【社会】生鮮卵の輸入急増 17年度は前年比11倍 流通量の8% 国産神話崩壊へ
1 :
道民雑誌('A`) φ ★:
卵の輸入11倍増 国産神話崩壊
≪流通量の8% 鳥インフル余波≫
鳥インフルエンザの影響で生鮮卵の輸入が急増、物価の優等生の「国産神話」が崩れ始めている。
平成十七年は前年の十一倍の約一万四千トンが輸入された。
現在、加工用も含め、8%が外国産とみられている。鳥インフルエンザの発生以降、消費が後退したため、
生産者が減産に踏み切り、その後、増産が間に合わなかったためだ。
生産者団体は「産地表示が厳格に実施されているか実態調査する必要がある」としている。
農水省などによると、生鮮卵の輸入量は過去十年以上、年間一千−二千トンで推移してきた。
それが十七年は一万三千七百八十四トンと、前年の一千二百三十三トンから十一倍にも増えた。
輸入先は米国、オランダ、ブラジルの順だった。
生鮮卵の卸値はキロ当たり百−二百円と、戦後から一貫して安定していた。
ところが十六年一月、山口県で鳥インフルエンザが発生したことから、鶏肉や卵に対する不安感が広がり、
消費が減退し価格が低迷、価格維持のため生産者が減産した。
実際は世界的にも鳥インフルエンザが卵から感染した例はなく、安全性は確認されている。
〜長文につき、つづく〜
産経新聞 (04/09 08:31)
http://www.sankei.co.jp/news/060409/sha009.htm
2 :
道民雑誌('A`) φ ★:2006/04/09(日) 09:14:00 ID:???0
〜つづき〜
その後、消費が上向きになり、価格が高騰した。しかし、鶏は孵化(ふか)して卵を産み始めるまで半年かかるため、
増産が間に合わず、加工業者などが輸入に切り替えた。
値段が高めでも新鮮な卵を安定して供給できるとして継続的に輸入が続けられている。
卵の国内生産量は二百四十六万トン(十七年度)で、公式には国内自給率は95%とされている。
輸入もこれまではパンやマヨネーズ、ドレッシングなどに加工される粉末や液状のものが大半だった。
一方、生鮮卵の輸入には船が利用されており、保管状態が良好ならば数カ月保存できる。
日本養鶏協会の推計では、生鮮卵や粉末なども含めた輸入卵は全流通量の約8%に達している。
同協会専務理事の島田英幸さんは「再び鳥インフルエンザが発生した場合、相場が安定しないので、
その補完として輸入している業者も多い。すでに輸入が恒常化してしまった」とみている。
現在、スーパーなどで生鮮卵を販売する場合は産地表示が義務づけられているが、
おでんの卵やゆで卵、煮卵、卵スープなどは表示されていない。
島田さんは「消費者は外国産卵なんてと思っているかもしれないが、
輸入ものが急速にシェアを拡大した野菜の例もある。販売する際の産地表示を徹底してほしい」と話している。
産経新聞 (04/09 08:31)
http://www.sankei.co.jp/news/060409/sha009.htm
4 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:15:24 ID:XlLacor30
支那産の悪寒
5 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:15:34 ID:iNDxLMsh0
で、どこから輸入してるの? ま、まさか・・かの国?
6 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:18:51 ID:0uxIwEeDO
皆様にお知らせ
国産卵を2日に1個は食べましょう
7 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:18:54 ID:5cKoL1ho0
ああ 生鮮卵は100%国産だと思ってた。
輸送費掛けてまでコストに見合うの?加工品なら問題ないと思うけど。
かの国では鶏卵は食うものではなく、
人にぶつけるものと定義されておりますニダ。
9 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:23:27 ID:iNDxLMsh0
10 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:23:46 ID:NxPxTdfA0
おいおい、、、
たしか外国の卵はサルモネラ菌がついてて生じゃ食えないんだろ?
俺の好きな卵かけご飯が食えないじゃねえか。
う〜む、しょうがねえから、ちょっと遠いし、10個175円と少々
高いが農場直売の卵を買いに行くことにするか。
さあ、はやくひよこを選別する作業に戻るんだ
12 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:24:54 ID:Pfr5r0TJO
なんだ、また玉子ごはんスレか…。
以下卵かけごはんスレ推奨。
14 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:26:18 ID:DfkrbLvw0
牛肉不安の時は、ダチョウ肉が脚光浴びたが
こんども・・・・どうだ!!! ダチョウ卵なんて良いんじゃないか 大きいし
15 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:26:18 ID:8avcijfpO
確か中国あたりのは加熱加工(粉末など)にしないと輸入できないんじゃなかったっけ?
16 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:28:27 ID:VPLN9aes0
17 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:28:34 ID:yiav9r9h0
旨さが段違いなので1個40円以上の国産を選んで食べてる。
うずらの卵を食べればいいじゃない。
19 :
:2006/04/09(日) 09:31:03 ID:tGazDiiP0
養鶏業者の半放し飼いの鶏から生まれた卵は
1個30円くらいするが、栄養価も高そうだし、
味は抜群だからそういうのを1日1個食べるべきですね。
20 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:32:12 ID:NxPxTdfA0
>>16 そりゃスーパーの卵と比べりゃ普通くらいの値段だと思うよ。
だけど農場直売の卵はそこまで買いに行く手間やガソリン代が
かかるし、ときには鶏の糞がついたままだったりするわけ。
輸送費こっち持ちで10個175円と考えてくれ。
21 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:32:54 ID:MjF3zTZ+0
食い物はあれもこれも輸入の時代だな
安い物ばかりに群がるからだよな
でも店行ってもなんちゃって国産が安いと本物の国産がさらに馬鹿高に思えて引いちゃうんだよな
産地外国表記有り・無しの物となんちゃって国産物が大量に店に並んでる
22 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:34:29 ID:uiBS1coxO
これからは目玉焼きの時代
>>21 価格競争をしたツケ そして安物に群がる消費者の馬鹿な行動のツケはいずれ
支払うことになる。
世の中メリットだけ享受できるなんてことは有史以来存在しない。必ずこのツケ
は支払うことになる。輸入の方がやすいからといって国内産業を自らすすんで
ぶっ壊しているのは小泉ではなく、消費者。
救いがたい馬鹿である
スーパーの卵も特売価格58円〜98円でも
原価110〜130円だからあまり変わらない。
外国産の卵なんか食えるか
>>10 外国の生卵は、怖くて食えんよね。玉子かけ御飯は無理。
海外出張の際に、水と玉子と魚介類に気をつけろって言われた。
サラダも温野菜にしろとも。
27 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:40:12 ID:BvDJp58f0
いち にぃ サンたまご!
>>25 それでも主婦は安ければなんでも手を出す。よっぽど一人暮らしのリーマンのほうがよく見ている。
そのリーマンも給料減らされているので手を出す奴が多いが。
こうやって資本家が隆盛すればするほど、国内産業は壊滅的ダメージを受けてゆく。日本で資本主
義本当にやったら資源なんてないからあっという間に国が滅びるよ。食料は全部輸入、服もなにも
かも。だけれどそんなんで国はやってはいけない。
29 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:46:19 ID:IInr+x/V0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,,
/_____ ヽ
| | |
|,,_ _, |___/
| "゚'` } "゚` 6 l 国産食材に拘れるのはそれなりに金のある奴のみ。
. ヽ __''_, ,-′ 低賃金労働が増えるこんな世の中じゃ〜
ヽ. ー__./ヽ 消費者が安いものを求めるのは仕方が無いよね。
/ |/\/ l ^ヽ
| | | |
30 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:49:13 ID:hcN4vJQy0
卵かけごはんが安心して食べられないじゃないか!
安もん買うのはやめて、ちゃんと国産を買って自国の農畜産業を間接的に
保護してあげんといかんね。
これ怖いなぁ…。
普通に腐った卵とか混ざってそう。
32 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:52:20 ID:rYKLOodfO
卵だけは地元産
33 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:54:39 ID:maF4VfCr0
中国は鳥インフルエンザ流行しまくりだけど隠してます。
34 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:55:46 ID:MjF3zTZ+0
たしか鶏自体も卵用、肉用がたくさん輸入されてる
35 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:56:10 ID:IMYBUyN10
勝手に神話作って勝手に崩壊ですかw
またいつもの自作j(ry
36 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:57:04 ID:D+IE7Anx0
37 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:57:54 ID:tIVvmKNr0
トリビア
天津丼はなぜ天津丼と呼ばれるか。戦前、玉子は輸入品
が多かった。特に支那産、中でも天津から輸入されたもの
が多かったため、玉子は別名「天津」と呼ばれていたのだ。
最近どこもタマゴたけーよ!
だから外国産なんかにシェア奪われるんだっつーの
39 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:58:10 ID:VKzLQHwSO
国産ニワトリが食べる餌は海外の飼料だよ
40 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:58:18 ID:32nkFn4m0
現在、スーパーなどで生鮮卵を販売する場合は産地表示が義務づけられているが、
おでんの卵やゆで卵、煮卵、卵スープなどは表示されていない。
41 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:58:31 ID:FA6oSgFF0
>>35 使いどころ間違えてると
おまえxxって言いたいだけちゃうんか
って見える典型例だな
42 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:01:27 ID:D+IE7Anx0
43 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:02:22 ID:GKJJiJXY0
ますます外食離れが進むな。健康でいいか。
44 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:02:37 ID:5cKoL1ho0
で 実際のところ卵って1日何個までなら食べていいの?
1日2個までってところを最近は貧乏で食べるものがないから3〜4個食うことがある。
Made in China
46 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:03:44 ID:fR+G0Fb10
アメリカだと12個で1ドル以下だからね。
卵は怖いから6個で300円とかのしか買わない
>>38 その原因を作ったのはほかでもない消費者だけれどね。
鳥インフルエンザは卵は関係ないのに、買い控えた。結果この有様だ。
49 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:07:31 ID:MjF3zTZ+0
鶏肉もBSEの危険性あり
鶏肉に牛のたんぱく質が混入
(中略)
中国の鶏肉も検査が必要?
だが、問題は日本の最大の輸入先である中国だ。
この国は輸出量とほぼ同量を輸入している。
つまり、中国は世界各国から鶏肉を輸入し、加工して日本に輸出しているケースも多い。
産地と加工地が異なる場合は、問題は一層見えにくくなる。
食品の安全を管理するために「BSEを防ぐために、他国産の鶏肉を検査しなければならない」という異常な事態になる。
また英国で問題になっているのは、羊肉を媒介にしたBSEの危険性だ。
もともとBSEは、同種の病気に罹患した羊から牛に感染したと考えられている。
そのため、羊にもこの病気が感染している危険性はあるのだが、羊肉を多用するイスラム系英国民は、その危険性の認識度合いが低いことが判明した。そこで、このほど英国の食品基準庁は住民への啓蒙活動に本腰を入れることとなった。
こうした鶏肉や羊肉の例は氷山の一角。日本は食料自給率が低いだけに、グローバル化した食品流通に対応でき、食料輸出国と議論し協調できる新組織が求められる。
国民に対する啓蒙活動など、食の安全を守るために期待される役割は幅広い。
(伊藤 暢人、ベン・パウエル=ともにロンドン支局)
http://poohbooh.s22.xrea.com/kiken.htm
50 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:09:59 ID:DZt8dwcoO
うちは田舎だから庭で鶏はなし飼いしてます。毎日新鮮な卵かけご飯食べれて幸せです
51 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:10:32 ID:KYWbrh6c0
消費者教育を、もっときっちりしなきゃならないというのは前提条件だが、
去年のうなぎマラカイトグリーン報道(韓国では7月上旬には中国産うなぎに
発がん物質が含まれているのを報道されていたのに、日本では土用丑の日が
終わってから報道された)や、中国のカレイやスズキの発がん性物質について
既に韓国ではニュースになっているのに、日本では一切報道されていない等、
日本人の健康より中国の利益を優先するマスコミや厚生労働省も、きちんと
処罰する法律を作って欲しい。
52 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:13:55 ID:6n8GKfhL0
>>50 うらやましい・・・
狐とかネコとか来ないの?
うちは金網に入れて飼っていたら猫に胸元食いちぎられて、
水飲むと、ぽとぽと胃から水が出てた。
獣医に連れて行って、めちゃくちゃぼったくられたよ。
割ろうとしてぶつけたらフライパンがひっくり返るぐらい殻が硬いのは勘弁して欲しい。
54 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:15:54 ID:Ow2my9uH0
4 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:15:24 ID:XlLacor30
支那産の悪寒
おれも・・・・
55 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:16:52 ID:MjF3zTZ+0
うなぎなんて本当に信じられないくらいやばかったのにタブー扱いだもんね
中国産って表記してもうなぎは結構売れていくスーパー多いもんな
56 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:17:55 ID:VKzLQHwSO
日本人の給料がもっと下がれば卵は安くなる
57 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:18:49 ID:sY0elXlz0
エー、驚きだ。卵って何処か山の中の養鶏屋さんが作ってるんじゃないのか?
アメリカ産の卵はヤバイだろ、BSEのプリオンの混じった飼料が
与えられていたんじゃなかった?
なんかかなりヤバイ気がする
58 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:19:20 ID:ZMg3t3S/0
液卵で輸入すればコストもウマー
59 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:20:16 ID:SKYTPwni0
子供の頃、田舎でニワトリを放し飼いにしていた。ニワトリはミミズや
トカゲや虫を片っ端からパクパク食っていたが、その殻の固いこと。
茶碗の縁で割ろうとしても、全体にひびが入らずにぶっつけたところが
砕けるだけ。茶碗の縁のほうが欠けるくらいだった。
その経験からすると、平飼いを謳っている卵も結構怪しいのが多い。
60 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:21:56 ID:MjF3zTZ+0
納豆、豆乳、味噌、醤油とかが中国産大豆使用がそこらでメジャー化してるのも驚く
61 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:22:30 ID:dI6a5S440
業界の牽引役であるイセがガンガン増産しろ。
>>59 日本のブロイラーの真実を書くといろいろいわれそうだが
日本のブロイラーの中には確かにベンツ乗り回して、コスト削減して、薬漬けっていう
ところは存在する。しかもエサには・・・・・・・・
ちなみに日本国内で魚粉や肉骨粉は牛以外は規制されていない。ここにはじつは、
深い闇があって、肉骨粉製造工場保護 しいては、よつあし しいては在日部落の人間
の職業確保のためという噂がある。
63 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:23:42 ID:qPpDRH7E0
64 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:24:15 ID:6n8GKfhL0
>>60 家に帰ってから気づいたりしてね。
犬用のビーフジャーキーは目をサラのようにして国産か確かめるのに、
人間用のはつい注意がおろそかに・・・。
冷凍食品なんかひどいからね。
陳さんのなんとか!でもタイ産。
65 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:26:43 ID:ZMg3t3S/0
卵は産地偽装しても確認が困難だから困る
66 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:27:42 ID:VKzLQHwSO
日本人の馬鹿な所は 判断が自分でなく 店になってる
どんな物でも店頭に置いたら安全だと勘違いして
値段だけで買って帰る事を店の人達は知ってる
また細木か!
68 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:30:36 ID:1jDXYKUz0
彼女に生ませるわ
69 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:31:08 ID:MjF3zTZ+0
>>64 遺伝子組み換えは使用してないって表記だけで勝手に「あぁアメリカ産じゃないのか」って安心して勝手に国産と妄想していつも買ってた
よく考えたら大豆の自給率なんて異常に低いのに国産が安くそこらにあるはずなかったんだよね
調べたら中国産大流行だった。HP見たら業者も正直に書いてあったりする所も多いけどさ商品に表記無いもんね
70 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:35:13 ID:VKzLQHwSO
国産食いたけりゃ 食費に三倍金賭けろ
71 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:37:18 ID:RwtOAw3+O
養鶏場は臭い
72 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:39:32 ID:JA21vVJN0
>>38 卵って、冷静に考えれば一個50円位でも高くないと思うが・・・
>>64 犬に ビーフジャーキーなんかあげるなよw
ペットフードは表示義務が法的に制定されてないから
何書いてもOK 書かなくてもOK おとがめ無し
ささみジャーキーも一緒だからな
無添加、天然!とかも嘘
つーか ペットのおやつなんか買うな
パッケージは凝ってるが いいものなんか一つもない
人間の残りあげてる方がよっぽどマシ
質のいいプレミアムフードとあげるなら手作りおやつ
74 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:41:51 ID:VKzLQHwSO
日本で野菜や豚やニワトリなんかを飼育しても
価格競争に巻き込まれて儲からないからな
やはり輸入に全部切り替えてよいだろうな
国産食いたけりゃ自分で作れよ
75 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:42:14 ID:dI6a5S440
>>73 塩分考えると人間の残りはお薦めできない。
76 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:42:25 ID:6n8GKfhL0
知り合いに養鶏業者がいるけど
浅田農産の自殺以来、めちゃくちゃぴりぴりしてるよ。
毎年行ってた海外旅行も行かなくなった。
いつインフルエンザ発生するかわからなくて、
そのときに「あそこの人が韓国行ったからウィルス持ってきたんだ」
とかって言われたくないんだって。
横のつながりが強い分、牽制もすごいらしい。
>>72 だね。
牛乳も野菜も手間を考えればもっと高くていい。
安いものに飛びつく馬鹿消費者のせいで国産品が手に入りにくくなるなんて最悪。
78 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:45:11 ID:6n8GKfhL0
>>73 >>75 えー・・・
じゃあ今後は、犬のおやつは雪印のスライスチーズですか?
うわぁ・・・(;´Д`)ノ
>>72 mjk
俺の逝ってるスーパーにそんなブルジョワ向けのタマゴ売ってねーな
あるところにはあるんだろうけど
つーか
>>47ですらネタにしか思えない
80 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:46:40 ID:dI6a5S440
6個で300円つーとヨード卵光とかがそれくらいだっけ?
81 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:49:38 ID:JP/G8M2sO
飼料がまともならなんでもいいよ。
てかまともな飼料使ってるとこ教えて。
>>78 たしかに人間の味付けは塩味濃いからな
高齢の犬だと心疾患が悪化することもある
しかし 若い犬でそれとビーフジャーキーどっちが良いと言われると
俺には答えられない
まあオススメは ささみでも買ってきて
味付けなしで湯がいてあげるとかだな
くだらねぇ携帯電話に1万も2万も使う現代人に国産は無理なんじゃねえの
84 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:50:29 ID:fR+G0Fb10
まともの定義をしろよ。
薬使ってない養鶏場なんかねーぞ。
>>81 ネットで調べれば結構出てくるはず。
1個300円の卵とか知ってる
卵ごときに高い金かける人は少なく、ごくわずかな人しか買ってくれない
→単価を高くしなきゃ生活できない
→ますます国産の良いものが高くなるの悪循環
86 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:54:32 ID:VKzLQHwSO
日本に輸入される穀物の大半は飼料になり 肉に変換される
肉を控えれば国内の食料は自給出来るんだが
それも後数年で飼料さえ価格高騰する
なぜなら 中国の食料事情が上がるから足りなくなるのが事実
日本では飼料としての穀物を栽培すると高値になり誰も買わないしまた、足りない
87 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:56:59 ID:6n8GKfhL0
>>82 お犬様のお世話も大変だよ・・・
っつーか、おやつ以前に、
うちの犬はサイエンスダイエット(米国産!)しか食べなくて困ってるんだ。
栄養バランスとか考えると、固形ドッグフードが一番いいってよく言うだろ?
でも、固形はこれしか食べてくれないんだよ・・・。
混ぜてもぺっぺっと吐き出す。
悩みは尽きないな・・・
88 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:57:09 ID:pnTCZnaE0
養鶏場で働いていた友人から聞いた話
そこの養鶏場では、法定伝染病の鶏の卵も出荷していたと。
だから、安い卵はどんな養鶏場の卵が入っているか判らないから
絶対買うなと言われた。
出来るだけ生産者の顔の見える卵をと。
なので、高いけど地元の平飼いのを買っている。
味も美味しいしね。
89 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:57:52 ID:JP/G8M2sO
>>85ありがとう。
>>84個人的には動物のリサイクル飼料を使ってなければまともと考えています。
中国産は輸入されても加工卵じゃないか?
>>77 それはいささか勝手な言い分だろ
本当に安全なものが食べたければネット直販でいくらでも買える御時世なのに
安全無視の毒草みたいなのが入ってきている事実を否定はしないが
過剰防護に走るのも正直どうかと思う
そういう人たちはマーケットのいいカモにされてるような感じもする
まあ貧乏人の僻みだから反論は無用ってことで
>>87 ペットフードはアメリカ製が一番質がいいらしいね
以前獣医に「国産のいいものをあげてます」って言ったら
「国産やってるの?ダメダメ、せっかく血統書付きなんだからアメリカのいいやつあげなさい。ア○ムスとかサ○エ○スダイエットとか」
93 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:00:13 ID:VKzLQHwSO
又大量に飼うと病気が発生して経営的に不安定になるから、小さい内から抗生物質を食べさせる
これなんか 営農の基本だろ?
鹿児島の黒豚なんか見てくれば解るよ
黒豚は他では飼育出来ないからどうなのか調べては?
>>87 Science Diet食べるならいいんじゃないの
普通は食べないこと多いからな
格安フードの方が味付けがおいしいから
おやつと一緒で何入ってるかわからんけどね
Science Dietしか食べないというのは優秀!
悩む必要なし
>>92 格安フードによるトラブルも多いからね
皮膚病とか下痢とか嘔吐とか
国産品はなんにも規制無い野放し状態
健康よりいかに食いつくかつー感じ ねこまっしぐらw
一応アメリカのプレミアムフードは
AAFCOつー規格があって その投与試験をパスしている
ものが多い
96 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:05:05 ID:AWOa2ams0
>>7 加工用輸入卵は、卵白、卵黄、全卵と分別してポリタンク等の容器入りで入ってくる。
97 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:05:19 ID:6n8GKfhL0
>>92>>94 そうなのか?
アメリカ人のことだから、
ニクコップンとか入ってるんじゃないかと心配してるんだ。
もう何が安全かなんて、わかんねーな・・・。
98 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:07:52 ID:VKzLQHwSO
一番何か解らないのは工場で作られるお菓子なんか不気味だぞ
保存材や防腐剤なんか大量だしな
メーカーに騙されすぎ
>>97 (昔の)日本人は「ペット=動く玩具」と考えてるけど
白人は「ペット=家族」だと思ってるからその違いが出るんじゃね
うちの爺もペットなんてごく潰しとしか思ってないし
>>95 それに国内の奴は肉骨粉とかばんばんつかっているしね。牛へやれなくなった分
が回ってきている。
肉骨粉の工場は理由があって潰せないからこういうことになっている。
101 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:13:03 ID:EAypqUAx0
卵、食料、調味料はエコショップ(何でもただでくれる)を駆け巡り
調達している。
102 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:17:33 ID:KqhEMGSV0
>>99 ペット観ってこうじゃないか?
昔の日本人:所詮畜生。でも自然の一部僕らはみんな生きている
今の日本人:動く玩具or人間の代用品(癒しグッズ)
キリスト教欧米人:従属物、所有物。人間が居るからペットは生きていける
大切にするしないはまた個人の価値観によるだろうけど。
103 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:17:41 ID:C4kddik90
おまいら卵好きだな
104 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:19:34 ID:Gyk0ZTDL0
マヨネーズは大丈夫なの?」
105 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:20:44 ID:DHNp3IuT0
生産者団体=全農が減産してるんだから、輸入したって文句なかろう
,;-===ッ _,ェ===-:、
/ (゙~'て;' ゙'、ノ'゙'゙'ヲ ゙ヽ
....、__,゙二ヲ ご二,__,...
カパッ
(⌒)
γ⌒ヽ ゴロゴロゴロ
ゝ __ノ
∧_∧
<#`∀´> ニダー!!
゚し-○゚
, - 、, - 、 ピヨ
, - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、 ピヨ
4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
ゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´|
|`"''-,,_i ,,.-''´ |
| "'''i" ,,.-'"
`"''-,,_. | ,,.-''"
"'''--'''"
107 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:21:05 ID:MjF3zTZ+0
マヨネーズも一緒
108 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:28:34 ID:6n8GKfhL0
いつも疑問に思うのが産卵日。
養鶏業者が知り合いにいるから分かるんだけど、
産卵から選別・洗浄を繰り返しながら
農家→農協→業者→小売店の過程をたどる。
なのに、スーパーで売ってる卵って、産卵日は前日とかだろ?
知り合いに聞いてみたことあるけど、苦笑いして答えてくれなかった。
あれは絶対カラクリがあるぞ・・・
>>102 いや もう欧米も日本も一緒
おそろいの服着て ペット同伴の茶店で食事
それがセレブのステイタスと思われている節もある
車に自分の飼ってる犬種のシール貼って お出かけはいつも一緒
ブランドのステイタスなんだろうな
病んでますわ
庭で雑種飼ってるのが一番好感持てる
110 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:29:57 ID:MjF3zTZ+0
材料に混ざってる商品があるって意味で、マヨネーズ自体が輸入って事じゃないです
111 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:09:18 ID:VKzLQHwSO
国産はブルジョアしか食べてはいけないよ
112 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:32:21 ID:7/nHAEx/0
>>108 産卵日を記載してある卵もあるのか、賞味期限なら貼ってある奴を見かけるけど。
そう言えば昨冬自殺した養鶏農家の卵が1ヶ月ぐらいの在庫を持っていたな。
ま、俺の冷蔵庫の中でも1ヶ月ぐらいの卵はざらだが。
意外に日持ちするんだな。
序でに新鮮な卵の見分け方、ゆで卵で皮が剥きにくければ新鮮だそうだ。
賞味期限切れた卵は「加熱して」食べればいいらしい。
114 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:51:53 ID:9D31n3jg0
115 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:57:58 ID:Y+AhbVvc0
・゚・(ノД`)・゚・。
安全で安価に国産のタマゴご飯が食べたいよ〜
小泉政権は「食料安保」に無策すぎ
116 :
今日もコピペ:2006/04/09(日) 13:03:27 ID:A28apQ3f0
117 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:05:53 ID:+7lgyZBl0
>>115 小泉に限らず。自民政権は基本的に食に関しては無策だろ。
118 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:07:37 ID:86Fm1ev50
コンビニの金太郎飴みたいなゆで卵きもい。
スーパーに行けば普通に国産卵が買えるんだが?
こんな格安輸入卵使ってるのは一部外食産業だけだろ?
>>92 アメリカ産のペットフードはヤバイ
数ヶ月前にアフラトキシンが入ってるつーので回収になったじゃん
>>115 食糧安保に対してなんら行動していないのはむしろ消費者側ですが?
その 安価に っていう部分がそれを物語っている。
馬鹿じゃないですか?相応の対価くらい払いなさいよ。でなければ海外
の腐れ卵でも 安価に 手に入れていなさい。
122 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:33:49 ID:11AN803n0
>>115 おまえどこ住んでるんだ?
少なくとも店頭で輸入卵なんて見たことないぞ。
123 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:41:58 ID:C4kddik90
産地偽装しなければおk
絶対やってそうだけど・・・
124 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:54:07 ID:POJkPfX60
輸入ってやっぱり中国からですか? 外国では卵を生食しなんだよ。
危険だから、生活の知恵なんだよね。 それを輸入して生食(卵掛けごはん)
したら、危ないでしょう。
>124
鳥インフルエンザで禁輸だから、
そこは違うと思われ。
126 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 15:07:42 ID:FDYSEKFj0
127 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 15:15:57 ID:FDYSEKFj0
128 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 15:20:10 ID:5P33l2oA0
外食の卵も怪しいが
スーパーでも産地偽装やってるんだろうなぁ
129 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 15:20:51 ID:Ub+wxa1L0
鳥インフルエンザは卵を食べても感染しないと何度いって聞かせてもわからないバカな主婦が
物価の優等生を滅ぼしたわけだ。
主婦なんか皆殺しにすべき。
ちょっと待て、雨から卵入ってるのか?
雨では「サルモネラ菌が感染していない卵はほとんど無い」から生で食うのは自殺行為と言われてるんだが。
131 :
実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/04/09(日) 15:59:18 ID:aV1IOfAP0
>>1 生鮮卵の輸入反対!
国産の生鮮卵は生で食べても大丈夫。
外国の生鮮卵は生で食べると感染する。
132 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 16:22:26 ID:7/nHAEx/0
>>131 それを風評被害というんだよ。危険なら農水省が止める。
第一卵で危険なのはサルモネラだけ。検査は簡単。
133 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 16:25:49 ID:11AN803n0
>>131 このアホコテハンが反対するんだから輸入は正解なんだろう。
134 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 16:27:01 ID:EdS4ciSt0
卵は茨城産が最強
135 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 16:34:59 ID:3/qzdbQS0
アメリカから輸入って、確かアメリカの生鮮卵のトップメーカーって日本の
企業だったと思うけれど。
ようするに「生産」場所が変わっただけじゃないの。
タマゴを一日4個とか食べてるんですけどやばいですか?
アメリカ人が生卵食べないのは単なる習慣。
別にアメリカ産が危ないわけではない。
これ、案外すげえニュースだけど伸びてねえんだな?
だいたい輸入品が増えれば同業者はその国の単価に合わせて値下げするしかない訳だが
今や役人以外の殆どの産業で単価が暴落してる訳だが
未だにバブル当時の所得と変化がない公務員はやっぱいいよなあ。
10個175円って安いな。うらやましい
140 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 19:46:24 ID:/wLMvuRD0
shop99のたまご6個で99円だけど中国産かなあ
生が駄目ってことはすき焼きにも使えんな
おまいら新鮮な生卵には血が混じってる事がよくあるの解かってる?
そんなの見た事ねえよって言うのは古い卵しか食べてない証。
143 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:03:31 ID:7/nHAEx/0
>>139 今どこのスーパーも98円以下で特売やっている。
チラシ見れば毎日どこかでそんなのがあるよ。
春になって産卵量が増えてきたからね。
卵を大きさで分別して売っている必然性が分からない
オランダやブラジルからも大量に輸入してんのか。あんな遠いところからよくもまあ。
146 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:05:57 ID:EOVrSKXX0
横断歩道を鶏が歩いてたんだ
バスの中からそいつを見ていたら
車に轢かれちまった…
ギリシャ旅行での思い出
>>144 LLサイズは時々卵黄が2個入ってたりするよ
148 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:14:21 ID:qSm1rYdx0
根本的になにか間違っている阿呆が多いが。
サルモネラ菌が付いているのは殻な。身の方じゃ無い。
149 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:14:52 ID:8I3TvOAP0
野菜で産地がないやつは大概中国産でヤバイ確率高い
ウィルスだけじゃなく農薬いろんな意味で
陶器も鉛が溶け出すらしいし
中国産はなんでもとりあえず注意してる
150 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:16:21 ID:7yeiTRWP0
151 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:19:04 ID:MjF3zTZ+0
産地が国産であっても輸入→日本で手を加える→日本産とかもよくあるよ
マスコミがキャンペーンでもやらない限り庶民も動かずよって国も動かずだ
>>143 自分の住んでる地域では物価が高いよ
ワンパック175円なんてうらやましい
198円がデフォルト。
スーパー玉出とかいきゃー安いんだろうけど
行く気にならん
153 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:27:26 ID:6n8GKfhL0
前にテレビ見てて怖いなと思ったのは、あさり。
稚魚(?)を中国から輸入して、日本で育ててるんだって。
「日本産ですから!」って親父が胸張ってたけど、
1年でも2年でも、何か恐ろしいもの食わされてたかもしれんと思うと・・・
はまぐりだったかな
154 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:46:21 ID:MjF3zTZ+0
博多産明太子だって中国産を加工して博多産ってとかこんなのあげたらいくらでもあるから
155 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:47:25 ID:TsgkTyNC0
台湾産のウーロン茶は安全ですか?
156 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:49:54 ID:6n8GKfhL0
>>155 安物は中国産って聞いたぞ。
高いの買わせようという店屋の陰謀か知らんが。
近所のOKストアーは週2日ペースくらいで10個99円以下で販売してるが?(横浜
158 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:50:18 ID:8a+RwAyU0
国も動かず って、真顔で言ってる?
小学生でもない限り、業界団体の要望でこういう表示が可能になってるって事を
知らないわけではないだろうに…
敢えて言うなら、国や与党が動いた結果がこれなんだよ
159 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 20:57:14 ID:MjF3zTZ+0
養殖物は「・・で養殖」が「・・産」になるんだって
メーカーがHPで堂々と語ってる
中国産でも日本で養殖ならその国内の養殖地の産地で「・・産(日本国内の)」って店で表記して売る
HPで言うくらいだから法律的にはOKなんだろう
だから養殖物は産地にこだわっても意味ないとか
160 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:00:55 ID:MjF3zTZ+0
>>158 消費者である世論が盛り上がれば何か動きがあるかと思ってね
でもマスコミはスポンサーがらみやらなんやらで遠慮するからどうせ無理だと思うけど
161 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:05:27 ID:ON7mGszb0
農水省ガンの肥大化はとまらんのだよ
162 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:08:59 ID:MjF3zTZ+0
「大分しいたけ」ブランドを守れ!
〜産地偽装根絶で実現した県産椎茸の価格回復
http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=2985051044564&lang=ja-JP&mkt=ja-JP&FORM=CVRE8 平成14年の年明け、当時国産乾椎茸は中国産に市場を席巻され、価格は2,500円/kgと長期低迷していた。
生産経費を割る市況に、椎茸栽培を止めていく生産者も少なくなかった。
「このままでは日本一の大分しいたけが危ない。大分ブランドを守れ!」使命感に燃えた「しいたけ特林係」(以下「係」)が立ち上がった。
価格低迷は中国産の輸入増加が原因であり、価格回復は困難と思われていた。しかし、係長の足立紀彦は、その要因は中国産の国産偽装商品の流通にあり、
産地偽装の根絶こそが国産椎茸の唯一の生き残り戦略と考えた。なぜなら、国内流通量の7割近くを占めるはずの中国産は、当時店頭ではほとんど見られなかったからだ。
「犠牲者は生産者だけではない。多くの消費者がニセ大分産を買わされている。」業界通の係員、児玉秀市が口を揃えた。
>>135 生産現場はあんまり関係ない。
むしろ集荷後の取り扱いの問題。
>>148 パッケージングとか物流とかがアバウトだから、
かなりの頻度でクラッシュしたりクラックが入ってたりするんだよ。
へたすりゃパックの半分くらい割れたまま店に置いてあったりする。
で、クラック入ってる奴を卵掛けご飯にしちまうとどうなるか・・・
164 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:26:33 ID:6n8GKfhL0
>>163 >クラックが入ってたり
かっこえー。
これから自分も「母さん、クラックが入ってるよ」って言おう。
165 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:34:06 ID:7RLVYrqB0
卵だけは100%国産だと思ってたよ…_| ̄|○
近所のスーパーは1000円以上買うと58円とかやってんだけど、不安になってきた。
166 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:35:25 ID:yPNf+Hey0
え?卵って国産じゃなかったの?卵御飯食えないじゃんorz
167 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:41:04 ID:6n8GKfhL0
>>165>>166 卵のカタチして売られてるやつは国産。
輸入ものは粉末か液状になってるはず。
ちなみに国産でも、割れたのをまとめて水色のポリバケツに入れて、
ケーキ屋とかに売るんだよ。
168 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:43:40 ID:7/nHAEx/0
169 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:44:51 ID:+Dkscbwb0
で、どこで買うのが安全なのよ?
シナ産とかマジ勘弁
170 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:47:40 ID:6n8GKfhL0
>>167の補足
「現状では」を付け加える
そのうちスーパーでも外国産の生卵を売るかも。
でも、ソースもとの記事は、ちょっと不安をあおりすぎ。
もし外国産が本当に一般家庭に入ってくるなら、
タイ米のときのような大騒ぎになってるよ。
今の所は大丈夫だよ。暖かくなって卵たくさん産んでくれるしね。
171 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:56:59 ID:Z3cZdFvX0
>>170 肉とか野菜ならともかく、
卵は外国からコンテナで運んでくるうちに
傷んでしまうんじゃないか?
172 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:08:25 ID:MjF3zTZ+0
173 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:12:56 ID:6n8GKfhL0
>>171 詳しく知らないけど、半年くらいは平気らしい。
殻の中で生きているからだってさ。
生食できるのはもっと短いだろうけど。
174 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:14:17 ID:Rtkq4aj40
卵ごときをリーファーで輸入するのか?
ペイするとは、とても思えんが…
なんだこれ
去年の京都の卵日付偽装事件をフォローする記事か?
176 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:39:53 ID:NWu3Qfdh0
マヨネーズは外国の卵使ってそうだな
>>176 いわゆる液卵は海外製が多い
どこまでこの国は海外に食料依存するんだろうね。あきれちゃうよ
178 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:43:10 ID:NWu3Qfdh0
液卵がそうなら茶碗蒸しも
プリン、カスタード、おいらの好物ばかり。まいったな
179 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:43:18 ID:npVgcdKK0
昨日ジャスコで買った手羽中はブラジル産って書いてあったな。塩コショーで食ったよ
180 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:45:03 ID:VP0PZ6AK0
181 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:47:33 ID:91v/6OwOO
日本が海の中でなく陸地続きだったなら輸送費は安くすんだ
外国産・国産に関係なくなまこは抗生物質のかまたりだと聞いたことがあるが…
183 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:53:15 ID:Jp4NamDmO
150に書かれているから今更だけど。
2005年 殻付きの鳥卵−生鮮のもの及び冷蔵し又は冷凍したもの(0470.00-210)
台湾 5,100kg 5,954千円
オランダ 4,290,117kg 382,270千円
ドイツ 27,434kg 77,301千円
アメリカ 5,578,949kg 632,349千円
メキシコ 51,963kg 121,952千円
ブラジル 3,830,017kg 447,605千円
計 13,783,580kg 1,667,431千円
これ以外に液卵などがある。
>>168 うちは大阪市北区
一番近いのがライフ、次が阪急ファミリーストアとサヴォイ
3店とも微妙に商品の値段が高い。
同じライフなのに今里や松原より高いってどういうことだ・・・
お菓子作るから最近は安い卵は買わなくなったけどね。。
186 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:23:57 ID:11AN803n0
どのみち飼料輸入に頼ってて今さら「海外依存」もねーだろ。
>>186 日本は食糧を止められると
自給できるものは稲、野菜だけになる。それ以外は肥料も飼料もなにもかもが輸入物。
で、畑の耕作機械も輸入物が多い。
そう考えると現時点の食料自給率は実はきわめて疑わしい。というのも牛乳なんかもこれ
入っているんだが、輸入飼料の裏づけがあっての自給率なんて数値にいれていいんだろう
かってことなんだがね。鶏肉も卵も、そして牛肉も豚肉も、さらには野菜も 輸入物を利用
して今育てられている現状ってのを勘案すると
この国の自給率は恐ろしい数値がたたき出される。ほぼ10%程度しかもこれ、ほとんど米
だけってことになる。つくづく終わっている国だなとい思う。資源がないだけでなく食料までも、
その理由が安いから ってだけ。しかも国の労働者には経営者どもは金を還元しない。だか
ら、よりいっそう国内の産業が壊滅してゆく。安物に走る。価格競争だけになる。
こうやってこの国は、労働者に金を還元しないという経営者の存在のために巡り巡って国内
の一次産業まで叩き潰されて、食料を海外に依存をよりいっそう高めている。
188 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:48:07 ID:11AN803n0
>>187 そりゃそうだが、エネルギーは別として食料をまともに自給率100%持ってくには
どれだけ価格上げればいいんだろうね。直感で言うけど倍じゃすまない気が。
なおかつ肉はほとんど無理だろ。
>>173 普通のスーパーのやつって 三ヶ月ぐらいは余裕なのは確か。
なんでもかんでもとにかく腐らない。
いつもの調子でいて日にちが経って腐ってるのをみたら
「あら、これって意外にいい品物だったのね」と苦笑するような
そういう世の中になりましたね・・・。(恐
190 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:14:30 ID:YydH+v6VO
国産食いたけりゃ 生産現場の知り合いたくさん作れよ
191 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:53:58 ID:HYALzw+P0
週1−2個しか食わないから4個200円のパックでも痛くない
もちろん外食では食わない
立ち食いそばで天玉とかありえない
>>191 最近の馬鹿はどうせくいもしないのに量だけあるパック買って 安い!!
とかほざいているわけだ。
で、本当にキャッシュフローがわかっている君のような人間は必要な分
だけ、それなりの価格で買う。ロスがすくないからトータルで安い。なの
に、馬鹿な消費者の多くは、量と価格でしか見ない。味覚も狂っている
から、高い卵は買わない。馬鹿そのもの。
193 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 03:00:33 ID:6of7qvff0
>>192 oh〜、ソンナンジャ絶対アメーリカニカテナイヨォー!
195 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 08:32:29 ID:6JCFOf+K0
もちっと卵の消費量はさがってもいいね。価格もいまの1.7倍くらいが適正。
196 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 09:24:34 ID:rTOXFvNY0
>>148 テレビで卵黄など内部にもサルモネラ菌が入るという報道を昔やってたよ
だから問題なんじゃん。
197 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 09:26:39 ID:9Ijff6LY0
物価の優等生
198 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 09:32:41 ID:YydH+v6VO
日本の自給率は肉さえ食わなければ 魚と野菜だけで賄えるのだ
輸入される穀物は家畜等の飼料になり肉へ変換されてる 日本には飼料を作る分迄の生産余力が無いから自給率が
低いと言われているんだが 又輸入に必要なエネルギーは世界でも類を抜いて一番は日本だ
燃料が上がると もろに影響するのが解る
温暖化に一役かってる
目玉焼きにすると(゚д゚)ウマー
毎日国産赤卵食ってるぞ
つか外国産いらね
200 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 09:45:45 ID:ow5NepCV0
201 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 10:37:40 ID:YydH+v6VO
海外から輸入する際に使うエネルギーを計算すると世界て一番食料にエネルギーを消費してる国になっとる
202 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 10:39:06 ID:+5zO7Ldu0
オマエラ知ってるか?
ひよこは95%以上、輸入なんだぜ!
>>69 大豆の自給率が以上に低いのは、大豆油インク用のを輸入しているから。
食用だけに限ると、もうちょっと上がって22%くらいだったかな。
204 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 11:43:43 ID:YydH+v6VO
日本もきちんと和食しか食べては埋けない様に法改正しろ
外国の料理ばかり食うから馬鹿が増えるんだ
野菜と魚だけ食えば何も問題無いから
205 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 11:49:30 ID:Xiw9qDEn0
加工食品も外食業も、国産か外国産か表示義務を課すべき!
たったそれだけで超強力な国内産業保護になるだろ!
国産はちゃんとした法規制があって安全だから国民は、より健康を維持できるはず。
早くやれ!
>>205 業者が平気で嘘をつくからなぁ。消費者も食の『安全』とか
『信頼』についての意識は低いと云わざるを得ない。
まぁ自分も『良いから高い』のか『高いから良い』の区別が
付くとはいえないけどネ。
207 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 13:05:29 ID:O6mSRSP70
PETAでも取り上げられてるな、日系の卵工場、イセ食品
ライフ イン ナイトメア↓
http://www.petatv.com/tvpopup/Prefs.asp?video=inside_egg 何この映像・・・・・・・?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
208 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 13:18:47 ID:7kX3ZwOo0
ほんと、この国の国民ってバカだよな。
鳥インフルエンザがどういうものか、ちょっとニュースを詳しく見れば解るのに、
ヒステリックに養鶏農家の経営者をよってたかって自殺に追い込み、
感染の心配がない卵を買わないせいで逆に食の安全が脅かされてる。
バカは逆にニュース見ないほうがいいと思う。、
209 :
今日もコピペ:2006/04/10(月) 13:22:10 ID:/0hpwdWp0
国民自体が、自分で考えて検証することをしない民族だからなぁ
すぐに人の所為に、して自分は判断しないおろかな民族
210 :
今日もコピペ:2006/04/10(月) 13:28:35 ID:/0hpwdWp0
国民自体が、自分で考えて検証することをしない民族だからなぁ
すぐに人の所為に、して自分は判断しないおろかな民族
211 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 13:41:23 ID:dUkpuTz80
親戚が田舎で養鶏場やっててDHA卵だかなんだか、
1個50円だかするの作ってる。黄身つかんでもちあげられるな。
そういうわけで俺のお中元お歳暮はいつも卵だ。
212 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 15:10:44 ID:8As9rbC/0
ここのレスを見て6個200円台の卵を買ってきたぞい。
いつも買ってる10個168円のと食べ比べてみようと思う。
スーパーで外国産の卵なんて見た事無いけど、加工食品に使われてるのかな?
卵がなければ卵子を食べればいい
中国産のサルモネラ入り卵が入ってくると卵かけご飯が食えなくなるな・・・orz
>>154 そもそも明太子にするタラコの親、スケトウダラは
博多じゃ獲れないと思うけど。
>>216 日本海ならどこでも獲れる。
でも西のほうだとタラコの質が良くない。
218 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:34:44 ID:pR97NUNc0
162 :もぐもぐ名無しさん :2006/02/23(木) 18:12:05
チューブ入りのにんにくとショウガって、やはり中国産?
なんか薬臭いと思うんだけど。
昔そう思って以来、チューブ入りではなく国産のにんにくやショウガを
おろし金でおろしてますが・・・
163 :もぐもぐ名無しさん :2006/02/24(金) 09:51:59
>>162 特に国産の表示が無い限り原料の殆んどは中国産だ。
チューブ入りに限らずショウガ加工品はほぼ100%。
にんにくも同じくらいだと思う。
スーパーの青果物売り場に並べられているのを見れば(生のものね)、
国産を原料にした製品が100円以下で造れるわけが無い。
>国産のにんにくやショウガを おろし金で・・・
賢い選択です。
164 :もぐもぐ名無しさん :2006/02/24(金) 11:27:16
スーパーの売り場でもニンニクと生姜は国産よりも中国産のほうがでかいもんなぁ。
あと、中国産が目立つのはワカメか。外食のワカメはヤバイ。
165 :もぐもぐ名無しさん :2006/02/24(金) 12:50:51
>なお、日本国内で食べられている「そば」の約7割が、中国産のソバの実を
>使用しており、主に立ち食いそばや乾めんなどに利用されているという。
【中国】天津港のソバ輸出39%増、日本向けは41%増…懸念材料は「発ガン性物質」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140749394/ 家のストックの乾めん、国内産そば粉使用って表示されてて
裏の原材料のところでそば粉(国産51%)ってなってるんだけど大丈夫だよね?
219 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:37:24 ID:Lz7pAw2wO
公害・農薬まみれの餌を食ったニワトリの卵。
こりゃあ、ヤバそうね。
松屋も中国工場らしいが。
今は加工用で加熱しているんだろうけど
その内 生の食用が入ってくるだろうし
気づかないうちに そのまま卵かけご飯とか食べてそう
221 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:42:34 ID:ceo5RTtD0
輸入禁止にしろよ!
222 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:43:05 ID:pR97NUNc0
223 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:48:42 ID:pR97NUNc0
224 :
_:2006/04/10(月) 19:50:05 ID:GS4XYOnn0
ごはんにかける前に白身捨てて黄身だけ抜き出せば鮮度はわかるだろ。
225 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:17:21 ID:HbJ2GoGW0
>>218 外国産は、日本では発がん性あって危ないという農薬を安いので
使っていたりするんでしょう。。
発がん性とかがんに30歳でそれを食べてなったとしても、何が原因で
癌になったかなんて特定はまず無理。がんになるような食べ物を輸入させると
問題がおきても問題の実態が馬鹿な国民には見えないと言うすごい手の込んだ策。。。
まさか癌になった国民があれを食べたからなんて、気づくわけが無いし・・
226 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:31:54 ID:Ytegp5RSO
そのうち中国から『卵みたいなナニカ』が輸入されて大騒ぎになって
民主党が対策チームを作るんだろ
でもご主人さまに逆らえず何の活動もしないんだろ。今までみたく
227 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:18:48 ID:pR97NUNc0
自民と民主の違いって実際にやってる事見ると大差ないよ
中国産問題に関しては民主はジャ○○があるから無理
228 :
名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:55:45 ID:hwOP1KTb0
常日頃から鳥インフル出たら焼いて食べろって宣伝しとけよ
229 :
名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:13:39 ID:NZrKqsFB0
さて自称愛国者のちゃねら諸君は当然国産品しか買わないよな?
>>218 そばは、粉の加工工場が日本にあれば国産名乗ってよしとかそんなんだった気がする。
231 :
名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 09:17:45 ID:kD9CuJ5c0
232 :
名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 17:44:07 ID:0pIuCHuR0
売ってる店が仕入れた先が日本なら国産でいいんじゃまいか
233 :
名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 18:59:57 ID:JQVgmavi0
>>212だが・・・黄身がオレンジ色だった。しばらく忘れていた色だ。
おまけに黄身がもっこり君で崩れにくかった。
最近の安い卵はやっぱり水っぽいよなあと思った。
234 :
名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 19:53:06 ID:J10p4ePz0
外国産のほうが怖いじゃん 食品工場とか調理専用だろうか
235 :
名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 20:07:59 ID:0KSSXV7q0
これからは食生活も二極化するってだけの話だろ。
金持ちは高くて安全な国産物を食べて
貧乏人は安くて危険な外国産を食べる。
金持ちは長生きし、貧乏人は早死にする。自然の摂理じゃん。
236 :
名無しさん@6周年:
材料を輸入して製造加工してる日本の会社