【小泉首相の靖国参拝問題】小沢新代表、靖国神社「分祀はできる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
197名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:00:27 ID:BKCQ3DLN0
むしろ、総理大臣は1年に1度は靖国神社に参拝しなければ
いけないという法律をつくるぐらいじゃないとな。

それから「A級戦犯」という言葉も差別用語としてマスコミが
使用することを禁じたほうがいい。

教育基本法の改正も「愛国心」の明記だけでなく、「先の戦争で
亡くなった英霊に対しての敬意」まで踏み込むべきだ。

こうすれば少しは日本国民のたるんだ精神を立て直せるだろう。
198名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:00:46 ID:u/U85H2t0
>>192
実際問題として
BC級のほうが人間として惨いよな
199名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:01:00 ID:g3nOMOMM0
>>170
>「そもそも分祀できない」って言い訳はやめたほうがいいんじゃないかなと
>思うわけよ。

「そもそも分祀できない」のは事実であって、言い訳でもなんでもないんだが。
神道に分祀なんていう概念はないんだから仕方ないだろ。
分祀なんて、中国人が1980年代になって考えた言葉なんだからさ。
200名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:01:07 ID:LOSB+9ya0
>>1
>「そもそも、あれ(A級戦犯)を祭るのが間違い。(分祀は)できます。 簡単にできます。政権とったら、すぐやります」

「あれ」って何だ・・・
いくらなんでも「あれ」はひどいな・・
201名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:01:10 ID:6PytLIp80
わかってないね。
これは攻めに転じるということなんだよ・・・。
糞支那が靖国に文句言う度にA級戦犯を祀った神社がぽこぽこ増えてゆく。
言えば言うほど糞支那は自分の首を絞める。
こっちはどんどんカードが増える。こういうの知恵って言うんじゃないの?

202名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:01:35 ID:VvaEwwzV0
>>196
だから分祀は無理なんだって、ウソでも言うだけなら出来るが。
203名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:01:41 ID:Osu9Bo410
政教分離を叩き潰す宣言ですか?
204名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:01:50 ID:f4Jzbys70
>>197
真ん中はともかく最初と最後は
思いっきり憲法違反ですな。
205名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:01:53 ID:Zb6Iw2f00
>>162
そういうことだ。
200万英霊は、その命と御霊をわれわれ祖国日本の歴史と未来のために、二度も捧げてるんだよ。

>>189
あのさ、小沢の発言に対して言ってるわけね。政治家が宗教団体に圧力かけて、その教義を否定してるんだよ。
東條がなんかやったとか、一兵卒が死んだとか、そんなことは関係ないのわかった?

それから、オマエは糞サヨなんだろうけど、そんないいかげんな理屈では、小学生までしかだませないよ。
もっと大好きな日本国憲法を勉強しろや。
206名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:01:57 ID:R5Upw8ob0
>>192
歴史資料よく知らないバカですけど

命令した側だし 一兵卒と同じレベルの罪というのは やっぱりちょっと違うでしょう?

命令する側と命令される側は 今でもハッキリ立場違うって現代社会で言ってるじゃないですか?

官僚とホームレスの人を一緒に拝んでもいいの? 変でしょう?
207名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:02:09 ID:GBMmzHxO0
宗教施設にどのように介入するのか、それが聞きたいんだが。
憲法解釈はどうなってるのですか?
208名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:02:17 ID:El7sFKoB0
>>170
分祀できないんだから仕方ないじゃない?
209名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:02:22 ID:2vHNcoyT0
>>196
敗戦の責任って言ってきてるのは日本と戦っても無い中共韓国北朝鮮だろ?(藁
210名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:02:46 ID:UsISZtuN0
>>198
A項がいなければB、Cは起こらなかったという理屈だろう
211名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:02:52 ID:9U9EfPik0
小泉首相と靖国参拝しようキャンペーン希望
212名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:02:55 ID:vml7l5At0
>>196
日本国民に対する責任はあるけど、外国に対する責任は無い。
よって、中国の要求を飲む必要は無い。

そもそも、中国が文句を付けるからこの話が出たわけで、
分祀した時点で中国の勝ち。
213名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:03:07 ID:j1+dJ2qo0
>>201
「あれ(A級戦犯)を祭るのが間違い。」

小沢は「祭るな」って明言してるんだが
214名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:03:33 ID:6PytLIp80
みなさんさぁ、

『英霊のコピーは可だが、デリートは不可。』

この大前提を理解して書き込みしてるよね?

215名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:03:57 ID:in2ao6Yc0
あれ?分祀って祭ってる神様分裂して増やすことじゃなかったっけ?
神道的概念だと。
216名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:04:02 ID:zjiFbDUC0
ま、政権とれなそうだから関係ないな
217名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:04:21 ID:HuXPWcHG0
そもそも「分祀」って概念が神道には無いんじゃなかったっけ。
218名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:04:35 ID:PLYSvpBX0
今は中韓だけが靖国参拝批判してるが将来他の国も批判派に加わった場合に備える布石じゃね?
バ韓国はともかくシナの外交力は馬鹿にできないからな。安保理の件で思い知っただろ。
>>143の発言は正否はともかく政治的には正しい発言だと思うが。
219名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:04:36 ID:SePzyL6OO
このスレ永久保存だな
小沢=売国って証明だ
どっちにしても民主に入れる事は一生なくなったよな
220名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:04:36 ID:4u/va2us0
分祀て
なんで宗教法人に政治が口出しできるわけ?
日本は信教の自由も思想信条の自由も保障されてるでしょ。
政教分離も定められてる。
221ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/04/09(日) 14:04:44 ID:PAzePYv00
>>216
やっぱ、管だろうと小沢だろうとミンスは変わんないな(w
222名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:04:46 ID:Z/m1rWtC0
>>213





!?
223名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:04:50 ID:u/U85H2t0
ああ、つまり
「宗教上分祀できない」って断るんじゃんくて

おまえら反日国家の言うことなんか
聞かねーよボケ

って断れば良いんだよ
224名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:04:54 ID:9243BHZZ0
問題の本質は、中韓の要求に応えたり、屈したりすることだ。
中韓の要求に屈してはならない。
225名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:05:04 ID:obTazHoW0
今やったら中韓に言われたからやるってことになるだろ。
そんな馬鹿なことをしたらそれこそ末代までの恥。
日本は外圧で内政を変える国という見られ方しかされなくなる。
226名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:05:13 ID:BCYEeb3o0
分祀したら増えないか?
移すんじゃなくて、分けるんだろ?
227名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:05:17 ID:g3nOMOMM0
>>214
分祀なんていう中国人の造語を持ち出した時点で、
その大前提が崩壊してるな。
228名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:05:18 ID:VvaEwwzV0
色付きの水をコップに移しても何も変わらないと言う件。
229名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:05:21 ID:j1+dJ2qo0
A級戦犯は戦勝国裁判がなければ死ななかったしもちろん祭られることもなかった

つまりA級戦犯が靖国にいるのは中国自身のせいだ
230名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:05:32 ID:6PytLIp80
>>213
東條神社をつくれとも言ったけどね。
言葉の端だけ捕らえて文句言うのって浅はかじゃない?
231名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:05:37 ID:pftm4bdD0
靖国神社を国営化しないと無理じゃないの?
宗教法人のままでは無理。
232名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:06:07 ID:dnrEjprCO
>194
それは事実上不可能
数千万人分の署名の結果をうけた国会決議を
簡単に覆していたら民主主義国家は成り立たない。
裁判起こされたら100%負ける。
233名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:06:11 ID:Zb6Iw2f00
>>206
馬鹿はだまって、半年ロムってろ。

>>218
政治家として、キチガイ近隣国の圧力に屈することこそ、最悪の発言じゃないの?
234名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:06:20 ID:VkmcvjHs0
分祀って神様を本家に残したまま他所にも祀る事なんだけどw
例えば出雲大社などの力のある大神に、地方の村の神社などにも来ていただき、
この村も守ってください…これが分祀。
たしかにA級戦犯の分祀は簡単に出来ますよ。
神社の人に作法でも聞いて、家の神棚でもどなたかをお祀りすればいいんです。
分祀すればするほど神様は増えていきますがw
235名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:06:25 ID:GKI3OepI0
実は、とっくの昔に分祀されていたという方法がある。
A級戦犯の遺髪を愛知県の三ヶ根山だったと思うが碑を立て
祀ったという事実がある。そこで、そこを正式なものとして取り扱う
ようにすればいいだけの話しじゃね〜の
236名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:06:34 ID:+2whHRDt0
>>219

 売国っていうか

 戦前だって上官と一兵卒は 立場がハッキリわかれてたわけでしょう?

 一兵卒が上官に生意気なクチきいたらボコボコにされてた時代でしょう?

 それなのに いざ敗戦したとたん 同じ所に入って誤魔化してる感じがするんだけどなぁ
237名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:06:46 ID:SePzyL6OO
204
憲法違反は最初だけだが
ドイツと違って日本では国を守った人らに対する敬意は違法なわけがないだろ
そもそもお前は日本人か?
238名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:06:50 ID:XUxhu44s0
さっそく売国行為か

日本(の弱体化)をあきらめない
239名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:07:03 ID:Mdw0fGJj0
>>206
いやいや、BとCは?ってこと。

それから、同じく祀るのは変じゃないよ。
同じ「戦争」で日本国のために死んだ人たちだぜ。
240名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:07:05 ID:0gpgvnVDO
また牛か
241名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:07:28 ID:vml7l5At0
>>224
そうそう。本質はそこだよね。
宗教上云々、戦没者と言えるのか云々は関係無い。

バカがイチャモン → ふざけんな
これだけの話。
242名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:07:34 ID:pftm4bdD0
>>234
本来は「合祀の取り下げ」が正しいんだっけ。
243名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:07:44 ID:g3nOMOMM0
>>220
それは分祀とは言わない。
244名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:07:48 ID:uyhCwPig0
小沢はフリーメーソンだからな。なにかにつけてイギリスへ行く。
245名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:07:53 ID:GBMmzHxO0
>>235
教会全部ぶっ壊して、
十字架はあるんだからそこに祈りなさいってくらい無茶な暴論に聞こえるんだが・・・
246名無しさん@6周年
>>227
分祀っていうのがどっから派生した言葉か知らないけど、
本来の意味は株分けみたいな感覚なんじゃないの?