【社説】「(米軍と自衛隊が)どこまで住民を守るかは疑問」「どこの国とも仲良くすることではないか」 国民保護計画 沖縄タイムス

このエントリーをはてなブックマークに追加
142名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:05:55 ID:p2O8ekNn0
>>141
そう、カネの切れ目が縁の切れ目
カネを出さなくなれば、軍事力という保険が無い場合、
いままでニコニコしてカネを受け取り「仲良くしていた国」に食い殺されるだけ

ODA廃止後の中国の日本叩きもウザイだろうな
143名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:06:17 ID:t6A1PAHyO
>>141
そんな馬鹿な国が今まであったのか?
144名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:07:38 ID:+Sg88I2q0
>>143
アテネとかカルタゴとか
145名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:10:32 ID:KTn7VTL60
沖縄は社民が小選挙区で当選するような土地柄だから、
きっと人民解放軍が守ってくれますよ、うん間違いないww
146名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:13:13 ID:q7kgQMFr0
いつの時代でも平和、平和と声高に叫ぶ奴が戦争を招く。
戦に備えろ、備えろと声高に叫ぶ者こそ平和の守護者。
147名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:13:51 ID:E5IAHGV+0
本当に沖縄はキチガイが多いな
県民は恥ずかしくないのか?
148名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:15:53 ID:5ldGtC4H0
認識力が小学生以下だぞ
149名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:15:55 ID:sJhES4gW0
>>144
第二次大戦の非武装中立国家群かと思ったよ
150名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:25:47 ID:jAPXx1vu0
>>143
李氏朝鮮あたりが思い浮かぶな。自前の軍事力が実質皆無だったせいで清国やロシアに好き勝手され、結局は日本が安全保障上の必要から併合してしまったわけだし。
151名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:28:18 ID:18ZMFN8N0
認識不足だろうから言っておく
米軍が沖縄にいるから戦争になる×
米軍が沖縄から撤退すると侵攻される○
152名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:29:01 ID:QDbOx+E40
>149
>第二次大戦の非武装中立国家群かと思ったよ

ベルギーやオランダは武装中立だったよ。「通り道だから」というだけの理由で
ドイツ軍に蹂躙されたが。
153名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:33:10 ID:RBg8CjiG0
>>1
災害が起きないように念仏唱えてたって無駄なんだよな。
起きたときにどう対処するか、被害を最小限にするにはどうするか。
そういう発想が欠落してる。
防犯だけでは犯罪に対処することはできないのと同義。

例えば中国と台湾との間の戦争に日本が巻き込まれる。そういう場合もある。
154名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:43:43 ID:FGw6EqIaO
気違い飽きた
155名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:45:31 ID:WlLErLU/0
平和すぎだわ
156名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:49:16 ID:3VHl1Yl20
まあ確かに米軍がどこまで日本人を守るかは疑問だけどな
なんで自衛隊をいっしょくたするんだよw
それと「どこの国とも仲良くする」なんて不可能だから
そんな寝言言ってんのは日本人だけ
157名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 05:53:56 ID:eE7YspYo0
>「どこの国とも仲良くすることではないか」

流石は沖縄タイムス、認識力から文章力まで、こどもニュース以下w
158名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 06:00:00 ID:D6rB5sLa0
>>147
左翼マスコミの報道を信じて沖縄叩きする方が恥ずかしいと思うが
159名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 06:00:40 ID:X/PiavJL0
防衛ラインを種子島まで引き上げちゃって、
それ以南は完全な空白地帯(緩衝地帯)とみなしてもいいんじゃねえの?
160名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 06:17:02 ID:Tqqr6dXH0
>二度と戦争が起こらないようにするには平和外交に徹し、どこの国とも仲良くすることではないか。

昔の人間が伊達や酔狂で国境作ったわけではない
考え方の違い等で共生できないから、共存のため住み分けのためにあるのが国境

相手国の考え方に同調できない以上、距離を置くのも友好のためだ
161名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 07:55:15 ID:cfwGcRWq0
相模大野行ってみろ。基地反対の横断幕掲げられてるぞ。
じゃあ神奈川県は基地外だから軍事的空白地帯にして対中戦の戦場として活用するか?

京都でもどっかの教授が基地外講演してるぞ→http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144071647/
だから京都を日本から排除しちまうか?

ここで記事叩きに便乗して沖縄排斥を煽ってる奴は支那の工作員か連中と同レベルのキチ外
沖縄が外国(中でも米でも)の手に渡ったら左翼は九州に活動の場を移すだけ。
つか今更アレだけの領土をむざむざ取られてしまったら露助やチョンも調子に乗って更なる領土侵略を考え出すぞ。
162名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 11:48:48 ID:VwQPo5U30
沖縄が地元だが、沖縄に住んでいた時よりもその後数年間大阪に住んでいた時の方が
よほど治安に危機感を覚えた。
163名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 11:53:31 ID:WGHtnNaH0
>「どこの国とも仲良くすることではないか」

スイスの民間防衛の正しさがよく分かる。

164名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 11:55:10 ID:Ocw8HA3M0
べ、べつにあんたなんかに守ってほしいなんて思ってないんだから!
165名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 11:56:16 ID:uKYE2+DnO
ガチで既知外だな('A`)
166名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 11:59:14 ID:c1DWQrtt0
>>156
今の枠組みでは有事の際は自衛隊は米軍の言いなりになるから。
167名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 12:04:00 ID:TlsPajE00
>>161
こういうのは地元マスゴミがキチ害なだけで、住民自体はそうでもないんだよね(´・ω・`)
外からきてる屑が煽って、かえって地元の人たちは迷惑してる。
168名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 12:04:21 ID:AN5OM64H0
特定アジアの国々へ補償のかわりに憲法9条をあげよう。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1131687723/l50#tag606
169名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 12:32:04 ID:3jVAziBJ0
>>166
日米安保には指揮権は独立と書いてあるんだがな。
あくまで共同で事に当たる、だ。

指揮権奪われるのは米韓同盟。
170名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 13:02:38 ID:99e9TYWB0
日米同盟に関して言うなら、北が核持てたことで冷めた人もけっこういるんじゃまいか?
イランイラクに関してはあれほど必死だったのにって。
まあだから即決裂を望むアホはそんなに居ないだろうが。
171名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 18:43:11 ID:ORU+pi860
>>169
米と日本は対等なのか
日本は基地移転、牛肉輸入、郵政とか平時でさえ逆らえないのに、戦時下においてはアメリカの方針に逆らえるのか


172名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:38:36 ID:YtEMMkbc0
沖縄で非武装運動すればいいんじゃないの? してるの?
一発で可決されそうなんだが
173名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:49:40 ID:7GGYAPnEO
最後の二度と戦争が起こらないようにするには…のくだり以外は
どうって事ない文章だが、どこを叩いてるのだ?
174名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:54:09 ID:rR9t07qb0
>>171
頭悪そうなレス垂れ流すなよ
協定上で独立した指揮権を謳いあげているのに、
それをアメが強制的に米軍の指揮下に従わせる理論はない
外交上の強弱関係と有事における従属はイコールじゃあない
175名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:59:38 ID:Wi0w6Vac0
合衆国軍も自衛隊も、沖縄土人を守ってくれるよ!
だから基地は沖縄へ。
176万歳('◇')ゞ鳥肌実中将:2006/04/04(火) 23:06:27 ID:0p3LPyVeO
『沖縄陸上の主力戦最終段階 軍民一体の善戦敢闘三箇月
[六月]二十日敵主力に対し全員最後の攻勢 殺傷八万、撃沈破六百隻』【朝日新聞より】
☆米軍公表
戦死者:陸軍海兵隊7613名、海軍4907名
負傷者:陸軍海兵隊5万8千余名 海軍4824名
その他に戦闘神経症[PTSD]約1万5千名
艦船沈没36隻、損傷368隻
航空機の損失763機〜約1500機
米侵攻軍総兵力54万8千余名
艦船1600余隻に対する。
わずか11万余の兵力で挙げた戦果とすれば『史上空前絶後の驚異』といえる。
177名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:32:52 ID:TgQSBa0R0

琉球王国消滅の理由>>1
178名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:38:13 ID:+aE2xArxO
不沈空母オキナワって事でOK?
179名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:43:31 ID:t5Qv+sj80
タイムスとか新報やらの危険分子は早めに吊るし上げした方が
いいんじゃないか?
180名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:45:58 ID:fKbLWvoJ0
地政学だっけ?
「隣国同士は仲が悪い」って説いてるのは
181名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:46:00 ID:b0QY5rbE0
昨日のNHKの北チョン特集を見て、やっぱ米軍基地は必要だなと思ったな
182名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:50:07 ID:GZcYYr7Y0
以前下地島の自衛隊利用を那覇基地の司令が口にしただけで、「文民統制が
形骸化しつつある」と書いた新聞だからな。

ttp://www.okinawatimes.co.jp/edi/20060217.html
183名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:52:45 ID:854OaxAP0
自衛隊がレスキューすんのは戦時下以外
状況に入ったら住民の保護は自衛隊以外が担当することになる。
軍が戦う時ってのは国全体を守る為にドコを捨ててドコを取るかっていう
広域的な視点で考えるから一地区の住民安全なんぞ知ったことじゃネェ

そんなことも知らないで記事かいてるのかこの記者は。

184名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:52:46 ID:nhCaqdP00
まあ、沖縄は前の戦争と同じく、真っ先に切り捨てってことで、FA?
185名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:53:33 ID:t5Qv+sj80
沖縄在住だけど、中国や韓国の最近の動向を見て、
更に嫌がってる人は多いよ。
ただ、地元紙やNHKとやらが、大部分の県民や本土の感覚と
あまりにかけ離れた左翼的主張を繰り返すので、それは違うと思うんだけれども。
タイムスの中には朝日か共同の事務所があるんじゃなかったっけ。
左翼でないと沖縄のマスコミで生活できないんじゃないか?思考停止状態・・。
186名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:53:42 ID:E9t6hbmJ0
自衛隊は信じられないけど他国は信じられるのか。
187名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:56:08 ID:A8FPcd2qO
中国や朝鮮が民主的な国に成らない限り自衛隊や日米安保は必要だよ
188名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:02:51 ID:IuOYYhdh0
スレタイだけ見てレスするが、きっと
「(中国と韓国が)どこまで国際法を守るかは疑問」
って書いた奴が1人くらいいる!
189名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:14:17 ID:tKlBkvHM0
自衛隊と日米安保が信頼できないんならもう日本から出てくしかないな
それか憲法改正、核武装
どこの国とも仲良くなんて人類史上初の試みですね
190名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 03:00:22 ID:CyHVWsZl0

  さすが、沖縄タイムスだね。 平和を願います。
191名無しさん@6周年
>>180
仲が悪いから国境があるわけで。