【株式売買】誤発注取り消しルール導入、与謝野金融相は慎重「成立したら取り消せないのが原則」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー炊飯器φ ★
★誤発注取り消しルール、金融相は慎重

 ジェイコム株の発注ミス問題をきっかけに、証券業界が誤発注を取り消す
ルールの導入を検討していることに対して、与謝野金融担当大臣は慎重な
考えを示しました。

 「取引というものは、一度場で成立したら取り消せないのが原則だと
思っていますけれども」

 与謝野大臣は記者会見でこのように述べて、東京証券取引所や
日本証券業協会などが検討している株式発注ミスの取り消しルールに対して、
慎重に検討を進めるよう求めました。

 与謝野大臣はまた、発注ミスであることが明白な場合でも、
「各国の誤発注取り消しの要件もきわめて厳しく、取り消せるケースは
極めて限定的だ」と指摘しています。

 この問題では、金融庁の五味長官も「法的に実施可能かどうかや、
手続きの詳細など、引き続きよく検討しなければならない」と、
慎重な態度を示しています。

TBS http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3265318.html

関連スレ
【株式売買】発行済み株式数の5%を超える誤発注成立後の取り消し可能に…東証と日証協がルール設定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144541811/
2名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:51:19 ID:288tSogQ0
3名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:51:57 ID:wXQNiMw20
3なら>>4が俺に5000万くらい投資。
4名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:52:17 ID:7nEef+af0
これを認める場合、明らかな誤発注を出して市場が混乱したすきに
儲けることが可能になるから名。
5名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:53:16 ID:/vK7qXvy0
っ5000ウオン
6_:2006/04/11(火) 13:53:41 ID:sOonJpW00
故意に大量の注文出して混乱に乗じて儲けられれば知らんぷり・損したら取り消しっていう
後出しじゃんけんやり放題。
7名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:53:58 ID:HcU9n/Gy0
発行済み株式上回るような売り注文は
東証の側ではじかせりゃいいんだよ。
8_:2006/04/11(火) 13:56:23 ID:sOonJpW00
少なくとも社長退任・1週間程度全部門の営業停止処分と引き換えに取り消しを認める
ぐらい重くないと。
9名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:58:32 ID:1VoqmKCd0
ジェイコム株の件はシステムで防げるだろ(・ω・)法律じゃなくてさ
10名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:01:54 ID:T0t2UTg/0
規模は違えど、これまでにもそんなことはあったはず。
ルールの遵守のため、命を絶った人たちもいるというのに、イカサマ宝くじ銀行のために、市場の原理さえ曲げるのはいかがか?

ろくなことを言わない政府だが、さすがに与謝野金融相の言うことは正しい。

今回のように、さすがにひどい場合は、それぞれの証券会社が、話し合いを元に調整すればそれでいいではないか。
それでも濡れ手に粟の利益を返さないような人情のない会社は、逆の意味で賞を与えるような、表彰制度をつくれば、世間のさらし者にできるではないか?
そういうルールを決めるだけで、十分だろう。
11名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:02:33 ID:WAVVXYez0
しょせん東証は、株屋が自分たちのために開いた賭場にすぎないんだね。
株屋に都合の良いように作られる。
12名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:12:03 ID:8BO8ravV0
与謝野たまにはまともなこというんだな
13名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:14:47 ID:yV7/C+Vu0
カラ売りできなくすればいいんじゃないの?
14名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:15:21 ID:SnwimZYW0
証券会社の端末は無い株を大量に売ることができる魔法の端末でしたね。空売りで儲け放題ですか。
15名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:16:16 ID:lHALaErC0
あたりまえだ
こんなこと考えた東証のジジイどもは頭湧いてんじゃねーのか?
16名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:16:33 ID:7bcBkZpA0
損したときは全部誤発注にすれば絶対に損しないですむな
17名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:16:55 ID:zrKKz+/g0
与謝野たまにはイイ事居運ジャマイカ
18名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:18:17 ID:HJLeF4ln0
与謝野えらいな。さすが1区選出。
19名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:18:36 ID:f7OK0c+h0
>>13
禿しく同意
20名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:20:21 ID:jcwxsaIg0
取引の取り消しじゃなくて、売買システムに誤発注できにくいようにシステムを作り直せよ。
自分らはなんにもしないで、ちょっとミスったらすぐ法律で無効にできるようにするなんておかしいだろ。

業界できる事の限界までやって、それでも無理なら法律で補完するのが本道だろうに。
21名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:22:28 ID:ANXJNws20
『発注』の取り消しなら、今でもできるじゃん。

『成立』した取引を取り消そうとしてんの?
本気‥いや、正気か?
22名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:23:09 ID:7bcBkZpA0
与謝野のくせに生意気だぞ、
23名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:23:12 ID:wpXV64gd0



          無限に空売りできる事がおかしいだろ!!!!!!!!!



24名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:23:21 ID:c1OzhzPx0
そこは東証を一喝すべきところだろ、与謝野クン
25名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:25:34 ID:ECFumrrE0
ここんとこ株関連って売ってるやつも買ってる奴もなんかおかしいのばっかだと思ったが
一番おかしいのが証券会社なのには驚いた

てか、約定してから取り消しって何その反則技
26名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:28:09 ID:OsklwaIh0
腐れ株屋の工作が多いけど
もともと反則技を使っているのが問題なんだろ。
27名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:31:00 ID:oyxatbiC0
つか、全手口を公開しろよ。

証券会社の自社売買卑怯すぎ。
28名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:32:02 ID:Q/ZnSXsw0
買った株が上がった場合:「・・・・・・・・」
買った株が下がった場合:「今、成立したの誤発注だから取消しね。」

売った株が上がった場合:「今、成立したの誤発注だから取消しね。」
売った株が下がった場合:「・・・・・・・・」
29名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:32:02 ID:ajWZJUyW0
システム側ではじけないの?
そんなに複雑なシステムなのか?
30名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:32:41 ID:tGMWrr7M0
>>13
空売りできなくなると今度は下がったら下がりっぱなしになる。
空売りというのは将来の買い予備軍になるからそうも言えない。
31名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:34:15 ID:ROLFAo/70
>>30
下がりっぱなしでいいじゃん。
32名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:36:00 ID:CLuFk7Wv0
>>13
良いたい事はわかるが、空売りは必要。
つうか空売りは基本的に元になる株を調達出来てる。
存在しない株を売る「架空売り」を無くさないとダメダ。
33名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:36:48 ID:8BO8ravV0
>>31
空売りが不十分だと反発しない
下がるよりはあがったほうがいいだろ
34名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:36:51 ID:JV3jx02v0
誤発注した側が利益が発生している場合に限り取り消せる、という
あたりでルール導入を検討してみてくれないだろうか。
35名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:37:47 ID:ANXJNws20
>>33
買戻しの上げは強調するくせに、空売りするときの下げは無視ですか?
36名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:38:29 ID:WAVVXYez0
証券会社の自己売買は、本当の意味で「カラ」だからな。
金も物もない。あるのはディスプレイ上の数字だけ。誇大広告でしかない。
37名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:44:50 ID:nS1xWOoYO
単純に、発行株数の100%を超える株数の誤発注としないのは
証券会社(外資)の金を逃さない為
だけではないんだろうな、と予想できる
38名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:49:21 ID:6u8T5a3l0
失敗したと思ったら「誤発注」で逃げ切れ。
自信がないときは、「誤発注」を装える取引を。
39名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:54:05 ID:2rGaR9uZ0
成立しえない取引にはなんらかのルールは必要かもしれんがな
慎重に検討しないとなー難しいね
40名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:56:15 ID:WAVVXYez0
誤発注したらそれなりの金銭的ペナルティーが与えられないと、システムを直すインセンティブが生じない。
41名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:56:57 ID:QPkbL1KW0
なんだこれ安い(^ω^)お
42名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 15:00:35 ID:OsklwaIh0
イカサマの結果の誤発注だろ。
イカサマを禁止すればいいのに、
イカサマのリカバリを法で認めてどうする。w
43名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 15:04:06 ID:TDAl15nF0
100万株とか10億円以上は注文弾くとかだけで十分だろ
44名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 15:09:02 ID:78G/jtxz0
あたりまえの話だな
45名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 15:21:13 ID:gYx5UVM30
顧客の失敗はカバーしないくせに自分たちの失敗にだけセーフティーネットを設けようなんて
ムシが良すぎ。こいつら自身が資本主義のルールをめちゃくちゃにしてるな
46名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 15:25:32 ID:unZMaG7y0
与謝野がまともなこと言ったの初めて聞いた
47名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 15:26:10 ID:PRjg+c200

俺の損した注文は、全て誤発注だったので、取り消してください。
48名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 15:29:05 ID:BpO9Ozz10
ワガママ・・・  >証券業界
49名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 15:30:08 ID:SnwimZYW0
これを使えば証券会社がデイトレで大量発注して失敗したときだけ誤発注取り消しルールを使ってリセットすれば損しない。
リセットボタン付きトレード端末なら負け知らずのボロ儲けしまくり。
50名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 15:31:29 ID:dlIIVufq0
取り引き成立後に理由をつけて解消できる市場なんて市場として成り立たない。
51名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 15:32:46 ID:7BjldXU10
大口っていいよなあ
52名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 15:33:47 ID:y1C8lpjv0
こんな後出しジャンケンみたいなこと許されてたまるかよ
53名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 15:35:21 ID:UFfOSbY80
個人でご発注が成立したケースなんてごまんとあるんだろ。
なんで市場を混乱させた取引だけ救おうとするんだ?
このまえのみずほなんて業務停止1年とか課すべき。

>>43
1ショット100億円とかたまにある。
100万株なんて大型株なら日常茶飯事だが。


54_:2006/04/11(火) 15:36:08 ID:sOonJpW00
実はこれって全員後出しじゃんけん可能なんだな。

(1)A株を空売りする
(2)証券会社がA株を間違えて大量売り
(3)A株をS安で買い戻して大儲け
(4)すぐさまB株を買う
(5)ここでA株の取り消しが行われる。

ってなった場合に、B株で損失が出ていればそれもチャラにして貰わないと
払えないし利益が出ていれば何食わぬ顔して確定してA株の利益だけ返せばいい。
55名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 15:46:14 ID:gWmYR4vU0
その銘柄でぷらまいゼロでも周りが焼け野原になる場合があるからな

ジェイコム級のが事前にわかるならあらゆる金融、証券株
空売りしまくり。こっちは絶対に取り消されないわけで・・・・・・
56名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 15:47:45 ID:WAVVXYez0
ジェイコムの件でも、何も知らない自己売買部門は、空売りしまくったはずだけど、
そっちの方の収支はどうなってんの?
57名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 15:54:09 ID:BpO9Ozz10
ビルを建てるときに鉄筋の本数が足りなかったとか、
自動車を作ったら走行中に発火する危険があるとか、
灯油ヒーターの排気パイプから一酸化炭素が漏れて
死人が出たとか、みんなメーカーの責任じゃない。
なんで証券会社だけが、自分の失敗を他人の負担で
救済してもらおう、と思うんだろ。

まあ、ジェイコムの時にクローズアップされたデイトレ百億円
ニートのことがよほどむかついてるんだろうけど、
あんな成功してる個人トレーダーは例外中の例外だし、
証券業界の人間が個人投資家に嫉妬してどうするんだよ。
58名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 16:03:08 ID:tGMWrr7M0
>>31
信用銘柄ばっかりじゃ長期で持てなくなるじゃん。
そんなんじゃ絶対に高い値段じゃ買われなくなる。
59名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 16:04:03 ID:K15ZdV2K0
ありえねー
今はデイとかで資金回転速いからすぐ他銘柄に資金使うでしょ。
成立した取引を無効になんかしたらドミノ式に不成立になるじゃん。
ありえねー
60名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 16:10:42 ID:TOZTHtCE0
>>59
それこそ市場を混乱させる事になるけどな、こいつらは自分だけ助ければ他のやつらがどうなろうと
気にしないんだろうな・・
61名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 16:26:12 ID:iWmVKe8LO
発行株数を超える数の売りとか、わけわからん注文が出来ないようにすればいいだけだろ。

不正な注文はしたい。でも取り消しできるようにしたい。
…って、ジャイアンかよっ!
62名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 16:27:30 ID:LTB9TVtr0
首から下げたキーを二人で同時に回して発注!みたいな
63名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 16:30:23 ID:T0BOsSR/0
損したら誤発注が一般的になるな
64名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 16:32:00 ID:iWmVKe8LO
>>62
節子、それ注文やなくて核兵器やないか
65名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 16:52:31 ID:XpKzME6j0
>>57
>証券業界の人間が個人投資家に嫉妬してどうするんだよ。

だって、証券トレーダーで有能な人は一割くらいかな?
こんな下手が? って香具師が投信の運用とかしてるw
それでも儲けれるのは、このインチキシステムのおかげw
炭酸、無限空売り買いできて、損をする香具師はいないだろwww

漏れ、証券会社を開業したいな。
66名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 17:13:32 ID:WAVVXYez0
株式会社東京証券取引所

*株主優待
 ・株主様には、リアルタイム手口情報をすべて開示致します。
 ・株主様には、取引で多大な損害が生じた場合、注文の取り消しが出来ます。
 ・株主様には、適時開示情報をいち早くお届け致します。
67名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 17:25:52 ID:QAaE2PQ8O
与謝野さんは頑張ってるな。
取り消しするような注文を出せない仕組みを作れば良い。
68名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 17:32:42 ID:OsklwaIh0
ここで与謝野を礼賛しているバカは証券会社のアホウドモだな。
69名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 17:33:19 ID:F/zD0I150
「だれでも3分以内なら自由に取り消せる市場」
っていうのは実現可能なのではないか。

「やっほー、売ってやったぜ」
「ぎゃああああ、解約キター」
70名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 18:35:46 ID:OsklwaIh0
頭がおかしい証券会社と乞食政治家の癒着。
71名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 18:41:16 ID:i6oliENf0
日本の証券業界は談合だらけ。
手数料制度も株価操作もサイダーも。
こんな汚いことしておいて、個人投資家だけデイトレ批判。
証券会社の自己売買はスルーなくせに。
サラ金やパチンコなど朝鮮人の裏社会と同じだな。
72名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 18:43:36 ID:MKhA0h4r0
自己売買は前日に公表してから翌日の引け成りのみ認める
これで解決
73Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2006/04/11(火) 21:34:11 ID:C5i3VUbJ0

>>1
>>証券業界が誤発注を取り消すルールの導入を検討している

普通に考えて、ちょっと有り得ない程の馬鹿だろ(w
74名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 21:48:44 ID:OsklwaIh0
ありえないレベルのバカが上を牛耳っているのが日本だ。
75名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 21:51:30 ID:EFLhXHYM0
証券会社のイカサマシステムを正す気はさらさらないのか

今回の誤発注でツッコミが入るかと期待したのに
76名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:00:56 ID:BpO9Ozz10
>>73-74
いや、かなり具体的に進んでる話らしいですよ。

>日証協が今月中にルール案を決定するのを受けて、東証は
>近く売買規制を見直す方針だ。ただ、実施には法的な調整が
>必要になる可能性もあり、詰めの作業を急ぐ。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060409AT2C0800G08042006.html

(ソース)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144731062/
7776:2006/04/11(火) 23:04:58 ID:BpO9Ozz10
78名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:05:15 ID:iijVbCMZ0
俺の人生も誤発注ばかりなので取り消してもいいですか?
79名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:08:37 ID:vl9rZdoHO
え?楽天のお家芸を証券市場に持ち込むの?
80名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:28:40 ID:bjOSiwf50
おまいらに忠告。
証券取引は、今回の報道のようにまだ報道されるだけまだまし。
商品先物取引は、取引所によって、商社、ホクレン、農協に都合のいいように勝手にルール変えられても報道すらされない。
絶対に近づくなよ。
81名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:31:43 ID:JFipYwfy0
>>80
先物なんて金融商品として触るべきではないからなぁ
82名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:34:07 ID:5MI7+3r40
>  与謝野大臣はまた、発注ミスであることが明白な場合でも、
> 「各国の誤発注取り消しの要件もきわめて厳しく、取り消せるケースは
> 極めて限定的だ」と指摘

こいつ言うことがコロコロ変わるな。

美しくないとか言って利益返上させたのは誰だったのよ?
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%94%FC%82%B5%82%AD%82%C8%82%A2+%8C%EB%94%AD%92%8D&lr=
83名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:36:14 ID:Fsn40uoY0
成立したらそれは履行した方がいい希ガス。
てか、成立する前に停めちゃうのがベストのような。
84名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:38:09 ID:b489Lrci0
株って先物みたく証券会社に反対売買されたりすんの?
85名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:50:25 ID:lbRzYxhQ0
与謝野ナイス!!!
86名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:51:25 ID:2b+e8hKr0
>>1
まあ楽天詐欺はダメだわな
87名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:53:27 ID:lbRzYxhQ0
こんなのありえないって。
成立した売買を後で変える事が出来るなんて滅茶苦茶だ。
88名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:57:30 ID:7xasBPqy0
無限空売りを法規制するのかと思いきや!
89名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:59:10 ID:puoUpnCgO
意味なくね?
ストップ安あるんだし。
90名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 00:01:04 ID:CHr4m2i30
子どもの頃やっていた ちょっとタンマ


のルールが成立しようとしている。
91名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 00:02:13 ID:h/FUBUcV0
東証の社長さっさとヤメレ
92名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 00:05:55 ID:xBS9cjj4O
与謝野は多少、勉強したのかな?
にしても、美しくない発言は何だったのかね?
93名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 07:53:00 ID:kFmJs4MT0
東京証券取引所や日本証券業協会など は頭がおかしいの?

ドラマとかマンガでしかありえないようなことを考えるなんて。
94名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 12:52:07 ID:U8nJ7E8D0
>>20
>>29
ジェイコム株の時も、2回も警告が出てたのに、2回とも担当者が無視して発注したんだし、
これ以上直すなら、発注そのものを禁止する様にしないと無理
95名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 13:07:05 ID:afBL9BjX0
株価操作の手段を禁止しないで
株価操作の失敗を法で正当化ですか。
96名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 13:09:28 ID:ZRKRlMdUO
五千円札の肖像が与謝野晶子でも見解は変わらないかな
97名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 13:16:53 ID:+mqo7JfB0
>>94
システムを作り直す(不自然な注文は一人の判断でできないようにする)
ことと、担当者が失敗した場合厳罰に処することで対処するべきでしょう。
ジェイコム株1株の売り注文なんて一刻一秒を争うもの
じゃないのに、警告をちゃんと見なかった担当者が悪い。
その担当者だって、まだ元の会社で働いてるんじゃないの?

外資系の金融会社が、プチバブル到来を見すえてゴルフ場や
旅館を買いあさったというけど、日本の証券会社は
株式注文ひとつ満足にできずになにやってるんだって思うよ。
98名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 15:49:49 ID:5BBJcZc60
まあどうせ「1株の注文があった」なんていうのもウソだし。
見せ玉失敗しちゃっただけでしょ。
だから、「今度からは失敗したら取り消せるようにしよーよ」ってルール改悪。
他の証券会社も「うはっwwおまっwwいいこと言ったーww100万株注文したwww」
99名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 16:11:57 ID:Y76n9c6g0

今日、誤発注して損してしまった。


損した取引を取り消して欲しいんですが、何処へ言えばよいのですか?
100名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 18:51:26 ID:B+3H8+Ly0
>>99
いまはルール化されていないので、ダメです。
あきらめてください。
101名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 20:01:41 ID:afBL9BjX0
モラルハザードって言葉知ってまちゅか?

>政府
>株屋
102名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:17:17 ID:hChb3wr10
与謝野もどこまでガンガレるかだな。
自民に東証と証券業組合の現ナマでも降れば(ry

103名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 12:43:02 ID:C1PmJNSL0

かつて取引所で使われていた場帳は別名「地獄帳」と呼ばれていた。
なぜなら、ここに一度書き込まれた約定は、消して取り消すことが出来なかったからである。
104名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 12:53:31 ID:8cL9ayxX0
ワールドカップ決勝戦直前になって
予選の決勝ゴールの時に、相手のハンドがあったから取消し
とか、そんなルールなんでしょ?
105名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 12:57:22 ID:5qwWwzri0
最近PCを買ったっていうオヤジ数人にちょくちょく教えてあげてるんだけど、
彼らは警告の類は一切読まないよ。
「いつも通り使ったのに、なんか出たからOKを押したら、なんか変になった」
こればっかよマジで。

というわけで、証券会社の端末を操作できるのは一定のIT系の資格取得者、
とかにすればいいんだ。
106名無しさん@6周年
ノーカウントッ・・・!ノーカウントッ・・・!
やり直しっ・・・!やり直しっ・・・!