【地域/東京】都内初の公立小中一貫校「にしみたか学園」開園式

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★:2006/04/06(木) 09:56:47 ID:???0
公立の小中一貫教育校としては品川区の日野学園とともに都内で初めて今年度から開設される
三鷹市の「にしみたか学園」の開園式がきょう行われました。
開園式は児童・生徒370人余りが出席して行われ、清原慶子市長らがお祝いの挨拶をしました。

「にしみたか学園」は市立第二中学校、第二小学校、井口小学校の3つの学校から成り、小学校の
高学年から教科別の担任をおくなど9年間の義務教育を一貫したカリキュラムで進めていきます。

校舎などはそれぞれの小・中学校のものを利用し、クラス分けもこれまで通り行います。一方、
中学校の教員が小学校で教えたり、学校行事や部活動に3つの学校で取り組むなど児童・生徒
それに教員同士の交流も活発に進めていく予定です。       

三鷹市では3年から4年をめどに市内全ての小中学校で一貫教育を行いたいとしています。その
実現のためにもこの「にしみたか学園」の取り組みが注目されます。

引用元:東京MXテレビ 2006/04/05
http://www.mxtv.co.jp/tokyotoday/today_01.html
2プニャ ◆Pu/81197/2 :2006/04/06(木) 09:57:26 ID:plOxtRNV0

∩( ・ω・)∩
3名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 09:57:39 ID:X26+EvYo0
>>2
10秒以内に死ぬ
4プニャ ◆Pu/81197/2 :2006/04/06(木) 09:58:36 ID:plOxtRNV0

(´・ω・`) ギャー
5名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:01:23 ID:fF9gPgE40
にしみたかの西見たか
6名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:02:18 ID:HW9T+i130
爾志御崇?
7名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:07:13 ID:eAaCaQOG0
なんか読みにくい
8名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:08:17 ID:5lviuWso0
にしこり学園?
9名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:08:56 ID:b0k6XmJK0
ひがしこがねい
10名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:14:34 ID:cLt+C2Cv0
にしこり学園
11名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:30:20 ID:/0Ra15Kw0
にしこり学園?
12名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:34:45 ID:0nmgyUqS0
何で、なんでもすぐ平仮名にするんだろう?
13名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:35:05 ID:/4XxQkCP0
にしみり学園?
14名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:45:29 ID:rsfs7lL40
西見ろよ→                                              こっちは東だバカ
15名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:47:13 ID:nd9CZsQR0
ひらがなをたようするってのは
ちせいあふれるこういだよね。
16名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:50:21 ID:anXjeebV0
なんで平仮名なの?
幼稚園じゃあるまいし。
17名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:27:08 ID:zE2fbHCF0
小学生と付き合う中学生増加しそうだな
18名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:53:57 ID:NnWUWwx+0
>小学生と付き合う
いまほど自分が中学生だったらいいのにと思ったことは無い。
19名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 12:20:22 ID:aqkrXJhd0
ゴジューネンノデントー

ニシミタカ ガクエン
20名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 12:26:44 ID:4zBWf4/mO
ニシミタカヤマノボレ
21名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 12:31:17 ID:SY4HWpRc0
校舎が別ならいいが
普通中学生のワルに小学生がいじめられて不登校になるじゃないか
22名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 12:31:35 ID:qRIuaow90
小中一貫公立って全く意味ないだろw
みんな公立小のDQN同級生と同じ公立中に行きたくなくて
私立中高一貫に行くのに。
税金使って何勘違いやってんだか
23名無しさん:2006/04/06(木) 12:41:05 ID:QeefOzls0
要するに小中学校の教師同士の交流をもっと密にしましょうということね。
24名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 12:44:32 ID:9oigKn5I0
障害者施設みたいな校名だな
俺が親なら、この校名だけで入学させない
25名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 12:46:26 ID:u+G/bf1t0
>>14
そっちは北だ ハゲ
26名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 12:48:22 ID:PwXtQ2Bj0
>>14
いや、おれのいる位置からだと右は真西だぞ。
27名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 12:49:32 ID:REHqo5wY0
一貫校にしてみたが学園」開園式

と思いこんだ奴
   ↓
28名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 12:59:44 ID:xtxj1nLO0
>>19

アダ・マウロやないかwwwwwwwwww
29名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 13:42:12 ID:SxfRkBjx0
俺の母校
布施明も同級 彼の実家は畳屋だったな
何年前の話?
30名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 13:44:12 ID:74IVuFtm0
にしこり学園にみえたと思ったらガイシュツでしたか。
そうですか。
31名無しさん@6周年


ひらがなひらがな



バカ学校決定!!!!!!!!!