【社会】 100歳数学者の論文掲載、6年かけ仏語で労作
76 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 18:42:27 ID:AbjITeZ/0
77 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 18:43:10 ID:t4SluCNC0
>>74 数学者が駄文を量産して、どうやって金儲けするの?
78 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:04:23 ID:tdgxthWj0
そういえば、資金あれこれwwwな藤wって、結局復帰なの?
ま、業績さえあれば良いんでね、芸能界と同じ。
業績さえあれば。
79 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:06:23 ID:KXTtd9vf0
100歳で珍しいなのか
80 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:15:37 ID:RzfX0+H50
>>16 >>18 数学科の人間から言わしてもらうと、日本でも可能だよ。
事実、そういう人を知っているし。
数学の世界は比較的自由だと思う。
実力があればね。
一旦離れたら普通復帰は無理。頭が戻らん
紙と鉛筆だけで勝負できる分、誰でも参加可能だが、
故に厳しい世界だ
81 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:38:20 ID:WrLtO8yd0
>>8 ガロアって言うと香山リカが喜ぶからやめてくれる?
82 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:41:37 ID:t4SluCNC0
純粋な理論だけじゃなくて
人生観とか混じっちゃってて
内容はイタそうだな。
84 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:43:59 ID:t4SluCNC0
>>83 内容がイタかったら、受理されないのではなかろうか?
85 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:45:06 ID:IUudRYut0
>>80 才能ないと査読アリの論文書くの難しそうだね。数学は・・
86 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:52:26 ID:um3y9Dp30
みんなで江夏豊の野球カードをプレゼントしてあげよう!
数学の博士課程についうっかり進学してしまいました。
どうしよう。
88 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:14:49 ID:t4SluCNC0
>>87 山谷数学研究所、浪速数学所あたりが待っております。
89 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:17:23 ID:tdgxthWj0
>>87 北白川さんですか?
そろそろ就職活動の時期ですよ。
90 :
87:2006/04/10(月) 20:17:39 ID:iKH+8C8m0
91 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:19:02 ID:t4SluCNC0
東京の山谷と大阪の西成。
彌永先生が大家ですか・・・政治家としてはすごいけど、数学者としての実力は・・・ですよ。
93 :
87:2006/04/10(月) 20:20:34 ID:iKH+8C8m0
>>91 …ついうっかりだったんだよ!あーもーほんとにどうしよう。
>>89 誰?
94 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:25:41 ID:tdgxthWj0
>>93 とりあえず進路はしっかりされているようで、結構かと。
どでもいいけど、横浜の寿、数学板のシゲさんもよろしく。
95 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:27:30 ID:JaDZQs5+0
>>93 理学部に入った段階で覚悟はできていたはずだろ
96 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:28:53 ID:sH3qsoUn0
こーゆー論文ってさ、
理解できるひとが世界に数人しかないないから
評価のしようがなんいんあj?
>>75 現代音楽のローラント・カインとボグスワフ・シェッフェルみたいなものか。感心。
98 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:34:10 ID:tdgxthWj0
>>96 まだ読んでいないけど、多分それはない。
というか、このお題でそういうことなら、ただの電波。
尊敬するなぁ
100 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:38:45 ID:q8Mjlf650
>>96 ちゃうちゃう。
数学でよくあるそういう論文は、若い人しかかけない。
この人は学説史と自分の人生観のようなこと書いたんだろう。
まあ、それでも100歳はすごいが。
101 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:40:36 ID:qnJrZL7SO
>>49 「里山」という言葉を生んだ生態学の巨人、四手井綱英先生もな。
俺の指導教官の指導教官の指導教官だ。
ヴェイユが来月で100歳だと思っていたら
6年前に既に亡くなっていたのを今検索して知った・・・何やってんだ俺
103 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:58:05 ID:BnoSUtmC0
今ではどんな科学論文でも英語がメインだが、
昔は数学はフランス語がメインだったと聞いた。
医学のドイツ語のように。
当時、その分野においてトップの国の言語がメインになるんだろうな。
104 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:26:56 ID:RcA4pEGb0
100歳になっても2ちゃんやっていたいと思う19歳童貞です。
浪人中ですが、弥永さんの遠い後輩になれるよう東大目指して頑張ります。
105 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:28:23 ID:JMjZkLht0
去年106歳で死んだ農業経済学者の近藤康男氏も100歳超えてから著書を書いてた
106 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:38:12 ID:c5TS7TAg0
刑法の團藤重光先生や佐伯千仭先生も100歳近い
107 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:55:16 ID:Co6Vv1hH0
108 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:01:42 ID:8DmmOZbC0
今日
偶然岡 潔という偉大な数学者の方のことを知った日にこのようなスレッドに出会えるなんて
伊藤清先生もそうだけど日本は凄い数学大国なんやね
>>103 あと、数学だとソ連時代のロシア語の論文が少なからず埋もれているらしい。
110 :
名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:05:27 ID:F5+g0umR0
数学論文は英語が基本だが、仏人(露人)の中には仏語(露語)で書く人も多い。
例えば前回フィールズ賞を取ったラフォルグも仏語でしか書いていない。
研究分野によってはこうした論文を読まないわけには行かないので、
仏語が読める数学者は結構多い。どのみち数学論文を読むだけなら、
定型文を幾つか暗記すればよいだけなので、大して難しくない。
俺も仏語はしゃべれないけど、数学論文なら読むだけじゃなく、
書いたこともある。フランスでポスドクをしていたときの話だ。
>>110 書き込みもフラ語でやれよヒマ人( ^ω^)
112 :
名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:08:57 ID:jTqkcJsO0
じゃぱにーず ぽすどく ねばびー たいあーど!
113 :
名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:10:15 ID:sZ63xN8dO
国家の品格スレですかね・・・?
>10
あいつ、結局病気の母親はどうしたんだよ?
J. Math. Soc. Jpn. にわざわざフランス語でレビューを投稿するってのは嫌がらせですか?
>>110 >定型文を幾つか暗記すればよいだけなので、大して難しくない。
数学の場合、2ページの論文というのも珍しくはない。
いろいろ批判されるが、文科系は2ページでは、論文とは
認められない。
117 :
名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:28:12 ID:TVGwtVLW0
最近、数学がブームなのは誰が仕掛け人なの?国家の戦略?
Grothendieck の Tohoku paper も嫌がらせ
Sur quelques points d'algèbre homologique
119 :
実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/04/11(火) 13:16:51 ID:9hncC2J50
120 :
名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:18:38 ID:ygZqzgdc0
>>9 2chで言うところの、ガイドライン、まとめテンプレみたいなもの
121 :
名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:24:17 ID:2AUMkOM6O
>>114 結局、魚屋の借金などの心労で倒れたってコトで
借金がなくなったからオケー
で、欧介は、病み上がりの母親も桜子も若葉ちゃんも
店の経営もほっぽりだして三十半ばにして数学のため渡米(たしか非常勤講師)
で、桜子が後からおっかけ結ばれる、
式の後のパーティに集まったメンバーの中に東十条司までいるのに
一番迷惑をかけた欧介の母も桜子の父もいない
よく考えてみりゃ迷惑で我が儘な二人だ
122 :
名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:46:33 ID:kXPjqw6E0
>>116 特殊相対性理論は1ページだったっけ?
本当に凄いものはそんなもんかも知れないね。
123 :
名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:52:19 ID:OqcQcRp/0
マイヤー・ビートリス完全系列でおなじみのの故ビートリス博士の長寿を超える日も近いかな。
>>105 息子がノーベル賞に近い人?近藤効果の?
まだ、この先生って生きてたんだw
>>109 そうらしいな、先生がロシア語も読めない奴はと損とか言ってた