【調査】 「改憲、賛成」9年連続で過半数…「自衛組織」明記71%、集団的自衛権「行使可に」50%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★改憲賛成が9年連続で過半数、「自衛組織」明記71%

・読売新聞社が実施した憲法に関する全国世論調査(面接方式)で、「改正」に賛成の考えを
 示す人が56%に上り、1998年以降9年連続で半数を超えた。
 また、現行憲法では触れられていない、自衛のための組織を持つことについて、憲法上
 明確にすべきだとする人が71%に達した。11月に公布から60年を迎える現行憲法だが
 社会や時代の変化に対応した新たな憲法を求める国民の声が強いことが改めて
 浮き彫りになった。

 調査は、3月11、12の両日に行った。
 憲法を改正する方がよい理由では、「国際貢献など今の憲法では対応できない新たな問題が
 生じているから」47%が最も多かった。
 今の憲法を「改正しない方がよい」は32%だった。
 憲法改正の焦点である9条に関しては、「解釈や運用で対応するのは限界なので、改正する」が
 39%で5年連続最多だった。「これまで通り、解釈や運用で対応する」が33%、「9条を厳密に
 守り、解釈や運用では対応しない」は21%だった。

 「集団的自衛権」については、「憲法を改正して、集団的自衛権を使えるようにする」27%、
 「憲法の解釈を変更して、使えるようにする」23%を合わせた行使容認派が50%に達した。
 「これまで通り、使えなくてよい」は44%だった。

 憲法のどんな点に関心を持っているか――では、「戦争放棄、自衛隊の問題」49%が5年
 連続でトップ。これに、最近論議を呼んだ「天皇や皇室の問題」31%や「靖国神社への
 公式参拝の問題」28%が続いている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060403-00000011-yom-pol

※関連スレ
・【社会】 「憲法9条改悪で、原爆の悲劇が起こるのは確実」 大阪に医科・歯科9条の会
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141185319/
・【政治】 「"違憲"自衛隊を縮小し、"非武装"日本を目指す」 社民党、宣言案を了承
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138849798/
2名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:39:31 ID:qE35fQbA0
アサピーの悲鳴が・・・
3名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:40:16 ID:b5RzEt1G0
自衛軍って日本語としてかっこ悪い。国防軍に改名しろよ
4名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:41:16 ID:3awZ5QhV0
(∩ ━@Д@)アーアーキコエナイ
5名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:41:30 ID:k4OlDXwW0
だが心配のし過ぎではないか
6名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:41:30 ID:0ou1blJC0
名称は自衛隊のままでもいいと思うが・・・・
7名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:42:23 ID:k4m+24at0
ついでに核武装もしようぜ。
おまけに比例代表をやめて売国奴を落とそうぜ。
落とした後はみんなでよってたかっていじめようぜ
8名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:43:03 ID:72XGCeqO0
自衛軍より国防軍の方がいいよな
9名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:43:10 ID:DYbNybcl0
                   |├───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  |
                   |│朝 ) ──│ 
                   |├────-┘
          /:|.     ||       /:|   
        /  .:::|     ||      /  :::|     
        |  ...:::::|     ||    /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      , -─- 、        , -─- 、ヽ  
    /     ヽ  ゙.l |  /  /     ヽヽ::::::::\       人_人人_人人_人人_人人_人人_人
   /   , -‐-.、 ヽ  | | / /   , -‐-.、||  ::::::::\ 
   |  (     ) |├─‐┤|  (    ) |────\       軍 靴 の 音 が 聞 こ え る!
    ヽ  `‐-‐ ' /      ヽ  `‐-‐ ' /      ::::::::::| 
    /` ー-一 ´        ` ー-一 ´       :::::::|    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /   __      ̄ ̄ ,,、         i し.  :::::|    
   /   /__,,____,/ ̄ \ \       ノ (  ::::::|    
   | .  |.. | /└└└└\../\ \      '~ヽ ::::::::|    
   |    ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|             ::::::|    
   \    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::::::::::::::|   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::|   
10名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:44:13 ID:bfzFG1uS0
単に日本軍じゃダメ?
11名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:44:27 ID:RauDEdPd0
国際貢献など今の憲法では対応できない新たな問題が生じているからってのもな。
普通に隣国が攻めてきそうだからじゃないのか。
12名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:44:29 ID:UpZ5dJWP0
13名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:45:00 ID:Cr4LDvY20
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> 軍靴の音がぁ・・・ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
                      ↑
                      >>アサピー
14名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:45:12 ID:GGdyQvQ60
まだちょっと微妙な数字だな・・・もう10%ずつ欲しい気も。
15名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:45:17 ID:57CKlpT80
普通に日本軍でいいだろ
16名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:45:31 ID:zXaUFZ130
名前は自衛隊のままでいいような・・・

それはそれとして、過去に軍靴の音を撒き散らし戦争を煽った朝日の反応が気になるな。
17名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:45:37 ID:z8bdOZVnO
護国軍
皇国隊
大和軍
日本軍
神州護国隊
18名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:45:50 ID:2vfmy1n20
理由が国際貢献かよ
国民性を反映してるな
19MistressSayuri:2006/04/04(火) 00:47:19 ID:F6nN7iQl0 BE:183124782-
国防軍でよろしいかと。
普通の国でいきましょう。

(* ̄∀ ̄)y-~~~~
20名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:49:19 ID:LYGn3AGI0
大日本帝国陸海空軍
21名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:49:30 ID:Cr4LDvY20
国民投票って半数以上賛成に回れば可決できるの?
22名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:52:24 ID:O/NlzStgO
自衛軍がよいな。つか、やっと日本も自立の時がやってきたか
23名無し:2006/04/04(火) 00:57:09 ID:qbSiS37fO
国防省、国防大臣、国防軍でいいよ
初代国防大臣は石破
24名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:57:19 ID:c/jw0LFq0
なんか微妙な数字ではあるけど
60年経って自虐思考から少しずつ移り変ってるのが分かるね。
しかし・・・"己の過去全て悪"みたいな自虐思考でよく今まで国がもって来たよなぁ
普通なら自虐したその時点で国は死んじまうわな、ある意味奇跡なんだよな
25名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:57:26 ID:j1foGf1j0
>集団的自衛権
そんなに戦争したいのか?
26名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:59:16 ID:yh5XHESs0
世論動向は決しましたな

もはやブサヨが何言ってもムダ
会見反対派は完全なマイノリティ
国民投票法を早急に提出するべき
27名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:01:46 ID:sN/jsJOK0
自衛軍でも国防軍でもいいから、とっとと改憲進めないと。
隣に着々と軍拡続けてて侵略する気マンマンのキチガイ国家があるんだから・・・

平和憲法のお題目が素晴らしいのは認めるが、残念ながらもうそれだけで
国が守れる時代じゃない罠。
戦争出来ないのと、出来るけどやらないのは雲泥の差。
28名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:02:48 ID:EmAYxSyN0
朝日\(^∀^)/オワタ
29名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:03:20 ID:nu9FDUsE0
>>25
日本語読めないなら無理してレスしなくていいよ
30名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:03:30 ID:k4m+24at0
>>25
それも困るな。
31名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:04:18 ID:j4yuI/zy0
>集団的自衛権「行使可に」50%

この調査母集団の中に集団的自衛権とは何か説明できる奴が何%いたのだろうか?
馬鹿が評論家気取りの知ったかぶりで国の根幹を論じてるのかな?w
32名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:04:30 ID:PdHZou5e0
朝日は怒るだろうな
日本が右傾化軍国主義の道に進もうとしてるって
滅亡へのシグナルに見えるのは俺だけだろうか?
亡国ここに極まれりとな
33名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:04:35 ID:Hl+91pGT0
オムライスの主張


先日も紹介されましたNHKの世論調査では、「どの程度国民投票法案に
ついて知っているか?」という問いに対して「よく知っている」が3%、「ある
程度知っている」が24%であるのに対し、「あまり知らない」が48%、「ま
ったく知らない」が18%で、66%の人が知らないと答えています。

さらに、知っていると答えた27%の人に成立の時期はいつにするべきかを
聞いたところ「手続きを整えておく必要があるので早く成立すべき」が23%
、4分の1以下であるのに対し、「改正には賛否両論があるので時間をか
けて議論すべき」が60%、「今の憲法を改正する必要はないので法案は必
要ない」が16%でした。このように、国民投票について知っている人の中で
すら、76%、4分の3以上の人たちが、この法律は必要ない又は急ぐ必要
はないと答えています。

この結果は、「憲法議論の主役である主権者の私たちが十分に考えたり知っ
たりする前に、勝手に決められたらたまったもんじゃない」というのが国民一
般の声だと要約できると思います。

私たち社民党は、この人たちと同じ立場です。
私たちは国会の中では「少数だ」と扱われていますが、広く社会全体を見れ
ば、私たちは圧倒的多数の声を反映しているのです。
この国会の中と外のギャップにもっと敏感になっていただきたいと、まず、
みなさんに申し上げたいと思います。
本委員会でもこのような世論調査を実施してみてはどうかと提案したいと思
います。

http://www.kiyomi.gr.jp/blog/2006/03/23-916.html
34名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:04:38 ID:xDuonXIZ0
とりあえず世界基準に近づけましょう、国防軍。
35名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:05:31 ID:OkQ7gBI20
核持った上で自衛軍ってのが理想なんだけどな。
36名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:05:40 ID:/9mLIQku0
改憲しないと何が出来ないのか。改憲して何がしたいのかよくわからん。

上の記事に寄れば、
>「国際貢献など今の憲法では対応できない新たな問題が 生じているから」47%

な訳だが、解釈変更、あるいは法律レベルで十分対応出来るだろ。
>「これまで通り、解釈や運用で対応する」が33%
俺はコッチだな。

現行憲法は、集団的自衛権放棄してないし、空母禁止してないし、核も禁止してないし。そんな文言無いし。
全部解釈上のもんだ。
その解釈を変更すりゃok。

なんだか改憲派は、憲法改正すりゃあとはそれに従って、自動的にバラ色の世界がくると思ってるきらいがある。

憲法が悪いから軍事的政策上の不具合とかが有る訳じゃなくて、
結局は国民がそういう解釈を選択してるだけの事。それを憲法のせいにして、解釈しようだのというのはおかしい。
37名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:05:48 ID:h+qUqY6+0
「民間防衛」より引用 P227
http://nokan2000.nobody.jp/switz/page01.html
 戦争のもう一つの様相は、それが目に見えないものであり、偽装されているものであるだけに、
いっそう危険である。また、それは国外から来るようには見えない。カムフラージュされて、
さまざまな姿で、こっそりと国の中に忍び込んでくるのである。そして、われわれのあらゆる制度、
あらゆる生活様式をひっくり返そうとする。
 このやり方は、最初はだれにも不安を起こさせないように、注意深く前進してくる。
その勝利は血なまぐさくはない。そして、多くの場合、暴力を用いないで目的を達する。
これに対しても、また、しっかりと身を守ることが必要である。
 われわれは絶えず警戒を怠ってはならない。この方法による戦争に勝つ道は、
武器や軍隊の力によってではなく、われわれの道徳的な力、抵抗の意志によるほかない。
38名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:06:01 ID:grZriaef0
国防軍や自衛軍はなんだかなあ・・・
自衛隊のままか日本軍じゃね?
39名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:06:06 ID:Rdj6EgjsO
皇軍でよろし
40名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:06:06 ID:yjMxA/8g0
『集団的自衛権は憲法違反』と言っている同じ口で、
『国連中心外交』と言っている人が多数いるのはなんでなのかと思い、
この間知合いに『国連安保理の決定は加盟国を拘束するのを知ってる?』と
言ったら『そんなはずはない!』と言われた。
中には、国連が軍事同盟であることを知らないで、国連中心外交と
言っている人もいるのかと関心した。
41名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:06:10 ID:c/jw0LFq0
>>27
家に防災用具全く無いのと
置いては居るけど使わないにこした事無いってのと同じだな
42名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:06:12 ID:3TKlGSP10
自衛隊のままで良いというのは
自衛隊がそれなりに国民の信頼を得て親しまれているからだよな。
しかし国際的にも紛らわしい名称はいずれ訂正されるべきだろう。
もちろん自衛隊は名前が変わっても常に日本国民と共にあります。
43名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:06:25 ID:YnHVEnLX0
国民の意見を集約すると、改憲が多数になるから
国民投票法に反対するんだろうなブサヨ共は。
44名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:06:33 ID:fnJfg59a0
国防軍、がよい
さっさと改憲してブサヨを黙らせよう
45名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:06:53 ID:IF2W8Gc70
俺が家族を暴漢から守るのが
集団的自衛権というなら
それも致し方ない。
46名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:08:35 ID:UpZ5dJWP0
改憲もそうだけど、スパイ天国な現状も法整備で是正する必要がある。
47名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:09:24 ID:ow2uaMQ90
希望は宇宙防衛軍。
48名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:09:33 ID:xDuonXIZ0
周りが物騒になってきたからな、改憲の時期だろ。
49名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:10:12 ID:mKMlnWbV0
旧日本軍と言うのなら日本軍もあるだろ?
50名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:10:39 ID:v4dh0DaF0
憲法前文

>平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
>われらの安全と生存を保持しようと決意した

北方領土を占領し続けるロシア、日本人を拉致誘拐した北朝鮮、
竹島を侵略、占領する韓国、日本領海を侵犯し海底資源を盗堀する支那、
と日本の廻り見回すと「平和を愛する諸国民」なんて台湾しか
見当たりませんからねw さっさと改憲しましょ。
51名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:10:59 ID:gHKz+WwC0
自衛軍はいやだな。国防軍か防衛軍がいい。
なんか「自衛」だと、自分達の身だけ守って
国民を守らないようなイメージがある。

カンボジアでのPKOの時には色々揶揄されたからなー。
「一番安全な場所はどこか? それは自衛隊だ!」なんてね。
あん時は民間人ボランティアが危険地帯で活動して死んでるのに・・・。
52名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:15:30 ID:grZriaef0
中空知防衛軍?
53名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:15:50 ID:OFItDFHq0
新聞社によってアンケート結果が随分違う件について。
54名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:16:34 ID:grZriaef0
自衛隊の成分解析結果 :

自衛隊の70%は運で出来ています。
自衛隊の6%はやさしさで出来ています。
自衛隊の5%は回路で出来ています。
自衛隊の5%は汗と涙(化合物)で出来ています。
自衛隊の4%は月の光で出来ています。
自衛隊の4%は勇気で出来ています。
自衛隊の3%は税金で出来ています。
自衛隊の1%はビタミンで出来ています。
自衛隊の1%は白インクで出来ています。
自衛隊の1%は努力で出来ています。
55名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:17:40 ID:oC+hbKGxO
うーん。
大丈夫かなあ。軍事の専門性がめちゃ高いアメリカでもイラクみたいな大チョンボやってるし。
日本の基礎的な自立力がもう少ししっかりしないと怖いんだけど。
56名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:20:02 ID:wSRT1g2Q0
朝日が同じ調査やらねーかなw 「集団的自衛権の行使可」は30%に止まった。 とか
                                     
名前は自衛隊のままでもいいと思うけど、あえて変えるなら日本防衛軍とかかねぇ
57名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:20:29 ID:SncBl7Dw0
     軍くつの音が聞こえる!!!
     ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄  
    ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  
   ( `ハ´)彡(-@∀@)彡<丶`Д´>彡
   (m9   つ(m9   つ(m9   つ
   .人  Y 彡 .人  Y 彡 .人  Y 彡
   レ'(_)   レ'(_)  レ'(_) 
58名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:23:30 ID:Y7lRa2/w0
日本国防衛軍
略して「国防軍」
59名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:25:46 ID:Ab7bmtUKO
国際貢献云々じゃなく特アがアレだからだろ
60名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:26:07 ID:uAb/LVPj0
集団的自衛権なんて言葉が存在してる事自体おかしくないか?
61名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:27:05 ID:ukRw3soC0
改憲賛成56%。

「解釈や運用で対応するのは限界なので、改正する」39%。

自衛組織明記71%。

「改憲」の部分集合である「自衛組織明記」のほうが大きいのは何故?

日本人って憲法読んだことないのかなw
62名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:27:11 ID:hsD04GPI0
>>25
EUのNATOだって集団的自衛権なんだが。
なんか勘違いしてないか?
63名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:27:36 ID:5D5YoEMh0
関心が高まってるんだから今すぐしようぜ
そんで社民党は解散してくれ
64名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:27:38 ID:znaxMMc80
日本は自衛隊無くして、国として軍は持たずが良いな。


皇軍は持つんだけどね。
65名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:27:56 ID:r+7Wydt00
(-@∀@)<だがちょっと待って欲しい。戦後60年以上平和を維持してきた憲法を
        改憲する必要があるのかという声もある
66名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:28:08 ID:ACJyDKkwO
名称地球防衛軍でウルトラホーク1号〜3号を(ry
67名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:30:37 ID:hsD04GPI0
56% vs 32%
なら、急がない方がいいな。
ダブルスコアくらいじゃないと。
68名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:30:40 ID:N/rCrzdMO
信教の自由もカルト宗教に限り制限してください
69名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:33:09 ID:yh5XHESs0
世論動向は決しましたな

もはやブサヨが何言ってもムダ
改憲反対派は完全なマイノリティ
国民投票法を早急に提出するべき
70名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:34:31 ID:a9TatcRU0
朝日新聞の成分解析結果 :

朝日新聞の55%はお菓子で出来ています。
朝日新聞の28%は世の無常さで出来ています。
朝日新聞の5%は鉄の意志で出来ています。
朝日新聞の4%はミスリルで出来ています。
朝日新聞の4%は毒電波で出来ています。
朝日新聞の4%は赤い何かで出来ています。
71名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:36:29 ID:yjMxA/8g0
>>62
国連も軍事同盟ですよね。
安保理の決定事項(軍事制裁を含む)は加盟国を拘束しますし。
今、国連中心外交と言っている人達は、国連安保理がどこかの国
(例えば北朝鮮)への制裁を決定したら、どんな顔をするのか、
見たい気もするけど。
72名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:36:47 ID:z/hmq6ri0
>>1
>「これまで通り、解釈や運用で対応する」

これが最も危険な訳だが
73名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:36:51 ID:8pBtlNLC0
脳みそお花畑の日本人が、わんさかってことね
まぁ、ガンガレよ
74名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:38:24 ID:tPV6J0H10
国防軍か防衛軍がいいなー。
自衛軍はさすがに…。軍隊自体しか守らなさそうな響きがあってイヤ。
75名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:40:18 ID:XvyuIRPC0
徴兵制度も出来ればまともな若者も増えそうだな。
76名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:40:26 ID:vhD+jWicO
>>69
おいおい…拙速過ぎるぞ。
改憲っつったって9条だけじゃないんだぞ?
変な所いじられたらたまったもんじゃない。
77名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:41:51 ID:/vGGVvTS0
憲法を変える必要って全くないのでは?
今までの生活で不都合が起きたことが無いぞ。
政治家のイメージ操作に騙されてはいけないよ。
78名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:42:44 ID:6kjSzVKjO
それぞれの各質問項目を良くみると
9条や集団的自衛権は条文の改正による
憲法改正派がいずれも少数派なのがミソだな
79名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:42:48 ID:vhD+jWicO
>>75
野田聖子大先生が全く同じ事をおっしゃられましたがw
80名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:44:33 ID:XvyuIRPC0
領海侵犯など日常茶飯事らしいね
81名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:44:56 ID:IF2W8Gc70
俺は護憲派だけどな



まずは第96条を守ろうよ
82名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:44:57 ID:t+52H+aU0
>>36
解釈による運用だと、解釈する人や時代によって同じ文言でも複数の意味を持つことになる。
なんかの間違いでまた社会党政権みたいなのが誕生したとき、
「自衛隊は意見だから解散」とかいう解釈をされちゃシャレにならん。
だから「改憲」を行ない、無茶苦茶な解釈が出来ないようにしておく。

もちろん、曖昧さを完全になくすわけじゃない。
部分的には解釈次第で意味が変わることもあるだろう。
しかし、自衛隊という大きな組織の存在をひっくり返すほどの解釈変更は出来なくなる。
83名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:46:22 ID:tPV6J0H10
実は9条をすぐ変える必要はまったくない。
まず必要なのは96条の改正。コレをかえて、改憲の手続きをもっと簡略化するのがまずは必要。
憲法なんて時代にあわせて変えていかないとダメなもんだからね。
84名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:48:43 ID:gHKz+WwC0
>>77
軍事に関しては、不都合が起きたときはアウトです。
取り返しがつきません。
85名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:48:59 ID:vhD+jWicO
>>82
つーか、現時点で違憲じゃん。
本来は今すぐに解散し、改憲後に再び組織するのが筋。
「現憲法が間違っている」という前提じゃ話にならない。
86名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:50:28 ID:W6rD+39H0
>>46
>スパイ天国な現状も法整備で是正する必要がある。

自衛隊の機密とか内部文書を自宅PCに入れたら銃殺。
とかしてほしいマジデ。
87名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:50:56 ID:Q6sEnsl50
>>82
解釈の幅が大きすぎることよる弊害の一つの例として、
今のプロ野球の2段モーションの問題なんかがあるな。
解釈でごまかそうとすると、激甘から厳禁まで、極端に振れることがある。
88名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:51:46 ID:hsD04GPI0
>【社会】 「憲法9条改悪で、原爆の悲劇が起こるのは確実」 大阪に医科・歯科9条の会
なんじゃこりゃあ。
憲法を守ろうが改悪しようが、北朝鮮がテポドン撃ってきたら関係ないだろ。
89名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:53:47 ID:RR/ccWZ00
日本国防衛軍だろ
90名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:55:15 ID:Vc58ezsW0
>>1
> 「9条を厳密に守り、解釈や運用では対応しない」は21%だった。

こんなキチガイが21%も居るようじゃあ、日本もまだまだだなぁ。
91名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:58:07 ID:Vc58ezsW0
>>88
「改悪」ってことばを使ってちゃ、相手のマインドコントロールにはまっちゃうよ。

「憲法改定」がよろしいかと。
92名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 01:59:08 ID:6jNM1KZ2O
いよいよ来たか…
改憲して(同盟関係は維持しつつも)基本的に自立自衛、ならいいが、
中途半端に軍隊保持宣言して実態はアメリカ抜きでは防衛できず基地はそのまま、一緒に戦争して中東から嫌われ、
外交的中立性を失うくらいなら9条ワッショイでいったほうが世界からの受けもいいしずっとマシ。
2ちゃんウヨはただ軍隊に憧れてるだけで短絡すぎ。

93名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:01:00 ID:h+QUq8/80
>>89

日本国防軍
94名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:04:00 ID:8ljZT7Ix0
集団的自衛権はいらんよ。
無いのと有るのでは、無い方が日本の利益だろう。

むしろこれを「有った方が良い」と言う方が日本の不利益を増加させる=売国だろうに
95名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:09:10 ID:hsD04GPI0
憲法の第一条に天皇、第二条に世襲が書かれている。

つまり、護憲派は天皇を守る人たち。君が代に反対するなってw

>>92
自衛隊を明記しただけでどんどん戦争をすると言うのは間違い。
9条の一項、戦争の放棄は自民党でさえ変えると言ってなかった。
96名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:09:48 ID:jMH0S+ly0
まず自衛軍で、改憲。その後、国防軍だろうが、
中共打倒軍だろうが、好きに改名。
97名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:10:45 ID:zy8KsFgA0
憲法改正賛成。

自衛隊→国防軍
日本国→日本皇国

あと、
旧宮家からの養子を認める方向で皇室典範も改正(男系は維持)。
スパイ防止法の制定。
核武装。
98名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:15:01 ID:6jNM1KZ2O
日本皇国はダサイだろw
99名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:19:39 ID:8ljZT7Ix0
>>97
名前の変更は要らん。
変更して特に利益が発生するわけじゃないだろうし。

「隊では軍を認めてない事になる!!」みたいな基地外右翼の主張も要らない。
自衛隊で良いし、国民も自衛隊の名称の方が慣れ親しんだ分、災害救助の出動などで抵抗が少ないだろ。
100名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:20:07 ID:3TKlGSP10
もし仮に日本にファシスムが起こっても今のマスゴミには抵抗できるとは思えん。
朝鮮人の策略にまんまとはまってる今の状態を見ればまるで期待できない。
民主国家を高度に機能させ公正と正義が尊ばれる社会を目指すなら国民一人一人が
国家や地域社会に自ら貢献していく気構えが求められるはずなんだが
戦後の政治言論教育は利己的な人間像ばかりを持ち上げてきた。社会の質はひたすら低下している。
成り立ちの正統性すらあやしい憲法もはやく変えるべき。

ところで自衛隊の陸上海上航空がそれぞれ省となるならそれを統括する部門は「国防総省」となるのかな?
どうでもいいんだけどね。
101名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:21:16 ID:UvGLqPHe0
そもそも集団でなければ自衛もままならない訳だよな。
いや、アメリカに付き合って妙な戦争に巻き込まれたくないっつー気持ちは分かるんだが、

なんつーか、非集団的自衛権に実効的価値は有るのか?
自衛権から集団的自衛権を切り離す事はナンセンスなんじゃないか?

つまり、集団的な行使そのものを否定せずに、別の概念で例えば、
日本が被ると想定される被害の大きさや可能性等で規制した方が現実的じゃないか?
102名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:23:21 ID:uAb/LVPj0
>>95
護憲、改憲と言う二元論が良くないな。
護憲と騒いでる奴は9条を死守したいだけなんだから。
本当に護憲なら在日に生活保護支給するなと声をあげるべきだな。
9条守りたいだけの活動を護憲などと言うのはおこがましい。
誤憲とでも言えばどうだろう。
103名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:25:26 ID:/BGa0Bdc0

いま日本は一方的に戦争を仕掛けられているが。
104名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:26:56 ID:8ljZT7Ix0
>>101
「集団的自衛権」に価値はあるの?

自衛とは関係ないイラクに戦力送ってしまったよな。

普通に「他人に戦争ふっかけるのもOK」って言えばいいだろ。それが真実なんだし。
何が「集団的自衛権」だ。
105名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:32:34 ID:UvGLqPHe0
>>104
話を単純にするために、10歩譲ってまず、
日本がイラクに戦力を送った事を間違いだったと仮定しよう。

それを「集団的自衛権」の行使を禁ずることで防ぐのは、言葉遊びでナンセンスじゃないか?
集団的な行使かどうかではなく、
日本国にとってどれだけ自衛足るかという基準で決めるべきじゃないか?
つー主張が>>101な訳だが。
106名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:35:01 ID:O4wdrFqFO
自衛軍でいいよ。日本軍にしたらまたくだらんイチャモン付けられるから
107名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:35:40 ID:8ljZT7Ix0
>>105
米国に軍隊を送るのは自衛じゃないだろ。

いい加減「集団自衛権」という名前で、ごまかすのはやめて
米国とのギブアンドテイクのためには軍隊も送らなければならない、と堂々と言えばいい。

言葉遊びでもなんでもなくて今改憲派やってる事こそ言葉遊びでごまかして、
法律と押してしまえという国民への背徳行為だろう。
108名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:39:21 ID:UvGLqPHe0
>>107
それなら、
「米国とのギブアンドテイクのために軍隊を送るのは止めて」と言えばいい。
集団的行使を放棄した自衛権こそ言葉遊びだろ。
109名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:46:43 ID:8ljZT7Ix0
>>108
>「米国とのギブアンドテイクのために軍隊を送るのは止めて」と言えばいい。

言ってるっしょ。
110名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:47:57 ID:zy8KsFgA0
>>98
そう?俺は別にダサイとは思わんが。
それに何がダサイかという基準も、時代や価値観によって変化するものだし、
ダサイとかダサクないとかで決めるのはどうかと思う。

111名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:48:33 ID:UvGLqPHe0
>>109
通じないやつだな。
その主張は集団的自衛権の行使を否定しなくともできると言っている。
そして、自衛権を認めて集団的自衛権を認めないのはナンセンスだと言っている。
112名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:50:54 ID:CvRsgbjg0
自衛軍じゃ弱い感じがする。新日本軍がいい。とにかく強そうなネーミングにして国民を安心させてくれ
113名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:51:31 ID:qwyEHcEX0
早く改正しろよ何やってんだ
114名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:53:38 ID:8ljZT7Ix0
>>111
集団的自衛権はそんなことにはならない、ってハッピー脳の主張か?

上で言ったように、集団的自衛権=ギブアンドテイクの他のなんでもないんだから
法案通すなら「日本は戦争をする」とはっきり言えばいい。通さないのなら「日本はテイクしない」とはっきり言えばいい。

「集団的自衛権」というもの自体が幻想なんだよ。

問題は日本が1国で守りきれるのか、否かという話になるわけだが
そこはマスコミのコメンテーターにでも任せておけばいい話だろ。
115名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:56:20 ID:otngVyMF0
>>1

早く集団的自衛権の行使をできるようにしな

岡崎元大使の言い分じゃ、とりあえず、それですっきり収まるそうだ
116名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:57:00 ID:qCL71Qvc0
でもこの割合だと、国民投票前に改憲反対の運動起こされて
失敗する可能性がかなりあるからな
ともかく、国民投票法案早く作ってくれ
117名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:58:08 ID:pz0amjiX0
核さえ飛んでこなきゃ中韓朝相手に多正面やってもいいくらいだが
必要なのは交戦権だ
118名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:58:24 ID:3TKlGSP10


サヨクの言う通りのおまぬけ平和路線でのらりくらり行くのも、どの道限界だ
ただ国軍化してもアメリカの使いっパシリにはなりたくないが。
国内の国防意識を統一化させることでむしろアメリカあたりにカタに嵌められ易くなるという懸念も浮かぶが。
運を天に任せるわけにもいかんしな。

119名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:58:49 ID:JRybfn/B0
>>104
なんで集団的自衛権の話なのに、イラクが出てくるの?
イラクの復興支援は国連の決議の要請だよ。
120名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:00:42 ID:UvGLqPHe0
>>114
>「集団的自衛権」というもの自体が幻想なんだよ。
ある意味賛成だ。
幻想を否定してどうする。
自衛権から集団的な行使を完全に取り除けるっつー考えは正に幻想。

>日本はテイクしない
「集団的自衛権を行使しない」等という必要が何処にある。
「自衛と判断しない」と主張すべきだろ?
121名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:03:30 ID:lbi1mWq80
とっとと憲法改正しろよ。

今の憲法なんて2週間でできたんだぞ。
122名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:08:50 ID:o+/ijS1F0
なんか、馬鹿が一人紛れ込んでるみたいだが、
公式非公式を問わず「集団的自衛権の行使」のために
自衛隊がイラクに派遣されたなんて見解は政府はしてないし、
ほんの少しでもこの概念を理解してる人間なら、そんな電波
主張しようもない。
123名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:19:05 ID:pz0amjiX0
ナチュラルにこの憲法ヘンだろ
国を守るにあたってこれはしませんって
しかけられたら国を守れない事態になりますって死刑宣告のようなもんだ
124名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:21:03 ID:8ljZT7Ix0
>>119
あれ?国連の要請なんてあったか?
125名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:24:48 ID:JRybfn/B0
>>124
国連安保理決議第1483号
126名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:28:51 ID:zy8KsFgA0
>>99
亀レスだが、タイやスペイン、ベルギー等、王のいる国家の正式名称は○○王国である。
日本にも世界で最も由緒ある天皇陛下がおられるのだから、帝国なり皇国なりを名乗るのは
自然なことだ。
まあ日本も戦前はそうだったけど、イギリスや南朝鮮のように「グレイト」とか「大」とか
付けるのは、こっ恥ずかしいし、控え目が美徳とされる日本人の国民性に合わないから必要ない
と思うが。
127"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/04/04(火) 03:29:44 ID:5UqagQRS0
集団的自衛権を否定する、この調査での44%はどんだけアホなんだ?
128名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:29:57 ID:8ljZT7Ix0
>>125
これイラク戦争後の復興に関する決議じゃないの?
もう少し読んでみるけど
129名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:30:08 ID:JRybfn/B0
国連安保理決議第1483号
http://www.unic.or.jp/new/pr03-059.htm
130名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:32:31 ID:GteIrT/J0
1. 加盟国および関連組織に対し、制度を改革し、国を再建しようとするイラク国民の取り組みを援助するとともに、
本決議に従い、イラクにおける安定と安全の環境整備に貢献するよう訴える。
 
2. 国連その他の国際機関によるイラクのための人道的アピールに即座に対応するとともに、食糧、医療物資、
および、イラクの経済インフラの再建と復興に必要な資源を提供することにより、イラク国民の人道その他の
ニーズ充足を助けることができるすべての加盟国に対し、これを行うよう呼びかける。
131名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:32:32 ID:pz0amjiX0
名前の件
インペリアル ジャパニーズ アーミー
略してIJAでどうだ。
132名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:34:50 ID:dh/YFp/Q0
>128
イラク特措法の第一条を参照。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H15/H15HO137.html
133名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:37:50 ID:RIgli80P0
>>131
なんかIRAみたいだな。
134名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:38:06 ID:2T13eCcu0
>>99
利益どころか
名刺、看板系全部、パンフレット等各種広報物etc・・・・
全部作り直す事になるからかなりの支出になるな。
135名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:40:50 ID:pz0amjiX0
何なら日本皇軍でNKG
136名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:41:50 ID:cqYjnFZk0
おれも最初は国防軍のほうがカッコイイなと思ってたけど、だんだん「自衛軍」ってネーミングも味があるかなと思えてきた
英語名はSDFのまま変わらないよね
137名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:45:40 ID:8ljZT7Ix0
>>132
あ、サンクス。
>再建
やっぱ復興に関する決議だな。

>>136
衛の字がかっこいいな
138名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:50:39 ID:dh/YFp/Q0
>137
再建のための人的貢献。
治安維持のための派兵は憲法違反の可能性が大きいから×。
でも民間人や文民を送るには危険だから、武力行使を前提としない援助活動に自衛隊を派遣。

憲法違反でもなんでもないし、ちゃんと国連決議に基づいてる。
139名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 04:21:46 ID:GJPzsJ5i0
改憲改憲と勇ましいのはいいが9条改正を盾に他の部分を変にいじられたら
たまったもんじゃないな
140名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 04:57:28 ID:gfgNBJ1U0
憲法を不変にするなら自衛隊は違憲だよ、、
「前項(戦争放棄)のため、陸海空その他の武力は保持しない」
政府は『戦争放棄のため=戦争しない武力はOK』と解釈しているが
日本語に挑戦してるとしか思えない解釈です、、
自衛隊は必要だから憲法の方を変えるべき
141名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:16:42 ID:GJPzsJ5i0
>>140
「武力」ではなく「戦力」だろう?
政府の見解は「戦力」とは自衛に必要な最小限度を超える実力をいい
自衛隊はそのような最小限度を超える実力を有しないので「戦力」にあたらない
というもの

裏を返せば現憲法でも自衛のための最小限度の実力であれば解釈上
認められるということ

現憲法でも別段不都合はないと思うが?
最小限度の中身は時代の趨勢にあわせて国民的に議論すればいいわけだし
142名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:23:27 ID:ChOgS8CB0
>>141
PKOにも応えられない薄情国家のままでいいならね。
まず集団自衛権を行使できなければ各国と同条件で働くことは不可能だ。
143名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:31:04 ID:GJPzsJ5i0
>>142
てことはここの改憲派は集団的自衛権の行使を認めろっていってんのか?
それは慎重になったほうがいいな

集団的自衛権にあたるかどうかなんて現実には
各国の力関係で決まるんだから
で、同盟を結んでるアメリカと日本との力関係を見た場合
どういう結果になるかは・・・わかるよな?
144名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:36:15 ID:WH0FAfPC0
9条改正39%しか賛成してないのか・・・・
まだ国民投票出来ないな・・・・
145名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:44:09 ID:RBg8CjiG0
>>143
改憲しなくてもいいから集団的自衛権を認めてもらいたいね。政府解釈の変更で可能だ。
カンボジア、東ティモール、イラク等々、他国軍が武装勢力に攻撃されたとして、
そこに自衛隊が近くにいたとしても見殺しにしかできない。
完全に足でまといだ。

あとなにか勘違いしてるけど、集団的自衛権は自動的に発動するものじゃない。
その決定権は救援を求めるほうじゃなく、発動する政府にある。
146名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:46:50 ID:Z1xNe++r0
>>1
ええぇ。まだ9条改正賛成が39%しかいないのか……。
やっぱり人口の年代比率で偏りあるんだろうなー。
国民投票はまだできんねぇ。

冷静に考えれば、現状の方が危ないって事が分かると思うんだが。
いくらでも拡大解釈ができることの危うさを、なぜ理解でけんか
ねー……。
147名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:53:10 ID:GJPzsJ5i0
>>145
いやいや発動する決定権が政府にあるといってもアメリカとの力関係からいって
その決定の過程で
アメリカの意思が介在することは十分考えられるだろ

集団的自衛権の行使を公式に認めるなら
もう少しアメリカにものを言えるようになってからにしてほしい
もんだ
148名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:59:07 ID:RBg8CjiG0
>>147
陰謀論はどうでもいいんですけど。
そんなんで、国の主権を縛らないで頂きたい。
149名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 06:01:01 ID:ZjIIc7Y10
>>147
集団的自衛権の存在しない同盟など有り得ないことが、わかってないバカが
多いこと。そして対等な同盟なども存在しない。
150名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 06:01:02 ID:GJPzsJ5i0
>>148
陰謀論?
151名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 06:07:59 ID:Ev7QQw3TO
俺も集団的自衛権は認めるべきだと思う。

同盟国にモノを言うにしても、そんなことは義務を果たせる状態になって初めて可能になるのに
先に我儘を聞けなんて言っても通用するわけないよな。
152名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 06:08:18 ID:RBg8CjiG0
>>150
取りうる手段を狭めるなということ。
手段は手段であって、その選択権は別に保持してる。
その選択権は主権であって、それがアメリカに操られてるなんて陰謀論はどうでもよろしいと。
影響は受けるだろう。全く外交関係に無頓着な政府はありえないから。
しかしそれは外交的・政治的損益を主権的に考慮した結果であって、
アメリカがどうこうは関係ない。
153名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 06:11:48 ID:GJPzsJ5i0
>>149
日本政府は公式に集団的自衛権の行使を認めてないにもかかわらず
日米同盟は成立してますが?

>対等な同盟なども存在しない
じゃアメリカの戦争に無条件に追随しろってのか?
154名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 06:17:29 ID:RBg8CjiG0
>>153
それは日米が共に行動してたとして、敵の攻撃が日本の部隊に向けられているのか、
米の部隊に向けられているのか判断するのは不可能だという前提で、
個別的自衛権として共同で防衛する。それは集団的自衛権ではないという、「変則的な」政府解釈があるから。


で、それって集団的自衛権と何が違う?
そしてそんな拡大解釈てきな無理な解釈で自衛隊を運用していていいのという
実運用上の不都合があるわけ。
155名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 06:18:13 ID:GJPzsJ5i0
>>152
国際政治で現実の力関係を全く無視して議論することこそ
ファンタジーだろう
156名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 06:23:54 ID:RBg8CjiG0
>>155
ドイツはコソボ紛争に参加したけど、あれは力関係で決まったのか?
ドイツ国民の意思だと思ったが。

イラクにはドイツは参加したないな。米独関係は悪化したが。

つまりはその政府の選択次第だということ。
その選択権を最初から狭めるな。
157名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 06:29:40 ID:fbBHAL0h0
【社会】 「君が代強制など、マインドコントロールだ。どこまでも戦う」 先生や親ら、300人集まる★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144088561/


関連スレ?
158名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 06:33:14 ID:GJPzsJ5i0
>>156
ドイツと中国・ロシアなどの大国に囲まれた日本とでは条件が異なる
仮にイラクのときに日本が集団的自衛権を行使できたとして
アメリカの要求を拒絶する選択権があったかといえばかなり疑わしいように思える

それはアメリカのその他の戦争でも同じことだろう
159名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 06:39:31 ID:RBg8CjiG0
>>158
ロシアやイギリス・フランス等の大国に挟まれ、
NATOに加盟してるドイツは非常に似通っていると思うが。
160名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 06:43:34 ID:GJPzsJ5i0
>>159
イギリスはともかくフランスとはもはや運命共同体じゃないのか?
ロシアと国境が隣接しているわけでもなし
いずれにせよドイツにはアメリカ以外の国と手を組むという選択権がある

日本にはいまのところこれがない
それが最大の違い
161名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 06:51:03 ID:A0+IpS+yO
中国が民主主義の国だったら何の問題もないんだけどねw
162名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 06:51:30 ID:+Sg88I2q0
中国が民主化・分裂でもしたらドイツと同じ
163名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 06:55:51 ID:grZriaef0
>>162
同じなわけがない・・・
知ってんのか中国人のこと?
164名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 06:56:34 ID:JpytFP9oO
核とMDだけあれば良いよ
165名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 06:59:58 ID:+Sg88I2q0
>>163
厄介な連中だが内戦でも起こして国力削がれれば都合はいい
166名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 07:01:57 ID:JpytFP9oO
>>163
まあ、沿岸部と内陸部に分裂したら、旧東西ドイツみたいになるかもな

そして二度と統一は不可能になる
167名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 07:20:27 ID:TeK7pNpQ0
>また、現行憲法では触れられていない、自衛のための組織を持つことについて、憲法上
>明確にすべきだとする人が71%に達した。11月に公布から60年を迎える現行憲法だが

>憲法改正の焦点である9条に関しては、「解釈や運用で対応するのは限界なので、改正する」が
>39%で5年連続最多だった。「これまで通り、解釈や運用で対応する」が33%、「9条を厳密に
>守り、解釈や運用では対応しない」は21%だった。

どういうこと?自衛隊を明記すべし、が71%で、
9条改正すべし派が39%って。
168名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 07:36:38 ID:RhsVl28o0
名前いまのままでいいじゃんか
SDFいい響きだ
169名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 07:36:47 ID:Ev7QQw3TO
>160
日本にアメリカしかいないのは環境的条件だからアメリカの意志の介在は関係ないよな。
同盟関係を重視するか安全保障を無視するかは日本の選択の範疇だ罠。

日米同盟は日本の国防上も外交上も非常に重要なものであるのだから
集団的自衛権の保持は日本の国益を考えたときにプラスであると判断できる。
だからこそ必要とするわけで、アメリカの意志がどうのこうのなんかその判断には関係ないよ。
170名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 07:38:11 ID:e+j+nE4bO
憲法改正にNO!
自主憲法制定にYES!
171名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 07:53:14 ID:GJPzsJ5i0
>>169
そういう環境的条件であるがゆえに今のままでは集団的自衛権を認めても
アメリカの意思に従って
アメリカの戦争に無条件に参加せざるを得ないって言ってんだよ

集団的自衛権の行使は認めないという現行解釈のほうがかえってアメリカの
要求に対してすっとぼけることができて日本の国益になる

ま、集団的自衛権の行使を認めるかどうか別にして隣国の脅威に備えて
軍備の増強は視野に入れとくべきだろう
172名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 07:55:00 ID:TeK7pNpQ0
>また、現行憲法では触れられていない、自衛のための組織を持つことについて、憲法上
>明確にすべきだとする人が71%に達した。11月に公布から60年を迎える現行憲法だが

>憲法改正の焦点である9条に関しては、「解釈や運用で対応するのは限界なので、改正する」が
> 39%で5年連続最多だった。「これまで通り、解釈や運用で対応する」が33%、「9条を厳密に
>守り、解釈や運用では対応しない」は21%だった。

どういうこと?自衛隊を明記すべし、が71%で、
9条改正すべし派が39%って。
173名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 07:57:00 ID:aFRpN4oi0
天声チンコが

なんてコメントするのか見ものだな 

ジャーナリスト宣言の捏造屋 朝日新聞
174名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 09:36:31 ID:Ev7QQw3TO
>171
すっとぼけるのが必要な状況がないから、それは意味がない罠。それこそきちんと話す努力をすべきだし。
そのためには同盟国としての義務を履行できる状態にしておくことは必要条件だと思うよ。
てか、集団的自衛権を認めないのはマイナス面が多すぎる。実際に外交上共同の軍事戦略を立てようとするとき
友軍の援護ができないのは国防上も不安定要因になるし、外交力の削減になりこそすれ、向上は望めないから。
それは戦後の日本の発言力のなさと、イラク派遣後の国連での発言力が上がったことからも明らかかと思う。
軍事的な援助の用意ができると、財布であるよりずっとマシな外交が展開できる。

175名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 09:55:20 ID:Ev7QQw3TO
主体性の問題を言っているのだと思うが、国防と利権とどちらかしか守れないと言うなら国防に主眼を置くのは当然ではないか?
イランでの石油利権が潰れるより、支那から在日米軍が攻撃されたときに
自衛隊が展開できるようにする方が日本にとっては比べるべくもないメリットだ俺は思うが。

国防上から考えれば集団的自衛権を保持するかどうか自体には日本に選択の余地はないわな。
利権がほしいなら別だけど。

俺は集団的自衛権は保持してのち、日米の方向性としての協議に発言力を与えるものと捉えるべきだと思う。
176名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 10:08:32 ID:mSTDZ9m10
>>12
なんだこの年代別・・・〜10歳が異様に改憲。
日本は幼児から右翼教育をしているのか〜〜〜
177名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 10:09:16 ID:Ev7QQw3TO
集団的自衛権を持ちつつ、なるたけ日本の国益に沿うようにアメリカを引っ張っていく外交をこそ望むべきで
もういい加減60年も失敗し続けてきたんだから、引っ込み思案な要求の仕方は成功しないと認めたほうがいいよ。

そもそも日米の利益は大体において対立軸には立たないのだから
選択が云々、国益の阻害云々の理屈は成り立ちにくいと思う。
178名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 10:11:00 ID:fyaMeaVG0
なんで憲法に靖国が関係あるんだろう(´・ω・)
179名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 10:17:04 ID:nu9FDUsE0
確かに「集団的自衛権」などという単語が存在するのはおかしい。
実際に日本が周辺諸国からじわじわと侵略されているのに、鉄砲の一発すら撃てず
ただ手をこまねいているだけなんて
180名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 10:18:47 ID:+Sg88I2q0
アメリカ追従で派兵するんじゃないかという懸念は
集団的自衛権容認によるものではなく日本外交の手腕によるものだろ
憲法改正はもちろんだが対外戦略情報部門を強化するのが先決ではないかと
181名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 10:43:25 ID:Ev7QQw3TO
派遣するときは派遣自体ではなくその先の影響を考慮するわけで
そこで利益を要求するにはこちらが使えるヤツでないと話にならん。

182名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 10:44:33 ID:bDYoYBnd0
>>176
左の人からみれば、「右翼教育」ともとれるわな。
183名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 10:49:29 ID:2gExwgwY0
つーか核も持てよ
きちんと先進国の仲間入りしようぜ
184名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 10:50:09 ID:q1B6a3tL0
>>182
あれだろ、ゆとり教育の成果で単純な構図でしか
物事を考えることが出来ないからだろ。

集団的自衛権なら今の憲法でも使おうと思えば使える
から、もっとはっきりさせようというだけの事だろ。
その時々の政治家の判断で曖昧に解釈するほうが、誤
った道を選ぶ危険は大きいと思うが。
185名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 11:13:32 ID:t9opIo2Q0
アメリカ追従でイギリスのように大量派兵するようになっても、それはそれで仕方ないと思うよ。
現在の日本は地政学的に条件が悪すぎる。嫌なら米帝の属国だろうがなんだろうが我慢して、
さっさと中華帝国を潰すことに全力を注ぐべき。じゃなきゃスタートラインにすら立てない。

個人的には日本独自の戦略(特亜以外のアジアとの同盟・憲法改正・独自の核武装・超軍拡)
を望むが、実際は精神的にも予算的にも到底無理だろうし。


現状維持・ウリは東アジアのバランサー・東アジア共同体・非武装中立、
この辺は国が滅ぶので論外。
186名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 20:18:27 ID:GJPzsJ5i0
>在日米軍が攻撃されたとき
これは日本の領土に対する攻撃であり集団的自衛権の理屈を持ち出さなくても
対応できるだろアメリカへの協力も何も支障がない

日本としてはとりあえず周辺の脅威から自国を防衛できればそれでよい
対してアメリカはテロに対する脅威に対抗するという名目で
世界中に戦線を拡大している

そんなアメリカに追従した戦争にいちいち付き合ってたら何のメリットもなく
国力が消耗するぞ

それにアメリカは日本を防衛するというが実際には日本が同盟国であることは中国や
ロシアの太平洋への進出を阻むという点で
アメリカの国益を守る上で絶大なメリットになっている

ならばアメリカへの協力は在日米軍を認め共同で隣国からの脅威に対抗する
ことにとどめるべきだろう
187名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 20:22:24 ID:ZBYaZ0y40
それぞれの各質問項目を良くみると
9条や集団的自衛権は条文の改正による
憲法改正派がいずれも少数派なのがミソだな
188名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 20:30:01 ID:GJPzsJ5i0
186の続き
なお国際貢献に関しては復興支援の名目の下イラクへの
自衛隊派遣をなしえたことからも
集団的自衛権の行使を認めずとも支障がない

集団的自衛権の名目でアメリカの戦争に無制限に追随することは世界中の国の
対日感情の悪化を招き外交上の観点からも得策ではない

よって現段階では集団的自衛権の行使を認めずアメリカの戦争への無制限の
協力を回避するとともに
隣国の脅威に対抗すべく独自に防衛力の増強を図るということが日本の国益
を守るという観点からも妥当だろう
189名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 20:44:16 ID:OUfCGYGW0
悲鳴を上げる馬鹿サヨwwwwwwwwwwwwwww


泣き喚くなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:08:57 ID:lSKpmL2d0
取り合えず

解釈改憲だけはもうこれ以上 や め ろ

憲法の意味がなくなる
191名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:09:27 ID:dh/YFp/Q0
順番がまるっきり逆だけどな。w
改憲無しで独自防衛の戦力なんて整えられるわけ無いジャン。
空母×、対地ミサイル×、揚陸艦ちょっとだけ、空中給油機もようやっと導入で
ステルスは専守防衛に反するなんて真面目に語られる日本。

アメに良いように使われてもまずは法関係のハードルをクリアしないと、
嫌米君の望む独自防衛の時代なんて1000年経っても訪れない。
つーか、軍事同盟=集団的自衛権の行使無しで、日本のような大国が生きていけると思っているのがイタイ。
192名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:11:11 ID:YSVoRHR60
こういうニュースって
筑紫哲也はぜったいスルーか歪曲
193名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:13:58 ID:3hsuzCDx0
>>186
>実際には日本が同盟国であることは中国や
>ロシアの太平洋への進出を阻むという点で

中国やロシアが太平洋に出たらデメリット大きいのは日本も同じだから、
同盟を組んでいるんじゃないの?
中国あたりなんて最近外洋型の海軍を建設しているけれど、
中国が太平洋進出なんて果たす過程で日本がどう扱われるか分かっているよね?
194名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:20:46 ID:GJPzsJ5i0
>>193
だから日本を防衛することは日本だけでなくアメリカのメリットにもなる
わけでその点では日米の国益は完全に合致している
協力して中国からの脅威に備えればよいだけ

そしてそれは日本の領海への侵攻が問題となっているのだから
集団的自衛権のロジックを使う必要がない
195名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:26:40 ID:u88ef4dH0
日本がドンドンまともになっていく。
良かった良かった。
196名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:26:42 ID:3hsuzCDx0
>>194
ロジックとしては立派だけどアメリカをどうやって納得させるの?
197名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:28:53 ID:GJPzsJ5i0
>>196
中国の太平洋進出を阻むことはアメリカの国益につながることだから
アメリカを納得させるも何もないだろ?
198名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:36:55 ID:01JykmG70
>>196
本文がアメリカを納得させる理由ですよ。
199名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:37:34 ID:3hsuzCDx0
>>197
論理としてはそう。
でもアメリカとしちゃあ、それが現実に即しているかどうかは別にして、
「我々は日本のために兵隊を出している。
日本も我々のために兵隊を出すのは同盟国として当然だ」
と思っているんだよね?
それをどう納得させるのかが興味あるだけ。

「在日米軍は日本じゃなくてアメリカの国益にもなっているから、日本はこれ以上協力する必要は無いです」
とか理をもって説得すれば納得してくれるのかな。
200名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:47:03 ID:GJPzsJ5i0
>>199
「日本がやられたら中国が太平洋に進出してアメリカに侵攻しちゃいますよ。」
これだけ

大体、在日米軍が日本を防衛するなんてお人よしな理由で駐留してると思う?
在日米軍の本当の目的は中国・ロシアににらみを利かせるとともに
日本自体を監視することにある

ま、在日米軍の駐留の負担ぐらいに気を使ってもいいとは思うがどこまで
値切れるかは外交の腕次第
201名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:52:06 ID:dd4Hi+fx0
JJの予知夢だと自衛軍になるんだっけ?
202名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:56:05 ID:ZskCjqKa0
>201
なる、しかも空母も……って、ここN速プラスじゃねぇかよ!
203名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:57:53 ID:eelQw4L/0
太平の
眠りを覚ます
不審船

テポドンと工作船(不審船)騒動のあたりからはっきり流れが変わった気もする
中国も昔ほど「上手く」対日外交できてないしな
204名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:35:19 ID:j+ZoTcBe0
だーかーらー

第二次太平洋戦争ガチる覚悟で自主路線に舵切るのと

このまま損して得取れ路線でいくのと

二者択一でどっちよ?
(アメへの発言力云々厨)
205名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:28:16 ID:jWliU/VI0
>>200
>>大体、在日米軍が日本を防衛するなんてお人よしな理由で駐留してると思う?

逆に国同士の結びつきが、単なる利害だけだとでも思っているの?
16世紀のオランダなんて一番、信頼される必要のある英国相手に信頼されなかったために衰退してたね。
206名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:29:43 ID:QhJ5iSeq0
30パーセントも護憲がいるのか・・・護憲でなにか商売できるな
207名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:30:24 ID:3VBG7NCJ0
信頼は金で買えないことが日中外交を見ているとよく分かるなw
208名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:30:52 ID:sSLm62mP0
早くやれっての!
209名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:39:00 ID:GJPzsJ5i0
>>205
国同士の結びつきなんて建前はともかく本音では単なる利害関係の一致
があるかどうかだけですよ?

少なくとも外交に関しては100%自国の利益を基準に判断してくれなきゃ
話にならん
210名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:44:23 ID:Mx3nkjG+0
憲法改正の焦点である9条に関しては、
「解釈や運用で対応するのは限界なので、改正する」39%=改憲派
「これまで通り、解釈や運用で対応する」33%=解釈改憲派(形の上では護憲)
「9条を厳密に  守り、解釈や運用では対応しない」21%=護憲派
解釈改憲派も実質的には改憲派(制定された当時の概念を変更しているから)。
そういう意味では流れは改憲。
「自衛のための組織を持つことについて、憲法上
 明確にすべきだとする人が71%に達した。」というわけだが、改憲派だけではなくて
どうも護憲派もこのことを明確にすべきだと考えているようだね。解釈改憲の否定が7割
ということだろう。
211名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:50:01 ID:jWliU/VI0
>>209
外交じゃ建前も大事だけどね。
自国の利益だけを追求していて現実に利益を得るのに成功している外交って、
一件上手そうに見えるけれど、その実自分の首を絞めているだけということが多々ある。
今の北朝鮮みたいなもの。
青臭い話だが外交に於いても信頼は大事だよ。
212 :2006/04/04(火) 23:54:30 ID:1h/sZUGV0
この傾向が、新聞、テレビの論調にならないのがおかしい。
213名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:56:23 ID:I5/ab8B50
憲法改正には持って来いの外圧ですわな、中国様の横暴な態度は(w
214名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:57:21 ID:GJPzsJ5i0
>>210
解釈改憲というのが平和憲法という国際的に文句の付けようのない
建前を掲げた上で現実的な行動をとるということだから
最も現実的かつ合理的

憲法はそもそも国の最高法規であって国家の実現すべき目標を
掲げるものなのだから
現実にあわせてころころ変えればいいというものではない
215名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:59:41 ID:2vfmy1n20
国レベルで信頼を保証するのは 利害の一致 だよ・・・・・・・・・議論なら・・日本なら・・。
216名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:00:48 ID:WHtdnPUG0
>>214
普通の国じゃ現実にあわせてコロコロ変えるらしいが。
217名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:07:02 ID:4X7QZ0z80
>>211
いやいや他国の受けも含めての自国の利益ですよ
他国の受けがよけりゃ国際的な地位も上昇して発言権も増すわけでしょ?
218名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:09:37 ID:4X7QZ0z80
>>216
そんな低次元の国にあわせる必要はない
219名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:12:12 ID:WtzIwY/E0
階級も昔に戻してほしいねぇ。
分かりにくいし。威厳が伝わらないし。
220名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:35:16 ID:gUFibJEO0
>>218

先進国で改正してないの日本ぐらいなんだけど
お前の言う、憲法を改正してない高次元な国はどこ?
221名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:38:52 ID:l/iqXJjgO
国際的な信頼よりアメリカからの信頼のほうが力は強い罠。
だから今まで散々金をばらまきながら発言力が得られなかった現実を見ろと。
それから今現在アメリカは孤立してるか??アメリカの勝手な戦争だろうが、平和利念のために米国を批判した国なんか皆無なわけだが。
みんな自国の権益やメリットのために平和を言ってみたりしてるだけじゃん。

利害は大切だとも。そのため日本には国際的にもアメリカとの同盟を以て発言力の向上が出来たわけだろ。
実際の結果を見ないで利害利害と言われても困る。
222名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:39:58 ID:4X7QZ0z80
>>220
だから先進国だろうが何だろうが他国が云々というのは
どうでもいいことなのだよ。日本は日本だ。
223名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:40:39 ID:yOlfY5Ek0
(-@∀@) だがちょっと待って欲しい。これは「改憲に反対する人が
       全体の半数近くいる」とも言える。改憲が国民の総意で
       ないことは明らかだ。

(-@∀@) 一時の感情で動いては国の行く末を誤る。
       かつて軍部の暴走を許し愚かな侵略戦争を引き起こした
       、過去の過ちを我々は忘れてはいけない。

(-@∀@) 「中国が脅威だから憲法改正する」のでは本末転倒だ。
       相手はますます態度を硬化させるであろう。まずこちらに
       敵意の無いことを示し、両国の関係修復を図るべきである。

(-@∀@) そもそも今日このような事態を作り出したのは一体誰の責任で
       あるか、改めて問うまでもない。今必要なのは改憲ではなく
       小泉自民党政権の退陣である。
224名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:49:32 ID:4X7QZ0z80
>>221
だからといってアメリカの戦争に無制限に追随するのでは国力が
衰退するだけで日本にメリットなどない

集団的自衛権の行使を公式に認めるということはアメリカの掲げる
テロ撲滅のための「防衛」戦争への参加を
事実上拒否できなくするということだ

集団的自衛権を公式に認めてないイラクですらあの有様なのだから
225名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:50:13 ID:l/iqXJjgO
集団的自衛権は在日米軍が攻撃されたときにも使用すべき項目で、今でも使えないことはないが
それは解釈の拡大によって成り立ってるのが現状なわけだろ。
今は自民党が圧勝しているからいいけど、党によって運営が変わる憲法のままにしておいたら危ないとはおもわんのか?

それに海上の在日米軍が攻撃されて日本が助けない状態が発生したら、
米国民からの不満を招いて同盟は英国のときのように再びご破算になるかもな。
アメリカは民主主義国家だということを忘れたらいかんと思うぞ。
反米君にメリットデメリットがワカラン奴が多いように、感情は利害なんぞ関係なしに動いたりするからな。
226名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:54:03 ID:/yyhmTS20
いざ国民投票になった時、9条改正にイエスを投じる人間がどれくらいになるかな?
227名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:58:57 ID:4X7QZ0z80
>>225
平和憲法を掲げる以上憲法からあまりに乖離する好戦的な行動はとれんよ
国家権力は憲法に従って行使されるべきもので憲法から
逸脱した行動というのは行為の正当性を奪うことになるから

>海上の在日米軍が攻撃されたときにも〜
状況がよくわからんが少なくとも日本の領海内での攻撃なら
集団的自衛権の理屈を持ち出さなくても米軍を助けることができるぞ
228名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:01:21 ID:l/iqXJjgO
>224
テロ撲滅は日本にとってもメリットですが何か。

あと軍事的支援がなければ金を出さねばならなくなるわけだが、どっちにしろ負担はくる罠。
229名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:05:55 ID:gNlg5r430
>>214>>218>>222
そこまで行くと論理じゃなくて信仰だな。
憲法なんて、そんなに立派なもんじゃなかろうに。
230名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:07:09 ID:4X7QZ0z80
>>228
現実的にテロなんぞ撲滅できるわけ
ないだろうが
そんなお題目でいちいち戦争なんかしてられるか

>金を出さなきゃ
軍事的支援より負担は全然少ないだろう
後、災害復興などの名目で自衛隊を派遣すること自体は現在の政府の解釈でも
できるはずだな?
231名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:08:25 ID:l/iqXJjgO
>227
理念で国が死んでもいいと思うならご勝手に。

後段、だからそれは自衛権の拡大解釈だっつーの。可能なのは自民党政権下での話だろ。
この曖昧さを残すと誰が一番危ないかというと、自衛隊員だってわかってる??
232名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:13:24 ID:l/iqXJjgO
>228
>テロ
そうかな。小さな規模のモノは無理でも、大きな組織なら資金源を断てば大分防げると思うよ。

金を出すだけより、自衛隊を出した方が利益がでたろ。現実無視も大概にね。
233名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:15:59 ID:4X7QZ0z80
>>229
どのへんが信仰なのか具体的に述べろよ

>>231
>理念で国が〜
言ってる意味が不明

>自衛権の拡大解釈
どのへんが拡大解釈なんだ?
日本の領海が攻撃されてるわけだろ?
234名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:17:38 ID:xyU6g5ci0
>>55
イラクで苦労しているのは「占領統治」だからだと思う。
ぶっ壊すだけなら簡単だけどその後の統治が大変…

イタリアは統治は上手い(現地人とトラブルにならない?)らしいが…
235名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:19:16 ID:4X7QZ0z80
>>232
大きな組織が潰れたって新たな組織が拡大するだけ
なら永遠に戦争を続けなきゃならんな
236名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:19:27 ID:3rZ8lkMl0
>「これまで通り、使えなくてよい」は44%だった。

こいつらは何を考えているんだろうね。
攻め込まれたときどうやって解決するのだろうか。
どうせ「話し合いで解決する」とかきれいごとをいうのだろうね。
袋叩きにして分からせてやりたいよ。
237名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:22:29 ID:yePIy4af0
>>235
一部を容認してコントロールするのにも武力は必要
238中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/04/05(水) 01:23:01 ID:CV419AVV0
普通に日本軍だろ。
239名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:23:35 ID:xyU6g5ci0
>>227
「平和の敵」を滅ぼす為なら問題有りません。

平和の為なら戦争上等です!
軍事力を持って世界に9条を広めましょう!
240名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:25:03 ID:l/iqXJjgO
>233
平和憲法を理由に行動を控えろと言う論法を笑ったんだよw
あんなもの、拡大解釈の温床なだけでそれこそ実行性のないお花畑だ罠w

おまいさー、自衛隊のイージス艦ですら腹に玉を受けないと、領海内であっても攻撃しちゃうと殺人罪になるってしらないの?
拡大解釈OR集団的自衛権がなければ庇えないよ。在日米軍は。
241名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:25:47 ID:4X7QZ0z80
>>237
>一部を容認
何言ってんだお前
テロ撲滅を掲げてテロを容認するのか?w
242名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:28:22 ID:l/iqXJjgO
>235
君にぴったりなことばがある。
「諦めたら、そこで試合終了でつよ?」
243名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:29:52 ID:ffyhOmlJ0
過半数を越えた
ブサヨが焦るわけだな
これも特亜のせいだね
244名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:30:11 ID:yePIy4af0
>>241
めずらしくもない
信義や建前よりリスクコントロールですよ。
245名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:34:10 ID:kpQfuFwx0
戦争がしたいなら勝手にやってて欲しいよ。
フランスあたりの外人傭兵部隊にでも入ってさ。
なんで平和を愛する俺まで巻き込もうとするんだよ。
246名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:34:27 ID:BakmpGhn0
変えてもいいから、徴兵だけは勘弁してほしい
俺はそんな重労働とか無理だから
247名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:36:41 ID:ZHj8yXmG0
>>245
中国や北朝鮮に対して言えよ。バカ。
248名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:37:11 ID:xyU6g5ci0
>>246
派遣の給料でも100年分で買えたゼロ戦と違って
F15は3000年分かかる。


つまり今のお値段だと徴兵制やるより税金とってその金で兵器と兵器を有効に使えるプロを雇う方がお得。
249名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:37:20 ID:gNlg5r430
>>233
現実に合わせて変えないというあたりが信仰染みていてるということ。
まぁ、貴方は他所の例に日本を合わせる必要は無いと逃げるだろうけど、
各国の例を見ても、憲法は現実に合わせて変えるもの。
しょせん法律なんて人のためにあるものだからね。逆ではない。
250名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:39:51 ID:l/iqXJjgO
領空領海に入ったら即攻撃して良ければ大分楽だけどねー。

でも海外で活動する自衛隊のことらを考えれば、いずれにせよ集団的自衛権は必須だ罠。
日本は他国の軍隊に護衛されてたけど、その護衛がやられたとき庇えないってどーよ?
お好きな国際的信頼とやらは喪失すると思うよ。
251名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:39:51 ID:Q1vNDPbUO
変えるなってバカは本末転倒にもほどがある
何のための憲法だよ
252名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:40:12 ID:4X7QZ0z80
>>239
「平和の敵」を滅ぼすため
それを言うお前が平和の敵になってるだろうがw

>>240
>拡大解釈の温床
国家の最高法規なんてのは法律と違い解釈の余地を残してもともと規定されるもの
改正したってそれは同じこと

>自衛隊のイージス艦ですら〜
9条2項の解釈で「戦力」なんてのは時代の趨勢でもともと変化するんだよ
お前の言うことがそうなら
解釈の変更が必要なときが来たというだけだろう
253名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:42:06 ID:4IdpBBXG0
>>245-246
徴兵制なんて今時やるわけねーだろヴァーカ。
ドイツ・ロシア・中国・韓国ですら志願制に移行しようと必死で組織改革してる
真っ最中だ。現代戦のイロハすら知らねぇのか?

それとも「改憲=徴兵制」という先入観をそんなに植え付けたいの?w
254名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:42:23 ID:QdSpPVJc0
左に行くにも、右に行くにも、国民は憲法をあまりにも知らなさすぎる
255名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:43:08 ID:kLtkbVok0
 自衛のための組織を持つことについて、憲法上
 明確にすべきだとする人が71%に達した。


 憲法改正の焦点である9条に関しては、「解釈や運用で対応するのは限界なので、改正する」が
 39%で5年連続最多だった。「これまで通り、解釈や運用で対応する」が33%、「9条を厳密に
 守り、解釈や運用では対応しない」は21%だった。



矛盾してない?
256名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:43:10 ID:xyU6g5ci0
>>252
>それを言うお前が平和の敵になってるだろうがw
事を成した(平和の敵を滅ぼした)暁には自決(組織の解散)を行う事で完結します。
257名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:43:41 ID:4X7QZ0z80
>>244
信義や建前を無視して戦争する国がどこの国に信頼されるんだ?w
258名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:44:38 ID:gNlg5r430
>>257
最近じゃテロを容認する国家も信用されないけどね。
259名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:45:56 ID:l/iqXJjgO
>252
だーかーらー、極力拡大解釈が抑えられるようにしないとイケナイって事だよ。
馬鹿じゃん?時代が要請してるから集団的自衛権の明記等の憲法の改訂が言われてる訳でそ。

アナタは何に抵抗してんの?闇の組織かなんかか?
260名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:46:06 ID:4IdpBBXG0
>>257
信頼云々はともかく、覇権主義を振りかざしてるアメリカや中国に金が集まってるね。
261名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:47:32 ID:xyU6g5ci0
>>260
それは「軍事力」
262名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:47:51 ID:MSFz2+2B0
まだ厳しいな。

ただの予感だが、改憲派より護憲派の方が投票率高そうだし。
263名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:47:57 ID:4X7QZ0z80
>>256
「平和の敵を滅ぼすために」戦争する国は平和を乱す平和の敵だろうが

・・・さすがに釣りか?
264名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:49:27 ID:piVAIem+0
集団的自衛権の容認派が50%もいるのか
BSEとかWBCで思いっきりアメリカ叩いてたと思ったら
コイツら結局アメリカの手下になりたいのか
自分の考えも統一できないバカが多いんだねえ
265名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:50:30 ID:gNlg5r430
>>264
国防という問題に対してBSEやWBCを持ち出す方が馬鹿だと思う。
266名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:50:38 ID:l/iqXJjgO
>263
共産主義のパロディじゃね?
267名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:50:42 ID:dgzaHKdm0
>>264
牛と野球と集団的自衛権の違いくらいわかってくれ。
268名無しさん@6周年::2006/04/05(水) 01:50:44 ID:5E0A1j/a0
日本は平和ボケ国家を装いながらアメリカに血を流させてアジアの中心になるのも悪くない
だが政治家も国民もそこまで狡猾じゃないからな
269名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:50:51 ID:kpQfuFwx0
自衛って言葉に騙されてるんだろうね。
実際は侵略戦争の容認なのに;;
270名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:51:14 ID:4X7QZ0z80
>>258
テロを容認するつーかテロを撲滅することなど現実的に
不可能だって言ってんだが
271中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/04/05(水) 01:51:50 ID:CV419AVV0
>>264
自分の将来を考えるからこその改憲だろ。
他国に逆らうにせよ武力が無ければどうにもならん。
272名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:53:21 ID:yePIy4af0
>>257
無視はしないさ、報道担当官はね
信頼もされるよ、カメラの前ではね
273名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:54:03 ID:dJpKgTh5O
>>269
自衛戦争であっても勝つ条件は敵国を潰す事ですよw
守って終わりの戦争がどこにあるw
274名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:54:21 ID:Qw57e0N90
>>268
アメリカは別に日本を善意で守っているわけじゃない。

共産主義の拡大を防ぐために守っている。

よって共産主義の脅威がある限りアメリカは必死に守り続ける。


「アメリカの善意に頼るのは良くないよ」という議論は的はずれ。
275名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:55:20 ID:nb+Cmtg5O
独立>(苦渋)>アメリカの植民地>>>>(テロしてでも阻止)>>>>中国の植民地>>>(言わずもかな)>>>>>>半島の植民地
276名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:55:47 ID:l/iqXJjgO
>268
アジアの中心ておいしいの??

俺さ、大陸にもアジアの覇権にもまったく興味がないんだよな。海での交易が出来ればそれでヨス。
277名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:56:46 ID:gNlg5r430
>>276
中国が太平洋に出てくると、それもままならなくなるな。
それでなくて台湾海峡を押さえられるだけでも日本にとっては死活問題だが。
278名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:57:19 ID:g7mrc6KQ0
改憲、護憲とやっている政治オタクは1割いないね!殆どがどうでも
良いことだ!
少数で強い意見が出ると結果はひっくりかえるね!
世論調査などあてにならないことは、2ちゃんやっている皆さんはと
っくに理解してるよね?
279名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:57:54 ID:LqnxcLR+0
読売新聞は、創業以来一貫して、保守政治家といっしょになって
世論を特定の方向に引っ張ろうとする意思がある。最近の課題は、
改憲だ。試案をだしたり、活発に動いてる。でも、国民の多くが改憲
を望んだとしても、合意のとれる案文を考えるのは容易ではないな。
280名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:58:05 ID:dKqulHqTO
徴兵制の是非についてだけど
雨の暴走も志願制であることを一因とする意見もあるね
だってさー 一般人にはテレビ画面の向こうの出来事でしかないんだぜ

戦争の悲惨さなんかに対するリアリティなんて持てない
281名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:58:09 ID:4X7QZ0z80
>>272
行動が全く伴ってない奴を誰が信用するんだ?

てかお前の本音は結局自衛権云々はどうでもよくて
日本を軍事国家にしたいだけじゃないのか?
282名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:59:17 ID:Qw57e0N90
日本は近くに共産主義国家があるおかげでアメリカに守られて経済的に発展できた。

ついでに言えば憲法9条のおかげだな。自らが共産主義との緩衝材になり得なかった、
しかも民主主義の国民の意思で戦争放棄しているものだからアメリカが守らざるを得ない。
日本はそのメリットを最大限に生かせたと言えるね。
283名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:00:24 ID:gNlg5r430
>>281
平和憲法なんて、奇麗事だけのいかがわしい法律を持ちつつ、
その癖軍隊を持っている国家も信用されないと思う。
284名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:01:29 ID:4IdpBBXG0
>>280
是非はともかく、日本における徴兵制ってのはサヨクによるパフォーマンスで
マイナスイメージが付きすぎてる。

議論する価値すらないと思うよ。例え現代戦の大変革で必要になる時期が来ても、
絶対に日本での導入は無理だから。
285名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:01:54 ID:l/iqXJjgO
>277
そうそう。だから2+2が出来たときは嬉しかった。

共産自体がどうなろうがどうでもよくて、海にちょっかいかけてくるのは邪魔だから阻止。
でもって東アジアらへんはインド、オーストラリアあたりとの共同作業で支那の影響を排除できればもう良いわけです。俺にとってはね。
286名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:02:17 ID:QdSpPVJc0
憲法と法律は根本的に違うものだ
区別してほしい

憲法改正の限界は通説上あるが、現実に根本を変えられれば追従するしかないのが学者や裁判所だとするなら
287名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:04:09 ID:dgzaHKdm0
>>282
韓国ですら経済的に発展したよ。
9条とは何も関係ないだろ。
288名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:05:10 ID:xyU6g5ci0
>>263
最後に解散して自分も滅ぼせば問題なし。
289名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:05:09 ID:ZHj8yXmG0
>>281
国際政治に信頼なんて無い。
ただ、国益があるだけ。
290名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:05:24 ID:yePIy4af0
>>281
結果テロが減るなら信頼なんていらないじゃないか
日本が今のスペックで「必要な手段は必要なときに使う」
国になったらなるほど軍事大国と呼ばれるかもしれない
結果被害が最小限ならなんとでも呼べばいい。
291名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:05:48 ID:4X7QZ0z80
>>283
平和憲法という理想を掲げた憲法を持ちながら現実世界の現状が許さず
やむなく自衛のための軍隊類似の組織をもつことは
各国も容認するだろう

逆にそれを捨てて軍事力の増強を図るほうが各国は警戒し信頼は失われる
だろう
292名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:06:09 ID:Qw57e0N90
今後日本はどう対処していくべきか?

まず北朝鮮が核を持ち共産主義の脅威が高まった。これは戦略的に日本の価値が
高まったと言うことでアメリカは日本から手を抜けなくなった。これは良かった。

中国の脅威が減っていたところに北朝鮮が現れてくれたものだから、日本には
非常に都合がいい。

ここで日本が「自分で守ります」などと言ったらバカ。軍備に金を取られて
資源もない日本が経済で勝てるわけもなく没落一直線だ。

ここは今回のイラク派兵のようにギリギリのところでポーズしてアメリカに感謝している振りを
するべし。

そして実際の防衛はアメリカにやって貰う。

国民は粛々と9条を堅持し続け常に戦争に反対し続けるべし。日本の繁栄は
まだまだ続くだろう。
293名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:06:23 ID:lpX4nqyw0
【日中】「大国としてはゆとりが無さ過ぎ」自民・片山氏、胡錦濤を批判〔04/05〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144166834/l50

【米韓】 「米ワシントンの桜の原産地、日本ではなく済州島」を知らせる運動★2[04/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144166901/l50

【日韓】 解放後の韓国に桜を植え続ける日本〜専門家「不順な意図による文化侵略」と批判[04/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144166015/l50

【韓国】韓国最大の桜フェスティバル「軍港祭」 ルミナリエも設置[04/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143964954/

【中国】旧日本軍の桜は国の恥? 「侵略戦争のシンボルだ」 ネット上で論争〔03/28〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143542427/

ニュース検索は、2ちゃんニュースナビで!!
http://www.2nn.jp/
294名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:08:34 ID:4IdpBBXG0
>>291
>逆にそれを捨てて軍事力の増強を図るほうが各国は警戒し信頼は失われる
>だろう

この辺でホロン部だと思った。
295名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:10:34 ID:Qw57e0N90
>>287
大体共産主義国家近くの親米政権や親英政権は発展するんだよ。
日本しかり、韓国しかり、香港しかり。
296名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:14:37 ID:gNlg5r430
>>295
南ベトナム…
297名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:15:35 ID:QdSpPVJc0
憲法は変えるべきだ
今のままでは濫用の余地がある
298名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:19:25 ID:QdSpPVJc0
無くすのは不可能でも、余地は少なくできるはずだ
299名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:19:37 ID:l/iqXJjgO
自由貿易に勝る国益なしですわ。海外との関係においては。
そのための日本の行動を阻害する要因を排除。そのためにはアメリカとの同盟を利用するのは有用で
おまけとしてテロ撲滅もこの理に適うわけだ。どこまでまたがってるのかしらんが、海に出てこられたら邪魔なもんで。

平和とかの空理はどーでもヨス。日本の邪魔や、日本の安全を阻害する要因は叩いてなんぼ。
平和は必要最小限の暴力で成り立ってます。たぶん。
300名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:21:07 ID:4X7QZ0z80
>>289
国際政治で好戦的な国ではないという信頼を勝ち取るのも
日本の国益だよ
戦争ばっかやって孤立するほうが国益を損ねるだろ

>>290
一時減ったってまたすぐ増えりゃ意味ないだろ
そのうえ信頼もなくして何のメリットがあるんだ?

>>294
てかホロン部って何?
301名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:23:58 ID:ZHj8yXmG0
>>300
>国際政治で好戦的な国ではないという信頼を勝ち取るのも
>日本の国益だよ

なんでわざわざ「日本の」国益って言っているんだ?w
中国や北朝鮮に言ってやれよw
好戦的な国でないという信頼を勝ち取るのも国益だとw
好戦的で無いと思わせることは大事だが、
最低限、相手が侵攻してこれないくらいの軍備は整えるべし。
それが国益。
302名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:24:08 ID:4X7QZ0z80
>>299
テロの撲滅なんてアメリカに勝手にやらしときゃいいんだよ
日本が付き合わなきゃならん道理はまったくない
303名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:27:43 ID:4X7QZ0z80
>>301
てか中国が軍備を増強している状況で日本が防衛に
気を配らなきゃならんのはあたりまえだぞ?
何を勘違いしてんだ?
304名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:28:19 ID:l/iqXJjgO
>300
おみゃーが言ってるのは、犯罪が減らないからって警察をなくせと言ってるのと同じだと気付け。
麻薬もイタチごっこだけど叩かれないより叩かれたほうがやっぱ密輸する側としちゃイタイのと一緒。何もしなければ悪化するだけ。

日本が世界の財布だった頃、どの国が信頼していたのか教えてくれよ。
馬鹿にされてたことも無視して信頼信頼言われても困る。
305名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:29:07 ID:Qw57e0N90
>>301
そんなこと一々中国や北朝鮮に教えたら日本の国益にならない。

それと相手が侵攻してこれないくらいの軍備っていうのがありえない。

日本が中国に勝てると思うか?勝てるわきゃねーよな。

核ミサイル打ち込まれたらどうする?日本はどうやっても勝てないんだよ。
こっちが核ミサイル用意しても国土の面積も人口もまったく違う中国に勝てるわけない。
小学生でも分かる理屈だ。まずこれを前提に考えないと議論の意味がない。

日本が自力で防衛というのはミサイル防衛構想が完成してはじめて考えても良い案だ。
まだまだ先の話し。ただし経済的には賢くはない。
306名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:29:30 ID:ZHj8yXmG0
>>303
日本が防衛に気を配れば、隣国は日本を好戦的な国として批判して信頼を失うぞw
307名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:31:45 ID:DVs6thsO0
憲法より、早くスパイ防止法作れよ。
308名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:32:40 ID:l/iqXJjgO
>302
日本にとってもテロは邪魔だからアメリカと協力して叩くべし叩くべし!
個人的にも楽して金稼ぐ奴は許せんニダ。

つかマジで海に来られたらやなんだよ。だから大本は片っ端から潰して行くべきだね。
マフィアや海賊とつながったら最悪だよ。
309名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:33:38 ID:ZHj8yXmG0
>>305
それを言ったら集団的自衛権か、日本自身が核武装するしかないだろう。
310名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:34:40 ID:yePIy4af0
>>300
>一時減ったってまたすぐ増えりゃ意味ないだろ

無いか?
まあいい、当然のことだが、
目に余るほど増えたら「減って」もらわなければならない。
311名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:35:03 ID:Qw57e0N90
>>309
だから日本自身が核武装しても意味がないんだよ。

いまなら日本を攻撃するともれなくアメリカがついてくるから意味があるのであって。

日本なんて核ミサイル3発打ち込めば終わりなんだから。
312名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:35:18 ID:4X7QZ0z80
>>304
軍事行動と治安維持とを同列に扱うことの間抜けに気づけ

馬鹿にされてたという根拠を示してみろ
アメリカの意見ならそうかもなw
313名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:35:52 ID:zvJiTzVw0
>>1
印象操作か、ネット右翼め!!!!!!!!!!!!

護憲派にアンケートとってみろよ!
100%が改憲に反対なはずだ。

314中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/04/05(水) 02:36:43 ID:CV419AVV0
>>313
そりゃそうだろw
315名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:39:32 ID:l/iqXJjgO
>309
だからいってんじゃん。集団的自衛権は必須なのれす。
で核武装しても同盟があれば楽できる。経済的にも地政学的にも。
支那の排除は軍事だけじゃたりないからねー。
316名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:40:02 ID:4X7QZ0z80
>>310
てかテロ撲滅などというお題目自体が妄想であることに気づけ

テロ撲滅のために他国を攻撃したら現地の人間の恨みを買い
新たなテロを生むだけだろうがw
317名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:41:08 ID:wxf9FKX30
南沙諸島の天然資源の共同開発にフィリピンと中国は合意したけど、
お互い、未だに軍隊派遣して、相互に監視しているし、平時においても、
交渉を有利に進める為に、軍事力は重要だと思う。
318名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:41:25 ID:ZHj8yXmG0
>>311
だから、集団的自衛権って書いてあるわけだが。
319名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:42:14 ID:l/iqXJjgO
>312
テロは国際犯罪だけど?
たまにどっかのイカレタ国が資金提供してたりするだけでねw
320名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:44:49 ID:4X7QZ0z80
>>319
テロを撲滅するために軍隊を派遣して攻撃することが
警察活動ですか
321名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:45:41 ID:xyU6g5ci0
>>311
「相討ち」が取れればOK

相手は「利益」の為に戦うのであって
「戦って勝つ」戦うのではない。

ライオンだって水牛が突っ込んで来たら逃げるし
ハイエナに囲まれたら飢えていない限りエサをあきらめて退散する。
322名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:47:54 ID:4X7QZ0z80
>>306
日本を敵視してる国の信頼なんてそもそもどうやって勝ち取るんだ?

て、これも釣りか?
323名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:49:49 ID:l/iqXJjgO
湾岸戦争のときに顕著だったんじゃねーかな。馬鹿にされたの。
あれだけ四方八方に金をふりまきながら、常任理事国入りの話がずっとできなかったことからしても
舐められてたことくらいわかるだろ。
324名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:50:56 ID:ZHj8yXmG0
>>322
じゃあ、憲法改正でいいじゃんw
日本が憲法改正することによって「好戦的な国だ」と感じて信用を失う国ってどこだ?
325名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:51:07 ID:sM1gr5X70
最近ビートたけしが言ってたな。「今、国民投票やったらムードで
改憲してしまう。そうしたら、後で後悔しても遅い」と。
2CHも、ワイドショー主婦も、新橋の親父も、明らかにムードだけで
判断している。

たけしに同意だな。
326名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:53:24 ID:l/iqXJjgO
>320
いえーす
普通は国内でもテロリスト相手にするのは警察じゃないし。
軍隊と警察とを区分けするのは制度的な問題でそ。

ああ、日本にもSASみたいなのができればいいなあ。特殊部隊群とかあっこらへんが。
327名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:55:42 ID:yePIy4af0
>>316
>テロ撲滅のために他国を攻撃したら現地の人間の恨みを買い
新たなテロを生むだけだろうがw

攻撃されない許容量の自己主張を身をもって覚えてもらうさ。
328名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:56:34 ID:4X7QZ0z80
>>323
常任理事国入りはアメリカが蹴ればそれでアウト

>>324
世界の各国だよ
平和憲法から方針を180度転換すりゃどこの国だって警戒するだろ
329名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:58:24 ID:ZHj8yXmG0
>>328
しねーよw
ごく一部の左翼系な人たちがそう主張しているだけ。
世界各国の警戒はむしろ中国の軍拡ですから。
330名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:59:10 ID:yePIy4af0
>>312
支援バラ撒きと治安維持とを同列に扱うことの間抜けさに気づき始めた
日本。
331名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:02:17 ID:l/iqXJjgO
>328
おや、では国際世論よりもアメリカの判断のほうが力が強いことを認めるんかね?
つか話がずれてるよ。
常任理事国に入れるような国際的な信頼を得られなかった今までの外交の在り方を無視するなよ。
金だけでは日本の主張なんざ俎上にも上がらなかったのが、
自衛隊を出した今は分担金の削減までおまけして言えるようになってるんだぜ。
332名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:02:20 ID:4X7QZ0z80
>>326
イラク戦争は治安維持活動だってか
随分大胆な仮説を唱えるものだなw

>>327
>攻撃されない許容量の自己主張
いちいちレスを返すのがあほらしくなって来たw
333名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:05:26 ID:yePIy4af0
句読点の変わりに全部wをつけるのはホロン部の伝統か?
334名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:05:59 ID:xyU6g5ci0
>>328
アメリカにだけ信頼されていればOK。
335名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:06:56 ID:Q9JcfXsk0
>>325
そらおかしいよ。
戦後ずっと長いこと、改憲とひとこと口にするだけでキチガイ扱いされる時代が
ずっと続いたけど、そのほうが自分で考えずに空気に流されてたといえるんじゃないかな。

今は自民党だけでなく、ほかの政党も改憲の内容をまじめに考えるようになったんだから、
よほどまともになったといえる。
336名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:08:41 ID:4X7QZ0z80
>>331
てか常任理事国入りの条件は理解してるよな
常任理事国になれるかどうかと
国際的な信頼を勝ち取れるかどうかは全然別の話

常任理事国云々を言ったのはそっちが先に持ち出したから応えただけ

今回の自衛隊の派遣と集団的自衛権の行使が関係ないのは何度も述べた
337名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:09:08 ID:l/iqXJjgO
>332
えーあれは核兵器が主眼でしょ〜!?
散々サヨクが根拠がな〜い根拠がな〜いって言ってたじゃん。

まあ対テロ戦争を旧来の国家間戦争と同列にして語るのはおかしいと思うよ。
敵は国を跨いでるわけだしな。
338名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:09:38 ID:gniAx25l0
解釈の余地がある条文は改正されるべき。あたりまえのこったが。

集団的自衛権は日本の将来において必須だろ。
俺の国がヤバい時には守ってもらうけど、君の国がヤバくなってもひとりでがんばれ!
こんな同盟ありえないw
全て自前でやるほど金が余ってないならNATOのように地域での軍事同盟は必要だろ。
アジアにはまだそれがないんだけどな。中国への押さえにもASEAN規模での軍事同盟は必要。
339名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:10:33 ID:cIgbcECsO
そもそも自衛隊は本質的には軍隊なんだし、他の国もそれを知ってるんだから、自衛のための組織を明文化したとしても短期的には変化は少ないと思う
340名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:10:58 ID:c0xplr3kO
改憲するかしないかなんてどっちもいやだから後にしよう
341名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:12:41 ID:l/iqXJjgO
>336
実際になれるかどうかと、望む声や支持が出てくるのとは別の話だよ。
信頼がないから話が出てこなかったと言ってるわけ。実際になれるかどうかを話してるのではない。
342名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:13:46 ID:4X7QZ0z80
>>337
アメリカはイラクがテロ国家だとさんざん煽ってたよな

343名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:15:07 ID:gMazIxAb0
>>341
お前馬鹿だろ?
自分から権利を主張しないやつにわざわざ権利をくれるほど国際社会はあまかねえ
344名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:16:31 ID:4X7QZ0z80
>>341
アメリカの機嫌を損ねてる状況で常任理事国入りの話が
そもそもでてくるわけないだろ
345名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:17:04 ID:K7sNDd2r0
俺は中学ん時から9条改憲派だから、はよー変えてって感じ。
憲法と自衛隊の矛盾を知った時は厨房ながらに悩んだもんだわいw
てめーの国をマトモに守れないなんて、おかしいだろ?
北朝鮮あたりに一発撃って貰えれば目が覚めるんじゃないの?
まー、三陸沖に着弾した後も目が覚めてないけどなー。
346名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:18:32 ID:l/iqXJjgO
結局関係の薄い国とはパワーバランスが重要になるわけで
金ばらまくよりアメリカの支持を取り付けるほうが話は早いのは確かだけどなー>常任理事国入り

でもそうすっと、
じゃあやっぱり集団的自衛権つけて対テロ戦争もやって支那にも対抗すりゃウハウハじゃん!
となるわけだw
347名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:19:59 ID:2uvyy8P00
まぁ、憲法の改正をあの社民と共産が大反対していることから




       絶対に変えなければいけない





ということがわかるんだけどなw
348名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:20:10 ID:ffyhOmlJ0
日米英印豪の最強同盟ができますよ
特亜封じ込めです
特亜工作員は反対でしょうが
349名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:21:14 ID:l/iqXJjgO
>343
言える状況じゃなかったからだろ。主張しなかったんじゃなくて出来なかった。
>344
プ
350名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:22:36 ID:4X7QZ0z80
>>346
常任理事国入りというメリットより無限に続くテロ戦争に参加する
デメリットのほうがはるかにでかいってだけ
351名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:24:26 ID:gMazIxAb0
>>349
そりゃ憲法改正しなきゃいえる状況にはならんわな
国連軍に参加できない安保理常任理事国など論理的にあり得ない
352名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:28:37 ID:l/iqXJjgO
>351
えーと、2年くらい冬眠してたんでつか??

>348
海洋国家同盟ばんじゃい!俺もそれが欲しいのれす。
353名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:31:19 ID:l/iqXJjgO
>350
テロリストが闊歩すること自体が日本にとっても邪魔なんですが。

馬鹿?
354名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:31:49 ID:j2+1EIuQ0
★侮日世論調査:「改憲」に反対 100%に

・侮日新聞が1、2日実施した全国世論調査で「改憲に反対する」と答えた人を対象に
「改憲に反対するか」という質問をしたところ100%の人が反対すると答えた

また外交面でも「中韓に配慮すべき」と答えた人の100%が「中韓に配慮すべき」と答え
アジア外交への憂慮が目立つ結果となった
355名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:34:41 ID:4X7QZ0z80
>>353
いったいテロリストを戦争でどうやって滅ぼせるんだ?
356名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:38:53 ID:xyU6g5ci0
>>355
武器が手に入らなくなる。

一人一殺出来るならまだしも
10人でやっと一殺とか100人で一殺になっても戦える奴がどれだけ居るかな?
357名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:41:53 ID:l/iqXJjgO
>355
滅ぼすことを考えなければ解決しますw
おーるおあなっしんぐな思考は止めたほうがいいでつよ。
犯罪と一緒だって言ったでそ?大本を叩いて回るだけで十分抑制できるんだよ。
金回りを含めてな。ほっとけば増大するだけだから、どっちにしろ叩かなきゃならない。
まぁ、完治がないという点ではガンとか結核と一緒だな。
358名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:43:10 ID:4X7QZ0z80
>>356
だからテロ撲滅の名目で他国に乗り込んで現地の人間を殺せば
それを恨む人間がでてきて新たなテロの温床に
なるだろうが
それともそうならないよう現地の人間を皆殺しにするのか?
359名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:45:48 ID:xyU6g5ci0
>>358
占領した後映画とかの楽しい文化で染めてしまえば
その文化を楽しめる限り命を捨てようとする人間は極僅か。

360名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:48:25 ID:4X7QZ0z80
>>357
>完治がない
要するに戦争では解決できないことを認めるわけだな?
361名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:50:08 ID:2uvyy8P00
>>360

戦争では解決は完全にできないが
戦争でしか解決できないことがあるのも事実だぞ。
362名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:50:12 ID:l/iqXJjgO
>358
金が無ければテロ組織は運営できませんよ。彼らの中枢は正義の徒としてではなくて金で動いてんだから。
恨みを持っても動かす奴がいなければ刄は持てない。
それにイラクの民を見りゃ、攻撃された国の民の恨みというより
利権や優越を奪われた奴の逆恨みにしか見えんがな。
363名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:53:56 ID:4X7QZ0z80
>>359
戦争で人命を奪うだけでなくその土地の文化まで奪うのか・・・
何かそんなことを平気で言える奴と会話してたかと思うと薄ら寒く感じるよ
どうも君らとは根本的に相容れない人種のようだ
364名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:54:01 ID:l/iqXJjgO
>360
だから犯罪と一緒だって言ってるでそ?叩かなければ増大すんの。
解決と言う単語は、ここでは誤謬を招くから止めたほうがいいって。
国家間戦争じゃないんだからさ。
365名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:56:54 ID:xyU6g5ci0
>>363
奪うんじゃありません+するだけです。

テロリスト「アメリカ許せん!ヌッ殺す」
一般人「勝手に死んでろ 俺は生きて映画見て漫画読んで飯食って寝る」
366名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:57:32 ID:4X7QZ0z80
>>364
犯罪は犯罪者を捕まえれば終わりだが戦争は無関係の人間の命を大勢
奪うんだけどね・・・
そんなことはどうでもいいってか
367名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:59:10 ID:lYUtpLBC0
「護憲」「護憲」と叫んでるのは工作員?
誰がどう見たって日本は舐められているじゃないか!!
それも軍事力が無い為に!!!!

・領海侵犯されたり
・竹島不法占拠されたり
・油田を勝手に資源にされたり

舐められまくりじゃん、、いいか、生物は力が全てなんだよ。
力の無いものは泣きを見るのがこの世の掟だ。
外交や他国の見方なんて関係ないんだ。みんな自分の国のことで精一杯
いつまでお人好しなのかね この国の人間は・・。いい加減に目を覚ましたら
将来戦争が起きないとは限らないんだから・・
みんな平和ボケの目を覚ましたら
368名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:02:03 ID:xyU6g5ci0
>>366
犯罪にもそれなりの土壌が有るよ…

病気と一緒で強引に切除する事も養生する事も両方大事。
369名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:03:34 ID:l/iqXJjgO
>363
一ついいか。テロで生命が奪われるのと、対テロ戦争で生命が奪われるのと
哀れなのは違いはないと思うんだが
あんたにはそうじゃないのか?

俺は自分の国でテロが起きるのも、貿易の船や海自の護衛艦がやられんのも絶対やだね。
他国の、懸命に働く人間が一瞬のわけのわからん時に死ぬのも見たくない罠。
戦争で死ぬのも、テロの標的にされるのも同じ悲惨だよ。
差異があるとすれば、自分の身近なヒトがどうなるかぐらいのもん。
人間には、身近なヒトしかそもそも守れないと思うよ。神様じゃないから。
370名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:07:35 ID:l/iqXJjgO
>366
捕まえても捕まえても無くならないのが犯罪なんだが。

やっぱり馬鹿だ。
371名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:19:29 ID:D9UKiW0T0
……軍事力でテロをなくす、あるいは低減することができるなら、
アメリカやイスラエルのテロのリスクは下がっているもんだとおもうが、
実際にはこれらの国はテロのリスクがかなり高いよね。
つまり軍事力はテロの低減する効用よりも
増加させる作用の方が強いと言うことではないかい?
テロを抑制するのに軍事力は有効でないことは明白だと思うね。
>>369
人の生死に関する限り、あなたの言うことは正論だけど、
そこから導き出されるあなたのスタンスが分からないなあ。
「みんな、みんな悲しいのです」というアガペな理論?
それとも同じ悲しいなら身近な人たちをエゴイスティックに徹して守るべき
という考え?
372名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:23:22 ID:ffyhOmlJ0
テロは無くならねーよ
つぶしていって減らす以外に方法はないね
そのための手段として使えるものは全部使うしかないね
軍事力を使わなくて減るという根拠もない
テロが起きやすい地域は複雑な問題を抱えているのだから
もともとそういう土壌があるということだよ
373名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:24:08 ID:jSjkhcLz0
>371

イスラエルが軍事力が小さかったら、中東戦争で滅んでるだろうね。馬鹿?
374名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:25:13 ID:2uvyy8P00
>>371
テロってのは敵対国家が仕掛ける戦争でもあるから、ほおって置くといつの間にか
国がのっとられる可能性もある。

文化大革命を見ればわかるように、戦争よりももっと人命が失われる可能性のある場合がある。
だから自分の国は守らなければならない。

特に核でテロられるとしゃれならんから、アフリカのどこぞの国で実際やったように
核施設を爆撃して、核を作れなくするという戦争は必要なこともある。

375名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:26:35 ID:xyU6g5ci0
>>371
テロリストにとってアメリカやイスラエルは「不倶戴天の敵」
軍事力ではなく政策上の問題でこれはどうにもならない。
精々少ない犠牲で殲滅しつつテロリストの生産国に「取締りの要求」の鞭と「庶民への娯楽の供給」の飴で
減らすしかない

逆にアメリカが「絡まない場合」アメリカ人を襲う事は少ない。
襲うと下手したら米軍が出てきて殲滅されるから。
376名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:27:52 ID:ffyhOmlJ0
>>374
>アフリカのどこぞの国

リビア?
377名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:33:13 ID:ffyhOmlJ0
一国平和主義を謳歌できる時代は終わったってことだよ
いくら美しいことを言ってても自国が滅んだり自国民が虐殺
されたりしたら何にもなんない
378名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:34:25 ID:2uvyy8P00
>>376
どこかっちょっと忘れたがエジプトの隣あたりだったはず。
379名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:38:13 ID:98dMnLC50
日本でテロを起こされないように島国の利点活かせばいいじゃないか
日本が軍事力でテロを抑える必要はないと思うが?
むしろスパイの方が取り締まるべきだろ
380名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:40:09 ID:2uvyy8P00
>>379
>日本が軍事力でテロを抑える必要はないと思うが?

つ【イラク・アフガニスタンの治安維持活動】
381名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:42:11 ID:ffyhOmlJ0
日本はテロより人民軍が怖い
382名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:43:39 ID:l/iqXJjgO
>379
各国がばらばらで動くより、テロルに反対する国々は互いに協力したほうが話が早い。

スパイの取り締まりももちろん重要だし、テロリストの通り抜けに利用されないよう
入国管理も徹底する必要がある。
383名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:54:16 ID:2uvyy8P00
>>376
対イラクだったw

イラクは1970年に核兵器開発を進めていたが、1981年に核
兵器製造の中心地だったオシラク原子力発電所を、イスラエ
ルの戦闘機の奇襲爆撃によって破壊
384名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:55:44 ID:a6hXBqMH0
>>381
日本だってテロは怖いゾ?
どれだけの反日朝鮮人工作員が入り込んでると思ってる?60万人もいるんだぞ、朝鮮人。
サラ金、パチンコ、マスゴミ、政治家。こっかの中枢深くにかなり食い込んでる。
しかも、通名使ってるから日本人になりすまされたら分かりっこない罠。

あーやべえ。
スパイ防止法クレクレ。
385i u:2006/04/05(水) 04:57:36 ID:tSM4A9Fr0
みんな忘れちゃならないのが、pseでもそうだけど、憲法改正で
政権につごうのいい憲法にされる可能性が高いってこと。

わたしはいまのままでいいと思うけどね。
386383:2006/04/05(水) 05:00:55 ID:2uvyy8P00
んで、このイラクの核施設を作る援助をしていたのがフランス。

イラクへのアメリカの攻撃をフランスが大反対していたのは
イラクに武器を売ったり、核施設を作ったりと、イラクの武器
の商人をしていたのがフランスだったから。

なので、ヨーロッパとかがアメリカの対テロ活動に反対している姿勢を
平和活動と思って裏を調べると、実はテロ支援国家だったりして
大間違いであることがわかる場合があるので注意だ。
387名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 05:02:42 ID:l/iqXJjgO
統帥権干犯問題再来のほうが恐いわい。
憲法は公開されてから国民投票だろ。こっちの方がはるかに安全パイ。

てか陰謀論かよ、イウ姉さんよ。
388名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 05:18:07 ID:ffyhOmlJ0
今までは比較的脅威になるような国がなかったけど
中国の台頭軍拡によって紛争当事国にすらなる可能性が出てきたってことよ
だから憲法改正によって自衛隊の海外派遣もやらないと同盟関係の維持も
難しくなった
自分が困ったときだけの片側通行の同盟関係なんていつもでも通用しないわな
389名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 07:35:28 ID:KtcNY7Hn0
>>325
たけしって馬鹿だったんだ…
390名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 10:52:34 ID:4IdpBBXG0
テロの恐怖と中国の恐怖を比べたら、後者のが圧倒的に上だな。
テロによる損失を恐れて何もせずに中国に併合されることの方が損失が大きすぎる。

そもそもさ、信用の失墜とか挙げてるけど、それは一体どこの国からの信用の
事を言ってるんだよ?アカかキムチの臭いがプンプンするんだが。
391名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:46:51 ID:AX8biXxi0
正論が通る正しい日本になってきた。
良かった良かった。
392名無しさん@6周年
だが心配のし過ぎではないか