【社会】 日本でシンガポール人が探し求めた"空手伝承者が持つ秘伝書"、実在

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:09:45 ID:X1Q5WCP10
This looks like the technique of the sect named Mutsu Enmeiryu of
Cotakejuts of Japan. The name of the technique is called koho. koho
is a meaning of tiger's cannon in Japanese.
In the legend, it is ..no.. ..anything 1000.. defeating.. ogre or it
seems to be a technique of sura who uses it.
It is a surprise that there was something still told.


ttp://www.metacafe.com/watch/104713/the_speed_of_hitting/
953名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:13:51 ID:aqOYdnCF0
まさかこんな展開が待っているとは。
伝承者の正体が空手も含んでるくせに中国冠してる
ありがちな中国かぶれのクソジジイだったってのはアレだが
何にしてもこのシンガポールの人たちが救われてよかったよ

どこまでホントの話なのかは知らんが
954名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:23:22 ID:vrIE436+0
あったのかよw
955名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:26:04 ID:Hpon39kp0
AMAZING!!
956名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:27:04 ID:28FdCVE/0
うわあ、馬鹿話が一転、なんかいい話に。

でもどうせなら、やる気のない息子2人を師匠が叩き直すとか
何かもうちょっと盛り上げて欲しかった。
957名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:28:16 ID:1QdpJP/f0
>>956
ここまでするんだからやる気あるんじゃないの?
958名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:30:49 ID:X1Q5WCP10
>>956
とりあえず、軽トラのワックスがけとお花見会場でのヤキソバ作りだな
959名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:31:13 ID:i7MPHJ4JO
てか、秘伝書盗んだ弟子は不問かよ。
960名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:34:41 ID:OalhL0M90
すげえな
わざわざ探しにきた苦労が報われたのか
961名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:35:04 ID:jViaE9Ym0
で、実際に戦ったらそこらの素人に負けるわけだが

秘伝書なんてもっともらしく難解に適当なヨタ書いて
あるだけだしな。
962名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:47:46 ID:47fV7ILfO
わろた
963名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:58:36 ID:cefQJTrF0
杉沢村の件だが・・・・
964名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:00:45 ID:nEoIeptT0
俺は合気の秘伝書がほしんだが。
965名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:02:48 ID:0Wutnmfi0
待て、三日修行しただけなのに秘伝書貰おうとしてるのか?
966名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:11:09 ID:UWxH0y8T0
>>14
度数切れ
967名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:15:57 ID:U+jpRdr/0
報ステはセンスないな〜
このニュースにモンキーマジックの曲はないべ
968名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:16:29 ID:IPS2Gxo90
飛ぶ鳥を落とす波動拳は実在する!!
969名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:17:14 ID:l40UwZgX0
一行が伝承者の自宅で眼にした光景。
それはやつれ果て今にも力尽きようとしていた福田祥圓、その人であった。
「私はもう長くない。秘術を使いこなす者特有の病に侵されて久しいのだ…」
「ショウエンさん、しっかりして下さい!」
私の旅もこれまでなのか・・・?

「待ってください。私聞いたことあります」
意外な声に驚き振り向いたテンリンの背後には、一行に同行した
近所のオジさんの姿があった。
「昔、祖父が言ってました。この病を治すには、ヒマラヤ山脈の絶壁に咲く何とかの花しか無いと」
よっしゃ!行ってみるか!
970名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:17:52 ID:cHB8TaGp0
この伝承者はサンジャポファミリーになる予感
971名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:20:50 ID:3YUhtZZe0
>>947

後ろの若き日の修行時代の写真みたいに、
中国北拳派中国空拳で投げ飛ばされたい!
なんかこう、気功でクルっと回転させられそう!
972名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:21:57 ID:hRPRfZ6O0
>>947
このじーさんは波紋戦士か
973名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:22:22 ID:n6sHVPrw0
>>968
てんびんしょうはかよ
漢字わかんね
974名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:22:43 ID:wr9IihSh0
で、次の冒険は何よ。
975名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:23:02 ID:E2apu13t0
じいさんにPCプレゼントすれば、三日後にはwinnyで流れてるよ
976名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:24:08 ID:dsWClg3u0
じいさん何をにいで集めるんだww
977名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:25:50 ID:MNwTZP1u0
978名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:29:17 ID:Hpon39kp0
宿に帰ると……

    _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   ../   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / お前の母は預かった   /ヽ__//
     /     返して欲しくば  ./  /   /
     /   秘伝書を渡せ   ./  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
979名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:33:11 ID:3YUhtZZe0
>>156
>中国空拳法道は福田祥円先生が昭和41に 中国北拳南拳合流台湾拳法と
>空手を合流させた 流派です。本山は青森にあり内弟子を終了した者のみが
>技を伝承してきた流派です。

やっぱ南拳もあるんだ!
980名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:35:37 ID:Wf2f2Fz70
漫画ですか?
981名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:37:22 ID:mlrUmdM8O
これ映画になるなw
982名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:38:01 ID:05fVQLsE0
お前ら馬鹿だなwwwwwwwwwww



↓ほんとうのぼうけんはこれからだっ!!
983名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:40:44 ID:KyiUHlHP0
・・・で、史上最強の弟子になれたの?
984名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:46:55 ID:EZPQ26PW0
よかったねw
985名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:48:00 ID:eHxfwvCj0
これもし韓国だったら100人ぐらい名乗り出そうだな
986名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:48:51 ID:Oc5LuezS0
エエエエエあったのか!?Σ(゚д゚lll)
987名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:49:28 ID:MqXIe3IL0
俺との愛を守る為ー お前は旅立ちー
988名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:50:32 ID:QEPJfXuR0
あし〜たを〜 みうしなった〜
989名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:51:26 ID:3YUhtZZe0
>>983

とりあえず第一部完ってだけで、このあと第二部、第三部…
と進んで行きながら最強になって行くから、まだだろうなぁ。
990名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:53:36 ID:sDxsWgw+O
ええ話や…。・゚・(ノД`)・゚・。
991名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:56:01 ID:pmRa9tHm0
マジかよ…
992名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:56:09 ID:uWXUlPPm0
ttp://mikami.cocolog-nifty.com/talk/2005/08/index.html
↑の日記の8/1 に相馬空手教室って言葉があるんだが、こっちが正解なんじゃ?
993名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:56:39 ID:hSD3m9BR0
微笑み忘れた顔など〜〜 見たくはないさ〜〜
994名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:56:40 ID:U+jpRdr/0
声の出演は石丸博也、水島裕、千葉繁、大塚明夫、江原正士、山寺宏一辺りを押さえて・・・
995名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:57:51 ID:JcKlDCIg0
こいつらも俺に頃される運命なのか・・・
996名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:58:36 ID:QEPJfXuR0
あ〜いを 取り戻せぇ〜〜
997名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:58:42 ID:AvYBmNRH0
通報しますた。
998名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:59:02 ID:azeakco80
死兆星が見えるわ
999名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:59:23 ID:pmRa9tHm0
1000なら俺が秘伝書奪還
1000名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:59:30 ID:ouTrxp6B0
ァ'`,、(´∀`) '`,、'`,、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。