【社会】「外来魚の急増、実体験で知って」 大阪・淀川で釣り大会
★実体験で外来魚急増知って 大阪・淀川で釣り大会
ブルーギルやブラックバスなどの外来魚が大阪・淀川で急増している実態を
実体験してもらおうと、大阪市の市民グループ「琵琶湖を戻す会」が9日、同市
旭区の河川敷で「外来魚駆除釣り大会」を開いた。
同会は2000年の発足以来、琵琶湖の外来魚問題に取り組んできた。しかし
魚種が豊富とされる淀川下流の入江でもタナゴやモロコなどの在来魚の姿が
少なくなったことに危機感を覚え、淀川の生態系保護にも取り組むことにした。
大阪府水生生物センターによると、淀川下流の入江での観察会で外来種は
04年時点で既に約4割と確認されている。代表の高田昌彦さん(44)は「淀川で
釣れるのは外来魚ばかり。この異常事態に気付いてほしい」。 大会には約100
人が参加。2人の息子と参加した大阪市東住吉区の自営業三上祥弘さん(48)は
「実際にブルーギルを釣るのは初めてだが、数の多さにびっくりした。昔ながらの
生態系が崩れ由々しき事態」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060409-00000051-kyodo-soci
2 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:41:28 ID:14ceXqG80
あ
3 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:42:20 ID:V7WwVzcG0
その釣りをする奴らが、
地元でブラックバスとか釣りたいからと勝手に放流してるんだけどな。
4 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:43:22 ID:L1EVBLZb0
外来人が多いからな大阪は。
5 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:43:56 ID:s4lwPPpC0
>実体験してもらおうと
大阪人らしく飛び込んでもらうのかとオモタw
6 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:44:10 ID:6cbnyzICO
バスよりギル死ね!
氏ねじゃなくて死ね!
7 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:44:23 ID:knFoP3j+0
また隣国の話か
8 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:44:44 ID:es0XpsGo0
外来魚の引きの強さを知ってバスの虜になるというオチ
10 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:47:25 ID:nNEvphYjO
実験体かとオモタ
11 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:47:56 ID:5oIDUoch0
バスやギルみたいに淀川の生き物食べ放題ツアー??
12 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:49:23 ID:gEVSj0ml0
それより大阪にすむ半島の在来種をどうにかして欲しい。
13 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:49:41 ID:miFnf+/m0
今問題なのは外来魚より外来人のほうだろ。
14 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:49:45 ID:IInr+x/V0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,,
/_____ ヽ
| | |
|,,_ _, |___/ 今更、実体験させても意味が無い。
| "゚'` } "゚` 6 l 一度壊れた生態系は元に戻らないしね。
. ヽ __''_, ,-′ おとなしく外来魚に駆逐される様を見守ってろってこった。
ヽ. ー__./ヽ
/ |/\/ l ^ヽ
| | | |
16 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:51:20 ID:87yZhkjF0
このシナリオ強引すぎ。
17 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:53:08 ID:OyCT//ax0
そりゃ漁協だって補償金目当てで放流してるから減るわけねえよ。
18 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:53:12 ID:gEVSj0ml0
ブラウンクラウトまじ最高だ!
チョンでも釣れるバスで遊ぶくらいなら、海で烏賊でもエギった方がマシ。
大阪民国に対する渡航情報(危険情報)の発出
●西成区「退避を勧告します。渡航は延期してください。」(継続)
●鶴橋地域「退避を勧告します。渡航は延期してください。」(引き上げ)
●岸和田市「渡航の延期をおすすめします。」(継続)
●上記以外の大阪民国南部「渡航の是非を検討してください。」(継続)
●上記以外の大阪民国全域「十分注意してください。」(継続)
1.概況
大阪民国においては民国政府の強権発動によるホームレス退去処分にもかかわらず
国内全域の公園においてホームレスが雑居しております。また民国政府は事実上の
財政破綻の状態にあり、統治能力に疑問が持たれています。また大阪民国の警察機構は
事実上機能しておらず、治安水準は最低です。道路交通の際には二重三重駐車に警戒
するのはもとより信号機が全く無視されている事にも注意を払う必要があります。
2.地域情勢
民国高槻市内には社会民主党系のテロ組織の拠点が存在することが確認されており
大変危険です。また海上ではピースボートと呼ばれる不審船が目撃されています。
民国内最大のマフィア組織山口組では、幹部の交代があり、民国内の市街地において
銃撃戦が発生する恐れがあります。
3.滞在にあたっての注意
渡航先の治安情勢について報道等に注意を払うとともに、外務省、在大阪日本大使館
現地関係機関より最新の情報を入手するよう心がけてください。
(1)渡航者全般向けの注意事項
a 日本人旅行者の犯罪被害で最も多いのが、引ったくりです。
b ブラクと呼ばれる地域に興味本位で立ち入るのは大変危険です。
c 旅先で知り合った親切めいた関西人から自宅や友人の家に誘われても断りましょう。
d 京都市営バスは危険です。観光目的での乗車は控えましょう。
e 大阪民国の水道水は飲用に適しません。ミネラルウォーター等を飲用してください。
21 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:16:50 ID:zpoCjNzk0
大阪の場合、人間もチョソーギルやブラクバスが集結してるからな。
22 :
名無しさん@4周年:2006/04/09(日) 19:39:54 ID:uYBTBESW0
23 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:43:28 ID:OFOUko9D0
<丶`∀´> ホルホルホル
24 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:46:34 ID:o4Y0amEr0
道頓堀にはふかひれを放流しとけよ。
大阪と聞くと過剰反応する香具師で溢れてますねw
ってかマジで全国で一掃作業を行った上、輸入禁止品目にしろ。
釣具店は海釣りに導くよう努力しろ。
海に釣り客が増えたら特アの密漁もやりにくくなるしな。
┼─┐─┼─ / ,. `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ─────‐‐‐‐ゝ;
>>1 │ | │ | | | イン ,'´ ̄`ヘ、 // | \
__{_从 ノ}ノ/ / ./ | \
..__/}ノ `ノく゚((/ ./ |
/, -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// )) / ;∵|:・.
_,,,...//〃ー,_/(. / /ミノ__ /´('´ / .∴・|∵’
,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____ @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ __ノ))三= _..、'、"^^^ \ ! }'
~''''ー< ___、-~\( ,' /
\( ,'.. /
28 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:17:12 ID:/amPwn1d0
まさか、放流しているのは、反日?
環境破壊だもんな。
29 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:18:56 ID:A9GhHcur0
俺は、えさ釣りでバスを釣って、帰りに穴を掘って埋めています。
釣れすぎたときは、穴を掘るのがたいへんです。
わかさぎとあゆを守らなくては。
外来魚?
だって、大阪って韓国なんだから海外じゃん?
31 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:24:33 ID:3UNA/k2g0
城北ワンド?
昔は、こんなところでも「バス釣り大会」(例の邪教系団体主催)があったんだよなw
32 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:25:46 ID:rWJBYnhA0
大阪・日本のヨハネスブルク 大阪・日本のヨハネスブルク 大阪・日本のヨハネスブルク
日本のヨハネスブルク・大阪 日本のヨハネスブルク・大阪 日本のヨハネスブルク・大阪
大阪・日本のヨハネスブルク 大阪・日本のヨハネスブルク 大阪・日本のヨハネスブルク
日本のヨハネスブルク・大阪 日本のヨハネスブルク・大阪 日本のヨハネスブルク・大阪
大阪・日本のヨハネスブルク 大阪・日本のヨハネスブルク 大阪・日本のヨハネスブルク
日本のヨハネスブルク・大阪 日本のヨハネスブルク・大阪 日本のヨハネスブルク・大阪
大阪・日本のヨハネスブルク 大阪・日本のヨハネスブルク 大阪・日本のヨハネスブルク
日本のヨハネスブルク・大阪 日本のヨハネスブルク・大阪 日本のヨハネスブルク・大阪
大阪・日本のヨハネスブルク 大阪・日本のヨハネスブルク 大阪・日本のヨハネスブルク
日本のヨハネスブルク・大阪 日本のヨハネスブルク・大阪 日本のヨハネスブルク・大阪
大阪・日本のヨハネスブルク 大阪・日本のヨハネスブルク 大阪・日本のヨハネスブルク
日本のヨハネスブルク・大阪 日本のヨハネスブルク・大阪 日本のヨハネスブルク・大阪
大阪・日本のヨハネスブルク 大阪・日本のヨハネスブルク 大阪・日本のヨハネスブルク
>>29 放流魚を守ろうとは立派な心掛けだなおい
わかさぎは汽水域からの移植魚のなれの果て、
鮎なんか釣り客目当ての琵琶湖産だろ?
リアル漁協組合員か?
補助金欲しけりゃ素直にそう言えよヴォケが
34 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:46:59 ID:3q3etI2g0
>>29 工夫して調理すれば、食えるんじゃなかった?
食ってやってくれ。なんだか不憫だ。土に埋められるバス。
35 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:50:05 ID:tax29m690
ってゆうか、琵琶湖ではワカサギが大増殖中で在来の鮎が圧迫されてるんだが・・・
放流した犯人は冷水病でアユが売れなくなった漁師と水試ってウワサ
バスは普通に白身魚として食えるって話だが。
37 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:51:46 ID:3UNA/k2g0
アユがダメならヒメマスを獲れば良いのに。
38 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:54:53 ID:83CzlVrjO
バスはムニエルやフライで食べるとかなりうまいんだな。
でも場所が淀川や琵琶湖じゃとても食べる気になりません。河口湖なんかも同じ。
和歌山の南の方だととてもきれいなところでバスが釣れる。これがうまい!
39 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:07:11 ID:zDuYUbgp0
>>38 日本の原風景が残されているような地域に、バスを放流するなよ
40 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:09:22 ID:m3WPn9TG0
バサーってゴミ以下だな
41 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:10:13 ID:w/bLj+pL0
>>28 違う違う。米軍の釣り好きな人が放流したらしい。
外来種の増加なら西成区辺りに行った方が実感できるだろ。
43 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:12:09 ID:CGag9V3zO
鶴橋最強!!
44 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:12:30 ID:ZLR5DNxP0
>「淀川で釣れるのは外来魚ばかり。この異常事態に気付いてほしい」
外来人ばかりな大阪の異常事態は、華麗にスルーですか。
45 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:14:51 ID:bPEVZvWy0
馬鹿バサーがまた密放流か!
氏ね!蛆虫ども。
46 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:17:34 ID:w/bLj+pL0
>>44 そりゃ、大阪が昔から国際化都市だったからだよ。
外国人労働者が認知されたのは、西が最初。
47 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:29:00 ID:rNTQUfir0
バサーが嫌いなキーワード
エサ釣り
48 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:53:48 ID:WtKAkZJD0
だいたい、琵琶湖を守るとかいって、ギルバスとも琵琶湖から下流の
淀川に出て来た繁殖したんだよ、人のせいみたいに、なにいってやがる
責任とれ
俺がバスフィッシングやってた20年前は淀川で
バス釣るやつはプロ級認定だったんだけどな。
シーバス釣りしかしない俺は勝ち組。
51 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:41:48 ID:EW03KzAA0
まー、バスにしろギルにしろ増える事は有っても減る事は無いんだが、
このクズ共も無駄な事を良く続けるねぇ(w
そもそも外来種なんてのは、文明の発展に避けて通れないモノ、
それを否定するなら、縄文時代にでも戻ったつもりで原始生活すればぁ?(w
52 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:44:00 ID:/pe0gU1K0
大阪にはブラックバスなんかよりよっぽど悪質な外来種がいるよね?
53 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:44:55 ID:1cTJ9Z1p0
バサー死ね。氏ねじゃなくて死ね!
54 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:45:00 ID:aud/mJFw0
日本固有の種が淀川に迷い込んだら「外来種」になるんだよな。
大阪は「日本じゃない」からw
55 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:48:31 ID:jl1nTb/a0
琵琶湖でワニを飼うってのはどうよ?
56 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:51:26 ID:ZaOIzm+e0
つまり、2ちゃんねらーはブラックバス放流大賛成、と。
人の外来種はともかく、生物の外来種は非常に困るんだけどなあ。
一応、日本は貴重な固有種の多い国だし。
まあ、この件は反対派が多数になりつつあるんで、今更2ちゃんねらーがなんか
言っても特に問題は無い。
57 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:52:06 ID:2n4jq8Yd0
いい加減、外来魚の飼育を禁止にしろよ。
いくら対策に努力してもバカが放流し続けるから結局無意味。
税金の無駄。
>>56 つうか煽ってるのはバス板から流れて来たバス糞ばかり。
59 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:56:26 ID:lSg2r7Ku0
沖縄じゃ、プレコが帰化してるんだっけ?
アクア好きとして恥ずかしい事だよなあ。
60 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:56:28 ID:p5tlEHB50
だから、これ放流ちゃうってw
琵琶湖から下流域に流れてきてんだよ、犯人は琵琶湖
琵琶湖で最初にギル繁殖させたのは水試だろうが
なにひとのせいにしてんだよ?
62 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:58:34 ID:98fhFeWGO
63 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:00:45 ID:CZ9GAK+R0
やっぱり今はやりはキャッチアンドリリースだよね
海にも外来魚がいるんですけど、、、
65 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:03:09 ID:p5tlEHB50
>>61 なんで京都の疎水とか、淀川とかにギルやバスがいるんだよ
あれは琵琶湖から来たんだろうが、責任とれや補助金岡漁師がw
66 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:05:12 ID:60LAtDMo0
外来魚の問題も確かに重要だが、
外来人種の問題の方がもっと重要な気がするが、
そっちは何の対策もせんの?
67 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:10:09 ID:2hWGiiiW0
キムチと外来魚、似てね?
うちの田舎には、農協主催で溜池の外来魚を釣って「食う」というイベントがあった。
参加者が釣り上げたバスやギルが、次々と捌かれムニエルに…。
大会の主旨はもちろん駆除なんだけど、ただ殺すだけではなく釣った魚はちゃんと食べる…
今考えると、なんて正しいイベントなんだろうw
まだやってるのかな……あの釣り大会。
69 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:17:38 ID:Pj+5uiL40
>>56 はぁ?人のほうが問題だろ。
おまえ馬鹿?
70 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 03:45:21 ID:cIZiZB5x0
71 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 04:17:27 ID:4Ygc4Pr5O
死体釣っちゃったりして。
72 :
蓄積は力なり:2006/04/10(月) 12:30:48 ID:+m9lEXR90
ダーウィンの淘汰説は
微生物から大型動物になるまで育て上げることの出来る
母の環境の環を創る力があって初めて成り立つからね
人の思いつきで
7億年に及ぶ母の蓄積をすぐに真似出来たらたまらんのですよ
73 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 12:33:51 ID:zopS5E7JO
74 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 12:36:45 ID:oMYOEDwUO
害人も駆除しろや
75 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 13:28:30 ID:M5fMUguG0
Welcome to this crazy place
このふざけた場所へようこそ
食は TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI
どこもかしこも駐車済み
空くのなんて待っていずに四重駐車
TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI
大阪いつも世紀末
淀川のほとりで僕らは出会った
Keep your bag 気をつけて
大阪はいつでもひったくりワーストワン
Nobody No wait 進まなきゃ
勢いをまして 赤信号の中を
We're living! Living in the OSAKA (OSAKA OSAKA...
We still fight! Fighting in the OSAKA (OSAKA OSAKA..
空き缶やビニールが捨てられた溜め池でまっかちんを獲り
雑木林でカブトムシをつかまえ
造成地でバッタをつかまえ
ダムでブラックバスを釣り
鱒釣り場でニジマスを釣り
杉の山を歩き
白神ラインを走る。
いまさら在来種とか自然保護とか言われてもな。
77 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 17:19:39 ID:tdgxthWj0
通称城北辺りなら、大して釣れないのでは?(今は知らん)
草加傘下でバスプロ傘下な大会(それなりの腕の奴等…のはず)で、今の季節なら
35cm x 2匹 (1.5kg弱)で十分優勝圏だったな
そんな低レベルな、もとい、ハイプレッシャーなw 釣り場
★裏技でもなんでもない釣り方
下手なヘラ師の帰った後で釣る
78 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 17:33:42 ID:Zone7EfrO
琵琶湖でブラックバス入れ食いに釣れる方法あるよ。
生きた藻エビを買ってきてそれを餌に浮き釣りで釣る、撒き餌も生き藻エビ。
生きた藻エビの撒き餌で興奮したバスが入れ食い状態になります、35センチオーバーなんてざら。
周りでルアーを使い一日数匹釣れるか釣れないかの奴を尻目にバスの入れ食いが楽しめます、ルアー釣りにこだわらないならおすすめ。
79 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:31:25 ID:tdgxthWj0
>>78 それは、スィークレットルアーw
元馬鹿ーの俺でもやらなかったけど、「バス釣り大会」ではデフォなインチキパターン。
その手で「負けない」という意味でほぼ万能だけど、負けそうなのは
・秋の一時(バス用語でいうターンオーバー→餌餅ということでミミズ)
・初夏の一時(バス用語でいうポストスポーン→場所依存)
・産卵床狙い(バス用語でいうネストハンティング→生イモリ、サンショウウオ、巨大ミミズ)
・真夏の昼間(バ…やめた)
・手堅く/一発の深層
ちなみに、ギル数釣りなら、バーブを殺したルアーの方が効率良し。
80 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:40:49 ID:Xo1lDnpLO
犬阪の川はチュンみたいに七色に光っているから生態系なんて存在しません
81 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:50:01 ID:HEDLHxPP0
>>79 ( ´;゚;ё;゚;)キモーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
82 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:58:25 ID:tdgxthWj0
>>80 いや、それがそうでもないかもしれないかも知れないんだよ。
あんな糞汚い淀みでも、ちゃーんと湧き水があったりするのかもしれない。
場所があると知ったら、明日の夜明け前にぶち壊すのが民国土人。
>>34 そこに緑が芽生え光合成で二酸化炭素を酸素に変えてくれます
84 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:02:47 ID:tdgxthWj0
85 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:10:03 ID:PfO8Bzjm0
86 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:15:55 ID:GziXg5Z10
「外国人の急増、実体験で知って」 大阪でハングル文字看板で釣り大会
87 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:17:06 ID:RbMCbWur0
グローバリズムですな。
弱肉強食の世界だ。
88 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:20:00 ID:LzGKyjj+0
そこで提案だ。やられてばっかじゃつまんない。日本産の岩魚とか
獰猛な魚を密かに外国へ密輸しようじゃまいか。
( ゚Д゚)y−~~ 補助金目当てに定期的に流れる話題だなw
90 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:45:24 ID:PfO8Bzjm0
実際バスよりギルの方が問題ありなんだろ?
バスは他の魚を丸呑みにするけど、ギルは他の魚の尾やヒレを「カジル」って聞いたことがある。
生態系への影響は両方あるだろうけど、水質悪化させてるのはギルだって環境なんちゃらの本で読んだ事がある。
92 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:07:49 ID:PfO8Bzjm0
ブラックバスより強くて美味しい外来魚を放流すればよくね?
それを特産にすればいいじゃん。
94 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:10:33 ID:tdgxthWj0
95 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:15:06 ID:4rlnaqE+0
人間って愚かだねぇ・・・
俺はバスが釣れたらバスの腹を裂いてリリースwww
97 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:21:22 ID:DVmGod8u0
「外来人の急増、実体験で知って」大阪・生野区でスリ大会
98 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:26:52 ID:tdgxthWj0
>>97 ちょぱーりのスリ役、うりならなすられ役
結論:圧倒的に逝く野は安全
>>88 既に鯉が世界各地で暴れまわっております。
101 :
名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:08:32 ID:HZEiZqKS0
大阪人も外来魚
102 :
名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:30:07 ID:5QAKiPHu0
103 :
名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:38:57 ID:rTCHjM6GO
どざえもんが釣れて釣り大会終了 っていうオチはなかったの?
104 :
名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:42:54 ID:5QAKiPHu0
http://homepage2.nifty.com/mugituku/2006-04-09/2006-04-09b.html 回の駆除大会は初めて琵琶湖を出て、琵琶湖をずっと下流に下った大阪市旭区の淀川左岸河川敷にて開催しました。
初めての場所だけに手探り状態での開催となりましたが、風は強かったものの天候にも恵まれたこともあり、
106名もの方々にご参加いただきました。いつもと場所が違うので当然のことではありますが、約8割の方が
外来魚駆除に初めて参加された方々でした。
残念なことに、まだ水温が低くて「入れ食い」という訳にはいきませんでしたが、比較的水温の高い一部の場所
では入れ食いに近い状態になり、参加いただいた皆さんの頑張りで結果的に36.7kgのブルーギルを中心とし
た外来魚を駆除することが出来ました。
参加いただいた皆さんは勿論のこと、通り掛かりの方々も次々に釣れる外来魚の多さに驚かれており、淀川で開催
した手応えを感じることが出来ました。
また、これだけ大勢の方々が小物釣り仕掛けで竿を出したにも係わらず、在来魚が釣れたという声は全く聞こえま
せんでした。
数年前まで多くの在来魚の小魚が釣れていた同じ場所とは思えない変貌ぶりに、危機感を再認識させられた駆除大会
でもありました。
本当の外来魚撲滅を考えるなら、「琵琶湖」・「淀川」と切り離して考えるのではなく、流域全体を見据えた対策
が不可欠です。
淀川には希少な淡水魚も数多く生息していますが、ここ数年で急速に生息数を減らしています。
その要因の一つでもある外来魚の抑制は急務であり、「外来魚を初めて見た」という方が大多数の大阪では、この問
題の啓発ももっと積極的に行う必要を強く感じました。
減り続ける在来魚が問題解決まで待っていてくれればいいのですが・・・。
淀川の駆除釣り大会は一回きりの開催と考えていましたが、事後の反響の大きさや再確認させられた危機的状況から、
琵琶湖を戻す会は来年春にもう一度開催する方向で検討しています。
105 :
名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:46:07 ID:UStGlc4xO
琵琶湖疎水で釣りしたら自転車二台釣れた
106 :
名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:47:55 ID:QE3OY9Fb0
危機的状況を演出したいのかはたまた単なる無知なのか。
バスは普通に共食いする魚なんだがなぁ。
魚も良いけど、外来の霊長類をなんとかしろと。
109 :
名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 00:13:48 ID:3y5J7J2y0
外来種が増えると何か問題あるの?
ナウマンゾウもニホンオオカミも駆逐されたけど、日本にはまだ人間が暮らしてるじゃん。
110 :
名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 00:22:40 ID:+dJ2Fjzb0
またバサーによる密放流か!
111 :
名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 00:30:11 ID:L8lDSosQ0
バスも市ね
バカーも市ね。
正義ぶってメシの種にしているヤツも市ね
112 :
名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 00:33:09 ID:+dJ2Fjzb0
113 :
名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 18:22:52 ID:SM36BNVv0
あんな汚いところにいるのか。すごい生命力だな。
釣って金くれるなら是非参加したい。子供の頃釣りしてた腕に覚えがあるw
115 :
名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 19:24:40 ID:mm6Ic/cX0
>>104 これ酷いな
そんな釣れる場所じゃねぇのに
しかもヘラ釣り(餌釣り)の人もさして釣れてない場所で、そんだけ釣れるなんてアリエナス
駆除大会の為に密放流したのバレバレやん
やってる事、かの国と同じじゃねぇか
116 :
名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 19:37:21 ID:Pi47acWb0
>>1「琵琶湖を戻す会」が9日、同市
>>115 「戻す会」が現れる場所にブラックバスandブルーギルあり!
全国の少年バサー!「戻す会」を呼ぼう!
118 :
名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 19:47:32 ID:Pi47acWb0
119 :
名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 20:04:58 ID:TbZmVlSfO
この時期だと
バス:まだまだこの水温だと低活性。そもそも城北ワンドといえども魚影薄い。
在来魚:同じく低活性。餌使っても簡単に口使いません。鮒釣りしてるおじさん見たら一目瞭然。
ギル:↑よりキツイ環境でも元気。雑食なので餌にガツガツ当たる。
さすがにこれは酷い印象操作としか言いようが無いね。
外来魚に責任を押し付けるのもよろしいが、ワンドの泥底化をどうにか汁。
城北より上流の通称オカムラワンドなんて、ここ10年で完全に壊滅してる。
122 :
名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 23:04:48 ID:Ok1CgwEM0
123 :
名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 23:24:36 ID:16/fdxs60
ニダ釣りって事?
124 :
名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 23:29:01 ID:9dyHmbtT0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060412-00000104-mailo-l04 ブラックバス:産卵、すばやく自動感知! 高橋清孝さん、人工産卵床を考案 /宮城
◇衝撃でピンポン球浮上−−水産研究者・高橋さん考案
NPO法人「シナイモツゴ郷の会」副理事長で県の水産研究者、高橋清孝さん(54)
が、食害魚ブラックバスの産卵を自動感知する人工産卵床の改良版を考案した。従来型
に比べ、産卵確認に要する手間ひまが大幅に省ける。「伊豆沼・内沼環境保全財団」は
22日、改良版100個を両沼に設置し、今期の駆除活動をスタートさせる。
バスは沼底の砂利を尾ビレではね飛ばし、巣穴を作る。改良版はその習性を利用し、砂
利が飛んだ衝撃で、産卵床の鉄板に固定された磁石付きピンポン球が浮上。陸上から産
卵・営巣が確認できる。球はナイロンテグスで産卵床につながれているため、浮上後に
セットし直すのも簡単。沼に人が入り産卵床を一個一個、観察筒で見て回っていた従来
型に比べ、簡便、省力化を図れる。
県は「画期的な技術」と評価し特許を申請中。仙台市若林区の建築資材販売会社「東北
興商」が県の許可を得て製造販売している。価格は1個5000円。琵琶湖のバス問題
に取り組む関西の自然保護団体からも引き合いが来ているという。
同財団は改良版のほか、従来型も300個ほど設置する予定。また、市民バスバスタ
ーズ(バス退治人)を募集している。【小原博人】
4月12日朝刊
(毎日新聞) - 4月12日12時2分更新
簡単だ
大阪なんだからバス、ギルを在来魚にしてしまえば良い
ついでにへらぶなの台も駆除(ry
126 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 00:26:01 ID:nwbdYSc+0
127 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 00:36:39 ID:vTcDdKRF0
何度でも言いますが
ブラックバスは在来魚なんか食べません。
バス板では常識です。
現実を直視してください。
128 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 00:48:00 ID:SngxAm9P0
バサーが密放流しながら弁解しても説得力無いよね。
130 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 01:56:06 ID:ux+k69CM0
主催者も密放流しながらオルグしても説得力無いよね。
132 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:32:47 ID:3JjTwsKg0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060413-00000048-kyt-l25 西の湖で外来魚ガー捕獲 近江八幡、9年ぶり
近江八幡市の西の湖で捕獲されたアリゲーター・ガー(彦根市・滋賀県水産試験場)
琵琶湖の内湖・近江八幡市の西の湖で13日、大型の外来魚アリゲーター・ガーが捕獲
された。琵琶湖で捕獲されるのは9年ぶり2度目で、滋賀県水産試験場(彦根市)は「
生態系に悪影響をおよぼす」と放流の禁止を呼び掛けている。
北米原産のアリゲーター・ガーは、ピラルクーと並んで最大級の淡水魚で全長は3メー
トルに達する。人間に直接危害を加えないが、水鳥を捕獲した記録もある。観賞用とし
て販売されている。
13日朝、近江八幡市小浅井町、西の湖の沖合約50メートルの刺し網にかかったアリ
ゲーター・ガーは全長77センチ、体重は2・8キロと小ぶり。全体に黒灰色で尾びれ
は赤みを帯びている。県水産試験場は小魚などを捕食しているとみており、「漁業や生
態系に悪影響を与える危険がある」という。
県は漁業調整規則で定めた在来魚16種以外の琵琶湖や河川への放流を禁じている。
(京都新聞) - 4月13日21時29分更新
133 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:39:07 ID:Xe551yZrO
MOK
134 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:41:45 ID:9ggg52xO0
>>127 何度でも言いますが
バス板の常識は現実の世界では非常識です。
現実を直視してください。
135 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:50:21 ID:bVE2+x8K0
>>132 「漁業や生態系に悪影響を与える危険がある」という。
「漁業や生態系に悪影響を与える危険がある」という。
「漁業や生態系に悪影響を与える危険がある」という。
「漁業や生態系に悪影響を与える危険がある」という。
「漁業や生態系に悪影響を与える危険がある」という。
「漁業や生態系に悪影響を与える危険がある」という。
「漁業や生態系に悪影響を与える危険がある」という。
生態系より漁業が優先だと言う、漁協の本音が暴露されました。
136 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:54:15 ID:mzvBxvOJ0
いくら共食いするとはいえ、生態系の頂点に立つ特定の肉食魚だけが
そんなにたくさん存在できるのだろうか。
清水國明も吊ってください><
138 :
名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:56:46 ID:3JjTwsKg0
http://www.nnn.co.jp/news/060323/20060323008.html ブラックバスなど外来魚 再放流禁止を検討
鳥取県内水面漁場管理委員会が二十二日、倉吉市内のホテルで開かれ、漁業被害を引き起こしているブラックバスなど外来魚の池などへの再放流禁止を検討することを決めた。
県内の外来魚の生息状況については、昨年、県が集中的に調査を実施。鳥取市の湖山池で約一万匹のブルーギル
が捕獲されているほか、同市多鯰ケ池では人口産卵床に約七万粒のブルーギルの卵を確認するなど、ブラックバスと
ブルーギルで合計一万七千匹生息すると推定、漁業被害が出ているほか、生態系の破壊が大きな問題となっている。
このため、同委員会ではこれらの外来魚の再放流禁止について話し合い、委員全員が禁止に理解を示した。県条例
整備のめどが立っていないことなどから委員会指示での禁止を検討することを決めた。
検討にあたっては、外来種の釣りを楽しむ遊漁者も多いことから、遊漁者や当該市町村などの意見も聴くこととしている。
このほか、アユの解禁日については、漁協からの聞き取りや栽培漁業センターの遡上(そじょう)量調査に加え、遊漁者
に向けたアンケートを実施。これらの結果を踏まえ、五月中旬に決定することを確認した。
139 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 00:31:04 ID:ikVRtvUI0
>>3JjTwsKg0
スレ違い
バス板から出てくんな池沼
140 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 00:33:14 ID:WQ92STeA0
そら生態系より漁業のほうが大切だろ
141 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 12:18:28 ID:LyDiIt2e0
>同市多鯰ケ池では人口産卵床に約七万粒のブルーギルの卵を確認するなど、
7万粒って標準的なブルーギル3匹分の産卵量、大型なら1尾分の産卵量やね。
えらくしょぼい人工産卵床だなぁ
142 :
名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 12:28:49 ID:LyDiIt2e0
「琵琶湖でバスなどの外来魚が大繁殖」と世間に喧伝されてたけど実態はこんなもの
http://www.moriyama-np.co.jp/mnp/1186_01.htm 県水産振興協会の調べによると、大津市(衣川)の平成14年〜15年採捕尾数割合は、ブルーギルが97・9%、
オオクチバス1・1%、在来種などその他1・1%となっている.
上の団体が琵琶湖で大会を開いたときもブルーギルは数千匹に対してバスはいつも1ケタ
程度。この淀川の大会でもバスはほとんどあがってないとおもわれる。
都内の川でもレッドテールキャット(アマゾンの巨大ナマズ)
が釣れたって聞いたことあるぞ