【環境】米欧石油大手、ガソリンにエタノール混合へ 大気汚染対策で混ぜていたMTBEは水質汚染の危険性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー炊飯器φ ★
★米欧石油大手、ガソリンにエタノール混合へ・MTBEから転換

 米欧石油大手が米国内で販売するガソリンにエタノールを混合することを決めた。
大気汚染対策のために混ぜていたMTBE(メチル・ターシャリー・ブチル・エーテル)は
水質汚染の原因になる危険性が認識され、使用制限の動きが全米に広がっているため。
米エネルギー省はエタノールの需給逼迫を招き、ガソリン高騰につながると懸念を強めている。


 米エクソンモービル、英蘭ロイヤル・ダッチ・シェル、米製油所最大手バレロ・エナジーは
5月初旬までに、MTBE混合を中止し、エタノール混入に切り替える。MTBEは
エンジン内のガソリン燃焼を助け大気汚染を減らす効果があり、米国では1990年から
ガソリンに混合されるようになった。ところが地中に漏れると深刻な水質汚染を引き起こす
可能性が判明。ニューヨーク州、コネティカット州が使用を禁止し、他州も追随し始めた。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060411AT2M2300K10042006.html
2名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 07:24:56 ID:AfbzmMxx0
( ´_ゝ`)フーン
3名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 07:25:03 ID:MheZaacT0
ないすあいであ
4名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 07:26:44 ID:ED5cxMCr0
エチルって燃料供給系統が腐食するんじゃなかったっけ?

↑こういう理屈で経産省とメーカーが
販売妨害して潰したんだったよな?
5名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 07:34:50 ID:KPez2VbA0
>>4 ある一定濃度なら問題ないって理屈で日本でも少しエチル混ぜる
方向で話がすすんでる。今回はメチル容認ってよりもMTBE規制の方が
メチル燃料メーカーにとっては痛手のはず。MTBEなしではメチル燃料
つくれないから。
6名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 07:35:57 ID:/g6gW5GB0
ならば最初から石油は発電用に用途を限定し、電気自動車と水素主体の
自動車を作ればよいだけの話。

当然ながら発電の3割は原子力で。
7名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 07:40:26 ID:/g6gW5GB0
日本のメーカーは>>6の続きだが、「燃料電池」の開発に消極的なんだよね。
なんで?トヨタが反対だから右倣えかな。(w
8名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 07:48:06 ID:UOFwXG33O
運転手はNGな代わりに車が酒を飲む時代か
9名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 07:50:16 ID:cBKhmjbdP
>>6-7
燃料電池はでかいし高いし重いし発電条件が厳しいしで車には当分使えないんじゃないかなぁ
350気圧水素は容量あたりのエネルギー量がガソリンの1/2だか1/3だかしかないのが難
電気自動車はリチウムイオン電池の高性能化がすすまないとやっぱだめかな?
いまそんな感じ
10名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 07:58:26 ID:NoKfJK9S0
日本全国、津々浦々への水素インフラの普及や
危険物規則など問題と、取り出せる出力の大き
さが有るからね。
うちの隣は、ガソリンスタンドだが、
水素ステーションは、勘弁してもらいたい。
11名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 08:01:42 ID:YBTLWkzI0
富士重工業は高性能のリチウムイオン電池を搭載した次世代型の電気自動車を開発した。
軽乗用車ベースで走行コストをガソリン車の8分の一にまで抑えることができる。
 年内にも公道で実用試験を開始、2009年をメドに商品化する。

 富士重はエンジンとモーターを併用するハイブリッド車や燃料電池車の開発で後れをとっているが
電気自動車で巻き返しを図る。

 富士重が開発したのは軽乗用車「R1」に、NECとの共同出資会社「NECラミリオンエナジー」で
開発した高性能リチウムイオン電池と駆動用モーターを搭載した電気自動車。
 ガソリンを使わないため二酸化炭素排出量はガソリン車の半分以下となる。走行コストも低価格の
夜間電力を使えばガソリン車の8分の1、ハイブリッド車の5分の1で済むという。
12名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 08:07:37 ID:rs5wPwkKO
ガイアックスだっけ?
13名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 08:13:14 ID:sOb80v+W0
>>9

既にFC車売ってますけど。

それより、MTBEヤバイから規制するなんて、5年くらい前からやるやる言ってた
のに、やっとかいな。ずいぶん業界がごねたんだな。
14名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 09:04:26 ID:iZFPDyEr0
>12
それは(圧力?)で無くなったけど、クリアスNEOならある。
15名無しさん@6周年
http://ja.wikipedia.org/wiki/ガイアックス
ガイアックスって韓国から燃料を運ぶ途中、タンカーのなかで運搬途中の揺れで撹拌して
濃度を一定にしようと、当然だが失敗、濃度がまばらなままアルコール燃料を販売した
こともあったね。w
あれは高濃度アルコール燃料だから、今回の話とはまた別に考えるべき。
メーカーがガソリン使用を前提として設計製造しているのに、
その辺の告知なくガイアックス側が「安い、問題ない」と言って売ったのに車が燃えてしまった。
また実際にトラブルが出てメーカーにクレームが行った。
あの場合、アルコール燃料に対応しない車を売ったメーカーが悪いのか、どうか。

最後はやはり朝鮮お得意の仲間割れで、エピオンとかなんかいろいろ出てきて混乱してたな。