【学術】論文ランキング、東大が世界13位…東大・材料科学、東北大・物理が世界2位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 米国の科学・技術情報提供会社「トムソンサイエンティフィック」は10日、
日本の大学、研究機関が発表した論文の被引用数ランキングを発表した。
引用が多いほど世界的な注目度や影響力が大きいといえる。各分野の
総合では、東京大が世界13位に入るなど、日本の5大学がトップ100に
入った。

 95〜05年の11年間に世界で発表された論文を調べ、他の研究者から
の引用数を集計した。東大以外に総合でトップ100入りしたのは、京都大
(31位)▽大阪大(35位)▽東北大(72位)▽名古屋大(97位)。

 分野別では、材料科学で東北大が2位、物理学で東京大が2位、化学
で京大が3位などだった。昨年と比べ順位に大きな変動はないが、日本
の研究機関の論文発表数や被引用数は増加傾向にあり、同社は「日本
の研究機関の活動は活発化している」と分析している。

ソース(毎日新聞) http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060411k0000m040048000c.html?in=rssw
別ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/national/update/0410/TKY200604100166.html?ref=rss
別ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060410i312.htm
2名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:47:37 ID:khmU628R0
2 daaaaaaaaa
3名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:47:45 ID:w8+xqRhs0
灯台下暗し
4名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:47:56 ID:YMSjXrvp0
東北大物理のオイラがきましたよ(´・ω・`)
5名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:48:17 ID:aPbDhvb90
こんなものニートには関係ありません!!!!!!!!!!!!1111111111111
6名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:48:28 ID:oJaoy1ob0
スレタイ間違ってるぞw
7名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:48:31 ID:iwM1Q9AA0
まさちゅーちぇっちゅちゅー工科大学
8名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:48:46 ID:lb8Ru1kS0
学会ぐるみでIFあげてるんだからな。
一種の自作自演だろ。
9名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:48:47 ID:MyegoNOz0
東北大物理スゲー
世界2位かよ
10名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:48:54 ID:/nciMc820
俺の論文、俺が一回だけ引用してる…
11名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:49:04 ID:nkB9ZvMV0
まぁ、被引用数ってのもねぇ・・・。
競争相手のグループからは引用したくないだろうし。
12諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/04/10(月) 21:50:05 ID:???0
>>6
うひゃ、逆ですた…

× 東大・材料科学、東北大・物理
○ 東大・物理、東北大・材料科学
13名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:50:13 ID:5UxIFx3I0
東北大の金属材料研究所って、やっぱ最強なん?
14名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:50:19 ID:IFWWu0di0
今のゆとり世代が研究所の核になるころには・・・
15名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:50:29 ID:FFUapvLc0
トップ10にも入らないんのん

**(/▽/)**ハズカシ
16名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:50:33 ID:5gHhnX3w0
材料科学は東北大では看板学科で東大では最低クラスのはずだから
何だと思ったらスレタイ間違えてるじゃん。
17名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:52:15 ID:wn0h5Idd0
九大数学科の俺がきましたよ
18名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:52:20 ID:MyegoNOz0
東北大の金属材料研究所を卒業すると
鉄鋼所に就職できるの?
19名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:53:12 ID:/nciMc820
まあこのランキングは、糞論文でもいいから沢山書いて
沢山仲間内で引用すれば簡単に上がりますね
東北とか大阪大の1論文あたりの引用が半端なく多いの見て、声だしてワロタ
20名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:53:41 ID:YrUavsFo0
こういうのって総合での論文引用数なんて意味がないだろw。
分野別の引用数こそ意味がある。
毎日は日本の大学が上位に入るのがイヤだから>>1みたいな書き方をしてあるが。
21名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:53:57 ID:wlFNhvWE0
>>18
ちょっと違う
22名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:55:40 ID:tdgxthWj0
東北物理ってのは露骨だね。
23名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:56:21 ID:Jti4HA8S0
>>19
何をいいたいのかよくわからん。
24名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:59:02 ID:DmF7KxyJ0
内容は全く理解出来なくても、こういうニュースを聞くと安心するわあ。
25ぴこぴこ:2006/04/10(月) 22:01:41 ID:dB2ZtsM/0
引用されるということは、逆に独創性がない場合もある。

(1)長年同じようなテーマでひたすら論文を書く、
(2)1報書くごとに、自分の文献で今まで書いたものを引用
(3)引用文献をさらに引用しつつ、文献を書き、今までの過去の論文を引用しまくり
(4)レフリーは、自分の元部下か、研究仲間(こいつらのもお互いにひたすら引用)
(5)全然興味がないが、論文でひたすらつまんないことを書く

まあ、化学とかなら 天然物の全合成(ほぼ意味がない)、そもそも、東大が世界3位
だとして、世界に3番目に貢献していると思うか?学会では、ほぼ発表しないだろ?
26名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:04:34 ID:gCuB0mdV0
やっぱスレタイミスか
27名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:05:19 ID:hHeVm84y0
>>25
まあ引用数で評価する方法は問題抱えまくりだからどうしようもない。
新しい方法を誰か開発してくれ。

それにしても、あれだけ海外から研究者集めて13位というのは問題ありだね。
しかも、数稼ぎ論文ばかり発表するヤツ多すぎ。未来なし。
28名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:07:52 ID:Jti4HA8S0
ケチつけるやつが多いな
お前らには素直さがないのか(w
29名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:08:36 ID:ZLJ75b94O
東大も捨てたもんじゃないのか?
30名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:08:44 ID:co5xoLfI0
まてまて。おまいらの中に元のソースにあたれる奴いないのか?
俺は英語だめだ。
31名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:09:27 ID:s9f0vEix0
>>25
>まあ、化学とかなら 天然物の全合成(ほぼ意味がない)、そもそも、東大が世界3位
>だとして、世界に3番目に貢献していると思うか?学会では、ほぼ発表しないだろ?
日本語でおk
32名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:10:50 ID:4iIz5T95O
とりあえず阪大の順位にケチつける奴多数の予感。
>>19とかな
33名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:12:14 ID:co5xoLfI0
阪大はそんなもんだろう。東工大は終わったのかな。。
34名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:13:22 ID:+TDe4ZyQ0
東北大って最近良く効くけどいい大学?
35& ◆7W..rCCW7k :2006/04/10(月) 22:18:20 ID:sdqFfI8D0
>>34
ニッポンの6パーセントは東北大で出来ています。
36名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:18:34 ID:tYm13jTf0
ええい!日本はいい!!ソウル大を出せ!ソウル大を!!!!
37名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:19:20 ID:y9ikUXwI0
北大って理系の大学だが?
38名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:25:46 ID:jDuqbLus0
北京大学は何位なんでしょう?
39名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:26:20 ID:6zTU87Dq0
>>1
トップテン位出してよ…漏れの母校のプリンストンは何位だ?
40名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:28:52 ID:Pw6pUXI+O
ペパーダインでテニス部のおれがきましたよ
41名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:30:06 ID:g3acTJPp0
42名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:32:20 ID:WrYPVaD70
論文の引用数とかまったく信用ならんし
辿っていったら孫弟子とか分家した親族研究室とかばっかだし
43名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:32:34 ID:g3acTJPp0
去年の結果→今年のランク

東大 14位→13位
京大 31位→31位
阪大 35位→35位
東北 76位→72位
名大 97位→97位

去年のランキング詳細
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2005/ranking.html
44名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:35:28 ID:g3acTJPp0
45名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:35:59 ID:FFUapvLc0
ノ〜ベル賞とってる大学はね〜

  ∧,,∧
 ( `・ω・) ウーム・・・
 / ∽ |
 しー-J
46名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:37:45 ID:qi6AtxwU0
東北大の材料系すげー

さすが八木アンテナ・・
日本国民のためにガンガッテくださいです!
47名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:37:48 ID:hVMd7pIm0
東北大かあ。新人の子は元気かなあ。確かに極めて優秀だったが。
48名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:39:29 ID:WcucMbr70
す、すげえ・・・・
49遊民 ◆Neet/FK0gU :2006/04/10(月) 22:39:59 ID:rYctJi8e0
>>7
/                     \
              、   ヽ\    ヽ
. /  , /    !    ∨丁ヽ い   |    /二フ”
/  ! |   ィ 「\   | ハ   l |   ,′    /
l   ! | / /j/   '.  ノ, =、!// /j/      ヽ/
l   い/ ,, =x j/ ′   〈j/       /ヽ
ト ._  \_〃         :.:.:.:.}           /二フ”
l l { 下 ̄ .:.:.:.:  -‐1   ∧          /
l l T ‐个 ._     ー'  イ l|         ニニ!
l/ /|  l l//下二千ヽ_l い          ─┘
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\          「〉
Ul  /  / \/ U` \ヽl i      r_|
Ul l    i      !   ト ヽ |

50名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:40:59 ID:HRbQy4WBO
ソウル大が世界トップて聞いたんだがマジ?
51名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:41:34 ID:X4p9d1VT0
>>46
>東北大の材料系すげー
>さすが八木アンテナ・・

…一行目と二行目が繋がってないような気がするんだが…
52名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:43:24 ID:6C8Fx+jH0
わが母校駒沢がないぞ
53名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:45:29 ID:qi6AtxwU0
>>51
スマソ

さすが半導体!
54名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:45:31 ID:SsI9eJcD0
市大はだめか。。。神戸もしょぼいな。。。
55名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:46:08 ID:GUCf9wDN0
生物と物理系のIF差は変態じゃないのってくらいだよな…
56名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:47:13 ID:Ysw8uxeE0
東大には着実に、今後の高い順位も獲得することを視野に入れ、猛進してほしいな!
57名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:48:05 ID:OafhijAY0
俺が引用した人に、就職がらみで初めてあったときはなんか嬉しかったな
58名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:48:30 ID:RcA4pEGb0
>>4
旧帝乙
59名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:48:31 ID:YgViQoyM0
エッチ鋼
60     :2006/04/10(月) 22:48:59 ID:r4J2qNLz0
非ラテン語圏の大学なのに、

こんな順位に入るなんて、凄すぎだな。

しかも理化学の核心の物理、化学でトップクラスとは・・・
61名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:49:20 ID:tYm13jTf0
だから我が母校ソウル大はどうなんだと聞いている!!
62名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:50:50 ID:f0/z5J2Q0
文系の論文って存在価値あるの?
63名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:50:58 ID:SsI9eJcD0
素朴な疑問なんだが東大の物理ってどの辺が偉いんだ?
64名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:51:04 ID:wsoHT8J+0
このランキングでどうこう言うべきじゃないけど、
ランキングが上位にあることは素直に良いことでしょ。
逆に入っていない大学はもっと頑張るべきだ。
偏差値という道具に左右されがちだからこういう
情報がもっと出てくる方が良いね。
65名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:52:06 ID:EBaOfR9v0
>>60
何が非ラテン語圏だ?
英語で書いてるから論文が引用されるんだろう。
日本は立派な英語圏だよ。
66名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:52:08 ID:X4p9d1VT0
>>54
真面目な話をすると、理系分野は金を突っ込まないと成果が出にくい。

そういう意味では、予算規模のでかい旧帝大が圧倒的に有利な立場にあるのは事実だと思う。
67名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:52:48 ID:4EbhK7nA0
>>63
カミオカンデとか忘れた?
68名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:53:08 ID:5JwPTvSC0
人口がアメリカの半分なんだから、総合でアメリカの半分くらいいかなきゃダメだろ。。。
日本の半分しか人口がいないイギリスにさえ負けてるって・・・ どういうことだよ。
69名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:53:14 ID:lb8Ru1kS0
薬学系の論文なんか、100件以上引用してない?
ほんとかよ?!ってぐらい書いてあるし。
70名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:53:28 ID:/4poy5rq0
うちのスタンフォードは何位?
71名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:53:30 ID:qi6AtxwU0
>>62
ありまつよ。

自然科学と社会科学と人文科学の
バランスのとれた進歩が理想的でつ。

人間や社会は複雑な生き物でつからね。
3分野から同時に向上したほうがいいんでつ。
72名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:54:15 ID:C3f4F7eN0
海外の大学のランキングも誰か教えてくれ!
73名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:54:34 ID:nBHOjakV0
>>8
ちょwwwwwww
74名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:54:34 ID:tYm13jTf0
>>71
感動した!!
75     :2006/04/10(月) 22:54:39 ID:r4J2qNLz0
中国五大大学の

北京大学 清華大学 燕京大学 

交通大学 復旦大学は何位でつか?
76名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:56:06 ID:xNrQIOgX0
東大すごいとは思うけど、日本ほどの人口規模や経済力を持つ国のトップなんだから、
ベスト5くらいにはいてほしいな
77名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:56:57 ID:3BCMDgV30
人文科学は「科学」なのかなあ

78名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:57:05 ID:tdgxthWj0
>>71
人文科学を否定する気はないけど、社会科学はただの乞食。
79名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:57:17 ID:dBRvJKKX0
女は廻せるが、風車は廻せないあの大学は何位?
80遊民 ◆Neet/FK0gU :2006/04/10(月) 22:57:49 ID:rYctJi8e0
やっぱ卒研とか身内の教授の論文引用しまくった方が印象は良いんだろか
81名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:57:49 ID:SsI9eJcD0
京大と阪大合併すれば5位いけるかもw
82名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:58:38 ID:Ysw8uxeE0
>>76
言えてるw
83名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:00:24 ID:iljBFFaZO
九大は昔は東北大より上だったのになんで落ちぶれたんだろう
84名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:01:10 ID:g3acTJPp0
2004年結果→2005年結果→2006年ランク

東大 13位→14位→13位
京大 30位→31位→31位
阪大 36位→35位→35位
東北 75位→76位→72位
名大 99位→97位→97位


2004年ランキング詳細
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2004/ranking.html

注ドイツの研究所統合で順位が各々1つ下がりました
2005年ランキング詳細
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2005/ranking.html
2006年ランキング詳細
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2006/ranking.html
85名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:01:23 ID:tdgxthWj0
>>83
戦前とかそんな昔?
86名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:02:52 ID:Ava3E72M0
なんかYESともNOとも分からんような微妙なものを論文にしまくって
研究室内の自己引用でcitation稼ぎまくってる研究室なら知ってるな。

YESかNOか数年後に分かったときは「昔の研究なんでしりません」と。
んで「引用数50」とかいう数字だけ残る。間違った研究なのに。
超伝導のM先生のとこだ、なんて言えないけどさ。
87名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:03:03 ID:5JwPTvSC0
東大が健闘したのはまあいいが、正直いまの日本という国に見合った結果とは
思えないな。日本は技術立国なわけで、最新技術や優れたシステムの礎になる
学術で他国に後れを取るわけにはいかないのに。
88名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:03:27 ID:s9f0vEix0
引用回数ってのはWEBでいえばリンクに相当するからね
単純な回数じゃなくてGoogle Rankと似たような量が計算できればもっと正確になるんだけどね。
89名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:04:20 ID:7+RnSx2v0
単なる英語力の差だな 
90名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:04:51 ID:SsI9eJcD0
ノーベル笑の数よりいいだろう。
91名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:05:48 ID:/4poy5rq0
>>89
んなわけあるかw
92名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:05:50 ID:qi6AtxwU0
>>78
でも社会科学にも、
マクロ経済学や会計学や法律学や経営学(近代組織論)や統計学がありまつし。
まあ実学でつね。これはなくてはならない学問。

社会学とか、政治学とかはあれでつけど。
93名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:08:40 ID:2P3AqchK0
トンペー文系負け組みのオレが来ましたよ。
94名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:08:49 ID:tdgxthWj0
>>92
極論でごめんなさい。
チンコマンコのうんこ論(ママ)が社会科学のデフォなんで。
95名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:08:58 ID:Ysw8uxeE0
九大って今優秀な教授陣は健在なのか?
96名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:09:56 ID:tFdfo8W80
>>88
単純な引用回数も全く無意味な数字だとは思わんけど、これでランキングつけられても困るよなw
97名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:10:58 ID:ldef/6dk0
1位じゃねーと意味ねーだろ糞が!
98名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:11:23 ID:ukfB8myu0
私立大学はどこいったの?
99名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:11:40 ID:SsI9eJcD0
ほんじゃ女性比率で(爆
100名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:12:01 ID:7+RnSx2v0
>>91
あるよ 

文科省の糞英語教育のおかげで多くの優秀な日本の研究者が
無駄な労力使って論文書く羽目になってるか知ってるのか?
物理は低い英語力を内容でばん回しやすい分野だから日本は上位なんだよ
101名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:12:57 ID:FFUapvLc0
今年はW杯があるんだな FIFAランキング 18   日本     にてる 所詮日本代表は・・・

(=^・・^=)にゃは
102名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:15:02 ID:nCEZkArj0
数学はだめなんかな?
103名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:16:39 ID:0xS3rNz90
ウリの母校・奈良先端大は?
104名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:17:25 ID:NSSDOXhm0
東京出身の東北大学法学部生ですがとても誇らしいニダ
105名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:17:31 ID:t4SluCNC0
>>100
日本の英語教育はどちらかというと、論文の読み書きに適した教育
だと思うけどなぁ。
106名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:17:42 ID:tdgxthWj0
数学は、ブレインが一分野に固まり杉。
物理もそうだけど。

英語ダメでも何とかなるかは…微妙。
俺、入学してから「試験に出る英単語」とか勉強したしw
107名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:18:25 ID:7xHT/Ben0
一生懸命“英語”で論文を書けば書くほど英語圏の人間が得をする。
有名どころの研究者は日本語で論文を書かない。
当然、英語が苦手な日本人には全く読めない、というか読まない。
オレも自分の研究分野の論文はそれなりに読めるが、日本語の三倍は時間がかかる。
もちろん、他分野の論文を読むのには大変苦労する。

こうやって日本の頭脳は搾取されていき、欧米の頭脳奴隷になるだろう。
そして、二流国に転落する。
108名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:19:17 ID:/4poy5rq0
>>100
英語も読めない書けない人間が論文なんてかかねーよw

文科省に責任があるとか糞藁。レベル低い連中には該当するかもしれんがな
109名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:21:13 ID:0z6zddLX0
阪大って凄いな

>>38
おれもそれがきになる
110名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:21:34 ID:X7CYse4z0
>>83
飛行機がうるさくて思考が止まってしまうからじゃないの。
だれだか有名な先生もそれを理由にあげてたような気がするけど。
111名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:21:34 ID:ukfB8myu0
>>89
は正しいよ。
わが国の理系のトップはかなり優秀(文系はいわずもがな)。
だが英語力に乏しいためその力を外部(海外)で理解してもらえない人間も多数。

あたりまえだけど日本語で論文書けば日本がダントツだろうよ。
112名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:21:53 ID:t4SluCNC0
>>106
物理なら英語ダメでも、物理を考える能力が優れていれば、何とかなるよ。
113名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:21:53 ID:7+RnSx2v0
>>105
違う違う
英語文法が正しいのと 正しい論理展開が英語で出来るのとはかなり違うよ

君が研究者を目指す学生なら今の内に論文の書き方を必死で勉強することを勧める
日本にいっぱい来てる中国人ポスドクとかに頼っちゃ駄目だぞ
114名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:23:08 ID:dPJHRwt50
ハロルドすごいよハロルド
115名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:25:03 ID:3BCMDgV30
やはりnativeのやつらとはいかんともしがたい壁があるよ

acceptされたけど、「意味不明な箇所がある」とかコメントがついてるし
116名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:25:07 ID:t4SluCNC0
>>113
文法が正しくないと、正しい論理展開での論文書きなんてはなから無理だよ。

あえて論理展開云々をいうなら、それは英語教育とは別の問題だな。

あとどうでも良い事だが、俺は学生じゃない。
117名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:26:47 ID:dPJHRwt50
東北大の金研も学生はたいしたことない
118名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:30:03 ID:as+zDLPW0
>>112
あえて真実を言わせてもらえば、
物理なんか、英語ができようがフランス語ができようが、
どうにもならんよ。
博士号を取っても「足の裏の米粒」だよ。
119名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:30:46 ID:GUCf9wDN0
>>111
優秀で英語駄目な人って見たこと無いけど
あ、企業は別かも
120名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:31:03 ID:t4SluCNC0
>>118
そうだな。物理を考える能力が優れている事が何よりも重要。
121名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:31:23 ID:ukfB8myu0
日本語は外延が不明確なものが多くて論理操作に適した言語じゃない。
だから慣れれば英語で考えたほうが楽ではある。

ただ、日本語は概念基底(造語)が簡単にできる言語(英語だと人の名前とかで表現されて意味不明)
だからそれをうまく利用すれば優位性はあるはずなんだが。。
122名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:33:42 ID:ukfB8myu0
>>119
その「優秀」な人間が英語の習得にコストを払わなくてよいとすれば。。
123名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:33:48 ID:eRvGpVaV0
やっぱ、スタンフォードやMITが世界最高峰なんだな
124名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:34:24 ID:+Jkf7lem0
レフェリーも結構親切な人多いから、英語がマズくても
いいように解釈して質問よこしやがる。誤解だっつーに、
俺の論文そんな大したもんじゃないよ。
東大の論文数の押し上げには少々貢献してるけどね。
125名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:35:32 ID:8DmmOZbC0
読むのは全く苦労しないが、書くのは辛いよなぁ....

>>121
>日本語は概念基底(造語)が簡単にできる言語
ドイツ語もそうだよね
でもドイツでも理系論文はほぼ英語提出という現実
英語提出は仏露もそうだけどさ・・・
126名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:37:00 ID:t4SluCNC0
>>119
探せばいるよ。

>>124
レフェリーは気分次第な所もある。

127名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:40:30 ID:7+RnSx2v0
>>116
じゃあさ なんで日本の準位がこんなに低いと思う?
異常だとは思わない?
それとも日本人には科学は向いてないと思ってるの?
128名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:41:40 ID:32DWmXau0
東大行って材料に行くくらいなら地元の大学の電気電子か情報科学に
行く方がよっぽどましだった
悲しい人生
129名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:42:47 ID:+Jkf7lem0
英語ができるヤツはいいんだよ。
英語が苦手な二流大クラスの学生が
情報の送受信に苦労しなくなれば、日本全体の
レベルは一気に底上げされると思う。
130名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:42:49 ID:+NGKQvEC0
というわけで
日本の3強は、東大 京大 東北大ってことで宜しいですか?
131名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:42:54 ID:t4SluCNC0
>>127
後発の先進国なんだから、仕方がない。そのうち追い付く。

それはそれとして、科学の分野ではユダヤ人が凄すぎると思う今日この頃。
132名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:43:22 ID:NdaV/hzq0
>>76
その議論は毎回出るが、
アメリカの大学(アイビーリーグ他)=世界選抜
イギリスの大学(オックスブリッジ)=ヨーロッパ選抜
日本の大学(東大ほか帝大)=日本選抜
だからこんなもん。
133名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:47:21 ID:qi6AtxwU0
>>131
ユダヤ人の神学教育がかなり影響あるらしいね。
神学って哲学でもあるから、ムズカシイこと子供のときから
マンツーマンで独自の教会学校システムで叩き込むから
科学的思考が身につくらしい・・

迫害されて意識的にガンガルって説もあるけど。
134名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:47:47 ID:LT39yjfz0
そして日本選抜のトップはチャンスさえあれば世界選抜に行ってしまう。
プロ野球でも日本にあきたらず大リーグを目指すのと同じこと。
135名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:51:28 ID:+Jkf7lem0
初めてレフェリーの依頼が来た時って結構気持ちいいもんだよな。んで
実際は誰にでも適当に依頼出してると聞いてちょっとショック受けるんだよな。
136名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:52:16 ID:9xgzradG0
ま、とにかく、

いいぞ! 良く頑張った!!
もっと頑張れ!!!

ってことだな。
137名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:52:45 ID:t4SluCNC0
>>135
> 初めてレフェリーの依頼が来た時って結構気持ちいいもんだよな。

初々しいな。 今や断る口実を探す始末…。
138名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:52:58 ID:7+RnSx2v0
>>131
違うな 英語教育っていうか、英語で論文を書く訓練をきちんとしないと
決して追いつかないと思う

斬新な結果は基本的にみんな叩こうとする それを耐え抜く論理構成力は
学生レーポートみたいな論文には無い 学生レポートの次のステップとして
論文書いてる日本の研究者の英語には自信やオリジナリティーやノベリティーが余り感じられない
そういう論文はいい仕事であっても余り引用されない
139名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:55:34 ID:YdqrOh6S0
名古屋大学がんがれ!
140名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:56:08 ID:Ye8xNFKC0
>>130
東京大(13位)
京都大(31位)
大阪大(35位)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜厚い壁
東北大(72位)
名古屋大(97位)
141名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:58:09 ID:EXO/JdO10
ここで渦中にあるウソク教授にインタブー
    ↓
142名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:58:39 ID:t4SluCNC0
>>138
否定はせんが、「良い英語」の論文を書く事も永遠の課題だ。
どのみち、研究者なら海外でポスドクなりで無者修行をするのは当然の事だから、
彼らとのコラボで身につく。
あるいは、そういう良い英語を身につけた奴と共著にする。

どのみち、学部程度の教育では無理なこった。院やポスドクで鍛えるしかない。
143名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:01:21 ID:EegEzhE20
まさに学力低下だな
144名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:04:00 ID:vayP3OG70

東大の13位は分かった。がしかし、1位から12位までの順位が無いのは、何故???

世界のBEST10のほうが気になるぞ。。。

 
145名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:05:25 ID:vQKU8eV50
サイボウグになりちあ
146名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:05:26 ID:CMGVS/Tn0
数稼ぎ論文多いよな。
なんか消費者金融が電話勧誘やってるような、
そんなクソさを感じる。
意義や価値はあるのかね?
147名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:06:18 ID:Zc8rNK7q0
>>138>>142
高校くらいから学生レベルよりもっとdebateな論文を書く訓練を取り入れて
英語の授業もしてくれるといいのにね
でもそれに見合うレベルの教師がなかなか見つからないかな

まあ英語論文と格闘してる科学技術者を講師に迎えるとかしたり
148名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:06:54 ID:CdKDLNnu0
東大ってあの北京大に抜かれた東大ですか
149名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:08:24 ID:Nfan2fc20
>>144
ほぼ予想がつく気ガス・・

アイビー オクスビレジ パリ 西部のアメリカ大学 
1つ2つ西欧のどっかの大学
150名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:09:14 ID:GYSu9d4b0
医学部があるか無いかっていうのはでかいな
151名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:10:16 ID:CV1QKDVr0
俺の母校、九州大学は何位?
152名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:13:08 ID:hVF0jEHi0
13位は立派だと思うけど、
世界第2位の経済大国の最高学府がベスト5にすら入らないってのはダメなんじゃないの。
153名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:14:11 ID:zCjUZFCH0
東大は研究室も先生の数も他の大学よりも全然多いからな
154名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:14:43 ID:Qest0c0v0
>>142
俺もその考えは否定はしないが、海外の有力研究室で高IFのジャーナルに
名前載っけてもらってなんか勘違いして帰ってくるポスドクも多い

そういう状況が続けば日本の研究室が外国の有力研究室のブランチとなっていくだろう
そんな情けない時代はもうとっくに終わっていなければならないのだがな。。

では 落ちます
155名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:16:29 ID:Nfan2fc20
>>152
欧州の大学なんて中世からあるし、
アメリカの大学も18世紀からあるし・・

日本の比叡山や高野山に東大・京大があったら勝てたかも・・
でも残念ながら、比叡山も高野山も近代科学に興味がなかった。
(´・ω・`)ショボーン
156名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:16:58 ID:6mfR1ZK70
言語の壁もあるけど、やっぱり歴史と物量の差だと思うよ。
予算との相関性を示したデータとかはないのかな?
歴史も結局は権威や拠点せいにつながって、人的・物的資源の蓄積につながる。
157名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:17:10 ID:SpTh2CYR0
>>149
MITだろ
158名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:18:00 ID:vayP3OG70
144
>>149
当方も、ほぼ貴殿と同様。
アイビーリーグ6校、MIT、スタンフォード、オックスビレッジ、仏・独各1校づつ、あたりが順当な線かな。。

159名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:18:32 ID:EM25xhoF0
>>146
ある程度同意はできる。
論文もだが、学術雑誌がそういう性格のものが増大している。
それと、国内の学会誌などを国際誌のデータベースに載せる動きを
している学会も多々あるようで(タイトル・アブスト・キーワードを
英文で書かすような論文はまさにそう)、実際のところは国内の被引
用数がカウントされた分増えたといっても過言ではない。
160名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:19:24 ID:I+thn4KM0
>>154
天才でも出現しない限り、研究の流れというのは人間関係を通して
脈脈と続くものでもある。 その意味で、

> 外国の有力研究室のブランチとなっていくだろう

というのは決して悪い事ではないと思う。

主に欧米系の研究者が日本に流入するという人的交流の無さが、
問題と思うな。
161名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:19:39 ID:PfjOjvlI0
そうですか 九大は圏外ですかorz
162名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:19:58 ID:uQQLvN7j0
も前ら、ひるむな。JPSJのLetterはレフェリーOKがでたら
そのあと英語の添削が着いてくるぞ!!
163名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:20:01 ID:6mfR1ZK70
>>149
大学しか入れてないってのもおかしいだろ。
マックスプランク研究所やパスツール研究所、キャヴェンディッシュ研究所とか。
あと、オックスフォードとかね。
164名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:20:30 ID:hVF0jEHi0
>>155
でも、欧州に物凄い先行されてた分野でも追い越しているものはいくらでもあるわけだから、
本当に本気で変わる気があれば大学も充分追いつけると思うんだけど、大学関係者が現状で満足しちゃってるんじゃないのかな。
165名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:23:02 ID:za/lqcBc0
アメリカ企業によるランキングを鵜呑みにするなよ。
WBCのボブを見て分かっただろ。
166名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:23:39 ID:6mfR1ZK70
>>164
でも教科書に載ってるような人物ってまだまだ欧米人がほとんど。
10年後には外国の教科書にも日本人が載るようになるのかどうか。

そもそも理系は大学の専門では、日本人が書いた教科書よりも外国人が書いた教科書で勉強することのほうが圧倒的に多いし、
日本は欧米に依存してるよね。
167名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:25:42 ID:ib76LT8s0
>>146
教員の査定に響くようになったしねぇ
168名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:25:56 ID:v/J3xl+40
日本は、勉強することを蔑む悪平等思考が滅びないと、優秀な人材も発掘できないだろうな。
底辺がどんどん狭まってくもんなあ。
169名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:28:46 ID:I+thn4KM0
>>163
オックスフォードは149にも書いてあるな。

>>164>>166
基本的に、応用的分野から追い付き、基礎的分野でも追い付く様になる。
教科書に載るのは基礎的分野だから、日本はこれから。
現在の基礎を欧米に依存するのは、これらの経緯から仕方ない。
170名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:29:05 ID:IqfnDfFZ0
とりあえず阪大の順位みてこのランキングは価値なし












とか言う奴いるんだろうな
171名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:29:06 ID:6mfR1ZK70
>>169
ごめ、見逃した。
172名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:29:23 ID:wJDqFHJq0
でも1930年代ぐらいまではアメリカの大学もヨーロッパに依存してたし。

173名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:31:30 ID:OeyTZmOh0
漏れのダイガクもランキングに入ってて安心した
174名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:31:59 ID:Kj2D0Zj00
こう見ると、日本では私立大ってダメなんすね。。。
175名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:33:07 ID:I+thn4KM0
>>172
ヒトラーがユダヤ人を迫害した結果、ユダヤ人科学者がヨーロッパからアメリカに
大量に移住した。

これはかなり大きい。
176名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:33:37 ID:6mfR1ZK70
まぁ私学の理系は基本的に駄目だよね。少なくとも物量では負けてる。
177名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:36:21 ID:zSRYy0PR0
理系はアホみたいに金かかるからな。
医科みたいに収入源が確立されていれば別だが。
178名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:38:20 ID:xZQuAUWJ0
>>174
日本の理系は国立だよん
179名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:38:37 ID:Nfan2fc20
>>174
アメリカみたいに、私学のOBで経済的に成功した人が何百人も
億単位で毎年寄付してくれれば、日本の私学も理系で強くなるかも。

でも私学って寄付金で箱物つくっちゃうんだよ。あと億単位で寄付してくれるOBもいないし。
国立は箱物も研究費も給料も税金だから強いよね。
旧帝理系は日本国民の未来と期待を背負ってるから、ガンガラないと
180名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:38:54 ID:iujVsFcyO
科研費の取り分が多い順位と同じ
181名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:41:12 ID:E1swP1Fl0
>156
19世紀後半から末にできた大学としては旧帝大はすごい健闘だと思えばいい。

>155
そのかわり高野山にはパチンコ屋が、比叡山には遊園地がある。
182名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:47:14 ID:GYSu9d4b0
最新の内容はわざと日本物理学会誌とかに投稿するんだよ
過去に某有名教授が海外有力雑誌に載せようと投稿したら
審査中にコピーが出回って海外で先にまわし読みされたんだよ
183名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:52:05 ID:Em0fEQRt0
>>166
当たらずとも遠からず。

近代科学は初出主義なので、日本人は近代科学の枠組みへの参加が出遅れた分、教科書の最初に載る人物が少なくなる。まあこれは仕方がない。

また日本人の名前が教科書に載っていないのには多少理由もあって、
山極勝三のタール癌(正しい説だったがノーベル賞は間違った説に持っていかれる。ノーベル賞史上最大の汚点と言われる)
北里柴三郎(初期のノーベル賞受賞選考の際に明らかな人種差別があったため選考から外れる)
みたいな例とか、あとは「世紀の発見」に必要なカギとなる理論や実験手法を開発したものの、
それ自体が受賞理由にはならなかった、みたいな研究がけっこうある。
田中耕一氏は「手法」自体が表彰対象となった希有な例ですな。

あとは日本が貧乏だった時代の物理学者では、長岡半太郎や湯川秀樹など理論があっても実証実験できなかった世代がいる。
この傾向は戦後しばらくまで続き、実験をするために欧米の研究室で実験をせざるを得なかった世代がいる。
ノーベル賞の受賞業績の一つとなった黄体形成ホルモン放出因子の構造決定では、
権利争いにイライラした受賞者が「細かいテクニックに長け、真面目で権利を主張しない日本人科学者を雇い入れる」
ことで、ボス以外日本人で固めて論文を出したりしている。
実のところ、東大でも長らく(学術倫理上実験設備等が足りないために)博士号が自前では出せない状態が続いた。
この時代の事情は最近の日本経済新聞「私の履歴書」で早石修氏が書いたものを見ると伝わってくる。


教科書が外国に依存しているのは同意。これは教授のスケジューリングが逼迫しやすい日本の学会の構造的欠陥だと思うね。
184名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:56:40 ID:I+thn4KM0
>>183
> これは教授のスケジューリングが逼迫しやすい日本の学会の構造的欠陥だと思うね。

儲からないのと、評価の対象にならない事が大きいのでは?
185名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:17:55 ID:gXVH/O650
東大と阪大って捏造論文の数が入ってるんじゃねえの?
奴らの論文はちゃんと除いてんのか?
186名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:28:10 ID:WpAyn8x+0
>>158
オックスビレッジじゃなくてオックスブリッジじゃないの
187名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:28:27 ID:O9f6lQZa0
東北大金研のみなさん!スーパー中華レストラン天龍にいってますか?
188名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:29:56 ID:v/J3xl+40
>>179
>>180
独立行政法人になったら、どんどん税金からの予算減らされてるぞ。
自前の収入を探さないと、国公立もヤバス。
189名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:32:16 ID:RRSSv3Tc0
理系はがんばってるね

ただし医者を除く
190名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:33:32 ID:v/J3xl+40
>>189
歯医者も除いて。
191名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:36:43 ID:C6Jbx8et0
>>185
あれを引用したヤツがいたら、それはそれで神だろw

>>166
生物、化学はそうだが、数学、物理は日本人の書いた教科書で
修士くらいまでいけるだろ。

>>174
アメリカの私学は、建国前からあって固有資産が莫大な上に、OB からの
寄付があり、実は、国からの公的な研究費も東大以上にある。もう勝負に
ならん。サッカーに比べたら、東大も健闘してるんじゃねーか。

日本の私学は理系の基盤が弱い。弱いから科研費も取れないというデフレ
スパイラル。必ずしも、教授や学生の質が悪いわけじゃないが、早慶より
地方帝大が圧倒。場合によっては駅弁にも劣る。偏差値は関係ないよ。
192名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:39:05 ID:nBpF8qSL0
>>4
H笠さん、なんか怖いです。
193名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:41:20 ID:Jw5o9bHm0
>>191
実は日本って少ないお金で結構いい結果を出してるんだよね。
費用対効果は抜群だと思う。
194名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:49:44 ID:HfswB6Bi0
主に日本は企業が重要な基盤だもんね
195名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:51:17 ID:hGlOe1f90
>>189
>>190
医者も歯医者も頑張ってるじゃん。特に医者。
196名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:54:36 ID:vQ4n78+D0
このスレ読んでると、大学内や研究の細かい内情を報告してるのが
結構あるよね。多分大学院とか研究所の学者さんとか研究者だと思うけど、
そういう人がこんなアングラな場所で書き込みしてるっていう事実に正直驚きだ。
197名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:56:49 ID:+a/N5ldwO
学歴板の早稲田工作員に見せたいよ。
198名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:59:26 ID:I+thn4KM0
>>196
何で驚くのだろう? ある意味、不思議だ。
199名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:02:42 ID:3Vef9c+L0
>>194
どこの国だって同じだよ
200名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:03:45 ID:RRSSv3Tc0
>>195
頑張るの意味を履き違えなければ俺だって認めるんだが
201名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:08:11 ID:lwo67qVM0
九州共立大学のおいらが着ましたよ。
202名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:10:49 ID:b81pr/M50
日本に今後東大以上の大学って出来そう?



203名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:12:35 ID:7u5Nw1xi0
独立行政法人の某研究所に見学に行ったら本棚に2ch系雑誌が並んでいて引いた。
204名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:13:49 ID:Em0fEQRt0
>>196
日本のネットワーク通信の基礎を作ってきたのは大学だからね。
工学系・理学系の研究者なん80年代からメールとかしてる連中だし。
まだネットワークの規模が小さかった時代、ハンドルは全員実名だった頃から、
草の根ネットができて匿名通信が出始めたころ、みんな体験してる。
理系教授の8割はちゃねら。賭けてもいい。
205名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:23:45 ID:RRSSv3Tc0
>>204
賭けようかw
ゴミ溜めを漁るバカは少ないに賭ける。
206名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:24:08 ID:nBpF8qSL0
>>202
例えば韓国だと、ソウル大が富士山のようなものだが、
日本は東大が突出しているわけじゃない。

トップ8大学+筑波広島等が山脈を作ってるような感じ。
207名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:25:40 ID:tOMb6anR0
>>201
おれ西南学院大学
208名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:27:57 ID:qzoSpno60
>>202
まず出ない。ただし、分野によっては東大がナンバー1という
わけでもない。そういう点では >>206 の通り。ただし、旧帝大は
トップクラスの分野もある代わりに、しょぼすぎる分野もある。
209名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:30:26 ID:uq7Ezrg20
>>196
>>204
うーん2ちゃんがまだアングラ臭があって敬遠されてた時代ならまだしも、
一般大衆化された今の状況で来るとは思えないなあ。
来ても、アカデミックな板か、のんびりしたネタ系の板にいそうなもんだが。
人が多くて、1行レスや書き込みのレベルが低い、ニュー速に留まるとは思いにくい。
暇もないだろうし。
210名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:32:09 ID:b81pr/M50
なんか作ってほしいな東大以上のやつ

ちなみにマサチューセッツだっけ工科大とか言うのこれにあたる日本の大学
ってる?
211名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:34:46 ID:2Qq337Jl0
東大をトップに次いで京大。そのうしろに総計か?それとも宮廷?

そういえば、今は科目数の多い国立目指して無理に頑張るよりも、
三科目を効率よく勉強して総計にいってキャンパスライフ満喫とかいう風潮になりつつあるらしいな。
212名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:34:47 ID:nBpF8qSL0
>>210
室蘭工業大学 Muroran Institute of Technology
213名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:35:33 ID:V1sH9k3KO
>>201>>207
馬鹿ども乙
214名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:37:55 ID:ETT3Fofb0
私立は早計レベルでもいかんな
さすが宮廷だけは別格だ
215名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:39:03 ID:Rq7p0fqY0
なんで東工大がないの?とおもたが

文理まとめての合計なんだな。。
216名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:39:20 ID:nBpF8qSL0
>>211
早慶理工はどちらかと言うと、新潟とか岡山、熊本レベル。
少なくとも物理学の研究に関してはね。
217名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:39:46 ID:7u5Nw1xi0
普通に科研費順に並んでいるだけ
218名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:41:00 ID:CkkOCQaB0
トムソンって・・・
二光通販はこんな商売もしてたのか・・・
219名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:42:44 ID:b81pr/M50
俺九州に転勤になったんだがちなみに九州でいちばん頭がいい大学は
九大?
なんか九州の大学の上位20位くらいのランキングない?
220名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:44:14 ID:wsJmCNAo0
結局私大なんてインチキ大学なんだろうな。
結局休みばっかりの遊園地。
221名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:44:30 ID:Rq7p0fqY0
>>219
人事担当者かいw
222名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:45:53 ID:vDPFU/h50
>>216
でも2chでは文理一緒くたにして、それらを馬鹿にする
勘違いが大勢いるからなぁ・・

首都圏のお受験事情もあるせいかね?
総計付属に入れるのはトップのガキだけだもんなぁ

>>219
旧帝だもの。他のレベルは知らん
223名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:47:13 ID:q6HznKyu0
>>217
科研費も、COE も現状を追認しているだけと言える。こうして、
格差はいつまでも続いていくんだよ。逆転するには天才を待つくらい。

ただ、学科単位で見ると上手に人事を行って、力のある人をうまく
集めている大学もある。ま、閉じた人事をやっているところはダメだね。
224名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:47:40 ID:A9h5AqSL0
教育と研究をごっちゃにしている学歴厨集りスレはここですか?
225名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:49:07 ID:VnqIYcmS0
総合ランキングの下の方をみてってみると、159位科学技術振興機構、
167位東京工業大学、 170位理化学研究所。
慶応(304位)は千葉(296位)や自然科学研究機構(289位)並み、
岡山(361)、熊本(369)、金沢(371)が最後方でデッドヒート。
というカンジ。

早稲田は、総合ランキングでも分野別でも着外だった。これは意外。
226名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:50:29 ID:Em0fEQRt0
>>209
かなり本質を言い当ててると思う。
痛いコテハンとして有名だった「をっさん」こと波多野直道も物理板限定だったしねえ。

2000-2002年頃までは学術系の板で結構レベルの高い議論が繰り広げられており、
退官した教授が最終講義で「2ちゃんねるという掲示板で結構面白い議論が……」とか宣ったとかいう逸話もある。

ニュース速報に+ができてメジャー化したころから学術系板の勢いがなくなってきたが、
なにげにファンウソックの捏造事件以来「韓国は斜め上」というフレーズが通用するようになったりしている。
まあこれは学生からの間接的影響の方が強そうだが。
227名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:51:52 ID:q6HznKyu0
>>224
むしろ、学歴厨、偏差値厨が排除されてるスレだが?w

>>222
大都市私学は、どこも文系の大学ですよ。法人化になって危機感持った
駅弁の文系教員が、関東関西の中堅以下の私大に移ったりしてます。
宗教系なら、絶対につぶれないですしね。
228名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:52:20 ID:VnqIYcmS0
>>215
あるよ。東工大。
総合167位、物理37位。
229名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:54:41 ID:X97XlQ/W0
お手盛りキタコレww
230名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:55:45 ID:w5hBnq+80
>>215
国内で有名かつ高偏差値だからといって、海外でも
高く評価されてるとは限らない。

ランキングを下っていけば一応ある。
231名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:57:52 ID:7u5Nw1xi0
13 東京大学
31 京都大学
35 大阪大学
72 東北大学
97 名古屋大学
115 九州大学
142 北海道大学
159(独)科学技術振興機構
167 東京工業大学
170(独) 理化学研究所
199(独)産業技術総合研究所
222 筑波大学
266 広島大学
289(独)自然科学研究機構
296 千葉大学
304 慶應義塾大学
343 神戸大学
361 岡山大学
369 熊本大学
371 金沢大学
232名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:59:16 ID:MCPiFB7e0
私立では慶応が唯一の快挙。
悲しいかなほかは全滅してる。

国立と私立でこんな圧倒的な差があるとは思いもよらなんだ。
233名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:59:18 ID:TUEV39LX0
>>206
ちょっと前に大学のTOP30構想とかあったけど、
日本の場合は、研究面では各大学間でさほど大差がないのかもね。
234名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:02:01 ID:Rq7p0fqY0
>国内で有名かつ高偏差値だからといって、海外でも
>高く評価されてるとは限らない。

いや、高く“評価”云々じゃなくて
知名度が低いから云々じゃないのか?

日本の常識では考えられんだろ。。

235名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:03:27 ID:L1Jmx8yb0
旧帝大というのはやはりその他凡俗の国立や私立とは別格なのだな、
ということが如実にわかるランキングでつね。
236名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:03:34 ID:b81pr/M50
筑波大って何に優れ点の?
237名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:03:40 ID:xdS/kTEA0

 れ? <ヽ`∀´>ノ ウリは.......
238名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:03:58 ID:Em0fEQRt0
>>231
こう見ると研究所が弱いよな。特に理研の凋落がひどい。
大学からあぶれたか、ポスト待ちの腰掛けって感じになってきてるし。
研究所なんだから先鋭的で野心的なことができると思うんだがねえ。
239名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:04:45 ID:4hlWjbZ80
>>144
マックスプランクが3分野で一位だそうだ。
240名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:05:11 ID:TUEV39LX0
大学自体(学生?)の偏差値は考えない方がいい。
研究者は普通に移動してるし、
東大だからって純粋東大の教授が多いわけではない。
241名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:08:44 ID:MUG9SESJ0
>>204
> まだネットワークの規模が小さかった時代、ハンドルは全員実名だった頃から、

うちはWIDEの拠点のひとつだったが、この(↑)ころでさえ、教官で
パブリックなコミュニケーション空間と接触を持つ人は10人に1人だった。

> 草の根ネットができて匿名通信が出始めたころ、みんな体験してる。
> 理系教授の8割はちゃねら。賭けてもいい。

絶対ない。
242名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:08:56 ID:q6HznKyu0
>>234
研究者仲間なら、Hokkaido、Kyushu も、地名と同じだし通用するよ。
一般人には無理だが。早慶は説明いることが多い。

日本人がアイビー全部どれだけいえるか、欧州の大学で、オックス
ブリッジとソルボンヌ(という表現は古い)以外で、何個いえるか
考えたら、そんなもんじゃない?
243名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:09:46 ID:nU+qiwTT0
旧帝大なんてステキな大学に通ってる人種もいるんだなあ
羨ましい限りだ
しかしながら科学者の諸君よ
更なる高みを目指し敢えて俺の言葉に耳を傾けよ

研究以外の価値もある
という事を心底から理解した方がいいよ
244名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:09:53 ID:7u5Nw1xi0
東大は東大出身の教官が多い気がするけど・・・
理工系じゃ8割以上東大出身だと思う。
245名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:12:49 ID:nBpF8qSL0
>>240
マックスプランクは名前こそ1つだが、ドイツ国内に沢山研究所ある
からね。人も多いし。自分も行ったことあるが。

日本で言えば、東大の研究所も京大の研究所も阪大の研究所も
みなマックスプランクと呼ぶようなもの。
246名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:13:16 ID:NqIYjMCoO
これってマンモス大有利?
247名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:20:36 ID:T6jvBEOQ0
>>181
高野山のパチンコ屋「ラッキー」は、叩きだされました。
248名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:20:59 ID:4hlWjbZ80
>>245
日本も旧帝大を全部ひっくるめて湯川研究所とかにしたらどうだろう。
日本にもあるが海外でも、〜研究所と〜学科が同じ組織だったりするのは
結構ある。
249名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:22:18 ID:5oEuQDOa0
トンペー材料、1位から転落したかorz
250名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:22:30 ID:nBpF8qSL0
>>246
もちろん。東大の場合は教官も学生も多いからね。付置研も多いし。
たいていの付置研は予算が多い。並みの所でも、学部と同規模だったり。

教官一人当たりの研究費で見ると、決して東大が飛びぬけてないことが
分かると思うよ。

ちなみに、東工大は意外にもマンモス大。学部定員は1000人だけど、
大学院修士入学者は1600人もいる。地方の旧帝だと、理工系学部定員が
1000人前後、修士学生がその7割ってとこだろうな。
251名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:22:30 ID:Em0fEQRt0
>>241
うお、俺のサンプリングが甘いだけか

生物、理学、工学から文系までふらふらしてきたが、
どこへ行っても昔からネットやってる人間ばかりだったが……

しかし俺の研究領域は電電公社がバックアップしてたから、
冷静に考えればサンプリングが偏っていたのかorz
252名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:26:07 ID:p1jzHQX80
>>249
一位は上記のマックスプランクだから、レベルが下がったわけではない。

> その一例として、ドイツのマックス・プランク研究所があげられます。傘下の研究機関を
> Max Planck Society という名称の元に集めた結果、 Essential Science Indicators の
> 22 分野のうち、 21 分野において同研究所は世界のトップ 1 パーセントにランクイン
> することとなりました。今回の 3 分野(化学、材料科学、物理学)では、昨年より同研究所が
> 世界第 1 位となっています。しかしこれはマックス・プランクに所属する 80 以上の研究機関名を
> ひとつに取りまとめた結果であり、 2004 年まで世界第 1 位であった東北大学(材料科学)、
> 東京大学(物理学)の研究パフォーマンスが下がったと見るべきではありません。

http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2006/ranking.html
253名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:28:14 ID:ETT3Fofb0
東工大て世界的には評価低いんだな
254名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:29:14 ID:E1swP1Fl0
>245
ということは、(IUJ)Imerial University of Japan って名乗るみたいな形ですね?
IUJ,Tokyo とか IUJ,Kyoto とか
255名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:34:43 ID:GYSu9d4b0
世界の評価じゃなくて
どれだけ論文載せたかっていう競争だろ

研究のレベルで言ったら
NTT物性基礎研や理研に大学がかなうはず無い
256名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:37:31 ID:9R/RMKnoO
東大物理2位、京大化学3位とは頼もしいな
理系トップの水準が落ちない限り、役人が多少無能だろうが国力はそうそう落ちないからな
257名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:37:58 ID:4hlWjbZ80
>>255
披引用数となってるぞ。
258名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:38:19 ID:GYSu9d4b0
薬学や医学が無い単科大、特定分野の研究所は
比較的論文総数が少なくても不思議ではない
259名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:42:40 ID:q6HznKyu0
>>258
逆に医科単科大学は、一人あたりの引用数とか研究費に
すると、数が伸びる。研究者の多い分野は引用数も多い。

境界分野で論文を書くと、境界の向こうの分野が巨大だと
引用件数がめちゃくちゃ増えて、自分の小さい分野限定の
論文とバランスが取れなくなるんだよなあ。内容のよしあしと
関係なく。
260名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:43:51 ID:Nfan2fc20
>>256
そうそう。マクロ経済学的にいっても
経済成長とは、人口や資本の増加じゃなくて、
技術進歩こそが、経済成長の肝だからね。

人口や資本の増加で経済成長しても、
人口や資本は有限だからソ連みたいに途中で停滞しちゃう。

日本は技術進歩(無限)によって経済成長してきたから、リアル経済先進国になれた。
まさに、技術進歩は日本国民のカナメ。

( ´・ω・)旧帝理系のみなさんに敬意を表します。日本国民の未来のためにガンガッテください。
261名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:47:02 ID:7u5Nw1xi0
引用率で見ると日本は
KEK
JST
理研
東大の順?
262名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:48:21 ID:JDBUX5u30
>118 「足の裏の米粒」

現役から遠のいてしばらく経つが、、、久しぶりに思い出したよ。(涙
博士号取っちゃうと食うに食えない・・・
263名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:53:58 ID:Em0fEQRt0
>>261
JSTは研究支援機関であって研究所ではないのではないか
264名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 04:00:45 ID:7u5Nw1xi0
JSTはチームみたいなものか
265名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 04:08:21 ID:b+lNEpKx0
東大とか京大の理系はいいとして文系はどうなってんの?
266名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 04:26:51 ID:Em0fEQRt0
>264
なんつうかひも付き科研費って感じ。トップ研究者に配分される。
JSTのヒモでやった研究はJSTのネームがつくから、見た目JSTはランクが上がる。

>265
文学考古学哲学・法学は日本語で出すことが多いからトムソンには引っかからない
経済学は金融工学で出遅れたのと、学生運動世代が教授になる年代にさしかかって
マルクス研究とかやってるアホがいるから、あと10年は絶望的

>238で理研をくそみそに言っていたが、単に研究領野の問題だった
この場で訂正・謝罪します
267名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 04:46:14 ID:Mo8prSTi0
マックスプランクが一位か、既出の通りドイツにある80もの研究所がマックスプランクと名乗ってる。
重要なのはマックスプランク研究所for○○○←この部分。
日本で例えるなら、独立行政法人○○○研究機構。

だけど、日本の独法が束になってもマックスプランクの足元にも及ばないだろうなw

日本の大学が束になれば、論文数なら余裕で抜けるだろうが。
268名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 04:55:21 ID:Axh4EcsR0
予算の75%をそこで取ってるんだから東大京大が上いって当然だろ
269名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 05:33:36 ID:244Of9ZW0
大学単位よりどの研究者が優秀なのか知りたい
270名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 05:43:26 ID:jMrBmbJt0


     まあ、ほぼ偏差値通りの結果というわけなのだが。


271名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 05:45:45 ID:cENQYp1i0
最近東北大ってやたらニュースに出るな
272名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 05:49:47 ID:jMrBmbJt0
東大一橋東工落ちは筑波や横国や千葉にいかないで
東北大にいったほうが何かと得だね。
273名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 05:55:43 ID:7u5Nw1xi0
東北大の研究者に東北大出身者が多いとは限らない。
274(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/04/11(火) 06:52:47 ID:ToF0N1kx0
バイオ メディカルもがんがってくれ…
275名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 06:59:06 ID:Jw5o9bHm0
>>256
しかしいざ個別の研究内容になると国民は税金の無駄遣いと批判するんだよね。
マクロでは物理先進国でありたいと願いながらミクロのところで経費削減を迫る。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144410694/
スーパーカミオカンデなんてノーベル賞受賞にまで関わった研究施設なのに
税金の無駄という書き込みばっかり・・・orz
役人だけじゃなくて国民全体の科学リテラシーも重要だね
276名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 10:07:44 ID:c07Zj/8j0
大阪大学は外国の大学だから日本では東大、京大、東北大がトップ3だね。
277名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 10:34:49 ID:U6ps1SFh0
>>275
日本は成人の科学知識がOECDで下から二番目のバカ国家だから。
小柴さんの研究に対して「役に立たない」と朝日新聞ははっきりと書きました。
278名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 10:52:13 ID:RXvuAwVC0
>>212
武蔵工業大学 Musashi Institute of Technology も忘れないでww
279名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 11:13:12 ID:RsPx7wRK0
もしカミオカンデがなかったら、東大物理のランクは2位からかなり落ちてると思うんだが、
どのくらいまで下がるんだろうか?
280名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 11:22:27 ID:b5REhyE00
国公立理>>国公立文=私立理>>>私立文
281名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 11:50:38 ID:ESA/KAoG0
>>277
一般国民に科学の知識(または理解しようとする意欲)が欠けてるからな。
テレビ番組も終わってる。民放も似非科学番組ばかりだし。
せめて、National Geographicのようなものを民放も作ってくれれば良いのだが。
282名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:08:00 ID:Zc8rNK7q0
ホントにNational GeographicとかDiscovery Channelみたいなのできないかねえ
ケーブルTVでサイエンスチャンネルってのやってるけど官公庁主導だからつまんないことこのうえない
科学に興味のない人が見て引き込まれるような番組を作って欲しいよね
283名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:25:13 ID:EGmyIvtL0
>>276
なんでもかんでも大阪叩きしたい奴って、本当に人間なのか?
知性以前に問題がある気がする。
叩きたかったら、それなりのスレですればいいのに。
284名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:26:26 ID:OWI2w3+J0
>>11
こんなんだったら仲間内同士で相互に引用しまくればバンバンランキング上がるじゃんwwwwwww
学者の世界ってバカみたいだな。
285名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:48:33 ID:RsPx7wRK0
>>284
それやるとレフリーに「重要な論文が引用されてない」という理由でリジェクト食らう事もあるんだよ。
286名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:01:19 ID:PrsOXktX0
世界全体・分野別の詳しいランキングない?
287実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/04/11(火) 13:31:44 ID:9hncC2J50
>>1
東北大にはTRONを研究していただきたい。
288名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:45:29 ID:EycKUD390
アレ?
東京工業大学は?
289名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:46:41 ID:RnXcewJm0
誰も指摘してないけど日米の税制が違う。アメの場合、母校に
寄付するとその分全額控除になる。税金に持ってかれる
くらいなら母校に寄付して自分の名前をつけた建物を
作り名前を残したいと考えるハーバード他の卒業生が
いるからアメの私学が成り立ってるわけ。
290名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:04:11 ID:L1Jmx8yb0
旧帝大だけはやはり世界クラスでも別格(そこに勤めてる教授ね、
学生は偏差値的に低いのも居るから除外)というのがわかった。

あと、私立って理系でもウンコ並みなのな。
291名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 16:18:21 ID:R7/pklkz0
>>279
今の神岡は東北大だと思うが。

>>267
まあ、「国研」をまとめてマックスプランクってよんでるだけだからなあ。
個別法人のスコアと、法人全体のスコアとを混ぜるのはどうかと思うけど。
292名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 16:23:28 ID:RsPx7wRK0
>>291
>95〜05年の11年間に世界で発表された論文を調べ、他の研究者から
>の引用数を集計した
293289:2006/04/11(火) 16:43:23 ID:RnXcewJm0
税金は所得格差平準化の効果もある訳で、財務省が
アメ的控除を認めなかったのは妥当だとオレは思う。

さらに今の財政赤字を考えると団塊世代が相続税を
たっぷり収めないと収支不可能になってる。つまり日本の
私学が世界の大学ランキングに現れるのは未来永劫不可能
だと言いたかったんだが。ましてや共産主義を教えてる
wasedaなんて論外w
294名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 16:44:31 ID:ajw732A20
東北大は地底のわりによく頑張ってるよな。
地方大学の中で、京大と東北大だけは
東京の企業から高い評価を受けている。
295名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 17:02:14 ID:Q7beL5XI0
>>290
私立は文系優位だよ、昔から


296名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 17:33:23 ID:Nfan2fc20
>>295

私立の昔からある名門系の総合大学の発生理由は、
・法律学校 中央 明治 法政 関大
・政治学校 早稲田 立命館
・宗教学校 立教 上智 青学 同志社 関学
・経済学校 慶応


で、理学学校とか工学学校とかを創立理由にしてる私学は、
総合大学であまりないからしかたないかも・・
東京物理学校(理科大)とかは、めずらしいし。
297名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 17:41:04 ID:RnXcewJm0
>>296
waseda工作員がわいてきたなw

適塾が江戸時代末期の大坂にあった。それが阪大医学部のルーツ。
適塾の塾長をしていた福沢諭吉が東京(江戸)にいき作ったのが慶応。
wasedaは・・・・知らん。
298Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2006/04/11(火) 17:41:37 ID:3uHuHrGX0 BE:24087233-
こんな俺でも引用が二つもあったのは驚き。
299名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 17:47:10 ID:Q7beL5XI0
>>298
すごーい。
尊敬しちゃう。

300名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 17:48:31 ID:vy27nJ9S0
>>296
創立よりも、長年にわたる設備投資が全然違うから、理工系で
私学は太刀打ちできんよ。早慶ですら、旧帝は言うに及ばず
上位駅弁にも届かない。一朝一夕で逆転できるものじゃない。
文系は別だし、偏差値しか見てない学歴板住人には理解できんだろw

任天堂の山内が京大病院に何十億か寄付するそうだが、この
レベルの金持ち OB 神が早慶にはぞろぞろいないのかね?
301名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 17:51:15 ID:GsYuy4Zh0
                     _
                     / jjjj      _
                   / タ       {!!! _ ヽ、
                  ,/  ノ        ~ `、  \        _
                  `、  `ヽ.  /■\ , ‐'`  ノ      /  `j
        /■\_      \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/    /  /`ー'
       ( ´∀`)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
      / ) ヽ' /    、 `、   i. 、  東大   ノ       `、  ヽ/■\
     γ  --‐ '    λ. ;  !     `、.` -‐´;`ー イ          〉    ´∀)    ,-、、
     f   、 阪大ヾ   /   )    i 彡 i ミ/         / 京大   ̄⌒ヽ   「  〉
     !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
     |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /  ■  `\      / , '    ノ\  ´  /
      !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
          〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
              | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
           l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
           _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
           〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                             `ー-‐'
            ★★我ら旧帝大最強御三家ナリ、その他大学控えよろ−★★
302名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 17:52:30 ID:RnXcewJm0
>>300
ゾロゾロいるんだよ。ただし寄付を損金扱いにすると
日本の財政が破綻するという基本的事実を指摘したんだが。
303名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 17:55:02 ID:Lxk2I+Q50
静岡大学にさえ蹴られる大学、それが早慶w
         ↓

2006年3月31日 朝日新聞第13版 朝刊「声」より
高校生 匿名(静岡県 18歳)

苦しい受験生活を経て、第一志望の難関で知られる東京の私立大に合格した。
ところが、思わぬことが起きた。大学3年生の姉は東京で下宿している。
さらに、妹の私を東京へやるだけのゆとりがない、と両親が言うのだ。
その時は、ショックで「お金さえあれば」とどんなに思ったことか。
受験に熱心な首都圏の親のように、貯蓄をゼロにしても、生命保険を解約しても、
車を手放してでも、大学に行かせてやると言ってほしかった。
しかし、そんな親を持つ、成績のいい子供が通う小学校のクラス
が荒れたという記事を読んだ。 
世のお父さん、お母さん。
子供にお金を出すことだけが親の責任じゃないと思う。
有名校に行かせる前に、道徳を、社会常識を子供に、きちんと教えてほしい。
努力して得た有名大学入学の権利を、経済的理由から手放さなければならないこともある。
ようやく気持ちを切り替え、春の光の中で、私は第一志望だった東京の私立大ではなく、
地元の国立大に進学する。
304名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 17:56:53 ID:E1swP1Fl0
>296
東京物理学校の場合、発足時は人材も機材も帝大から借りてきていた。
教員たちが夕方になるとリヤカーで帝大から物理学校に実験器具を運んでいたそうだ。
305名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 17:59:14 ID:ESA/KAoG0
>>303
姉が東京で下宿してるんなら一緒に住めばいいじゃん。
306名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 18:00:29 ID:06VdF2kz0
>>300
その山内氏こそ早稲田OB…
307名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 18:00:50 ID:a/PGih640

東工大は駄目だなぁ・・・完全に落ち目に入ったか
308名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 18:03:16 ID:Nfan2fc20
>>304
夏目漱石の「坊ちゃん」が通ってたのが東京物理学校(理科大)だよなあ。
研究者養成よりも、理科教師養成がおもな目的だったらしいね。
いわゆる理科師範学校でつね。
309名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 18:05:37 ID:6TpOmF3p0
>>307
ギャル男とロボットオタクしかいなくなったからな。
そりゃしょうがないよ。
310名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 18:19:25 ID:E1swP1Fl0
日本で一番古い大学は種智院大学だ。
「なにせ828年空海により設立」だもの。
311名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 18:52:11 ID:T8P6LvEm0
アレ?日本文化大学がない?
312名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 19:01:33 ID:Zc8rNK7q0
ものつくり大学どこー?
313名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 19:02:10 ID:244Of9ZW0
日本の大学で東大の研究者の人数がズバ抜けて多いとかそんなオチじゃないだろうな
314名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 19:03:45 ID:lQHsmdyO0
>>313
ズバ抜けてというほどではないが、東大の研究者の数が
多いことは確か。
315名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 19:04:30 ID:iU6MeBhF0
数学、理論物理学で日本人が成果を上げれないのは何故?
316名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 19:17:20 ID:vyYUkNEz0
>>315
むしろ、数学や理論物理学は、早くから日本が世界レベルに
到達した分野だと思うが。

数学や物理では、引用数の多い応用系が弱いからでしょう。
純粋数学なら、フィールズ賞論文でも引用が二桁とか、以前の
N速で見たことがある。
317Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2006/04/11(火) 19:18:19 ID:3uHuHrGX0 BE:21410742-
>>309
いや、ガチホモもいるぞ。
318名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 19:21:45 ID:Jw5o9bHm0
>>315
むしろ欧米の数学、理論物理学のレベル低下はやばいよ。
大体豊かになるに従ってみんなそういうのに興味を示さなくなって
経済学とか応用系にシフトしてしまう。
ただ欧米は世界中から研究者を集めてこられるところが日本とは違うんだよね。
自国民の数学、理論物理学のレベルを未だに高水準に保ってられる国って
多分日本とフランスぐらいだと思う。
319名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 19:34:25 ID:gULlINIp0
東京大(13位)
京都大(31位)
大阪大(35位)
東北大(72位)
名古屋大(97位)


科研費の配分順だろ、これは
要するにカネのある大学が有利ってことだな
320Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2006/04/11(火) 19:36:11 ID:3uHuHrGX0 BE:72261239-
>>319
逆も考えられるな。

いい成果を残す→引用されやすい論文が出る→科研費うp→旅行ウマー

321名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 19:37:06 ID:E1swP1Fl0
>318
そうだよね。論文執筆者の国籍あるいは出身国別にすれば、かなり違った結果になりそう。
322名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 19:53:39 ID:a/PGih640
>>319
東大と東北大は受け取ってる金額のわりには働いてない
323名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 19:59:10 ID:pKRMK24F0
実験系だとその方法でも適切とはいえない気がする。
実験系でいい研究をしている所はボスとブレインと労働力が分かれる傾向が
あって、もちろん労働力が一番多い。そして当然ながら労働力は
中国人とインド人(日本だと中国人と韓国人)が多い。
1st authorになるのは、たいてい実際に作業をした人物だろうから、
執筆者の国別でカウントすると中国やらインドやらが上位に来るが、
それは大学別以上に意味のない数値かと。
324名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 20:20:53 ID:KdZmLuNh0
>>322
それを言ったら年間予算が東北大より多い九州大の立場が……
325名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 20:27:44 ID:xv4Rw86U0
九州大?ってあるのか。四国大とかあるのかな。。
326Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2006/04/11(火) 20:28:29 ID:3uHuHrGX0 BE:131139277-
>>325
よぉ、同郷。
327名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 20:31:24 ID:JM4GhWv/0
>>319-320
その辺は鶏と卵。勝ち組スパイラルにどうやって入るか、
負け組スパイラルからどうやって抜け出すか。金がないと
理系は何もできないから、大学も例外じゃない。

>科研費うp→旅行ウマー
理論は旅費が大半だが、実験系だと旅費が占める割合は小さいよ。
確かに海外研究会は、業績稼ぎ、海外人脈ゲット、観光とウマーなんだが。
328名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 20:43:01 ID:7CPpyJGc0
論文内容に自信あるけど英語力が不安なら、翻訳は外注すればいいのでは?
自分で英語にしないといけないとかルールでもあるの?
329名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 20:57:22 ID:JM4GhWv/0
>>328
そもそも、理系なら英語力は本質的な問題じゃないから。
修士の学生でも英語で書いあり、口頭で発表したりしてる。
330名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 20:58:40 ID:/1Cc8Z7O0
千葉大は?
千葉大医学部はどうなの?
331名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 21:04:34 ID:Ixq7IWATO
>>1の評価って、一般的な大学の評価と同じような感じだね・・。

2chは首都圏でする人が多いだろうから首都圏の大学の話がよくでるけど、全国的にみればこんな感じだよ。
332名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 21:13:54 ID:JM4GhWv/0
「研究大学」としての評価をすれば、多少の順位変動はあっても
当たり前すぎる結果だからねえ。発表した論文数、被引用数、
獲得した研究費、どれではかっても似たようなもの。

首都圏の大学では、東大東工大(文系だから一橋は今回は範囲外)以外は
せいぜい千葉と早慶があがる程度。マーチは研究という視点では最初から
論外。まあ、教育大学としての意味はありますね。

慶應が駅弁最大手並みで、早稲田がランク外というのはやや意外でした。
333名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 21:34:25 ID:I+thn4KM0
>>332
> 慶應が駅弁最大手並みで、早稲田がランク外というのはやや意外でした。

当たり前だと思うけど。

誰か、引用数/研究費 のランキング作らないかな。
334名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 21:42:24 ID:KdZmLuNh0
>>333
それだと、早稲田とか地方旧帝大に匹敵する予算規模で順位はランク外だから悲惨なことになるような…

「学生一人あたりの」という要素を入れたほうがいいかも。
駅弁でも、一人あたりの予算で考えると意外に多かったりする。
335名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 21:42:25 ID:+glA5CEH0
>>333
まあ、早稲田は医学部ないからな。
336名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 21:42:33 ID:iwzDA8Zr0
東北大学(仙台)って、魯迅が留学してたけど、
今でも亜Q聖伝みたいなこと言ってる中国人留学生が多いのかな。
337名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 21:49:08 ID:4pZ7IaVd0
早稲田や一ツ橋は普通大学とはいわんだろ。
338名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 21:50:03 ID:+glA5CEH0
>>334
「学生一人あたり」でやると、医科単科大学が上位にくるはず。
引用数では、医学部系がほかの分野より多いから。
同一分野の研究者の多いところが、引用数は有利。
339ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/04/11(火) 21:57:35 ID:kFK8Qxq30
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  東工大(爆笑) 
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
340名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 22:00:24 ID:I+thn4KM0
>>334
>学生一人あたりの

学生と研究は関係ないと思うけど、何か意味ある結果が導けるかな?
341ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/04/11(火) 22:02:22 ID:kFK8Qxq30
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   早稲田はともかく・・・・慶應義塾大学の理工なんざ
   _, i -イ、    | 論外もいいところだろ・・・(笑)慶應の理工はたいした事ないよ。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
342名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 22:06:28 ID:m7iUyGE/0
早稲田ってまわらん風車作ったとこなんだがw
343名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 22:09:36 ID:TUyknO3r0
論文評価で国公立が上位に来るって事は研究水準と政策上の資金配分との強い

相関を示しており、研究自体が社会的に重要視されず資金配分に差がある場合

それは大学や学生の質を表す指標とは成らんわな。
344名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 22:10:44 ID:tBEjw5JkO
東大モトクロス部
345名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 22:11:23 ID:I+thn4KM0
>>343
金のある所に研究者も流れるから、指標としてはそこそこ使えると思うけど。
346名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 22:20:40 ID:+glA5CEH0
>>340
学生定員と院生の定員は相関するから、院生の研究成果を
調べるのなら、意味がなくはないよ。
347名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 22:22:07 ID:TUyknO3r0
>>345
学生の質が教授の質と資金量よりも学力の専門適正に依存する事は明白ですね。
348名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 22:31:40 ID:ne+RUPtF0
>>346
なら最初から院生数で割れよ。
349名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 22:46:48 ID:+glA5CEH0
>>347
東大みたいに、ばかすかと学部定員以上の院生入れてるところは
専門適正以前の問題だと思うw ま、上位層だけ見ればいいんだが。
350名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:16:16 ID:O9f6lQZa0
東北大は24時間研究室に出入りでき、学食も充実し、仙人のような研究生活ができる。
市街地は近いが、基本的に田舎で、真面目な気風の仙台なので、篭ってしまえばとことん
研究する雰囲気にある。筑波のように完全に隔離されないのが味噌。つまり、遊ぼうと思
ったら遊べるという心の余裕で、気がついていたら、篭っていた、ということで精神衛生
はさほど悪化しない。
総じて勉強量は全国の大学でも負けないと思うよ。
これが偏差値と世界ランクのずれの原因。
351名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:20:08 ID:I+thn4KM0
>>350
院生なら24時間研究室に出入りできるのは国立大なら普通だと思うけど。
352名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:39:26 ID:TUEV39LX0
>>350
おい、それ普通だぞ。俺がいる無名私立大院でもそうだしw
セキュリティの問題もあるけど、届け出とかでなんとかなる。
大学院がある大学なら24時間研究室に出入りできるのは普通なんじゃないか。
353名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:43:04 ID:b+lNEpKx0
国立理系>>>国立文系≧私立文系>>私立理系

みたいな感じかな
354名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:44:04 ID:qNuCyatf0
俺は東北大の大学院工学研究科出身だが、>>350が言ってるのは、特に青葉山にあるから
って言いたいのは気持ちよく解るよw
355名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:48:58 ID:+glA5CEH0
>>350
普通に東北大はいい大学だよ。もっと自信を持て。
工学系なら、東大京大についで阪大と並ぶ。分野や研究室の違いが大きい。
阪大のほうが医学部が上だから、総合ランクで引き離されるけどな。
356名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 00:02:33 ID:Ndk34Xal0
>>350
俺は山梨大学の医学研究科に所属してたが、学食が不味かったこと意外は概ね似たような環境だったけど一年位たって心の病を発症したよ・・・。
まさに甲府収容所だ。
357名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 00:11:38 ID:hlWaAcrg0
俺自身は糞な論文しか書いた覚えないと言う事実
358350:2006/04/12(水) 00:23:49 ID:hkSV9Pjp0
理系の多い青葉山はそこで衣食住には困らない。山上や隣の山には
安アパートが多い。(まあ、研究室で寝泊りも多いが・・・)
はっきり言うが、24時間出入り自由。
よその国立大だと、夜間は一旦出ると簡単には入れないようになっている
ところもあると聞く。
359名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 00:26:53 ID:AvtadfSn0
>>358
法人化になって、磁気カードか何かないと入れなくしている
ところは増えた。IDカード必須のところもあるらしい。
360350:2006/04/12(水) 00:29:28 ID:hkSV9Pjp0
追記
フリー出入り棟が未だに多く、学部生でもやる気があれば、所属研究室で
24時間勉強できる。そのかわり、4年+5年間は、彼女ができにくい。。。
361350:2006/04/12(水) 00:32:12 ID:hkSV9Pjp0
>>359
そうだったか・・・
法人化する直前に修了したからなあ。。。
変わるもんだ。まあ、昔、中国人窃盗団がパソコン盗みに入ったなど、
いろいろあるからね。
362名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 01:35:31 ID:lhXYgh1uO
真の世界ランクナンバー1はソウル大学校だよ
363名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 16:18:32 ID:8dRe5Ene0
東北大の論文引用するのは勝手だが、宮城県民が信用できる人間かどうかよくよく考えろよ。
産地偽装とか人を騙すとかチョソ並にやってて平気な奴らだからな。
364名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 16:40:40 ID:nmvbFHWy0
>>363
安心しろ。東北大の教員も、東大とか他の大学出身者多いから。
365名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 16:43:19 ID:7ZLJUB1Q0
>>362
日本人がつくった、京城帝国大学だな。今のソウル大学は。
366名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 16:43:33 ID:FkjBuFny0
>>363
東北大の教員学生全部宮城県人だと思う
低学歴発見w
367名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 16:43:50 ID:0L4Vmn0o0
宮城県民ボロクソ言われてるな。貴様ら何様だよ。
368名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 16:52:55 ID:OKDa4+dK0
>>367
東京都民様だ。もちろん23区。
あきる野?多摩?あそこ山梨じゃないの
369名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 17:14:11 ID:qu85aV6z0
総合大学は学部の垣根を越えて研究に必要なアドバイスやマネージメントする組織が必要。
370名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 18:02:23 ID:pv1x1xMu0
>>368
あはっ、23区も色々あるんだけどw
371名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 18:08:01 ID:nmvbFHWy0
>>367
山形様だ。
今度、山形名物のマットを贈ってやるよ
372名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 22:19:42 ID:gauJIoDE0
>>364
宮城県出身かどうかはともかく、東北大の教員は東北大出身者多いよ。
理学部なんかは東大が多いみたいだけど。

学生の場合、宮城県出身者は2割くらいだった気がする。
東北6県で半分くらい。
373名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 22:53:23 ID:PdaEQmnV0
>>372
国立大の中でも東北大の地元県出身者率の低さは屈指じゃね?
374名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 22:54:33 ID:hgAgq43u0
日本は文系優位だから、文系で論文ランキングを調べたら
もっと上に行くんだろうか。
文学や歴史は地域性が強くて比較できないだろうが、
経済学みたいにワールドワイドな学問だと強いんだろうな。
375名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 23:07:52 ID:pv1x1xMu0
>>374
どっからきた発想?ww
376名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 23:18:52 ID:0P8Z3qEi0
>>374
理学工学医学薬学農学と、理系の学問の発展は人類の幸せに
繋がっているけど、経済学が進歩したからって、失業率が下がるわけでも
ホームレスの数が減るわけでもないよね。
そもそも経済学って存在価値あるのか?
377名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 23:33:41 ID:3wl8YVWy0
まあ、日本の経済学は…
理工以上にアメリカの一人勝ちの分野だからな
378名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 00:27:41 ID:SrwtpP8m0
文系って何のために生きてんの?
379名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 00:30:09 ID:nJ+LcZGn0
>>376
ニューディール政策って知りませんか?
380名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 00:31:35 ID:rssdN/z70
>>379
うん、知ってる。ってか、経済学が貢献した例ってそれしか知らない。
381名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 00:37:15 ID:OZpq5W3i0
大学の研究室にゴザ敷いて寝泊りしながら実験をしているなんざザラだが。
火事になったら焼け死ぬこと確実。
382名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 04:24:15 ID:ezFEZ/uu0
日本の理系=世界のトップレベル
日本の文系=発展途上国レベル

常識。
383名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 04:29:26 ID:IqvRYCVP0
灯台もと暗し→東大もと早稲田
石橋を叩いて渡る→いかりやを叩いて殺せ
384名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 04:30:30 ID:36Ayl0S50
>>376
アダム・スミスは帝国主義へのアンチテーゼとして国富論を書いた。

ケインズは大戦後の大量失業を阻止するためにマクロ経済学を唱えた。
385名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 04:31:31 ID:yxUdiZ2T0
>>384
日本の経済学者は?
386名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 04:34:50 ID:tOt6KgLH0
まあ、文系でも実学系の学者はまだまし。
英文、国文学系は学者というより
教師と呼んだ方がいいのかもしれないな。
387名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 04:42:35 ID:36Ayl0S50
>385
社会主義を浸透させた。。。
388名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 04:46:55 ID:aPG/W3BW0
>>374
>日本は文系優位だから、文系で論文ランキングを調べたら もっと上に行くんだろうか。

それは絶対ありえない。 理科系科目は、人類にとって普遍的価値があるので
日本人も国際的に能力をいかんなく発揮できる。 けど文系の科目の多くは、法律
や文学を含めて日本国内でのみ価値をもつもの殆ど。 日本の文系研究が国際的に
もつ価値は、アニメや漫画に劣ると思うよ、実際
389名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 06:27:36 ID:YIUR4Opy0
東北大なんてしょぼすぎ

立命館のほうがすごい
390名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 07:23:18 ID:KwK6KAD10
>>388
文系のランキングが高いのがありえないと言うよりは、貴方の言っているとおり普遍的ではないから較べ様が無いんじゃないの。
経済学あたりはなら出来そうだけど。
391名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 11:25:50 ID:cRen512t0
>>377
でもさ
現代の金融界の最先端の数理ファイナンスや金融理論って
伊藤清教授っていう日本の数学者の理論が不可欠なんでしょ
俺は低学歴ド素人だけどそういうの聞くとなんだかなあってのと
なんで日本の金融界は優れた学者がいるのに
(米国に比べると)全然ダメなん?って素人ながらに思っちゃう
正直情けないやら悔しいやら
392名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 11:42:24 ID:X/4sI9Fn0
いや、経済学は似非科学なんでどこの国でも馬鹿の代名詞なんだが。。。
393名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 11:51:05 ID:G4GA3cUS0
>>389
また釣りがでた
394名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 12:08:40 ID:VEw/fnOV0
世界を動かしてるのは「思想」だと言うことが、解ってない理系の人間が沢山いるね。
395名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 12:21:10 ID:oEVe34omO
>>388
>けど文系の科目の多くは、法律や文学を含めて日本国内でのみ価値をもつもの殆ど。
>日本の文系研究が国際的にもつ価値は、アニメや漫画に劣ると思うよ、実際

この論が正しいならば、世界各国の文系の諸研究に国際的であれば優れているという価値判断は浸透していない。
396名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 18:34:05 ID:orp/mIqL0
>>391
よくあること。日本は基礎をパクってその応用で金儲けしてるというけど
実態はもっと複雑。日本は基礎科学は実はかなり強いんだけど世間はバカにしてるから
いったんアメリカを経由して初めて日本で応用可能になる。純粋に日本→日本っていう
ルートよりも日本→アメリカ→日本っていうルートじゃないとなぜか世間は信用しないんだよね。
エサキダイオードもそうだったし、光ファイバーもそうなのかな。

とにかく日本人の考案したもの<<<<欧米のひとが考案したものっていうイメージが強い。
数学にも谷山・志村予想なんてのがあるけどこれをヴェイユって人が単にこの予想を紹介しただけで
今ではヴェイユ予想と日本でさえ呼ばれてる。
397名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:15:27 ID:tPbOmYGj0
低学歴が自分の足元にも及ばなかった大学を品評するスレはここですか?
398名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:20:14 ID:KwfdTkPc0
国立大教授の約1/3は論文も発表せず、ろくに学生の指導も行わず、
週に数日やってきてはダラダラ労働組合活動をする国家公務員です。
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
400名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:45:51 ID:osO1Q2HkO
>>397は日本語を勉強しなさい
401名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:15:45 ID:cRen512t0
>>396
まったく酷いですね。
そういう話よく聴きますよね。

ネットでいろいろ調べられるおかげで、びっくりすることが多いこと
フランスなど西欧の数学界で、その業績の素晴らしさを称えられまくっている岡潔という数学者も
日本じゃあまり有名じゃないみたいだし、どうなっちゃってるのって嘆息しちゃいますよ。
日本はそういう面で、ある種の情報鎖国なんじゃないかって思ってしまいます。
よく言われるように、世間一般の人がもっと科学一般に対して
高いリテラシーを持てるようにいろいろやってほしいもんです。
決して科学に対して興味や関心が薄いとも思えませんし
でもそれだけで解決するような問題ではないとも思いますけどね。
402名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:24:53 ID:4oFVyUS+0
>>401
外国行くと、科学雑誌が普通にキオスクみたいなところで売られてます。
また、ディスカバリー・チャンネルは別格としても、科学テレビ番組も
少なからず製作放映されてます。

日本と欧米の平均的な学力水準は知らんけど、上層の科学に関心を
持っている知識人の厚みが相当違うのだと思いますよ。「世間一般」に
アピールする必要もないけど、国民の1割、2割が科学に興味を持って
おれば、相当変わる。

日本は良きにつけ悪しきにつけ、等質すぎるのでしょう。トップエリート
すら、科学に興味がない。
403名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:30:47 ID:EBDWXRID0
>>402
フランス在住だけど、女性向けファッション雑誌にも政治に関する記事が入ってたりする。
日本にも同じ雑誌はあるけど、まずないね。
読むのかどうかは知らないけど、ちょっと意識が違うなと感じた。
404名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:35:26 ID:aPG/W3BW0
民放が作る科学番組の最高峰が、「たけしの万物なんとか」だからなorz

405名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:20:49 ID:+EYFs+Ia0
そりゃ、テレビ局は視聴者が見たいものを作るわけで、
結局は国民のレベルと言うことになってくる。
406名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:01:44 ID:Cq+HuN7Y0
日本の社会では理系や科学に興味を持つ奴は変質者だから当然。
407名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:14:10 ID:BsIUXl5/0
たけしのコマネチ大学・数学科をよろしく
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/komanechi/

>「もし違う道を選ぶなら、数学の研究者になりたかった」という、理系出身のビートたけしが
>「数学」の奥深い世界を紹介していく。理系美人女子大生チームと、たけし軍団が「数学」
>の問題に挑戦する。この番組は、たけしの「数学」への愛があふれた企画だ。
408名無しさん@6周年
>>407
たけしはロマンチストだから