ。肝心の製品が抜けまくってるくせに、どうしようもない安物の
現行製品が混じっている。散々ガイシュツだが、店からもらったリストをそのまま転載したと。
1億円の罰金がかかるかどうかという線引きに、よくそんな杜撰なリストを出してきたものだ。
39 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 09:24:40 ID:OpgBFyNV0
まあ、ここまで来たら
中古関係はPSE無視して売買しても
計算は黙殺すると思うけどね。
40 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 09:41:05 ID:4SyawEct0
てか、黙殺せざるを得ないよね。摘発して裁判にでもなったらK3負けるもんw
だけど、それはそれとしてもこんなバカな法律はとっとと改正しる。「PSE法以前に製造された電気用品は除外とする」
だけで事足りるんだから。そしてこういう検査講習会とか無駄な税金つぎ込むのはやめさせるべき。
できれば、役立たずの認証機関(天下り先)にも切り込む法改正ができれば、もっといいんだけどね。
41 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 10:46:46 ID:77gMZO9x0
民主党は名誉挽回のチャンスなのにどうしてビシッと追及しないんだろう?
42 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 11:29:31 ID:faSQQBfJ0
>41
今日、川内議員が国会で質問します。
43 :
犯罪者製造法の中の男:2006/04/14(金) 11:45:38 ID:3B7QKuuX0
>42
何時から中継あるのですか?
44 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 11:48:59 ID:faSQQBfJ0
45 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 12:04:53 ID:CGwFH/9k0
46 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 12:08:46 ID:faSQQBfJ0
インターネット審議中継ってMacでは見る事出来ないのかな?
47 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 12:13:05 ID:lo44YEiJ0
久しぶりにこの関連スレみたな、上げとくか
48 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 12:16:24 ID:CGwFH/9k0
>46
Winでないと見れないかも?あれはWin版のIEとかWMPの機能使ってやってるからね。
>47
風化させない為にもみんなでage
49 :
犯罪者製造法の中の男:2006/04/14(金) 12:19:43 ID:3B7QKuuX0
>42
何時から中継あるのですか?
50 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 12:22:10 ID:faSQQBfJ0
>48
そうでつか。。
>49
決算行政監視委員会55分(11時05分〜12時)
内閣委員会75分(14時45分〜16時)
誰か実況して!
51 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 12:35:01 ID:OGB39pCR0
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ ノ( \ ____ / i
| ⌒ ● {+++} ● | キングブチキレス
!  ̄ ノ
丶_ ノ
52 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 12:35:32 ID:c1QAwijp0
>>49 ところで「秘密基地」 (03/18) 以降の話は無いのですか?
53 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 12:41:42 ID:dRyzKjtu0
ハードオフが問い合わせてやぶ蛇。
54 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 12:41:52 ID:CGwFH/9k0
以前関連スレに登場した併省君の発言を分析した結果、彼らの目的は次のような事だって事が
わかったので、書いておくよ。
1)最終目的は官界によるネット社会の支配、政界もこれを目論んでいるんだけど行政府って事で
官界が一歩リード?
2)近年自分達の影響が及ばない業界として急成長してきたIT業界を、既存の産業界同様に規制で
縛り上げ、自分達のコントロール下に納めようとしている。
PSE法の真の目的はソフトバンク叩きの最終兵器?だった。
ヤフオクを叩く事でIT業界最大手のソフトバンクを叩き、支配下に置くのが目的だったのだが
例のblog炎上事件で事前に世間に目論みがバレたので、炎上事件直後に「オク規制」の話も出した。
官界ではITをどうやって自分達の飼い犬にできるかを模索する動きがここの所活発。
しかしスピード等に付いて行けず、わけのわからん「blog協会」造ったりをやってる有様。
3)重複するがITを影響下に置く事で天下り先確保を目論んでいる事は間違いない。
天下りに関しては他でも結構言われてるけど、年々厳しくなってきてるので、新たな道を模索して
いるようで、今回の騒ぎは氷山の一角、つまりIT関連を次の天下り先ターゲットにしている。
4)インターネット規制法案なんかも含めて、net規制をやるつもりでいるようだが、最終的には
官界の負けになる、彼らも本能的には「自分達負けそう」な事をどこかで自覚している為に
今回のように「無かった事」にして穏便にすまそうとしている。
5)官僚の世界では役所ごとに縄張り意識が非常に強く、早いもの勝ちという意識から今回の事に
つながったと思われるが、今回の失敗でおそらくはヤフオク規制等は先送り、もしくは
あきらめる公算が強い。
55 :
犯罪者製造法の中の男:2006/04/14(金) 12:43:32 ID:3B7QKuuX0
決算行政監視委員会の録画今見てる。
谷 出ているな。ようやく引っ張り出してきたか。
56 :
犯罪者製造法の中の男:2006/04/14(金) 12:46:20 ID:3B7QKuuX0
>52さんつづきまだ書いてなかったですね。 すまぬ
プロットは出来ていますので。 週明けにUPしますね。
気長にお待ちくだされ。
それにしても谷 舐めてるな。 見ててマジ腹立ってくるな。
57 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 12:47:38 ID:faSQQBfJ0
谷が答弁したの?
58 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 12:48:31 ID:CGwFH/9k0
54から続き
6)併省君の正体についてだが、過去ログから内容を詳細に分析した結果次のような事がわかった。
1、経済産業省内部の人間の書き込みである可能性が極めて濃厚
2、「男言葉」での書き込みに、不自然な部分が見られる(某専門家の分析)
この事から女性の書き込みである可能性が強い。
3、谷みどりの旧姓はネット上で探しても出てこないにも関らず、これを知っている事から
内部で近い関係にあるもの、もしくは本人の可能性は否定出来ない。
官僚連中は年金などの国民の資産をさんざん食い物にして来たのだが、ここに来てその矛先を
他の世界に向けようとしている。
日本という国に寄生するシロアリのような存在である。
59 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 13:26:14 ID:6Gzdf0ju0
60 :
◆3fIfO8CKa2 :2006/04/14(金) 13:38:56 ID:535SD38rO
おおっ!出てきたの?谷!
あの婆が
「感電恐い…」
レベルで決めたせいで日本中が大変な騒ぎに…
61 :
犯罪者製造法の中の男:2006/04/14(金) 13:50:52 ID:3B7QKuuX0
決算行政監視委員会ようやく見終わった。
ふつふつと怒りがこみ上げてきますね。
ひどい水掛問答でした。屁理屈満載
やっぱり一回K3ぶっ潰さないと駄目だな。
あの毒電波の方が怖いわね
63 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 14:22:17 ID:W7tY6jo40
64 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 14:54:27 ID:faSQQBfJ0
>61
輸入についての質問は有りましたか?
谷は議長に「質問に答えなさい!」と言われた(怒られた?)らしいですね。
委員会みた、
どうしても検査が必要なんですか?>(谷)安全の為にはPSEが必要なんです!だから検査して貼ってももらうんです!
検査したら代えって商品危なくなるんじゃないんですか?>(谷)安全の為に検査させるんです!
PSEが安全保証するんですか?>(谷)いいえなんの保証もしません、安全の為に貼るんです!
日本語が普通におかしいですね
あとメーカーが全数検査してないっていったら電安法違反で調査するって息巻いてたぞ
じゃあ検査だけで貼れるって指導してるとんでもない役所があるって電安法違反で告発すっか
今度委員会やるときは中古屋が貼った製品みせて、製造物責任法はどちらに請求すればいいんですか?って聞いてほしいなw
66 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 17:22:58 ID:faSQQBfJ0
メーカーが全数検査してないってホント?
それ川内議員が指摘したの?
67 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 17:34:11 ID:ZsAYruP00
>>66 川内議員が直に電話である大手メーカーの電気用品安全法担当
に問い合わせた事実を話していた。
そこで谷はそこのメーカーが罰則に触れるかもしれないので、川内議員に
そのメーカーの実名を晒せとアホ発言w
それを調べるのが行政の仕事ではないかと、何で私に頼ってくるんですか?
と川内議員の当たり前すぎる反論を食らう谷。
もうバカすぎw
68 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 17:37:47 ID:lo44YEiJ0
69 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 17:43:23 ID:faSQQBfJ0
>67
レスTHANKS!
70 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 17:45:13 ID:c7Yt4xfz0
おいおい、全数検査しなきゃいけないのかよ w
メーカーのほとんどが違反しているな。
71 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 17:49:27 ID:faSQQBfJ0
中古品に検査(1000V/1分間)を強要する理由が崩れたな。
大きな流れになる事を望む。
72 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 17:58:52 ID:4NhMe3pm0
経済産業省不要
73 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 18:37:14 ID:RbOReogM0
>>61 漏れはあのダニの怪音波でとてもじゃないが聴いてられなかったよ。後で議事録読もうっと。
あれはもう完全にヒステリー婆ぁだな。まるで○室の○○さまのようなしゃべり方だw。
74 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 19:13:01 ID:2LJD+zfM0
谷さん…針飛び起こした蓄音機みたいでわろた
逝ってよし!
検査業務を民間に開放するための法律を
中古品規制法に変身させた張本人はハードオフ
19日の東京都大田区でやる講習に参加される人います?
10日にFAXで申込みしたけど、まだナシのつぶて。
何も連絡がこないんだろうか?
77 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 20:34:10 ID:ladw2BMB0
>>67 >川内議員が直に電話である大手メーカーの電気用品安全法担当
>に問い合わせた事実を話していた。
あほの永田の二の舞にならなきゃいいんだけどな。
>>71 本当なら、中古どころか新品の検査も不要でPSE法が天下り団体とともに根底からひっくり返りるから、
頑張って欲しいものではある。
78 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 20:57:18 ID:43+rOMPU0
永田は名誉毀損で逮捕されても仕方がないようなことをしたが、
川内議員は逮捕されるようなことはしていない。だから永田とはまるで関係ない。
川内議員は、ただ大手メーカーの見解を紹介しただけ。
79 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 21:06:25 ID:4SyawEct0
川内議員のブログ更新されていますよ(・∀・)
今日の質疑の記事です。つ
ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori >今日の一番のポイントは、谷部長答弁で
>「電気用品取締法と電気用品安全法の一番の違いは、絶縁耐力試験を全数検査にしたことである。
>全ての機器が一度は、絶縁耐力試験をやることになっているのが、この法案の特徴である」
>と答弁したところです。
>委員会で、ぼくが明らかにした通り、製造メーカー側の絶縁耐力試験は、抜き取り検査であり、
>全数検査ではないようです。
>メーカー担当者は、こうおっしゃっていました。
>「そもそも電気用品安全法は、事後規制のための法律であり、技術基準に適合するように設計された商品は、
>同じ設計、同じ材料で作られた同一の商品であり、抜き取りの方法(これは企業秘密らしいです)を間違えなければ、
>全ての商品を試験する必要はないのです」
>まったく合理的かつ論理的な考え方です。
>しかし、谷部長は
>「そのメーカーの名前を教えていただければ、法令違反として取り締ります」と言い放ったのです。
>ぼくは、「ご自分達で、調査されるのが筋でしょう」
>と申し上げておきましたが、産業を振興すべき経済産業省が産業の現場をまったく知らずに、
>産業界の足を引っ張るような、権力的な発言をするのは、末期的症状だと思いました。
>この全数検査は、大きな論点になります。
>くどいようですが、PSE表示は、製造時にある一定の安全の為の技術水準を満たしていることを表示するもので、
>絶対の安全や永遠の安全を保証するものではありません。(谷部長も認めました)
>「安全の為に」という言葉を錦の御旗に珍妙な対応を繰り返している経済産業省は、
>今日の谷部長の答弁によっていよいよ断末魔になるのではないでしょうか。
(※抜粋・一部改行略)
(・∀・)うーん。イイ質疑ですな。川内議員なかなかやりますね。
80 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 21:08:19 ID:ZsAYruP00
>>77 あほの永田の二の舞にならなきゃいいんだけどな。
↑どう考えたら永田メール問題とかぶるんだ?
むしろ中古販売業者を悪徳業者として名誉毀損してるのは
KKKだろ。
81 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 21:09:29 ID:ladw2BMB0
>>78 いや、大手メーカーの見解と信じて経済産業省を糾弾しまくって引っ込みがつかなくなった
後で、実はそのメーカーの担当者の誤解だったと判明(ということに、経済産業省の圧力で
される)とか。
82 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 21:22:56 ID:ladw2BMB0
>>79 >「そもそも電気用品安全法は、事後規制のための法律であり、技術基準に適合するように設計された商品は、
>同じ設計、同じ材料で作られた同一の商品であり、抜き取りの方法(これは企業秘密らしいです)を間違えなければ、
>全ての商品を試験する必要はないのです」
>まったく合理的かつ論理的な考え方です。
うーん、、、
これは危うい。
事後規制ってのはメーカーが事前に対策を施してるはずだから国は事後に規制すれば十分、そのかわりメー
カーが対策してなかった場合は厳罰ということで、メーカーが事後に(事故の後ってことな)検査すればいいっ
てことではない。根本的な誤解がある。
「技術基準に適合するように設計された商品は、、、全ての商品を試験する必要はない」ってのは、「技術基準
に適合するように設計された商品は、、、(実際に技術基準に適合するかどうかを確認するために)全ての商品
を試験する必要はない」って意味では正しい。
だからといって法で義務付けられた(と、経済産業省が解釈している)全数検査(技術基準適合確認のためには
ほとんど全く意味のない検査だから全数検査しないのは「まったく合理的かつ論理的」ではあるが)を行っていな
いと結論づけるのは、論理の飛躍。
「抜き取りの方法(これは企業秘密らしいです)」に至っては出鱈目。
抜き取りの方法は統計学の常識で、企業秘密jなどない。
非常に不安。
83 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 21:27:30 ID:RbOReogM0
>>82 抜き取りの「方法」って言うんだからなんか秘伝の技とかあるんじゃないの、統計学の上をいく。
84 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 21:29:49 ID:VfE6mE7M0
>>77 通常のメーカー検査は外観検査や動作確認で終わりだろう。
1000vなんて脳内検査だろう。やるとしてもサンプルで他の過酷な試験と一緒にやるだけ。
出荷製品にそんな試験なんてやってるところはないだろうな。
85 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 21:33:13 ID:4SyawEct0
>メーカーが事後に(事故の後ってことな)検査すればいいっ
>てことではない。根本的な誤解がある。
事後規制って言うのは、「事後(事故後)に検査をする」のではないよ。
「事後(事故後)に(回収・罰則適用などの)対応をする」っていう意味だよ。
>>82こそ論理飛躍。だいじょうぶ?
86 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 21:40:37 ID:ladw2BMB0
>>85 >事後規制って言うのは、「事後(事故後)に検査をする」のではないよ。
だからそういってるんだが、お前大丈夫か?
>「事後(事故後)に(回収・罰則適用などの)対応をする」っていう意味だよ。
お前は「事後(事故後)に「メーカーが」(回収・罰則適用などの)対応をする」という意味だとでも思っ
てるようだが、大丈夫か?
事後規制って言うのは「事後(事故後)に「国が」(回収「命令」・罰則適用などの)対応をする」という
意味だぞ。
メーカーは事前に技術的に必要な安全確認と(安全確認には不必要でも)法定検査をやらないと、
事後に多大なペナルティをくらうというのが、事後規制。
>>84 >1000vなんて脳内検査だろう。
というほど過酷な検査ではない。
87 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 21:41:14 ID:4SyawEct0
>「抜き取りの方法(これは企業秘密らしいです)」に至っては出鱈目。
>抜き取りの方法は統計学の常識で、企業秘密jなどない。
統計学上の問題は抜き取り検査の「数量」に関係する事柄。
抜き取り検査の「方法」は、その製品の品質や製法に関わることになるのだから、
「企業秘密」だとして、なんの不思議があろうか。
>>82、だいじょうぶ?
88 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 21:43:53 ID:VfE6mE7M0
>>82 製造現場や今までの法運用を知らない人は不安だろうな。
89 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 21:47:30 ID:xMC+Zwxx0
あげとくよ
90 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 21:48:37 ID:4SyawEct0
>>86 俺はおまえと同じ事を言ってるんだよ。
>>85で、「国が」という主語を省略したのはミスったが、
だったら
>>82でおまえが「根本的な誤解がある」といってるのは、なんのことなんだ?
川内議員の発言の、なにが誤解なのか説明してみろ。
91 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 21:50:43 ID:ONZKiLg00
講習会だと?税金の無駄使いは止めんか!!
官僚のプライドなどどうでもいいんだよ
92 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 21:51:38 ID:rtNtnWVr0
中古業界には上位団体がないの?
93 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 21:51:56 ID:ZsAYruP00
>>82 >>82 それではメーカーが検査済みの商品をそのまま市場にだしているとでも?
そんな製品すぐに壊れそうで買う気になんかならないですね。
全品検査にしたって、それこそ時間、作業人数等コストが馬鹿にならないでしょう。
そもそも1000V検査自体、当の検査用機器が熟した知識と設備のある下での条件下
で使用されなきゃいけないのに、製造者でもない中古業者に手袋だとか講習会で教える
だとか簡単に出来るといった、いい加減な説明しかKKKは出来てない。
むしろそっちの方が不安のかたまりだ。
94 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 21:52:05 ID:ladw2BMB0
>>83 「ロットの最初と最後は必ず検査する」くらいの技はあるかもしれんが、企業秘密というほどの
ものではない。
川内議員のブログ読んでみたが、理系ではありえない間違いもある。
http://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori 質疑の本質とはあまり関係ありませんが、絶縁耐力機器メーカーのホームページ上に「この機
械は高電圧を発するので、危険だから、取扱いに注意してください」と書いてあるのに、電気用品
の取扱い説明書には「危険だから、100V以上の電圧をかけてはいけない」と書いてあるのに
100V以上の電圧をかけてはいけないのは、電源プラグの2本の電極の間。
絶縁耐力試験で1000V掛けるのは、電源プラグと機器のむき出しの金属部分の間。
95 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 21:54:29 ID:4SyawEct0
>>86 >>1000vなんて脳内検査だろう。
>というほど過酷な検査ではない。
「破壊検査」ですが何か?
経産省の商務情報政策局消費経済部製品安全課の人間も
電話での質問に対して、絶縁耐圧検査で製品が劣化したり壊れたりすることが「ある」と
答えていますが、何か?
96 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 21:55:47 ID:VfE6mE7M0
>>65 >あとメーカーが全数検査してないっていったら電安法違反で調査するって息巻いてたぞ
中古市場のみならず新品の市場すら破壊する谷、恐るべし。
97 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:02:52 ID:ladw2BMB0
>>87 >統計学上の問題は抜き取り検査の「数量」に関係する事柄。
ランダムサンプルだとそうだけど、層化抽出をどうするかとかもあるんだよ。
>>90 >俺はおまえと同じ事を言ってるんだよ。
嘘をつくな。
>だったら
>>82でおまえが「根本的な誤解がある」といってるのは、なんのことなんだ?
>川内議員の発言の、なにが誤解なのか説明してみろ。
「事後規制のための法律であり」が「全ての商品を試験する必要はないのです」の根拠にな
ると思ってるところ。
それに気づかなかったお前は、俺と同じ事は言ってない。
>>93 >それではメーカーが検査済みの商品をそのまま市場にだしているとでも?
たぶんな。
そうじゃないという根拠は今のところない。
>だとか簡単に出来るといった、いい加減な説明しかKKKは出来てない。
永田の時も自民党はいい加減な説明しかできなかったわけだが、それで責任を問われる
わけではない。
おまえら、
>>94で指摘した間違いくらいは理解できるか?
98 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:05:53 ID:4SyawEct0
99 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:07:28 ID:ladw2BMB0
>>95 >「破壊検査」ですが何か?
違うよ。
>経産省の商務情報政策局消費経済部製品安全課の人間も
>電話での質問に対して、絶縁耐圧検査で製品が劣化したり壊れたりすることが「ある」と
>答えていますが、何か?
検査に余裕で不合格になるほど劣化した品だと、さらに劣化したり壊れたりすることが「ある」。
ということで、ガレのランプとかを絶縁耐圧検査するのは基地外沙汰。
しかし、新品なら検査は余裕でクリア。
だから?
100 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:12:29 ID:VfE6mE7M0
>>97は本気で1000vがかかった製品が店頭で売られているとでも思っているのか。
釣りか真性なのかは知らないが。
101 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:13:31 ID:4SyawEct0
>>97 川内議員は「全ての商品を試験する必要はない」という根拠を「事後規制のための法律であ」ることで
説明していない。抜き取り検査で充分合理的で論理的だからだ。
とにかくID:ladw2BMB0は、字が読めないということはわかった。
102 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:16:43 ID:ladw2BMB0
>>98 >充電部−アース間には、コンデンサ等々のフィルタ回路が入っているであろうから
>普通に電流が流れるよ。
充電部−アース間に入ってるのは、コンデンサじゃなくてトランスなんだが?
フィルタ回路ってのは、普通はトランスの二次側間を整流した後に入る。
103 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:19:56 ID:43+rOMPU0
あのさ、4/6日の経産省の統計調査のことだけど、
独立行政法人は、公共の利益のために、効率化と自主性と透明性が目的で作られるのだけど、
例のPSEマークの調査を行った(独)製品評価技術基盤機構は、役員人事をみても経産省と関連がとても深い。
だから、自主性と透明性が保たれていないわけで、独立行政法人としての役割を果たしていないから大きな問題がある。
またそもそも独立行政法人は、効率化(=民間機関的)と公共目的(=政府機関的)の2足のワラジを履いていて、
独立行政法人は、財産を持つことも定められているから、民間企業のように企業秘密として財産を確保するのはわかるが、
公共のためという目的もあるから、企業秘密として隠さないで、情報は開示しなければならないという主張も正論。
そもそも、今回の問題は、既に書いたように、
(独)製品評価技術基盤機構と経産省が癒着をおこし、自主性と透明性が保たれていない点が最大の問題なわけ。
104 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:22:50 ID:ZsAYruP00
ID:ladw2BMB0=馬鹿エンジニア
105 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:23:51 ID:4SyawEct0
>>99 じゃあ、落下検査はどうなんだよ?これもPSE法でクリアすべき試験じゃないのか?
メーカーは、もれなく70cmの高さから落とした製品を出荷してるのか?
>しかし、新品なら検査は余裕でクリア。
そんなわけねえだろ。
それが本当なら、新品だってだけで検査自体いらねえって理屈じゃねえか。
106 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:24:27 ID:Ffc2TNN/0
久々の動きアゲ
107 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:26:23 ID:43+rOMPU0
>>81 ただ嘘の情報でミスっただけだと、永田問題は、ここまで大騒動になると思う?
答えは否。
民間人を公共の電波を使い名誉毀損を行ったことが永田問題の最大の論点。
永田に限らず、情報が誤りだったことぐらいは日常茶飯事。
だから、永田を例として持ち出すのは適切じゃない。
108 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:26:36 ID:ladw2BMB0
>>101 >川内議員は「全ての商品を試験する必要はない」という根拠を「事後規制のための法律であ」ることで
>説明していない。
してるって。
理系の知識がないくせに文意も読み取れないお前は、救いようがないな。
>抜き取り検査で充分合理的で論理的だからだ。
だから、
>>82 >だからといって法で義務付けられた(と、経済産業省が解釈している)全数検査(技術基準適合確認のためには
>ほとんど全く意味のない検査だから全数検査しないのは「まったく合理的かつ論理的」ではあるが)を行っていな
>いと結論づけるのは、論理の飛躍。
なんだが、不合理な検査義務であれ経済産業省が課した以上、それを履行せずに事故が起きたら経済産業省は
メーカーに全ての責任を押し付けるし、裁判になっても(事故の被害者がメーカーを訴えるわけで、経済産業省は
善意の第三者という立場)事情を裁判官が理解できる可能性はほぼ皆無。
109 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:27:51 ID:nI1UQDt10
我々はPSE法を必要としない。
中古品に安全性など求めない。
無能文系役人の分際で理系のジャンク遊びの邪魔をするな。
110 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:28:08 ID:ZsAYruP00
↓加えてこんな問題もある
153 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/12(水) 10:09:24 ID:BUMo263C0
>>152 おっと、150は検査とはいっても適合性検査のほうだったか。正しくはこっちだな。
http://www.jet.or.jp/faq2_4.html#2 Q.甲種電気用品の製造事業者に検査の義務が課せられていましたが、甲種電気用品を輸入する事業者に
検査義務は、課せられていませんでした。電気用品安全法上ではどうなりますか。
A.電気用品安全法は対象の電気用品を国内で製造する事業者と国内に輸入する事業者に検査の義務を課
しています。しかしながら、輸入事業者は直接、製造していないため、検査を実施することが、困難なことから、
海外の製造工場で検査した記録を入手することによって、その検査義務を履行したものと同等と見ることがで
きます。
ということで、結局PSEマークを貼った輸入業者に民法上の責任を問うのは、無理じゃね?
>あと権利じゃなくて義務ね、貼らなきゃいけないの輸入事業者は
貼る必要はない。
貼らなきゃ買ってもらえないだけ。
10条の文言も「表示を付することができる」と、権利として規定。
国外のPSEマーク製品はまるで素通り、万が一製品事故が起こっても
その責任の所在はまったくもって不明。
ホント不安だらけな安全法だこと。
111 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:28:50 ID:VfE6mE7M0
>>104 理系も広いからな。
地学、生物、理学、数学その他モロモロ。
112 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:35:24 ID:Ffc2TNN/0
だいたい検査してシール貼っただけで「製造業者」って
それなんて幽霊会社?
商標はどーなんの?
ネエネエ教えてヨー>経産
113 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:35:28 ID:VfE6mE7M0
>>108 で、全世界で全数検査なんてやってるところがあるのかね?
狂牛病じゃあるまいし。
114 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:37:21 ID:ladw2BMB0
>>105 >じゃあ、落下検査はどうなんだよ?これもPSE法でクリアすべき試験じゃないのか?
それ、俺がずいぶん昔に(ローランドだっけかが)PSEマークを貼るのに必要と、2ちゃんのどっかのスレ
で指摘した試験だが、その件か?
PSE法の8条1項の技術基準適合確認には必要な試験だが、8条2項のように全数検査する法律上の義
務がある試験ではないし、実際全数検査すると劣化するからやらないだろうな。
新品なら技術基準適合確認にはサンプル検査で十分だが中古は経年劣化があるので全数検査が必
要、でもそれは不可能だから電安法の販売は中古販売は含まないってのも、その際に指摘したんと思
うがな。
ちなみに経済産業省は経年劣化を意図的に無視してるので、新品の時点で技術基準適合確認がされ
てれば中古を「新規に製造」する場合には技術基準適合確認は不要と主張してるわけだが、矛盾もい
いところなんだがな。
>それが本当なら、新品だってだけで検査自体いらねえって理屈じゃねえか。
それが嘘でも、新品でも中古でも検査自体いらない。
PSE法は、そもそも不要。
115 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:42:32 ID:N1blxJqJ0
なんでそんなにエラそうなの?
116 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:44:20 ID:ladw2BMB0
>>110 それ書いたのも俺なんだが、、、
PSE法は中古も対象という経済産業省の解釈は間違ってるが、たとえ正しく解釈してもPSE法は
不要、安全を担保してるのはPSE法ではなくPL法、ってのが、俺のスタンス。
ところが、川内議員は攻め方を間違えてるどころか経済産業省の解釈を追認することになる法
改正を主張してるので、非常に危ういと思ってたら、もっとひどい誤解があったってこと。
117 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:46:46 ID:4SyawEct0
>>114 おまえが以前にどこでどんなレスしたかなんて、シラネ(゚听)
118 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:46:57 ID:VfE6mE7M0
>>103 >「電流の漏れ値が10mAを超えた場合は、検査は不合格で、原則製品を廃棄していただくことになります。
※ ただし、非常に限られた場合に、電流漏れ値が10mAを超えても電気用品として使用できる場合があります。
>そのような電気用品について現在調査中であり、調査が済み次第、経済産業省のホームページに掲載いたします。」
と、計算小が発表していたようだが、やはり発表できずじまいか?
>またそもそも独立行政法人は、効率化(=民間機関的)と公共目的(=政府機関的)の2足のワラジを履いていて、
独立行政法人は、財産を持つことも定められているから、民間企業のように企業秘密として財産を確保するのはわかるが、
>公共のためという目的もあるから、企業秘密として隠さないで、情報は開示しなければならないという主張も正論。
ここを読むとそんな感じだが。
119 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:48:04 ID:UtWhklc90
なーんか。外観東京線の住民訴訟と同じ顛末のような気がする。
120 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:48:06 ID:ZsAYruP00
落下検査についてだが、今日の決算行政監視委員会で
KKK(谷みどり)からこんな答えが出ていたよ。
何でも、中古の場合は旧法に置いて検査されているので
現行法である電安法に於いての検査義務は無いんだと。
何とも馬鹿らしいその場しのぎの回答だろうか。
自ら電安法の施工をもって旧法の効果を消滅させて置きながら
こんな事を平然と言えるその浅はかさ。
それなら中古の適用なんて尚更問題外であるという事に他ならない。
121 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:50:35 ID:ladw2BMB0
ちなみに、
>>77 >本当なら、中古どころか新品の検査も不要でPSE法が天下り団体とともに根底からひっくり返りるから、
>頑張って欲しいものではある。
だからな。
「電線管類及びその附属品並びにケーブル配線用スイッチボックス、ヒューズ、白熱電球、蛍光ランプ並びに
装飾用電灯器具」のように絶縁耐力試験の法律上の義務のない電気用品以外で、絶縁耐力試験を全数やっ
てないメーカーの存在が証明されるのは、大歓迎。
それが証明できないと、永田の二の舞になる。
122 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:52:31 ID:43+rOMPU0
という妄想は広告の裏にでも書いとけ
123 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 22:59:27 ID:ladw2BMB0
>>120 >何でも、中古の場合は旧法に置いて検査されているので
>現行法である電安法に於いての検査義務は無いんだと。
そういう文言だったとしたら間違いだが「中古の場合は旧法に置いて(サンプル検査で)確認されて
いるので」と言ってたんじゃないか?
旧法では乙種には検査義務はなかったから「旧法に置いて検査されている」とは言えないはず。
>現行法である電安法に於いての検査義務は無いんだと。
ごまかしではあるが、嘘ではない。
法律上は検査義務はない。
法律上は確認義務はある。
中古の場合、経年劣化があるので新品時の確認があったことでは不十分で全数検査しないと確認
義務は果たせないわけだが、そこは巧妙にはぐらかしたんじゃないのか?
>>ID:ladw2BMB0
なんかとりあえず詳しいらしいが
専門用語以前に日本語として読みにくいのは
なんとかならんか?
まあ、書き慣れてないだけなのかもしれんが
読んで貰えないんじゃレスの意味半減だろうに
>ところが、川内議員は攻め方を間違えてるどころか経済産業省の解釈を追認することになる法
>改正を主張してるので、非常に危ういと思ってたら、もっとひどい誤解があったってこと。
こことか結論なのに
代名詞オンリーで進行していて読んでいてウヴォアーなんだが
125 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:03:09 ID:nk68X4uK0
とりあえず国会で質問されると適切な回答ができないのが経済産業省だということはわかった。
126 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:03:30 ID:ZsAYruP00
>>116 PSE法は中古も対象という経済産業省の解釈は間違ってるが、たとえ正しく解釈してもPSE法は
不要、安全を担保してるのはPSE法ではなくPL法、ってのが、俺のスタンス。
↑については禿げ同。
別スレでPSEが安全をも担保しているとのたまうヤツがいたので。
決算行政監視委員会でもKKKは安全性向上の根拠を示せない
どころか、旧法と変わらず尚その根拠自体もあやふや。
>それが証明できないと、永田の二の舞になる。
別に川内議員が証明する義務も責任も無いが。
むしろ徹底的に調べるのは行政の仕事、でもKKKはそんな事すら
できないね、法作成の時点で中古市場の全体数把握どころか審議の
対象にさえしてないもんだから一番肝心な中古業者代表を交えることすら
出来なかったし。
127 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:05:14 ID:c7Yt4xfz0
衆議院TVで川内さんとダニの質疑応答やってんのはどれだ?
128 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:06:18 ID:ladw2BMB0
>>124 >専門用語以前に日本語として読みにくいのはなんとかならんか?
そりゃ、お前に先入観があって平易な日本語も理解できなかったせいだと思うぞ。
>>ところが、川内議員は攻め方を間違えてるどころか経済産業省の解釈を追認することになる法
>>改正を主張してるので、非常に危ういと思ってたら、もっとひどい誤解があったってこと。
>こことか結論なのに
>代名詞オンリーで進行していて読んでいてウヴォアーなんだが
お前の引用部分には代名詞は全く出てないわけだが、何が言いたかったんだ?
129 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:08:41 ID:ZsAYruP00
130 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:10:50 ID:ladw2BMB0
>>126 >別に川内議員が証明する義務も責任も無いが。
>>81でも書いたが、調子に乗って糾弾しすぎなきゃ、それで済むんだがな。
>むしろ徹底的に調べるのは行政の仕事、
だが、行政がその仕事をできなかった場合、それを証明し糾弾するのは国会議員の仕事。
131 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:14:31 ID:ZsAYruP00
>>130 君が川内議員がその事だけを糾弾するだろうと言う
その根拠が実に意味不明。
>>130 川内はおそらく経産省の主張がそもそも違憲だと思っているから、
糾弾するのは川内の仕事じゃない。
>>128 > お前の引用部分には代名詞は全く出てないわけだが、何が言いたかったんだ?
ああ、やっぱりそういうレスになるか…
四角四面に捉えるなら確かに「代名詞」はないけどね。
用法上は代名詞相当なわけ。
「攻め方」「解釈」「追認」「危うい」「誤解」
名詞だが、実際は全て具体的なものを“指し示して”いるだけだろ?
文章講座スレじゃないからこれ以上はやめとく。
欠点を指摘されて居直るのは自身の為にならんと思われ。残念。
134 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:19:11 ID:ladw2BMB0
>>131 >君が川内議員がその事だけを糾弾するだろうと言う
>>77 >ならなきゃいいんだけどな
>>82 >うーん、、、
>これは危うい。
>非常に不安。
ということで、そうならないことを望む。
135 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:20:09 ID:nk68X4uK0
136 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:20:44 ID:ZsAYruP00
137 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:23:35 ID:ZsAYruP00
>>135 その下の”決算行政監視委員会”だよ。
二番目の議題だから途中から見たほうがいいかも。
138 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:24:55 ID:nk68X4uK0
139 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:29:34 ID:ZsAYruP00
>>138 ゴメン、発信者一覧からダイレクトで見れる。
140 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:32:16 ID:ladw2BMB0
>>133 お前が代名詞の意味すら知らないことは、よくわかった。
>文章講座スレじゃないからこれ以上はやめとく。
うん。
これ以上はそっちで勉強して。
>欠点を指摘されて居直るのは
俺の文章力は(プライバシーにかかわるので具体的には説明しないが)商業ベースで文章書きのプロ
によっても客観的に証明されてるとだけ言っておこう。
もう寝るから、じゃあな。
141 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:32:54 ID:V94vFm+p0
142 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:33:20 ID:nk68X4uK0
143 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:35:46 ID:43+rOMPU0
ladw2BMB0は表現が抽象的すぎ。
いくらでも解釈ができる。
144 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:36:48 ID:o4n8EZ4l0
1000V試験、全数検査しなきゃいけないって単に谷の思い違いじゃないのか?
新品の事だよな?
145 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:39:56 ID:7Lbkf+eW0
二階と壁蝨をどうにかしろよ
146 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:40:31 ID:nI1UQDt10
>>111 ぬっ、ladw2BMB0じゃないけど、ワタクシの場合は学士号は応用物理学、
修士号は情報工学でございます。両方とも母校の帝大からいただきました。
重ねて言わせていただきます。PSE法はヴァカです。邪魔者です。
厨房時代に無線の2アマ取った俺に言わせれば、無能文系の基準を
法律にするのははなはだ迷惑です。役人の無能を国民に押し付けないで
ください。なのでこんな悪法は無視します。
147 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:43:15 ID:V94vFm+p0
こういう場に谷が引きずりだされたってことは官僚的にはもう見捨てられた
ってことだろうな。
ようするに担当の審議官が庇いきれん=被害を受けたくない
>>102 >充電部−アース間に入ってるのは、コンデンサじゃなくてトランスなんだが?
>フィルタ回路ってのは、普通はトランスの二次側間を整流した後に入る。
理系なのかもしれんが、交流電源の知識はゼロ以下だな。
電源フィルタ(ライン-アース間のコンデンサも)と、
2次側整流回路(広義のフィルタではあるが)を混同するとは。
149 :
名無しさん:2006/04/14(金) 23:44:48 ID:+mrtZD5U0
> 同省流通・物流政策室の浜辺哲也室長は「周知不足で混乱を招いたことを
>深く反省している」と謝罪。
もの凄いズレだな
条文にも書かれてない「中古を含む」を計算省が拡大解釈してることをみんな指摘してんのに
150 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:45:20 ID:nk68X4uK0
>>144 新品の話だね。
谷みどりによれば、旧法だと義務づけられていないので絶縁耐力試験をされている保証はないが、PSE法ならば誰かが一度は絶縁耐力試験を行ったものである、とか。
151 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:49:23 ID:nk68X4uK0
>>147 そうかもしれんが、背後霊になって谷みどりに入れ知恵してるみたいだぞ。
経済産業省のお役人。川内氏によると。
152 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:50:13 ID:rhU2PdPy0
>>147 そうしたら、今日みたいなトンデモ発言しでかして…
来週月曜からまた問い合わせ電話の嵐にw
153 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:53:29 ID:V94vFm+p0
川内議員「どうも谷さんは理解力が乏しいようなので…」
今日のキラーワードです。
154 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:54:01 ID:nk68X4uK0
落下試験は全数対象でないが、絶縁耐力試験は全数対象である・・・?
そんな条文だったっけ?
155 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:54:41 ID:sWIU6lRG0
ダニの声はマジでイライラするな
156 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:54:41 ID:7Lbkf+eW0
あ〜壁蝨(←なぜかだにで変換できる)の答弁見てたらむかついてきたな
仕事でよく見る、クレームばばぁみたいな顔していやがる
なぁなぁ、このスレってその筋の人多いみたいだけど、俺の頃ってUHF帯は
マイクロストリップライン、GHz帯になると空洞共振器の世界だったけど、
今時どうなのよ?
だいたい、絶縁耐力試験なんてやっても無駄。カラー受像機のアノードには
15KVくらいかかってるし、普通そんなの外に出るわけないけど、出ちゃったら
足に穴あくぜ、マジで。修理屋くらいにしかそんな危険性はないけど。
158 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:56:28 ID:V94vFm+p0
>>152 来週からは「谷をだせ」の凸電の嵐だろう。
159 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:57:32 ID:o4n8EZ4l0
電機メーカーの作った新製品で
1000V試験を全数検査しなきゃいけないって
びっくり新事実じゃないの?
来週はメーカーから問い合わせの嵐?
160 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 23:58:29 ID:sWIU6lRG0
4月になったら収束するかと思ったら、またまた盛り上がって参りました
やっと谷が出てきたからなw
162 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:04:54 ID:3eO8tioD0
さて全数検査しなくちゃいけなくなったメーカーどうすんだろ?
ちゃんと全数検査してない企業はことごとく通報しなくちゃな
日本よどこへ行くんだ???
163 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:04:58 ID:sOuAFIKZ0
>>159 全数に絶縁耐力検査をしていなければ罰則対象かもしれないってのが谷みどりのコメントだからな。
罰則って具体的になんだっけか。
164 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:06:21 ID:lDpL8tZl0 BE:385723049-
今日所轄にようやくKKK小から
チラシが来ましたよ。
@埼玉
165 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:08:38 ID:Q7KoiAvr0
K3は谷=電波ってことで手打ちを図るんだろうなあ。
166 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:09:50 ID:sSPgScO00
全数全数って牛肉BSEとまちがえてんじゃねーか?
167 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:10:17 ID:ZcSvBvw90
すでに飛ばしちゃった電波には経産省としては責任持ちませんの図式か?
168 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:10:50 ID:4CxaV64l0
まあ、谷の勘違いと思うけど。>全数検査
で、「勘違いでした」で終わりそうだけど。
そうでもないの?
169 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:12:32 ID:Q7t8KkzJ0
>>123 検査で安全が確認されたはずの電化製品の起こす
事故はPSE施工後に急激に増えている。
これらは設計段階での欠陥等。
PSEになってから色々と素通りになる要素が
多すぎる。
経年劣化等で不都合な事はせいぜい製品寿命位で
安全性などは新製品などよりもランニングコストがある分
信用度は上だ。
検査をしたからといって、絶対的な安全の担保は保障出来ない
とKKKも言ってるので、別に巧妙なはぐらかしでも無く、
新たに不信感を与えるだけになった愚答だろう。
170 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:12:32 ID:fA+7NRP+0
50分30秒くらいの所の、川内さんのダニの物マネがメチャメチャワロスwww
171 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:13:12 ID:Qr8AY9Qx0
PSEマーク付き家電絶縁試験未実施で総リコールだったら面白いのに。
172 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:14:43 ID:GQdLKoNq0
>>167 次に危ない発言しそうになったら、後ろから謎の注射を打たれて(ry
なんか流れを切るようであれだけど、
「メーカーでは抜き取り検査もしてません。」
今時、検査しなくてはいけないような製品は作ってないんだけど。
検査なんかしてたら、コストアップしちゃうよ。
検査するのはラインの最後で外観検査だけ。うちだけじゃないと思う。
174 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:20:55 ID:2MJhbPEE0
>>165 違法な電波に関しては総務省の見解を聞いてみないとな
いろいろブログとか読んでてID:ladw2BMB0の気持ちも解ってきた。
このまま週明け谷が「調べたけど全数検査してないメーカなんてありませんでした。川内さん、ガセ掴まされたのでは?」
と云ったらどうなる?
その後、川内氏が新たな証拠を突きつけるまで、国民は
「ああ、また民主党が先走ったな」
と思い続けることになる。特にアンチ民主ニュー速民は大喜びする。
川内氏はよっぽど有力な証拠を用意しなきゃならないんじゃないだろうか。
176 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:21:40 ID:bztJ+FrX0
>>168 国会答弁で断言してしまった以上「勘違いでした」じゃ済まされんでしょ。
永田がそうであったように。
177 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:22:58 ID:sOuAFIKZ0
良くも悪くも手抜きがあるのはそうだろうけど、「建前としてでも全数検査していると答えるところしか認めん」という姿勢が問題なんじゃ。
178 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:25:29 ID:GQdLKoNq0
>>168 電安法第十一条第一項に1品ごとに行うこと。って書いてある。
180 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:29:59 ID:s1yV90h+0
何なんだろう?
ダニの、あの声、中身のない録音テープようなあの話し方、
あれは人の感情を逆撫でするためのテクニックなんだろうか?
はっきりいって、むかついた。
# 動画のURLおしえてくれた人ありがとー
181 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:32:29 ID:sOuAFIKZ0
安全、安全と壊れたラジオのようね
>>178 そうなればいいけど、173の会社だってそんな証言を進んでしたくはなかろう。
メーカの中に川内氏に賛同してくれるところがあればいいけれど、
なければ、ソースは明かせませんということになる。
ID:ladw2BMB0の云う、永田と同じ、という危惧はまんざら杞憂でもないきがするんだが。
>>179 「1品ごとに行」うは「全数検査」と同義で異議なーし、で正しいのか。いや知らないですけどね。
>>181壊れたレコードぢゃ。
183 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:35:17 ID:4CxaV64l0
>179
それってさ、今までは「工場」に対する検査/認定だったのが
今度は「1品目」毎に検査するって意味じゃないの?
184 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:42:49 ID:v7/5w7vD0
185 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:43:24 ID:sOuAFIKZ0
新品でも1品毎に耐圧検査が必要なのかよ。。。
これって本当に国会通った法律なのか?
しかも抜き打ち検査してる大手メーカー教えろ?法令違反で摘発する?
そんな事を一介の部長ごときが偉そうに言い放っちゃってもいいの?
だいたい1品毎に耐圧検査してる製品なんてあるのか?
187 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:57:57 ID:Q7t8KkzJ0
今度はメーカーが騒然とする騒ぎに。
188 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:58:27 ID:GQdLKoNq0
>>186 そんな検査やってたら、HDDレコーダーなんて商品として成り立たないでしょうw
ほとんどが出荷前にあぼーん
189 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 00:59:27 ID:Q7KoiAvr0
失言を引き出した川内議員GJ
190 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:00:00 ID:lBtREMEi0
>>186 つか、一品ごとにやったら出荷時に耐圧検査で衝撃を受けて破損状態(w
PSE施行後の方が出火件数が伸びて居るのは、真面目に一品ずつやった所為かも(w
191 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:00:38 ID:PLNuICQH0
月曜にうちのPSEマーク付き製品のメーカに
全品検査してるか問い合わせて経産省に
報告しようかなw
192 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:01:06 ID:GQdLKoNq0
谷の家にある電化製品すべてに、耐圧検査を実施してもらおうかw
193 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:01:58 ID:MwYVMW580
これって実際は、リサイクルブームで割り喰った製造業保護の為の法律だろ
支持母体守るために、他の奴らに経済的な負担を強いるなんて…
自民党は腐ったとしか言いようがない
194 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:03:59 ID:sOuAFIKZ0
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ さっきまで元気だったメーカーが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
195 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:05:08 ID:2p1tzzC0O
>>189 民主のホープですから。
将来の党首候補。
196 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:05:44 ID:LHNGC1hd0
PSE問題は騒がれだした当初から追っているけど、
全数検査なんて話、いつごろから出てきたんだ?
経産省のバカは、また解釈をかえたのか?
197 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:07:46 ID:7YYSIWED0
さあ大変なことになってきましたwwww
このままだと、市販される全ての電化製品が全数耐圧検査される事態に!?
ありえねえ。ここまで来たらもう誰も支持しねえよ!>KKK
198 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:08:44 ID:fXIp5tn/0
北海道開発局じゃなくて北海道経済産業局の人員削減すれば良かったのになー
199 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:09:42 ID:fA+7NRP+0
もう一度観てみたがどうみても「全数検査」って言ってます、本当にありがとうございました
>>194 それならまだいいが、もう大手メーカとはしっかり打ち合わせ済みだったりして…。
なにせメーカとはちゃんと以前から話し合いをしていたらしいし。
この件、大手メーカからは何のコメントもないよね。電凸ではあるけど。不気味だ。
(どうも不安を煽る様で申し訳ない)
201 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:12:08 ID:i1Vd8QHJO
二階と谷が感電しますように
202 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:14:24 ID:GQdLKoNq0
>>200 全メーカーに「01年以降、全数耐圧検査してます」って言わせる気か?
それこそ
>>173さんじゃなくても、色んなところからボロが出そうだが…
むしろこのダニ発言で、家電メーカーからも見切りつけられる希ガスw
203 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:15:21 ID:i1Vd8QHJO
メーカーは全数検査して全てに於いて申請しろ
シリアル毎にだぞ
204 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:18:41 ID:LHNGC1hd0
仕事で電気製品の製造に携わっている人間は多いよ。
伊達に日本の主要産業じゃない。しかも社員としてだけでなく、期間工や
派遣も多い。全数検査してるなんて仮にメーカーが発表しても、
すぐばれるよwww
漏れは派遣で某大手メーカーのラインについたことがあるが、やってねえよww
墓穴掘ったな経産省。中古販売業者にも、漏れのような人間は大勢いるぞww
205 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:22:26 ID:4CxaV64l0
自動車も法文をよく読むと
衝突検査を全数検査しなきゃいけない
なんて事になるんじゃないか?
車雑誌のベストカーの記事に
「もし自動車でPSE法があったら?ビンテージに認定してもいい名車を選ぶ!」
みたいな特集があったけど、それ以前に反対の記事書けよ・・・
208 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:26:20 ID:4CxaV64l0
全数検査の記録って膨大になるんじゃないか?
3年保持しないといけないんだよな。
検査結果をねつ造するにしても大変だろうな。
209 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:30:29 ID:i1Vd8QHJO
全数検査は計算床の通達だから しないとな
てか 今まで全数検査してるはずだな
210 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:32:33 ID:Hm0QGzpXO
法改正はどうなってるんですかね…
211 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:33:45 ID:+e/xjeTy0
>>211 塩川氏はしてないのかなー。最初の頃はヒーローだったんだが…
213 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:38:01 ID:GQdLKoNq0
214 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:39:37 ID:5swkXNsy0
絶縁耐力検査のやり方だけど、谷も川内も全然分かってない。実際の検査
の時にはソケットを左右両側をショートさせてプラスをかけ、シャーシー
にマイナスを接続するのであるから回路内に電流は流れないつーの。
しばらくウォッチしてなかったけど、スゲエ話になってるな
ぜ、ぜ、全数検査?
ケイ酸の部長がそう言ったのか!??
◤◥◣ コーヒー噴いた
▂ ◢◤▀〓▲▂▐ ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▍ ▼ ◥◣▼ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
▀▍ ◢◤ ▅ ▐◣ ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
▍ ▅ ◢■ ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
▐ ▂ ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
▀◣▂ ▀◥▅▆▇████████▆▃▂ ▪ ■▂▄▃▄▂
◥◣▄▂▄▅▀ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
216 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:42:49 ID:vpjspaE90
>211
PSEについてでつか?
どんな内容でしたか?
217 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:45:49 ID:Xx0CSP0I0
全数検査アリエナス〜
医療機器じゃあるまいし
>>211 まだ最初の方しか見てないが、迎が
「販売をした上で、事後的に検査する、といったことは出来ない」
とはっきり云ったぞ。 出 来 な い 、と。耳を疑った。ポ・ポ・ポ・ポカーン。
販売をレンタルとみなして云々ってまるっきりガセ?デマ?誤解?なんじゃそりゃあ。
219 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:51:30 ID:i1Vd8QHJO
新品全数検査とは祭りが始まったかな
220 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:52:11 ID:DyKC4g0y0
>>214 わかってないのはお前。
回路内に流れるときもある。
それに回路内には流れなくとも配線には流れる。
>>218ごめん。感情的になった。「出来かねる」という表現だった。同じことだが。
222 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:53:44 ID:uSZ5I9vU0
>28
>PSE法では電源電圧(AC100V)より高い電圧を必要とする機器が対象であから、
>サーバー、PC、ACアダプター等は対象外。
よくわからないんだけど、この法律どんな機械が対象になる訳?
上の例でいうと、通常コンセント(100V)に差し込んで使うものは対象外という事なのかな?
>>211 音声は聞こえるが映像は見えない
だが、内容はすげえな
224 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 01:56:47 ID:+e/xjeTy0
225 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 02:00:52 ID:LHNGC1hd0
つうか、全数検査してるんなら、「ロット」って何で存在するのww
決められた製造単位ごとに抜き取り検査して、問題のあるロットだけ
全数検査してるんじゃないの?
谷、完全にいっちゃたねww
226 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 02:01:22 ID:i1Vd8QHJO
これは 大変な事態が発覚したな 全数検査かよ
携帯からだから 内容誰か教えてくれ
227 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 02:02:09 ID:vpjspaE90
>>222 ほとんどの電気用品が規制の対象。
PC,電話,FAX等が対象外。
詳しくはKKKのサイト参照。
>>224 だったら何らかの対処を打つべきでしょう?
あれだけ報道させて、いやされたなのかも知れないがもうどうでもいい、誤解があったら遺憾だ、で済む訳ないだろ?
誤解があったらじゃない。明白に国民(含中古業者)は誤解した、し今もしている。
それこそ新聞広告でもすりゃいいじゃないか。国民に周知して貰おうじゃないか!
……すまん。解っていたはずなのに。く〜。
229 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 02:10:47 ID:LHNGC1hd0
ほほう、PSEマークのついた製品は全数検査してるんですね。あれれ…↓
JET(財団法人 電気安全環境研究所)の認証サービス
http://www.jet.or.jp/products/appliance/index.html 給水器具認証制度
電気用品安全法に基づく適合性検査及びS−JET認証と同時に給水器具の
認証が取得でき、認証取得までの期間短縮、試験品の削減を図ることが
できます。
検査方法
自社検査方式と製品ロット検査方式の2種類の方式を用意しました。
【自社検査方式】
適用規格への適合性の試験(製品試験)と給水器具を製造する工場の
品質管理状況等の調査(初回工場調査及び定期工場調査;サンプリングを
含む)からなる方式です。この方式は、安定的な管理のもとで同一製品を
継続的に製造する製造事業者の方々に適しています。
【製品ロット検査方式】
適用規格への適合性の試験(製品試験)と認証を希望されるロットからの
抜取試験からなる方式です。この方式は、輸入事業者や少量生産の
事業者の方々に適しています。
はい。谷みどり部長、うそつき決定。
JETの認証制度では、抜き取り検査でPSEマークが取得できると
はっきり書いてあるじゃないか!!
230 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 02:11:16 ID:vpjspaE90
>>223 一部でもいいので内容を教えてくれない?
>>230 まだ聞いてる
このスレ読めば、ポイントは書き出されてる
つか、興味あるならナガラでいいからきいてみれ
絵に描いたような場当たり主義
233 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 02:14:56 ID:vpjspaE90
Macなので見れない(聞けない)。。
「70cmの高さから落とせ」 というテストも含まれるんだな
全数検査バロスwwww
中古は一品物だからwwww
新品を開封したらボコボコのシャーシが現れるんだな
236 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 02:18:11 ID:GQdLKoNq0
>>229 月曜からの電凸ポイントは
「国会で堂々とウソをつく(or誤った認識をさらけ出す)人間を、部長職にしていて良いのか?」って感じですかw
237 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 02:20:13 ID:Sq9mqrEg0
もはや、官僚をいくら追い詰めても無駄。
嘘大げさ紛らわしい言い訳で逃げまくりの責任たらい回し。
落とし所を見つけてあげるしかないよ。
ああ情けない
50kgの高級アンプも70センチの高さから全数落下試験?
アキュフェーズやラックスは倒産だな
>>233 かなり聴き応えのある内容だから、Win持ってる友人捕まえて聞かせてもらえ。
240 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 02:22:01 ID:vpjspaE90
明かに新品の事しか考慮されていない法律だな。
技術基準適合確認ってのは量産品の内の1,2台で実施してその製品は出荷しないはず。
それを1点モノの中古(商品)にやれって無茶苦茶だ。
ところで谷はホントに「法案」って言ったの?w
2001年に施行済みの「法律」なんですけどw
241 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 02:22:30 ID:9BbPRyUt0
>>236 電凸ポイントは
@「メーカーは全数検査をしているか調査しましたか?」
A「全数検査してないとどんな罰則があるのですか?」
B「全数検査してない企業はどこに通報すればいいですか?」
ってところかな
>>238 谷みどり曰く、その検査は 「一部の限られた機器の抜き取り」 なんだそうだ。
全数じゃないじゃんwwwwwwww
数分後に全然違う事言ってるwwww
243 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 02:27:08 ID:LHNGC1hd0
とりあえず経産省にJET(財団法人 電気安全環境研究所)を通報しないとな。
国民の安全をないがしろにする、抜き取り検査でPSEマークを発行している
インチキ団体みたいだからな!!逮捕してもらわないと!
244 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 02:27:47 ID:vpjspaE90
>>242 絶縁耐力試験については全品って事なんじゃないの?
245 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 02:28:24 ID:GQdLKoNq0
>>242 耐圧は「全数」
落下は「(旧法で認定されていれば)免除」
脳になんか沸いてるのか?w
246 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 02:29:56 ID:oJwrpPA/0
この電気製品はPSE検査のため、70cmの高さから落下させましたって
値札に書いてあって、その電気製品を買う奴がいるかね?
>>230 Q相談窓口は権限がないため県が作れないそうだが、権限を与えれば?
A周知・実施について協力を仰いでいる。相談窓口を作っていただければありがたい。責務としてしてもらうことは出来ない。
Q中古業者の相談は誰にすればいい?経営指導とかできるっしょ。
Aそうした観点で周知とか協力していただければありがたい。全国的な団体がなかったから【ハァ?】周知が行き届かなかった。県と相談・連携していきたい。
Q県の担当は消防・防災部局がやっている。が経営指導は無理だ。国としても支援して欲しい。
A金融問題がもっとも問題であろう。商工会議所などが相談に乗れるであろう。そういう情報もいっているようだ。
以下中古業者一般を絡めつつ中心市街地活性化法の話題へ。
いろいろ抜けてるけど。
>>245 なるほど、そうなのね
で、免除されてる品物って何か分かってたらおしえてくり
谷みどりの発言を聞く限りは、ほとんどは必要ない、という事なんだけど・・・
言い換えると、どんな品物は 「70cmの高さから落とさないと売っちゃいけない」 の??
249 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 02:36:37 ID:GQdLKoNq0
>>248 その答えは、谷の頭の中にしかないかもねぇ…w
250 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 02:37:32 ID:pKPfdYTr0
いや〜、川内議員GJ! スレの流れ切るようで申し訳ないが他スレからの情報あったので
一応書いておくよ、自民関連スレでちょっと前にひろった話。
「小池百合子環境大臣が二週間の入院から復帰」って事だったが、これやっぱPSE絡みの可能性濃厚だな。
小泉はチルドレンとかマドンナの中でも小池の事はいたくお気に入り、以前の衆議院での
PSE関連におけるとんちんかんな答弁の後で自民サイドがマズいと思ったらしく
彼女を前線から後退させたってのがホントのとこらしいナ。
ま、小泉のSMの相手までやってたのかどうかは知らんが、それなりの関係なんだろ。
二週間も経ったらほとぼり覚めたんで復帰って事らしいけど・・・・・
とにかくこのスレとはあんまり関係ないかも?だが小泉にとって小池の存在はいろんな意味で
アキレス腱みたいなもんらしい。
で、肝心の霞ヶ関とか官界サイドでは今回のPSE法の件でKKK省の事を結構ウザがってるっぽいナ。
少なくとも今回の衆議院での「谷電波」のおかげでマジ困るって言うのが本音、この辺は147の見解が当たってる。
一応身内を擁護してるのもいるみたいだけど、いろんな意味で官僚への風当たりが強くなってる昨今、
「KKK省の谷ってヤツは本当に大変な事をしてくれた、マジで困る」っていうのが現在の空気だよ。
もう谷って女の将来は無いだろナ、それから官界からも完全に見放される日は近いゼ。
それでなくとも少なくなりつつ有る天下り先確保に必死な連中が、身内の電波のおかげで
未来を危うくされてるんだからな、いずれ内ゲバっていう展開も十分ありうる。
とにかく他省庁の官僚連中からは「谷○ね」っていうのが本音。
後は政治の世界に転身なんてアホな事が起きなけりゃ万歳だな。
251 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 02:38:08 ID:vpjspaE90
>>248 落下試験は技術基準適合確認の中の1項目。
製品を半殺しにする様な試験なのでそれをやった製品は出荷しないはず。
それとは別に自主検査ってのが有ってその中に絶縁耐力試験が有る。
それをホントに全数やってるのかという議論で今盛り上がってます。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=30195&media_type=wb&lang=j&spkid=279&time=01:05:24.0 「絶縁耐力検査を全ての電気製品に個別に行わないと法律違反」
経済産業省・谷みどり、爆弾発言!
PSE法に関する民主党・川内氏の質問への答弁にて、経済産業省の谷みどり氏は、電気製品製造時において、
「絶縁耐力試験の全数検査をしていない製造業者は法律違反であり、摘発します」と明言!
(ご存知の通り、絶縁耐力検査は製品固体の劣化を起こすため
本来抜き取り検査であり、商品全数検査を行っている製造事業者は存在しません)
これは経済産業省消費経済部長・谷みどり氏の発言であり、経済産業省の公式見解です。
ということは、世界のソニーも松下電気も三菱電機も、全ての電化製品事業者は
明確に法律違反を犯していることになり、おそらく早晩には
「罰金1億円」が課されることになるのは確実であります。
皆さん、ソニーや松下の重大犯罪を絶対に見逃してはいけません。
PSE法違反の悪辣なる犯罪企業に対する徹底抗議をお願いします!!!
★ソニー
ナビダイヤル 0570−00−3311 携帯電話/PHS 03−5448−3311
※受付時間 月〜金:9:00〜20:00 / 土・日・祝日:9:00〜17:00
★松下電機
フリーダイヤル 0120−878−365 携帯電話/PHS 06−6907−1187
★三菱電機
フリーダイヤル 0120 - 139 - 365 携帯電話 03-3414-9655
>>251 トンクス 理解した
トンチンカンな話を振って心底申し訳ない。
254 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 02:41:32 ID:mCZpaMPy0
255 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 02:45:50 ID:vpjspaE90
いきなり罰金なんて話にはならないんじゃないかな。
悪質な場合にまずは改善命令とかヤバイ製品が出回ってしまったら回収命令を出すという法律でしょ。
だから販売規制っていうのは実に乱暴な話だと思う。
駐車違反みたいにハイ罰金ね、っていう法律じゃないはず。
257 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 02:51:10 ID:pKPfdYTr0
スマン、250だけど書き忘れたよ。
谷みどりに直接電凸したい香具師いるか?「ど〜しても彼女の生声が聞きたい!」とか
「あのメガネっ娘ぶりがたまらん!萌え」って香具師の為にとっておきのネタ。
と言ってもヒントだけだが・・・・・
紀伊国屋とか大きい書店に行って「公務員関係書籍」のコーナー探せ。
で、そこに「○○年版経済産業省職員名簿」とか言う5000円くらいの本があるハズ。
(記憶が定かでなくてすまん、確かそんな名前だったハズ)
それの中に
「部長 谷みどり 直通電話○○○○-○○○○ FAX○○○○-○○○○ 内線○○○○」
みたいに書いてあったハズなので参考にされたし。
間違いなく、藻前らの大好きなみどりの直電だ!
血圧の高い人は質疑を聞かない方がいいよ
259 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 03:04:13 ID:mCZpaMPy0
>>256 どちらのプレーヤでもマック版はあります。
大丈夫、マックでも普通に見る事ができます。
みなさんみましょう。
260 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 03:08:50 ID:GQdLKoNq0
>>257 来週には「谷部長席」が無くなってる予感w
261 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 03:12:28 ID:pKPfdYTr0
>260
257だよ、なるほど有り得るな!w
でも大丈夫、他の面々の直電もバッチリ載ってたハズ。
課長くらいまでは載ってたと思われ。
消費経済部長 谷 みどり
消費経済政策課長 福田 秀敬
消費経済対策課長 小林 渉
統括消費者取引対策官 新井 誠二
消費者相談室長 佐藤 哲夫
製品安全課長 清水 喬雄
262 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 03:12:35 ID:myMJyO3M0
谷みどりってマジバカだな。
こんな女を税金で養ってると思うと虫唾が走る。
この女の一言のせいでどのくらいの混乱が生じたかわからない。
263 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 03:21:48 ID:a9RR7WOc0
だけど2週間くらい前まで、
「一品ごとに」と書いてあるから全数検査してると言い張ってた工作員いたよな。
わざとミスリードさせてたのか天然だったか。
264 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 03:24:34 ID:a9RR7WOc0
>>252 たまにはいいテンプレつくるんだな。それなら投下してもいいよ。
あとメアドがあればさらによし。
電凹できなくてもメールならできる香具師は多いから。
265 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 03:29:12 ID:a9RR7WOc0
>>250 谷つながりで追って行くと面白いぞ。
京都議定書にはじまって、家電リサイクル法(消費者に負担)、
ディーゼル規制(事実上の可塑法)、つくば市の回らない風車。
環境省のデタラメっていくつ出て来るかわからん。
京都議定書の件で小池が谷を信頼して任せたんだろうな。
まだまだ、プチPSEが山ほど出て来ると思われ。
266 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 03:52:58 ID:7YYSIWED0
(川内議員)
電気用品の安全性の基準は、旧法も新法も全く一緒ですね?
(谷経済部長)
法律改正の議論は、基準を見直しながらも、消費者にとっての電気用品の安全性を確保するために
わたくしどもは検討してまいりました。その中で、技術基準についてのお問い合わせがございました。
その厚い本は数百個の電気用品をまとめたものでございます。その中で、現在、中古の業者が
確認する必要がありますのは、外観検査、通電検査、そして、絶縁耐力試験、この3つでございます。
この絶縁耐力試験の方法につきましても、また、先生ご指摘がございました、他の技術基準につきましても、
基準は変わっておりませんが、変わりましたのは、1品ごとの個別の検査、例えば、
絶縁耐力検査が求められるかどうか、でございます。
改正されました後の電気用品安全法につきましては、事業者が、消費者をはじめとするお客様に
安心して電気用品を使っていただくために、1品ごとに、例えば、絶縁耐力試験を行う、
これによって、電気用品からの発火、その他の、お客様に不幸せが及ぶような事故を防ぐ、
こういった変更が行われております。
267 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 04:00:29 ID:vpjspaE90
録画の分はMacでも見れました。
ありがとう!
でも実況中継は見れないのでは??
マック用のメディアプレーヤー出てるだろ、。バカばかりだなここ。
つかマックなんて使うな。
269 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 04:12:58 ID:stlgtpKJ0
>>268 確かにそうかもしれないがマックなんて使うなはひどすぎる
まぁ、谷にむかつくあまり、ついマッカーに当ってしまった。
しかしディーゼル規制やら家電リサイクル法などなど、なーんかここ数年トンデモ法案が
消費者の安全だの環境だの大義名分を振りかざして闊歩してんなーとは思っていたが
ぜーんぶ谷みどりが関与してるって訳?一介の公務員が?まじで?
ディーゼルの時なんて数千億?の企業の損害やクビになった人たち。
中には自殺した事業者もいるだろうね。いやーぶったまげた。
271 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 04:21:09 ID:V/PgREO10
谷さんの声はちょっと俺の好みなんだよな…。
まあそれはそれとして、むかつく〜。はぐらかしまくりじゃん。
当初から中古を含んでいたというのなら、なぜ審議の際に中古業者を呼ばなかった?
業界団体がなかっただと?警察はどうした。く〜。ループさせるな。
パブコメパブコメってパブコメ自体周知してないじゃん。
HPに乗せて周知したって?全世帯(の殆ど)にブロバンとPCが普及してから云え。
絶縁耐力試験の安全対策はゴム手袋だけでいいのか?ゴムシート, ゴム靴, 防護柵は必要でないのか。
洗濯機や冷蔵庫の乾燥期間はどうだ。どこが簡単だ。
最後まで周知徹底とご理解か。もういいよ。
検査機器不足に関しても具体的対策はなしか。
川内氏GJ。よくあそこまで抑えた。
2chをそう見ているとは思えないが、ブログを通して俺らの怒りが伝わった(多分)。
我々の混乱した情報を良くまとめ上げた。
人によっては不足だと思うだろうが、まあ電気の素人w同士だし、時間的制限もあるから仕方あるまい。
>>258すまん。血圧上がった。
272 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 04:21:13 ID:stlgtpKJ0
273 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 04:27:01 ID:PLNuICQH0
ダニのおかげでまたおれのこころに火が付きました
しかし、質疑の答弁側。ダニの後ろの席に座ってる青いカラーシャツ来た
20代っぽい奴って誰?なんか眠そうにして、実際寝てるし。
あれって国会議員なん?ただのガードマン?
275 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 04:34:29 ID:7YYSIWED0
(川内議員)
「技術基準については変わっていないが、検査の仕方が変わった」んだというふうに、今、
ご答弁されたわけですね?
技術基準については、旧法も、新法も、まったく一緒である。要するに、中身は変わっていないけれども、
検査の仕方が変わったんだと、いうことですよ?
そういう中で、今、谷部長は、「1品ごとに、絶縁耐力試験をする」と。
絶縁耐力試験というのはまあ議員の先生方も一体なんのこっちゃと、
わからんというふうにお思いになられると思いますが、
絶縁耐力試験というのはですね、通常、家庭用の電気製品というのは、100V、なんですね。電圧が。
それをですね、絶縁耐力試験というのは1000Vかけるんです。1000V。
製造メーカーの場合には、絶縁耐力試験をですね、1品ごとにやるのかなあ?と、わたくしも思いましたよ。
しかしですね、電気製品を買うと、大体ですね、(取り出す)
こういう取扱説明書というのがついてくるわけですね。
これ、私昨日、今日の委員会で使わなきゃいけないと思って夜中六本木のドンキホーテで電気用品を買って
その取扱説明書を持ってきたんですけど、この取扱説明書にですね、なんて書いてあるかというと、
「警告」と。警告と書いてあって、誤った取り扱いをしたときに死亡や重傷に結びつく可能性のあるものと、
いう類型の中に、100V以上の電圧はかけないでくれと書いてあります。
100V以上の電圧はかけないでくださいと。感電や発火の原因となりますと書いてあります。
そうすると、中古の電気用品販売事業者というのは、ね、製造メーカーじゃないですから。素人ですよ?
製造に関しては。そういう人たちに、1品ごとに1000Vかけろと、今、おっしゃったんですよ?
ね、冗談じゃないという話ですよ?しかも!しかもいいですか谷部長、わたくしはですね、
誰でもが知っている、名前を聞けば誰でもが知っている大手の電気メーカーに、製造メーカーに、
電気用品安全法の担当者に電話して聞きましたよ。
「1品ごとに、絶縁耐力試験をするんですか?」と。
276 :
275続き:2006/04/15(土) 04:37:55 ID:7YYSIWED0
例えば、テレビならテレビね、
ベルトコンベアでずっと流れてくるテレビに、1品ごとに、絶縁耐力試験をするんですか?と。
1000Vかけるということは負荷がかかりますからね。商品は劣化するわけですよ当然。
そうするとその方はなんと答えたか。担当者は、
「電気用品安全法は、事後規制、自主検査が建前の法律であります。従って、
抜き打ちで検査はするが、全数の検査なんていうのは物理的に無理である」と。
「時間的にも人的にもですね、無理である。なにか問題があったら、メーカーがきちんと責任はとります」と。
「そういう法律でしょう」と。
技術基準に適合している。設計図はきちんと書いている、使う部品も、国が、
この記述基準の適合解説書の中で示した部品をきちんと材質も含めて使っていますと。
従って、絶縁耐力検査というのは、商品に負荷もかかるし、1品ごとの検査などというのは、
物理的にもできないと。「していない」と。
しかし、「それで商品に間違いはないんです」ということを、おっしゃっていらっしゃいました。
いいですか?谷部長。
さらにですよ、あ、まあいいや、じゃ、あのう、何か、ここまでで言うことがあったらどうぞ。
277 :
276続き:2006/04/15(土) 04:54:58 ID:G3WNhzXh0
(谷経済部長)
電気の流れによって、なんらかの結果がおよぶかどうかは、電圧ではなく、電流によって決まります。
従いまして、普通のご家庭で100V以上を流す、これは抵抗値がございませんので、
大きな電流が流れてしまう恐れがあります。そうしますと、その電流によって、
例えば、お子さんが、間違ってそういったものに触れられると、感電したり、色々な問題が
生じる恐れがあります。従いまして、一般消費者に向けた取扱説明書の中で100V以上をかけないと、
いうことをお書きするのは、これは、十分考えられることでございます。
ただこの検査をするときの1000V、
これは検査機器でございますので、大きな電流は流さないという構造になってございます。
その中で、しかも、これを検査する場合は、資格は必要がございませんけれども、
絶縁のゴム手袋をはめていただく、というようなご注意をしております。
まさにこの、そういったご注意も含めて、検査機器の使い方について講習会を
今全国各地で開催をしておりまして、非常に、ご熱心な、事業者の方々が
お客様に安心して、中古を含めた電気用品をお使いいただきたい、そのために何ができるかということで
熱心に、参加をしてくださっております。
1000Vだからなにか被害が及ぶ、のではありません。電流でございます。
2点目です。先生のおっしゃったメーカーのお名前を教えていただきましたら、
明確な、法令違反、でございますので、それなりの対処をする必要があるかと思います。
ご立派な事業者は、全数検査を行っておられます。
278 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 05:02:36 ID:G3WNhzXh0
ついカッとなってやってみたけど、テキスト化ってこれ大変だな。
もう寝るわ。中途半端でスマソ
279 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 05:28:24 ID:a9RR7WOc0
>>278 乙。
役に立つこともあるかととりあえず保存した。
人事院に通報でもしとくかな。
280 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 05:32:46 ID:RJvvo2wB0
>>270 >ぜーんぶ谷みどりが関与してるって訳?
谷みどり&小池百合子ですよ。
小池を任命したのはもちろんコイズミ。
281 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 06:39:14 ID:zFVyf9yJ0
やったー、追加リストに俺のサンスイのアンプはいってたよー
>>277 さすが無能議員、笑えること言ってくれる。無知丸出し。
大電流が流れることによってギョっとするようなことが起こるのは
キロアンペアの世界。メッキ工場などでミスると見られる事故だな。
一般家庭の屋内配線はだいたい15Aくらいまでしか流せない。それ
以上はプラグの形状が違う。25A+だと配線直結しかなかったんじゃないかな。
IT用のUPSも、3KVA+のクラスになるとプラグなんかついてないよ。直結。
そして人間は心臓を通るような経路だと一桁mAで感電死する。
283 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 06:56:32 ID:stlgtpKJ0
>>282 聞いたことあるわ
本当に危ないのはVじゃなくてAだと
284 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 07:03:09 ID:8gWfHIhz0
>>252 月曜からの電凸先はメーカーだな。
どうなることやらw
新品で買った電気製品が、実はメガで絶縁試験かけてあったら普通怒るよ。
286 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 07:06:56 ID:8gWfHIhz0
287 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 07:08:30 ID:i1Vd8QHJO
やはり 谷見たいな癌が居るから日本は おかしくなるのが 理解出来た
288 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 08:03:58 ID:QjHcL62N0
先日、取引先の個人業者の方が首吊り自殺しました。
色々と関係者に話を聞いたところ、その方はリサイクル店に卸す予定の家電(
特に冷蔵庫、洗濯機、テレビ)を数百台も在庫として抱えていたそうで
在庫の半分以上は1998年〜2001年製だったとの事です。
また、自殺した方は以前からPSEの事でノイローゼになっていたそうです。
結局、遺書などは発見されていませんが、明らかにPSEに殺されたようなものです。
やりきれません。。。。
289 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 08:12:22 ID:zqiSlBJC0
PSE法があったとしてだ 従来どおり使用しているものも危険だからきんしにするのかね
290 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 08:17:48 ID:JKnMVufs0
>>148 >電源フィルタ(ライン-アース間のコンデンサも)と、
その意味のフィルタなら、
http://homepage3.nifty.com/tsato/dtemc/part3.html ほとんどの電源フィルタは、対応する安全規格の接地漏洩電流限度を超えないように、相とアースのあいだ
に数 nF 程度の Y 定格のコンデンサを用いている。
「ほとんど」に該当しないのは、工場など電安法対象外の機器な。
>>188 HDDレコーダーで不可能なのは、絶縁耐力検査じゃなくて通電検査のほうだ。この検査って、製品安全課に
言わせると、単に電気を通せばいいわけじゃなくて、全ての機能が動作することを実際に確認しないといけな
いそうだから。今では「電源入れてみるだけでいいです」と解釈変更になってるかもしれんが。
>>229,
>>234 それ8条1項の確認だから、「新品なら」サンプル検査で済む。全数といってるのは8条2項の検査。
291 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 08:18:05 ID:VvolLQgz0
経産省の出しているPSEマーク取得申請用の検査記録用紙には、
シリアルナンバーを記載する欄がないわけだけど、新品のPSEマークつきの
商品が、何ヵ月後か何年後かに「中古」として流通を始めたさいに、
それが確かに絶縁耐久試験を受けた商品であると、どうやって判断するんでしょうか?
仮にシリアルナンバーを入れる欄があったとしても、記録用紙の保持期間は3年。
製造から3年経った商品の記録はなくなり、これまた試験を受けたかどうか判断する
物証はなくなるわけだけど、それでどうして判断できるんだろうか。
谷は旧法と新法の違いは、「検査方法だけ」だと認めた。安全基準は同じだが、
絶縁耐久試験は全数でやらなくてはならなくなったのが、旧と新の違いだと。
その他の試験は(例えば落下試験などは)抜き打ちでもよくて、絶縁耐久試験だけ、
全数検査が必要だといいだした。
>>229のJET(財団法人 電気安全環境研究所)の認証サービスにあるように、
実際は「抜き取り検査」「サンプル検査」でPSEマークの取得を検査する
認定団体がすでにある。これは「明確な、法令違反、でございますので、
それなりの対処をする必要があります」なのか。
経産省は狂ってる。
292 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 08:24:10 ID:JKnMVufs0
全数検査の経済産業省以外のソース。
反証は歓迎するが、ソース付きでな。
http://homepage3.nifty.com/tsato/terms/withstand-voltage.html 耐電圧は、絶縁破壊を生じることなく 絶縁に印加できる電圧の上限であり、絶縁耐力 (dielectric strength)
とも呼ばれる。通常、部品の仕様では定格電圧も (あるいはそれのみが) 規定されているが、これと耐電圧
とは全く別のものであることに注意すべきである。例えば、主電源への接続を意図した部品は、主に過渡過
電圧に耐えなければならないことから主電源の公称電圧よりも遥かに高い耐電圧が必要となり、意図された
設置カテゴリ などにもよるものの、 250V 定格の部品が 2000V を超える耐電圧を持つことも珍しくない。
絶縁の強度の確認のための試験は、耐電圧試験 (withstand voltage test)、絶縁耐力試験 (dielectric stren
gth test)、あるいは Hi-Pot 試験と呼ばれる。この試験としては、あらかじめ決められた電圧を印加した際の
絶縁破壊の有無を確認する場合と、絶縁破壊が生じるまで印加電圧を上げてその限界の電圧を測定する場
合とがあるが、製品の絶縁の確認のためには前者の方法が用いられる。後者は通常は破壊試験となり、たと
え試験後に絶縁が回復したとしても絶縁が劣化している恐れがあることから、特別な状況を除いては出荷する
予定の製品に適用することはできない。
http://www.kikusui.co.jp/knowledgeplaza/safetytest/safetytest_j.html また、製品が安全に設計されているかどうかを確認する型式試験はもとより、安全に製造されているかを確認
する最終工程での全数試験として義務づけている規格が多くあります。
絶縁抵抗試験と、どう違うの?
多くの安全規格では型式試験として絶縁抵抗試験を位置づけ、生産ラインでの全数試験は省かれています。
293 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 08:32:36 ID:i1Vd8QHJO
国内のメーカーは全て全数検査してないから 罰金だろうな
谷めちゃくちゃだなw
山本一太方式の答弁禁止しろよw
295 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 08:41:30 ID:p0YOxz5d0
うちの地方にも、経済産業局の役人がきて説明会ひらいてたけど、
最後の質疑応答のときに、全然議事録とってないんでやんの。
常識的には、質問事項は議事録にとり持ってかえってまとめ、
どういう問題があるかを明確にするために使うだろ。
それをやらない時点で、単なるガス抜き。
296 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 08:52:54 ID:p0YOxz5d0
谷って、コンセントの2電極に1000Vかけるとか思っていそうだな。
>>292 絶縁耐力試験は通常条件がVで表され、○kVでは絶縁破壊が起こらなかった、
あるいは○kVで絶縁破壊が起こったなどと表現される。
絶縁抵抗試験の結果は通常MΩ単位で表され、定常漏れ電流がどの程度
流れるかに関係してくる。
298 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 08:57:09 ID:8gWfHIhz0
>>292 >また、製品が安全に設計されているかどうかを確認する型式試験はもとより、安全に製造されているかを確認
>する最終工程での全数試験として義務づけている規格が多くあります。
200vでの話じゃないのか?
299 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 08:57:24 ID:i1Vd8QHJO
谷の両チクビに電気かけて検査してくれよ
300 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:04:39 ID:8gWfHIhz0
>>292 海外では120〜240vが使われているようだから規格も厳しくなって当然。
301 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:09:03 ID:sOuAFIKZ0
>>295 ログさえとってないんじゃ、ガス抜きとしても2ch未満だな。
302 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:19:02 ID:JKnMVufs0
303 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:22:31 ID:8gWfHIhz0
304 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:22:49 ID:vpjspaE90
なんでそんなにエラそうなの?
読んでいて不快。
305 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:25:34 ID:8gWfHIhz0
>>302 良く読め。
>前述の主旨に基づき各国の安全規格は電気製品の製造者に対して
306 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:25:47 ID:a5/oXgHu0
>>304 身の程をわきまえよ!不敬だぞ。思い上がるな謙虚になれ。
明らかに君の側に問題がある
307 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:27:06 ID:3ZYwJ02/0
田原に谷を呼び出しさせれば、面白いんだがな。
あ・奴も取り巻きの一匹か?思想的に・・。
308 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:37:58 ID:6HD2J9Z50
家電製品の中古云々よりも
産業廃棄物化したDQN中古喪女の処分再生策でも検討してくれ
あれまじでゴミだから
309 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:38:06 ID:qKjv0mB40
もう法律始まってるんだから、文句言う中古業者なんて、摘発すればいいだけだよ
ムショ暮らしすれば少しは反省するだろう
310 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:39:29 ID:a5/oXgHu0
>>309 同意。それをしない経産省は怠慢!懲戒すべき。
311 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:41:07 ID:UorVadKu0
k3は終わりか?
312 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:41:56 ID:8gWfHIhz0
>310
だから、それが出来ないんだってば。公安と喧嘩しちゃってるから。
珪酸自身が摘発を行うつもりはないんだよ。
警察、公安をアゴでつかうつもりだったけど、そっぽ向かれて話の
収拾がつかないままなんだってば。
314 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:42:13 ID:3ZYwJ02/0
ザル法でな・・ざま-みろ
315 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:43:59 ID:npb3xW7A0
316 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:46:15 ID:JKnMVufs0
>>303 >以下の製品を作っている会社としてはその製品が売れるようになって欲しい気持ちはわかるが
そうでもなくてな、PSEに対しては、3/30の時点では、
http://www.kikusui.co.jp/special/info-psetest.html そして、これは中古製品についても適用されるということが、平成18年2月に経済産業省より発表されたことから、
その対応をめぐって同省および関係業種の間に様々な波紋が広がっています。
この機器は、電気・電子機器メーカーの工場等の特定の場所において、電気の専門知識および経験がある技術
者が(またはそういった人の監督のもとで)使用する業務用機器であり、また機器の性質として非常な高電圧を発
生することから、その危険回避のための周到な準備が必要とされるとてもデリケートな機器です。
また同省が示す中古家電製品へのPSEマーク表示方法(手続き、特例措置など)や対応策についても、まだ紆余
曲折する可能性が否定しきれない
なお、重ね重ね恐縮でありますが、耐電圧試験器は高電圧を発生します。誤った取扱いや操作は重大な事故を
招き大変危険です。安全は何よりも優先されなければなりません。
と、経済産業省に批判的な解説を載せてた。今ではなぜか、あたりさわりのない記述に改定されてるがな。
>>305 >良く読め。
>>前述の主旨に基づき各国の安全規格は電気製品の製造者に対して
はあ?
そこ引用して、いったい何が言いたいんだ?
317 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:47:27 ID:a5/oXgHu0
>>313 そんなことは知らん。結果として取り締まってるか否か。
俺は子供は努力、大人は結果で判断する。
摘発を出来ていない以上は、仕事してないのと同じ
給料払う価値がない。
318 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:54:24 ID:3ZYwJ02/0
鳥取でもヤクザ委員会の収入計画あったんだろ?
こいつらも全国500箇所に配置した出先機関に
カネ払う事に為ってんだろから・・カネが入らんと
偉い事になるな・・。kkkが省債でも発行するか?
省令なら決めれるだろ?グゥフェフェ♪
319 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:56:45 ID:8gWfHIhz0
>>316 >海外では120〜240vが使われているようだから規格も厳しくなって当然。
>>以下の問答集は主に日本国内の事情に照らし合わせて作成されたものです。
>>>前述の主旨に基づき各国の安全規格は電気製品の製造者に対して
つまり日本国内でなく海外の事情を言っているだけと書いたつもりなんだが。
来年にはPSE2が施行されます。
次はPSEポータブルです。
321 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 10:12:55 ID:8gWfHIhz0
>>316 批判的というのは
>また同省が示す中古家電製品へのPSEマーク表示方法(手続き、特例措置など)や対応策についても、まだ紆余
>曲折する可能性が否定しきれない
この部分かね?まあ批判的といえば批判的かもしれないが。
懐疑的といった方がいいと思うが
322 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 10:24:17 ID:kRvj/UgQ0
流れすっとばして、
いままでコンセントにつないで安全に使ってた商品を危険だから検査しろってアホでバカな役所はなくしちまえ
323 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 10:28:06 ID:JKnMVufs0
324 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 10:30:50 ID:+Q2AM7u60
もしかしたら、昔の電化品にはアスベストがひそかに使われている
のかもしれん。バレタラ困るのであせっている。
全くの妄想だが、そのぐらいあせっているような珪酸省ばかぶり
325 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 10:42:39 ID:8gWfHIhz0
>>323 >リアル池沼か?
まあそうやっていれば誤魔化せると思っているようだが。
>主に日本国内の事情
だから海外の事情も一部かいてあるんだろ。
それとも「各国」の意味が理解できないのか?
あっ、ひょっとして計算小の中の人?
>この部分かね?
リアル池沼だな。
では批判的な部分を抜き出してみたまえ。
また
「リアル池沼だな。」か
それは君だ
>>302 絶縁耐力試験と絶縁抵抗試験がどう違うのか聞いたのはオマエだろうが。
327 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 10:48:37 ID:8gWfHIhz0
日本にも全数耐電圧試験を義務づけている規制か何かあるのか?
328 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 10:54:18 ID:kRvj/UgQ0
( ;谷)古物商の全国組織はありません!
全国古物商組合防犯協力会連合会を無視した発言してますよ〜警察さーん
329 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 11:00:18 ID:3xAsH5YyO
これいいねぇ
( ;谷)
330 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 11:03:55 ID:2NcSCLkx0
ヨシクンじゃねえんだからw>( ;谷)
331 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 11:08:34 ID:GqZtHVuj0
( ;谷)<安全のためなんですぅ〜安全かどうかは私が決めるんですぅ〜
332 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 11:16:51 ID:i1Vd8QHJO
取り締まれない法律だからな
しかし 谷は自分が法律だとおもてるな
333 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 11:19:17 ID:npb3xW7A0
ID:JKnMVufs0は、自分のレスがわからない、または自分のレスに反論する人間は一様に頭が悪いと決め付けているが。
他人に理解できない文章を詭弁と妄想と独断の論理で書き散らすID:JKnMVufs0の方が、誰が見ても電波。
(半分くらいは事実とまともな言い分が混ざっているからなおタチが悪い)
334 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 11:24:07 ID:kRvj/UgQ0
>>330 ヨシクンだったのか、谷で変換したら出てきたので使ったw
335 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 11:26:14 ID:WtyYMUvG0
一言で済ますくらいなら、池沼とか言う必要なんてないじゃん。
まぁ池沼の意味は俺は知らんけど。
>>313 公安ワロス。
つーか、何で一般の刑事問題に、公安というか警備局が出てくるの?
全国の古物商は公安警察の捜査対象なのかwwwwwwwwwwwwwwww
いつぞやのネタを仕込んでいたモノです。
ビンテージリストが更新されましたね。
届け出を出したアイテムの採用率ですが今回はハードル高めでした。
でもLDを認めて貰って何より。
全国に同じ事を考えている個人・業者が居たワケですなw
ところでK3も電凸による業務が遅延している模様w
>電気の流れによって、なんらかの結果がおよぶかどうかは、電圧ではなく、電流によって決まりま
>従いまして、普通のご家庭で100V以上を流す、これは抵抗値がございませんので、
>大きな電流が流れてしまう恐れがあります。
物理が全く解ってないしオームの法則さえ知らない、よく平気で答弁できるな
( ;谷)<うちの部で一番電気に詳しい工業高卒君に聞いたらこんなこと言ってたので・・・
339 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 11:51:01 ID:8gWfHIhz0
>>335 >まぁ池沼の意味は俺は知らんけど。
ノレンに腕押し状態を言うのかと想像していたが違うのかな。
340 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 11:54:52 ID:i1Vd8QHJO
知障の意味だろ
341 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 11:56:07 ID:8gWfHIhz0
オーイ ID:JKnMVufs0 いじけてないで戻ってこいよー。
342 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 11:59:13 ID:YCKyuYme0
政治家が普段どれだけいい加減に仕事をしているのか
証明されたってことですね。
343 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 12:02:03 ID:Vr+kygsO0
スレが落ちる予感がする。
今リストを見直したけど、SL-1200MK5を削除して再度追加しているよw
やっぱりK3だw
345 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 12:08:47 ID:JKnMVufs0
346 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 12:09:39 ID:GqZtHVuj0
>>343 まだ2日は持つよ。
その間に、新しいニュースがあればいいんだけどね。
347 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 12:14:19 ID:pKPfdYTr0
>336
以前、KKK省関係者とおぼしき工作員が頻繁に出没してた頃に
「おまえらこんなとこで役所の批判してたらひどい事になるぞ、公安に言っといたからな!」
とかほざいてるのを良く見かけたよ。
併省君の発言の中にも「同期でデキの悪い方から自治省とかにいったよ(大爆笑)」なんて
調子にのりまくった発言があったよ(過去ログ調べるといろいろわかるよ)。
官界ではそういう上下意識があるみたいで、KKK省の連中から見れば公安は下僕扱いみたいだナ。
で、今回の事でも「公安はKKK省の言う事聞くのが当たり前なんだよ、ボケ!」って意識で
結構高飛車に構えてたらしいのだが、そっぽ向かれたって形になってしまったということ。
今霞ヶ関では今回の事について「なるべくかかわらない方が良い、あんなバカども(つまりKKK省の消費経済部の事)
がやってる事に巻き込まれたら自分達まで経歴にキズつくんだから相手にするなよっ!」っていう
暗黙の了解があるんだそうだ。
露骨な態度をとるとこは少ないようだが、基本四面楚歌だそうな。
348 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 12:15:56 ID:8gWfHIhz0
349 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 12:20:49 ID:Vr+kygsO0
>>346 いや、カキコが1000越えてないのに突然落ちる事例が有ったもんだから。
来週マスコミに火が付いたらいいな。
350 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 12:21:01 ID:i1Vd8QHJO
なんか計算床の経済リンチ事件だよな
351 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 12:21:07 ID:Htn7xPGr0
こりゃ国内で流通する家電は世界一高くなるなー
今でもそうだっけ?
352 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 12:21:38 ID:D3gOj1O40
>>338 ワロス。お前電気工学を知らなさすぎ。
ちなみに、そのダニの発言も厳密に言うとミス。
つーか、その前の、川内議員の質問がダメすぎ。
354 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 12:24:41 ID:Vr+kygsO0
>>352 いや、複数のスレが盛り上がってる最中に突然落ちた。
355 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 12:26:24 ID:i1Vd8QHJO
なら書き込みがんがる
356 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 12:27:56 ID:Vr+kygsO0
357 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 12:34:26 ID:h4e1NEbN0
いろんなメーカーに電話で問い合わせたがどこも
全品検査してるってさ。口裏合わせしてるとは思えないし・・
なんかやばい方向に・・
>>347 そりゃ2ちゃんならではの、ウソがループしまくる現象だろ。
公安警察というか警備局公安課は共産党やオウム・総連なんかが相手だし、逆に、それ専門に近い。
古物商の管轄は生活安全局。
古物商がヤクザがらみだと、刑事局の組織犯罪対策部が出張ることはあるが、警備局が出張ることはない。
その併称とかいうのは、単なるアホか、ウソで遊んでいるだけだろ。
まあ、2ちゃんらしいな。
>>357 問い合わせ乙!
じゃ、今市販されているPSEマークが付いている電化製品は、どれも1kvの
高圧電量が流されたあとのものなんだ。
で、70cmの高さから落としたあとの代物なんだ・・・
激しく買いたくないな。
361 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 12:47:34 ID:pKPfdYTr0
>357
以前KKKに電凸した勇者が「全国にどのくらい周知するべき企業(製造業、中古関係)があるのか数えたのか?」って
聞いたら「そんな事は調べてない、わからない」とかほざいてたらしいゾ。
だいたいんな事も調べないで「周知徹底」とか言ってる段階で「東大経済学部卒=池沼疑惑」なわけだが
その「いろんなメーカー」が全国でどの位の件数あるのかも問題だ。
ん十万件中一件でも「そんなのやるわけないだろ」って言ったら、この部分についてはオシマイって感じか?
少なくとも専門家の意見でも、前出の検査に関する文章でも基本は「抽出検査」なわけだからナ。
罰金一億円の脅しも大した効果ないだろ、この場合。
>>358 ああ、すまんな、釣りに反応した漏れが悪かったよwwwwwwww
363 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 12:49:30 ID:h4e1NEbN0
全数検査なんて非科学的。KKKは何でそんなに神経質になるのか。
なるべく早く中古除外してほしい
364 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 12:51:06 ID:Vr+kygsO0
メーカーが絶縁耐力試験を全数やってるとしても不思議と思わない。
しかし中古屋にやらせるのは無謀だと思う。
AC100Vの入り口に有るコンデンサとかを外さないと試験にパスしないはず。
まぁ、ケースバイケースだと思うけど。
とにかく危険なので中古屋がやるのには大反対!
365 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 12:57:25 ID:pKPfdYTr0
>359
なるほど>うそループ
ただ「併省」気になる発言が多数あったのでちょっとだけ疑っているんだが・・・・
過去ログから「併省」の発言だけを集めて、他のカキコとの関連とか内容を
じっくり調べてみたんだが、どうにも素人の書き込みには思えなかった。
公安の件は359の言う通りだと思うが、役所の中の上下の感覚がそういう発言をさせてたと思われ。
ヤツはここでPSEに関する議論やってる全員が「反国家主義者」だって言ってたんだが・・・・
>>361 分からないから、広く周知という表現しか使ってないし、
1件1軒の古物商うんぬんのダニ発言もそれをカバーしている。
まあ、分からなくて当然だがな。
> ん十万件中一件でも「そんなのやるわけないだろ」って言ったら、この部分についてはオシマイって感じか?
やらなきゃ、ばれた時にKKKのおもちゃにされる、っていう寸法だ。それだけ。
367 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 13:02:08 ID:8gWfHIhz0
>>364 VTRの中をちょっとみたがAC100v入力近辺にあるコンデンサの規格が200vと250vだったが
やっぱり、1000vをかけるのはまずいのか?
>>364 試験のパス率は高いよ。
問題なのはコンセントの改修だね。アース付きにしないといけない。
369 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 13:13:41 ID:eQjnA+oY0
ってかPSE貼ってある機器が燃えたら
経産省がなんかしてくれるの?
>>365 香具師は、役人のフリしたメーカー社員じゃないの。
法律に疎いし、煽りの発言も多い。
警備局と生活安全局の法所管も分かってないみたいだし、
役所の間での「公安警察」「それ以外の警察」の扱いの違いも分かってない。
この2つの間では予算編成も規模も違うし、それだけ警備局は特別扱い。
KKKでも直接触れられるのは恐らく武器や精密機械関係(ワッセナー協約関係)だけ。
371 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 13:16:18 ID:7r4MY0La0
>>369 当方の知るところではない。
購入先にお問い合わせ下さい。
372 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 13:22:14 ID:eQjnA+oY0
>>371 購入先は関係ないだろ
検査基準決めたのは経産省なんだから。
経産省はなんにもしてくれないんだろ
結局。
なんちゅー身勝手な検査だ
>>369 おまいは、口を開けて待っていれば、国がエサを運んできてくれるとでも。
つーか、その発想はチョン並みだ。
KKKが何とかするシステムだったら、その金はどこかの税金から引っ張られる。
KKKは何もしないシステムだから、まだ税金が安いのさ。
おまいの発言は、まあ脱税5箇条の鮮人どもが考えそうな発想だな。
374 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 13:27:18 ID:eQjnA+oY0
>>373 はぁ?
ちょっとPL法でも読んでこいよ
知っててそれ言ってるのか?
あほか
先週、96年製の中古テレビをガラクタ屋で買ってきたよ。
寝室用として。
PSEとか全然気にしている様子なかったwwwww
376 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 13:28:17 ID:ry9G0ARK0
まずは
トラブルが起きたら経済産業省に電話をして責任を求めるべきだろうな
メーカーは経済産業省の指導のもとに検査したんだから、責任はK3省だな
377 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 13:32:30 ID:8gWfHIhz0
>>376 悪い冗談はやめてくれ。奴らにそんな責任を持たせたら、と思うと背筋が寒くなる。
378 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 13:33:09 ID:YCKyuYme0
PS2はどうなってる?
俺はキミキスのためだけに中古でPS2を買うつもりでいるんだけど。
379 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 13:34:07 ID:eQjnA+oY0
検査基準を決めて、検査を強制的にさせるってことは
それなりの責任を持つのは当たり前
380 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 13:34:57 ID:Vr+kygsO0
>>367 コンデンサがアポーンして終了するんじゃないかな。
381 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 13:36:01 ID:ry9G0ARK0
法の番人が責任もてなくて、よくも法を執行できるかが不思議だ
>>374 PL法は、製品が事故を起こしたら、基本はメーカが責任取れ、と言う法律だ。
つーか、「ってかPSE貼ってある機器が燃えたら経産省がなんかしてくれるの?」
という問いをすること自体、、
「PSE付き製品で火事が起こったら、PSEを強制した国が補償するのが当たり前。」
という意見が裏にあるのが丸見え。
383 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 13:36:18 ID:8gWfHIhz0
384 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 13:37:36 ID:7r4MY0La0
>>379 どこの国でもそんな検査基準と補償の制度やってない。
逆にそんな制度やっている国を晒してみろ。
386 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 13:39:52 ID:npb3xW7A0
>>375 店名を晒せよwwwwwwwwwwww
電凸つーか、告発は漏れがやってやるからwwww
388 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 13:42:48 ID:h4e1NEbN0
TLSS>>>>>>キミキス
389 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 13:44:06 ID:eQjnA+oY0
なるほど、お勉強になりました
私の疑問はすべて払拭されました
ということでPSE大歓迎!
経済産業省に栄光あれ!
谷みどり万歳!
390 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 13:48:17 ID:8gWfHIhz0
391 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 13:49:57 ID:h4e1NEbN0
違う違う買うてきたんやない、かってきたんや
392 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 13:58:17 ID:8gWfHIhz0
http://www.kikusui.co.jp/knowledgeplaza/safetytest/safetytest_j.html ここでもやはり耐電圧試験の製品劣化があることが謳われているな
一律1000v1分なんて基地外ざたなんでは。
Q5
直流出力の付いた耐電圧試験器がありますが、交流と直流はどう使い分けるのですか?
A
耐電圧試験は基本的に交流で行います。
しかし、交流で耐電圧試験を行うとノイズフィルター等の容量成分に大きな電流が流れてしまい都合が悪い場合もあります。安全規格によっては交流での耐電圧試験の替わりに直流で行って良い場合もあります。
これらの規格では多くの場合、直流試験電圧は規定の交流試験電圧の尖頭値に等しい値となっています。
但し、一部の安全規格の中には直流回路には直流での試験を義務づけたものもあります。
>>390 買ったと借りたじゃえらい違いwwwwww
トヨタカローラ店とトヨタレンタリースぐらいに違うしwwwwwwww
>>393 んなこた皆わかっとるわ。皮肉も通じんのか。「w」使いすぎだよ。
395 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 14:35:04 ID:8gWfHIhz0
何も知らない中古屋が耐電圧試験を行うー>製品アポーンもしくは不良品の出来あがり
というケースが出てきそうだな。
396 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 14:36:41 ID:JKnMVufs0
>>392 「劣化がある」なんてことは一言も書いてないわけだが、、、
>>367も出鱈目だし、、、
>>353 いや、まったく。
しかも、日本語も変。
例の自称エンジニアかな?
398 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 14:44:09 ID:8gWfHIhz0
>>396 都合の悪いことってどうゆうこと?
>>367も出鱈目だし、、、
見てもいないことを出鱈目というとは。池沼とは君のことだな。
ちなみに353は関係ないからな。
399 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 14:50:48 ID:8gWfHIhz0
まあ、普通に考えて
>>367 のいうことは大いにありえる話だな
100Vしかかけないところにわざわざ高い1000V耐えれる部品をつけるバカはいない
401 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 14:54:50 ID:i1Vd8QHJO
谷は頭狂ってる
自分の言い訳しかしてない
402 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 14:58:51 ID:i1Vd8QHJO
一件一件に通達すべきなのにしてないのは仕事の怠慢だな
403 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 14:59:58 ID:8gWfHIhz0
>>367が10分くらいでレスしているから出鱈目だとでも思ったのか?
この機種は現役だが、清掃しやすいようにカバーの取り付けネジは、はずしてあり
すぐにカバーをはずして中が見えるんだ。
>>396 >>367も出鱈目だし、、、
耐圧1000Vのコンデンサ使ってるのが普通かな?
答えて見せてよw
405 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 15:11:27 ID:pI3Tggl00
耐圧検査の時、コンセントの電極はショートさせるから、電極間の電圧差
はゼロ。回路に電流は流れないと言ってるのに。
406 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 15:14:30 ID:Vr+kygsO0
AC100Vの片側とアース間にコンデンサが付いていたら?
500V定格のコンデンサが付いていてもアポーンするはず。
コンデンサの破壊試験w
407 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 15:16:29 ID:8gWfHIhz0
>>405 そういうこともあるだろうが、下のようなこともあるようだが
耐電圧試験は基本的に交流で行います。
しかし、交流で耐電圧試験を行うとノイズフィルター等の容量成分に大きな電流が流れてしまい都合が悪い場合もあります。安全規格によっては交流での耐電圧試験の替わりに直流で行って良い場合もあります。
これらの規格では多くの場合、直流試験電圧は規定の交流試験電圧の尖頭値に等しい値となっています。
但し、一部の安全規格の中には直流回路には直流での試験を義務づけたものもあります。
昭和30年代ぐらいには100Vを直接整流して電源として利用するトランスレスのラジオとかがあるんだよな。
電子回路の参考書にも載ってたぐらい当時はポピュラーな仕様だった。
シャーシに金属は使われていないし内部の金属筐体は100Vそのまんま。
どうやって検査するんだろう。
409 :
お願い:2006/04/15(土) 15:19:18 ID:7Gi51Btl0
【スレッドをご覧の皆様へ】
本スレッドは不特定多数の国民が閲覧する掲示板です。
政策運営に支障が生じるおそれがありますので、政府を批判あるいは揶揄する
内容の書き込みは差し控えるようお願いいたします。
410 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 15:20:42 ID:lBtREMEi0
>>405 コンセントから来る電圧差ってトランスで消えちゃいますけど。
そこから先の回路はどうなるか・・・・。FGに落としている部分があると・・・。
つか、通電状態でやらないと耐圧の確認にならん気がするのだが。
川内と谷のやり取りが変な誤解をあたえているようだな
て言うより川内、谷もプラグの両端に1000Vを加えて試験すると思ってるふしがある
413 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 15:29:29 ID:8gWfHIhz0
>>398 >都合の悪いことってどうゆうこと?
わかった。 ID:JKnMVufs0の一連のレスだな。
>>412 同感。
さもなきゃ川内氏は家電の取説なんか出さないだろうし、谷もああいう返答にならないはず。
つーか、川内氏は以前も同じ質問してるんだよね…。
その後で経済産業省側でおかしいと思った人はいなかったんだろうか??
>408
>シャーシに金属は使われていないし
?
このタイプのラジオはさらに絶縁物のケースに入れるしかありません
もちろんアース線やアンテナ線を引き出すこともできません
416 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 15:57:43 ID:pI3Tggl00
でもさ、邪道かもしれないけど、更新されたビンテージリストをみると何
でもありの状態で、ジャンルによってはかなりよくなってきている。これ
をどんどん追加させて増やすほうが現実的でないか。このリストにのりさ
えすれば、検査は不要になる。
>>415 とすると、内蔵アンテナだけか。
良くも悪くも、昔のラジオはどこかにアンテナ端子があったような・・・・・・・・・
418 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 16:03:56 ID:8gWfHIhz0
>>416 ビンテージリストはなんか罠臭いんだよな。
あれのせいで、電気火災でも保険が下りていた火災保険が降りなくなる可能性とか。
国はOKでも、損保会社は判断が厳しい。
渋チンの損保会社に、余計に保険金の出し渋りの言い訳を与えたような気がするな。
「試験をしていない危険な製品の使用が原因ですから、そちらの責任」
で支払額が落ちるかも。
420 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 16:20:06 ID:8gWfHIhz0
【スレッドをご覧の皆様へ】
本スレッドは不特定多数の国民が閲覧する掲示板です。
ならばもう一度書こう
何も知らない中古屋が耐電圧試験を行うー>製品アポーンもしくは不良品の出来あがり
というケースが出てきそうだな。
421 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 16:25:39 ID:ry9G0ARK0
しかし 谷の低脳振りにはもう終わりだな
経済産業省と他の省との絶縁テストしてみたい気がする
多分抵抗値はゼロだと思う 絶縁状態だろうな
422 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 16:26:53 ID:8gWfHIhz0
飛行機の機長が精神病でエンジンの逆噴射をして墜落させた者がいたが
似ているな。
423 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 16:29:15 ID:xpLSXhnZ0
昔はこんなバカでも東大卒業できたんだなw
424 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 16:30:14 ID:Q7t8KkzJ0
>>422 来週あたり、珪酸省内部から谷の通院歴がリークされそう
>>421 > 多分抵抗値はゼロだと思う 絶縁状態だろうな
ワロスwwwwwwwwwwwwww
427 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 16:41:45 ID:3ZYwJ02/0
そもそもトランスに関しては 取りつけ方の問題だったから
カシメで取りつけだったったんだろ?
いい加減な理屈でこじつけ捲くりの誤謬は止まらんな
428 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 16:46:33 ID:mCZpaMPy0
429 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 16:48:19 ID:8gWfHIhz0
>>425 そっちの方が計算小ひいては日本のためだよ。
でっちあげでもなんでも病院に入れろよ。
谷が正当性を主張したいなら、省内すべての電気製品・設備に対して公開耐圧検査を行えばいい
431 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 16:50:48 ID:3ZYwJ02/0
PL法で業者に泣きつかれて 金を貰った手前の2階だろ
ゲス共が理屈捏ね回しても 所詮素人だわ。
根絶やしにされる前に KKK法は、全焼させた方が美徳だな。
道庁さえあれば経済産業局なんかいらなくね?
433 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 17:24:02 ID:3xugYDDp0
質問に答えられないダニwww
あの低脳ぶりには笑わされたw
川内議員のダニのモノマネもGJだった
434 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 17:26:52 ID:Vr+kygsO0
時間稼ぎの答弁むかつく。
聞いてない事をダラダラ言って答えは一瞬。
435 :
中古家電よりもなによりも:2006/04/15(土) 18:05:08 ID:vVfxs8PN0
谷の頭が一番危ないんじゃないのか?
ID:pI3Tggl00
↑ こいつは工作員なんで要注意
437 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 18:22:39 ID:8gWfHIhz0
>>416 載せきれるわけねぇじゃん。
今までどれだけの電気用品が作られてきたと思ってるんだ?
それらを全部リストアップするようなものだ。
439 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 18:45:35 ID:keidcIgd0
JETとか家電利権で食ってる組織は全部潰した方がいいな。
規制緩和で存在理由が無くなり、新たな食い扶持探しに躍起だ。
その度いちいち民間経済が混乱させられる。冗談じゃない。
440 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 18:47:30 ID:rxNsEtZD0
JET自身が抜き取り検査でPSEマークを交付するサービスをやっている件w
漏電耐久検査は、全数検査じゃないんですか?
メリットに「検査品の数を減らせる」なんてかいて、いいんですか、谷みどりさん!w
441 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 18:55:15 ID:JyZ7BnuP0
PSE=全数検査ー谷、本当ですか。ならば、PSEは日本を潰しますね。
442 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 18:55:52 ID:pKPfdYTr0
>440
まずこんな事わめいてる谷自身がJETを電安法違反で摘発すべきだ。
それが出来ない以上、全検査とか下らん事で傷口広げるだけだろ?
443 :
416:2006/04/15(土) 19:00:15 ID:iqRnurdp0
現実的対応ですよ。たとえば新リストではアキュフェーズなんかほとんどカバーで
きている。すべての製品を載せるのは無理だが、ポイントを絞れば効果は大という
こと。
444 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 19:05:33 ID:keidcIgd0
なんで音響機器だけなんだよ。ほんとお前工作員だろ。
それに中小リサイクル屋が買い取りする度に膨大なリスト参照する時間も手間も
どうするんだよ。お前はオタッキーな消費者の自己中心的な目線でしか考えていないだろ。
445 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 19:06:25 ID:JKnMVufs0
>>416 ついでに藻前はどのジャンルが良くなってきていると
妄想しているのか教えてくれ。
447 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 19:22:54 ID:a9RR7WOc0
確かにリスト協力者の楽器屋には工作員を疑われても仕方ない者もいるように思う。
あと悪いけど、小川な。中古屋代表の。どうも谷目線なんだよな。
448 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 19:30:02 ID:a9RR7WOc0
どうしても今回の件じゃ、
環境関連のNPOが反対じゃなくて、賛成に回ったのが気に入らないんだよな。
全部じゃないけど。
名古屋の組織が積極賛成だろ。「一時はゴミが増えても将来的に安全なら」とか。
あと京都の市議会が公明党系組織主導で動いたよな。
名古屋と京都って、議定書と万博で環境省時代の谷とつながってる可能性が高いし。
例の安井至教授はもちろんだしな。
とにかく市民派ってのがどうも怪しい。リサイクル業者だってそっち系はいるはずだからな。
>すべての製品を載せるのは無理だが
載せなければ意味がない
450 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 20:09:36 ID:cKjqiNDp0
こんなカキコみつけましたが、この型番の製品はPSEマークついてるんでしょうか?
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/24(金) 22:26:54 ID:ZGLfXQQk
すみません、教えていただきたいのですが
今さっき台所で食洗器が燃えていた者ですけど
明日、メーカーに文句言おうと考えていますが
事前にちょいと知りたくて
アースって取って無いと自業自得なのかな?
ついでに、漏電遮断機付きのコンセント
あれ付けてればアース取らなくても大丈夫と聞いた事あるのですけど真実は、どうなの?
ちなみに。NP-40SX1 4〜5年使用です
446 名前: 445 投稿日: 2006/03/24(金) 23:52:24 ID:ZGLfXQQk
詳細
・突然の停電
・真っ暗闇なのに台所から火の手が
・消化缶スプレーにて消化活動
・電源復帰し現状確認、記念撮影
・本体電源配線根元付近激しく溶けてる
・箸など落下した形跡なし
・食器丸こげ
451 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 20:10:11 ID:JKnMVufs0
>>416 >このリストにのりさえすれば、検査は不要になる。
といっても大臣許可を得る必要はあるから、論外だな。
一度許可をもらった品についてはその後何個でも売れるが、業者ごとに許可の申請は必要だから、
地方経済産業局の仕事が適度に増えて、経済産業省ウマー。
そのへんが、製品安全課の皮算用。
でも実際は、ビンテージリストに入ってればいちいち許可もとめるやつは皆無、入ってなくてもPSE
マークなしで売るやつがほとんどだろうけど。
452 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 20:15:19 ID:8gWfHIhz0
>>445 >まともな設計なら、定格電圧150V、耐電圧1500V程度のコンデンサが付いてると思うが?
君のいうまともなコンデンサの種類はなんだね?
電源周りでよく見る電解コンデンサはJISではこうなっているようだが
電解コンデンサのサージ電圧(US)は、定格電圧(UR)を超えた電圧ですが、JISでは、次の内容になっています。
UR ≦200Vのとき、 US = UR×1.25倍
UR >200Vのとき、 US = UR+50V
の電圧を規定の温度で、30秒間印加,5分30秒間放置を1000回繰り返すことを保証しています。
453 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 20:29:23 ID:JKnMVufs0
454 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 20:32:21 ID:TjWGAHKA0
>>357 小学校の社会見学宜しく工場見学を申し込み、目視を持って現状を確認スベシ
455 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 20:32:54 ID:8gWfHIhz0
>>445 コンデンサのコード表示では、一般的なものでは耐圧800vが最高なんだが
君が言っているのは特殊なケースじゃないのか?
456 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 20:38:03 ID:WYCQEU5Z0
>>445 >まともな設計なら、定格電圧150V、耐電圧1500V程度のコンデンサが付いてると思うが?
すげ、俺もレギュレーター周りの設計やったことあるけど…どんなん?
>>455 で、実際問題は、どんなコンデンサを使おうと、
絶縁耐力試験に合格すればいいんだろ?
コンデンサ1個で1000Vに耐えさせようという無茶な回路図はひかんよ。
458 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 20:44:14 ID:8gWfHIhz0
>>457 >コンデンサ1個で1000Vに耐えさせようという無茶な回路図はひかんよ。
設計したことないんだね
新品の全頭検査なんて、牛のよりも大変そうだな
業界は後ろから矢を射られた感じだな
461 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 20:50:05 ID:8gWfHIhz0
462 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 20:51:51 ID:JKnMVufs0
>>459 じゃあ、回路図みせてくれや。
実部品のメーカーと型番付きで。
>>463 はぁ?見せるのは藻前の方だろ?
>コンデンサ1個で1000Vに耐えさせようという無茶な回路図はひかんよ。
という回路を見せてクレクレ
漏れはフィルタとしてラインとFGの間にコンデンサが入ってる
のは見たことあるけどな
465 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 20:57:47 ID:TjWGAHKA0
>>464 はあ? ああそうか、おまいは設計した経験がある訳じゃないんだな。
おまいに見せてもしょうがないんじゃないの。
467 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 20:58:18 ID:seKnWDRqO
電気メーカーがわざわざ壊れる様な試験を許可する
筈がなかろう。どっちが嘘をついてるかは明白だよ。
468 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:00:47 ID:3xAsH5YyO
当方の知る事ではない。
470 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:22:01 ID:8gWfHIhz0
>>462 頭に血がのぼりIDもまともに読めなくなったか。
471 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:22:44 ID:JKnMVufs0
>>459 いや、「コンデンサ1個で」ってところからすると、むしろ、アマチュアレベルの設計の腕はあり、1000V
以上の耐圧が必要になったことがあったが、そういうコンデンサの存在を知らなかったため800V耐圧
のコンデンサ何個かの直列接続で凌いだとか、そういうことじゃないかな。
>>471 なんだ、そういうこと?800V耐圧までしか知らないってか?
474 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:29:42 ID:TjWGAHKA0
476 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:33:46 ID:JKnMVufs0
477 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:35:06 ID:TjWGAHKA0
これではPSEで今取り沙汰されてる一般家庭使用の家電の話にならないだろ。
家庭のビデオやオーディオなんかがそうなってるかってのが焦点のはず。
478 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:37:47 ID:TjWGAHKA0
>>476 HOに張り紙された直後からずっと見てるがなにか?
コンデンサの直列接続は容量のばらつきによってコンデンサに
掛かる電圧がアンバランスになるから、耐圧上げるための
直列接続というのはあまりやりたくないけどな。
480 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:39:29 ID:JKnMVufs0
>>477 >これではPSEで今取り沙汰されてる一般家庭使用の家電の話にならないだろ。
>家庭のビデオやオーディオなんかがそうなってるかってのが焦点のはず。
こういう難癖に対応してるだけなんだ。
>>98 >>406
481 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:39:50 ID:TjWGAHKA0
>>476 家庭で一般的に入れてるのは知らんな。
マニアならあるいはという仮定の話か?
482 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:41:53 ID:TjWGAHKA0
483 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:44:28 ID:JKnMVufs0
>>479 そのへんはOK419jAp0もわかってるとは思うが、それ以前に、部品点数が、、、
484 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:44:55 ID:npb3xW7A0
>>450 >NP-40SX1
見つけたよーたぶん(・∀・)コレダ!
つ
ttp://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=NP-40SX1 なんつーか、○ショナルですね〜w
すでに生産終了品らしい。使用して4〜5年ということだと、PSE付いてるかどうか微妙だね。
法案通って間もない頃の製造だと、メーカーも切り替えができてないところもあっただろう
から(法施行は2001年)付いてないっぽいかな。残念だけどw(断言はしませんが)
しかしすごいね、食洗機が燃えるって。。。しかも状況からだとヒューズ飛んでんのに。(停電してる)
○ショナルの電気製品、照明器具以外は買うのやめよう。。
この後どうなったかとかメーカーの対応はどうだったのかは、ないんですか?
486 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:47:05 ID:WYCQEU5Z0
>>476 >用途 コンピュータおよび周辺端末機器、OA 機器、一般制御機器、その他産業機器など。
あほか、必死にPDF探してる無様な姿が浮かぶわ。
487 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:48:43 ID:2JxZK8sTO
フリーペーパーのR25に記事がのってるぉ
488 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:50:29 ID:JKnMVufs0
489 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:51:31 ID:TjWGAHKA0
490 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:53:07 ID:JKnMVufs0
>>486 >あほか、必死にPDF探してる無様な姿が浮かぶわ。
俺が探したわけじゃなく
>>472のソースそのものなんだけど、自称エンジニア、乙。
なお、
>>475 >適当にググっただけだが、
らしいな。www
491 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:56:18 ID:TjWGAHKA0
492 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:57:01 ID:cKjqiNDp0
>>484 レスさんくす
その後、どうなったかは分かりませんが、これは怖いなーと
思って聞いてみますた。
買い物に出かけてる間や、睡眠に発火してたら、大惨事を引き起こしてたかも知れません。
とにかく、教えてくれてありがとうございました。
本来の問題からズレた話題をいつまでも…
>>489 入力段のフィルタってFGとACラインとの
間にコンデンサが入れてるのはごく普通
だからな。
回路までちゃんと出ていてわかりやすいだろ?
495 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:58:14 ID:seKnWDRqO
燃える事の必要条件が耐圧じゃない。
ライターでコードあぶればメラメラ燃えるよ。
496 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:58:18 ID:JKnMVufs0
>>491 俺はオーディオマニア級マカーではないので、あくまで推測。
>>476 >オーディオマニア級マカーとかなら、買いそう。
買わなくても責任は持たん。
497 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 21:58:38 ID:TjWGAHKA0
>>493 議論板で疲れたので息抜きしてますよって、すまんのう
498 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:01:07 ID:seKnWDRqO
例えばスイッチ入れたままコンセントぶち抜くと
綺麗な火花でうまくいけば黄銅端子が溶けてるのが見えるよ。
499 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:03:03 ID:JKnMVufs0
500 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:04:39 ID:TjWGAHKA0
>>494 485で回路が入ってるのが解る上に一般家庭で使われているのが良く解るな。
最初から此方で良いのでは?
>>496 ソースが無い以上、JKnMVufs0の脳内に生息するマニアと解釈する。
501 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:09:17 ID:TjWGAHKA0
>>499 いるよ、未だに容認派ないし中間派と称する仔が。
しかし、彼のやり方は真似してみるとその楽さが良く解るわ、一日張り付くのもそう大層なことじゃないかもな。
>>500 まぁ、そこから先は単に最初に思いついたのが
ラインフィルタだったっていう程度さ
定格1KV以上のコンデンサだってそんなにレア
ものでもなしってことで
503 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:09:47 ID:JKnMVufs0
504 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:12:07 ID:seKnWDRqO
携帯だから良く解らないがフェライトコアか
表明弾性波フィルタの事かな?だったらコンデンサ
とは全然違う物だけど…。
505 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:14:27 ID:JKnMVufs0
>>504 「AC電源ライン用EMCフィルタ」だ。
電源コードとかヒューズが特定電気用品である必要は全くないってこと。
506 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:15:18 ID:seKnWDRqO
一次のトランスにコンデンサ良くくっつけるけど
あれこそ高電圧防止よん。
507 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:17:11 ID:JKnMVufs0
>>506 もうその話は終わったのに、DMだかCMだかもわかんない話題持ち出して引っ掻き回すな。
508 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:18:49 ID:TjWGAHKA0
>>503 本来どうでもいい常識部分までソースソースな仔が居るのよんw
もっとも、ビンテージリストにPCIボードが入ってたり改定中の今も映像機器のLDPが入り始めたりしてる位だからw
HOがダンマリだったらなんも起こらなかった気もしてくるのよな、気分的には。
509 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:19:13 ID:seKnWDRqO
EMCフィルタの正式なデバイス名が何か聞いてるだけよ。
511 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:29:55 ID:TjWGAHKA0
>>484 ____ . .| |
/\二___\.. | |
|\/‖ '''.| | |
| | ‖┌┐ .| | | 給排気筒
| | ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__↓
| | ‖ .|二| |回_凵
| | ‖ .|└|=.|/
|ミ.| ‖ .| | |
|\ノ.|ミ.| ‖ .| | |
|_》 | | ‖ .| | |
\|_‖____.| | |
これが4月を待たずして放映終了した件について。
ウチ北日本なんで今日も暖房炊いてるし、北海道なんか5月も炊くし。
人命に関わるならなんで4月以降も放映しないのかと小一時間。
話を振るとPSEとは無関係だと指摘するのはPSEに多少詳しい人の様で、逆に身の周りにもこの例をだして古いのは危険だからと話す奴が居た。
更には4月からPSE無しは安く買えると思ってた奴すら居たw
印象操作同様の効果が確かに有る模様。
512 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:32:22 ID:TjWGAHKA0
×逆に身の周りにもこの例をだして古いのは危険だからと話す奴が居た。
○逆に身の周りにもこの例をだして古い家電は危険だからと話す奴が居た。
513 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:35:15 ID:aFRi0FYp0
_______ / ̄ ̄ ̄
/. /. \ γ亠亠丶 <血すうたろか〜?
/ノノノ/\ |/ヾ/\丶\ \____
ヽ|○-○- |_ | <PSE >ヾ .ト
| ム |3| \/ヾ .ト カサカサカサ・・・
\ 3 /ヾ ノノ | | \ ヾ.ト ))))))
ノノ ̄ .ノノ\//_.| |_ヽヽ_/
⊂/ ⊂/ U U 丶⊃
∧_∧ 逃げて
(´Д` ) 逃げて
⊂ ⊂ ヽ ∧_∧ ダニみどりが出たっ!
\ \ ( ´Д`)
// \\ / つ _つ キャ〜
⊂ノ ソ 人 Y
し'(_)
514 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:40:35 ID:gGEfvP8r0
ダニのAA、小さいバージョンがあったのか!w
515 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:50:49 ID:TjWGAHKA0
谷の珍妙な身振り手振りに萌ェ
/\二___\ | |
__,,,,,, |\/‖ ''' | | |
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,. | | ‖┌┐ .| | | 給排気筒
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \. | | ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__↓
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 | | ‖ .|二| |回_凵
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''" . | | ‖ .|└|=.|/
! '、:::::::::::::::::::i |ミ.| ‖ .| | |
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ |\ノ.|ミ | ‖ .| | |
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ .|_》 | | ‖ .| | |
``" \>. \|_‖____.| | |
所でちゃんと来シーズンも放映しろよw
人命に関わるんだからなw
516 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:54:22 ID:zxyhgiPe0
【スレッドをご覧の皆様へ】
本スレッドは不特定多数の国民が閲覧する掲示板です。
政策運営に支障が生じるおそれがありますので、行政を批判あるいは揶揄する
内容の書き込みは差し控えるようお願いいたします。
517 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 23:06:49 ID:TjWGAHKA0
【スレッドをご覧の政治家の皆様へ】
選挙まで覚えてるからねハァト
518 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 23:21:35 ID:UorVadKu0
谷の答弁がすごいな
会話がかみ合っていないな
>515
ボ、ボノさんが....。
521 :
名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 23:52:56 ID:TjWGAHKA0
>>520 冠TDA1541A目当てで開腹したCDPにもそんなんが1次側に付いてるな。
ていうか、冠TDA1541Aで自作したDACの電源部にも付けたが、付けない時の方が押し出し感が増す希ガス
PSE騒動以来なんか家電に興味無くなってきた。
「鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい」
今ならなんとなくこのネタが理解できる。
522 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 00:03:10 ID:/PayNo380
>>521 俺もだ。真空管アンプに火を入れるのが毎日の習慣だったんだが。
自分の家に土足で踏み込まれたようなもんだ。
誰のせいか?と思っていたら、キチガイプロ市民のおばさんで、
自分のブログで見え透いた自作自演の炎上騒ぎをやっていた。
こいつはタチが悪いなと思ったのはそのときからだ。
しかしいともたやすくダマされるマスコミや政治家には絶望した。
以来、電気製品が楽しめない。中古屋がたやすく妥協してからは電気街に足を向ける事もなくなった。
あとは土足で踏み込んできそうな糞どもへの憎悪しかない。
523 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 00:20:21 ID:59lr238uO
谷はあれは駄目だろう
あんな感じで 自分が神だと思いこんでるな
メガネなんか あられちゃん見たいだし
524 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 00:26:39 ID:kWHjsLlP0
ブログ焼け落ちて、職場に国中からの非難が轟々と降り注いだってのに、
全然ダメージ受けた感じじゃないね >谷
525 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 00:26:45 ID:mFolrMU90
中古ゲーム屋に行っても、ドリキャスやサターンの本体売ってない
ちょっと前なら、壊れても近所のゲーム屋でいつでも売ってたから良かったんだが
いまはいま使ってるのが壊れたら怖いんで、ゲームもおちおち楽しめない・・・
526 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 00:33:22 ID:0+DUapun0
耐圧試験の時はコンデンサを外すの!
メーカーじゃないと無理!
中古屋がやるのは非常に危険!
527 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 00:45:31 ID:qUmX1lw90
>>522 俺の場合は対象がシンセだから事情は異なるけど、その感覚、わかる気がする。
大げさに言えば、魂の安息を破られたような。
528 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 00:45:53 ID:59lr238uO
谷への直通電話無いかな 携帯ならなおさら嬉しい
>522
その「土足」って感覚、凄く共感できる。
土足で上がり込んできて顔踏んづけられた様な気分だもん。
最初何が起こったか理解するまで時間がかかったし。
530 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 02:02:03 ID:6KZdCMHz0
なんかもう宗教団体みたいだなK3省は
531 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 02:05:22 ID:oiOGO7qO0
【スレッドをご覧の皆様へ】
本スレッドは不特定多数の国民が閲覧する掲示板です。
中古市場浄化に支障が生じるおそれがありますので、経産省を批判あるいは揶揄する
内容の書き込みは差し控えるようお願いいたします。
>>531 それって、お笑い芸人が「やるなよ?やるなよ?絶対にやるなよ?」と(ry
533 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 03:06:06 ID:59lr238uO
月曜日からは家電メーカーに確認しないといけないな
全数検査してるか聞きたい
>>533 ヒント:憲法第51条
第51条 両議院の議員は、議院で行った演説、討論又は表決について、院外で責任を問はれない。
永田議員と同じく、
議員が国会内でどんな嘘をついても、国会の外、つまり国会の外では罪を問われない。
どんなことを言おうとも、国会議事堂の外で犯罪として処罰されることはないので、
逆に言うと、ウソ言いたい放題。
谷みどりは議員じゃないってば。
537 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 03:34:07 ID:TIDAn+3z0
>ウソ言いたい放題。
ぃや、これはないでしょ。犯罪として処罰はされなくても道義的にどうかということはあるでしょ。
ウソがばれたら、政敵からは突き上げられるし有権者からは見放される。
それこそ永田議員みたいに、なんらかの形で制裁は受けるはず。
それに、川内氏は議員だけど、谷氏は議員じゃなくて官僚だよ。憲法第51条適用されんの?
538 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 03:45:36 ID:0wILnu6+0
永田の場合は、国会外でも言ってたよね。
武部にやる気があれば、永田の逮捕もできた。
>>537 だからこそ川内氏にはしっかりしてもらいたい。
「処罰されないからってフカしてんじゃねえの?谷氏は議員じゃないから信頼できるけど」
540 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 05:03:24 ID:nVPohcTh0
見に逝けば良いのではないか?メーカー工場を。
そこで中古業者に要求した全品1000V一分検査が行なわれているのか、はたまた違う形の検査が採用されているのか。
議員でも良いし、現場労働者の報告でもいい、許可が取れるのなら、一般2chネラの社会見学申し込みでもいい。
ニセメールと違って工場や検査体制は実物が存在するぞ。
月曜にメーカー各社に問い合わせて、川内議員の言うとおり抜き取りならKKKがまた恥をかくか、それとも摘発を強行してメーカーから恨まれるか。
が、もし、メーカーが全数検査と回答した場合は直ちに議員が有識者を連れて各工場を見に逝くべし。
嘘なら見れば即バレルし、急遽つじつま合わせに全数検査を行なえばそのままメーカーはダメージを喰う。
もし真実全品検査ならメーカーはなにも困らない、川内議員が第二のナガタになるだけだ。
541 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 05:20:44 ID:0wILnu6+0
もし事実と違っていても
各社へ電話して聞いたんだから、
川内議員の責任ではなく、各メーカー担当者の責任。
542 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 05:37:48 ID:/PayNo380
>>540 それも否定はしないけどさ。
あなたでも同じ事はできる。
3年以内に電気製品を買った事があるなら、
メーカーに問い合わせてみればいい。
「シリアルナンバー○○ですけど、絶縁耐圧検査の記録を教えて欲しいんですが」って。
検査して記録を残すって法令なんだからさ。
だから読み違えなんだって。全数のわけないだろ。
JETのホームページの記載もサンプル検査だろ。
あと「全品検査」ってことは、全品目検査って意味しかない。
普通の日本語では。
たとえば洋服屋でも飯屋でもなんでもいいから、
「全品並べて」って言ってみれば?
全在庫を並べる店なんかあると思うかい?
543 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 05:42:23 ID:0wILnu6+0
>>540 やはり全数検査ではないな。メーカーに聞くまでも無い。
↓ここでもサンプル検査だと書かれている。
www.jpn.tuv.com/jp/images/download/tuv2003-1f.pdf
テュフ ラインランド ジャパンは、2001年6月、経
済産業省より「電気用品安全法の認定検査機関」と
して認定されて以来、特定電気用品に対する適合検
査・適合証明書発行を数多く行ってまいりました。
このほど、電安法による適合証明書発行業務につい
て見直しを行い、さらに低料金でスピーディにご提
供できるようになりました。
新しい料金体系では、直流電源装置の場合、製品安
全検査(RFI測定を含む)+適合証明書発行の基本料
金が380,000円となっています。(工場登録がない場
合は別途。)また、期間につきましても、必要書類
とサンプルを頂いた後、3週間程度で試験・適合証
明書発行が可能です。その他のご要望にも、柔軟に
対応させていただきます。
544 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 05:47:24 ID:0wILnu6+0
545 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 06:04:42 ID:h70m+49B0
>ID:nVPohcTh0
↑から強い電波が出ています。
546 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 06:13:16 ID:0wILnu6+0
534-544は嘘でした。
今は、特定電気用品以外の電気用品について話をしているんだよね?
今からもうちょっと調べてみます。
547 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 06:54:32 ID:cdz4cW6r0
>>526 >耐圧試験の時はコンデンサを外すの!
また、単発IDで、そういう寝ぼけたことを。
まともなメーカーのまともに設計された新品なら、Yコンデンサの耐圧は余裕で1000V以上であり、
耐圧検査で劣化するような部品はなく、まずまちがいなく全品検査している。
>>546 お前、8条1項と8条2項の区別もついてなさそうだが、特定でなくても8条1項の確認はサンプル検査
(による適合証明書の取得など)で十分。
548 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 07:01:11 ID:Nll1hkdKO
( ;谷)<わたしもよくわかってないんです
549 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 07:09:34 ID:0wILnu6+0
>>547 8条はわかっとるけど、お前の日本語は意味不明。
550 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 07:11:07 ID:cdz4cW6r0
>>549 お前の読解力は、
>>546 >今は、特定電気用品以外の電気用品について話をしているんだよね?
って程度なんだから、自覚しとけ。
551 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 07:19:50 ID:0wILnu6+0
日本語苦手な人が絡んできたけど、とりあえずスルー
552 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 07:36:00 ID:76NlFw+j0
コンデンサにもいろいろ、回路その他もいろいろあり
http://www.kikusui.co.jp/knowledgeplaza/safetytest/safetytest_j.html ここを見ると
Q5
直流出力の付いた耐電圧試験器がありますが、交流と直流はどう使い分けるのですか?
A
耐電圧試験は基本的に交流で行います。
しかし、交流で耐電圧試験を行うとノイズフィルター等の容量成分に大きな電流が流れてしまい都合が悪い場合もあります。安全規格によっては交流での耐電圧試験の替わりに直流で行って良い場合もあります。
これらの規格では多くの場合、直流試験電圧は規定の交流試験電圧の尖頭値に等しい値となっています。
但し、一部の安全規格の中には直流回路には直流での試験を義務づけたものもあります。
と書いてあるので
何も知らない中古屋が耐電圧試験を行うー>製品アポーンもしくは不良品の出来あがり
というケースが出てきそうだな。
ということには異論はあるかね?
>>552 >大きな電流が流れてしまい都合が悪い場合
とは、試験器が壊れるかもしれないということで、製品のほうには異常は生じない。
554 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 08:30:29 ID:cdz4cW6r0
今日のエンジニアは76NlFw+j0か。
>>553 絶縁不良で大電流が流れそうになった程度で、いちいち試験機が壊れるわけないだろ。
ある程度大きな電流が流れるので絶縁が悪いと誤解するってだけ。
製品安全課の言う「1000Vで10mA以下」ってのが、講習会までやってるのに嘘だってことだ。
何FのXコンデンサでこうなるか、自分で計算してみろよ。
こないだの「絶縁不良品がありました」って発表も、このケースなんだろうな。
555 :
痴呆新人:2006/04/16(日) 08:42:09 ID:HePFYFtR0
>553
試験機にはリミッター回路があるはず。
出力がショートするかもしれない検査機器がそんな設計される時代なのか・・・。
検査対象機器さん、さようならー
556 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 09:01:01 ID:cdz4cW6r0
557 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 09:05:48 ID:0+DUapun0
559 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 09:24:42 ID:76NlFw+j0
>>547 >まともなメーカーのまともに設計された新品なら、Yコンデンサの耐圧は余裕で1000V以上であり、
>耐圧検査で劣化するような部品はなく、まずまちがいなく全品検査している。
中古の話をしているのだが。日本語も勉強しよう。
560 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 09:26:38 ID:cdz4cW6r0
>>557 じゃ「それはコンデンサにより内部IC 回路が破損する危険性があるから。」ってのが具体的に何
のことか、解説してくれんか?
これが本当なら中古だけの問題じゃない。
製品安全課に言わせると、半田一箇所でもいじればそれは製造でありあらたにPSE検査が必要
になるんだから、コンデンサ外して検査してコンデンサ戻したら、また検査が必要だからな。
561 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 09:33:05 ID:Pw3B+oIc0
>>560 検査のために外す事は完成品の検査として技術基準に示されている手順。
なので検査であって製造ではない。製品安全課が販売業者を製造業登録させる
ような事をしてるからそういう変な事になる。
まあ自分で自分の首を絞めてる訳だ、経産省は。
562 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 09:46:54 ID:59lr238uO
全数検査してないメーカーは取締の対象
563 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 09:52:29 ID:cdz4cW6r0
>>561 >検査のために外す事は完成品の検査として技術基準に示されている手順。
「技術基準に示されている」って、どこにも書いてないが?
電気用品の技術上の基準を定める省令 別表第八 附表第三 2 絶縁耐力試験
だよな?
なお、1000V1分というのは(普通は絶縁トランスがあるので)その(3)のことで、(1)もやらなきゃいけないようだが、
(1) 平常温度上昇試験の直後に行う絶縁抵抗試験の後、充電部と器体の表面との間に、定格電圧が
150V以下のものにあつては1,000V、定格電圧が150Vを超えるものにあつては1,500Vの交流電
圧を加えたとき、連続して1分間これに耐えること。
これ、やってないんじゃないかな?
テレビなんかは、トランスレスになってるものも多かったがな
アンテナ端子との間に1000Vかけるのかいな
565 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 10:15:48 ID:cdz4cW6r0
>>564 トランスレスの場合の検査は(1)だけ。
「平常温度上昇試験の直後に行う絶縁抵抗試験の後」に「充電部と器体の表面との間」で
「1,000V」「1分間」。
表面たって、プラスチックだが?
567 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 10:17:58 ID:59lr238uO
明日から楽しみだな
というかさ、トランスレスかどうかなんて中古屋に判断させるのか?
569 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 10:23:24 ID:cdz4cW6r0
>>566 そこを大真面目に検査するんだろうな。
ネジとかの場所でもいいけど。
570 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 10:26:32 ID:cdz4cW6r0
571 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 10:34:54 ID:59lr238uO
次の審議はいつ辺りになるんだろうかな
又 谷のあの弁論大会の様な話し方が炸裂するかと思うとなんかキモイな
572 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 11:06:34 ID:/AAbGfSx0
( ;谷)<退官後の第二の人生をリッチにすごしたいんです
573 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 11:08:47 ID:59lr238uO
谷の旦那を見て見たいなぁ (笑)
574 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 11:10:02 ID:/AAbGfSx0
>>573 どこかの大学の中国古典の研究者だそうですよ。
旧姓って、半島系っぽい名前だったね
>>572 まずは自宅の家電品すべてに、耐圧試験を行ってもらおうかw
開発局と経済産業局は解体すべし
578 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 12:00:04 ID:/PayNo380
>>546 いや。
もともと完成後検査というのは特定電気用品については、
義務じゃないか?と受け取れる条文があるんだが、
それ以外については曖昧。
いうのもバカが8条2項を連呼してるが、
8条そのものが旧法から同じ条文なので、
これは適合検査による形式認証の意味しかない。
ということで、特定電気用品についてのみ、
リンクしてくれたようなビジネスが成立したのだと考えられる。
特定電気用品は市場が小さく工場もしょぼいので適合検査をクリアすることが難しいんだろう。
579 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 12:17:05 ID:TIDAn+3z0
なぜ誰も
>>539に突っ込まないの(´・ω・`)
>「処罰されないからってフカしてんじゃねえの?谷氏は議員じゃないから信頼できるけど」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
580 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 12:31:46 ID:2hAypv+P0
おまいら・・・
>>578 みたいにうろおぼえで法律語るのがいるが
8条1で技術適合確認
8条2で検査して検査記録保存しろだ
特定は8条1と8条2
その他は8条2だけ
8条1は確認すりゃいいんだよ要は
8条2はこれな貼っとくわ
(検査の方式等)
第十一条 法第八条第二項 の規定による検査における検査の方式は、別表第三のとおりとする。
2 法第八条第二項 の規定により届出事業者が検査記録に記載すべき事項は、次のとおりとする。
一 電気用品の品名及び型式の区分並びに構造、材質及び性能の概要
二 検査を行つた年月日及び場所
三 検査を実施した者の氏名
四 検査を行つた電気用品の数量
五 検査の方法
六 検査の結果
だが大前提をいっておくが、そもそも一度販売された電気用品は法律の対象外ですから、だから中古屋は貼る必要なんぞ無し
逮捕されるなら、それを元々買ったときに貼ってなかったのが悪いってことになるからな
7年前に買ったときには貼らなくてよかったので合法だったんだから、それをいまさら違法にはできないわな
581 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 12:46:34 ID:/PayNo380
>>580 だから8条2も形式認証だろ。
第十一条の記載すべき事項に個体番号はなく「数量」と記されていることから、
形式についてのサンプル検査を指示するものでしかない。
「施行規則」にある「一品」の表記についても同様。
582 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 12:54:01 ID:15l+xvMx0
>>580 >特定は8条1と8条2
>その他は8条2だけ
8条の1に特定・非特定の区別はないと思うが。
583 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 12:55:45 ID:Pw3B+oIc0
> 563
「電気用品の技術上の基準を定める省令第2項の規定に基づく基準の制定について」
で示されている技術基準の中に書かれている訳だが。
>>580 > 7年前に買ったときには貼らなくてよかったので合法だったんだから、それをいまさら違法にはできないわな
それを普通に使っている間はな。
中古品業者が売る場合はダメ。それを法律にしたわけだ。
だから、騒動が起きているわけだ。
585 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 12:59:12 ID:76NlFw+j0
>>584 じゃあ取り締まれよ。まずは青森県からな。
586 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 13:01:18 ID:VHRwvfJ60
これって、2じゃないか?
なんか似たようなスレ、他で見た気が。
この手のスレ多いし、単なる勘違いかな?
587 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 13:03:24 ID:76NlFw+j0
>>586 似たようなスレがあればにたようなレスもあるだろう。
588 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 13:03:59 ID:Y388YUoH0
なんだかなー 権力者がやたらとあちらこちらに関所作ったり、免罪符買わないと
地獄に落ちるとかいってはあくどく稼いだ中世的なやり方だな。どうも気にくわん。
>>585 プゲラ 今頃そんなこと言っているのかよ。(;´Д`)
公売は、販売ではない。
仕組みや所有権の扱いが、通常の販売とは全然違う。
扱いは違うけど、対象外とするとは何処にも書いてないけどな。
そういう字句の解釈に帰着するなら、
「検査は試験ではないから、試験だけでPSEマーク付けたら電安法違反」
というのはどうしようか?
検査は製造ではないから、検査だけで・・・
というのはもっと前から言われてるな、そういえば。
>>579 > なぜ誰も
>>539に突っ込まないの(´・ω・`)
俺としちゃ突っ込んで欲しいんだけど。
> >「処罰されないからってフカしてんじゃねえの?谷氏は議員じゃないから信頼できるけど」
> ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
なぜ、谷氏が信頼できるかというと、憲法51条(
>>533)で守られていないからです。
で、上記のような意見がPSE賛成派からでるのではないかと。これにどう反論すべきか…。
#書いてて思った。俺って先走り杉かも。
593 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 14:20:11 ID:TIDAn+3z0
>>589 電気用品安全法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html > 第二十七条 電気用品の製造、輸入又は販売の事業を行う者は、
> 第十条第一項の表示が付されているものでなければ、
> 電気用品を販売し、又は販売の目的で陳列してはならない。
「事業を行う者(事業者)」を明確に定義した条文はない。
経済産業省の都合で誰でも事業者として規制できるように作られている。
だからこそ、経産省の公式な見解で、
「個人」も「事業者」として規制される場合があるということになっている。
その線引きも、未だにあやふやなまま。
だから
>>590の言う通り、自治体を「事業者」と解釈することは可能。
しかし経産省はそう『解釈』しないだろう、ってだけ。
自治体も、それを見越して売ってんだろ。
「自治体のやってることは普通の販売ではない(からPSE法の規制を受けない)」とか
言ってる
>>589は、なにもわかってないかミスリード厨。
「仕組みや所有権の扱い」が「通常の販売」とどう違うのか、説明して_。
594 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 14:22:47 ID:Llu8ZWKE0
タニシは、
595 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 14:30:51 ID:6MJkZ0RN0
タニシに和露田www
596 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 15:01:30 ID:nVPohcTh0
597 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 15:23:39 ID:nVPohcTh0
大量生産時代の家電が、品目検査の抜き取り検査であろう事は想像するまでもないってのに、それでもああ言ってのける人物だ。
そういう人物には検査記録書類見せたって「PSEは全部なので抜き取りは摘発」で終わりだろう。
そして何時までもKKK自らはメーカー摘発などせず、中古家電だけが無駄に1000Vレイプに晒される。谷の思うツボだな。
直接工場視察した上で、抜き取り検査してるメーカーを告発してしまうしかないだろう。
役所は正式な書類が出されれば原則やるしか選択肢がない機関なんだから。
598 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 15:34:14 ID:nu8KFAdV0
経済産業局なんか解体すればいいじゃん。
どうせどいつもこいつも民間じゃ勤まらんような奴ばっかりだろ。
599 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 15:37:44 ID:nVPohcTh0
600 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 15:46:28 ID:cdz4cW6r0
>>583 >「電気用品の技術上の基準を定める省令第2項の規定に基づく基準の制定について」
>で示されている技術基準の中に書かれている訳だが。
そっちか。
その場合は「電気用品の構造、材質等から判断して保安上支障がないと認めた場合」だから、
コンデンサ外しての検査も認められちゃうんだろうな。
601 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 15:49:58 ID:kWHjsLlP0
そういえば、過去スレで「自分で自分を告発する」って言ってた
中古業者、結局実行したのか?
602 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 15:54:53 ID:Q27xZB1X0
こりゃ2階の首差し出さないと収集つかないだろw
あと北側と福田も辞職しろ
603 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 15:57:03 ID:cdz4cW6r0
>>578 >いうのもバカが8条2項を連呼してるが、
>8条そのものが旧法から同じ条文なので、
>これは適合検査による形式認証の意味しかない。
8条2項には検査方法の省令への委任があるだけで「全数」とも「一品ごとに」とも書いてない。
そんなことは条文読めばわかるのに、条文読まずに「同じ条文」って言ってるのは、悪質な荒らし工作員
以外の何者でもないな。
>>582 >8条の1に特定・非特定の区別はないと思うが。
ないな。
特定では、9条1項で形式認証が必要だし、8条2項の検査も製造過程等でも必要だが。
604 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 16:16:13 ID:eC61kgYh0
>>566 プラスチックの場合は周囲をアルミ箔でぐるぐる巻きにしてコンセントとアルミ箔の
間に電圧をかける。
605 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 16:35:08 ID:vgxtgMm40
>>588 本当中世ですよ。
どっかの国の領主の初夜権の行使みたいだな。
606 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 16:53:47 ID:h70m+49B0
>8条2項には検査方法の省令への委任があるだけで
ここ、重要。
607 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 17:12:04 ID:qUmX1lw90
>>596 > 金曜の谷を見てまだ言える訳か。
答弁内容が単なる間違いだったら、「間違えちゃいました。テヘ。」で済むとおもってんじゃねーの?
>607
「専門じゃないから知りませんでした。何か問題でも?」とか平気でいいそうな気はする。
609 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 17:37:06 ID:nVPohcTh0
>>609 苦し紛れの表情で「旧法から含む」と言っても、以後公式にそう扱われた実績のある場だからしてw
デンパでも公式の場でkkkの口から出た以上、以降は事実扱い
月曜から全メーカー該当製品全数検査の始まりだ。
メーカーが抜き取りで続行ならミンス川内に見に逝かせて告発させてみ
嘘を嘘で塗ると酷い事になる良い見本として後世に示し残すも良し。
611 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 17:40:49 ID:nVPohcTh0
>>608 「事実として扱うので無問題」でおk
運小をカレーと定義するならカレーとして食させるまでの話www
>>604 手が触れる部分の金属部分にかけろと言われたら、
アンテナ端子とかネジにかける奴がいるそうだな。
なんかPSE関連のスレって突然消えること多くない?
614 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 18:20:14 ID:/PayNo380
議論スレで弊省くん登場。川内/ダニ問答の再現中。
616 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 18:22:38 ID:qUmX1lw90
>>613 スレが立ってから一定期間で強制dat落ちなだけだと思うよ。
いまの設定が何日かはしらないけど。
617 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 18:28:05 ID:nnCnj8bP0
PSE法取り消すまでがんがろうぜ
618 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 18:41:00 ID:6MJkZ0RN0
タニシの話し方って凄くキモイ
わざとだろうけど、あんなしゃべり方でよく公の場に出てこれるよな。
あんなしゃべり方の奴が営業とかに来たらどう思うよ?
620 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 18:59:24 ID:Tebze1jd0
>>593 >「事業を行う者(事業者)」を明確に定義した条文はない。
法律用語として明確な定義があって「事業」とは「社会的地位に基き継続反復的に行う」ことなので、
PSE法に限らずどんな法律でも「事業」を定義したりしないが、それで問題は起きない。
ネットオークションをどの程度継続反復したら事業になるかはともかく、青森県の公売は「徴税者と
しての地位に基き継続反復的に行」っていることには議論の余地はなく、立派な事業。
あとは「公売」が販売かどうかだが「売」なので、誤魔化しようもない。
メーカーが倒産して新品を差し押さえたって、公売にPSEマークいるだろ。
>>606 省令は改正になってるし、省令の解釈については経済産業省の解釈が全てだわな。
621 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:20:20 ID:2hAypv+P0
>>589 古物商の売買も販売じゃないけどな
嘘だとおもうなら古物営業法に販売の文字を探してみな
622 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:36:31 ID:6MJkZ0RN0
>>619 完全に谷は精神科に見て貰わないと
あれじゃ、人と話すことは出来ないと思うよ
ましてや、目が逝ってましたね
623 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:52:21 ID:/PayNo380
>>621 その通りだな。
経産省は中古業者がやってることを「販売」と見なしちまうんだから、
青森県がやってるのことも当然、対象に含まれるってことになるだろう。
「公売は販売に含まれない」とは、条文のどこにも書いてないんだから。
で、ないと法の元の公平さに欠ける。
624 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:55:49 ID:/PayNo380
だいたい所有権のことを言うなら、
中古業者の場合、買い取った段階で所有権は中古業者にある。
とすると販売目的での所有権の委譲は、普通、もってるだけで犯罪だ。
商標権での偽ブランド品だとそう解釈される。
625 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:55:50 ID:Is14y4Hr0
公売は製造です
626 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 20:05:14 ID:1xvDlzRm0
霊安法に見えた。
627 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 21:26:40 ID:qUmX1lw90
628 :
277続き 連投できなくてスマソ:2006/04/16(日) 21:39:46 ID:aLVKcrjl0
(川内議員)
いや名前を教えてくださいって、そちらで調べるのが筋じゃないですか?
ね、あなた方業を所管してらっしゃるんでしょ?なにを私に言ってるんですか。
教えていただければ明確な法令違反ですからって、バカなこと言ったらダメですよ。いいですか!?
中古電気用品の販売事業者は、ね、全国に30万社あると、あなたがたおっしゃってるんですよ?
その中には、父ちゃん母ちゃん二人でやってるような、家庭と変わらない事業者もいっぱいあるんだ。
そういう中で絶縁耐力試験の機器をね、どうやって使うのかと。
絶縁耐力試験の機器メーカーのホームページから取ってきました。
「電気用品安全法/PSE法における絶縁耐力検査/機器耐電圧試験機について」というページですけれども、
ここになんと書いてあるか。
「なお、耐電圧試験機は、高電圧を発生します。誤った取扱いや操作は、重大な事故を招き、大変危険です。
安全はなによりも優先されなければなりません。作業手順書や、安全な検査環境についても、
十分なご準備ご配慮をよろしくお願い申し上げます」と書いてあります。さらに、
「試験にあたっては、十分な知識と事前準備が必要であり、機器があればすぐ手軽に行える物ではありません。
当社の耐電圧試験機は、一般家庭消費者向けに設計・製造された製品ではなく、使用にあたっての
十分な電気的知識を持った方の使用、またはそういった監督者の下での使用を前提とした、
特殊な業務用機器であることをご理解ください」
こういう、耐電圧・絶縁耐力試験の機械を、あまり電気的知識もない、中古電気用品の販売事業者に
1品ごとに行わせるということを、「おかしなことだ」と、「ヘンだ」と、お思いにならないんですか?
629 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 21:40:45 ID:Tebze1jd0
>>621 >古物商の売買も販売じゃないけどな
大間違い。
古物商が新品を売ることが禁止されてるわけではないので、古物商が古物を売る業のついでに
新品を売った場合は、PSE法にいう業としての販売に該当する。
もちろん、古物商が古物業として中古を売るのは、PSE法にいう販売ではないがな。
630 :
628続き 連投できなくてスマソ:2006/04/16(日) 21:43:42 ID:aLVKcrjl0
>>266>>275-277>>628の続き
(谷経済部長)
絶縁耐力試験の機械が、お子さんなども周りにおいでになるような、一般家庭の消費者向けでないことは
確かでございます。また、これを使うためには、先ほど申し上げました、絶縁のゴム手袋の着用などが
必要である、このような知識が必要であることも、また事実でございますので、
私どもは全国で講習会を開催しているわけでございます。
一方で、まったく電気について、あるいは電気用品について、知識がない方が、事業者として
消費者の安全を保つことが本当にできるのかどうか。
消費者に対しては安全を確保することが事業者の責務でございます。これは、消費者政策として、
消費者の、基本的な、消費者政策の考え方の中にも謳われております。こういった観点から考えましても、
電気用品について、あるいは電気について、なんら知識のない方が、中古品を一般消費者に
お子さんもいらっしゃればお年寄りもいらっしゃる、そういう一般消費者にお売りになることが
適切だと考えるかどうか。せめて、絶縁、これは基本的な電気用品の安全のひとつの要素でございます。
せめてその、絶縁検査は行うことによって、不幸な発火事故、火災を防ぐ、
これが日本の消費者を守るために必要であり、適切な行政であると考えております。
631 :
630続き 疲れたのでもう寝るノシ:2006/04/16(日) 21:50:52 ID:aLVKcrjl0
(川内議員)
だから何回も言ってるじゃないですか、旧法も、新法も、ね、安全性の基準は変わりないんですって!
ね、ちゃんと、あの、絶縁耐力についても基準は一緒なんですよ。絶縁耐力についても、基準は一緒なの!
ね、だから、PSEマークがついていようといまいと、あの、基準は一緒なんですから、じゃあ後は、
PSEマークというものが経年劣化を保証するものなのかどうかということですよ。
ね、経年劣化を保証するんですかPSEマークは?未来永劫安全ですよというマークなんですか?
PSEマークは。谷さん、ね、安全安全とおっしゃるが、製造時に、ある一定の技術基準を満たしているということを、
ただ表するものがPSEの表示なんでしょ?違うんですか?私の理解間違ってる?
10年経っても20年経っても、感電もしなければ発火もしないと、絶対に安全なマークですというのが
PSEマークなんですか?
(谷経済部長)
PSEマークは、製造のみならず、輸入の場合にも義務づけられておりますから、もちろん、
その製造だけではございませんし、また、未来永劫、安全性を完璧に保証するというものでもございません。
しかしながら、このマークをつけるために、例えば外観検査をし、通電検査をし、そして、
絶縁耐力試験を行うということが、消費者の、不幸な事故を防ぐために有益であると考えております。
632 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:05:59 ID:Kth5Zn0/0
>>622 あの映像を塩爺に見せて、感想聞きたいなぁw
633 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:06:42 ID:0+DUapun0
オイラは首相のコメントが聞きたい。
634 :
631続き:2006/04/16(日) 22:23:21 ID:aLVKcrjl0
(川内議員)
いや、だから、絶縁耐力試験を行うのは、製造時に行うのはいいけれども、
だったらね、PSEマークが貼ってあるものがリサイクル市場にまわった時もね、
絶縁耐力試験を行いなさいということになるじゃないですか。
PSEマークが貼っていない、旧法の技術基準に適合したものを、あえて、
もう1回絶縁耐力試験を行いなさい、そうしなければPSEマークは貼っちゃダメですよというのは、
論理的に矛盾してるんじゃないですかということを、申し上げてるわけですけれども、
どうも、あの谷さんは理解力に乏しいようなので、違う聞き方をさせていただきますが、
じゃあ、経済産業省は、中古電気用品のリサイクル市場というものの市場規模が、
どのくらいあるということを把握してらっしゃるのか、そしてまた、そこで事業者の方々が、
どのくらい働いてらっしゃるかということを把握してらっしゃるのか、全体の数字を、明確に答えてください。
要するに、ちょろちょろっと調査してですね、何百店舗かで何億ですとか、そういう調査ではなく、
全体の市場規模を把握してるかどうかということをですね、お答えいただきたいと思います。
(谷経済部長)
まず、新法と旧法の差でございますけれども、繰り返し申し上げたかもしれませんが、
旧法におきましては、絶縁耐力試験、個別の試験は義務づけられておりません。従いまして、
旧法下で作られた製品は、絶縁耐力試験が行われたという保証はどこにもございません。
従いまして、新法では、消費者に渡る電気用品であれば、少なくとも誰かが一度は
絶縁耐力試験を行ったものである必要があると、このように規定しているわけでございます。
また、次のご質問でございます。電気用品のリサイクル市場を、全体的に、
明確に把握しているかどうかということでございますが、残念ながら、
中古電気製品の公式な統計はございませんで、全数を、明確に把握しているという状況にはございません。
635 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:30:03 ID:nVPohcTh0
新品は安全の為に全数検査
ビンテージは文化なので除外
おk?
>>601 尺貫法でも問題になったが、警察で隣町の警察へ行けと
たらい回しにされるそうな。
微妙な問題は現場で勝手に判断してはいかんそうだ。
637 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:33:39 ID:y49Q1p6l0
今回の谷おばさんの弁によれば、電気メーカーでの新規の製造時、絶縁耐力試験は
全点実施しなければ電気安全法に抵触するってことだが、これは本当?
で、実際に日本の各メーカーは該当製品の製造ラインで確実に絶対に、全点検査してるの?
638 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:36:56 ID:0+DUapun0
絶縁耐力試験は全数が正解みたい。
でも1200V/1秒でもいいらしい。
>>637 いいえ。
出荷時に耐圧試験をしていようがいまいが、出荷後の製品に耐圧試験を
したときに合格する必要があります。
だから、メーカーが自主的に全点検査することが多いわけです。
(製品の区分にもよりますが)
同じように思えるかも知れませんが、文言的に大きな差です。
640 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:44:34 ID:6MJkZ0RN0
よし、明日から各家電メーカーに電凸しまくるしかないな
経済産業省の発言は日本のメーカーをすべて犯罪会社に認定したのと同じだね
641 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:46:44 ID:58+VzhCi0
エロイ人明日の電凸ポイントまとめて
パパ明日から久しぶりに電凸だね
642 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:47:47 ID:y49Q1p6l0
>>639 なるほど、出荷後の製品を仮に抜き打ちで耐圧試験したら合格するような製品であることを
メーカーには保証する義務があり、そのために必要な検査などは自主的にやれ、という法律
なのですね。
となると、谷おばさんの答弁内容ってウソっぱちじゃん。
643 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:52:01 ID:qUmX1lw90
谷おばさんがただの近所のおばさんだったら激しく迷惑なだけですむが、
答弁でそう答えたらそれが法律の運用に影響をおよぼすのだ!
644 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:52:48 ID:76NlFw+j0
>>636 計算小に直訴(表現があれだが)するわけにはいかんのか?
645 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:54:36 ID:tAKdRLyR0
つーか無視して売ってるだろw
試験時に耐えて、次は耐えられなくても問題なしなのかね。
素材が衝撃なりエネルギーを吸収し破壊されることで護るのだが
次からは確実に能力が落ちるのだが・・・。
>>646 真っ当なメーカーは、その分の余裕を見込んで設計しています。
今まずいのは、PSEマークだけ取得して、中身の設計マージンが
ギリギリという製品ですね。下手な中古より危険です。
648 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:58:34 ID:0+DUapun0
メーカーが工場でしかるべき方法でやる分には問題無いと思うけど。
649 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 22:59:56 ID:JNZl/wMs0
>>642 抜き打ちではなく、「抜き取り」検査なんだようー
かわうっちー。だにーさんよ・・・
650 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:21:25 ID:2hAypv+P0
>>645 無視して売ってるんじゃありません、
最近問題になってる中古の電気用品の販売は、
古物商が古物営業法に基づく売買とは公売と同じで対象外なだけです。
貼ってるとか検査してる業者がいるって?どうしてそんなことしてるんでしょうね
そんな売れない法的にまずい品を古物商が買うわけ無いじゃないですか
盗品だったらまずいですけどね
法律で禁止されてる?そりゃ大変だ大臣に回収命令をだしてもらわないと
すぐ命令してください、全家庭にもあるはずだしそんな危険なものは国で全部買取を
651 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:41:33 ID:0+DUapun0
>古物商が古物営業法に基づく売買とは公売と同じで対象外なだけです。
K3がそう言ってくれたらいいんだけどね。
652 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:44:38 ID:/PayNo380
だけどデタラメだよな。
古物商に対しては「27条に販売って書いてあるから」と拡大解釈。
青森県には「公売は販売じゃないから」と縮小解釈。
これは北朝鮮でも通らんだろ。
653 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:53:00 ID:59lr238uO
日本のメーカーや中国のメーカーは全数検査してるんだと 谷は思ってる
こんな奴が計算小に居るなんて
654 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:56:34 ID:0+DUapun0
販売したという事実だけでいきなり逮捕とかしないのに販売(又は陳列)してはならない
って実に乱暴な法律だ。
27条から販売を削除して欲しい。
それか、販売を最初の小売り(つまり新品の販売)と解釈して運用して欲しい。
655 :
名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 23:57:08 ID:lEt8JNh40
谷と福島と迎って国益に反してるよね。
656 :
名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 00:02:19 ID:YfbqAkGC0
法律改正とかの話になると天下り作られてしまうし誰も従わない状況に持っていった方がいいのかもな。
657 :
名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 00:09:18 ID:MpRMa9XB0
654の指摘通りの議論が最初の電気用品取り締り法の審議会であったんだよな。
で、当時の通産省は「決して拡大解釈いたしません。補足的に運用するだけです」と言明して、
やっと「販売」という言葉を入れることを認めてもらった。
その数十年の歴史をひとりのデンパがひっくり返すんだからな。
国家公務員はどうなってるんだ。
環境省時代の仕事も見逃して来ただけでデタラメなんだろうな。
658 :
名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 00:31:05 ID:yGumN4J00
谷さんは理解力に乏しい
4/1に法施行されてるのに
いまさら説明会ってのもどうなってんだ?
順序が逆すぎるだろ。
だいたい混乱を招いているのは周知不足のせいじゃないだろう
検査機関とかに無駄な税金使うなよ
KKKの谷部長は頭のおかしいキチガイ
こんなキチガイを放置すんなよ
さっさと精神病院に閉じ込めてしまえ
662 :
名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 01:15:50 ID:Q6X00WO50
周知も何も法案作成の時点に考えうる、影響や問題など全くお構いなしに
適当にこんなモンだろうってな感じで作ってるんだろうKKKは。
例え審議された後だろうが、省令で勝手な解釈で運用されたんじゃたまらないな。
8条2項の検査云々も省令だし、全く意味無い事ばかりしてるくせに
金ばかりいっしょ前にむさぼるんだなw
663 :
名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 01:18:03 ID:VdJxD5C70
絶縁のゴム手袋絶縁のゴム手袋絶縁のゴム手袋絶縁のゴム手袋絶縁のゴム手袋
絶縁のゴム手袋絶縁のゴム手袋絶縁のゴム手袋絶縁のゴム手袋絶縁のゴム手袋
絶縁のゴム手袋絶縁のゴム手袋絶縁のゴム手袋絶縁のゴム手袋絶縁のゴム手袋
絶対に方針は変えないということで
取り組んでくるだろうから、いくら問いつめて
ぎゃふんと言わせたところで、
法改正の前に状況を変える為には人を入れ替えるしかない。
次官がしゃぶしゃぶだという前提だとすると大臣しか無理だ。
大臣はアレだから結局小泉が動かないと無理だわな。
665 :
名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 02:34:14 ID:hBlt7NCd0
ゴム手袋程度で絶縁かぁ・・・
一回CRTディスプレイの中にドライバー突っ込んで遊んで見れば
ゴム手袋の絶縁能力分かるのにな。
666 :
名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 02:35:54 ID:Rce9H9/w0
>>666 いやだからほぼ無理って話。
マスコミ巻き込んで大問題に出来なければそれは無理だ。
ビンテージ云々で音楽関係者の勢いが弱くなったので
経産省の思うつぼといえば思うつぼ。
というか
動かなければ無理と書いてあるのに
動いたら無理ではない(がそれはほぼ無理)と
書き込むお前の読解力に乾杯したい
669 :
名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 02:57:34 ID:Rce9H9/w0
>>668 皮肉を書いた者に皮肉でレスするのがそんなに珍しくて読解できなかったか?ん?
>>669 マジっぽいからちょっと引いた。
まあいいわ、PSEの運用には反対なのは同じみたいだから
頑張ってくれ。