【国際】 ブッシュ政権、イランへの核攻撃を検討か…米誌報道★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ブッシュ政権、イランへの核攻撃を検討か=米誌報道

・米誌ニューヨーカー最新号は、ブッシュ米政権がイランの核開発を阻止するため、
 同国への大規模な爆撃作戦の立案を進めており、「バンカーバスター」と呼ばれる
 地中貫通型の核兵器を使用する選択肢もこの中に含まれていると報じた。

 この記事は調査報道で名高いセイモア・ハーシュ記者が、米情報機関元高官や
 国防総省顧問らの話を基に執筆した。

 それによると、ブッシュ大統領と政権幹部はイランのアハマディネジャド大統領を
 「アドルフ・ヒトラー型」の危険性を秘めた指導者とみなすようになっており、問題を
 解決するためには、「イランの権力構造を変えること、つまり戦争」しかないとの
 判断を固めているという。

 同誌によれば、ブッシュ大統領は最近、対イラン作戦をめぐって上・下院の数人の
 議員との協議をひそかに開始。この中で、イラン中部ナタンツにあるウラン濃縮施設を
 完全に破壊するため、「B61−11」などのバンカーバスター型の戦術核兵器の使用も
 選択肢として検討している。

 しかし、核使用には軍内部でも強い抵抗があり、一部の高級将校が作戦立案から
 核の選択肢を排除しようとして失敗し、辞職を検討しているという。

 同誌によれば、匿名で取材に応じた国防総省顧問は、イランへの爆撃は世界中で
 米施設や米国人に対する攻撃の連鎖反応を誘発する恐れが強いと警告、特に
 イラクは「(比較的平穏な)南部がろうそくのように燃え上がるだろう」と語った。
 http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20060408/060408061934.4atjkq7n.html

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144519315/
2名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:03:18 ID:OxINbwrJ0
2ならアメリカ破綻
3名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:03:36 ID:Y9exR3Js0
核だけは使っちゃならねぇ・・・ぜ
4名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:03:41 ID:PLYSvpBX0
>>2
はじょう?変換できないんだけど。
5名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:04:39 ID:lXyoPht20
ブッシュ頭おかしいよー
6名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:04:43 ID:ziaAlaHo0
北朝鮮を差し置いてイランに核攻撃とはなんたることか!
7名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:06:41 ID:Jh6oNveG0
アメリカは、いったいどうするつもりなんだろうな・・・。
日本みたいに水に流すような国ばかりじゃないぞ・・・。
やっぱ戦後日本が変な学習させたかもしれんな。。
8名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:07:49 ID:xd5sLT5bO
>>4
今日は機嫌が良いから教えてやろうw
『はたん』だyo
9名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:08:18 ID:37GZpe9O0
浦和レッズVSアビスパ福岡
スタジアム周辺の現在のライブカメラ。
http://www.youtube.com/watch?v=ypirwFonJfk&search=fight%20%20football

マジこれから何か起こりそうで怖い‥
10ぴこぴこ:2006/04/09(日) 18:08:43 ID:VaaGJc6a0
大統領の立場が悪くなると戦争・・・。
11名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:09:16 ID:ZatjQi5z0
いやいや、だから使うつもりはないって。

こういう記事書かせてとりあえず相手の様子を見てるんだろう。

イラン破壊なら通常兵器で十分だよ。
12名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:09:22 ID:O6C2Q9xw0
このGWに、マレーシア経由で欧州に行くんだけど、イラン上空通るよね
13名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:09:33 ID:mJ1US8ZkO
イランは核武装しちゃえ。
北朝鮮みたいに…。
14名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:09:55 ID:GVgwgDcx0
イラクに大量破壊兵器がなかった点はもうどうでもいいんですが(><;)
15名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:10:27 ID:VJuQzoW30
立案位はするだろ。
16名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:10:47 ID:PLYSvpBX0
>>8
orz
17名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:11:05 ID:O4+osPXN0
無駄な連鎖を生むだけだから核は使わないように
18名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:11:10 ID:kSD86T4e0
北朝鮮空爆まだぁ
19名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:11:15 ID:oXTG1upX0
今北 NHKとかニュースやってる?
報道してないよな
20名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:14:57 ID:niX//BGn0
日本は自力で防衛しなきゃならん
F−15の代替機の開発に着手せよ
弾道弾と原潜の開発をせよ
スパイ防止法を制定せよ
21名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:15:46 ID:rGU4T3XK0
ブッシュってもしかしてもうBSE肉食って頭スポンジになってるんじゃね
22名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:16:29 ID:TfhJhviy0
実際落としたら、一世紀どころか1千年は恨みに持ちそうだな
23名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:17:56 ID:bucfKJsq0
バカは死ななきゃ治らない
でも死ぬのは弱い方のバカだぞ イランよ
24名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:18:04 ID:vV66Vf6c0
核使用はやめてくれ・・・・。第2次日中戦争で中共に戦術核使用の口実を与えちまう。
最悪、その前に、中台戦争>米軍介入>沖縄、関東の在日米軍基地とCVSGが核攻撃・・・・
そうなっても、ヘタレ日本は国連主導の問題解決に身を委ねかねん・・・まぁ攻撃手段が無いわけだが。
今回アメが核使った場合、EUやロシアはニヤニヤ生暖かく見守りかねんし。
25名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:18:05 ID:RQToG5B+0
何かこう上手い事アメリカをいさめつつ、イランに核開発を諦めさせて
なおかつ北朝鮮に空爆させるような方法はないものだろうか?
26名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:19:17 ID:V3EKhN150
やけ酒のはしごしてるみたいな大統領だこと
だんだんロレツも回らなくなってきてるみたいだ
27名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:24:16 ID:p1jXyqIF0
イランは核兵器持つべきだな。それで世界のミリタリーバランスがとれる。
28名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:25:28 ID:LKh47UM70
いつ核攻撃やんの?今年中?
29名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:27:52 ID:y+WYV9q00
日本とドイツが戦後しっかり反戦運動しとかないから‥。
こんなことになった。
ああ、アメリカの強さをすごさをなんでわからんのかねぇ。
イランも中共も北も。
ロシアは賢明だったが。
反米とか、ばかじゃねーの。軍事力の分析したら‥。
30名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:31:10 ID:FNwYg+wz0
バンカーバスターって、核ついてんの?
31名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:31:47 ID:lw+n36ON0
なんにせよ
チョン討伐を優先してくれよ
32名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:37:04 ID:E0IckNaN0
北朝鮮に加えてイランが核武装したら、もう核拡散防止条約は無意味だね。
日本の大手を振って核武装できる。

潜水艦搭載の核弾道ミサイルを200発ぐらい持てば、中国の核におびえなくとも
よくなり、安心して暮らせる。
33名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:37:09 ID:Aly1wv2O0
聖書の預言って当たるんかな?
いや当てるために実行してるんかな?
34名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:45:41 ID:aGyWQvph0
ヒスターの正統の後継者  Mr.B
~~~~~~~~~~~~
35名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:47:10 ID:TZWbaDoy0
65年前の日本はこんな状況でアメリカに戦争仕掛けたんだな。
アメリカと戦争した民族の末裔としてイランを応援するよ。
ガツンとぶちかましてやれ。
36名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:48:15 ID:9/HjRY8X0
スノー更迭の噂話も核やめてが原因かな
37名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:49:08 ID:G1C1NUv80
>>35
馬鹿いえ。米太平洋艦隊とIJN連合艦隊はほぼ拮抗(でも図上演習では確実に負けorz)
て状況からのスタートだ。
38名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:50:25 ID:9/HjRY8X0
F−15の代替機はF22でよくね?
金あるんだし
売ってくれるかしらないけど
39名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:50:29 ID:CTw0oM3F0
核攻撃は出来ないししないと思う、わざとリークしたんだろうしなこれも。
40名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:50:46 ID:1QV0t41w0
無知で申し訳ないんだけど

これってサウジがアメリカと組んでたくらんでること?
41名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:50:52 ID:M7nGOo/v0
株下がるのかな
42名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:51:14 ID:P8/cqlvG0
これでいきなりアメリカが「核兵器を持つ敵性国家への見せしめだ」とか言って
北朝鮮を空爆したら笑えるんだけどな。
43名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:51:50 ID:Xk//5meR0
えーやだよ
44名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:54:28 ID:y+WYV9q00
>>35
おいおい、完璧に日本はアメリカに敗れたっての。
おれは親米ポチじゃないし、母も深川大空襲の罹災者だ。
イランが軍事的にどうアメとガツンとぶちかますと。
脳内だけじゃ、イランにはなんの援助にもならんわ。


45名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:54:34 ID:y0Haw0wU0
東に核をもった共産主義があればいって経済封鎖をして退治し
西に狂信的な原理主義国家があれば、テロリストだといってバンカーバスター+核を落とし
極東に天皇を崇拝する植民地主義振興国があれば、こらっといって、核を2発落とし
南に不法移民があれば、だめよといって柵を設けて・・・・

そんな立派な大統領に・・・わたしはなりたい・・・
46名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:54:56 ID:Dz+pXPA20
最近刺激がなかったから
楽しみだ
47名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:56:04 ID:bGJe3doL0
これでいきなり中国が「戦後賠償を満足に行えない敵性国家に対し、天罰与える」とか言って
日本へ向けて核ミサイル発射したら笑えるんだけどな。
48名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:56:16 ID:Qk3+Oa2D0
アラブ世界を徹底して潰すのが先だろうに。
ここまで早急にイランへ向く背景を考えれば・・・
ヨーロッパからの後押しだろうな。
49名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:56:18 ID:Uv4nzsOF0
中国「アメリカがイランに核攻撃したから、わが国は日本に核攻撃できるw」
50名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:56:37 ID:ANPWJg540
テヘランの米大使館を占拠して人質とって、米が極秘急襲による奪還作戦を立てるが作戦機が砂漠に墜落しバニサドルが「生存者がいれば三十分以内に捕まえる」と記者に答える展開。
51名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:56:48 ID:qKA2z7vM0
アメリカこそ悪の枢軸と言われてしまうぞ・・・
52名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:56:53 ID:pG3uyGH50
>>47
最近刺激がなかったから
楽しみだ
53名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:56:54 ID:o57C9Acj0
アメリカはしないだろうけど、イスラエルは本当にやりそう。
54名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:58:58 ID:y0Haw0wU0
わたしは神聖ローマ皇帝がなし得なかった歴史的な偉業を達成します

イスラムは悪です、キリストは偉大です、イランに神の天罰を与えます

オージザス、ヨージザス、・・・ブッシ
55名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:00:13 ID:9/HjRY8X0
B61−11なんて打ち込まれてもしばらくは核爆弾だとは
ばれないだろうね
56名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:00:15 ID:xePK7Gnh0
しっかしまあ、アメリカ人って恨みを買うのが怖くねえのかなあ?
57名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:01:28 ID:4yeTJRyP0
イラン終了だな。

中東の国は石油の上にあぐらかいて、何の自助努力もせずに
宗教の生む連帯感に溺れて生活してるうちに、世界から完全に置いて行かれた。
ここまで圧倒的な差が付いてしまうと、もう手遅れだと思う。だから才能のある人は
皆欧米へ脱出している。
宗教による連帯感などでは無く、ちゃんと地に足の付いた社会改革をし無い限り
こんな国はどの道滅びる。他の石油利権に溺れてる中東国家も同じ運命だと思う。
58那覇 ◆Tak1HcGUW6 :2006/04/09(日) 19:01:43 ID:xp/YixczO
アフマディネジャドが強気なのはある目的があるらしい
アメリカもソレを承知だな
59名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:01:54 ID:YqC5c3a+0
>>56
つ【日本】
60名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:02:06 ID:dUKVzrPt0
マキシマリベンジャーと聞いて飛んできたニョー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!
61名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:02:11 ID:1YNNT4p30
>アメリカでは戦後「アメリカは戦う相手を間違えた」って世論が
>主流だったのすら知らないのか?

まーた出所もあやふやな伝聞ソースを根拠に自信満々と……
ごく一部の知識階級にはそういう自省もあったかもしれんけどね。
少なくとも俺がアメリカの小学校通ってたときは対日戦は正義の戦争で当時の
日本軍は完全な悪者だったと信じてる奴ばかりだったよ。
62名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:02:14 ID:VVMBGaW/0
>>38
ロッキード・マーティン社は日本向けのF-22を発表しており、2006年(平成18)2月にはアメリカ空軍、
下院調査会においても日本へのF-22の販売が公認された為、最終的にはF-22に軍配が上がる可能
性が高くなっている。


・・・とwikiのF-15イーグルの項目に記載がある。近い将来F-22J、F-15J、F-2、RF-15Jなどという布陣が
見られることになるでしょう。
63名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:02:16 ID:xePK7Gnh0
>>57
だからといって、部外者が攻撃して滅ぼしてもいいってもんじゃなかろうがw
64名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:02:45 ID:qwBhHGey0
いいかげんブッシュをやめさせてくれ。
ほんとに世界戦争が勃発するぞ。
65名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:03:16 ID:K8eoeSaS0
核開発ってのは建前で、実はホロコースト捏造説に頭に来たイスラエルが
米国に対してイラクを攻撃するように煽ったのかな?
66名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:03:18 ID:y0Haw0wU0
胃袋にコンドームに小分けしたC4を飲んだテロリストが航空機に
どんどん乗ってゆくんだろうね・・・着火は水中導火線・・・キャーだね
もうアメリカは内戦状態になるだろうな・・・
67名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:03:35 ID:qeeN+VZ50
>>57
イラクも上手く行かないのに、何でイランまで制御できるのか?
ワケワカメ
68名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:03:51 ID:bucfKJsq0
自らが核を持たず、中国の核に狙われている日本は
最終的には同盟国アメリカと同じ立場を取る
それ以外の解は存在しない
国際社会へのアピールとして最大限イランへの説得工作を続けろ

中国の核はアメリカに日本と手を組む口実を与えているに過ぎない
この戦争では中国は自らの核の無力さを知るだろう
69名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:04:56 ID:qwBhHGey0
諸君、中国よりアメリカの方がまし、なんて
言っておれんぞ。
70名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:06:18 ID:/GPo66pS0
>>66
C4は電気信管だろ?
71名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:06:58 ID:/HvrE2SO0
イラクで政権ができたらすぐイラン攻撃するだろ
だから今イランも必死にイラクゲリラを支援してるし
72名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:07:29 ID:b1PFPnOA0
小沢党首とかどうでもいいからこっちのニュースやらないのはどうして
73名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:07:31 ID:E8vRUCLW0
いや、作戦立案くらいはするだろ。
自ら選択肢を減らしてどうするんだ?
74名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:07:31 ID:xePK7Gnh0
>>67
何かしらんが、イランが後ろで手を引いているせいで
イラクが安定しないんだってよ。

と前スレで乞食とかいうコテが言っていた。
まあ、それでも、その流れを立証してからのような気もするけど。
75名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:07:51 ID:og0j9ne70
むしろイランに硬軟のプレッシャーを与えて、イラン国内政治での
アハマディネジャドの弱体化を狙っていると考えた方がよさそうだな。

現実問題として、もしイランに攻撃を加えれば、イラクは完全に内戦に
突入するし、サウジも国内に相当な動揺が生じるだろ。
それがアメリカの国益にかなうとも思えんしなー。

宗教指導部との衝突も噂されるアハマディネジャドが大衆の支持を落とせば、
イラン国内で大統領から力を削ぎたいと願う勢力には事欠かないし。

核だ核だといっておけばイスラエルロビーも安心するというものです。
76名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:08:07 ID:vAYKGLau0
相手が相手だよ。
アメリカがやらなくてもEUがやるだけのこと。
77名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:08:08 ID:RE6JO+NC0
>>72
別に驚くべき内容でもなんでもないから
78名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:09:28 ID:CKXz1/RR0
>>30
弾頭部分の中に入れて使う
こいつは地中に潜ってくタイプ
79名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:09:30 ID:oA48aLoN0
どうあってもイランを潰したいみたいだな。
イランが潰れるのは時間の問題だろう。
まだ残ってる悪の枢軸はどこだったかな。次はそこだろうw
80名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:09:35 ID:F8rzGMEw0
イラン、イラクからの石油が減ると
中国も困る
石油が来なくなると中国でインフレが(ry
81名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:10:10 ID:1YNNT4p30
一撃でイランの核能力を完全に0にできるならともかく。
それができない以上、イラン全土を制圧しないといけないんだけど、
いまのアメリカにそれだけの覚悟と体力ないんじゃね?
82名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:11:42 ID:LBSah/me0
>>1
>ブッシュ大統領と政権幹部はイランのアハマディネジャド大統領を
>「アドルフ・ヒトラー型」の危険性を秘めた指導者とみなすようになっており

( ´,_ゝ`)
83名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:11:46 ID:gYRNcLoB0
日本にとってイランは、、、サウジアラビア、アラブ首長国連邦に次ぐ第三位の原油輸入国。。。
実に15%も輸入してる。
この国が攻撃され、中東が不安定になれば日本の経済はガタガタだよ。

株価は落ちまくり、企業倒産が相次ぎ、狂乱物価だ。
昭和49年のオイルショックの再来。

前原が在日本イラク大使と会って、
「日本とイランは関係が良い。 頼むからIAEAの査察を受け入れてくれ」と嘆願してたけど
スルーされちゃってたもんな。

英仏独が束になって頼んでも聞く耳持たずだから、日本の野党の代表が言っても無駄なのは当たり前か?
アメリカの堪忍袋の緒が切れるのも時間の問題だわな。
核が拡散されたら、真っ先にテロの標的にされるのはアメリカなんだから・・・
84名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:12:11 ID:ANPWJg540
中国はイランの資源の権利について、米国と密約を結んでいる。
85名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:12:26 ID:B4e8YK3Q0
FFXIIに例えると、
ナブティス→広島
ランディス→アメリカに支配された国々
ダルマスカ→イラク
アルケイディア→アメリカ
ロザリア→イラン・中国
ヴェイン→ブッシュ
破魔石→核爆弾
86名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:12:51 ID:Zi30Jy8y0
アメリカはどうかと思うが、
今のイランは擁護できない。

しかし、核の先制攻撃には反対しないとな。
87名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:13:02 ID:rZhsM1Hg0
ブッシュw
88名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:13:16 ID:oZVJeIOz0
これ戦争になったら日本は困るね

イランは友好国だし
89名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:13:20 ID:Su1cLE8h0
やめてくれ…本当にやめてくれ…。
90名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:13:31 ID:kqRyGTE80
これで戦争になったら、マジで世界が2つに割れかねんな
91名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:13:40 ID:4yeTJRyP0
>>79
あそこは、あまりにもクズ地で誰も相手にしたがらないのが問題だな。
92名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:14:29 ID:B4e8YK3Q0
>>90
つーか人口が激減するな。
核を使うような大戦争になったら俺も生きている保障はないかも
93名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:14:31 ID:b6AKVH/20
>>79
つーか
イランは地震で定期的に潰れてるんだけどね
94名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:14:43 ID:y0Haw0wU0
いーじゃないか、おしゃぶりビルは中途半端でフセインの好き放題にさせた
カーボウイジョージはアラブに資本主義とキリスト教を布教して聖人になるん
だから・・・そのためには何百万人死のうとも・・・OK
95名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:15:42 ID:CHRgE3LL0
>>92
核が使われなければ余裕で生き残る自信はあるのかよw
96名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:16:31 ID:417j8qD40
>>25
そんなうまい話があr・・・Σ(゚Д゚)ハッ!
97名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:16:38 ID:lSfBKOQ+O
でもイランの大統領さえ何とかすればいいんじゃないの?
98名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:17:04 ID:B4e8YK3Q0
>>95
たぶんその程度の戦争なら日本は参加しないだろ。
もし核が使われて日本の立場も危うくなったら、
たぶん日本も早急に核を製造して応戦すると思う。
99名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:17:06 ID:gb4XdSz20
ブッシュがあれこれ言うのは、
イスラエルがイランへの攻撃を思い留まるためのリップサービスw
100名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:17:15 ID:eSLtuHYR0
いっきに第三次世界大戦になる可能性があるな
もちろん核を使った核戦争だ。短期決着で世界が終わる
101名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:17:26 ID:N3AJ8YWt0
イランが攻撃された場合を想定して日本株空売りの準備でもするか。
102名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:17:30 ID:4yeTJRyP0
>>90
どう考えてもならねえ。
「やっとアメリカが正しい敵に立ち向かってくれた。」
と言われても不思議じゃないぐらいの嫌われ者だぞ、イランは。

103名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:17:34 ID:oZVJeIOz0
はっきり言ってアジアは反米一色になるよ
104名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:17:40 ID:vlbsDfc/0
>>84
いままで日本がイランへ拠出した技術協力の費用や経済援助の分
全部パーになってアメリカが密約交わした中国へまんまもっていかれる
訳か・・・。
なんなんだアメリカもチュン国も!
105名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:18:00 ID:ziaAlaHo0
日本の石油の二割はイラン産だったよなー
106名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:18:42 ID:y0Haw0wU0
イランはバリバリ元気で対戦するぞ、ロシア、イラク、イスラエルと戦ってきた
アラブの戦士たちだ、酒も麻薬もレイプもしない、豚肉は食べない・・・
107名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:18:52 ID:nACGQ03J0
あり得ない事だとは思うが流石にコレは許されないだろ。

反米基地外独裁国家北朝鮮の核問題は放置しておきながらイラン核問題へ執着している姿は異様だよ。
産油国潰すしてオイルショックを起こしたいだけにしか見えない。
108名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:19:33 ID:kqRyGTE80
例えばさあ、ブッシュがイランに攻めることを決定して、
中国が断固反対の姿勢をとったとするじゃない。
ヨーロッパも今度は反対するかもしれんな。
ブッシュはそれでもやるだろう。どうなるんだ、その後?
109名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:19:38 ID:Br0V/oq80
原油100ドル超えちゃうのかな〜
110名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:19:41 ID:oZVJeIOz0
石油戦争パート2か
111名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:20:30 ID:2H4y+PcG0
リアルシリアナ?
112名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:20:36 ID:je/Z64ME0
もしかして、仕手戦やったのか?
113名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:20:45 ID:CHRgE3LL0
>>107
ヒント:中国
114名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:20:49 ID:P8/cqlvG0
しかしエースコンバットの発売前後はいつも何か大事が起きるな。
115名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:20:59 ID:x4looBvl0
核を使ったら色々終わるね
禁じ手だってのに
通常兵器までにしてくれ
116名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:21:00 ID:Lv1A5WZw0
俺は栃木だから核戦争になっても大丈夫だな。
さすがにここまでは攻撃してこないだろう。
117名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:21:14 ID:eSLtuHYR0
>>108
第三次世界大戦
118名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:22:07 ID:6R9+wi230

ラットパトロールへの出撃命令はまだ〜?
119名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:22:20 ID:Zi30Jy8y0
中東依存は危険だね。
原子力発電所をもっと作れればいいのに。

日本の石油事情のデータ
ttp://oil-info.ieej.or.jp/static/oil/2-2a.html
120名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:22:38 ID:7vHphWGWO
なんだか、ニートが生き生きしてるような
121名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:23:05 ID:oZVJeIOz0
イランはダエイとかいい人いっぱいいるのになぁ

北朝鮮なんとかしてくれよー
122名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:23:27 ID:tcs8ewvJO
外見上インパクトのある大量の犠牲者が発生しなければ、
核の使用は認められる、という合意が米欧露中で形成されているのだろう。
123名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:23:29 ID:y0Haw0wU0
中東の石油が止まれば、あのガス田は一気に安全保障問題に・・・
124名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:23:39 ID:417j8qD40
>>116
戦時に徴用される可能性のある
自動車工場、研究所などは中国の大陸間弾道ミサイルの標的です。
125名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:24:22 ID:e8xOm3Td0
 核の拡散って言っても、その最右翼のパキスタンとアメリカは今友好関係
だからなあ。今更イランが核保有しても大して変わらない。

 パキスタンはタリバーンの育ての親だし。つまり、アルカイダとも関係が
当然疑われてるんだけど、そのパキスタンと米国は親密。で、核保有国。

 いずれにせよ、核拡散を一番やらかしてるのは、実は米露中だろうからなあ。
ところが、5大国はIAEAの監視下に無い。一番核を広めてる連中が止めら
れないんじゃどうしようもない。

 ともかく、日本にとっては、イランが核を持とうが関係無いので。そこは
北朝鮮の時とは全く事情が違う。
 米国や欧州と共同歩調を取る必要は全く無い。自国の石油資源の方が大事に
決まっている。
126名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:24:49 ID:ZAvB3xMB0
おまえら「米紙」に釣られすぎ
127名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:25:33 ID:eSLtuHYR0
イランのダエイとアジジの2トップは強かったよな
ジョホールバルの戦いを思い出すな
128名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:26:27 ID:F8rzGMEw0
>>119
中東からの石油が減るだろ?そして、原子力に頼るだろ?
北朝鮮が原発にミサイルを打ちこむんだよ
そして、メルトダウン。
地域は放射能で汚染
129名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:27:23 ID:vV66Vf6c0
最後に「絶望」が出てくるパンドラの箱だろ、核使用は・・・・。
防衛装備しか持たない日本は、核は「絶対禁制の聖域」にしたい。
130名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:27:31 ID:mqu35mqy0
やばいよやばいよまだ人生で6人としかセクスしてないんですよせめて高校卒業まで待ってくださいよ第三次世界大戦  っていってもイランじゃ誰も味方しないだろうし三次大戦とかないですよね^^;


131名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:27:52 ID:zODZtYtI0
核武装論を唱える輩がいるこの板ですら
選択肢へ上がっただけでこの反応か
何だかんだ言って核アレルギーは根強いな

選択肢だけなら、中国も日本への核攻撃の選択肢はあるし
インドもパキスタンへの核攻撃の選択肢はある
132名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:28:22 ID:3/MKHR8n0
>>99
それは言えてるね
ただブッシュ政権も良識ある人の予測の斜め上を常に飛び続けてるからな……
あと3年は不安がつきまとうということなんでつね
133名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:28:48 ID:O6C2Q9xw0
こここで核使われたら、ヒロシマの株が暴落するじゃまいか
134名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:29:48 ID:jyAN2dVT0
記事のニュアンスだと、ブッシュが乗り気なだけで、国防総省はイランへの攻撃に
消極的なようだ。
135名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:30:09 ID:4yeTJRyP0
>>108
中国は何も言わない。自分の所が独裁国家で、普段から政治的に
あまり相手にされてないので、欧米国家様に嫌われて、さらに攻撃を
受けやすくするような事はしない。これはいつもの事。

ヨーロッパはイラクには反対しても、イランに対してはGOだぞ。
イランは基本的に、現実的な路線をとるイスラム国家や、イスラムとの
共存が課題の国には嫌われてる。
136名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:30:19 ID:417j8qD40
137名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:31:27 ID:mqu35mqy0
北朝鮮とかさ、あのあたりやればいいじゃんね  近いし面白そう イランとか遠すぎて実感ないっての


138名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:32:14 ID:Zi30Jy8y0
>>125
核保有国が増えれば増えるほど世界は核戦争の危険にさらされていく。

日本はイランから石油を輸入(第3位)しているんだから、
戦争になったら困る。
それから、イランが脅してたが、あそこの海峡を塞がれると他の国からの
輸入も止まってしまう。
無視はできない。

日本に外交力があれば、イランに核開発の放棄を促すべきなんだけどねえ。
139名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:32:22 ID:p37Ra34X0
アメちゃんがやらなければイスラエルがやるでしょ。
ヨーロッパ諸国も今回はけっこう強硬のようだし。
140名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:32:41 ID:eSLtuHYR0
仮に日本が核が持つことを提案した時、米の反応はどんなものだろうな
141名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:33:23 ID:Hc8nOnwr0
日本が悪しき先例を残したせいで米は勘違いしてしまった。
占領された途端、超従順になって態度を180度変えるような
超ツンデレ、世界中でも日本だけ。
142名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:33:46 ID:Awf3TDGJ0
もう・・・・やめてくれ
143名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:33:54 ID:8QVs4L3G0
北朝鮮と同時攻撃で米の力見せてくれ!
144名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:34:00 ID:s1oOQb1m0
http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
世界のほとんどの多国籍企業=新自由主義を押し進める。
はユダヤ系企業という事実

ブッシュはこれを無視するわけにはいかないでしょう。
145名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:34:10 ID:x4looBvl0
>>131
もしアメが核使ったら緊張という名の安定が崩れるからね
武装と使用じゃかなり違う

ほんとやめてほしいよ
146名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:34:12 ID:wB6ub5P80
>>130
6人やったなら充分じゃねーか!
147名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:34:57 ID:eSLtuHYR0
もちろん北朝鮮への攻撃の可能性もあるよな
イランへの攻撃があった場合、ぐっと現実味をおびてくる
148名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:35:29 ID:y0Haw0wU0
核の灰が舞い上がっても、いいよ。ガルフウオーでウラン弾いっぱい使ったから
おなじだよ。
149名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:35:49 ID:kqRyGTE80
>>135
中国は反対することでキャスティングボードを握れるんじゃないかと思うんだけど、
そんなことはしないかね?存在感を示す格好のチャンスじゃない。

ヨーロッパは、イラク戦争で大量破壊兵器が結局なかったことについて
国民がどう思ってるかで出方が結構変わってくるんじゃないか。
150名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:35:51 ID:2H4y+PcG0
>>130
高校生の分際で6人は多すぎだバカヤロ(゚听)
151名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:35:56 ID:Vd/DjxV+0
ブッシュの方が頭の悪い独裁者みたいなんだが・・・
152名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:36:35 ID:f4Jzbys70
>>147
無い無い。
イランやるなら次はシリアになる。
153名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:36:58 ID:Zi30Jy8y0
>>141
ドイツを無視するな。

日本はアメリカの戦争には直接荷担していないが、
ドイツはNATO軍としてユーゴ空爆もやってる。
154名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:37:00 ID:chNf3tJe0
戦略核兵器
戦術核兵器
通常核兵器

と分けてみる。
155名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:37:15 ID:5C9Mn7jH0
北攻撃なんてあるわけねーだろ
156名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:37:18 ID:SVNQ+8Z20
核攻撃と聞くと脊髄反射で広島・長崎になってしまう


そーいう短絡思考はなんとかならないもんかね。
157名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:37:18 ID:7P4efCuo0

ここまで焦って石油漁るのは、現在の手持ちの油田の産油量が減少してるのか?
158名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:37:37 ID:y0Haw0wU0
ヨーロッパが灰になってもいいんだよ・・・世界中のイスラム教徒は
アズグレイブにおくってやればいい・・・ブッシ
159名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:38:10 ID:LFxvOenK0
石油資源はいつかなくなるもんだし
確保しといて後々高く売りつけるつもりなんじゃないだろうか
160名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:38:21 ID:3/MKHR8n0
イラン革命は反米に傾いているイスラム教徒にとってはインパクトあるわけで
またシーア派は各地にいるわけで
ここでイランに核なんか使うのはまずいでしょ?
ユダヤ・キリスト教の印象がイスラム圏で極大に悪化するよ
イスラエルに対するリップサービスなのかもしれないが
言ってみただけでもマイナスな希ガス
161名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:38:38 ID:mqu35mqy0
>>146
18歳までに10人の女とやれなかった男=生物のオスとして負け。  ってことで今破滅したらこまるこまるι…  イランとか朝鮮とかそういうとこで花火あがるのは楽しそうだけど  三次大戦とかになんなきゃ歓迎


162名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:38:39 ID:9/HjRY8X0
すげえF22が手に入るの
F15、2機分の金額差なんて安いよ
163名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:38:40 ID:0Av+GfoD0
広島の何百倍の破壊力とかよく聞くけど
実際、今の核兵器の威力みてみたいね
とりあえず大都市に1発打ち込んでもらいたい
164名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:39:02 ID:tcs8ewvJO
湾岸戦争前にも、異常にイラクの肩をもつ反米廚がわいていたよな。
165名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:40:15 ID:Zi30Jy8y0
>>160
アメリカの戦略としては、強硬姿勢を見せて態度を変えさせる、
つまりブラフなんだと思う。
イラク戦争で苦労しているのにわざわざ戦争を拡大させる
メリットがあるとは思えない。
166名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:40:24 ID:UC1FtrMF0
フランスは今回だんまりだけど
イラクの時やたら褒め称えてた人達はどう思ってるのかなw
167名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:40:31 ID:UjmMrOOi0
北朝鮮はホント強運というか交渉が結果的にウマイ
168名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:40:45 ID:PGhkXYv8O
>>157
ブッシュがやめるまでにってことジャマイカ?
169名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:40:49 ID:bVFTld8N0
優先順位が違うだろ
ブッシュ追い込まれてアホさに拍車掛ってる
170名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:41:01 ID:hZFW/B1AO
このソース元って信頼出来る所なんか?
171名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:41:11 ID:0t+WKQm30
ジョン・タイターの予言どうりになりそうだ。
既に実現した予言
イラクが核兵器を隠しているという理由で第2次湾岸戦争が起きる。
アメリカ国内にも狂牛病が発生する。
中国人が宇宙に進出する。
新しいローマ法王が誕生する。
アメリカの内政悪化(イラク戦争やハリケーン被災者救援対策の遅れから、アメリカ内政悪化)
未来の予言
2006年 アメリカ国内で暴動勃発
2007年 中華人民共和国 内陸部で暴動勃発。軍が治安出動。(この治安出動をきっかけに中国軍の暴走が始まる。)
2008年 平成関東大震災(世界恐慌のはじまり)/アメリカ全土内戦状態/北京オリンピック中止(内陸部暴動と中国軍の暴走が理由)
2009年 中国の台湾・北朝鮮・韓国・日本侵攻/アメリカ合衆国 初の女性大統領(ライス)
2010年 中国の台湾・北朝鮮・韓国・日本併合化
2011年 アメリカ合衆国政府解体
2012年 アメリカ連邦帝国樹立/「ネメシス」星が太陽系を通過(超巨大地震の発生)/暗黒の3日間(太陽光線が3日間遮断)/世界の人口が現在半分になる。/人類覚醒(ニュータイプ)の時。
2015年 第三次世界大戦勃発(ロシアがアメリカ連邦帝国・ヨーロッパ連合・中国に対して核戦争を仕掛ける。)
2017年 30億人の死者を出した末に、ロシアの勝利に終わる。
2020年 ロシアの援助により新合衆国政府が打ち立てられる。(この新アメリカ合衆国は小さなコミュニティの連合からなる社会主義国となる。)/地球上の国の殆どが、社会主義国家になる。
2034年 タイムマシンが実用化する。
2040年 オリンピックの復活
172名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:41:36 ID:TmEUFK/f0
>>156
それ以外に一般人が何を知っているんだ?
173名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:41:51 ID:Tk5Cw/AfO
イランは定期的に大地震があって勝手に破壊されてるから別に放っといていいだろ。
いま最も攻撃が必要なのは地震の少ない支那チョンだと思う。
174名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:42:12 ID:iR1R6rjr0
どうせ既出だろうが、
バンカーバスターって、確かに
大量破壊殺戮兵器だが核兵器ではないぞ?

なにいってんだ?
175名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:42:34 ID:zODZtYtI0
>>170
週刊誌レベル


ただし、日本の週刊誌と違ってそれなりにスッパ抜いてる事は付け加えておく
176名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:42:35 ID:JdOUjQec0
>>147
アメリカにとっての目障りな国No.1〜No.3だからねぇ。>イラク、イラン、北朝鮮。

ただ、今のところ韓国と北朝鮮は融和ムードらしいから、すぐに北を攻略とは
ならんだろうな。おそらく韓国と北朝鮮の関係を悪化させる何らかの工作が入って、
その後に潰しにかかるでしょう。おそらく数年後かな。
去年だったか、他国からの侵略に備えて政府が住民の避難の手引きをまとめる
みたいな報道があったけど、おそらくあれは北朝鮮攻略をにらんでのものでは
ないかな。日本は国内に多数の在日朝鮮人を抱えているわけで、開戦になったら
獅子身中の虫と化すこと必死だしな。
177名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:42:41 ID:Zi30Jy8y0
北朝鮮に甘い顔をしてるからイランが調子に乗った。
アメリカは外交を失敗したね。
178名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:43:03 ID:PGhkXYv8O
>>171
タイムマシンだけはない
179名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:43:13 ID:AoUSJAuE0
イランって一応民主国家では?
イスラム圏には、イランよりひどい専制国家がいくらでもあるのに・・
何でそんなにイランを目の敵にするのかな?
180名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:43:19 ID:f4Jzbys70
>>167
違う違う。
単に資源が無いのと中国と日本の隣にあるから難を逃れてるだけ。
もし、北が中東の位置にあって石油が出るなら
とっくの昔にやられてる。
181名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:44:14 ID:eSLtuHYR0
イランの核開発が原因なんだろ
182名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:44:24 ID:mqu35mqy0
>164
反米馬鹿、自分のまわりにもいるι… あの第三文芸部の眼鏡ブタW パレスティナってとこに旅行でいったのが自慢話


183名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:44:31 ID:UC1FtrMF0
>>174
トマホークなんかと同じで
それ自体が核兵器をさすわけじゃないが、別に乗せる事は不可能じゃない
184名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:44:57 ID:3/MKHR8n0
>>179
反米が国是になってるし>イラン
185名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:45:18 ID:s1oOQb1m0
アメリカにとって悪の枢軸
イラン・シリア・北朝鮮・ベネズエラ・キューバ
南米はほとんど反米国家になりつつあるな。
186名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:45:18 ID:kqRyGTE80
ワシントンポストもだってさ

対イラン攻撃、各種選択肢検討=米、外交解決に疑念−Wポスト紙
【ワシントン9日時事】9日付の米紙ワシントン・ポストは、ブッシュ政権がイランに核兵器計画放棄を迫る広範な戦略の一環として、同国に対する軍事攻撃の各種選択肢の検討を行っていると報じた。
 同紙によると、短期的には攻撃の可能性は小さいが、ブッシュ政権は取り得る1つの選択肢として、攻撃の準備を進めている。同政権当局者は核問題の外交解決を引き続き追求するとしているものの、非公式には外交が成功するかどうか一段と疑念を強めているようだという。 
(時事通信) - 4月9日15時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060409-00000025-jij-int
187名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:45:18 ID:P8/cqlvG0
>>179

国会で「アメリカに死を」のシュプレヒコール:イラン核問題の安保理報告に対し シャルグ紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/newsdata/News2006311_2037.html
188名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:45:54 ID:0uO13rtFO
南極条約違反
189名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:46:21 ID:jY1q8avA0


人間の盾の皆さ〜ん、出番ですよ!



…あれ?だれもいない・・
190名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:46:26 ID:iR1R6rjr0
うあ、すまん。
核弾頭付きのバンカーバスターってのが、あるらしい。
しらんかった。

>>183
おっしゃるとおりです。
191名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:46:28 ID:eSLtuHYR0
核開発をしながらアメリカへ反抗的な発言をすると
こういう結果になる。
つまりイラン攻撃後は北朝鮮への攻撃だ
ブッシュの後ろにはアメリカ軍需産業がついている
ブッシュは戦争したくてたまらないのはこの理由だ
192名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:46:40 ID:8cBva7Bz0
193名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:46:44 ID:Zi30Jy8y0
>>179
IAEAの査察を無条件に受け入れない姿勢、
強硬な核開発が問題。
石油が有り余ってる国が原発って…
疑われるのが当たり前。
194名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:46:52 ID:LOPW/6I+0
これもまあ、冷戦の後始末というか、ソ連の最期っ屁というか
195名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:47:19 ID:mqu35mqy0
>>150
必死に努力してこれですから
多いはずなι…

196名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:47:46 ID:U7B/ZtCO0
イラン人武装スリ団 by朝日新聞  

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/7/d7488016.jpg
197名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:48:17 ID:oZVJeIOz0
>>191
北攻撃は米軍再編が終わってからじゃないと無理だよ
198名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:48:36 ID:3/MKHR8n0
>>194
アメリカが戦争で消耗するのを
プーチンがあのでかい目でじーっと見てる希ガスw
武器をこっそり反米側に流したりしながらね
199名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:48:57 ID:2H4y+PcG0
>>195
セクロスは20過ぎてからで十分だバカヤロ(゚听)
やり過ぎると痴呆になるよ
200名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:49:15 ID:TmEUFK/f0
なんだ、イランも煽ってんのか。
じゃあ仲良く戦争やれよ。

でも、他国にケツ拭かせんなよ。
201名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:49:45 ID:gFCk+W8W0
確か去年バンカーバスターの核搭載計画が議会通ったはず。
202名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:50:03 ID:FYdLWcLd0
アメリカ白人は有色人種を敵に見てるな。
203名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:50:16 ID:Zi30Jy8y0
>>180
北朝鮮は拒否権を持つ中国と軍事同盟を結んでいるし、
戦争になったら被害を免れない首都ソウルを抱える韓国も戦争は望んでいない。

韓国がアメリカの同盟国でなければ、とっくの昔に空爆やってると思う。
204名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:50:49 ID:LRhePgYE0
ブッシュは日本をよく例に出して戦争を正当化するが、逆に言うと
日本以外にアメリカの言うところの聖戦でもって立ち直れた国はない。

ブッシュは確信犯。
ブッシュに従う小泉も同罪。
205名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:51:18 ID:zODZtYtI0
北は米がカンコックを見捨てるか、速攻も速攻、超速攻でカタをつけないと無理
核やらテポドン以前に普通の大砲のタマが首都に届くから
206名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:51:59 ID:s1oOQb1m0
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200510100039581
ベネズエラ大統領チャベスの演説
確実にユダヤとブッシュに狙われるぞ

ユダヤ資本家とその操り人形のブッシュにとっては新自由主義を否定するもの=悪なんだろう
その点、アメリカにとって小泉日本は超優等生なわけだ。
207名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:52:43 ID:WU1N+eUL0
リアルBF2か。
208名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:52:46 ID:y0Haw0wU0
BSE プリオン審査会
WMD IAEA
ガセメール 永田

この構図とよくにているね
209名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:52:50 ID:JdOUjQec0
>>197
それと、日本の軍事力強化ね。今のまま開戦すると日本にも被害が出る
可能性が極めて高い。

>>203
中国も、いい加減北朝鮮には愛想をつかしてるんじゃあるまいか?台湾
とのバーターで、北朝鮮の攻略には見て見ぬ振りをするような予感。
210名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:52:53 ID:Zi30Jy8y0
>>204
演説ではドイツも引き合いに出してるんだけどね。
日本のマスコミはまともに報道しないからなあ。
211名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:53:04 ID:9/HjRY8X0
2007年に天井つけて2008年に株暴落って当たりそう
212名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:53:41 ID:pT3DfEyG0
           ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    \  /  |   
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < 野蛮なイスラムどもに自衛隊の力を見せてやれ!!
      \ / \_/ /    \_________________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ビシッ!!
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
213名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:54:09 ID:yHZ5AQsW0
>>205
前から不思議だったんだけど、 なんであんな国境に近いとこに首都置いてるの?
214名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:55:27 ID:3/MKHR8n0
>>206
南米がみんな反米になってるんだよな
これまでよっぽどひどい目にあってたんだろうな
215名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:55:37 ID:9jXIKFCb0
モンロー主義にいい加減戻れよ>アメリカ
216名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:56:28 ID:LRhePgYE0
これで本当に戦争になったら、俺、イランを応援しちゃうかも・・・
217名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:57:04 ID:AoUSJAuE0
>>193
別にイランの肩を持つわけではないけど
たとえばパキスタンなんて
イスラム軍事独裁国家なのに
アメリカは核保有を認めている。
イランは、パキスタンに比べれば、まだ民主主義が根付いているのに、
アメリカはイランの核保有を認めようとしない。

基準がおかしいよ。アメリカは、まずパキスタンを攻撃すべきでしょ。

ていうか、何でアメリカは日本に核保有を認めないのか?
日本を、パキスタンより信用していないのかな。
218名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:57:14 ID:c01Eef9G0
まあ軍事的なオプションたくさん有ったほうが良いから
当然いろんな段階の核攻撃のこと考えてるのは当たり前なんだけど
北朝鮮なんか何回核攻撃の想定されたかわかんないよ。

日本だって仮想敵の想定されてるよ。
共産党政権とかわからないしw
軍事政権できないとも限らない
そういう想定してないようじゃ超大国じゃない

219名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:57:17 ID:zODZtYtI0
>>213
知らん と言いたいとこだが
一応ぐぐったらこんなのでてきた
http://q.hatena.ne.jp/1111393645
まあ信頼性は自分で判断ヨロ
220名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:57:34 ID:Tk5Cw/AfO
今のうちに北と米がドンパチ始めたら米軍再編のゴタゴタなんて吹っ飛ぶだろ。
日本も無駄な移転費用を出さずに済むし戦争特需で景気も回復だ。
東京は廃墟になるかも知れんけど
221名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:58:32 ID:f4Jzbys70
>>209
中国が国境沿いに米軍を駐留させる事を許可するなんてありえないから
それは無い・・・・・・

・・・・と思ったが、台湾とのバーターならあり得るな。

ただ、アメリカが台湾とバーターに北攻撃をするなんてあり得ないけど・・・・
222名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:58:38 ID:2eQCEQxS0
>>220
東京は蘇るさ、何度でも
223名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:58:43 ID:LRhePgYE0
>>217
大東亜戦争で日本がどんだけ強いか、身をもって体験してるからな。
日本が寝返るのはアメリカにとって相当な恐怖だろう、
224名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:58:44 ID:cNoaC5AC0
だから韓国やればシナは出てこないぞ。あっこも核開発してるし。
225名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:58:54 ID:eSLtuHYR0
>>217
核の保有は問題じゃないんだよ
ようは反米か否かだ
226名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:59:58 ID:aW5PwFLZ0
イランが核兵器を開発するまでは、あと何年もかかる。
今攻撃したら、イラクのシーア派がどういう行動をとるか予測がつかない。
というわけでしばらくは攻撃することなど考えられんのだが、
ブッシュのことだから、何をしでかすか分かららんのは確かだな。
227名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:00:27 ID:b6AKVH/20
228名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:00:42 ID:3/MKHR8n0
>>217
パキは対インドのために持っちゃったんだよね
アメリカはアフガン攻めるのにパキの協力が必要になって
しぶしぶ認めたみたいなもんなんじゃね?
229名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:00:51 ID:eSLtuHYR0
自民党が政権の座にある限り
日本が反米になることはありえない。
米は自民党をつくった親だ
230名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:01:27 ID:JdOUjQec0
>>217
何だかんだ言っても、一度は牙をむいた国だからねぇ。
あと、核保有は日本の国土サイズだと難しいんじゃないか?
核実験できるような場所がどこにもないし。

>>221
そうかなぁ。最近、アメリカは台湾とは少し距離をおくように
なった印象があるんだけど。
231名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:01:47 ID:MkyBcg3FO
ニート達、ヲマエら生きてる価値もねーから何かと戦争戦争言って死にたいらしいが、ろくすっぽ税金も払ってねーくせに日本の総意みたいに語ってんじゃねーよ。死にたいなら勝手にイラクにでも行って自爆してこい。
232名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:01:57 ID:ASHJAKABO
小泉は核攻撃を支持するのか?
233名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:02:03 ID:AoUSJAuE0
>>225
アメリカは、中東の民主化をスローガンにしているのでしょ?
でも中東の民意は反米だし。
民主化が進めば進むほど反米になる。

そもそもスローガンが間違っているよね。
アメリカが、利権を拡大したいなら、
民主化なんていうべきじゃないよ。
234名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:02:34 ID:dimvxB8e0
何がはじまるんですか?
235名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:03:04 ID:BuHFnn+70
気分はもう戦争
236名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:03:16 ID:f4Jzbys70
>>217
>何でアメリカは日本に核保有を認めないのか?

そりゃ日本ならあっという間にアメリカ本土に届く核弾頭つきの
ICBMを開発しちゃうと思ってるからでしょ。
237名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:03:20 ID:y0Haw0wU0
やるよ、地下に濃縮施設を持っているからね・・・イランはフルスケールでトルコ、
サウジとイスラエルに報復するだろうね・・
238名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:03:22 ID:Awf3TDGJ0
あまり有色人種を無礼るな
239名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:04:32 ID:4yeTJRyP0
>>217
敵と公言してる国の核保有を見逃すのはバカ。

アメリカがイラク攻撃をする際に、
「本当に国防を気にするのなら、攻撃するのはイランが先だろ。」
と言って、石油産業陰謀論を主張してた連中がいたのを忘れたか?
イラン攻撃は、イラク戦争より理解し易い理由があるのだ。
そういう誰にも納得し易い理由をどんどん作りだしてる
イラン政府は本物の馬鹿者だと思うが。
240名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:04:40 ID:eSLtuHYR0
小泉も人間だ、核を支持することはないだろう
しかしアメリカのやることには賛同しなければならない
それが日本国民を守る総理大臣の義務だ
241名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:05:16 ID:UjmMrOOi0
>>180
だから、それを十分認識した上で交渉してるよ北は
242名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:05:26 ID:Zi30Jy8y0
>>217
そもそもパキスタンはIAEAに加盟していない。
NPT体制と言うものは核不拡散がテーマであって、核保有の是非は問題にしていない。
243名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:05:42 ID:MI8Ek4to0
今まで侵攻前にここまでリークしたことってあった?
何か情報操作を狙ってるんじゃない?
244名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:05:43 ID:8D0Em8650
為政者は内政に失敗すると、敵国を作りナショナリズムを煽り、国民の目を外に向けさせるんよ。
財政再建に大失敗した小泉が靖国に参拝し、中国を刺激し、日本人を煽ってるようにな。

イランも高い失業率と不況に見舞われて国民は爆発寸前なんよ。
日本は財政再建に大失敗し、800兆円の借金(地方を合わせると、1000兆円)を
抱え込み、財政破綻寸前なんよ。

イランの大統領もブッシュも小泉も似たり寄ったりだ。
245名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:06:03 ID:0uO13rtFO
こんな物を落としたら、地球に核の冬が来るぞ!ジョージ!
246名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:06:22 ID:wB6ub5P80
>>219
どんなキーワードで検索した?
247名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:06:24 ID:OEGS/xVq0
きのこ雲ができなきゃ核兵器とは呼べないな
248名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:06:49 ID:mzwXmcpI0
なんでイラン?
北朝鮮をやっちまえ
249名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:06:56 ID:tAgaZlMD0
ブッシュが狂ってるのかアメリカが狂ってるのか?
250名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:07:33 ID:y0Haw0wU0
日本にICBMを配備したら中国に占領されたら使われるでしょ・・・
251名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:08:00 ID:jWRRQupr0


む し ろ 朝 鮮 半 島 を 爆 撃 し て く れ

252名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:08:32 ID:XMZAqh8k0
地球は俺たちニートが守る!
253名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:09:07 ID:eSLtuHYR0
ブッシュが狂ってるわけではない
ブッシュを支援しているのはアメリカの軍需産業
軍需産業がブッシュに戦争をしろと仕向けているのだ
254名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:09:12 ID:zODZtYtI0
>>246
ソウル 首都 近い
255名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:09:26 ID:rxm4iZp30
>>161
>18歳までに10人の女とやれなかった男=生物のオスとして負け。

ジョシュ・ハートネットは15人と言っていた。
10人が日本基準か。
256名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:10:10 ID:Tk5Cw/AfO
反日キチガイが小泉やブッシュをボロクソ言ってるという事は、
小泉やブッシュの行いはたぶん正しいのだろう。
257名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:10:16 ID:c01Eef9G0
>>235
アクション連載 「気分はもう戦争」大友克洋かな?w
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4575930318/250-3783645-3281053
俺はアキラより面白いと思うけどな
258名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:10:25 ID:lkYmgWkR0
何故北朝鮮を先に攻撃しない?
アメの大嫌いな人権蹂躙・独裁国家ではないか。
俺には北チョンよりもイランの方が数百万倍マトモにみえるのだが。

俺はペルシアの文物が好きなので、
イラン攻撃は絶対に許さん。
259名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:11:08 ID:HxrNJq3m0
核使ったら世界中がアメリカ敵視するだろうな
260名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:11:19 ID:4FBl9qpm0
<<V2発射は必ず食い止める!核だけは使わせない!>>
261名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:11:28 ID:LRhePgYE0
なぜって、アメリカにとって人権とか独裁とか、そんなのは建前以外の
何者でもないからでしょ。
262名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:12:24 ID:4yeTJRyP0
>>243
アメリカ軍はマスコミを使って相手を釣るのが上手いよ。

イラク戦争の時「アメリカ軍が補給に問題を抱えていてヤバイ。
バグダット周辺でヨレヨレ。作戦は失敗かも。」
という情報をワザと流して、反米マスコミと反米厨が喜んで大騒ぎして
書き立てて、それを真に受けたフセインが、虎の子の戦車部隊をバグダットの外に
出した瞬間、待ち構えていたアメリカの戦車部隊に殲滅された。

こういう見事な反米厨釣りを実際に作戦に使った事がある。
263名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:12:53 ID:eSLtuHYR0
北朝鮮の前にイランを攻撃するのは
やはりブッシュを支援しているのがアメリカの石油産業だからだ
イランの石油利権が欲しいからイランを攻撃するのだ
264名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:13:43 ID:jWRRQupr0
>>217
日本は・・・

  ヾヽヽ
 (,, ・∀・)  1羽でチュン!
  ミ_ノ
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  2羽でチュチュン!
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・) 核を持ったら
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″

       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
265名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:13:59 ID:MI8Ek4to0
>>257 今頃NYの場末のバーに武器の買い付けに・・


     しかし、俺の戦線は上海ではなかったのか。
266名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:14:11 ID:AoUSJAuE0
で、みんな、アメリカがイランを核攻撃したら支持するのか?

俺はしない。なんか支持したら地獄に落ちそうだし。
267名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:14:26 ID:p37Ra34X0
北朝鮮ではアメリカ国民の賛同を得られない。
北朝鮮を知らない人も多いわけで。
268名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:15:17 ID:9/HjRY8X0
ん?よく考えたら核戦争で滅亡なら大好きなアイドルと
同じ日に天国に行けるならこんなに嬉しいことはない
269名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:16:01 ID:GLjFHjVi0

いい年こいてリストラされた元大手自動車メーカー系列整備工(高校中退、中学時代不登校)の分際で
天下国家を語るのが大好きな割には年金は未納、もうすでに5年間も定職がなく、地方公務員を退職した父親に扶養してもらっている。

駅前留学しているのが唯一の自慢で口癖は「アメリカの友達が・・・」「アメリカでは・・・・」「正義のためには・・・」「プライドが・・・」と
語り出すと止まらないのだが、アメリカ本土の土を踏んだことはまだ一度もない。父親の影響か産経新聞が愛読紙の正義感の固まりである。
 




35歳無職 年収0円





大の格闘技ファンでもある。

270名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:16:08 ID:Yn5HwlSl0
女で18で処女もヤバイと思うぞ。なんで男ばっか取り沙汰すか。
271名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:16:26 ID:Awf3TDGJ0
カスピ海油田だっけ?それが目的なんだろうな。
272名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:16:55 ID:Zi30Jy8y0
>>266
死後の世界なんてものは信じていないが、
核兵器の使用には反対だな。

核の小型化が進めば、テロリストが使いやすくなってしまう。
273名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:17:31 ID:eSLtuHYR0
イラン攻撃後は北朝鮮への攻撃の可能性もある
兵器の在庫処分のために北朝鮮が攻撃されるだろう
274名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:17:51 ID:zKMp36VA0
>女で18で処女もヤバイと思うぞ

は?釣りか・・・
275名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:17:51 ID:ywNvOcwt0
>>271
そんなもん取れるのか。
カスピ海といったら、取れるのはヨーグルトくらいかと思っていた。
276名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:17:57 ID:je/Z64ME0
すげえイケメンで20越えてるのになぜか童貞
ヤリ万に見えるのに処女

ってのがいるからなあ。 この世は面白い。
277名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:18:09 ID:10s8iEiRO
アメリカの国民もイラクでもううんじゃりしてるからなー。

なんとなく、中間選挙に備えていろいろ叩くネタがドバドバ出されるような気がする。
278名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:18:25 ID:Yn5HwlSl0
>>274
完全に女捨ててんじゃん
279名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:18:39 ID:sal0amL30
ブッシュに沈黙の艦隊を読ましてやれ
280名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:19:03 ID:9/HjRY8X0
支持もしないが反対もしない
人を殺すならナイフも核も変わらない
281名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:19:31 ID:kg+85scH0
イランの核開発は阻止しなきゃね。
でもそのための核使用なんてアホ過ぎる考えだわな。
282名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:20:01 ID:oZVJeIOz0
>>266
アメリカ国民も支持しないんじゃないだろうか
283名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:20:20 ID:ywNvOcwt0
>>276
俺がこの前やったエロゲーでも、幼馴染の子が非処女でビビッた。
284名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:20:24 ID:TOrGs65D0

核戦争のX-DAYは次の新月の日、4月28日か?
285名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:21:13 ID:9/HjRY8X0
>>279
笑い飛ばすだろうね
国会で議論している時点で平和ボケしてると思う
286名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:21:43 ID:y0Haw0wU0
北も7月までって去年いってたから・・・遅かれ早かれ始まるね。
団塊を送れば年金問題も老人問題も解決するじゃないか・・・
287名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:22:09 ID:4yeTJRyP0
>>282
イラク攻撃に反対してた人達には
「まずイランだろ。」と主張してた人がかなりいるので
今度は民主党からの支持が増えるかとw
288名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:22:54 ID:lmzZm/qf0
なんでもいいから早く始まれ。
早く核搭載のバンカーバスターの威力が見てみたい。
そのほか、迎撃ミサイルがどこまで進んでるかも見ものだな
289名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:23:57 ID:eSLtuHYR0
アメリカが北朝鮮攻撃の際
日本は北朝鮮から攻撃される可能性はもちろんある
笑ってばかりはいられない
290名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:24:11 ID:Qv55lrA80
やべぇ、まだ素人と2人しかセクロスしてないのに。
291名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:25:04 ID:iMf9DYhF0
まあ流石にいきなり核攻撃は無い
軍事は最悪の状況も想定・検討してやるもんだし
コレは意図的なイランに対する脅しだろ

いくらアメリカがジャイアンDQN国家でも核攻撃は無いよ
そんな事したら世界的な批判を食らうし
ブッシュの椅子も消える
あくまでも最悪の状況を想定しているだけ
至極当然な事
292名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:25:40 ID:y0Haw0wU0
横須賀、厚木、横田はミサイル攻撃されるだろう、皇居も狙ってくるから
愛子も・・・
293名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:25:49 ID:zKMp36VA0
>>249
ブッシュ

こいつはもう・・・
294名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:25:53 ID:iGPmwbcx0
>>279
そんな政治漫画より、
アメリカ国民に「はだしのげん」を読ませるべき。
(ちょっと左だけど)

あれ読んだら、日本が経済大国にのし上がったのも理解できるおまけつきだ。
295名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:26:15 ID:Yn5HwlSl0
てゅぅかうちのクラス(新高二)でも、もう受験体制に入ってるけど普通以上の容姿のやつはほとんどカレカノ持ちだし。
朝鮮顔の不細工ですら相応の顔したカレシいるし。18で処女とかキモイって。。
っていうかスレチだ・・・
296名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:27:11 ID:unWMSFtF0
イランへは爆撃のみで地上部隊の派遣は無いから、アメリカ世論も問題ないでしょ。
297名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:27:13 ID:Awf3TDGJ0
大統領っ二選まででしょ?
ブッシュって次の選挙ないから
批判とか気にせずなんでもできるじゃん
298名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:27:29 ID:kf0SEsQcO
原油ストップだね
299名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:27:54 ID:lmzZm/qf0
>>292
アメリカのMDに期待するしかないだろ。
パトリオットで落とせるのかな。軍事オタ解説よろ
300名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:28:52 ID:G2q0ECRe0
>>234
この世の終わり
301名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:29:48 ID:OwDERvxR0
ほんとにアメリカは戦争始めるのかな?
そしたら当然また日本も巻き込まれるよなあ。
アメに追従しとかないと後々困るし、
かといって今度はさすがに無条件追従もきついしなあ。
つうか今度の戦争にまで追従したら
イスラムテロリストから本格的に標的にされそう。
302名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:30:00 ID:Mce77qAB0
実際 核が使われたら、
「核アレルギーの人とは議論できない」
なんて言ってる奴もアレルギーがでると思うなw

2chのやつらの昔からの特徴
303名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:30:05 ID:zKMp36VA0
本当に終わりそうだよね・・・

こいつはもうバカだな・・・ブッシュ・・・
304名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:30:16 ID:y0Haw0wU0
さとうきびばたけ ざわわ ざわわ おざわ・・・
305名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:30:46 ID:oZVJeIOz0
報復で日本の米大使館とか米軍施設がテロられるかもな
306名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:30:48 ID:APjTsDKt0
これ以上戦争はいらん
いらいらくる
あふがん
307名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:32:25 ID:DnLuugpZ0
ところで、核施設を潰してから
イランがどう出るか、様子を見るのか?
施設とともに首都も攻撃して政治中枢をやってしまうのか、どちらだろ?
308名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:32:33 ID:Zi30Jy8y0
>>299
まだPAC3って日本で配備されてないのでは…
日本の近くにいるアメリカのイージス艦だけが頼りな気がする。
309名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:33:04 ID:3/MKHR8n0
>>296
イラクはさらにわやくちゃになるだろうけどね
まあイラクは、ブッシュ、任期中の撤退はないと言ってるし
310名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:33:39 ID:hx+AATOz0
>>295の価値観キモイ。エイズが流行るわけだね
311名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:34:38 ID:DnLuugpZ0
>>309
いや、かえって落ち着く可能性もある、
イランを当てにしてる勢力もあるからな。
312名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:36:02 ID:1tOLas2H0
もし核を使用したらさすがに日本の世論も容認しないだろうなぁ
漏れも核の保持は許容できても使用は支持できん
313名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:36:12 ID:Awf3TDGJ0
まあ、核武装論自体が平和ボケの産物みたいなもんだし
314名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:36:52 ID:oVbr/+Eq0
気分はもう戦争
315名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:37:44 ID:iGPmwbcx0
みんな忘れていないか?

日本には最強の自爆兵器
「米国債全力売り」
があるじゃないか。

戦術核兵器なんか比べ物にならない破壊力を持つし、
人を(直接は)殺さないし、
世界を大恐慌に陥れることも出来る。
316名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:38:24 ID:5C9Mn7jH0
北朝鮮、韓国、中国には甘い糞アメリカ
中東にしか目がいかねえのかよ、このヘタレめ
そんなに中国が怖いか
317名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:38:26 ID:MkoKr2xQ0

    某国が大量保有する旧ロシア製戦術核

旧ウクライナから1990年代に大量の核兵器が国外に流失した。
とくにイスラエルを始め西側が追跡調査したのは約250発も
の流失した戦術核弾頭。旧ソ連崩壊後ウクライナがロシアに返
還するはずだった戦術核が250発が行方不明となったことだ。
これらは闇の武器市場に高額な値段で中東諸国に横流しされ、
多くはイランに高額で買い取られ一部は中東の英雄アルカイダ
組織へまた一部は北朝鮮と中国にも流れたことは西側情報機関
の追跡調査で判明している。
 なおこの戦術核を搭載出来る射程3500kmのミサイルも
同時に大量に行方不明であることも各国とも承知している。
正直イランは核開発しなくても射程3500km先に何時でも
核ミサイルをぶち込める。
318名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:38:36 ID:y0Haw0wU0
イラン戦では反米政権と原理主義イスラム教徒を殲滅するのが目的だから
核兵器はおおもりで使う、イラクの失敗はもうしない、

北は速攻で日本にミサイルを打ち込んでくるだろう、韓国は反米で在韓米軍は
ベトナム撤退の再現だろう、東京や主要都市が灰になったころ、米軍の報復核が
半島にぶち込まれ、中国が拒否権を使い、戦争は終結する・・・
319名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:38:41 ID:dRhBrgIu0

  ブッシュのアラブ支配に加担している自衛隊

 航空自衛隊は米兵を運んで後方支援しているわけだが・・

 サマワの給水活動は国民を欺く目くらまし
320名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:39:00 ID:qQEv9uHx0
>>315
ジョン・タイターも日本発世界恐慌を予言している。
321名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:39:04 ID:aW5PwFLZ0
現代の戦争は、自らの正当性を主張するために、
敵は国民を抑圧している、我々はその抑圧された国民の味方だ、
そう言って戦争を正当化するんでしょ。
その一般人を大量に虐殺することになる原爆投下なんて、
全く言ってることとやってることが違うってことになるでしょうが。
322名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:39:38 ID:Awf3TDGJ0
米国債あるしすこしはアメリカに文句いってもいいんちゃうかと
323名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:40:17 ID:eSLtuHYR0
とりあえずアメリカはメディアを使って世界中の反応を見てる段階だ
イランへの攻撃を世界が許容するなら
アメリカの攻撃が開始される
324名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:40:25 ID:pwJwumai0
>   不明核弾頭イランへ密売される
>
> 【モスクワ3日共同】3日付のロシア週刊紙ノーバヤ・ガゼータは、
>旧ソ連崩壊後の1990年代にウクライナからロシアに移管された戦
>術核弾頭のうち、行方が分からなくなっている250発が、イランに
>密売されたと伝えた。同紙はロシア軍事ジャナリストによると、ウク
>ライナ検事総長(当時)が昨年3月、クチマ前政権時代に核弾頭搭載
>可能な射程3500kmミサイルがイランと中国に不正輸出されていたと
>述べたことを指摘、行方不明の核弾頭のほとんどはイランに密売され
>たと主張した。記事はイランへ密売された正確な核弾頭の数には触れ
>ていない。

325名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:40:27 ID:jFNmzQc90
イランを徹底的につぶす、という方が、まだマシ。
核施設だけの中途半端な空爆なんて、
 「 どうぞ、やり返してください 」って挑発してるのと、同じ。

 もうこれからは、アメリカ本土に旅行できねーな。 
326名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:40:34 ID:dRhBrgIu0

  まぁイラクなんて負け戦に兵を送った小泉はマヌケ

    親アラブ政策を採った過去の首相は神
327名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:41:08 ID:oZVJeIOz0
イラン攻撃で一番損するのが日本なんだけど
328名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:41:22 ID:XHsJeUd80




 ネ ッ  ト   も   T V  も 、   何 か 変   と 気 付 い た 人 へ    



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
       2chの正体  
                ヤラセ 率 99% になっても!  平然と経営は続く。
  
                そして  マスコミ  (電通) も 平然と 「 ネットでの "一般人 "の反応は… 」
                 気が付けば プロ相手 に チャット  
                スーフリと同じ  無知な新入生をハメるための壮大な トラップ
                       日本人(イチロー・松井他) 罵倒で連携  … 各国! の朝鮮人
                   sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1139842575/225-232
                   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1123852831/1
                   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1132025117/1-7
  
       「 朝鮮 」という ウィルス を撒く 米国 。  手先 〔  2ちゃん 、マスコミ (電通) 〕

        マッチポンプ で心理的誘導操作 …   ウィルス 散布  & 特効薬潰し
         ヤラセ ウィルス 「 テロ・朝鮮・中国」
       * 工作のために開発した企画 『 お前はホロン部か 』   リアル 朝鮮青年部 … プロ固定

          "日本人の集い" を新興宗教が偽装。  マスコミ →  信者の行動を勝手に”世相”
            韓国が勝つ度に 大喜び 。 異常な数の書き込みが担当の運営・プロ固定製のサクラ
             朝鮮・中国に  意 識 を 向 け させるだけの 偽 嫌韓反中。現実的情報は隠蔽
          突然 「日米離反を謀る中国」 と宣伝して反米潰し。 実際には反日工作では米中連合。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1064067254/452-485 http://web.archive.org/web/20021013080546/http://sun.freehost.ne.jp/~planetj/scoop/index.htm http://www.asyura2.com/0411/senkyo7/msg/902.html
329名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:41:25 ID:dRhBrgIu0

   アホブッシュ擁護するのは馬鹿ネットウヨまたは米国工作員のみ


          
330名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:42:17 ID:pacFAMoC0

>  続報 ウクライナ配備の核弾頭250発不明
>
>【モスクワ 3日】イランへ密売(モスクワ)ロシアの著名な軍事専門
>家パーベル・フェルゲンガウエル氏は3日付け「ノバヤ・ガゼタ」紙で、
>ソ連崩壊直後までウクライナに配備されていた核弾頭250発が行方不
>明になっていると指摘、一部が核弾頭搭載巡航ミサイルとともに核武装
>進めるイランへ密売されたとした。ウクライナは1991年のソ連崩壊
>後、非核兵器国の立場を受け入れ、領内配備の核弾頭をロシアへ引き渡
>した。だが、ウクライナ議会の報告によると、ロシア側が「受け取った」
>核弾頭の数は、ウクライナが「引き渡した」数より250発も少ないこ
>とが判明。数の食い違いについて何らロシアは手を打っていなかったと
>流失した核搭載巡航ミサイルに警鐘を鳴らす。
>
> 同氏はさらに、昨年、ウクライナの検事総長が、旧ソ連製核巡航ミサ
>イル×55(射程3000Km)が2001年に同国からイランと中国
>へ密売されたと英紙に認めたことを指摘。密売された核巡航ミサイル×
>55には威力200キロトンの弾頭が搭載されていると指摘した。核巡
>航ミサイルの多くはイランへ密売されたとしている。

331名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:42:55 ID:ywNvOcwt0
>>321
戦争に大義名分を付けるのなんて、有史以来延々と行われてきた当たり前のこと。
実際の戦闘がその大義名分と反した内容になるのもね。
332名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:43:45 ID:G2q0ECRe0
つまりイランに核をぶち込めば、アメリカ本土がやられるかもしれないというわけだな?
333名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:44:06 ID:mUhJXqQ00
>>323
核撃ち込むならイランじゃなく中国にしてくれよ
334名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:44:07 ID:Tk5Cw/AfO
911が米国の自作自演というトンデモ説はどうなったんだろ
335名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:44:44 ID:aW5PwFLZ0
>>324
250発も核弾頭を持っているなら、平和利用を隠れ蓑に核開発を進める必要など無いはず。
それはイランの核開発が平和目的だという主張を支持するようなもん。
プロパガンダはもうちょっと考えてやった方がいいと思う。
336名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:45:43 ID:lXvvO5Sc0
これで原油価格が上昇すれば
燃費のいい日本車が売れるだけなのに
アメ車が売れないと泣きつかれても困るよな
337名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:46:08 ID:lDY6BpJ60

マジで?
信じられない!!!

http://www.lo-po.com/?12243
338名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:46:33 ID:ywNvOcwt0
>>326
過去の歴代の首相が今現在に首相をしていたとしたら、
どういった選択を選んだかとか面白そう。
吉田茂だったら?田中角栄だったら?中曽根だったら?宮沢だったら?小渕だったら?細川だったら?村山だったら?
339名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:46:52 ID:dRhBrgIu0
オイルショックになっても米国は一滴も石油は分けてくれないわけだが・・・
340名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:46:56 ID:hx+AATOz0
核使わなきゃ、イラン潰してOKって感じのような
ここ読んでるとそんな雰囲気
341名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:47:21 ID:0/HM6gar0
>>336
あーいいね
戦争は見てるのが一番儲かる

アメ公とイスラームでどっちかがくたばるまでやりあってくれ
342名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:47:37 ID:RcnZZtfn0
まだやるのかよ
しかも核
モー名に考えてるのかわからない
343名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:47:51 ID:e/w9Bf0R0
核の存在意義は「いざとなれば使うぞ」という抑止力である。
だが核保有国に対しては「使えない」のも事実だ。
344名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:49:03 ID:UdKnv5DT0
戦争なんてやめろー
俺はいつも通り普通の生活ができればそれほど幸せなこと花い!
345名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:49:03 ID:lmzZm/qf0
核のキノコ雲を見たことがない人はこちら
http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/nuclear.htm


反核運動がなんとなくわかる気もしないでもない
346名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:49:31 ID:Zezhf9UI0
>>1
本気で十字軍だと思ってるんじゃないか?
核とかテロとか言い訳って気がしてきた。
347名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:49:52 ID:5C9Mn7jH0
アメリカと国交断絶しよーぜ
348名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:49:52 ID:iMf9DYhF0
>>343
そのいざって言う時が相手国からの核攻撃な訳だし
それ以外で使用した場合核の抑止力自体無くなってしまう
アメリカもそれは良く分かっているはず
349名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:49:55 ID:y0Haw0wU0
ライスはキムのような独裁者は生かして置けないから、きっとイランといっしょに片付けるだろう

6カ国協議は時間稼ぎだけ・・・イラクの国連査察みたいなもの・・・

わくわくするね
350名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:50:24 ID:b6AKVH/20
>>343
戦術核は使ってみて値段が付くからな
351名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:52:38 ID:0/HM6gar0
>>349
いっそのこと上下チョンもイスラム教でも信仰しててくれれば
真っ先にブッシュが消し飛ばしてくれたのにな

白人キリスト教徒ほど単純なバカはいない
352名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:52:44 ID:lmzZm/qf0
>>344
平和ボケおつ
アメリカには軍事産業が存在する。
彼らにとって戦争は金のなる木。
つまり戦争はなくなってもらっては困るんだよ。
こんなことしてたらいつまでたっても戦争なんて終わらないよな。


これがあまたの憎しみと悲しみを生むキノコ雲だ。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/nuclear.htm
353名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:52:55 ID:lXvvO5Sc0
>>349
北朝鮮は在日米軍の存在意義に必要不可欠なので
駆逐することは無いと思ふ

まあ、中国がいるけどねw
354名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:53:17 ID:hx+AATOz0
>>345
反戦なら分かるけど、反核ってなんだかな・・・
355名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:53:38 ID:aW5PwFLZ0
>同記事によると、ブッシュ米大統領はイランのアハマディネジャド大統領のことを「潜在的なアドルフ・ヒトラー」と考えているほか

イランでは憲法評議会が最高意志決定機関で、大統領は大して権限など無いことなど、
アメリカのプロパガンダにかかると、あっという間に忘れ去られてしまうところがすごいところだ。
356名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:54:18 ID:y0Haw0wU0
イランは灰になるまで闘うだろう・・・独裁者のフセインとは気合が違う
イランはレジスタンスを世界中に送り、反米レジスタンス活動を始めるだろう
スーパーパワーの終焉で一番得をするのは漁夫の利、とんびの中国とインドだろう。
357名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:55:11 ID:t4I1J6ds0
>   戦術核250発が所在不明 
>
>ウクライナの武器密輸疑惑(SankeiWeb)ウクライナのクチマ前政権
>時代などの武器密輸疑惑を調査する議会委員会のシンチェンコ委員長
>は18日までに、旧ソ連時代にウクライナに配備された戦術核弾頭の
>うち250発が所在不明で、第三国などに密輸されたことをタス通信
>が報じた。
> 1990年代にウクライナからロシアへ移管されたとされる核弾頭
>数と、実際にロシア側が受け取った弾頭数に250発の差があること
>が判明したという。 これまでの検察の捜査でロシアの武器商人の武
>器密輸への関与が明らかになっており、クチマ前政権とロシアが絡ん
>だ大規模な武器密輸疑惑がさらに広がったといえる。 同委員長は、
>92年から97年までにウクライナから違法に持ち出された兵器は計
>320億ドル相当に上るとしている。
> 検察のこれまでの捜査では、クチマ政権時代、核弾頭搭載ミサイル
>がウクライナからイランと中国に不正輸出されたことが明らかになっ
>ている。(共同通信 12/18 )

358名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:55:30 ID:KoPTMIyQ0
まぁやらないと思うけど
ほんとにやったらもう付き合ってられんね
359名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:55:34 ID:0/HM6gar0
>>352
と、いうか実際問題、米GMとかも自動車売れなくてやばい状況なんで
ITも頭打ちだし、もう軍需産業しか残ってねーんだよアメリカは

南北チョンとシナさえ滅ぼしてくれれば用済みなんだけどね白人様も
360名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:55:56 ID:lmzZm/qf0
>>356
アメリカだってそれなりに得るものがあるだろう。
そうじゃなきゃ戦争なんてしないだろうしな。
だれも感情だけで戦争をはじめるやつなんていない。
361名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:55:59 ID:iMf9DYhF0
>>344
残念だが人類が存在する以上
戦争は無くならないし
戦争が人類の歴史や文化・文明を作っていたもの事実
もし争いが無ければ人類はいまだに猿のままだ
まあそれが良いのか悪いのかはワカラン
362名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:56:25 ID:BJJARJc50
アメは大量破壊兵器保有の名目でイラクに攻撃をしかけ、次はイランか。
どこまでつけあがって行くのか!
363名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:58:34 ID:FGsoojz20
反米厨は毎度のことながらアメリカ以外視界に入ってませぬようですわ。
今回はヨーロッパ(特にフランス)のほうが遥かに強硬だというのに。
364名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:58:54 ID:0/HM6gar0
>>360
いや、ブッシュはマジで半端ないキリスト教根本主義者だから、
イスラム教そのものに対する憎しみが半端じゃないんだと思うよ

まあ軍需関係のお偉いさんの意向もかなりあるだろうが
365名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:58:58 ID:lmzZm/qf0
>>361
皮肉だよな。
戦争が科学を発達させてきたのは事実。
いかに効率よく、すばやく、確実に、大量に殺すか。
366名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:59:42 ID:USclXF3M0
武器は作ったら使わないといけないし
使えばまた作らないといけないから
アメリカ経済にとっては戦争は必要不可欠なのれす
367名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:00:07 ID:YAe6MQ/R0
>>307
どっちにしろ米国の狙いは中東全域を含めた世界の再構築だから
中東の非米国的な体制は全て叩き潰すまで、この流れは止まらない。
368名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:00:14 ID:y0Haw0wU0
イランはロシアと軍事同盟をすればいいじゃないか、ロシアもNATOに残る
意味もないし、アメリカは核で世界を服従させることができないから、エネルギーを支配する
戦略に変えてきた
369名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:00:47 ID:rCyB1ten0
>>363

反米厨ばかりではない。
>>48
>>139
370名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:01:06 ID:G2q0ECRe0
>>349
最後っ屁の核で日本の原発銀座をやられれば
それだけで日本の国土大半が焦土と化すってこと分かってるのか?
371名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:01:34 ID:hx+AATOz0
イラクとイランを一緒にして、アメリカ叩くのはどうなのかな
イラク人に対して失礼なきがする
372名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:01:53 ID:lmzZm/qf0










あまたの苦しみと憎しみと悲しみを生む核の威力をとくと御覧あれ。

http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/nuclear.htm






373名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:03:37 ID:rxDOdzUL0
アメリカが悪役買って出てくれるわけで、
EUは笑いが止まらんだろう。
374名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:04:43 ID:0/HM6gar0
いや、被爆国の国民が言うのもなんだけど、核使ってもいいと思うよ

一度はあの巨大キノコを第三者として眺めてみたいしw
報復で欧米の白人国家が自滅するのもまた一興だしw
375名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:05:31 ID:ufymKpiS0
核使ったら報復の応酬で色んな所に放射能撒き散らしそうだから止めてほしいなぁ。
やるんなら、敵対人種、宗教の絶滅まで徹底しないとダメだと思う。
強力な薬は、倍返しともいえる耐性菌を生むのだ。
376名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:05:41 ID:3/MKHR8n0
米国に先制攻撃も=北朝鮮国防相が警告
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20060409/060409052603.bn1wirgv.html?C=PT

みんな香ばしいね
377名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:05:45 ID:wB6ub5P80
>>373
米・イランの二項対立図式において、グレート・パワーがイランを善と見做すと思う?
つまり今回アメリカは悪役ですらない。
378名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:06:11 ID:Q1JVW32f0
>>368
イランごときのために
またアメリカと対立するなんてロシアだって嫌だろ
つかロシアもイスラム過激派を嫌っているし
379名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:06:39 ID:x4looBvl0
>>376
なんか来年には世界がなくなってそうだな
380名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:07:45 ID:N6tbzp/P0
核兵器なんかつかうわけないだろ。普通にかんがえりゃわかること。
381名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:08:19 ID:BW6o3hNr0
イランは査察を全面無条件に受け入れている。
IAEAのエルバラダイ事務局長はイラン制裁は誤りと明言しているよ。
IAEAのイランへの非難は各国政府の代表の多数決による理事会による。

ようするに査察とは無関係に理事国である欧米各国の政府が非難してるだけ。
IAEA本体はイランの核疑惑を明確に否定している。
382名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:08:24 ID:PTlMAcjJ0
なーもない
なーんも将来ない

はやく核戦争こい
みんなしねばいい
383名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:08:34 ID:Awf3TDGJ0
日本もこれから軍需産業で儲けていくんでしょ?
384名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:09:06 ID:vNfGs4Gt0
>>370
無理だな。ミサイルがない。ww
385名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:10:55 ID:E3HItace0
今日の出たばかりのニューヨーカーマガジンの続報も掲載して欲しいよな。

09.04.2006, 14.19
US plans several air raids on Iran - New Yorker magazine
http://www.itar-tass.com/eng/level2.html?NewsID=6078961&PageNum=0
386名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:11:01 ID:H0dZJT7j0
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシのイケメンがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
387名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:11:03 ID:3/MKHR8n0
じわじわと日本も巻き込まれてるな

イランへの安保理警告不調、米が国連枠外の制裁検討
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20060408/20060408id23-yol.html?C=PT
>米国が国連安全保障理事会での議論が不調に終わった場合、「有志」の同盟国と連携し、国連の枠外でイランへの経済的、外交的制裁に踏み切ることを検討していることがわかった。
>経済制裁に加わった場合、イランからの原油輸入国や、工業製品などの輸出国には、深刻な影響を及ぼす。

orz orz orz
388名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:13:28 ID:hx+AATOz0
>>387
「有志」って・・・やだなぁあああ
389名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:14:15 ID:ywNvOcwt0
>>378
ソ連時代にはイスラム教徒の強制移住とかしてたよね。
今も揉めているし、伝統的にイスラムとは仲が悪い。
390名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:14:31 ID:eosGwMZ+0
ブッシュ軍産vsイスラム教



また、日本は、基地外のために金を出すのか?

そのまえに、いつも思うのだが
日本の何処に金があるのか不思議で不思議で(w
391名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:15:34 ID:Awf3TDGJ0
小泉みたいなヘタレはどうでもいいから、
アメリカにNOといえる首相きぼんぬ
392名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:15:51 ID:zi/fQ2pr0

イランがアラブ世界の支持を受けてると思ってる低能反米厨大杉w
393名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:15:58 ID:hx+AATOz0
>>387
けど、日本は国連決議に従うってスタンスだったはず・・・だよね
394名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:16:54 ID:ywNvOcwt0
>>391
一回社民党か共産党にチャンスをあげるというのはどうだろうか?
あそこらへんなら、国益無視でアメリカにNOを言い放ってくれるはず。
395名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:17:37 ID:eosGwMZ+0
ブッシュよりもプーチンと仲良くした方がいいのに・・・
396名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:18:31 ID:hx+AATOz0
イランがアラブの支持受けてるとは思ってないけど、筋通してくれないと
また国連決議無視して単独制裁するなら、アメリカには付き合えないよ・・・
397名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:19:02 ID:bGfFK0KoO
>>390
金は腐るほどあるぞ。国が借金で壊滅的だと言うのも嘘。庶民に回らないだけ
398名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:19:04 ID:dQqj9w5O0
  行方不明200キロトンのロシア製核弾頭250発の恐怖

 平和ボケSEXに明け暮れる日本マスコミが伝えない部分。 米国を始
めヨーロッパ、ロシア、中国も皆その戦術核にビビッテ いるんだよ。
イスラム教徒以外はみな殺してしまえのエスカレート するイスラム原
理主義に各国は困っているんだよ。ロシア製戦術核が250発が行方不
明を頭に入れて新聞をよむと裏でどんな戦慄な交渉が行われているか見
える。イスラム教徒諸国を代表するイランとキリスト教を代表する米と
ヨーロッパで睨み合い交渉が行われている。 ロシアは旧ロシアイスラム
諸国を敵に回し、中国はイスラム教徒国の旧イスラムトリニスキタンに
どさくさに紛れ侵略大量虐殺で今も独立解放武装勢力イスラム教徒と武
力衝突している。
 アルカイダの核は・・・・ 米国9.11アル力イダテロにおいて全
米の道路を封鎖し検知軍が放射能ガイガカウンターで全ての車両を調べ
たのは、旧ロシア製トランク型小型核爆弾が米国に向けて某中東国から
出ていったの情報を受けてのことだった。
399名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:19:33 ID:yhYSaBi70
>>392
そもそもサウジとの共同謀議の可能性もあるしな。>対イラン強硬策
400名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:19:39 ID:ZG63j5QF0
>>375 >核使ったら報復の応酬で
ミサイル飛ばさなくっても
絶対にトランク核爆弾くらいは、欧米で炸裂させると思う。
そのくらいはやるだろう。いくらなんでも。
401名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:19:53 ID:0Kwf4z610
どうせまた、口先だけだろ。
今度は、世界に対して堂々とした言い訳も無いだろうし。
402名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:20:34 ID:c01Eef9G0
>>315
そんなものは知らん顔するのがアメリカ
「日本の所有するアメリカ国債は全部デフォルトにします
文句有るなら、お前の国に3発目の原爆落とすぞ!」
中国、韓国、EU全部支持するな
そんな国だってアメリカはwww
403名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:21:22 ID:ywNvOcwt0
>>395
基本的にロシアもイスラムは嫌い。
ただ、自分たちの権威とか国際社会の地位、軍需産業や資源のためにアメリカに反対の立場をとることはあるけど。
404名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:21:55 ID:E3HItace0
>>401
今日付けのニューヨーカーに「a psychological war」って、そう書いてある。
405名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:23:52 ID:b6AKVH/20
つーか、B61−11型のバンカーバスター戦術核って
この程度の穴をあけるだけじゃないの?
http://www.sandia.gov/ASC/images/vnv_progplan98/Image6.gif
イランには核関連私設が何十箇所もあるらしいので、一つ一つ撃ち込むのかな
大変な作業だ、反撃食らうの間違いない
つーか、怒ったイランの核開発を決定的に進めてしまうように思う
406名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:24:51 ID:2Q/oezFR0
全面核戦争まだ?
407名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:25:16 ID:4v03KYlS0
408名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:26:52 ID:c0xljw160
まぁさっさと第三次大戦でも起きて
中国、南北朝鮮が消滅していただければ
日本人的にはこれに勝る喜びはないだろうね。
409名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:27:57 ID:chNf3tJe0
核の冬とか裸足のゲンじゃ、
大気圏にでない、民間人を殺さない核兵器は
止められんな。
410名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:28:02 ID:aW5PwFLZ0
国連決議によらない有志連合による制裁は、日本にはやばいね。
日本はアメリカに追従するしかないし、中国は参加しないだろうしね。
そうなればイランの油田は間違いなく中国に取られちゃうよ。
411名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:28:51 ID:YXlmXkKT0
私はさっさと濠太剌利に逃げますかな。
412名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:29:58 ID:ob/+I2oU0
まあ、イランから米本土にはミサイル飛ばないからな。
413名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:31:14 ID:AphSwtz20
日本人って海外で戦争が起きても
自分達は無関係でいられると信じきってるよね。
これは恐ろしいことだよ。
414名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:31:53 ID:oZVJeIOz0
>>410
いやイランの油田は欧米のものになるだけだから
415名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:32:28 ID:3/MKHR8n0
サビアン星学の魅力:ブッシュ大統領の分析例
http://starlight.tea-nifty.com/primarysabian/2006/04/post_4310.html
ブッシュの出生図において、地平線上にある冥王星が宣戦布告時、コンバースの天王星・ノードが重なっているところは先ほど書いたが、これは世界地図では、エジプトのメジナに位置する。
そして、地平線上で出生図の冥王星と進行の天王星・ノードが重なっている宣戦布告時、
ルーメンの3次元チャートで、この地平線の延長先(ムンドーアスペクトライン)を見ると、なんと、イラクの侵攻の始まりとなった、バスラを通過するのである。(前図参照 背景の地形はペルシア湾周辺である)
尚、さらに延長すれば、イラン、アフガニスタンも通過することも付け加えておく。
(中略)
現在、ダイレクトのサビアン進行法の海王星がASCに接近しつつあり、レオ7〜8度を再び刺激するのは時間の問題である。
又、コンバースの太陽は争いの度数に接近しているので、又、戦争をするつもりなのだろうか。
前回のイラク戦争時はプログレスの太陽が争いの度数を経過していたが、サビアン進行法でも太陽が争いの度数に再度、接近しつつあるのは気がかりな点である。
おそらく、2006年夏頃から、現政権の維持が出来るかどうかの試練に遭遇するのではないか。あるいは、再度、戦争を演出することで、延命を図るのだろうか。
その頃、海王星ムンドーラインは地平線に近づく為、海王星ムンドーラインや地平線ラインがある、イランが戦争の舞台になる可能性がある。
もう一つの可能性は、統率能力を失うか、健康上の問題により、自らが舞台を降りるかである。
現時点では、ブッシュ個人に関しては後者の可能性が強いように思う。
<<
引用終わり
416名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:33:19 ID:iMf9DYhF0
>>413
完全に平和ボケしきっているからな
戦争が起きても対岸の火事とでも思っているんだろうな

確かに恐ろしいよね
平和とはこれほどまでに人を蒙昧にさせるのか・・・・
417名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:34:26 ID:lmzZm/qf0
>>412
仮に来ても、落とせそう。

>>405
そのくらいの穴でも足りないの?ww

>>407
グロ注意。
418名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:34:50 ID:ywNvOcwt0
>>416
じゃあ、戦争やれば平和ボケも治るんじゃない?
419名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:35:29 ID:dQqj9w5O0
安心しろ!

核弾頭200キロトン射程3000Kmの旧ロシア巡航核ミサイル
250発は日本と米国にはとどかない。

つまりロシアと中国とヨーロとどくッパと一部親米中東国が250発の
核で消えるだけ。
ある意味ブッシュのやろうと考え事は軍事戦略的には100%正しい答え
軍事戦略的にはある意味玉突き的にロシア、中国に200キロトン核弾頭
ぶち込んでくれるあな意味でラッキーチャンス到来だからなあ。
イスラム教徒はイスラム教を信じる者は放射能ではけして死な
ないと皆な安心しているから、使いたくてしょうがないのだよ。

メモ、200キロトン核弾頭とは広島に落ちた核の13倍の威力。
420名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:35:33 ID:oXTG1upX0
>>407 ゴキか氏ね 氏ね
421名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:35:37 ID:KZNatU/n0
こいつら根は宗教戦争って分かってるのかな?
もしイランを核攻撃などしようものなら、イスラム教徒は絶対に
アメリカに核を落とすぞ。

イスラム教徒は未来永劫未開人で、核兵器など作れないと
本気で思ってるんだろうか?
422名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:35:52 ID:B4e8YK3Q0
>>413
戦争が起きたら俺らの生活は大きく変わってしまうんだよなあ。
地球の反対側(というほど距離差はないが)のイスラム諸国では
紛争が相次いでいるのに、日本はいつまでも戦争のない国を貫いているし。
423名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:36:16 ID:ZG63j5QF0
やばいよ。やばいよ。
424名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:37:14 ID:s5adwRfr0
とにかく、ABC兵器使ったら 人間として終わりだぞブッシュ
425名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:37:28 ID:b6AKVH/20
>>417
さーだから実践で試したいんだろうね
>>372みたいに通常核兵器と混同して脅してるのがいるから、指摘したんだが
つーかお前か
426名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:37:40 ID:xQJOgxUK0
イランの石油なんて中国にくれてやれ。
427名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:37:44 ID:iMf9DYhF0
>>418
それが難しい所なんだよね
戦争と平和・破壊と停滞の関係は・・・・
戦争をしろとは言わんけどある程度の緊張感は必要と思うよ。
428名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:38:01 ID:lmzZm/qf0
>>421
そこまでは思ってないだろう。でもアメリカをはじめとするキリスト教社会のほうが進んでるのは事実。

>>419
どうせなら水爆いこうよ
1000倍だお^^
429名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:38:09 ID:MYBZNGpm0
>>419
巡航ミサイル?
なら音速でないから叩き落とすのも容易じゃね?
430名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:38:53 ID:dQqj9w5O0
安心しろ!

核弾頭200キロトン射程3000Kmの旧ロシア巡航核ミサイル250発
は日本と米国にはとどかない。

つまりロシアと中国とヨーロッパと一部親米中東国が250発の
核で消えるだけ。
ある意味ブッシュのやろうと考える事は軍事戦略的には100%正
しい答え、ある意味玉突き的にロシア、中国に200キロトン核
弾頭ぶち込んでくれる。あな意味でラッキーチャンス到来だか
らなあ。
イスラム教徒はイスラム教を信じる者は放射能ではけして死な
ないと皆な安心しているから、使いたくてしょうがないのだよ。

メモ、200キロトン核弾頭とは広島に落ちた核の13倍の威力。

431名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:39:09 ID:Q1JVW32f0
>>421
イスラム教の国で核を持っている国ってパキスタンだけど
パキスタンはアフガニスタン侵攻の時アメリカに協力的だったんで
アメリカに核落とすことはないだおるなぁ
432名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:39:16 ID:hx+AATOz0
イスラム教っても、穏健派から原理主義まで色々あるじゃん
433名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:39:58 ID:cB4H7f8/0
国民 「衛生兵!衛生兵!出血が酷すぎる!何か処置を!とにかく処置を!」
自民 「今はバンドエイドしかないです……」
民主  「ふざけるな!こんなんで傷がなおるか!」
国民 「じゃあ、あんたは何持ってるんだ」
民主  「…………セロテープ」
国民 「失せろ!で、あんたは何持ってるんだ」
社民 「…大丈夫です!治ると信じてみんなで手を繋いで願いましょう!!」
国民 「ふざけるな!」
自民 「……とりあえずバンドエイド貼っときますね」
国民 「俺にこのまま氏ねと。・゚・(ノД`)・゚・。」
自民 「あんたたちも貼るの手伝いなさいよ」
民主  「だーからそれじゃ意味無いってのが判らんか?バカ?そもそも治療とは…」
国民 「やかましい!」
社民 「ほら、一緒に手を繋いで願いましょうよ」
民主  「一緒にするなよ」
国民 「………頼むからあんたらどっか行ってくれよ…・゚・(ノД`)・゚・。」


コレ作った奴凄いな
共産も入れて作り直して欲しい
434名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:40:09 ID:aYtnDAkc0
>421
使わせない自信があるんだろうけど、歴史上、人間同士の戦争を引き起こすのは、
常に軍事的ロマンチストと、悲劇で酔っ払う人間だからなぁ・・・。
435名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:40:24 ID:JQ/aGXCK0
被爆国が増えるのか…
436名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:40:37 ID:lmzZm/qf0
>>425
通常核兵器??特殊核兵器とかあるの?

戦術核?戦略核?

頭わりーから解説よろ^^
437名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:41:20 ID:sByDWRY90
>>432
無理無理
反米厨にとってイスラム教徒って言ったら全部イスラム過激派だと思っているから
438名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:41:25 ID:ywNvOcwt0
>>434
>>、歴史上、人間同士の戦争を引き起こすのは、

人間同士以外の戦争って、どういう感じ?
439名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:42:04 ID:bcM8WQM00
勘弁してくれよ
何のための科学だよ
440名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:42:25 ID:h0Ig5Q5q0
とりあえず、日本はキリスト教とかイスラム教じゃなくてよかった
441名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:42:27 ID:tOOw/6EN0
アメリカとロシアと中国の核を同時に爆発させて地球壊しちゃおうよ
442名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:43:24 ID:c17yeR7G0
>>440
神道の起源はユダヤ教らしいぞ
443名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:43:41 ID:ZG63j5QF0
しかし、イラクは米国に占領されて
国外でテロは殆どやらなかったんだっけ?

よく我慢したものだな。

テロの方策としては、米国は警戒してるだろうから
米国の報復として、関係ある第三国を狙うのが(ry
444名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:44:14 ID:2Q/oezFR0
>>441
核兵器全部使っても地球はびくともせんが。
445名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:44:51 ID:sqDPJXx90


>バンカーバスター型の戦術核兵器の使用も 選択肢として 検討している。
 
446名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:45:04 ID:0Z0ba0Gf0
マッスル見てるとイラン人って面白いんだけどな。
447名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:45:19 ID:tOOw/6EN0
>>444
そうなの?人間何割残る?
448名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:45:25 ID:s1oOQb1m0
パレスチナ人の友達がいるけど、一般人はイスラムの事をまるで分かってないね
ほとんどのイスラム教は平和を愛する。一部の原理主義者がテロ活動してるだけだ。

この戦争は結局、ブッシュ・プロテスタント原理主義・ユダヤ資本家×イスラム原理主義の戦いに過ぎない。


449名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:45:39 ID:lmzZm/qf0









やっぱり核使ってもいいんじゃね。
反核って核の怖さを強調してるけど核と同じ威力で静かに大量に殺す兵器ができたらあんまり反対しないんだろうな。
核兵器は使うと五感に訴えるものがあるからな。
特に衝撃派は半端ないらしい。
MOABとかでも1cmあたり73kgの圧力がくるらしいお^^
人を殺すなら包丁も核もいっしょだお^^



さっきといってることが違うことには突っ込まないでね^^
450名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:46:21 ID:PTlMAcjJ0
>>433
ワロタ

でもバンドエイドあ結構いいよ
骨が見えるぐらい指切ったときはバンドエイドでなおしたww
451名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:46:34 ID:b6AKVH/20
>>436
本来さ、塹壕を狙うバンカー爆撃は炸薬の重量で違いがあって
爆発力じゃないわけね
それに地中内で爆発するものだから、上空から効果の判定は非常に難しいんだな
という点で、爆風閃光で破壊する核兵器と呼ばれるものに入るのかはどうなの?
452名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:46:35 ID:5Kjgvzre0
バンカーバスターって核兵器なの?
453名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:46:37 ID:e/w9Bf0R0
イラン、北朝鮮のような悪の枢軸を支えるのはロシア、中国のようなテロ支援国家
454名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:46:51 ID:ZsHoI1l00
イランのような文明国に爆弾落とすのはよくないな。
455名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:47:44 ID:lmzZm/qf0
>>444
たしかに「地球」はびくともしないが、地球上の生物が(ry
456名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:48:53 ID:/MTnquUS0

The tide is high but I'm holdin' on
I'm gonna be your number one〜♪
I'm not the kind of girl
who gives up just like that Oh, no♪
457名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:49:11 ID:vviD6XEH0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  6回チェンジしたら米軍機が来たでござる
                             の巻
458名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:50:06 ID:E3HItace0
この誤爆記事のスレ、いつまで複数あるんだ?
459名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:50:38 ID:hx+AATOz0
>>437
過激なほうが目立ってるからだろうね・・・ムスリムも受難だぁ
460名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:51:28 ID:ywNvOcwt0
>>459
キリスト教も同じでしょ。
461名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:51:51 ID:lmzZm/qf0
>>451
解説どーも^^

核を使ってるものは全部核兵器の範疇に入るもんだと思ってた。
たしかにバンカーバスターは普通の核とは用途が違うね。
462名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:53:21 ID:Awf3TDGJ0
>>455
地球上の生物は隕石落ちても一割残るらしいから平気。
ほとんど絶滅しても、また環境に適応した新しい生物が生まれるだけ。
463名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:53:41 ID:0/HM6gar0
>>459
正直、過激だろうが穏健だろうがこの先、イスラム教徒とキリスト教徒が相容れることはないと思うよ

どちらかが一回絶滅してくれないと
464名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:56:00 ID:sByDWRY90
キリスト教側は別に宗教を理由にイランを敵視してるわけじゃないんだが
465名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:56:41 ID:JWqNwsg40
イランへの攻撃はユーロ建ての石油取引所が関係してるんだよ

http://www.ni-japan.com/jmlmag.htm
真ん中辺の【イラン発、オイルユーロへのシフトとドルの危機  Petro-provocation】を読んでみなよ。

http://www3.diary.ne.jp/user/320300/
http://www.sankishoji.co.jp/market/bullbear/detail.html?page=4&view_num=1&order=asc&order_field=order_number&back_number=060320
466名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:56:44 ID:FRJhQ+XQ0

キング牧師が一言

ガンジーが一言
467名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:57:38 ID:lmzZm/qf0
>>462
1割ってwww
9割全滅じゃないですかwww

>>452
作る時は核搭載を前提に作ってるから積むことは可能だお。
先のイラク戦争でも使ったよね。
あの時は目標が浅かったから積んでなかったけどね。
468名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:58:13 ID:sByDWRY90
それとキリスト教国家って宗教の自由は認めているんだけどな
別にイスラム教に改宗しても法律で禁止されてるわけでもないし
キリスト教徒VSイスラム教徒と言ってる奴は頭悪すぎ
469名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:58:23 ID:dQqj9w5O0
  アルカイダに渡った小型アタッシュケース核とは

 アタッシュケース型核爆弾、旧ソ連の特殊部隊「スペツナヅ」に
配備されていた特殊な目標国へ一般ビジネスマンとして潜入目的で
作られたビジネスアタッシュケース型の小型核爆弾。
使い方としては潜入破壊以外に、敵国に攻め込まれた基地を放棄す
る時に、重要機密デー夕を抹消する為の自爆用としても旧ロシア核
戦略基地をはじめ主要軍事施設に配備されていた。
問題は旧ロシア軍解体時に多数が回収出来ず行方不明になっている
ことが判明している。破壊力は1キロトン(広島核爆弾の1/15の
威力の核)

アルカイダが飛行機に積んで突入を計画したとされるトランクサイズ
の核爆弾は5キロトン(広島核爆弾の1/3威力)

470名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:58:33 ID:4v03KYlS0









ゴキブリミサイルってのはどうだろうか?
1発で1極匹のゴキブリが半径5kmの範囲内でばらまかれるって感じで。
471名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:58:49 ID:5OZaEzCn0
>>463
確実にイスラムに消えてほしい

特にイランとかはアラー以外は絶対悪だから

ムハンマドの悪口言うと即自爆するし><
472名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:00:11 ID:hx+AATOz0
>>463
そうなのかな・・元はユダヤ教から分かれたんだし、なんとか融和路線にならんのかと・・
473名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:00:20 ID:MYBZNGpm0
ムハンマドの悪口を言うと怒られる問題はマホメットの悪口を言うことで回避した。
474名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:01:08 ID:lmzZm/qf0
>>470
考えてるんじゃないかな。
鯨の頭になんか埋め込んで潜水艦の偵察とかやらせてるとかやらせてないとか
まだまだ実験段階だけどね。
動物なら怪しまれないからね。
475名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:02:46 ID:0/HM6gar0
>>464
>>468
お前、核開発とか本気で信じてんの?w

南京大虐殺は実在したとか未だに信じてるタイプ?

なんかキリスト教徒っぽいが
はっきり言うけど、キリスト教根本主義者もアッラーアクバルとか叫んでる連中も
本質的には何も変わらないよ
ただ力を持っているほうが「正義」とされるだけで
476名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:04:53 ID:fiPoN4hz0
こんな世界になったのは
クリントンスキャンダル、あの女が悪い
477名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:05:35 ID:xWd8UtdR0
アメリカは根っからの狩猟国家だからしょうがないんよ
アメリカといい、周辺の小さい国を侵略する中国といい
自己中国ほど軍事力を持って嫌がるw
478名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:07:08 ID:sByDWRY90
>>475
核開発はどうでもいい
日本がこれから国際社会で生きていくには
アメリカ支持するしかないだろうなぁ
EUや韓国といったアメリカ陣営のうちの日本がアメリカ支持しないって
国際社会の立場悪くなるし
479名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:07:16 ID:Awf3TDGJ0
>>471
そういうのは過激派だけでしょ。
今のイスラム法ではジハードとか禁止してるらしいし。
>>467
別に全滅しても人類に影響が無いなら問題ない。
480名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:07:39 ID:ywNvOcwt0
>>478
今回はEUもアメリカ支持なんだよね?
481名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:08:31 ID:MYBZNGpm0
>>480
EUのイラン嫌いはガチ
482名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:10:00 ID:4v03KYlS0

    \  __  /
    _ (m) _ピコーン
       |ミ|
    /  .`´  \
      ('A`)       キリスト教徒、イスラム教徒、ユダヤ教徒、
       ( )\     ヒンズー教徒、仏教徒…
       くく       宗教信仰してる人たちを皆殺しにすれば
               この世から宗教対立が消えて平和になるお!!




 
483名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:10:27 ID:0/HM6gar0
>>478
当たり前だろ
他にどんな選択肢があるんだよ
当面はアメリカ側で問題ないだろ
484名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:10:31 ID:jFNmzQc90
>>431
>イスラム教の国で核を持っている国ってパキスタンだけど
>パキスタンはアフガニスタン侵攻の時アメリカに協力的だったんで
>アメリカに核落とすことはないだおるなぁ

当時のパキスタンは、クーデター起こした軍事政権が、ある程度、親米で協力的だったから。
だが、国内には、タリバンとつながる過激な原理主義者で、あふれている。

そいつらが、政権取ったらどうなるか・・
485名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:10:54 ID:s1oOQb1m0
>>464
>>468
こういうのを無知っていうんだよね。
アメリカはヨーロッパと違っていまだに、人々の生活に根強くキリスト教信仰が存在している。
多くの人が日曜日に教会に行き、特定倫理観(自助努力や自己責任・自己防衛の価値観などのプロテスタント的価値観)
の元に生活している。

一方ヨーロッパの宗教観は、日本に近く教会に行く人は少ない。あくまで、伝統文化としてキリスト教
があるに過ぎない。
486名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:12:27 ID:ywNvOcwt0
>>484
元々、タリバンってパキスタンが育てたんだよね。
487名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:12:35 ID:2Q/oezFR0
>>462
NHKでやってたが400Km級の隕石が落ちたらバクテリアしか生き残れんらしいぞ。
488名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:13:48 ID:sByDWRY90
>>485
他宗教排他はしてはいないって言いたいの
アメリカはイスラム教に改宗するのは法律で認められていますよ
489名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:13:58 ID:Fralfy2/O
>>482
あっ創価!!
490名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:14:30 ID:CuJX26P70
いっぺん原理主義者のブッシュに女神転生シリーズやらせたい
491名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:15:00 ID:4v03KYlS0




イランが共産主義国家になれば面白いのにね。
492名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:15:32 ID:cb3cvUcKO
また嫌米厨か
493名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:15:39 ID:sZYsPhGb0
 アルカイダの核

 米国9.11アル力イダテロの後に直ぐにもたされた緊急情報

全米の道路を封鎖し軍がガイガカウンターで全ての車両の放射能検査を
したのは、旧ロシア製アタッシュケース型小型核爆弾が米国に向けて某
国中東を数日前に出ていったの情報を受けてのことだった。
 情報はイギリスMI6及び某国潜入のイスラエルモサド核弾頭追跡情報員
からだった。
494名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:16:03 ID:kaXCJyXu0
反米保守が引き合いに出していた
ドイツ様とフランス様が支持にまわっちゃあ
元々少数派の彼らがますます少数派になっちゃうよぅ
こうなったら不本意だが中国様とロシア様を引き合いに出すぞ〜
495名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:16:29 ID:s1oOQb1m0
イランだってイスラム教ばかりでなく、キリスト教徒も意外と多い。
496名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:17:10 ID:ywNvOcwt0
>>490
イスラム原理主義者にやらしたら、製作者たちが大変なことに…
497名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:17:43 ID:4v03KYlS0
>>489
層かは仏教だから。


イスラム共産主義共和国まだ〜?
イスラム連邦って感じで冷戦作ってほしいよな。

やっぱ、世界には冷戦が必要だ。
498名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:18:28 ID:4G9XyHSa0
というか、これじゃあイランが核もっても文句言えねえなあアメリカは・・・。

アメリカが使うから、イランも持たざるをえないって言われたら、言い返しようがないじゃん。
せめて、アメリカは使うの(持つの)止めるから、イランも持つのを止めれって言わんと。
499名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:18:34 ID:3/MKHR8n0
500名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:18:57 ID:Hc8nOnwr0
>>482
あのなぁ、日本人が一神教に依存せずとも精神の均衡を
保てるのは、物的豊かさがあるからだぞ?
人間の心ってのは、拠り所を失えばホントーに脆い。
宗教(もしくはそれに相当するもの)の必要性をもう少し理解すべき。
501名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:19:28 ID:sZYsPhGb0
>   不明核弾頭イランへ密売される
>
> 【モスクワ3日共同】3日付のロシア週刊紙ノーバヤ・ガゼータは、
>旧ソ連崩壊後の1990年代にウクライナからロシアに移管された戦
>術核弾頭のうち、行方が分からなくなっている250発が、イランに
>密売されたと伝えた。同紙はロシア軍事ジャナリストによると、ウク
>ライナ検事総長(当時)が昨年3月、クチマ前政権時代に核弾頭搭載
>可能な射程3500kmミサイルがイランと中国に不正輸出されていたと
>述べたことを指摘、行方不明の核弾頭のほとんどはイランに密売され
>たと主張した。記事はイランへ密売された正確な核弾頭の数には触れ
>ていない。

502名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:19:30 ID:Lv3MxXJF0
ドイツ様とフランス様はここでアメリカ陛下に尻尾振らなきゃいつ降るの?
ここで振らなきゃある意味終わりですよ!
503名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:20:13 ID:4v03KYlS0
>>500
江戸時代…
504名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:21:13 ID:XMZAqh8k0
ドサクサで日本企業が2000億以上投資してるアザデガン油田放棄させられるに100ペリカ
505名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:21:21 ID:B4e8YK3Q0
俺も来るべき大戦争に備えてレベル上げてベホマズンとヒャダルコとイオナズン覚えとくか
506名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:21:29 ID:hn0AmPqV0

>  続報 ウクライナ配備の核弾頭250発不明
>
>【モスクワ 3日】イランへ密売(モスクワ)ロシアの著名な軍事専門
>家パーベル・フェルゲンガウエル氏は3日付け「ノバヤ・ガゼタ」紙で、
>ソ連崩壊直後までウクライナに配備されていた核弾頭250発が行方不
>明になっていると指摘、一部が核弾頭搭載巡航ミサイルとともに核武装
>進めるイランへ密売されたとした。ウクライナは1991年のソ連崩壊
>後、非核兵器国の立場を受け入れ、領内配備の核弾頭をロシアへ引き渡
>した。だが、ウクライナ議会の報告によると、ロシア側が「受け取った」
>核弾頭の数は、ウクライナが「引き渡した」数より250発も少ないこ
>とが判明。数の食い違いについて何らロシアは手を打っていなかったと
>流失した核搭載巡航ミサイルに警鐘を鳴らす。
>
> 同氏はさらに、昨年、ウクライナの検事総長が、旧ソ連製核巡航ミサ
>イル×55(射程3000Km)が2001年に同国からイランと中国
>へ密売されたと英紙に認めたことを指摘。密売された核巡航ミサイル×
>55には威力200キロトンの弾頭が搭載されていると指摘した。核巡
>航ミサイルの多くはイランへ密売されたとしている。

507名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:22:15 ID:0n94z9eJ0
誰かこの陰毛大統領の性根をたたきなおせよ・・。
508名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:22:19 ID:g21r0ZhM0 BE:322195076-#
>>505
イオナズンはヤメテw
ある意味タイムリーだからwww
509名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:22:37 ID:4v03KYlS0
>>500
つーか、おまえ。

中国人は信教なんかに頼らない。
儒教による強固な道徳心で生きているんだ!!
って感じのシナチョンさんかw
510名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:22:44 ID:PkN878kF0
核ぶち込んだらさすがにアメリカ様には付いていけない
511名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:23:13 ID:hx+AATOz0
>>504
そういえば、イラクでは3兆ぐらいの債務棒引きしてたな・・・
2000億で済めばまだマシなのかも知れんね
512名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:23:46 ID:MYBZNGpm0
>>500
浄土宗が爆発的に広まったのもそんなノリだね
513名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:24:33 ID:a8+dcgUs0
http://www.pavc.ne.jp/~ryu/cgi-bin/jiji.cgi
#第四次世界大戦は、イスラエルの対イスラム世界核攻撃から始まるとの、マティアス・チャン(マレーシア)の警告。

太田龍は「中国食人史」の人です
514名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:25:10 ID:4v03KYlS0
もし、太平洋戦争開戦時に
日本かドイツがすでに核兵器を開発していたら

今の世界勢力はどうなってるんだろう。
515名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:25:24 ID:6XvWNuZD0
一応の脅しだろうな。こういうオプションもあり得るという。
まず国際的な経済制裁だろ。北チョンみたいな
516名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:27:02 ID:FXJlSeqk0
>   戦術核250発が所在不明 
>
>ウクライナの武器密輸疑惑(SankeiWeb)ウクライナのクチマ前政権
>時代などの武器密輸疑惑を調査する議会委員会のシンチェンコ委員長
>は18日までに、旧ソ連時代にウクライナに配備された戦術核弾頭の
>うち250発が所在不明で、第三国などに密輸されたことをタス通信
>が報じた。
> 1990年代にウクライナからロシアへ移管されたとされる核弾頭
>数と、実際にロシア側が受け取った弾頭数に250発の差があること
>が判明したという。 これまでの検察の捜査でロシアの武器商人の武
>器密輸への関与が明らかになっており、クチマ前政権とロシアが絡ん
>だ大規模な武器密輸疑惑がさらに広がったといえる。 同委員長は、
>92年から97年までにウクライナから違法に持ち出された兵器は計
>320億ドル相当に上るとしている。
> 検察のこれまでの捜査では、クチマ政権時代、核弾頭搭載ミサイル
>がウクライナからイランと中国に不正輸出されたことが明らかになっ
>ている。(共同通信 12/18 )

517名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:28:22 ID:ywNvOcwt0
>>514
仮想戦記並の設定ですね。
518名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:29:44 ID:9/HjRY8X0
ヒトラーが核を打ちまくって人類は滅亡しているに
1マルク
519名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:30:13 ID:og0j9ne70
いまさらだが、イランが核兵器を欲しがる理由ってなんなんだ?

現実には中東でイランといえば既にして大国。
しかも石油収入で国全体で見れば決して貧乏ではない。
多大なリスクをしょってまでイランが核を持ちたがる決定的な
理由ってよくわからんのだが。
520名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:30:25 ID:Lv3MxXJF0
>>518
そして世界は腐海にのまれた。。。
次回にご期待下さい
521名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:30:57 ID:Awf3TDGJ0
>>487
バクテリアしかいない時代もあったでしょ。
また新しい生物が生まれるだけ。
地球にとっては取るに足らない。
大事なのは、人類が生き延びること。
522名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:31:13 ID:kaXCJyXu0
>>519
国家元首がキチガイだから
523名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:31:38 ID:ywNvOcwt0
>>519
理由なんていらん
524名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:32:42 ID:oL3+NI8k0
>>519
日本というか2ちゃんにも、やたら核武装したがる人間多いだろ
525名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:33:59 ID:Awf3TDGJ0
>>519
かっこいいから
526名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:34:27 ID:DgV/Bh5B0
「皇帝をお恨みするにはあたらぬ。 ヴェスターラントに対する熱核攻撃を黙認するよう、皇帝に進言したのは私だ。
卿は皇帝ではなく私をねらうべきであったな。妨害するものもすくなく、ことは成就したであろうに。」
527名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:35:02 ID:cb3cvUcKO
>>519
核をつければ誰かに脅される事は無いから
528名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:35:36 ID:Lv3MxXJF0
確かに「これから核武装します」ってアホちゃうか?
「すでに核武装しますた」って言うのが頭のいいやり方ちゃうの?
529名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:35:40 ID:g21r0ZhM0 BE:245481784-#
>>519
イランが核持ちたがる理由:アメリカのせい
北チョソが核持ちたがる理由:アメリカのせい
日本が核持ちたがる理由:アフリカではよくあること
530名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:36:03 ID:w9Hpgb2ZO
>>514
とりあえずジパングを嫁。
原子爆弾を大和に積んで航海中。
531名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:36:28 ID:XMZAqh8k0
>>519
イスラエルは表明してないもの核持ってるの確実だし
中東で一つくらい持っててもいいんじゃないの?
同じく核持ってるパキスタンも純イスラム国家とはいえ米にべったりな部分あるし
532名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:37:37 ID:Ww4gsVX+O
日本も靖国とか天皇で盛り上がってると、そのうちアメリカから攻撃されちゃうぞ
533名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:37:41 ID:iOq0Ryj30
>>519
お前さん。釣りの腕をあげたねえ。
534名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:40:37 ID:gIE0fr7K0
自分に都合が悪くなったら容赦ない国だよな、アメリカ様って

中東には必要なくても、極東にはどうしても重石として必要だってのが、皮肉な現実w
535名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:43:03 ID:ag4TYEhi0
>>532
靖国で盛り上がってるのって、アメリカの方針に沿ってるからだと思う…
536名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:43:09 ID:K8eoeSaS0
ゴルゴ13を雇ってアハマディネジャドを暗殺すりゃいい。
爆弾に頼るのは無駄。
537名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:44:30 ID:ACoLx+dA0
いくら核落としても人は死なないから、半島にどーぞ( ^ω^)
538名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:44:30 ID:cb3cvUcKO
また嫌米厨か
539名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:47:13 ID:m+eEOKEr0
>>1 やばいよこれ
日本の世論が真っ二つになるだろw
540名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:47:45 ID:m1OLHw770
383 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2006/04/09(日) 22:36:12 ID:kZTSiNBC
>>381
それニューヨーカーの電波記事。
記者のSeymour Hershを検索してみれ。
541名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:48:51 ID:oL3+NI8k0
核使ったという実績が残っちゃうとインドとパキスタンが
心置きなく打ち合いを始める悪寒
542名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:49:12 ID:soU28yXw0
らっせら,らっせら,らっせら,ダエイ

らっせら,らっせら,らっせら,上野

らっせら,らっせら,らっせら,研ナオコのマネージャー

らっせら,らっせら,らっせら,高原のチームメイト

らっせら,らっせら,らっせら,石油
543名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:02:19 ID:dQqj9w5O0
  行方不明200キロトン核弾頭250発の恐怖

平和ボケSEXに明け暮れる日本マスコミが伝えない理由。
こんなの書いたらチンポが立なくなるだろボケの一言。
544名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:05:39 ID:Fralfy2/O
>>543
だが俺のトマホークは即エレクトだ
545名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:10:46 ID:BgWP56yl0
イランも引かないだろうし、どっちもどっちなんだが
巻き込まれるのはたまらん
546名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:14:17 ID:lR3B19S30
いろんな予言者がいるんだな。。。。。
中東かどっかの占い師がブッシュ暗殺って言ってなかったっけ?
547名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:16:18 ID:y0Haw0wU0
548名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:30:00 ID:DpOfZdYp0
チョン氏ね
549名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:39:22 ID://dA5kWDO
人間の盾の申込開始時期を教えてくらさい
550名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:53:54 ID:pRPovrG50
,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
 キタ━━━━━━━━━ i|   (゚∀゚)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
551名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:55:40 ID:O4+osPXN0
核なんか使い出したらあっという間に世界がなくなるぞ。
日本に落とした原爆の時代とは規模がまるで違うだろ。
552名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:59:00 ID:qKA2z7vM0
核は絶対やめれ!!!
553名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:00:50 ID:k4STQPtq0
二ートが輝いている
554名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:08:56 ID:Qen+Sb4B0
  行方不明200キロトン核弾頭250発の恐怖

平和ボケSEXに明け暮れる日本マスコミが伝えない理由。
こんなの書いたらチンポが立なくなるだろボケの一言。
555名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:09:16 ID:0II/xkNS0
いくらなんでも核はまずいって…
牽制として使うにとどめておくべきだろ。
556名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:26:24 ID:NefQeTLh0
>>552
龍角散♪龍角散♪
龍角散♪龍角散♪
557名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:29:34 ID:GCwIzYdO0
フランスは核を自ら核攻撃をする意思がある。
ドイツは、自国の核武装をちらつかせ、仏英米にイラン攻撃を迫っている。
スイス、デンマーク、ポーランドあたりも、ドイツと立場は同じ。
ロシアも射程なので支持。
サウジなどは、シーア派排除と原油値上がりを見越し攻撃支持。

日本も、北朝鮮問題があるので攻撃支持に回る。

6月まで開戦なら、サッカーのワールドカップは中止だろうな。
558名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:38:48 ID:rXbF5JOGO
>>555
最初からそのつもり

核をマジに使うなら絶対にマスコミにバレないようにする
つーか軍を辞めるとかバレバレっぽい
559名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:40:32 ID:9335Hc9Y0
>>465
オイルをユーロ建てにしたから、フセインはやられた。
それと同じことがおきようとしてるんだね。

でもまあ、アメリカ金ないし。
あ、日本がまた出すの?

たしかイラクの債務援助やなんたらで6700億ぐらいだしてなかったかな。
もう金ありません。
それに、アメリカが核を使用したらいくら小泉でも正当化はできないだろう。

アメ核使用を小泉が支持したら いかに愚民化された日本人も怒る・・・だろう・・・
自信ないがw。
560名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:47:01 ID:RyObXgPn0
561名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:49:39 ID:Mobs39Yv0
>>363
>>369
>>373
そのとおりでs
562名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:53:53 ID:y1+Gy3Wo0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 いらん!いらん!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
563名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:55:15 ID:YF7/MdSI0
おい、去年から空爆ヤルヤル言いながらやらねーじゃん。


今度は戦術核持ち出して世論データ抽出かよ(w
564名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:56:32 ID:DboFoQM10
>>295
現代ッ子はそんなもんだよな・・
565名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:58:17 ID:1Xrzr7FD0
コイズミにさんざ騙されてもコイズミマンシェーだからな救い様がないよ日本国民はw
566名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:08:55 ID:71vtQ6VW0
イランは石油取引の決済をユーロに変えようと露骨に動いているらしいな。
虎の尾を踏んだってことだな。
567名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:39:15 ID:BDSaI30c0
   ウクライナ配備の核搭載巡航ミサイルの行方

ロシア製核搭載巡航ミサイルは、NATOではサンバーンと呼ばれ
ており、目下の所、米軍がそれに対する防衛手段を有しておらず世
界最強の巡航ミサイルである。旧ロシア崩壊時にはそれらはイラン
と中国に密売されている。サンバーンは200ないし300キロト
ンの核弾頭または750ポンド通常弾を搭載する事ができる。射程
3000kmのこの巡航ミサイルはマッハ3で飛行し、最も低い低
空で飛行した場合には地表から2.75mで飛行でき、そこまで低
いとレーダーで補足不可となり見えないミサイルとなる。さらにそ
れは強烈な複雑な行動コースを伴ってあらゆる防御を巧みにかわす
事が出来き、高精度GPSで命中精度は5mと目標精密設定が出来
る。それに対して現状の米軍のレーダー防衛システムでは一切補足
不可能状態。
 ちなみに米軍のトマホーク巡航ミサイルは速度マッ八0.8程度で
射程2000kmと目測で打ち落とされる旧式だ。

メモ、9.11テロでペンタゴンに突入したのは旅客機でなく巡航ミサ
イルであることは軍事ジャーナリストの誰もが周知していること。
しかし問題はその巡航ミサイルがロシア製ミサイルであった事が極
秘にされている。
568名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:57:06 ID:PMv5jBPP0
>>566
よくわからないんだけど、
イランがユーロで石油取引を決算するようになると、アメリカにとってなんか不都合があるの?(´・ω・`)
569名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 02:01:41 ID:PMv5jBPP0
あぁ、>>465読むわノシ
570名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 02:03:22 ID:bvxTSd0Z0
  イラン核問題?行方不明200キロトン核弾頭250発?

平和ボケSEXに明け暮れる日本マスコミは夏に向けて一斉にSEX
特集チカン問題に力をそそぐ。 ヨーロッパで世界終焉の危機と大騒ぎ
しょうが、そんなこと書いたらSEXに明け暮れるマスコミは六本木
で毎晩姉ちゃん引っかて一発やれなくなると、そんなチンポの立ない
恐ろしい話は報道しない。

571名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 02:03:54 ID:RLPGZ7+m0
>>568 印刷できない。
572名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 05:04:02 ID:GCwIzYdO0
>>566
>>568
それなら、フランスが積極的なのとEU諸国が攻撃に賛成なのが説明つかないだろ。
イスラム原理主義の国が、核を保有かつ、自国を射程に治めるミサイルを持ったことが切実な脅威だと認識し
かならず自分たちに使用すると考えているからだろ。

573名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 05:32:42 ID:LRZzK9tF0
イランもミサイル配備強化とかで、けっこう脅威にはなってる。
ヨーロッパだって危ないと思うが。
574名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 05:35:53 ID:LgJL8vVZ0
恐えぇ!!!ーーーえぇーーーーーーーーーーーーーーぇぇぇーーーーーーーーーぇぇ!!!
575名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 05:37:06 ID:QUfxnLd40
イラン<<<<<<<<<<<<<<北朝鮮
576名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 05:37:56 ID:rsRA0K2t0
先に北朝鮮に核打ち込めよ、ブッシュ
577名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 05:40:04 ID:WlCXhvIg0
578名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 05:42:28 ID:/iFmYu6W0
これは日本も他人事じゃないだろ
日米関係が変わる可能性が大きい
アメリカと疎遠になったら単独では防ぎきれないぞ
579名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 05:45:56 ID:unx80asM0
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |  これ終わったら、
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |   次は仏教徒な。
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
580名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 05:47:30 ID:mSMVxmkvO
まずは日本に撃てよ
581名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 05:48:46 ID:xZ4cVMpT0
>>570
SEXと縁のないおまいにとっては日本は住みにくい国だよね(´・ω・`)
582名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 05:50:38 ID:7el4j1G20
第二次日中戦争の緒戦は既に始まっている
早急なる皇軍の再建と、弾道弾破壊ミサイル、レーザー
の開発、多弾頭核原潜艦隊の整備を実行せよ。
総てに優先する事項だ。
誰の為でもない、君達の妻、子、親の生命と財産の
安全を図る事なのだ。
583名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 05:56:42 ID:8ndB20eL0
>>573
脅威は果たしてイランなのか米国なのかもはや分からん
584名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 05:57:21 ID:h1Jxx8dR0

「ユーロ立てにしようとしてるから」では今回フランスが積極的なのを説明できない。



ユダヤはもっと別な手を考えなくちゃな。
585名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:10:06 ID:UVKmabiC0
>>567
サンバーンは2タイプあるが、両方とも射程300km程度の対艦ミサイルなんだが
586名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:22:52 ID:N8ChmWT80
人間の盾に期待だな。
587名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:28:45 ID:cLRUCEvu0
ミサイル防衛を純国産でやれ。膨大な予算がかかるけど全国民納得。
588名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:40:13 ID:kkvmyHoTO
核を有する正当な理由を持つ世界唯一の国は、実は日本。
589名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:46:23 ID:LVxOZYZ50
またマイケル・ムーアが騒ぎ出す
590名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:49:04 ID:PjyG+7Do0
マジで中国と対するにはSSBNは必須。
591名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:58:12 ID:Rr+GpDtk0
旧宮家の青年皇族・竹田恒泰氏、
中東と日本の関係を案じて人間の盾となりイラクへ突撃するほどの行動力をお持ちですが、
若かりし頃、中国一人旅で人民解放軍の管理区域に知らずに入り、
対戦車砲2発を至近に打ち込まれ威嚇され逮捕・取調べを受けたこともある猛者です
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093876258/250-4065989-3646651
592名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 07:02:00 ID:6My6eFlr0
それはやばいってブッシュww
593名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 07:16:57 ID:twbbnhza0
こういう外堀を埋めるような行為は卑しいね・・・

作ったものはどうしても使いたい幼児性は60年間まったく変わってないね。

世界は神が人に与えられたものだから好きにしていい、っていう歪んだキリスト教的価値観。
日本みたいな精霊信仰に帰れ。
594名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 07:21:30 ID:lZXxu5V+0
欧米の建前の裏がむきだしになってしまうのは
ネットで見てる分にはおもしろいんだがw
日本は巻き込まれそうだね
手始めに経済制裁におまえらも参加汁!とか言われて。
ぜひともうだうだごねて欲しいが……
595名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 08:35:42 ID:BS1VjegU0
まあ、いまの所はチキンレースだよ。
互いに強情すぎると本当の戦争になるけど。
多分そうはならないだろう。
596名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 08:55:41 ID:MC46FHF+0
アメリカってこんな極秘事項が漏洩するほど情報管理甘かったっけ?
偽情報流してイランを釣る気か?
597名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 09:22:08 ID:7q/kQaRN0
イラン、米国が攻撃計画との米誌記事を「米による心理戦」と非難

 [テヘラン 9日 ロイター] イラン政府は9日、米国防総省がイランの核関連施設を念頭に武力行使を計画している、
 との記事を米誌が掲載したことについて、米国が「心理戦」を仕掛けている、と指摘した。
 米ニューヨーカー誌が掲載した著名ジャーナリスト、シーモア・ハーシュ氏の記事は、匿名の米政府高官や政府OBの
 話として、米政府がイランの核開発をやめさせるため核関連施設を攻撃する計画を加速させた、としている。
 イラン外務省報道官は定例記者会見で「これは、米国が仕掛けた心理戦。米国がわが国の核関係書類について怒り、
 絶望的になっているためだ」と指摘。
 「われわれは、核技術に対する自国の権利を堅持していく。可能性があるいかなるシナリオにも対処する用意がある。
 わが国は、脅しの言葉を恐れていない」と述べた。
 (ロイター) - 4月10日8時55分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060410-00000126-reu-int
598名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 09:36:26 ID:2lh8HrcN0
日本の各紙は核については触れてないね。
599名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 10:13:27 ID:UCrWLDIo0
ソリッドスネークに核の発射を止めてもらおう。

大佐
 「スネーク、何をしている!?
  起爆コードを再入力するんだ。核の発射を止めろ!」
600名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 10:50:06 ID:PQHOCnZB0
イランがすんだら次はパキスたんでつ
北朝鮮はその後
601名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 11:28:12 ID:TqCHjiU10
>地中貫通型の核兵器を使用する選択肢もこの中に含まれていると報じた。

 
なんてテレビで言ってた? 聞いてないが。
602名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 11:35:16 ID:qtPANNLk0
ほんとはアメリカは2005年にイラン空爆する予定だったらしいぜ。
俺達の寿命は1年延びてたんだ。もう無理だ
603名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 11:59:11 ID:lZXxu5V+0
>>598
昨日の四国新聞には共同の記事出てたよ>核
小さな記事だったけどな。
604名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 12:07:11 ID:yOHom2xX0
ま、核は使わないでしょ。脅しをかけてるだけで。
地下施設本体を叩かなくても、地下施設入り口を叩けばいいだけだし。
605名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 17:15:12 ID:VEK79Ge50
>>596
軍事作戦に関する事は極秘扱い。その管理は半端ない。
この情報は意図的に流してるに決まってる。
本当に漏れてるならごく一部の人間しかしらない。
606名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 17:28:39 ID:I4fuznCH0
>>601
実用化されているのか。
同じ場所に、時間差をおいて2発というのが有力らしいか。

中性子爆弾で、研究員の抹殺とかもするかもね。
607名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 18:16:13 ID:lZXxu5V+0
イラクでいっぱいいっぱいで
もうひとつ戦争する余力があるとは思えないのだが>米
政治的なポーズなんだろうな
608名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 18:23:55 ID:yOHom2xX0
>>607
イランは爆撃だけで、地上軍を派遣する訳じゃないから全く問題ない。
ただ、現時点ではブラフだとは思うけど。
609名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 18:40:34 ID:qtPANNLk0
はやく戦争してイランが消滅しないかな。
610名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 18:49:34 ID:CUKDi1OA0
>中性子爆弾で、研究員の抹殺とかもするかもね。


中性子では防壁を破壊できない。
分厚い特殊コンクリート防壁を破るための手段として弾頭に核を使用する。

もし、通常核と中性子核をコンボしたら最強やね。
611名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 18:50:38 ID:+lzoLxTT0
イランもいいけど先に北朝鮮をやってくりよー。頼むちゃ。なさけねーけどね。
612名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 18:53:24 ID:psZQbNlB0
戦争する気はないだろうけど。
施設と従事者を物理的に破壊するってことはあるかもしれない。
ただ両方とも完全に破壊しないと効果はないだろうな。
核開発を振り出しに戻させるためには。
613名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:00:09 ID:r5xAkcab0
半数のアメリカ人はこんなバカが大統領で本当かわいそうだな。
ニューヨーク出身のアメリカ人なんかブッシュのブの字を聞くこともいやだったほど。
バーモント州でも反ブッシュの印を車につけて走っているから、いかにブッシュが嫌われているかが分かる。

まあ大統領選挙は、狂信的な宗教右翼と財界人、資本家と南部の低教育者層の組織票で勝ったからね。
日本も似たようなもんだけどね(財界人・資本家・創価学会・ネット右翼で自民圧勝)

こういうことを書くとすぐ、小泉信者=ブッシュ信者のネット右翼が反論してきそうだがね。
614名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:01:49 ID:HdVQPKdD0
燃料が投下されました
615名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:06:39 ID:Jy2aXQu1O
在庫処分品はイランで整理
あるだけ使っちゃえ
616名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:11:09 ID:I4fuznCH0
>>610
GPSののおかげで、ピンポイント時間差ができるから、
2発打ち込めばいいだけかも。
617名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:15:56 ID:Vgkz/vWBO
燃料気化爆弾の出番はあるの〜?
618名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:18:50 ID:vAQdzFEn0
>>613
ブッシュと小泉の知能レベルが同じってことを知らない人が意外と多いね
619名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:19:48 ID:AzfjG2M90
>>613
財界人・資本家・創価学会・ネット右翼って有権者の中で
そんなすごい多数派だったのか…
620名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:22:23 ID:F9HU/DOf0
アメリカは北朝鮮をそう簡単には叩けないらしい。
そうなった場合、1時間で50万発の砲弾がソウルに飛んでくるらしい。
アメリカ人にも多大な被害がでるから
621名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:22:45 ID:XItrbKhx0
>>619
選挙結果で出てるから現実なんではないの?

622名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:24:14 ID:P1cuuwAgO
攻撃予告するのは北朝鮮と2chねらーだけ。
しかも滅多に実行しない。

米軍を含む世のテロリストはみんな実行後に発表するもんだ。
623名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:29:46 ID:GgH7Rf3Y0
インターネット仲良しごっこがしたいだけのヘタレウヨに実行力なんてあるわけない
624名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:32:23 ID:VEK79Ge50
>>610
その核弾頭で中性子爆弾も壊れてしまうような
625名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:36:08 ID:vAQdzFEn0
>>619
自民党の得票率は50%を超えてないよ

圧勝の要因は野党の選挙協力ができなかったせい。
626名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:51:26 ID:pJw039vx0
イランの大統領が言ってる事が、いちいちもっともだと思ってしまうのは私だけですか?
627名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:54:26 ID:f+1SIm3Q0
>>626
もっともですが 力がありません
628名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:55:45 ID:qk0EpAX00
バンカーバスターは豚キムに食らわせるべき。
629名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:57:32 ID:tblm/TfK0
いっとくけど、必ずまた戦争するよ、アメリカは。
630名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:58:38 ID:EratOozs0
バンカーバスターはテキサスのぼんぼんにこそ食らわせろよ。
また喉詰まらすぞ。
631名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:59:22 ID:lw7nijAc0
イランもいいけどさあ、北チョンが偉そうなこと言ってるじゃん。
あっちもやっちまえば?
北チョン一面、焼け野原w
632名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:01:30 ID:LzGKyjj+0
何故、なぜなぜなぜナゼ日本政府は公式声明を出さないのか?
「如何なる国際情勢の変容にも関わらず日本と現イランとの間で
締結された油田開発の権利は我が国が放棄するまでは我が国に属する
ものと考える」と。要するにアメリカに対して「戦争でも何でも
いいがアノ油田だけは渡さないゾ」というメッセージを伝えねば。
633名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:03:45 ID:/CFO/a3j0
おいおいメリケンこれはないだろ・・・
634名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:10:26 ID:VXsrQv/u0
アメリカはイスラエルの為にアラブ諸国を民主化する。
635那覇 ◆Tak1HcGUW6 :2006/04/10(月) 21:18:19 ID:m+UMYbAjO
アメリカがヤル!と決めたらヤルからね…
暴君だ
636名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:20:49 ID:NGS2CXPP0
>>631
半島を核攻撃すると、日本にも死の灰が降るからな〜。
637名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:21:04 ID:lw7nijAc0
だから、やるんなら先に北チョンをやれよ。
あんな国、なくても誰も困らないだろ。

イランに核は、マズイぞ。油田は、どーなるんだよ。
638名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:30:21 ID:LzGKyjj+0
>>637
な、そう思うだろ。アメリカが油田地帯にこだわるのは石油メジャーの
大半がアメリカ資本だから。今はロシアでも石油掘ってるし中国が
成長してるせいで需要も伸びてる。今の時点で油田を押さえておかないと
ヤバイ事態になる可能性もある。元々砂上の楼閣みたいな経済だからな>雨工
639名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:32:10 ID:mHWdGLN80
>>637 てか。イラクでやったみたいに油田のいいところ総取り狙ってるんでしょ。
640名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:00:29 ID:SC092Pum0
>>622
>米軍を含む世のテロリストはみんな実行後に発表するもんだ。

奇襲成功のコードは、「トラトラトラ」だな。
641名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:16:22 ID:9kObXihS0
さんざん既出かもしれないけど、

Bunker Buster = Banker Buster = 銀行家殺し

ってのは、昔なら地下金庫も破壊できるっつーギャグだったんだろうけど、
今じゃ、インフレやるよって脅しななんじゃないかと思た。
「核付きバンカーバスター」は、自国の中央銀行への奇襲コード。
グリーンスパンもいないしね。
642名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:30:19 ID:fsjfZiaf0
悪魔の帝国アメリカ合衆国、悪魔の王アメリカ大統領が世界を支配
しようとする。

自由と言う名の欲望、平等と唱える差別、正義と呼ぶ暴力
世界中で己の欲望のため混乱と争いを齎し
それによる破壊と殺戮を聖戦と呼んで憚らない
地球上における災いと狂気の源アメリカ合衆国

643名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:32:48 ID:r5xAkcab0
>>619
票の多くは無党派層でしょ。自民党による電通戦略で、小泉=庶民の味方という
宣伝を流し続けたから。それに反対する政治家を徹底的に悪者に仕立て上げた戦略にまんまとはまった
のが主婦層やらネット右翼。
実際の政策はその正反対だけどね。

アメリカでも反ブッシュ層はニューヨークなどの東海岸や大都市部、西部などの先進地域。
ブッシュ支持はテキサスなどの南部保守的白人と中西部の平原地帯の農民やカウボーイなど。
やつらのほとんどがパスポートを持たずに、世界=アメリカ支配という認識の超田舎もの。

アメリカ人=ブッシュ信者と人くくりにするのは大きな間違い。
644名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:37:43 ID:jUCowEIc0
アメリカは素晴らしいパワフルな国ですね。
645名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:39:08 ID:VobCNFdP0
アメリカいい加減にせーや
646名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:39:54 ID:9kObXihS0
>>642
未だに、そこまでいってくれる人がいるなら、アメリカも安泰だなw
647名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:40:31 ID:SC092Pum0
>>642
世界は暗黒の時代を迎えるだろうな。
648名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:41:46 ID:XOK3529E0
アメリカが悪魔ならイギリスは悪魔神官か。いずれにせよ、あの国のご乱心は
すべて腐れたヨーロッパの歴史に起因する。 ヨーロッパの国々に比べれば
アメリカなんて未成年DQN程度だろう。
649名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:43:41 ID:nh9O5vOr0
このスレを利用すれば北米院ウンコ事件 Part2も可能だな

このスレを利用すれば北米院ウンコ事件 Part2も可能だな

このスレを利用すれば北米院ウンコ事件 Part2も可能だな

このスレを利用すれば北米院ウンコ事件 Part2も可能だな

このスレを利用すれば北米院ウンコ事件 Part2も可能だな

このスレを利用すれば北米院ウンコ事件 Part2も可能だな

このスレを利用すれば北米院ウンコ事件 Part2も可能だな
650名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:44:04 ID:0MQ4sS3G0
フランスをはじめとするEUは暴走するイスラム系移民の背後にイランを
感じ取り、ロシアは国内で暴れまくるチェチェンゲリラの元締めのイランに
激しい憎悪を募らせる。
イスラエルはイランから抹殺宣告を受けており退くわけがない。
アメリカが直接やらなくとも、EU・ロシア・イスラエルのどこかが
史上二番目の核使用国になるのは避けられない。
651名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:44:43 ID:1lx8unB2O
アメリカってなんでもかんでも力でねじ伏せようとするんだな
652名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:46:18 ID:jUCowEIc0
イランは二番目の被爆国になるのか。
653名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:48:21 ID:jUCowEIc0
>>651
自分の国で発明されたものを嫌な奴に勝手に持ってもらいたくないだろ。
654名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:49:57 ID:WyNr4UHN0
人間てすごいな。
かつて人類滅亡の最終兵器と思われた核兵器すら
暴れ馬を乗りこなすがごとく、ついには通常兵器として昇華させていくほど
技術力を極めて行くんだな。
はやくワープ航法を発明しないかな。
655名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:49:58 ID:XOK3529E0
アメリカ理系の数十%はインド人
656名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:53:12 ID:nh9O5vOr0
MIT → Made in Taiwan

UCLA → University of Calif. Little Asia


アメリカダメポ
657名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:55:07 ID:G8QEBB3Q0
ブッシュはもう色々あきらめちゃったのね。
658名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:56:54 ID:jJd3g+VO0
>>1
ブッシュよ、なんで朝鮮半島にしないのよ?
659名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:57:18 ID:jUCowEIc0
中国へのけん制っていうのもあるな
660名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:59:22 ID:0MQ4sS3G0
>>652
イランの場合は気楽なモンよ。
うまくいけば被災地域は核兵器製造施設の範囲で終わる。
日本みたいに民間人が多数居住している市街地で炸裂
させられることはもうないだろう。
残留放射性物質なんざ、核で直接焼かれてまともに治療も
うけられずに苦痛にまみれて死んでいく数十万の重傷者と
比べたら無視しといていい問題だ。
661名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:59:30 ID:2DF0twKm0
石油なんかなくなっちまえばいいんだよ。
文明を捨ててみんなで中世の生活に戻ろうぜ。
662名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:59:33 ID:o03NJCIj0
>>658
北チョンのは一応射程距離内だからさすがのアメリカもちょっと怖いんじゃない?
663名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:00:34 ID:XOK3529E0
>>658
メリットがない
664名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:01:42 ID:o03NJCIj0
資源がないのも大きな理由だね
665名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:02:15 ID:6bMzr46G0
イラクに核を使ってはいけない。
使うならぜひ日本のとなりの半島に。
666名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:02:18 ID:J1N9JD6q0
メリケンはイラクレイプして楽しいの?
667名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:04:55 ID:vzqLK4Xi0
>>665
>>666
えっと、イラクではなくイラン。インドでもないよ。
668名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:05:14 ID:o03NJCIj0
>>665
日本の米軍施設にテポドンが来るよ。
669名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:06:04 ID:SC092Pum0
アメリカは、昔の日本が味わった満州事変や支那事変のような苦しみを経験するだろうな。
670名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:07:29 ID:VsgSptMG0
アメリカはカナダを併合しちまえばもっと素晴らしい国になるのに。
671名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:07:46 ID:6yT+xkg6O
イランに攻撃ダメ!日本の開発しとる油田がぁ、、
672名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:08:08 ID:C6zGfZpN0
アメリカは、わざとテロを誘導してるとしか思えんわな
673名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:09:41 ID:U+2JG72H0
ブッシュも最低人間だけれど、それを禿げしく支持する小泉はもっと最低人間だ
674名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:10:09 ID:0II/xkNS0
イランの採掘権が日本の利権だという考え方には恐れ入るな。
売っていただいてる、というのが実情だろ。いわばイランに首根っこ
押さえられてる状態。で、イランの忠犬よろしく米に意見するのか。
お笑いだな。
675名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:11:35 ID:vzqLK4Xi0
>>671
だから爆撃だけのプランで可としてるとも言えるよ。
イランの油田利権は日本と中国がほとんどだから。
地上軍を派遣する余裕もないし、派遣しても損得の帳尻が合わない。
だけどイラクの安定にはすごく効果がある。
676名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:15:34 ID:9kObXihS0
>>669
反米テロがあったとしても、ほとんどの施設は無傷で、
インフレがあったとしても、苦しむヨーロッパに知識層が帰る場所はない。
アメリカのイスラエル人をイスラエルのユダヤ人が受け容れることもないだろう。

アメリカが疲弊するとしてもWW2後みたいになるわけじゃない。
知識層に死者が出るわけでもないし、人材流出もたいしたことはないはず。

アメリカが多少疲弊しても、アメリカが日本に必要なのは変わらん。
でも、できることなら無駄なキズを負ってほしくないなぁ。
677名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:22:59 ID:KKSnChj2O
>>672
まともにいがみ合う「敵」がいなくなった今、テロはお手軽で気兼ねなく叩ける格好の敵。
世界中から憎まれてるの自覚してないっつうよりワザと誘発してるって感じだな。
軍産複合体が困らんよにね。
678名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:27:38 ID:i7YPVano0
>>673
小泉を支持する国民は?
679名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:29:57 ID:U+2JG72H0
>>678
ゴミ以下や。自分は税もロクに納めてないからあれこれ言う権利もないけれどな。
680名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:31:18 ID:bv2Fegei0
核開発阻止するために核使うってどういう論理なんだよ。
681名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:31:26 ID:WyNr4UHN0
だったらガンばって
福島瑞穂を総理にしてやれよ
682名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:33:08 ID:XOK3529E0
ゴミでもなんでもいいが、同じゴミでもクソ中国の言いなりになっているよりは
数倍マシ。
683名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:44:23 ID:GgH7Rf3Y0
よりまし
とか言う基準でしか物を考えられない奴は
日本の発展には要らない
684名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:51:36 ID:AzfjG2M90
>>683
政治の選択なんてそんなもん。
685名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:52:30 ID:uWL6IVNH0
           ___
          /    \
        /       \
        |         \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /\  / ̄ ̄ ̄ ̄           \
    / ̄ ̄|/ ̄                    \
  /     |    ∧                   \
 /      |   /  \                  |
 |       |  /     \                |
 |     /  /       |                |
  ̄\  |   |        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    \|   |                        |
    |    |   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;        < ◎>    |⊃
    |    |   <◎>                  |
   ⊂|    |             ;;          |
    |    |                       |      / ̄ ̄ ̄\
    |    |                       |     |        \
    |    |                       |     \        |
    \   \          。。          |   /  \      |
      \  |              _______/    \     |
        \|           _/      ・     ・    |      |
          \        /          ・         |    /
            \     /______________|_/
             \               /
              \             /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
686名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:56:58 ID:xCLOCq8v0
アメリカが人類の英知が辿り着いた国家なんだろうか
687名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:18:08 ID:ytxOTV/t0
>>686
中共とならんで、拝金主義・暴力信仰を極大化させただけのようなキガス。
688名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:18:20 ID:MmGyu8t60
>>171
>>178

しかしタイムトラベラーじゃないとこの話成立しないみたいだぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC

個人的にはこの話が興味深い
>フルパワー駆動で10年飛ぶのに約1時間かかる。

やっぱ移動時間かかるって考えたほうが自然だよな
(当然、移動に10数年かかるはるか昔へは飛べない=歴史改ざんがそれほどひどくならない)

689名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:19:10 ID:eCWHipaS0
>>559
別に国民が小泉の主張に納得して、米国に任してるわけじゃないだろ。
ただもう冷笑的なんだよ。他国民なんか、どうでも良いと思ってるだけだ。

「核兵器を開発してる国に、核を使って何が悪い」ぐらい言っておけば、
取り合えず納得したふりして、スルーして自分の生活に戻るだけだよ。
690名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:21:54 ID:NJh3KMcd0
つーか、自称大国、自称先進国、自称エリート、自称世界一がこんなんじゃ
地球もたいしたことねーな。
691名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:54:04 ID:+6ZFo9tb0
>>670
カナダ人は強烈な反米だよ。日本人はカナダ人とアメリカ人が一緒だと思ってるけど
アメリカの悪口ともなるとカナダ人は目の色が変わる。

今のアメリカは完全な、カウボーイの国だね。弱肉強食・自己防衛で先住民を虐殺してきたそのものの考えが
受け継がれている。そして、その思想を世界中におしつける。日本は成功しつつあるんだろうな。
その頂点がテキサスカウボーイ'ブッシュ'だな。
692名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:57:29 ID:+6ZFo9tb0
こんな国に嫌気が差すアメリカ人(カウボーイのいない西海岸や東海岸)も多い。
http://www.vermontcanada.org/
http://tatsmaki.at.webry.info/200510/article_4.html
バーモント州はカナダ連邦編入運動がある。
その他の州も、将来、独立したりカナダに編入したりして、アメリカが解体する可能性もある。

これでもネット右翼の神様はブッシュアメリカなんだろうな。
フランススレになると、ここぞとフランス叩きになるから単純なやつらだ。
693名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:04:03 ID:Txl/ARR10
>>692
おまえみたいに物事を全肯定したり全否定したりと単純じゃあないんだよ。
694名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:14:06 ID:+ahSlNII0
>>692

おまえ恐るべきバカだな。
695名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:15:36 ID:MmGyu8t60
>>692
ぶっちゃけお前みたいな単細胞バカだけで世界が成立するなら
とっくの昔に戦争はなくなってる
696名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:16:35 ID:+6ZFo9tb0
さっそく大挙してネット右翼が来たか!
釣れたな!
697名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:17:03 ID:I027bMPhO
ニュートロンジャマー希望
698名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:18:51 ID:x2MtsoVxO
さすが強盗国家アメリカ様。
699名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:21:29 ID:9rBLpPVwO
俺も右翼に分類される人間だと思うが反米だよ。
ただ、時期尚早って思うから厳密には「今はまだ親米」って感じ。
700名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:21:55 ID:+6ZFo9tb0
>>693>>694 >>695
そもそも何を言わんとしているか、全く意味が分からないな 支離滅裂だ。
事実を書いただけだが、ネット右翼という言葉に反応しただけだろう。
701名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:24:32 ID:wDfFOBcI0
とにかく戦争が起きるという事はいいことだ。
702名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:26:31 ID:MmGyu8t60
真に理屈が通っているなら
つまり前もって相手の反応を予想しているなら
>>696のような場当たり的な反応(脊髄反射)と
それを必死にごまかそうとする>>700のような発言は成立しないってか存在し得ない

バカに判るか?
 お前が本当に頭いいのならわかるぞ

 
「ブッシュを擁護 または批判すること」
「イランを擁護 または批判すること」
「ウヨと認定すること」

蛇足「中国様に媚びへつらうこと」

は全部一致するわけではない ってかするわけねーだろバカ
703名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:29:35 ID:cq5ygQ3r0
一番のならずもの国家はバカ大統領が居るアメリカじゃないか
704名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 01:40:48 ID:fAH0bw4+0
ポイズン
705名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:11:16 ID:ETT3Fofb0
イラン攻撃報道は「憶測」=米大統領

 【ワシントン10日時事】ブッシュ米大統領は10日、
イラン核開発問題をめぐり米政府がイラン攻撃を検討しているとの一部報道について、
「イランが核を持つことを防ぐための協力は、必ずしも武力を意味しない。新聞記事は荒っぽい憶測だ」と述べ、
当面は外交による解決を目指す考えを強調した。ワシントン市内での講演後、質疑に答えた。 

706名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:13:23 ID:MsaZ6/Np0
いいかげんにしてくれ。
ジョージ・ブッシュのイラク政策の無能ぶりに対して、あら探しばかりの、
片腹痛い不平を言う左派や右派の連中は、いずれも間違っている。
戦車がイラク国境を越えてから3回目の記念日を迎えて、ブッシュに投票した5,900万人のほとんどは、
大統領が任務を完了したのか疑い始めている。しかし、冗談は止めて欲しい。
ブッシュと共犯、ディック・チェイニーは、まさしく計画通り任務を完了したのだ。
彼等の真の任務を忘れてしまった方のために、3年前に当時のホワイトハウス広報担当官アリ・フライシャーが
作戦開始を告げた時の、元々の作戦名を思い出してみよう。
"Operation
 Iraqi
 Liberation."
(イラク開放作戦)
オ・イ・ル(O.I.L.)。
なんて素敵な、気の利いた言葉だろう。
その後、カール・ローブはホワイトハウスではしゃぎ回る連中に対して、作戦名を『オイフ(OIF:Operation Iraqi Freedom、
イラク自由作戦)』に変更させた。しかし、第101空挺部隊は、イラクの『オイフ』のために実戦に臨んだわけではない。
「あれは石油のためですよ」ロバート・エベルは言う。エベルって誰だ?元CIA資源アナリストのエベル氏は、
イラク侵攻の約1ヶ月前に、イラク石油産業を『開放する』計画に決着をつけるために、
ロンドンで行われていたサダムの元石油相との懇談会に、ペンタゴンの命令で出席していた。
ロンドンで、ブッシュの特使エベル氏は、『イラク自由作戦』終了後の新石油相としてペンタゴンが指名した
イブラヒム・バフル・アル・ウルム氏に、イラクの原油処理手法について指導までしていた。
アメリカ合衆国はイラク政府に対して、石油をどうして欲しかったのか?
その答えは皆さんをおおいに驚かせるだろう。それは、陰謀好きのブロガー達が想像するよりもはるかに醜く、
ヒネリの効いた、悪魔的でずるいやり方なのだ。答えは、イラク石油相のために米国務省によって準備された
323ページに及ぶ書類の中に書かれていた。我々の調査チームは、そのコピーを入手している。
どうやって入手したのかは問題ではない。重要なのは、この分厚いブッシュ命令書に書かれている内容だ。
これは『OPECとの関係を強化する』石油企業を維持するための指導書なのである。
707名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:16:51 ID:MsaZ6/Np0
OPECとの関係強化???奇妙なことだ:むかつくような高い価格設定でアメリカ国民を窒息させているOPECの
オイルカルテルを、合衆国政府がイラク政府に支持するよう命令しているとは。
具体的には、ブッシュ一味が設定したシステムでは、イラクで産出される石油の生産には上限が設けられている・・・
サウジアラビアとOPECカルテルが設定した割当量きっちりに石油生産が制限されているのだ。
もうおわかりだろう。そう、ブッシュは石油のために侵攻した。イラクの石油をもっとたくさん入手するためではなく、
石油生産が過剰になるのを防ぐためである。
ジョージの牧場やディックの金庫の費用を払っているのが誰か覚えて欲しい。
大手石油企業である。そうした石油企業、さらに連中の金庫番であるサウジ王家は、
より多くの石油生産で儲けるのではなく、より少ない生産量で儲けているのである。
供給が減るほど、価格は高くできる。
いわば第101経済部隊だ。石油産業はOPECというカルテルに支配されている。経済学者はそれを『寡占』と呼ぶ。
一握りの業者が、石油不足で稼ぐ仕組みだ。従って、バスラで『武装勢力』がパイプラインを爆破したり、
テヘランの怒れる指導者が石油供給を停止すると脅したりする度に、石油価格は跳ね上がる。
ディックもジョージも、それが嬉しくたまらない。
ディックもジョージも、イラクの石油はこれ以上欲しくない。足りないくらいがいいのだ。
708名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:18:52 ID:MsaZ6/Np0
皆さんの多くは、私が何を書いても、我が国の大統領・副大統領はアメリカ人家庭の
車庫にあるハマー(4輪駆動レジャー車)に安いガソリンが入れられるように、もっと多くの原油を探している最中だと言うだろう。
だって、この石油まみれの二人組みは、1ガロンあたり3ドルに跳ね上がったガソリン価格を懸念しているじゃないか、というわけだ。
そうじゃないんだよ。暢気な皆さん。合衆国内で1ガロン3ドルとなれば(英国では1リットル1ポンド)
石油産業にとてつもない利益が転がり込んで、ディック(副大統領)の心臓は嬉しさのあまりドキドキだ。
『イラク自由作戦』開始以前の2002年当時、油に浸かった5大石油企業の
総利益額は340億ドル(約3兆9,941億5,000万円)であった。
それが2005年度には1,130億ドル(約13兆2,746億7,500万円)という利益を叩き出した。
すなわち、大手石油企業には良い戦争だったのだ。
ブッシュの計画に沿って、バフル・アル・ウルム氏はイラク占領当局の石油相に任命された。
占領されたイラクは「OPECとの関係を強化し」、安穏なクリントンの時代に比較して、
ブッシュの戦時下では石油価格は317%上昇した。
言い換えると、侵攻3周年記念を迎えて我々に言えるのは、攻撃と占領は、まさしく『任務完了』だったのだ。
しかしながら、それはアメリカのための任務ではなく、ましてやイラクのためのものでもなかった。
OPECと大手石油企業のための『任務は完了』なのである。
709名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:21:15 ID:xs9D4x+D0
>>707-708

なるほど、餃子の王将が分裂したのはそういう理由だったのか。
710名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:24:48 ID:Tn+X5U7K0
>>629

戦争しないと軍産複合体に××されてしまいますから。
711名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:25:28 ID:LOqP4FeB0
アメリカ主義者はイラン侵攻してもブッシュマンセーするんだろうなぁ〜。
712名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:27:35 ID:bcii74Iz0
713名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:30:49 ID:wseU+JYO0
今ごろCIA情報員とイラン特殊部隊の鬼ごっこだろう
714名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:36:00 ID:zoX/1RyIO
こりゃ戦争だわな
嘉手納基地の戦闘機部隊や戦爆がアカラサマな動きだしw
715名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:42:53 ID:NLeet7pj0
イスラエル、インド、パキスタンと北は実験成功しているんだよな・・・
716名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:53:54 ID:5Z2gJ/WD0
また中東の美少女が大勢死んじゃうよ。哀
717名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:56:18 ID:IIay15kn0
>>705
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144581635/314

314 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:22:35 ID:B+MkY4Lt0
イラクとアフガンを飛び地で持ってれば、その間が欲しくなるのは自然な流れか。

OIL の価格が高くなったから成功っつっても
ここまで高くなるのを想定できていたんだろうか?

イラクの混乱がシーア派=イランが原因という構図を作ることが成功しても
逆にそれが地続きのイラクやアフガンからの支援を
イランにもたらす口実になっていかないのだろうか?


これらの地域の真北にある国々は石油価格の上昇によって
再び力をつけつつあるロシアになびいている。

アメリカは物価の安定にも資本の供給にも中国を必要としている。

アメリカが、「国連」を無視しえても今の安保理の構図を無視できるとは思え
ない。

そこまでしてリスクを取りたいって、よっぽど試したい実験でもあるのか?
718名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 02:58:54 ID:IIay15kn0
>>705 じゃなかった >>706-708。orz
719名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:02:34 ID:wDfFOBcI0
日本は中国と全面戦争始めようぜ。
720名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:15:05 ID:9qzxCsiL0
>717
 アフガンで、最も反タリバーン工作に力を入れたのはイランなんですが。
 イラクでも、バース党反米抵抗勢力との戦闘の主力になってるのが、親米
シーア派武装組織で、これもイランの影響下にある。

 つまり、アフガンでもイラクでも、イランは米国とほぼ共同歩調を取ってる
んだよなあ。実に緊密な共同作戦。
 イランと米国はかなり昔から、奇妙な相互協力の関係にあるので。これは
ちょっと単純じゃないからなあ。表の報道だけでは、イランと米国の関係は
読みずらい。
721名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:23:31 ID:qkHHDjmG0
まず朝鮮と中国を何とかしてよ
722名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:30:29 ID:1P7QkBzP0
イランを支持する。
アメリカは滅びろ!地球の癌細胞め!
723名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:43:38 ID:aTuKOcDO0
イランよ、そんなに核が欲しいならくれてやるっていうブッシュの皮肉だろう。
724地球の平和を願う!:2006/04/11(火) 04:00:57 ID:QvmpOKK50

イランの国民―アメリカは私達の国をこの地球上からあからさまに抹殺しようとしている。
いつもアメリカは理由無き(根拠無き)敵対心を私達イラン国家に抱いている。
必ずアメリカはいつも世界のどこかで戦争を起こし続けて来ている。
戦争で血を流す事がアメリカのアイデンティティーだ。
私達の国がいつもイラン、イランと言われているが…
本当にいらん国は戦争大好き国家、アメリカ合衆国じゃないか!
725名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 04:07:30 ID:IIay15kn0
> アフガンで、最も反タリバーン工作に力を入れたのはイランなんですが。
> イラクでも、バース党反米抵抗勢力との戦闘の主力になってるのが、親米
> シーア派武装組織で、これもイランの影響下にある。

なるほどなぁ、そういう解釈もあるのか。
アメリカもいろいろ。イランのいろいろ。人生いろいろだね。
726名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 04:15:47 ID:hwgKmA/30
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ヒャッホ〜!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `) ついに俺たちの時代がやってきたぜ!!
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
727名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 04:22:31 ID:hwgKmA/30
Welcome to this crazy Time

このイカれた時代へようこそ 君は tough boy
まともな奴ほど feel so bad 正気でいられるなんて運がイイぜ
you,tough boy…

時はまさに新世紀 澱んだ街で僕らは出会った

Keep you burning 駆け抜けて この腐敗と自由と暴力のまっただなか
No boy no cry 悲しみは 絶望じゃなくて明日のマニフェスト

We are living in the eighties We still fight,fighting in the eighies

どこもかしこも傷だらけ うずくまって泣いててもはじまらないから tough boy…
どっちをむいても feel so bad だけど死には至らない 気分どうだい? tough boy

ここは永遠のロックランド 拳を握りしめ僕らは出会った

Keep on burning 駆け抜けてこの狂気と希望と幻滅のまっただなか
No boy no cry 進まなきゃ勢いを増した向い風の中を

We are living in the eighties We still fight,fighting in the eighies
We are living in the eighties We still fight,fighting in the eighies…
728名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 04:23:23 ID:NLeet7pj0
所詮石油利権・・・ただそれだけ

しかし核を使うとか馬鹿な発言が出てくるな・・・国連も形骸化を薦めて・・・

WWU後の世界の枠組みを解体するまではいいが後の世界構築のプランが見えないのが最悪だ・・・
729名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 04:56:15 ID:JvfTDwiSO
アメリカってさ、とりあえず核を使えばいいじゃんとか思ってね?
730名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 06:13:57 ID:kL+Ckff+0
>>719
そういうことは
とりあえず陸自に入隊してから言ってください。
731名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 06:28:34 ID:jTuPoDJzO
面倒くさいから、核爆弾で地球吹っ飛ばそうぜ。
732名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 06:41:06 ID:ieuXNgnc0
原油在庫が過去最高に積み上がってるのに係わらず、
原油価格が高騰している。
イランが報復禁輸でもしない限り、捌けない量と価格だ。
イランに対する強硬措置は近いと見た。
最短で、空爆なら5月中旬だ。
733名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 06:44:26 ID:kYk5GH7f0
だから日本は甘い!! もし油田が手に入らないのなら破壊部隊を
送り込んで建設した施設は全て撤去汁! 何故ならそれらは日本の資産なのだから。
734名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 06:50:18 ID:YX+xAL4kO
考えてごらん
ある朝君が起きてTVをつけると
『アメリカがイランを核攻撃しました』とキャスターが蒼ざめた顔で告げる
私はきっと一抹の哀しみを持ってそれを聞くだろう。
だが
蒼ざめたキャスターが
『アメリカが吊り目の同志の国を核攻撃しました』と告げたならば
私はきっと安堵を覚えるだろう。
不思議だ…
735東京いぎん  ◆aRAnj9VVXE :2006/04/11(火) 06:55:37 ID:NOhqI9+G0
急いで撃て
736名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 09:08:55 ID:N7kejFct0
まあ、支持率低迷しとるブッシュはぜひともテロとかおこってくれないと困るわけよ。
でないと、軍事偏重政権の唯一の存在意義がなくなってしまうから。
ドル離れを食い止められれば、経済無策もごまかせそうだと考えてるのかね。
737名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:23:30 ID:tcuEMwzY0
要するにイラン戦争は起こらず
核兵器戦争を想定したと米で暴動が起きるってことだろ
738名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:38:58 ID:PByYyQcd0
 科学はフリーメーソンが神を否定するために考え出した妄説(大嘘) 
 最初に狂牛病になった牛は病原体プリオンとはまったく関係がない。狂牛病は、
牛をと殺して食い物にし、そのうえ、草食動物の牛に牛の死体を共食いさせた事が
原因で発生した病気です。なぜ、同種の共食いで狂牛病になるのか、科学で解明で
きますか。
 鶏は約3ヶ月、豚は半年、牛は1年。皆さんこれは何の年か分かりますか。人間
の食に給するためのこれらの生物の寿命です。これらの生物がと殺される時に、い
くら泣き叫んでも無駄です。人間の力には勝てません。すべての生物が人間の横暴
によって、地獄の苦しみにあえいでいるのです。神がこの世に存在するのなら、神
はけっしてこの状況を見過ごす筈がありません。抗がん剤が効かないがん、狂牛病、
薬の効かないエイズやインフルエンザの出現、地震などの天変地異が頻発するのは、
神の裁きが近い事の現れであり、神は警告から実行の段階に入ってきているのです。
 ボウフラは蚊の卵からかえるのではなくて、汚水からわくのです。梅雨時、玄米
に蛾の幼虫がわくのは胚芽が虫に変化したのであり、蛾の産卵口は籾殻を貫通する
事が不可能です。がん細胞は穢れた血液(成分が豚や牛などの死体)が細胞に変化
する時に、殺された動物たちの怨念がそこに宿り、仇を討つために人間を取り殺そ
うとしてがん細胞として働くのです。戦争はこれらの怨霊が戦争指導者に憑依して
行わせるもので、弱肉強食の悪法を行っている限り戦争は永久に無くならない。
 この世の森羅万象は神の意志(心)によって働いているのです。幽霊、超能力、
輪廻転生は真実であり、科学が嘘である事の証拠です。怪我した場合傷口が元通り
修復できるのは、神の修復命令に細胞が従うからであり、統制の取れた各細胞の連
携動作はどんな連絡方法によって可能となるのか。科学では説明出来ません。

739名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:43:00 ID:PByYyQcd0
 ダ・ヴィンチ・コードは真実
 最後の晩餐の絵のイエスの向かって左のヨハネはどう見ても女性であり、
この女性はマグダラのマリアである。イエスの右横で、手を横に広げてすご
い形相をしている大ヤコブは、広げた手と体が十字架の形となっており、顔
はイエスにそっくりである。これはイエスとは双子のユダ・トマスである。
この弟がイエスの身代わりとなって磔刑に処せられた。これは「竹内文書」
にも弟イスキリが身代わりになったと書かれている。すると、死んだイエス
が復活したと言うのは嘘で、この嘘を口実にしてキリスト教を広めた教会は
ペテン師である。この真実を後世に伝えるためにダ・ヴィンチは絵の中に暗
号として残した(この事が教会側に知られると火炙りの処刑で殺される)。
キリスト教で言う聖杯とはキリストの血脈を意味しており、マグダラのマリ
アの腹の中に秘められた。悪魔(フリーメーソン)は必死になって、イエス
の血脈を受けている者を捜して殺害しようとしている事を表現しているもの
が、ペトロがマリアの肩を押さえて、ナイフを後ろに隠し持っている姿で表
現している。イエスの血脈は日本人の中に隠された。フリーメーソンが日本
人を目の仇にするのはそのためであり、太平洋戦争でアメリカが日本人を大
虐殺したのはその理由からであり、反日運動はその現われなのです。マグダ
ラのマリアを売春婦として侮辱しているのは、高貴な者をあえて侮辱すると
言うフリーメーソンの常套手段である。
 岩窟の聖母の絵の中央にいるのがマグダラのマリアであり、その横にいる
女性が天使でキリストに指をさしているのは、悪魔の役を演じてキリストに
神罰をくだすよう命令している事を表し、天使の横に座っている子供が右手
の2本の指を立てている姿は、キリストに神罰(洗礼)をくだしている事を
意味する。キリストは両手を合わせて許しを乞う姿に見える。日本人が本当
の救世主キリストの役割を務める事に決まっている。
 アルカディアの大暗号は、最後の審判をきり抜けるには三種の神器が必要
であり、鏡、勾玉、剣はそれぞれ穢れの無い体、清廉な魂、言霊を意味する。
 なぜ、このような事が分かるかと言うと、神がインスピレーションで教え
てくれるのです。

740名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:43:34 ID:OEnxgVU00

他国の核開発を阻止するために核施設に核攻撃ってありなの!?!
741名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:44:17 ID:gJ5P3jQc0
イラン征伐マダー?
742名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:46:14 ID:UYTL2buO0
>>734
私の予想では、リアルタイムや速報は無いと思われ。
0.6キロd程度の地下爆発で、映像的にはショボイ。
関係者の証言でボチボチ真実が知れてくるのでは?
743名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:49:36 ID:eFD7qOWbO
朝鮮だろうが、イランだろうが、核は駄目だろ。
どこかの国が今の時代使ったら、連鎖反応が起きるだろ
744名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:57:42 ID:FHb/KXXEO
来年の1・27だよ
745ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/04/11(火) 13:13:09 ID:PJBDOQPx0
米国の移民規制の強化に抗議する移民らのデモが10日、ワシントン、ニューヨーク、
ロサンゼルスなど全米の約70カ所で同時に行われ、数十万人が「移民に職の機会を」
「われわれはテロリストではない」と訴えた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    世界中を戦争と復興利権で満たしたい大国の権力者らが
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 軍・情報機関を使って工作、既成事実を口実に戦争を始める。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| そしてその原因はいつも国民にある、と。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l やり方は世界中、どこの国でも共通ですね。(・∀・ )

06.4.11 Yahoo「『テロと一緒にするな』全米70カ所で移民デモ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000039-kyodo-int
746名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:14:31 ID:iMp99eq90
イラク戦争でもバンカーバスター使ってるんだから、
今回も普通に使うだろうね。
747バッファロー炊飯器φ ★:2006/04/11(火) 13:15:01 ID:???0



新スレッド
【USA】ブッシュ大統領、イラン空爆作戦検討の報道「乱暴な推測」と否定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144728790/
748名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:35:26 ID:oq/kHTLc0
>>747
誰彼100円
749名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:49:55 ID:VIj+tXzS0
>>748
超先生を冒涜するのか。
750名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:55:21 ID:Am4ngcrv0
神と崇めております。
751名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 18:01:45 ID:aDCykCck0
2006年 アメリカ国内で暴動勃発
移民政策で100万人デモが発展してくるかも
752名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 18:33:44 ID:4Ymm00YI0
>>670 >>686-687
白人至上主義国家・C.S.Aが「世界の支配国家」だったら、 チョンは間違いなく50年前の朝鮮戦
争時に、「人類最大規模の核空襲」で根絶やしになっている。

(マッカーサー元帥は、B-29の編隊からの朝鮮半島全域への核攻撃で、
シナ人民軍とチョン人民軍殲滅作戦「タイフーン」を実行しようとした。)

映画「C.S.A.: The Confederate States of America(アメリカ連合国)」
       http://www.csathemovie.com/timeline/index.html
      
この作品におけるアメリカ連合国の歴史はヨーロッパの協力を得て南軍が北軍に勝ち、奴隷解放
を訴えていたリンカーンはカナダへと逃亡。奴隷制は当然のこととなり、インディアンやアジア人、
ユダヤ人も同様に奴隷となる。

アメリカ連邦は南アメリカと太平洋南部を武力で制圧し、 20世紀になってからはヒットラー率いるド
イツと手を結び、日本に「奇襲攻撃」をしかける…
アインシュタインらを拉致し、核兵器を研究させ、原爆で武装。
広島、長崎を全滅させ、日本を征服し、、、、朝鮮戦争にも介入。
---------------------------------------------------
ああ、この並行世界で、横田めぐみさんが拉致されることも、竹島を糞チョンが占領することも、
糞チョン芸能人もいない。
753名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 18:34:29 ID:w/09aUr80
歴史・文学・哲学などは何の意味も持たないんだね
754名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 18:55:01 ID:rHAibpN80
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)ウヒャヒャヒャヒャ!!
          ',||i }i | ;,〃,,     _)いい時代になるぜ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `) 
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/04/08/AR2006040801082.html
755名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 19:50:48 ID:JxDAP9rf0
憶測記事一つで、原油が値上がりし、米国メーカのガソリン馬鹿食いする
大型車は売れず、日本車が売れる。
これで本当にイランと戦争でも始めてくれたら、万々歳じゃないか。
イラク戦争だって、日本は殆ど何の被害もないぞ。

「アメリカ軍は、全世界が戦っても勝つ」というのは正しい。
しかし、それは「日本のゼネコンは全地表を舗装道路にできる」とかいうのと同じ、
ただの無駄な過剰能力を示すに過ぎない。

アメリカにとっての軍需産業は、日本にとっての建設産業と一緒だからな。
消費と雇用をそれに頼ってるから、全く無駄な作業になっても止められない。

直接それに参加するのはバカらしいから、一歩引いた所で儲けるのが良いだろう。
戦後復興に使う省エネ仕様のブルドーザーでも売るとか。
756名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 19:52:38 ID:VSHHvypt0
おれはどんな事あってもアメリカ共和党を応援しているぞ!
ガンガレ
757名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 20:26:50 ID:fugmB/Xy0
 アホ臭いスレだな。
 
 しっかし、アメリカの新聞・雑誌は、すき放題語るね・・・・。
758名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 21:25:29 ID:ihXCCk710
こんな馬鹿げたはなし信じるやついんの?
やるわけない。こんなこと心配するくらいなら
東海地震心配したほうが良いだろう
759名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:39:32 ID:/ylBMfno0
今に他国と戦争なんかやってる場合じゃなくなるよ
国内問題抱えるアメリカは
760名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:56:23 ID:zppGhpwR0
国内問題から目をそらすために中国・朝鮮に話題を振ってるの?
761名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 00:53:00 ID:z1Qn6INv0
そのうち核兵器の使用は普通になるよ
762名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 04:29:59 ID:tL1nH08w0
763名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 04:37:54 ID:X078w18c0
つーか2時間前から、海外メディアが、イランが核開発の新段階に入ったのを
発表したため大騒ぎ始めてるぞ。おい、日本メディアがんばれ。

もしかしたら数日中に、イスラエルかアメリカのイラン各施設への
サージカルアタックがあるかもしれんぞ。


764名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 04:51:19 ID:+6rC5foT0
核を使わずにイランの核開発施設の破壊は可能なんじゃない?
かなり空爆やらなにやら色々しなくてはならないだろうけど。

ところが、有無を言わせぬ攻撃一発で戦局を決定づけないと
ぐずぐずと続く長期戦に割ける兵力がないというわけか。
なにしろイラクにまだ大手間をかけている最中だからね。

そして、それをイランに見抜かれているからこそ
イランは核開発をやめない。
切れないカードのはずだと見切られているわけか。
どうするのだろう?

しかし恐ろしい話だなあ。
765名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 05:49:00 ID:fhJpbRYw0
イラン核問題:繰り返される不正義
ttp://tanakanews.com/g0207iran.htm
766名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 09:36:04 ID:UhjK/aMC0
なんかスレの勢いが無くなって来たな…
767名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 14:52:23 ID:p88JElYL0
なんかスレの勢いが無くなって来たな…
768名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 17:53:06 ID:4DkICBaY0
敵国内に攻撃するなら、防空網を破壊しないと。対空警戒レーダー、指揮通信機能、対空ミサイル。
イラン川磯過ぎる。
769名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 20:28:57 ID:QUQ2+FcQ0
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■ <ついに俺の出番か??
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
770名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 20:39:59 ID:VCghFISy0
いくらなんでもネタだろ?
771名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 20:40:13 ID:4iCGBuNA0
>763 CNNとかBBC フランス ドイツとかのニュースはイランが
トップニュースなの?日本はなにしてるんだ
772名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 20:44:21 ID:6AdXhIJF0
核戦争起きてもう世界滅亡してほしいけど
イランじゃ全然盛り上がらんなぁ・・・
ソ連復活、中国台頭を激しく希望します^^
773名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 20:48:39 ID:4iCGBuNA0
なぜネタと思うのか不思議だ。
774名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 22:08:05 ID:7LZH93Do0
こいつらって、万一大儀も無いのにイランを先制核攻撃なんてしたら、
今後未来永劫イラン人から恨みを買うって少しでも考えたことあるのかね?
しかも宗教がらみ。将来何がアメリカで起ころうと知らんぞ。

ま、イラク人にはもう恨みを十分買ってるがね。
775名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 22:09:37 ID:QUQ2+FcQ0
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iiii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|  < 俺の予言どおりだったな。
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|    
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiiiiii
776名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 22:10:32 ID:WbtY2iV40
ブッシュならできる!
777名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 22:13:16 ID:VR4oQdT50
もう、さっさと「ヒャッハーここは通さないぜ」の世界にしてください
778名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 22:18:38 ID:gZAIE2Rw0
聖書の予言で
今年中に核戦争が起こるとなってたよな?
779名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 22:21:13 ID:ZBZCLEFJ0
ベネズエラもアメリカから部品購入やめたな。

各産油国が対米警戒を強めはじめた。
780名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 22:23:19 ID:5lUtAiQ30
ドル暴落の予感

つかドル建て債売るか・・・
781ゴキブリ渡邊:2006/04/12(水) 22:27:11 ID:hQGBuQfn0
脅しだろうと思うが、どうせやるなら北にしてくれ。中東で核を使うのはまずいだろう。
782名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 22:27:19 ID:M+X4FyCJ0
有事のドル買いで逆にあがったりして
783名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 22:28:22 ID:5kcq2xNl0
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html 中国の7色に輝く河川と食品
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/03/html/d23473.html
中国の株式市場の内幕
http://www.geocities.jp/yu77799/nicchuusensou/kenpei.html
「日本軍の軍紀」ー憲兵の認識
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html 「 虐 殺 」 命 令
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html
【1】韓国ってホントに反日?
http://kokubou.blog11.fc2.com/blog-entry-45.html
    専守防衛
http://www.geocities.jp/shinseijpn/blog/china/china.html
     中 国 の 公 開 処 刑 画 像
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1142723917/241
      谷■財▲大●が・・・?
http://kanzokutero.blogspot.com/
     中国人の伝統
http://tatsmaki.at.webry.info/200508/article_2.html
4, 5, 6月, 10月に真夏日と夏日到来、爆発へ向う太陽 ...
http://jcpw.site.ne.jp/bbs/bbs20.cgi?id=&md=set&tn=1624
ロシア政府機関紙「イズベスチャ」電子版は重大情報を報道した。
784名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 22:39:04 ID:0Mo+MWNF0
ほんとにこれからどうなるんだろ・・・。
米国も今のところ表向きは否定してるけど、本当のところはどうなのか。。
北朝鮮は核カードを切ることで米国を何とか対話の場に引きずり出そうとし
ているけれど、イランの場合はたとえ米国の方から対話を持ちかけたとして
も、あっさり応じるようなことはしないと思う。

イランがどこかで立ち止まってくれればいいが、このまま暴走続ければ米国
も黙認するわけにはいかなくなるだろうな。
その先を考えると、なんだか恐ろしくなるよ・・・。
785名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 23:43:48 ID:QUQ2+FcQ0
Welcome to this crazy Time

このイカれた時代へようこそ 君は tough boy まともな奴ほど feel so bad 正気でいられるなんて運がイイぜ you,tough boy…

時はまさに新世紀 澱んだ街で僕らは出会った

Keep you burning 駆け抜けて この腐敗と自由と暴力のまっただなか No boy no cry 悲しみは 絶望じゃなくて明日のマニフェスト

We are living in the eighties We still fight,fighting in the eighies

どこもかしこも傷だらけ うずくまって泣いててもはじまらないから tough boy… どっちをむいても feel so bad だけど死には至らない 気分どうだい? tough boy

ここは永遠のロックランド 拳を握りしめ僕らは出会った

Keep on burning 駆け抜けてこの狂気と希望と幻滅のまっただなか No boy no cry 進まなきゃ勢いを増した向い風の中を

We are living in the eighties We still fight,fighting in the eighies We are living in the eighties We still fight,fighting in the eighies…
786名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 01:06:35 ID:iXM5nHnU0
さっさと、やっちまえ!
787バッファロー炊飯器φ ★:2006/04/13(木) 01:10:28 ID:???0
新しいスレッドが立ちました

【USA】ブッシュ大統領、イラン空爆作戦検討の報道「乱暴な推測」と否定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144728790/
788名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 01:21:36 ID:sr62YI3p0
さっさと、やっちまえ!
789名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 10:13:53 ID:Z17fihFCO
本論からずれてしまって申し訳ないが、反核団体とやらは抗議活動してないな。アメリカが臨海前核実験したら即日抗議活動したのに。
昨日広島は原爆ドーム近くを散歩したんだかそんな団体をみかけなかった。

790名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 11:26:40 ID:ABF4l2dmO
やるなら黙ってやれ!
やらんのならやらんと発表しれやハゲ!
中途半端が一番大嫌いなのよ!
791名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 11:27:34 ID:XDlkW3h50
>>789
イランがいつ核実験したか教えてよ。
792名無しさん@6周年
さっさと、やっちまえ!