【ニュージーランド】“ゲイは遺伝する”という説を発表した教授に人権団体が反発

このエントリーをはてなブックマークに追加
168名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:21:40 ID:hY2UsVRt0
>>166
それは違うような・・・
まあ中にはそういう人もいるのかもしれないが
169名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:23:11 ID:HDc6Cmmj0
>>12
それは統計のあやしさが指摘されている。
170名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:26:07 ID:LAFV9Zyw0
この話題で話を進めるなら、ゲイも文化の一つだと思うけどな。
ロリコンとかどーすんのよ。
171名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:32:36 ID:E3AM4foM0
なんかゲイ自身がゲイを見下してるから、噛みついてる気がする。
自分はゲイなのはいいけど「親がゲイ」「子もゲイ」って言われると腹立つのかなあ。
172名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:32:36 ID:+BKugKB90
>>168
拒否反応は当然として攻撃的になるか?
ホモを過剰に嫌ってるのって結局そいつ自信も・・
ってよくある話だと思うが
ホモのホモフォビア
173名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:32:54 ID:HDc6Cmmj0
>>163
よくわからないね。
パターン1)教授が悪意的な論文をだし、人権団体が抗議、新聞社がそれを悪意的に報道
パターン2)教授が公正な論文をだしたが、人権団体が抗議、新聞社がそのまま報道
元のソースに当たってみないと何とも。性的少数派の記事はとくになあ。
174名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:34:03 ID:hY2UsVRt0
もともと素質があるところに環境が加わって発現するんだろうな
175名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:35:41 ID:7xLXeszmO
DQNは遺伝しそうだけど生育環境が大きいからな。
親から完全に引き離して育てたサンプルなんてそういないから
ゲイに限らず証明は難しそうだ。
176名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:38:47 ID:LAFV9Zyw0
この場合、ゲイになる 可能性 が0を証明できない限り
どんな親からの子供だってゲイの 可能性 って0じゃないよなぁ。

可能性と遺憾って言葉はとっとと使用禁止にした方がいい悪寒。
177名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:41:11 ID:u7zgLiCC0
レーザーラモンHGのとーちゃんは?
178名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:41:30 ID:sWle9u3M0
>>168
たぶん>>166とかは腐女子のかきこじゃないかな。
男ならホモを嫌悪する感覚は分かるものでしょ。
程度の差はあれ。
179名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:41:57 ID:B5j9Hk5P0
ゲイだけに、芸達者。
180名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:43:15 ID:Qo6QYnAi0
子供作った時点で、ゲイじゃなくバイだろ。
181名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:43:31 ID:HDc6Cmmj0
>>177
レイザーラモンはゲイが腰を振っていることが大衆に受けると知ったから
ああいうスタイルをとっているだけでゲイじゃないらしい。
182名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:46:25 ID:u7zgLiCC0
謝れ、ほんまもんに謝れ!!(AA略)
183名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:53:07 ID:i/RXTSag0
>>182
ほんまもんは、そんな些細な事で怒ったりしない。
184名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:54:02 ID:fMgldvDr0
同志社大シュシーンのバイが身内にいる者としては
HGのことを微妙に笑えない。
185名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:54:37 ID:LAFV9Zyw0
でもなあ、この論法を許したら
ロリコン犯罪者の一族郎党、全員犯罪者予備軍って事だよな?
今話題のフィギュア織田君もゲイだよな?信長は蘭丸とハァハァしてたんだし。
186名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:03:54 ID:YlPtZt7y0
Q.ゲイでどうやって子供作るの?
A.>>3

Q.昔は精子提供で、子供を作るなんてことできなかったのに、なんで今もゲイ遺伝子が残ってるの?
A.???
187名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:05:50 ID:AHlbXAgQ0
>>185
なんで犯罪者になんの?
188名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:06:56 ID:nywtESg00
左翼やフェミは何でも後天的な環境のせいにするから、
遺伝で先天的に決定されてるとされると怒る
男女差というのも社会的に強制されたもので
遺伝的に決定されてるものではないというのが奴らの主張
悪いのはすべて、環境=政治=社会=男だから、
それを変えることですべてがよくなると言うのが奴らのカルト思想
遺伝的というのはすべて否定するよ、あいつら
189名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:09:47 ID:LAFV9Zyw0
>>187
犯罪者予備軍って書いてるだろうが。
190名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:10:34 ID:AHlbXAgQ0
>>189
いやそれは判ってるから
何でゲイ遺伝とロリコン犯罪予備軍が関係すんのって聞いてんの
191名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:11:08 ID:HDc6Cmmj0
ゲイのところを少数派におきかえるとこうなる。
>ニュージーランドの大学教授が“盲目の人間から精子の提供を受ける人は、盲目の障害が子供に遺伝する
>可能性があるという説明を受けるべきだ”との提案をして人権活動家らの怒りをかっていると、ニュースサイト
>のスタッフが伝えた。
192名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:16:15 ID:7KuhOzPr0
ゲイって奇形だろ
193名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:19:21 ID:rKtQndjg0
そのうちホモスレに、ゲェー、
と書いただけで通報されたり糾弾されたり氏名晒し挙げられたり人非人の烙印を押されたりするようになるんだろうな
昨日の受難者は明日の迫害者
194名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:27:08 ID:JUsDXm4D0
何か痔になりそうだから、あまりゲイには近寄って欲しくねえ。
195名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:36:08 ID:QrQarBTZ0
遺伝子は単純に子孫を増やそうとする方向にだけ働くわけではない。
ヒトが増えすぎて全体に悪影響が著しい場合には、種の保存のために
ヒトを減らす方向に遺伝子が働いたり生まれたりするだろう。
ゲイや癌やエイズなどもその方向で出てきたのではないか。
196名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:36:13 ID:s4XNed100
>>11
ゲイの為なら女房も捨てる〜って奴だな
197名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:40:00 ID:iq2YUlOhO
>>186
昔はゲイだと隠して世間体のために女と結婚して子を作るのが多かった。

ゲイでも女とやろうとすればやれる。
気持ちはよくないが、体の反応として中田氏できる。

ゲイにも先天性で生れつきホルモンバランスや脳の異常が原因でなるのと
後天性、女にトラウマがある、掘られて目覚めるなど二種類ある。
198名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:42:59 ID:RqMvwuaBO
遺伝は、するよ。確実にする。
199名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:47:37 ID:sWle9u3M0
>>188
ホモ自身も先天的要因を否定したいみたい。
絶対に先天的疾患だとは思いたくないみたいだね。

>>191
問題なし。
てゆか、はっきりした疾患のあるひとから
精子提供を受けるひとはいないと思う。
ホモは表面上分かりづらいし、健康診断とかで引っかからないから
問題なんじゃないかな。
200名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 15:02:34 ID:DCwb8b/20
くそっオヤジめ・・・・
201名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 15:03:47 ID:JUsDXm4D0
>>200
KWSK
202名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 17:09:47 ID:4jc3h8X50
NZゲイ多いからな
Kロードは通称オカマロードだし
203名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 17:12:40 ID:HfgLIWUN0
>>199
疾患なら「治る」ということになる。
で、治ったという明確の報告がない。
人格を歪めて、女性への興味を示させたという報告はあるようだが。
204名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 17:32:00 ID:sWle9u3M0
> 疾患なら「治る」ということになる。
現代の医療技術は、全ての疾患を克服してるんだねw

まあ疾患がいやなら、性的異常でもなんでもいいよ。
205名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 17:38:29 ID:qDKWBFNi0
>>190
ゲイが遺伝=性的嗜好が遺伝だろ。
まさか男好きが遺伝するのに少女好きは遺伝しないとか思わないよな?
206名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:02:19 ID:hyWPyhau0
嗜好ではなく指向な
207名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 01:33:03 ID:YCZsqjdk0
>>97
オナベとオカマが結婚して子供を作ってる例は実際にあるみたいだが
どうしても子供が欲しかったので我慢して産んだとかいう話を読んだ事がある
208名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 02:32:22 ID:vrnU2EFq0
性的嗜好は後天的なものだからね。
遺伝は全く関係ない。

>>1のソース見ると、遺伝否定派でも、
ホモが性的指向であることは認めてる。
やっぱ先天的異常なんだな。
209名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 02:41:47 ID:tSRrwyV5O
ゲイやホモは理解出来ないし糞変態の犬畜生



ロリは正常で価値の解る立派な大人



210実話:2006/04/06(木) 02:52:28 ID:sTwrTNu70

俺は幼児の頃、友達数人に押さえ付けられてキスされた。

高校の頃、公園で見知らぬ男にキスされた。

2回とも舌入れて。

電車での痴漢は何度も。

50前の今でも独身な訳は...
211名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 03:02:51 ID:iX8dlaGM0
遺伝て凄い不思議やしなぁ。

俺の義兄はおでこにシワを寄せるのが癖になってるのね。
これ姪っ子も受け継いでるのよ。
生後数ヶ月でもうしわ寄せてやがんの。

んで俺うつ伏せでしか眠れないのね。
これ姉もそうだし姪っ子もそうなんよ。

こういうのは遺伝って直感的にわかるけど遺伝子のどこがそれを引き継いでいるのかなんて解明できないっしょ。
それからみれば性的指向なんてバリバリ臭いけどなぁ。解明は同じように難しそうだけど。
212名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 03:04:10 ID:VaK066NL0
>>199
ホモが先天的なものと認めるってことは、
「おい、親父っ!」にも繋がりかねないから
認めたがらないのもなんかわかる希ガス
213名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 06:35:04 ID:aH9rE7eA0
要するにホモは皆殺しってことだね(´∀` )
214名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 09:15:52 ID:ij7MHcPO0
>>213
どこからその結論が導き出されたのか?
215名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:30:07 ID:QDy/wGRn0
>>212
自分達は先天的異常者、出来損ないではない。
自分達の性嗜好は、自分達で選んだものだ。
こんな風に思いたいんじゃないかな。
正常な男であれば選ぶはずもないし、
そもそも選択肢にも入らないんだけどね。

関係ないけど、ロリも異常だね。
先天的なものか後天的なものかは知らないけど。
216名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:53:57 ID:WshTzhC60
昔は結婚年齢早かったから、そういう意味では異常とはおもわん>ロリ
現在の成婚年齢と合わないだけ。
複雑に入り組んだ現代社会を理解し、渡っていく経験がたまるまでには
小学生あたりじゃ無理なんで、それを押さえつける事が罪になるんだろ。

漏れもキモイけどな、ロリコン やっぱ巨乳だよ
217名無しさん@6周年
>215
たまたま好きになった相手が15歳だっただけじゃあああくぁwせdrftgyふじこlp;@

卒業と同時に結婚して今は尻にしかれてますorz
あんなかわいかった子がこんなピザになるなんて