【医療】「一般診療」撤回を こども病院の保護者ら 田中知事に請願書を渡す 長野県に請願[04/05]
72 :
名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 20:33:45 ID:iZ3/kyo90
事故のあった妊婦はこども病院では診られないだろう。
田中知事は何を血迷っているのか・・・。
73 :
名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 22:23:44 ID:sY9+y7Wx0
別に一般診療始めること自体は悪いこととは思わんがね。
確かにいろんな検査の設備なんかは、今までの高度医療とも共同で使えるわけだから
開業医がバラバラにそれぞれの施設で輪番制なんてやってるよりはずっと効率的だろ。
ただ、少なくとも現在のスタッフの仕事量がこれ以上増えないレベルまで人材を補充してから
はじめるのが絶対条件だろ、具体的には小児科、産婦人科各10人以上の増員は最低必要。
高度医療が出来る技術を持った医者はそんなに多くは無く、全国各地で引く手あまただから
もし現状のマンパワーのままで強引にはじめれば、あっという間にいなくなるよ。
県立病院職員=公務員だからどんな無理な要求にも従うはず、って認識は医師には全く当てはまらない。
一般診療も高度医療も、って欲をかいた結果、結局どっちもなくなり、跡には廃墟となった病院のみ・・・
正に二兎を追うもの一兎も、ってシナリオも十分ありえるよ。
74 :
名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 22:39:26 ID:sY9+y7Wx0
>>73続き
ちなみに三重かどっかで産婦人科医ひとり雇うのに年間5000万だか払ってたよな。
信大は各地から引き上げてるくらいでもうそんなに医者を派遣する能力は無いが
医局に頼らずに医者を確保するにはそれくらいかかるって事。
産婦人科、小児科各10人ずつで年間10億、その他のコメディカルの人件費やらなにやら考えたら
人件費だけで年間30億くらいは軽く飛んでく。
それだけの金を使う事を県民に納得させた上で小児救急医療を充実させる決意があるならぜひやってくれ。
ただの人気取りパフォーマンスで「財政苦しいし金は出せないけど、まあよろしく」って事なら
結果は全てを失うことになるから、絶対やめた方がいいな。
>米国で心臓移植手術を受けた長男を通院させている
救う会の募金でウハウハの人なのでしょうか?
76 :
名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 22:49:01 ID:iZ3/kyo90
ども、実際には今の人員でよろしく、みたいだよ。
任期あとどれくらい?
78 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 00:03:35 ID:aWLf6v5w0
>>76 やっぱり・・・
そういえば少し前にこの病院を舞台にした「電池が切れるまで」ってドラマやってたな。
このままじゃ半年以内に確実に医者の電池が切れちまうだろうな。
80 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 03:44:36 ID:Fgdkx8+y0
>「現有スタッフで対応は可能。(高度専門医療の)サービスの
レベルは低下させない」
wwww
81 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 03:48:00 ID:u/U85H2t0
まー小児科医は引き手数多だし
どこでも生きていけるからな
82 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 06:39:29 ID:3YRWDnl00
スタッフを補充する気なら別にセンター作れるだろ。。
やる気はないな。。
難病の奴移転先考えとかないとな。
>>81 産科と小児科は絶対数が少ない。
時間外診療が多くて大変だから専門に選ぶ学生が少ない。
一番儲かるのが美容整形外科という今の世の中w
84 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 07:09:36 ID:Tx+oyQUA0
こども病院のスタッフってどうなってるの?
ここ、全国から集まってくるんでしょ?2〜3年単位の期間限定で。
来なくなれば、、、、スタッフいなくなったら、、、閉鎖だろうな。
85 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 07:49:19 ID:jWNFvMGL0
こども病院にかかるくらいのこどもって、
住んでいる地区の病院に行くと
風邪の薬程度なら何とかなるけど
点滴・・・とか注射が必要になってくると
変なことできないから、恐れられちゃって
「こども病院に行って相談してください」
って言われるんだって。
こんな時に行ける病院が県内にあったのに
かかりつけの病院を県外に求めることになる。
サービスの低下。
新生児生存率も確実に減るね。
田中知事、あんたの発言、
時代に逆行しているよ。
>>74 本当に小児科を回そうと思ったら17人必要。それに付随して産婦も10数人の
単位になる(ここまで巨大な小児科でNICUしないわけにいかないのでそれな
りに危ないお産をこなせる大規模の産科は必要)。
そして、搬送する体力の無い子供も大量に生まれるので、小児外科もそれな
りの人数が必要で、更に妊婦に対する合併症を考えると、精神科、代謝系内
科等も必要。
まあ、大雑把に医者55人5億円として、医者の人件費は12〜14%とされるので、
400億くらいが本当に回せる小児科を持っている病院の最低限の規模になる。
計算して、こんな病院存在しねーんじゃねぇかという気になった。ていうかしな
いな、現状。
長野のこども病院の医師数は知らないけど、難病の子やICU診ながら、
一般小児救急を診ろというのは、医師数によっては違法となるかもしれ
ない。状態や使用薬剤によっては、その子から離れられない場合もある。
つい先日も、小児へのキシロカイン点滴で医師が離れていたから副作用
で死亡したって裁判なかったか?。これは、保護者の言うことが正しい。
88 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:56:35 ID:xsZLV0220
大丈夫だ。医師を働かせる分には法的な制約はない。らしい。
89 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:58:46 ID:Zi30Jy8y0
田中は馬鹿だ、サービス低下はけしからん、時代に逆行してると、金を出さずに文句垂れるのは、署名運動と同じく簡単だ。
金がねえんだよ。
金がこねえんだよ。
難病医療を、医者のケツの毛を毟り盗るまで採算の取れないものにした、爆安の保険価格にした国の政策が一番の犯罪だ。
90 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:03:24 ID:nk5nmaWU0
戦艦に掃海作業をやらせるようなもんだからな。
どちらが大事ということじゃなくて向き不向きがある。
91 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:10:27 ID:4zaeLl2m0
簡単ジャン。重症部門と一般診療部門を分ければいいんだよ。
一般診療部門はある程度給料払って開業医に義務でやらせる。
1日、診療所休ませてこさせたっていいだろ。
それだけ儲かってんだし、安心して診療できるのはこういった病院が
あるためだから。
で、重症部門の医者は重症に専念させる。
これでOK
92 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:11:44 ID:IoSlbDoiO
自分達は高度医療の専門家なので、地域の子供の普通の病気なんて、診る気もおこらないと。
赤字垂れ流しの地方行政の中で、一体何をほざいているんだろうね。
もっと必死で努力してる病院は全国にたくさんあるよ。
こいつらが大事なのは難病の子供じゃなくて、自分達のつまらないプライド。
93 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:14:49 ID:y3roFc9CO
>三井田なおみさん(37)=長野市=
>小児科でも産科でも患者は生死を争う状況で、新たに患者を受け入れれば、子どもたちの命を脅かすことになる」と訴えた
小児科や産科以外の患者は氏ねと言いたいんだろうな。
ほかに病院がないから一般化するんだろうに。
94 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:15:24 ID:hickMsht0
療育と子供の発熱はほとんど別の仕事でないのか?
95 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:16:53 ID:K4lyGwtQ0
>>71 ふつうに考えたら1・2次で豊科日赤か3次で相澤・信大だよな。
アルプスに加えて酒総合のちっこいヘリも飛ぶようになったし。
96 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:18:07 ID:Zi30Jy8y0
>>90 戦艦に対して、任務だけやってれば掃海艇ほどの予算も組めない爆安医療費がいけないの。
97 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:19:34 ID:uAF/imZT0
バカ田中のせいでこども病院消滅リーチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そもそも現行のスタッフに余裕があるなら難病患者の
受け入れ人数増やす方向で考えてるだろ。
>>93 ここでいう一般化って、小児科の病院に内科の成人患者入れる話じゃないだろw。
難病専門の病院にスタッフの人数に変更なしで、風邪とかそういう
軽症の患者を大量に入れることだろ。
99 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:22:15 ID:uAF/imZT0
小児科医師は逃げろや逃げろ
田中みたいなゴミを知事に頂いてるド僻地の子供は不幸だがしょうがない
みんな死ねば解決するのに。
101 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:31:24 ID:/sX12plQ0
請願した人は“反田中派”に雇われた工作員じゃないですかね?
102 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:54:37 ID:knJ+Fdpi0
>>93 普通に医局に依頼するなり別途、予算を組んで他の病院で通常の一般小児や産科を充実させとけばいい話
103 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:55:22 ID:OO4soNVd0
>92
ばかじゃねえ、
今でも仕事量がいっぱいいっぱいなのに、これでスタッフ増員なしで
一般診療をすることを問題視しているの!
個々は結構全国から研修に来ている(+信州)のだが、
みんな来なくなってしまったら一次どころか三次まで崩壊だろ?
実際産科は一人減員したしね。
まあ、最近ちょっと田中知事のトーンもダウンした印象だが・・。
104 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:56:47 ID:uAF/imZT0
医局に依頼してもクソ待遇の病院には全然医師を派遣しないからどんどん病院が潰れているわけだが
105 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 10:59:28 ID:OO4soNVd0
少なくとも今回田中知事は全く信大に根回ししていないのだが・・・。
まあ昨今の病診連携の流れに逆行してるわな
開業医に恨みがあって、診療所の患者を減らそうとしてるか、逆に
小児患者を診るのに疲れた他科の一般医家から泣きつかれたとか
ま、あんまり考えてないっつうのが真相だろうけどね
107 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:03:21 ID:LAYK1bur0
ここが崩壊すると都市部が助かる。。。かなw
108 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:05:58 ID:1hqGUyHU0
病院の棲み分けは必要だよね
それを住民にしっかり理解してもらうことが大事
うちのかみさんも、4次救急やってる市民病院に行って
嫌な思いをしたから、病院毎の特性というか違いを教えた
仕事がらくわしいけど、普通の人には詳しいことはわからない
長野は病床数がすくなく、医療費が抑えられていて
長寿という、一応日本でも成功している自治体で、早くから
在宅医療が発達した地なのにね、残念だ
109 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:31:53 ID:OO4soNVd0
難しい病気の子はこども病院に送れるから、
周りの病院が安心して小児科を維持できた。
(救急医療にめげそうでも)
病院がちょっと重症な子を診てくれるから、
周りの開業医は安心してこどもを診れた。
こども病院は長野の田舎には過ぎた病院だったけど、
実は健康な子も間接的に恩恵を受けていた(と思う)。
なくなってから、その有り難みが分かるんだろうな。
110 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:35:28 ID:LAYK1bur0
一応先進国なんだがなあ。情けない話だ。。
111 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:42:12 ID:iE2k4kBd0
>>109 ホントにそう思います。
地域は違えど、うちも同じ。
112 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:12:47 ID:aWLf6v5w0
>>91 本当にそうだよ。
こども病院だけの話じゃないが、診療所の開業医が入院患者も担当せずに
9時5時+完全週休2日+毎日昼休み2時間で優雅に暮らしてる一方で
翌日10時間以上の大手術を控えた勤務医が夜中に叩き起こされて
飛び込みできた熱発の子供の診療してる現状は、どう考えても効率的な労働力の配分とは言えないよな。
ただ、今の日本では開業医の政治力>>>勤務医の政治力だから
行政は勤務医はどんなに酷使しても、開業医の仕事を増やすような政策は出さないよ。
そして政治力を持たない勤務医に残された唯一の抵抗手段は「辞めること」であり
これが今の「医者の数は増えてるのに医師不足が進行中」という現象の原因。
本気で医療制度を守りたいなら、住民が声を上げてこの構造を変えない限り根本的な解決にはならない。
113 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:19:36 ID:uAF/imZT0
長野僻地民の本音は田中を含めて「貧給で死ぬまで働け」だから無理
114 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:23:17 ID:knJ+Fdpi0
>>112 まてまて、お前は開業医を誤解してる
うちの叔父も小児科の開業医だけど昼休みは1時間半しかないし、夕方は5時半までしてるよ
週休2日はそうだけど土曜は半日空けてるし日曜と月曜の休みだからリーマンみたいに土日休みたいと苦労してるんだよ
115 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:32:17 ID:aWLf6v5w0
>>114 本当は全ての医者がそれくらいの条件で働ければいいんだけどね。
連続勤務は集中力がなくなり、医療ミスの元凶となるってことは既に証明されてるし
命を預かる職業としてある程度の休養を保障するのはとても大事なこと。
ただ、現状は3日に1回家に帰れればいい方…なんて労働条件で働いてる医者もたくさんいるんだよ。
それでも何とか耐えてきたけどもう限界。そこにきて今回の「人は増やさないけど仕事は増やすよ」宣言
医者が逃げ出すのは火を見るより明らかだろ。
116 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:32:29 ID:b69gUs7D0
工作員がワラワラと。
日赤から産科が消える以上、ここで受け入れてやるしかねーだろうが。
他県から来ている難病患者は、首都圏の病院に池。
117 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:41:03 ID:aWLf6v5w0
>>116 ここの医者は安曇野で働くためにここで働いてる訳じゃないよ。
自分にしか助けられない難病の子供達を助ける為に、この病院を選んだだけ。
難病の子供達が首都圏に移動すれば、医者も一緒に移動する。
跡には医者も患者もいなくなった廃墟が残るだけだよ、何億も税金使って建てたのにね。
子供つくらなければ、産科も小児科も不要だから問題解決ジャン
べつに吠えることのほどでもないだろ。子供つくった奴は自己責任。病院にとやかくいう資格も
ねぇし、知事に嘆願書なんて出す権利もない。市場に任せればいい。
そして、その結果足らないとかひどい状況になったというなら、そりゃガキこさえた馬鹿な保護者
どもが医者叩いて賠償金むさぼったツケだろ。賠償金でむしりとった数倍のツケを払わされてい
るってわけ。しかも当事者じゃないやつがね。
叩くなら、訴訟起こして医者を消そうとしているおまえらアホな消費者同士で叩いてろよ。
本来この種の高度難病医療を提供する病院は、国が経営すべきじゃないの
補助金も削られて、これから長野県民の税金だけでやりくりする県立病院としては、
一般患者を受け入れないわけにはいかないだろ
120 :
名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:01:03 ID:mpZk0SyS0
長野こども病院のU先生今度静岡に移るみたいだけど田中知事の発言と関係あるのかな?
121 :
名無しさん@6周年:
>>117 あのさ、医者のために病院建てたわけじゃねーからな。理解しろよ。
「地域から産科が消えますが、そんなことは知りません」
「私は難病患者を救いたいんであって、地域の妊婦のことは知りません」
「難病以外は診療したくありません、するなら辞めます」と反対の医者みんなで県庁前でプラカードもってデモすりゃいい。
自分たちの主張が受け入れられるかな?w
そもそも、周辺一帯では昔からこども病院で一般診療しろという声は当初からあっただろ?
今回、日赤から産科がなくなるので、その声が大きくなったわけ。
地元の県、市会議員みてみな。
デブは人気取りのためにそれにのっかった訳。