【科学】牛の霜降り遺伝子発見 京大グループ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
牛の肉を「霜降り」状態にするうえで重要な働きを、血管の成長などにかかわる「EDG1」
と呼ばれる遺伝子が担っていることを佐々木義之・京都大名誉教授(家畜育種学)らの
グループが見つけ、福岡市で3月末に開かれた日本畜産学会で発表した。
佐々木さんは「霜降り肉の効率的な生産につなげることができるかもしれない」と話している。

霜降りは、脂肪が筋肉に網目状に分散した状態で、エサや飼育方法などにも左右されるが、
遺伝的な要因も大きいと考えられてきた。

佐々木さんらは、霜降り肉をつけやすい大分県産の黒毛和種と、乳牛のホルスタインとで、
それぞれ成長に従って筋肉でどのような遺伝子が働いているかを比較しながら調べた。

その結果、「EDG1」が霜降りの形成に関係し、この遺伝子の3000近い塩基配列のうち
166番目が、4種類ある塩基のうちのグアニン(G)かアデニン(A)かで、
霜降りの程度が変わってくることを発見。G型だと、より高級な霜降り肉をつけやすいことを
確認した。

[朝日新聞]2006年04月03日12時42分
http://www.asahi.com/national/update/0403/OSK200604030039.html
2プニャ ◆Pu/81197/2 :2006/04/03(月) 13:11:23 ID:hg783MJO0

∩( ・ω・)∩
3名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:12:22 ID:0mYH2mIh0
>>4よう、霜降り
4名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:12:56 ID:25jqPFyB0
多分私も霜降り・・。
肉が柔柔で困る。
5名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:15:36 ID:ymhaxZmC0
>>10
よう、ペンタゴン
6名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:15:49 ID:oVgH1Z1+0
全霜降り牛とか居ないカナ…
7名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:15:53 ID:wbQLtVy60

               (\___/)
             ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)
               /   ●   ● |
              │///l ___\l  ))
              /  (  。--。 )
             /▲  \__(( ̄))
             |■      ┌─┐
         ((  |.   \ \{ エサ }ヽ
              r  ▼ ヽ、__)ニノ丿
  ∧,,∧         ヽ、___   ヽ ̄ヽ       霜降りダヨ!
 (;`・ω・)        と_■__ノ_ノ
 /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニフ ))
 しー-J    从从从从从从从从从从从从从从
8名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:17:52 ID:dRGJ3fEW0
肉食文化が100年ちょっとの日本では霜降りが喜ばれるのは止むを得ないが、
ちゃんと肉性分かが育てば霜降りなんぞ犬に喰わせるようになるだろうに。

民間業者じゃないんだから、もっと将来を見据えた研究をしてもらいたいもんだな。
9名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:18:37 ID:1UtY12cV0
遺伝子操作された牛なんて作れるのか?
10名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:19:06 ID:1kqZnJoh0
11名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:20:42 ID:zAbXEoQx0
つうかアメリカじゃ霜降りなんてありがたくもなんともないよな
マグロのトロと一緒で 朝鮮人がTVで広めた下らん妄想にすぎん
12名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:23:05 ID:cfPpGXGY0
これは殺されるな・・・
13名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:23:32 ID:yDk0pa150
何日か前に見たなこれ
14名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:28:44 ID:2f0X0KQK0
遺伝子組み換え霜降り牛反対
15名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:37:18 ID:25jqPFyB0
アメリカ人は長年、かみ締めるようなしっかりした肉を肉と思ってたらしいけど
日本で松坂牛とか食べると、あまりのおいしさに感動するって、20年位前に聞いた。
今でもそう聞くよ。
16名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:42:49 ID:dt1xyxIh0
ダイエットできない私も遺伝ですね?不公平だわ。
17名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:44:17 ID:LT9l0IbR0
霜降りとデブって違うの?
18名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:46:31 ID:dt1xyxIh0
霜降りは、筋肉に脂肪が入り込む。
ただのデブは筋肉と脂肪は別の層。
19名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:47:06 ID:1kqZnJoh0
>>17
霜降り:美味い
デブ:甘い
20名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:48:59 ID:wYvV6ePY0
交配も平たく言えば遺伝子操作だ
交配を繰り返してG型を固定
21名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:57:04 ID:yXPB6zcf0
51 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/12/02(金) 10:25:30 ID:FgeW+tLH0
 もうずいぶん前の話だが、昔アメリカの大学に留学してた頃テレビでこんな感じのニュースレポートを見た。
 「日本人はなぜアメリカ産牛肉を買わないのか?」
 レボーターが日本と米国の食肉輸入障壁の問題を説明する。
 全体的にやや非難がましい口調。そして日本での街頭インタビュー。
 「国産牛肉の方がおいしいから」
 「アメリカの牛肉まずいから」
 などと答える日本人。
 一緒にテレビを見ていた現地学生たち、ちょっとムッとする

 レポーター:「確かに最近ニューヨークでは日本産牛肉を売り物にした高級レストランが増えている。
  日本産の牛肉はそんなに美味いのか?
  私は自分でそれを確かめるべく、ニューヨークで一番人気といわれるレストランXX(店名忘れた)に足を運んだ」

 レポーターの前に出されるステーキ。日本人の目から見ると結構な大きさがあるが、レポーターは
 「信じられるかい? こんなちっぽけなステーキが300ドルもするんだ!」
 と大げさに驚く。ステーキを口にするレポーター。しばらく沈黙。

 レポーター:(神妙な口調で)「……我々がこれまで食べていたのはサンダルの底だった」
 以上、XX記者のレポートでした。
22名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:03:13 ID:jthNt9lY0
霜降り肉食うと腹が下る自分には迷惑なニュースだな。
23名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:22:13 ID:qfzbMhMY0
>>22
牛脂は、ラードに比べて吸収率が悪いので(融ける/硬化する温度が違う)
とりすぎるとお腹壊すことがある。
基礎体温の高い動物の肉を食べるときは注意。
ちなみに、ラードの方は脳味噌まで脂が届いて、エネルギーとして消費されるから
テンパったりする。
24名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:29:59 ID:woPo7b7k0
ヲイヲイ、肝臓で糖質に変化させてからでないと、脳味噌で消費は無理
なんジャマイカ。
25名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:42:30 ID:fgfdgGrA0
むしろ脂肪分が殆ど無くても柔らかい肉を作って欲しい。
チラッと何かの番組で脂肪が殆どない無い極上のテンダーロインを
紹介してたのを見たがアレが激しく食いたい。
26名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:48:19 ID:FoHmRAxwO
>>21は何度か見たことあるけど、こんな内容のニュースを
本当にあっちで放送できたんだろうか。
27名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:07:39 ID:qfzbMhMY0
>>24
そうそう。
正確に書くと
牛脂は、腸で全部吸収されず排泄。
豚脂は、口の中ですぐ融けるので、ドーパミンが分泌
腸ですぐ吸収されるので、肝臓でグリコーゲン→ブドウ糖になる。
ビタミンBが豊富なので、肝臓の働きを助ける。
脳にたっぷりのエネルギー供給とドーパミンが分泌されるのでテンパる。
28名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:24:59 ID:UKCTC8gL0
今世紀最大の発見
29名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:29:28 ID:WYk7q7ec0
人間でも年を取ると霜降りになるらしいぞ。
だから肉離れとか起き易くなるってTVで医者がいってた。
30名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 16:42:23 ID:p/sAXVay0
この京都の牛はどういうルートを通じて入手してるんでしょうか?
31名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 16:57:52 ID:Thj0pf2p0
この遺伝子持ってる人間はピザなんだな
32名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 17:00:43 ID:tW20yBJ50
>>8みたいに美味しんぼの受け売り見たいのを恥ずかしげも無く語る奴はどうなっているんだ
33名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 17:14:55 ID:ZTUkFTS20
この遺伝子って、アメリカの畜産業界が日本の牛肉市場を
コントロールするために大学や研究機関に必死で探させていたって奴だろ。
34名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 17:16:12 ID:p7PGmNAU0
>>6
そこで霜降り遺伝子の牛を飼育ですよ!
35名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 18:13:18 ID:dRGJ3fEW0
>>32
俺の受け売りを漫画にしたような美味しんぼを恥ずかしげもなく持ち出すなよ
36名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 16:41:19 ID:/ZRxkCUs0
>35
雁屋は大人しくUFO戦士ダイアポロンでも書いてろ
37名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 16:54:16 ID:nJpkJCOKO
異常プリオンの遺伝子発見?
38名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 17:01:22 ID:mfCezyt40
しかし、年とってくるとあの霜降り肉ってのは食うのがシンドクなってくる。
(ほんと、2,3口でもういいやって感じ)
高齢化の社会を見据え、むしろ極上の赤身肉をプロデュースして欲しい。
39名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 17:02:40 ID:psaJjkGl0
>>38
大人しく山菜でも食ってろよ。
40名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 17:12:04 ID:B4E7NyN90
>>38
俺も霜降りは無理。

ヒレは流通が少ないのが難だけど赤身派にはいいんじゃないか?
グラム2000超えた辺りからかなり旨くなってくる。
41名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 17:15:27 ID:hgcPJqlV0
うまい赤身を作れば、ダイエットしてる人に受けそうだ。
霜さえ降り出さなきゃ、低カロリーだし。
42名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 19:13:01 ID:GRUrsnxw0
>>32
「チャーハンを火にくぐらせて油を飛ばす」みたいなのかww
43漫画の受け売り晒し上げ:2006/04/04(火) 19:15:13 ID:o3fLN87p0
8 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:17:52 ID:dRGJ3fEW0
肉食文化が100年ちょっとの日本では霜降りが喜ばれるのは止むを得ないが、
ちゃんと肉性分かが育てば霜降りなんぞ犬に喰わせるようになるだろうに。

民間業者じゃないんだから、もっと将来を見据えた研究をしてもらいたいもんだな。
44名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 19:18:43 ID:U4d3MJ0/0
ちゃんと表記しろよ
45名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 20:26:19 ID:m20aw9OV0
簡単に言うと、DNAの1文字を変えれば、穀物肥育で高級和牛になるということ。
ほかの部分にも霜降りに関係した遺伝子があるんだろうが。
つがいの牛を遺伝子操作だけで霜降り和牛を量産できる。
46名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 20:27:49 ID:gwvBPiNkO
これでしもふりにくが安く買えるな!!
47名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 20:30:53 ID:1rDyAxmG0
逆に霜降りを失くすのも簡単にできるのか?
霜降りどころか脂自体ごめんだね。赤身最高。霜降りなんかゴミ。
48名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 20:32:29 ID:2kR3XjDc0
【社会】永田元議員サイコロステーキスペシャルセット(2800円)たいらげる…船橋のホテル
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1142731497/l50
49名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:15:35 ID:m20aw9OV0
>>47
>逆に霜降りを失くすのも簡単にできるのか?
>霜降りどころか脂自体ごめんだね。赤身最高。霜降りなんかゴミ。

臭みと脂肪分のない豪州産の牛肉でいいじゃん。
50名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:48:21 ID:mOakRzNI0
霜降り遺伝子よりもダブル・マッスルで鍛えた
赤身ガッチガチの和牛肉をよーく熟成させて頬張りたいわ〜
51名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:40:32 ID:NLINKuKh0
霜降りとかに使うより肥満に関する
研究に応用できるかどうかが問題じゃないのか?
52名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 10:25:12 ID:H1xL7L2Y0
43 :漫画の受け売り晒し上げ :2006/04/04(火) 19:15:13 ID:o3fLN87p0
8 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:17:52 ID:dRGJ3fEW0
肉食文化が100年ちょっとの日本では霜降りが喜ばれるのは止むを得ないが、
ちゃんと肉性分かが育てば霜降りなんぞ犬に喰わせるようになるだろうに。

民間業者じゃないんだから、もっと将来を見据えた研究をしてもらいたいもんだな。



名誉教授はすっこんでろ
53名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 10:27:12 ID:S37ECowh0
>>38
岩手の短角牛おすすめ。
54名無しさん@6周年
とりあえず、漫画に載ったかどうかを基準に物事を判断するのは止めれ。