【イタリア】"「新ゲッターロボ」「マジンカイザー」など" 日本アニメ海賊版の販売業者摘発…欧州で初めて
1 :
ままかりφ ★ :
2006/04/02(日) 22:59:52 ID:???0 イタリアの業者が日本アニメの海賊版DVDを大量に販売していたことが分かり、
伊警察当局は2日までにローマ、ボローニャにある関連3店舗を著作権侵害の
疑いで摘発、海賊版約400枚などを押収した。イタリアでは日本アニメが
大人気だが、業者は海賊版を正規版と同様の価格で売り、荒稼ぎしていた。
欧州で日本アニメの海賊版が摘発されたのは初めて。
業者は海賊版を自ら製造していた疑いのほか、脱税の疑いも持たれ、捜査は継続中だ。
押収された海賊版DVDは人気アニメ「新ゲッターロボ」「火の鳥」「NARUTO」
「マジンカイザー」など。日本の社団法人・コンピュータソフトウェア著作権協会によると、
一昨年10月、「海賊版DVDが多く出回っている」との情報が寄せられ、調査・確認の
うえで講談社、集英社など6社から告訴を取りまとめた。連絡を受けた伊警察当局は
昨年から内偵を進めていた。
業者はかつて日本アニメの正規版DVDを販売していたが、02年から香港製の海賊版を
輸入・販売し始めた。新製品と同様に包装し、店舗やインターネットなどを通じて月間
2〜3万枚を正規品と同額の1枚25ユーロ(約3500円)前後で売っていた。この業者らに
よる商品は海賊版市場の9割以上、正規品を含めた市場全体でも6割以上を占めていた。
推計売り上げ額は年間で最大90万ユーロ(約1億3000万円)にのぼるとみられる。
イタリアでは80年前後から日本のアニメのテレビ放送が盛んになり、90年代から
ビデオ・DVD市場が拡大、01年には月間で60作品がイタリア語吹き替え版で
発売されるようになった。ここ数年でもテレビで「キャプテン翼」「ドラえもん」
「名探偵コナン」など30作品以上が放映された。(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060402-00000064-mai-int
2 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:00:16 ID:U1Po7ga20
べつにいいし。wwwww
3 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:00:20 ID:CMHNoYu70
2ゲッター
4 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:00:39 ID:HfTgGMZn0
2getガンガル
5 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:00:47 ID:wIJ8tnsC0
6 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:01:27 ID:e2tRNdBs0
世界最後の日は?
7 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:02:03 ID:Odl3XtqH0
『ドキュメント北朝鮮』
NHKの神番組見た?
今日から3夜連続で放送
第2集、第3集の放送は夜10時から
4月2日(日) - ドキュメント北朝鮮 第1集「個人崇拝への道」
4月3日(月) - ドキュメント北朝鮮 第2集「隠された“世襲”」
4月4日(火) - ドキュメント北朝鮮 第2集「核をめぐる戦慄(せんりつ)」
------------------------------------------------
<<<<<<第1集の再放送は>>>>>
4月5日(水) - 深夜【木曜午前】1時10分〜2時10分
http://www.nhk.or.jp/special/onair/060402.html
8 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:02:43 ID:KqumIa480
むしろガンガン広めて海外ヲタを増やせ
そんなしょーもないものばかり海賊版で出さなくてもいいのに
10 :
1000レスを目指す男 :2006/04/02(日) 23:03:20 ID:/aIqDzwU0
あんなアニメ、日本製とかいわれたくない。
11 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:03:26 ID:iDuOzbGK0
海賊版って言葉は海賊差別じゃないかな?
>業者は海賊版を正規版と同様の価格で売り、荒稼ぎしていた。 funsub版で既に観てるけど、アニメ製作者に対価を払おうって事で 製品版を買ってる連中をカモってたのかな
13 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:05:10 ID:Jsf3zUcn0
∧∧コピー . | ̄ ̄| /中\ |  ̄ ̄ ̄| . |――ヾ( `ハ´ )ノ――-/ \___|三Z/_____/ . _|\_| /__/ ||__ 海 賊 版 魔 神 我 Z < _|_l__|__/_l_|/(__ >  ̄| 「 「 「 「 「 「 |l l/ | L L L L L L|/| ___  ̄| ̄ ̄ ̄ | | ___ \ \―L_____」―/ /
14 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:05:39 ID:Rd6GairF0
これも無限のエネルギーをとゲッター線をもてあそんだ報い
初めてってのがすごいよな 欧州tって民度低いんだな
16 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:07:53 ID:u9RnJcG50
これが欧州のモラル、クリエイター保護の思想です。
17 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:08:10 ID:FKt1Bd6y0
>イタリアの業者が これ本当か?欧州でインチキDVDといえばコリアンなんだが、 イタリア人の業者とは言ってないよな。
18 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:09:20 ID:zdNfn+z/0
NURUPO
19 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:10:10 ID:bafVQ4FC0
>ここ数年でもテレビで「キャプテン翼」「ドラえもん」 >「名探偵コナン」など30作品以上が放映された。 いつも思うんだが、 ドラえもんに出てくる木造の家とか、畳文化とかは 受け入れられるんだろうか。
永井豪先生はどー思ってるんだろう?
21 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:10:43 ID:ZqbAr+qk0
中国とか朝鮮だったら 石投げて当たった奴が犯人とかその関係者だろ。 さっさと捕まえてこいよ。
22 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:11:42 ID:9baxs5Z30
ウィニーやってる連中も何とかしないとな
23 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:13:36 ID:e1BTlSC80
24 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:16:27 ID:8OzXrlzv0
ガッ ☆
( o・-・)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄]
>>18
25 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:18:55 ID:lg5pDcm70
>「新ゲッターロボ」「マジンカイザー」など イタリア人ってマニアだな
26 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:19:57 ID:atwyKIPf0
>>19 ん名紋ドーデもいいよ たかがアニメだぜ? 誰も気にしてない しかも子供が見るんだしなおさら
27 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:22:02 ID:B41h1CZF0
真ゲッターに比べて、新とマジンカイザーが余りにもヘコ過ぎて驚いた
28 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:25:27 ID:gyZHx3de0
>>25 フランスで最初に放映された日本アニメがグレンダイザー(Goldorak)だ
からな。イタリアもほぼ同じ道をたどったはず。今もファンが根強い。
以前、フランスから留学生がやってきて、日本じゃ今どんなアニメ
やってるのか? と聞かれて、ロボット物とかは全然やってない、
恋愛ものとかぬるいのばっかりだよ、と答えたらorz状態になったw
なんか、Goldorak の本場日本じゃ、毎日ロボット物をやっていると
思っていたらしい。30年前なら良かったのにね。
イタリアのシチリアに観光しに行った知り合いのお土産が何故かGS美神のイタリア語版だった…。 なつかしい。
30 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:30:38 ID:DCARsfwB0
31 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:33:40 ID:nKibl2GO0
>>28 アクエリオン、エウレカ、ジンキ、ちょっと前ならキングゲイナー、ついでに種。
いろいろあるだろ?
おまい、2ちゃんねらーの癖にオタ偏差値低すぎだぞ
32 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:34:21 ID:/HtKXdeL0
>>28 君は深夜アニメの見すぎじゃないのか。
深夜以外で「恋愛もの」と呼べるようなアニメはほとんどないだろ。
てか深夜ですらそう呼べるものは多いとはいえないし。
33 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/04/02(日) 23:36:14 ID:T/FPOdSX0
マクロスは韓国のスペースガンダムのパクリニダ!<丶`∀´>謝罪と補償を要求ニダ
34 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:36:32 ID:72SBGAaZO
それよか半島だろ
35 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:37:07 ID:gyZHx3de0
>>31-32 いや、そいつが来たのはエヴァの前頃だから・・・
恋愛ものっつーか、セラムンのぱくりみたいなが多かった時代なんだが。
36 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:38:33 ID:2FztQGe00
キング!キング!! キングゲイナ――(゚∀゚)――!!
37 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:40:22 ID:TUFNxKje0
アメリカでファンサブとか言ってネットで流しまくってる奴らも取り締まれよ
38 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:40:27 ID:IMpN/VytO
真ゲッターってなんで監督変わったんだっけ? そのままいったら神アニメになりえたのになー
39 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:40:59 ID:BHmiCyH20
エウレカ最終回良かったなー。 こんなに夢中になったアニメは久々だ。
40 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:41:47 ID:JIFlJiRe0
イタリア人だってわかってるよそんくらい。 ルパン好きもいればジョジョ好きや星矢好きやうる星やつら好きだっているんだし。 ただ、連中にとってアニメってのは”オシャレなポップカルチャー”なので、 日本でもオシャレの最先端行ってるようなハイソな大人はみんなアニメマニアに違いない! と思いっっっきり勘違いしている。 ちなみにガンダムはあんまり人気ない。 「永井豪のロボアニメ&水木一郎のアツい歌」じゃないとウケない。
41 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:42:48 ID:uER6GlXh0
>>39 そうかぁ?
近年まれに見る、
陳腐で青臭いオナニーなラストだと思ったぞ。
42 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:42:58 ID:2GmfGygj0
カイザーじゃなくて、シーザーって呼んでるんだろうな、たぶん。
43 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:43:15 ID:t3sCO9j90
>香港製の なんだよやっぱり製造元は・・・ あまりにも予測通り
44 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:43:46 ID:we2Res/z0
漏れもイタリア旅行したときは 子供たちがセーラームーンのプリントされたバッグが文房具もってた。 正規品じゃないきがするよ。 デパートの子供服売り場にも セーラームーンのバッグとかおいてあった。
45 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:44:22 ID:D4q6a3SH0
昔、イタリアで子供が深い穴に落ちてしまった事故があった。 救出作業が進まない中、その子が「Goldorakが来て助けてくれる」と けなげに自分自身を励ましていたが、とうとう力尽きて死んでしまった。 空想ヒーローの虚しさを、実感した出来事だったよ。 永井豪先生が、このニュースを耳にしたらどう思ったろう。
46 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:45:05 ID:fRLN4hrW0
井筒の映画に出ていた俳優、あいつ韓国でとんでもねえ発言したんだって!?日教組の毒がまわったのかい。 チョンでも支那属国民のまま愛国心はある。 ガンダム富野も朴路美連れて韓国で日本人は差別してるとわめいてたし。 鋼の錬金なんとかいうアニメのガイド本には「日本がアジア侵略した事をベースにした」とかぬかしているし。 波田陽区は昔、東京・大久保のコンビニでバイトしてた。あそこは在日朝鮮人が不法占拠し『コリアタウン』と勝手に名乗ってる。 あそこを彼は「素晴らしい場所」と言ってた。そこで洗脳されたんだろう。
47 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:46:35 ID:pkzG4ela0
一休さんは、タイでは20年もゴールデンタイムで放送されていた そうだで、スキスキスキスキの歌を知らない人間はいないそうだが。
___| ̄|__ | .| .| / / / | __ ! __|__ _|___|___/__∠_ / |___| ./ |. |_ _| |________|/ / \ __/ / __| |___ l l / / / ,へ/ \\|_/\|______| l l / / / >、`>/ < /)__∧ Λ_Λ ∧__(\ ~ > < | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | > < | 〈) \ / (〉 ノ > < / /> ) |⌒I │ ( く\ \ > < く__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 > / /_ / | レ' l \ _\ \ / iー! | | / | iー! .厂| l ヽiー! | ! \ //| | | |/ _ | | | | | l _ | .N | | ̄ ̄ ̄| / / ./ .| | |工| | / ./ | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄ /<_/ L.」 l二ノ<_/ L.」 .l二ノ<_/ .L.」 \ \
49 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:47:17 ID:h3s8JUiE0
>香港製の海賊版を輸入・販売し始めた。 >香港製の海賊版を輸入・販売し始めた。 >香港製の海賊版を輸入・販売し始めた。 >香港製の海賊版を輸入・販売し始めた。 >香港製の海賊版を輸入・販売し始めた。
50 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:47:24 ID:gyZHx3de0
>>40 イタリアでアニソン主題歌歌っている歌手は、男と女、
一人づつだからなあ。ほとんど同じ人間w
51 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:48:12 ID:XHC0wuz00
7分収録で2400円の正規品アニメDVDを見て驚いた。 欧米映画のDVDと比べて日本のアニメDVDは異常に高すぎ。
日本アニメが流行ったのは版権がぬるいからでもあるわけだが・・・。 厳しくして大丈夫か?
海賊版を正規板の値段で買うなんて…
>>31 比率でいったら恋愛ものが圧倒的だろ
そこにあげられてるのももう終わったのばっかだし
数年前にイタリア行った時は、ザ・かぼちゃワインをやってたな。
56 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:53:40 ID:2GmfGygj0
おまいらは韓国や中国だったら叩くくせに、イタリアは叩かないのか? 嫌伊にならないのか?
58 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:54:13 ID:PTLR8goR0
59 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:55:37 ID:jmkLVYgZ0
日本もマジンガーZとかいうテコンVのパクリアニメ取りしまれよ!
60 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:56:12 ID:sGWCpUFS0
61 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/04/02(日) 23:56:14 ID:T/FPOdSX0
ジ・エンド死んだ所で泣きました。qqqq
>>32 キモオタがキャラクターに恋愛してそうなって
意味じゃないの
たしかに昔のアニメに比べたら
その比率は格段に上がっている
性欲は現実で処理しろよ キモオタは
>>45 空しさではないだろう。
そうやって信じていなかったらより早く死んでいたかもしれない。
いわば救出の可能性を高めたわけだ。
64 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:56:57 ID:WyzGzercO
フランスとかイタリアってオタク臭い国っていうイメージが出来てしまった。 日本のアニメや漫画が見られてるというと、アメリカもなんだろうけど、あまりオタク臭い感じはしないのは何故だろう・・・
65 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:58:09 ID:/HtKXdeL0
>>54 どこがどう圧倒的なんだ???
おまえにとってはコナンもドラえもんもウーロンもプリキュアも
全部恋愛ものなのか????
パピヨンローゼやマイオトメだって恋愛ものとは分類しないだろ。
66 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:59:15 ID:nKibl2GO0
67 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:59:30 ID:uER6GlXh0
>>58 これさぁ、物の見事に韓国の「反日コント」番組じゃんかよ。
※マジで向こうには「反日コント芸人&番組」ってジャンルがある。
68 :
名無しさん@6周年 :2006/04/02(日) 23:59:37 ID:JIFlJiRe0
イタリアの一休さんはスキスキスキスキの歌じゃないよ。 いまでも時々再放送やってるけど…。 イッキューイルピッコロボンゾー!っていう脳天気なお子さまソング。 字幕は日本語のままですが。
69 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:00:48 ID:EAOLGL9K0
>>62 そういうのは恋愛ものじゃないだろ。いわゆる萌えだろ。
アホ?
熱血魔法バトルアクションアニメなんて新ジャンルを打ち立てたなのはさんのことも思い出してくださいね。 青春恋愛物でもはちクロはDVDの売上いいし、最終回までコンスタントに面白かったけどなぁ。
72 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:02:25 ID:9vJscA+D0
>>65 >>54 じゃないが、一連の元になったから書くと、
そこまで分類して「恋愛もの」と言ったんじゃない。
ゴルドラックとかの70年代巨大ロボット物が好きなフランス人が
いきなり90年代日本に来たんだから「ソフトな恋愛もの」とかしか
俺の語学力では表現できなかったんだよ。
73 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:02:26 ID:n5e4Odoo0
>>68 なんだイタリアでも放送してたの、驚いた。あれはアジアでは
ドラえもんなみに有名らしいが、欧州でもやってたんだね。
>>69 萌えの概念なんてお前らキモオタにしか理解できねぇよw
妄想に逃げないで現実みろよ
>>65 ,69
恋愛ものってエロゲアニメだけなんか?
萌えアニメも指すものとして理解してるんだが
エヴァの時ならブレンパワードが放映してたんじゃないの? まぁ、全然流行んなかったけど名作だよ。 OPに女の子が裸で空飛んでるし。 あんなの家族で見たらお茶の間凍りついただろうなぁ。
78 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:04:41 ID:rwiwBN7B0
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。 黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、 日本人はむしろ白人の仲間とイタリアでは考えられている。
79 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:05:11 ID:I/n07gg30
正直、イタリアで「田舎っぺ大将」を見ると、とても恥ずかしくなる。
>>71 プリティサミーのがはるかに先>熱血魔法バトルアクションアニメ
これが普通の対応だよな 特アは無法地帯なので困る
83 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:07:04 ID:n5e4Odoo0
さすがアパルトヘイト時代の南アフリカで唯一白人以外で名誉白人に 指定された日本人だ。
>>78 >日本人はむしろ白人の仲間とイタリアでは考えられている。
それは例え話で言ってるだけで、額面通り受け取らない方がいいよ。
それだけ韓国人、中国人が郡を抜いて嫌われてるってだけ。
>>80 コピペの改変だと思う よく見かけるから 真意と真相は不明
日本人は金落としてくれるから他の黄色と比べて優遇されるだけ
>>79 ワシの師匠のニャンコ先生を恥ずかしいとは、何事か!
88 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:09:40 ID:n5e4Odoo0
イギリスでは西遊記が人気らしいが、堺正章のやつね。 あれで稲本が猪八戒に似ていると馬鹿にされていたそうだ、 それでパツ金をやめたのかも。
89 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:10:09 ID:aiIimdZqO
比較的最近で正統なロボットものというとマシンロボレスキューかなあ。
90 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:12:06 ID:EAOLGL9K0
>>76 なんでいきなりエロゲ限定?
キャラクター同士の恋愛がメインテーマなら「恋愛もの」。
単純な話じゃないの。
91 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:13:39 ID:gSY6xzr50
イタリアのウィキのアニメリスト tp://it.wikipedia.org/wiki/Lista_di_anime やつらの嗜好をどれくらい反映してるか知らんが、まあ名前だけは多いな。
まりみても恋愛物になるのかな? 百合はまた別ジャンル?
>>45 全く煽りとかじゃないんだけど、ふと思ったので教えてほしい。
そのお子さんの思いってのは、どうやって分かったの?
救出活動中とかに本人が言っていたとかになるのかな。
94 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:17:31 ID:EAOLGL9K0
百合は百合で恋愛に変わりないだろー。 それに対して、視聴者が萌えれば萌え系とされるだけで。 当然、恋愛ものじゃない萌え系もある。 極上生徒会とかぽにぽにとか、全然恋愛してないだろ。だから恋愛 ものじゃない。カテゴリーとしては学園コメディだ。 でもオタクがキャラに萌えるので萌え系だ。
>>90 だから、お前みたいなアニメで股間膨らましている奴が
問題なの キモオタ系は根絶してほしい
>>90 いちいち言葉の定義で言い争ってもしゃあないけど、
恋愛ものってのは萌えって語の意味がわからん外人向けに
分かりやすく言う言葉であって、純粋な恋愛もののみを指すわけじゃないてのが俺の理解
少なくとも28はそういう意味で使ったんだと思う
97 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:17:59 ID:sTQHw7580
>>60 絶対釣りでどっかに飛ばされると思ったのに、本当だった。
かなりショックだった。
あの国の人達の自己中心さ加減にあきれ果てた。
98 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:18:49 ID:bREdZhhF0
99 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:21:25 ID:fdbLBFKt0
きゃつらに火の鳥の世界観がわかるものかね
100 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:21:34 ID:DNgc6UIK0
>>97 アニメ業界ではかなり昔から有名だよ、この手の話。
動画や彩色の下請けで韓国のプロダクションに出すと、
「連中、勝手に韓国国旗やハングル書きまくる」
コンテならまだしも、レイアウトも設定も守らずに
好き勝手な物を描いて送ってきて
「これの方が格好いい」「仕事したから金寄こせ」
なんてのは日常茶飯事だ。
101 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:21:45 ID:EAOLGL9K0
102 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:23:03 ID:whiH3Lgy0
>「新ゲッターロボ」「火の鳥」「NARUTO」「マジンカイザー」 こんなもん見るために必死なってるイタリア人が居るんだな。
103 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:23:31 ID:ixKMFZeh0
スレタイ見て、今日日のイタリアンマフィアは資金調達の為に アニメDVDまで利用してんのかと思った。
105 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:24:44 ID:I4pkpp2T0
106 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:26:21 ID:w7tm0+ZS0
イタリア人、マジンカイザー見てるんだ。 なんかいいねえ。
イタリアは中国人多いからなあ。 ローカル線で中国人が玩具の行商してるのにはびびった。
108 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:27:32 ID:GBKGb95u0
あれ? 隣の国なんてパクリを超えたインスパイアしてるけど問題無しだな
109 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:27:49 ID:9vJscA+D0
>>102 火の鳥は、昔のアニメ映画がヨーロッパで人気だったからな。
ドラゴンボールはもちろん大人気だったから、NARUTOとかにも
興味はあるだろ・・・
なんて書くと、あれとそれは全然違うとか突っ込まれそうだが。。。
110 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:29:11 ID:I/n07gg30
>>78 そんなことナイナイ。
取り合えず黄色人種はぜーんぶひっくるめてチネーゼ。
111 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:29:54 ID:EAOLGL9K0
イタリアって言うか世界中どこいっても日本人よりは中国人のほうが多いだろ。 日系が多いのはハワイやカリフォルニアや南米の一部くらいじゃないの。 それでも南米で「チーノ」呼ばわりされる始末。
112 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:32:48 ID:ylIU8aJm0
>>5 がネタではないことの方に衝撃を受けた。
韓国ってスゴイ!
海賊版摘発のニュースなのに人種とかの話にすぐ持ってくよね・・・ 2ちゃんの右よりの人は朝から晩までそんなことばっか考えてひきこもってるの?
114 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:35:25 ID:KMpyPyfq0
さすがヨーロッパの韓国
115 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:36:20 ID:UP57p1nI0
イタリアで『巨人の星』が放映され、日本人の父親は ちゃぶ台をひっくり返して子供に暴力をふるうものと 思っていたらしいね。何か嬉しくない・・・・
韓国ネタで言えば、アルティメットガールで竹島が韓国領になって放送されたよなぁ。 一応リアルタイムで見てたけど、後から知ってびっくりした。
117 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:36:41 ID:sIL2pEATO
きちんと摘発されるなんて、れっきとした先進国ですね! どっかと違ってw
118 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:36:46 ID:kJXjTyVR0
イタリアって腐ってるくニダな。 ガンダムは誰かのものではなく一般名詞だって知らないニ・・・の? 普通の国ならこんな物取り締まらない・・・ぜ!
「クレヨンしん」は中国の登録商標ってホント?
120 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:38:06 ID:EAOLGL9K0
てかイタリアでも多少は野球知られてることはわかってるが、 巨人の星なんか見てわかったのかね。
教育を受けてない人間はおろか高等教育を受けた人間まで含めて 全国的に違法コピーをやっているWinny国家日本の人が文句を言うのはおかしい。
122 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:40:15 ID:EAOLGL9K0
>>119 ああ本当らしいな。
中国で勝手に登録して商品作って売りまくって
あとからのこのこ双葉社が出て行って提訴したが敗訴。
>>120 「クリケットの星」と思って見てもらえば・・・
グレンダイザーの視聴率が80%超えたのってイタリアだっけ?
125 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:44:24 ID:DNgc6UIK0
>>119 中国の商標登録は特殊でね。
平たく言うと「先に登録したもの勝ち」
例えそれが偽者だろうが、パクリだろうが、そんな事お構いなし。
※要は登録料を先に払った物にお墨付きを与えると言う
至極中国的概念。
クレしんの場合、とある中国パチモン企業が先に「商標登録」
双葉社が気付いた時には、そのパチモンが中国内では「商標権利」を既に取得。
あとから申請した双葉社(本物)の権利は認められず、
中国内では「双葉社製」の物がパチモン扱いされている。
当然おおっぴらに輸入販売できない。
>>124 紅蓮大佐が人気があるのは仏蘭西だ しかも80%じゃなくて100%だ!!!!!w
127 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:46:21 ID:qi9yrMoY0
テッコンVの摘発まだー?
128 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:46:59 ID:/X9rwUfe0
まあ、しかし、あんまり取り締まりをきつくするのもどうかと 日本のアニメがなるべく売れることが大事 日本の外交官よりよっぽど日本と欧州米国の心情をつなぐのに 役に立っている
要は海外で放映や販売契約する時にそれぞれの国で勢力的に 販促と摘発やってくれる企業と契約すればいいんだろうけどな。
130 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:48:58 ID:LPn/io210
罰として、 「ねじ式」を千回写経!
マジンカイザーってグレートがボコボコにされてたやつか
マジンガーZの最終回ではZがボロボロにされてたけどね・・・・・・・・・・・・・ Zがヨエー事 ヨエー事
>>124 グレンダイザーは100%だったはず。
80%前後の視聴率なら、フィリピンで神扱いされてるボルテスXが有名。
134 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:54:36 ID:EAOLGL9K0
フィリピンじゃボルテスVだっけ。アメリカはトランスフォーマー? マッハGoGoGoとか。 国によっていろいろだな。
135 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:56:29 ID:L4vYRimf0
ハガレンとかも人気みたいだ
136 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:57:21 ID:EAOLGL9K0
こうして考えるとやっぱガンダムみたいな難しいものはやっぱうけが 悪いんだな。てか主人公が全然ヒーローじゃない支那。
137 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:59:39 ID:sqNOKNEb0
ロボットじゃないけどフランスでキャンディキャンディが人気だったらしいな。 まぁ、日本製だってしらなかったらしいけど・・・。
138 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 00:59:57 ID:cvI2eNod0
蟲師を見やがれ。
139 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:00:12 ID:DNgc6UIK0
>>133 シンガポールだかではゴライオンが国民的ヒーローだそうな。
ハワイでは(アニメじゃないけど)キカイダーが、ある年代には
「心強い正義の象徴」だったそうで。
おまえらは余裕で30超えてるな
あれ、トランスフォー('A`)マーってアメリカのアニメじゃないの? フルCGの出来の悪さからずっとアメリカ製だと思ってたんだけど?
>>134 マッハGOGOはアメリカの会社がリメイクしたら
ものすごく不評だったらしいね。
オリジナルの(日本製)方がずっとクールでイカしてるって。
143 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:04:22 ID:DNgc6UIK0
>>141 あれ、CG専門学校の生徒とかに作らせてたんだよ…
殆どただで。
凄く予算ないので有名だった。
144 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:04:32 ID:dm+3eJxT0
>5で思い出したがあっちじゃキャプ翼も韓国代表なんだよな
そりゃあガンダム発祥の地が韓国になるわけだわ
146 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:07:04 ID:9vJscA+D0
イタリアでキャプ翼見てると、なんか恥ずかしくなったよ… ホーム以外のW杯で、一度は一次リーグ突破しような。
147 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:07:38 ID:3F0GK4yB0
アメリカのアニメってCG全盛なのに ファイナルファンタジーは凄まじくコケたな。
カルピス劇場関係はけっこうどこでもそこそこ人気あるみたいだけど、 それはまは何となく分るとして、古いロボットものは驚異的な数字叩き 出すみたいだな。やっぱりあんなもんは日本にしか無からなのか。
149 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:08:23 ID:0AtJg2hoO
新ゲッターロボってのは、真ゲッターロボの間違いなのかネオゲッターのことをいってるのか
150 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:09:06 ID:dLPOmwnH0
キン肉マンはヨーロッパではブロッケン親子がいないことになってしまった件 ベルリンの赤い雨でやられた超人は一人もいない
151 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:09:32 ID:DNgc6UIK0
>>144 と言うか海賊出版の頃から
勝手に国旗・チーム名塗りつぶしてた。
ゲームでも「ウチの国に配慮しろ」と
制作会社に圧力かけて、全部直させた。
※当然金はびた一文払わない。
逆に「謝罪と賠償」求めたって話もある。
152 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:10:21 ID:EAOLGL9K0
てかあんなニートの一歩手前みたいな主人公でヒットした作品て
他にそうないな。<ガンダム
欧米ではアニメは子供だけが見るものだという観念が日本よりは強い
だろうから、受け入れられないんだろうな。
>>148 日本人的な微妙な心の機微みたいなものより、単純で爽快感のある作
品の方が受け入れられやすいんだろう。ニュアンスも伝わりやすいし。
153 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:12:25 ID:EAOLGL9K0
>>150 ナチは議論することすら罪という言論弾圧社会ヨーロッパらしいな。
別にハーケンクロイツが書いてあるわけでもないんだろ? いまいち
記憶があいまいだが。
154 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:12:44 ID:sqNOKNEb0
逆に日本で高い視聴率出したアニメって何がある? 妖怪人間とかか?
156 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:14:15 ID:9vJscA+D0
>>152 つ[エヴァ]
ニート・ヒキコモリは、20年以上前からアニメのヒーローさw
>>152 映画版エヴァじゃシンちゃんが全然闘わないから全米から
大ブーイングだ 『男らしくない』ってさw
158 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:15:35 ID:yxcmh04v0
そんなに日本のアニメが好きなら、日本にくればいいのに・・ 白人女性だけwwwwwwwwwwwwwww 白人女性はノービザで日本来ていいお(^ω^)
159 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:15:44 ID:EAOLGL9K0
妖怪人間? ベム? まさかw サザエさんとかちびまるこちゃんとかが視聴率高かったんじゃね?
160 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:16:09 ID:GFpJA1On0
さるとび佐助は人気無いのか? 忍者ものはうけるとおもうが?
161 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:16:17 ID:3F0GK4yB0
アメコミにはけっこう深い内容のものが多いそうだが アニメになるとなぜか…
162 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:16:26 ID:82FtKt/s0
163 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:17:26 ID:I/n07gg30
>>152 > 欧米ではアニメは子供だけが見るものだという観念が日本よりは強い
> だろうから、受け入れられないんだろうな。
受け入れられまくりですが何か。
でもテレビ放映するのはお子さま向けにカット&編集されたものばかりです。
ちょっとでもお色気シーンはアウト。
164 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:18:37 ID:9vJscA+D0
>>154 日本で、アニメの最高視聴率って何だろうね。
アトムは最初の頃は40%近かったようだが。つーか、あの時代は
最高視聴率30%超えが多いだろ。
165 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:19:06 ID:EAOLGL9K0
>>163 100%拒絶されてるとは誰も言ってないでしょw
でも日本みたいに通勤電車の中とか会社とかで堂々とマンガを読んだりは
しないだろ?
167 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:19:53 ID:wxrON0q60
>>137 アルプスの少女ハイジも人気があった。
特に大人が子供に見せたいアニメで、礼儀正しいお辞儀とか?
が好まれたみたい。
イタリアかどこかで釣りキチ三平を放送して以来 そこでは勉強も働きもせずぶらぶら遊んでる人をサンペーと呼ぶようになったそうですが これはガセビアですか?
169 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:20:46 ID:jfIQuqJs0
>>47 つかこないだ3月にバンコク行った時普通に一休さんやってたぞ
明日(今日も)NEETなんでもう寝ます
171 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:21:38 ID:CmyNn/1CO
まあこれだけ海外で活躍してもアニメーターの給料は月10万以下ですから残念。
>>167 あの手のは子供に見せるアニメとして親の理解も得られるし。
173 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:22:12 ID:9vJscA+D0
>>166 ディズニーと日本アニメ以外で、それらのコピーじゃない
自前のテレビアニメのほうが少ないだろ。
特に量的には、日本アニメが突出している。
174 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:23:09 ID:EAOLGL9K0
ハイジはドイツでは特に人気が会ったらしいな。
176 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:24:01 ID:I/n07gg30
>>165 するよ。
でもそもそも通勤時間がとても短いから、漫画を読むほどの時間はない。
でもタバッキ(キヨスクみたいなもん)には普通にマンガ雑誌が沢山売ってるし
子ども向けや大人向け色々あるよ。
会社でも休み時間に読んでる人は珍しくない。なんせ昼休み2時間以上あるから。
>>168 ガセ。
でも釣り好きをサンペーと呼ぶことはある。
177 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:24:30 ID:CmyNn/1CO
欧米ではアニメは子供だけが見るものだという観念が日本よりは強い だろうから、受け入れられないんだろうな。 むしろ逆だと思うが…… 「ヲタク」なんて差別するのは日本人くらいじゃなかった?
ハイジとか世界名作劇場のノリはいいけど、無菌状態で育ったらろくな人間にならないだろ。 世の中、汚いことだらけだし成長したら世間に絶望して引き篭もりになっちゃうぞ。 だからマイメロみたいに黒いアニメこそ子供に見せるべきだと思うんだが?
>>175 >主人公の弁当には日の丸がささっている
こういう目の付け所がゆかいだね。w
日本のアニメがみんな日本文化の押し売りみたいな思想で作られ
てたらこんなに面白い作品がウジャウジャ出て来て無いっての。
180 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:28:05 ID:dLPOmwnH0
毎年フランスからはツアーを組んで日本のコミケにやってきてしまう件
181 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:29:03 ID:3F0GK4yB0
ディズニーアニメってなんだああ骨格を無視した動きや表情をするんだ?
>>180 日本なんてマスゴミがカンヌカンヌと毎年大騒ぎしてるしお互い様だな。
いや、日本の方が大騒ぎしてるな…マスゴミ限定で…
183 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:30:21 ID:I/n07gg30
そもそもヨーロッパでは「アニメ」とは あくまでも日本産の日本風のアニメのことをさす言葉であって、 カートゥーンネットワークでやってるようなアメリカ風のアニメは 「アニメ」ではなく、まったくの別モノとして扱われる。 ちなみに「秋葉系キモヲタ」がどういう人種かってことも向こうには伝わっていて、 アニメファン≠ヲタク ってなことになってる。 ゆえにアニメ好きのイタリア人に「なんだ、オタクかよ」なんて言ったら怒り出す不思議。 どうみてもオタクなのに。 なので「自分はオタクじゃありません!」っていうアニオタが多いのがイタリア。
イタリアってジョジョも人気あるんだろ?
185 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:30:52 ID:EAOLGL9K0
>>176 そりゃする奴がいるかいないかっていったら1人でもいるなら
君の言うとおりいるってことになるだろうよ。
だが100万部軽く超えるようなマンガ雑誌がいくつもあったり
ちょっとヒットした作品なら単行本で1000万部くらいすぐ超える
ような状況じゃないだろ。
186 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:31:52 ID:UP57p1nI0
187 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:32:55 ID:I/n07gg30
>>185 一度イタリア来てご覧。びっくりするから。
10年くらい前だけど、国鉄の駅の全てのポスターがセーラームーンだった国だよ。
ここ20年、”お昼のテレビはルパン三世”ってのが定番。
日本よりも再放送はずっと多いよ。そういう国。
どっちみち中国人が作ったんだろw
>>183 >なので「自分はオタクじゃありません!」っていうアニオタが多いのがイタリア。
ああ、アニオタってのは日本でもイタリアでもまったく一緒だな。
190 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:34:24 ID:DNgc6UIK0
>>186 >暴力的ってことで
それは表向き。
本当にマルコスがびくびくしたのは
「(異星とはいえ)独裁政権を倒す」話にシフトしていったから。
191 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:36:02 ID:YY8kU4Z40
そ〜らに そびえる くろがねのし〜ろ〜〜〜
192 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:36:48 ID:MSOPTy2W0
すごいな。原価ただ同然だろ。 ボロ儲けじゃん。
193 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:37:23 ID:3F0GK4yB0
>>186 必殺Vの字切りはおれも見ててひどいと思ったんだ
股間の所で剣をぐりっと捻るんだぜ
ザ・ブングルの操縦はボスロボットのパクリニダとか言い出す奴 ↓
今日イタリアから帰ってきたけど Spiccico(イタリアのマクドナルドみたいな即席ピザチェーン)で ルパン三世グッズ(ペナントとか)プレゼントキャンペーンやってたよ 人気あるんだね
しかし米国にもトムとジェリーという名作中の名作があるが、 50年代以前の傑作は今の米国にももう作れないだろうし。 作る人少ないと良い物出てきてもその作者が死んだ段階で 止っちゃうからなかなか文化として定着しないのかもね。
197 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:40:46 ID:I/n07gg30
ブルータスV(イタ版ボルテス)は今でもやってるよー
198 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:42:12 ID:EAOLGL9K0
>>187 国鉄の話は聞いたことあるが、
そんな話、聞いちまったら行ってもびっくりはせんな。
てかイタリアの話かよ。
ここはそういうスレだから俺がスレ違いなことを言ったのは
確かだが、欧米って最初に言ったんで、それにレスをつける
なら欧米全般の平均値的なレスを返してくれよ。
199 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:42:34 ID:9nMpNwb+O
イタリア代表も日本ヲタ多いよな
200 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:42:37 ID:9vJscA+D0
>>196 50年代以前のアニメは、日本みたいに毎週30分新作のペースでは
作ってないだろう。ポパイとかも多くは映画のおまけみたいに
劇場で流していたのが元だし。
201 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:44:11 ID:DNgc6UIK0
>>199 欧州人で日本ヲタ多いので有名なのは
伊
独
あと意外だが 仏
>>200 あぁ、短いの多いなと思ったら、あれ映画の前座とかで
上映されてたからなのか。
どうりで。
>>201 >あと意外だが 仏
つ 【シラク大統領】
欧米ヲタの小泉とは話が合わないかもしれない…
204 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:46:15 ID:EAOLGL9K0
205 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:46:42 ID:3F0GK4yB0
トムとジェリーはそれにしては質が高かったな とくに昔の物ほど
イワンソープもルパン三世好きだって言ってたのを思い出した。
で、この韓国の業者はどうなったの?
208 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:49:43 ID:9nMpNwb+O
イタリア代表のデルピエロは日本のプロレスヲタでもあるらしいよ だいぶ前に深夜のプロレス番組に出てた ネスタはプレステしすぎて指痛めたり トッティはウイイレでPKをループで決めたから実際の試合でもやったりしてたな
209 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:51:53 ID:3F0GK4yB0
攻殻2ndって韓国で放映されんの? ラスト日の丸付けた戦闘機が米屋の潜水艦威嚇するって微妙なシーンどうなったかな
210 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:53:22 ID:QBVDCNi2O
ピザの白人女性がノービザで大量に入ってくるお
>>178 セーラとかロミオの青い空とか見てみろ…。腹黒人間てんこ盛りだぞ。
南の虹のルーシーも相当なもんだぞ。
212 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:54:25 ID:EAOLGL9K0
まぁでも冷静に考えたら被害としては大きくはないな。 市場の6割以上を占める海賊版の9割をこれらの業者が占めていて 年間売り上げが1億3000万。てことは大雑把に言って 市場が3億、海賊版が2億。 日本でいうとエロゲ2,3本ぶんくらいか。 安売りしてるから利益は薄いだろう。
213 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:55:18 ID:xuTiJFe+0
>>58 これおもしれえwww
騒音おばさんバージョンにすりゃあ丸く収まったのに
中国みたいに法整備が整ってない国じゃないから、まぁ多少は 人気の弊害として海賊版もあるわな。
215 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:59:37 ID:FZkFu3O10
すまん、スレタイ見て無性に叫びたくなったんでちょっとだけ許してくれ。 いやわかってる、“新”はOVAで別物なんだろ。それは承知の上だ。 「んゲッターびぃぃーむ!」 「ダブるトマホうクぶうめらんっっ…」 ふう...ありがとう。すっきりした。じゃあ!
216 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 01:59:40 ID:dVQzcZaW0
これが半島クオリティー イタリヤも上下朝鮮も半島。
217 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 02:02:42 ID:O+KTv0h40
> イタリアでは80年前後から日本のアニメのテレビ放送が盛んに > なり、90年代からビデオ・DVD市場が拡大、01年には月間で > 60作品がイタリア語吹き替え版で発売されるようになった。 子供の頃TVで見た世代がビデオ市場を支えてる訳か。 日本と一緒の構図だな。 てことはイタリアでも今やコミック読みふけってる奴多いみたいだし いい作品出てくるかもしれんね。
普及に貢献しているが、直接的な利益にはならない。 う〜ん。
220 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 02:07:11 ID:EAOLGL9K0
前向きに考えるならば、先行投資って必要なものだからな。
221 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 02:11:35 ID:3F0GK4yB0
イタリア・・・中共の虐殺や赤ん坊食文化を公言したことといい、今回といい なんだかイタリアが味方に思えてくるのだが それでも次やるときはイタ公ぬきで。残念。
223 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 02:15:10 ID:TU8JUptQO
>>217 >>194 がわかってそう言ってるかは不明だがマジンガーZで初登場してからしばらくは確かにボスロボットと呼ばれてた。あしゅら男爵はばかロボットと呼んでた気がする。ロとボがいつ入れ替わったかははっきり覚えてはないが…
やっぱカリ城でルパンが乗ってたのがフィアット500じゃなくて トラバントか何かだったらこんな人気出てなかったのかな?
225 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 02:20:55 ID:9vJscA+D0
マジンガーZ 48話「ボスロボット 戦闘開始!!」 マジンガーZ 62話「意外?! ボスロボット空中飛行」 作った3博士はボスロボットとして作ったが、 肝心のボス本人はボスボロットと呼んでいるw
226 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 02:24:20 ID:fS5aMcFd0
ガンダムとかよりも70年代のゲキガンガーチックなのが欧州では受けるんだな。 やっぱりグレンダイザーの影響だろ。
227 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 02:26:58 ID:zeNa5Wkp0
イタリアでガガガは放送してないんかねぇ 受けそうだけど
228 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 02:27:22 ID:3F0GK4yB0
UFOロボってのは今のステルスの走りか?
229 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 02:29:20 ID:/5GyjQNzO
月間三万枚って…
230 :
223 :2006/04/03(月) 02:30:28 ID:TU8JUptQO
>>225 ありがとう(´∀` )そうだったかもw
感動した(;∀ ;)
231 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 02:30:48 ID:ZKKUC2HRO
日本って欧米から離れてて金がかかるから 日本に来るのは高所得の民度が高い人達 それが救い
232 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 02:31:51 ID:wFFgoF/f0
>連中にとってアニメってのは”オシャレなポップカルチャー”なので オシャレな、といえばゲゲゲの鬼太郎なんかが大ヒットしそう、多分そうなる。
ソニーが韓国の横槍をうけたら次のスパロボはどうなってしまうんだ?
234 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 02:34:03 ID:9vJscA+D0
ナルトのアニメ版なんてよく買う気になるな。 最近は漫画もあれだけど。
エウレカってそんなにいいのか よし中国のBitTorrentで落として見よ
237 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 02:46:18 ID:EAOLGL9K0
>>231 そのかわりヨーロッパの民度の低い奴らよりもさらに民度の低い奴らが
何十倍もいる国が近いけどね・・
90年にイタリア行ったとき聖矢見たな。 イタリア語の主題歌ついてたな。 発売していたんだろうか……。
79年頃の少年朝日年鑑に 「欧米では日本のアニメが人気を博している。グレンダイザーはフランスでも高視聴率を得た。 将来君たちが世界の人たちと語りあう時、日本のアニメが共通の話題になるかもしれない」 と書かれてたが、ある意味現実のものになったようだ。
まぁ日本はイタリアのブランド品の偽物なんかは けっこう頑張って取締りしてるから、そういう点から 言ってもあんまり日本のアニメとかは邪険に扱えな いかもしれんなイタリアも。
まあどうしても特亜と比べちゃうからどうも・・な。
242 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 05:25:31 ID:AS7MbgSv0
ビッグオーが米で受けたのは以外だと思ったけど欧州ではどうなんだろ? 逆にパチモンエスプリが鼻に付いて受けないんかな
243 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 05:28:45 ID:3y2EE9BYO
国によって人気アニメに違いがあっておもしろい。 イタリアでガンスリ、アリアはどうなんだろ
244 :
踊るガニメデ星人 ◆VZh84upjtQ :2006/04/03(月) 05:46:56 ID:NSejPfmC0
245 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 05:53:21 ID:D/WrBPiQ0
>>184 知ってる奴はいるだろう
だが「イタリア人はあんな変態ばっかじゃありません」
とか自国のことだけに真っ直ぐ受け止められてそう
246 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 05:55:58 ID:cvI2eNod0
フランスでど根性ガエル放映したと聞いておどろいた。 フランス語でしゃべるゴリライモ・・・。
247 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 06:13:03 ID:cO8kvxnPO
東京ムービー系と東映系のアニメは 殆ど放映されてるんでないかな
>>245 特亜でもなきゃ当たり前の事じゃね?それ
249 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 06:36:11 ID:XwshIElc0
>>242 ビッグ・オーはもろにバットマンじゃん。
アメリカ人はバットマンが大好きだけど、日本を含め他国ではあんまり人気ないんだよな。
ヤフオクも取り締まれよクズ
251 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 06:42:20 ID:MbMxTKZe0
>業者はかつて日本アニメの正規版DVDを販売していたが、 >02年から香港製の海賊版を輸入・販売し始めた。 やはり奴らの仕業か!
252 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 06:46:20 ID:czPEyelcO
ゲキガンガー見せろ
>>242 96年春にユニバーサルシティのショップに売ってたガンプラが
マックスターとサンドロックとヘビーアームズの3種だけだぞ。
ビバップも受けたし、アメリカ人乗せられ過ぎwww
254 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 07:02:52 ID:5URpyyix0
>>39 最初のうち評価されたのは最初の数話だけだったような記憶がある。
あとはアネモネ登場で盛り上がってただけか…。
中盤は中だるみで後半になってようやく盛り返してきたかと思ったが、
知らない間に終わってたんだね。ご苦労様でしたという感じです。
255 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 07:05:37 ID:XwshIElc0
>>253 やっぱアメリカでは人気なのかマックスター?
Q あなたはブローカーです(´・ω・`) 次の国で大受けするアニメを記入しなさい ( 昔のアニメも可 ) ベトナム⇒ ドイツ⇒ ロシア⇒ イラク⇒ ブラジル⇒ 一問20点×5 正解例 キューバ⇒韋駄天翔
257 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 07:11:33 ID:XwshIElc0
ドイツ⇒ビッグX ロシア⇒キングゲイナー イラク⇒月光仮面 ブラジル⇒修羅の刻
アメリカだと深夜枠でGガンダムとか0080とかやってたなぁ。昼はメダロットとか遊戯王 デジモンあと戦隊もの。みんな流暢な英語しゃべってるけど。
ガンダムが流行らないのは ナチスドイツから兵器名とか演説とかパクってて恥ずかしいからw
260 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 07:33:21 ID:WN/VGJOK0
97年ごろフランスにいたんだが日曜AM8:30からPM1:00ごろまで 日本アニメの枠だったぞ。 やってたのは アタックNo1 聖闘士星矢 セーラームーン めぞん一刻 等々。
261 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 07:39:19 ID:vAmb6RR70
ナチスドイツがいけないって言うけど、 ナチスドイツの出てくる実写映画なんて沢山ありますよ。
262 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 07:40:39 ID:2c0bkJ7C0
中南米スペイン語バージョンの吹き替えはかなり神がかってた。 べジータ、ピッコロ、ご飯(子供時代)、クリリン、の声質がそっくりだった。悟空は普通のお兄さんて感じで違和感があった。 OPの歌も結構いい線いってた。 って毎回海外アニメスレで同じことを書いてる。
262 ドラゴンボールZの話ね。
264 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 07:52:45 ID:cO8kvxnPO
イタリア版の銀河鉄道999の吹き替えが神。 特に車掌とメーテル。 肝付兼太と池田昌子ってイタリア語喋れるんだっけ?ってくらい似てる。
265 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 08:00:23 ID:DNgc6UIK0
>>261 「悪役」以外のナチスは(国際的に)映画でも認められてません。
戦場のピアニスト後半に出てくる主人公をかくまう
ナチ将校。
あの程度でも、米の幾つかの州や欧州の幾つかの国では
上映禁止になったほど。
266 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 08:03:52 ID:baIKLUIH0
>>265 欧米はアンチナチスという名の「ナチス」に支配されてるんだな
267 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 08:06:32 ID:DNgc6UIK0
>>266 ユダ公に財布握られてるからねぇ。
特に米映画業界は。
,. -、 _.,,/-....._ヽ ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、 〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、 // ク:l(::フ l:.::j l::::l l i ,' ;' ゝl −`l =L):! .! l 海賊版売買するの、禁止っ i l (\..|_」、-,'ニ、 l .! ,! l _,/_ゝ. \/ .} l l . l ,! (/ _,>、 ´ヽ / l l l l ゝ-l} /l 丶ノ-' {. l l l l (´lj/|、ヽ|| _j l l l l `| | .|ゝ'´「´ l .! . ! l j j. | 丶 ,! l
269 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 09:17:30 ID:ojdzCB1k0
270 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 09:31:58 ID:gQpaaSlr0
>>256 ベトナム⇒ カウボーイビバップ
ドイツ⇒ カウボーイビバップ
ロシア⇒ カウボーイビバップ
イラク⇒ ああ播磨灘
ブラジル⇒ カウボーイビバップ
271 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 09:41:46 ID:5LM9ncy90
マジンカイザーって何?
272 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 09:47:40 ID:AS4B+ZKJ0
>>256 ベトナム⇒ スクライド
ドイツ⇒ MONSTER
ロシア⇒ プラネテス
イラク⇒ 砂ぼうず
ブラジル⇒ OVAヘルシング
273 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 09:50:28 ID:5LM9ncy90
>>265 ヒトラー最後の12日間ではそんなに悪役には見えなかったけどなあ。
274 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 09:51:05 ID:DVq+lOMrO
ああ播磨灘w
275 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 09:52:48 ID:rBwkwM/P0
277 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 10:06:55 ID:uecpOW6aO
兜甲児のじいさんが光子力機関とマジンガーZを開発した際、光子力機関のプロトタイプの 光子力増幅炉は出力が強すぎた為、マジンガーのプロトタイプであるカイザーにのせて研究所の倉庫封印した。 スーパーロボット大戦Fが初出。スーパーロボット大戦αでは 倉庫に眠っていたカイザーを早乙女研究所の技術協力で光子の代わりにゲッター線を光子力増幅炉で増幅可能にする改修が施された為に 真・ゲッターロボに匹敵する莫大な出力と自己再生機能を持つトンデモロボットになった。 作品によって多少設定が異なるがおおよそ圧倒的な攻撃力と超合金ニューZによる固い装甲、 自己再生能力をもっている設定は変わらない。
砂ぼうずってどんなんですか?
279 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 10:58:20 ID:ypDTLYyf0
ベリッシモ・イタリアーノ!
>>187 イタリア人になりてええええええええええええええええええ
>>225 え、まじ?・・・・・・・・・・・・ ずーとボスボロットとばかり・・・・・・・・・・・・・・・・
282 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 11:09:29 ID:jupJzg/AO
イタリアって言うと、アニメの放送と同時に町から子供がいなくなるって事で社会問題になったところだよな? フランスだっけ?
283 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 11:15:28 ID:boSOKB790
へ〜火の鳥とかも見るんだ
連続ですまんが、
>>28 フランスでやった初の日本製アニメはリボンの騎士らしいよ。
銃士戦隊フランスファイブの本に載ってた。
あと、日本が下請けで作ったのなら、フランス初の国産テレビアニメのイルカと少年ってヤツがエイケン制作だったはず。
毎日やっているけど、バラバラで続きがよくわかんないのに食い入るように みてたなあイタリアの子供。 吹き替えがイタリア語だとやたらみんな元気よくて妙な感じがしたもんだ。
287 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 11:43:04 ID:f/vB7qZH0
イタリア語怪物くんのドラキュラはマンマ肝付兼太な声だった。
288 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 11:50:05 ID:v5i12AT20
俺はロシアでグレンダイザー見たよ、でも何言ってるか分からんかった。 ジークフリードとグレンダイザーは同じ名前を使ってたからわかった。 でもジークフリードってドイツの英雄じゃなかったけ?
289 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 11:53:12 ID:ZNrv7rBNO
>>288 グレンダイザーはデューク・フリードだったはず
290 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 11:55:34 ID:yzJn11wq0
>>256 ベトナム⇒ 宇宙パトロールホッパ
ドイツ⇒ 宇宙少年ソラン
ロシア⇒ 遊星少年パピイ
イラク⇒ レインボー戦隊ロビン
ブラジル⇒ 宇宙エース
292 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 11:59:37 ID:RU2NM1Lx0
イタリアでは鋼鉄ジーグも人気があったらしい OPを見たことがあるが、バラバラババンバンなあの歌が イタリア語で歌われると妙に軽快でポップな感じになってて笑った
293 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 11:59:52 ID:+xWwJuiF0 BE:128616825-
>>256 ドイツ⇒セーラームーンだったと思うが・・・
294 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 12:00:34 ID:LAhKme1kO
はじめのマジンガーのマジをマジカノかと早合点した俺様の脳は膿んでる?
295 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 12:02:15 ID:cUkfdwcWO
韓国ではよくあること
296 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 13:03:59 ID:I/n07gg30
>>292 人気だねー
"コテツジーグ"としか連中発音できないが。
イタリア人はZ(子音のツ)は発音できるけど、TZU("う"音に続くツに)は発音難しいらしい。
あの主題歌は一昨年くらいにシトロエンかなんかのCMにも使われてた。日本に無許可で。
297 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 13:31:01 ID:1+lEJIjS0
>>296 使ったら、ちゃんと金払えとカスラックの中の人が日本人に言うみたいに行けばいいのにね。
F社といえば大企業だし、マジならそうするべきでは?
というかこのスレ、中国叩きだらけでワロス
あの国を叩くのもいいけど、今回はイタリア人をもっと叩けよw
日本昔話は海外じゃだめなんだろうか
299 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 13:50:36 ID:DVq+lOMrO
ドイツ⇒OVAジャイアントロボ イラク⇒マキバオー
300 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 13:55:15 ID:8kllvRGHO
イタリア版ダイターンのテーマイカすよね
301 :
実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!! :2006/04/03(月) 14:09:07 ID:TFpScs1+0
>>1 海賊版の摘発と正規版の廉価化
これはアニメ振興という車の両輪。
正規版の廉価化を!!
302 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 14:10:25 ID:vKFIxWKn0
俺様のキューティーハニーは、外人供には渡さん!!! ハニー、フラーッシュ!!!
303 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 14:36:40 ID:ojdzCB1k0
>>298 まんが日本昔話は、イタリアで放送したらしいよ。
OPもそのままだったとか。
304 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 14:41:29 ID:/LUhdpRX0
アメリカではGガンが流行ったらしいがな。 いかにもアメリカ好みの単純明快なバトルものだしね。 日本では売ってない MS in ACTION がバンバン出てる。
306 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 16:34:31 ID:ZCDrCliu0
>>286 >>286 確か、協会に行く子供がいなくなったんだよねー
DBだっかな、視聴率70%くらいあったはず
多様化した娯楽社会の中できちがい的視聴率だな
307 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 16:36:07 ID:ZlvL3XHk0
第二次大戦でイタリアは連合軍に降伏後日独に対して宣戦布告し、 その後サンフランシスコ講和条約に出てきてない。 つまりまだ日本と交戦状態なのだが・・・
308 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 16:56:42 ID:FZkFu3O10
>>281 いや、だから最初はボスロボットだったが
番組中で変遷して現在はボスボロットで完全に定着している。
ということだろう。
>>286 そうなのか!?漏れは最高75%だったと記憶しているが。
いずれにしても実質的にはフランスのほとんど全ての世帯
だろうから驚異的ではあるよなw
>>300 元のをイタリア人が歌ってるとかじゃなくて?
烈しく聞いてミタス...
309 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 18:01:29 ID:Dy8v9Zph0
自動車を発明したのはドイツ人のダイムラーだが、 アメリカ人の無教養な人はフォードだと思っている。でも実際 フォードが低価格で製造して大衆化したことが、社会的には 自動車の価値を決めた一番大きな出来事だったわけだ。 フォードの成功を見て、ヒトラーもフォード社に協力を依頼し、 ポルシェ博士の設計により造った大衆車があのフォルクスワーゲン。 ところで、たったの400枚で大騒ぎするような話じゃないだろ。 40万枚じゃなくてさ。世の中にDVD−RとかDVD−R DL とかが何百万枚も、特に中国製品などが一枚40円もしないで 大量に生産されているのは、いったい何に使われていると思って いるんだよ。400枚って、ゴミだよ。
310 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 18:16:12 ID:C4pGFasb0
スラムダンク2もよろしく
312 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 18:17:49 ID:BjgGWiqF0
そういえば何でコピー品を海賊版っていうんだろう?
313 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 18:19:13 ID:70n5CV070
この先、数十年間に、世界中にキモヲタが億単位で出現するんだな。 腐女子もその数倍は出現するんだろう。
>>310 わざわざ要らない所に捏造国境線を引いてる
のかこれ?
日本では西遊記の三蔵は女が演じて中国人は違和感あったと思うが フランスでアニメ三銃士が放送されてたとしたらアラミスが女で違和感感じたりしたのだろうか
アラミスはチャーリー・シーンで決まり
317 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 18:44:01 ID:ojdzCB1k0
318 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 20:03:21 ID:tw4h1Dhi0
>>310 それの報復として、苺ましまろ と言うアニメで竹島を表記しました。
319 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 20:24:29 ID:ib/4QV/e0
ドイツではプリキュアが大人気。
320 :
282 :2006/04/03(月) 20:28:35 ID:a6GaSzud0
>>308 フランスの場合、年齢別職業別にいろいろな統計とってて、
その中で子供が見ているアニメ部門で100%とっただけで、同時刻に
大人や老人はほかの番組を見ていたわけだが。
それでも、ずっと平均視聴率70〜80%台をキープしていたのはすごいよ。
んで、社会問題になっていたのはどこかははっきりしない。
スペインもマジンガーZの時間に町から子供が消えたというしねぇ・・・。
あと、ダイターン3はまあなんだ歌の最後で日本語みたいなのが聞こえるのが
ちょいアレなんだよね・・・それでもよけりゃ
http://www.daitarn3.com/canzone.htm ここで聞けるよ。
よく見るとテコンVだったとか けっこう仮面は無かったのか?
322 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 20:46:09 ID:I/n07gg30
>>315 現在放送中の番組、がルパンだね。
LE AVVENTURE DI LUPIN III -- IL MISSILE SCOMPARSO13.40-14.05
と思ったらそのつぎは�
14.05DRAGON BALL -- UN NUOVO AVVERSARIO�
だそうで。
17.15LET'S & GO - SULLE ALI DI UN TURBO -- MARINA RIVEDE SUO PADRE - I PARTE
ってのは言わずもがなだな。
で、今日の夜の映画は
21.10FINAL FANTASY - 1 TEMPO�
22.10TGCOM�<ニュース
22.12METEO�<天気予報
22.14FINAL FANTASY - 2 TEMPO�
だそうですよ。
イスラム圏では魔女っ子アニメが放送禁止なんだってな
マジックはイスラムで禁止されてるからな
325 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 21:07:27 ID:rjbp9PjD0
平らだーよーロボットはー
326 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 21:10:17 ID:LJOkljrq0
327 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 21:23:41 ID:rCQMFkEJO
イタリアの本屋で日本風の絵のエロマンガ雑誌を見つけたから買ってみたら、日本の同人誌の海賊版だったよ。
328 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 21:29:30 ID:gGxD5myc0
カトゥーンネットワークなんかもそうだけど、 「とりあえず流すものがあれば放送コードにかからない限り流す」 っていうのが向こうのノリみたいだよ。 ティーンタイタンズとかXメンなんかも今ガンガンやってるけど 必ずしも幼児に大人気ってのは聞かない。
329 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 21:33:47 ID:0kjTbVND0
wikiでもボスロボットが正式名称でボスボロットは愛称と書いてあった
330 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 21:37:03 ID:r8OW9vIp0
成田空港の観光案内で「秋名山はどこですか?」と聞いたツワモノの外国人がいる。
331 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 21:39:33 ID:Lfy/B9YlO
本場のマフィアが関わってるんだろうな で品質を見極めるために 画質チェックは幹部自らが行っているのだろう
332 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 21:44:49 ID:smhIAnk70
マフィアの幹部がプリキュアの画質をめぐってファミリー内で対立!なんかスゲー絵図らだ
333 :
理解する翼 :2006/04/03(月) 22:12:54 ID:YRAlrjxi0
御魂は色だよ 色んな経験を重ねるごとに色が増してゆく ただ色が重なりすぎると変化が無くなったり黒くなったりするから 浄化する必要が出てくる 同調してわかったんだけど 御魂の浄化は記憶の浄化だね 次の生に支障が出ないようある程度白くするんだ
334 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 22:17:37 ID:1XjsrLLx0
誰かキャプテンフューチャーの話しようぜ
335 :
282 :2006/04/03(月) 22:31:49 ID:a6GaSzud0
じゃあ、惑星カタイン救出せよ・・・じゃなくて、えーとあれ、何だっけ。 未来の地球でカフールって言うニュートン家の子孫がヒーローになっている 話。凍れるものとかいう黄金バットの水色のがわんさかでてくんだよね。
海賊版だけど、ワンピースは不人気で扱ってない。
337 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 22:48:37 ID:bmco6ZYcO
流竜馬に殴られてしまえ。
338 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 22:54:47 ID:vgU4hez40 BE:52140825-
>>336 ドイツだと海賊版人気あるよ。
タイトルはワンピースじゃなくて「Grandline」だけど。
339 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 22:58:38 ID:de6RPIQu0
>>322 イタリアで若者に一番人気のあるテレビ局”イタリア・ウーノ”(Italia 1)の午後は
日本製アニメのオンパレードだよ。でも、これはきちんと版権を日本から買っているので
問題なし。
ひどいのが、イタリアの地方局(深夜はダイヤルQ2のエロ宣伝か通信販売かタロット占い
しか流してない粗悪なテレビ局)。こいつら、RAIとかMediasetの各放送局で一度流した
日本のアニメ(「ハクション大魔王」とか「つりキチ三平」とか「ハイジ」とか「アタックNo1」とか)を
ホームビデオで録画したやつをそのまま流してやがる。いわゆる無断二次使用ってやつ。
ローマで夕方6時くらいに全国放送以外のテレビ局見てみ。
日本のアニメ海賊版(と言えないくらい粗悪な代物だけど)が堂々と放送されてるから。
どーでもいいが、イタリア人のことを「ハイジ」が自分たちの作った作品だと思っている。
んで、20歳以上のイタリア人は大抵「ハイジ」の主題歌が歌える。その位ヒットした作品。
ただ、その主題歌は日本のやつとは全く別の曲だけどね。
340 :
名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 23:10:40 ID:X3jxOp960
>>298 ありえんw
>>58 これはってこい
These actors are obviously chinese though.....
Since I am Japanese, the way they pronaunce English language is completely different from what ordinary Japanese do.
We, Japanese, are now exhausted because so many chinese and koreans stalking us to post bad images of Japanese all over the web.
You know, every things are political now. I'm curious why they want to talk about politics only.
My firends said this was just becasue they were communists who were barin washed in education.
341 :
308 :2006/04/03(月) 23:11:04 ID:FZkFu3O10
>>320 ありがとう。色々参考になりました。
今ダイターン3のあちら版主題歌?聞かせてもらったが
ちょっと微妙…向こうのサッカーチームの応援歌か?みたいな。
しかし“カムヒアーダイターン3”の対訳とか載せてくれてて、
何気に原典とそれを製作した国へのリスペクトを感じてくれて
そうなのは同じ半島でありながら彼の国とは偉い違いだなw
関係ないけど、数年前に行った永井豪展で、東映まんが祭で
ドラゴノザウルスが出てた奴のスペイン語版だかを流してたな。
してみるとそういうコンテンツを観て育った欧米人とは意外に
共通の話題を持てたりするのかもな。いいか悪いかは別としてw
ハイジ原作は、 当時のスイスが抱えていた問題が織り込まれている。 1.傭兵問題 2.出稼ぎ問題 3.ユダヤ人財産家問題 原作厨でスマソ
Jojo's bizzare adventure?
海外のアニメオタクけっこう2ちゃんねる見てるみたいだな・・・少しやばいかもしれない・・・いろんな意味で。 2ちゃんのまねして4ちゃんねるとかあるんだろ? なんてゆうか内輪だけで話してるエロ話を覗かれてるような・・・オナニーしてるところを見知らぬ外人に見られてるような気持ち。
345 :
名無しさん@6周年 :2006/04/04(火) 00:34:16 ID:1kFHtuuyO
漢字カタカナ平仮名記号当て字地方の訛りとかでアルファベットの羅列に比べれば5倍は難しいだろう(推測)から大丈夫ジャマイカ。
>>344 見られていると思うだけで逝っちゃいそうです。
347 :
名無しさん@6周年 :2006/04/04(火) 00:39:50 ID:KM+AR5yg0
>業者は海賊版を正規版と同様の価格で売り、荒稼ぎしていた。 正規版との違いは無かったのだろうか
でもここ見てるって事は相当日本語能力あるってことだからなあ。舞Himeの京都弁とか関西弁とかも理解してるようだし。
349 :
名無しさん@6周年 :2006/04/04(火) 00:43:55 ID:8lDHMGP2O
ヘッドマスターズとかの和製トランスフォーマーってイタリアとかで放送したのかな? やっぱり日本だけだろうか?
351 :
名無しさん@6周年 :2006/04/04(火) 01:29:37 ID:jMH0S+ly0
>>1 「新ゲッターロボ」なのか「真ゲッターロボ」なのか。
ミラノの本屋で「水色時代」のイタリア語版を見つけたときは驚いた。 イタリア人にあのふわふわした恋愛観がわかるのかとw 小学館のコピーライトもあったし、装丁も印刷も丁寧だったから、 ちゃんと版権を取ってる本だと思う。
353 :
名無しさん@6周年 :2006/04/04(火) 22:28:36 ID:eI6IxjTKO
石川賢の原作本の「ゲッターロボ」と「ゲッターロボG」の復刻版を数年前に 買ったが、そんときは嬉しかったねー。 あの独特のグロさが幼少時のなかばトラウマに近い記憶と重なっててさ。 何しろあの原作コミックは、肝心のゲッターロボ自体が話の中に なかなか登場しないってシロモノだったからな。
355 :
名無しさん@6周年 :2006/04/04(火) 22:38:29 ID:eI6IxjTKO
ゲッター3なんか一度だけだしなwww
>355 お。マニアだw
357 :
名無しさん@6周年 :2006/04/04(火) 22:43:43 ID:XJFiag4U0
>>354 原作だと恐竜帝国より
竜馬や神、早乙女博士の方が
遥かに凶悪だしな。
358 :
名無しさん@6周年 :2006/04/04(火) 22:45:20 ID:eI6IxjTKO
ロボ・G・號と読んだよ。 マニアと言われるとなんかこそばゆいなww
359 :
名無しさん@6周年 :2006/04/04(火) 22:46:54 ID:3zOQaIwXO
石川賢はゲッターよりウルトラマンタロウだろう けっこうトラウマ
360 :
名無しさん@6周年 :2006/04/04(火) 22:47:01 ID:NhijA3wgO
イタリアなんかよりもまず特アから取り締まれよ
361 :
名無しさん@6周年 :2006/04/04(火) 22:47:59 ID:XJFiag4U0
>>358 號原作の後半、
再度浮上した恐竜帝国の参戦に
鳥肌が立つますたよ(w
362 :
名無しさん@6周年 :2006/04/04(火) 22:48:49 ID:f+BoDj4L0
日本のアニメは韓国の猿真似ばかり。 世界のアニメの起源は韓国であることを、もっと世界の人に知って欲しい。
363 :
名無しさん@6周年 :2006/04/04(火) 22:52:18 ID:eI6IxjTKO
364 :
名無しさん@6周年 :2006/04/04(火) 23:00:01 ID:XJFiag4U0
>>363 號のあとのコミック(設定的にも連続してる)
ゲッター・アークだと
パイロットの一人が「恐竜帝国人」!!
※それも帝王ゴールの血筋。
…結局未完なんだよな、あれも。
>>354 えーそうなの? タダのロボットものじゃないんだ。
魔獣戦線以外に知らなかったから今度マン喫で探してみよう。
ワクワク
>>354 松本先生のダンガードAなんかもそうだったな。
367 :
名無しさん@6周年 :2006/04/04(火) 23:06:52 ID:XJFiag4U0
>>365 メカザウルス(恐竜帝国のサイボーグ化恐竜)は
基本、対ゲッターと言うよりも
拠点大規模破壊用として運用されてる。
で前線では恐竜帝国兵(キャプテンと呼ばれる指揮官と共に)が
行動するのが多かった原作版。
ゲッターチームも生身で恐竜兵と戦闘してたりするのが多い。
368 :
名無しさん@6周年 :2006/04/04(火) 23:07:07 ID:eI6IxjTKO
>>364 あー、リョウの息子もいなかったっけ?
何話か読んで、コミック化したら買おうと思ったら、
スパロボマガジン自体なくなっちゃったもんね…
>>368 ゲッターアークな
まあ石川賢らしい打ち切りで終わったぜ
370 :
名無しさん@6周年 :2006/04/04(火) 23:10:55 ID:XJFiag4U0
>>368 いたいた(w
過去話で女房に全然頭上がらないわ、放浪癖あるわ、
竜馬の「ろくでなし」ぶりが面白かった。
確かね、2巻まで出てその後ぷっつり。
371 :
名無しさん@6周年 :2006/04/04(火) 23:17:44 ID:eI6IxjTKO
>>369 打ち切りか…石川作品って出来不出来の差が激しい気がする…
>>370 マジかwwwやっぱリョウは石川版のがいいなぁ〜
てかゲッターについて語るスレになってるwww
>>366 それだ。タイトルを思い出せなかった。
ありゃあ衝撃的だった。
原作コミックは全1巻で、主役のロボットが登場したのは
なんと最後の1コマだけ、ってブツだった。
松本御大はロボット物が好きじゃないんだと。 ご本人が言うてた。 スーパーロボット世代には、 「戦艦や機関車飛ばしてんだから一緒じゃん」 とか思うんだが、ともかく馴染めないらしい。
コミックスの一番最後のページに一回だけ登場しただけ・・・ダンガードA合体完成形 メカサタンなんて一度も出ないし、ハーケン特別隊なん(以下略 あれは、松本ブランドを付けたかっただけ、でもアニメには燃えた。
>>370 3巻まで出てるよ。
続きがめっさ気になる・・・何処かで続きやらんかなぁ・・・。
>>373 なんか分かる気がする。
戦艦や戦闘機は実際に存在して歴史もある。
それを運用するに当たってのドラマやエピソードが
実話でいくらでもある。
それらを知った上で宇宙戦艦やら宇宙戦闘機の
話に取りこめればば、あ〜、そういうのもあるかもねと思える。
ロボット物はそこら辺がちと足りないのではないのかな。
その点ガンダムのミノフスキー絡みの話を考えた奴は天才だと思う。
あの設定、ロジックを受け入れられれば
あ〜、そいうのもあるかもねと感じることができる。
377 :
名無しさん@6周年 :2006/04/05(水) 09:13:11 ID:DMjGiQgj0
>>376 そういう点じゃ、俺はパトレイバーを評価したいな。
現代社会とその延長を、それまでにないリアルさで
つなげてたし。マンガやアニメでは普通は排除するような要素を
あえて入れていて。ああ、そういうのもあるかな、と思えた。
378 :
名無しさん@6周年 :2006/04/05(水) 09:29:27 ID:ovC/l+0n0
アークはいかん。 ようやくバット将軍が再登場したかと思えば あんなボケ老人に。
>>378 確かに。
ちょっと位何かエピソードを入れてほしかった。
「あれは確か・・・夏の暑い日じゃった」
これで退場とは・・・。
>>377 パトレイバーが神作品なのは同意。
但し、それは機動警察との冠が示すように
ガンダムの切り開いた路線を極めた所にあると思う。
ガンダムが種でそれが育って
パトレイバーという花が開いたって感じ。
381 :
名無しさん@6周年 :2006/04/05(水) 22:19:35 ID:EKULa/xV0
>>373 御大的には
鉄道や戦艦=メカ、ロボット=キャラクター・・・なんだろうな
382 :
名無しさん@6周年 :2006/04/05(水) 23:09:03 ID:TBiKAblT0
そう言えば宮崎駿も、ロボット物を差して 「造り出す事も出来ないようなメカを云々」 とか言ってたのを思い出した。 スーパーロボット世代の俺としてはまたもや 「そんなもんギガンドとかラムダとかだって造れっこねーじゃん」 とかつい思ってしまっていたが、今となっては良く判る。
日本人の魂の分かる素晴らしいイタリア人だ。 腐った萌えアニメにしか価値を見出せない売国奴のクズ共も見習え。 ・・・海賊版は作らなくていいがw
>>380 >ガンダムが種で
ってのは何か誤解を与えそうだな w
385 :
名無しさん@6周年 :2006/04/06(木) 01:45:45 ID:0eTeEwj60
まあ、進化の樹形図で考えると、ガンダムから枝分かれして出てきたものは多いだろうな。 ていうか、ガンダム以降に、ガンダムの影響を全く受けてないものの方が少ないだろ。
>>385 マジンガーに影響されたのは、どれくらいあるんだろうか・・・?
ダイナミックシリーズは除いて。
387 :
名無しさん@6周年 :2006/04/06(木) 02:45:27 ID:0eTeEwj60
>>386 デザインからして、コンバトラーVとか、あの辺は確実に影響受けてるよね。
388 :
名無しさん@6周年 :2006/04/06(木) 03:05:13 ID:9vyCzcJU0
70年代ロボットものは、アニメ特撮ともに、多かれ少なかれマジンガーに 影響受けたでしょ。70年代最後のガンダムも、なんとかマジンガーの 影響を抜けたいと必死な思いで作ったわけで、そういう意味では影響 受けてる。ガンダムでやっとマジンガーの呪縛からとけた感じ。 「天才が作った世界でたった一つの最優秀なロボット」だと、アトムや 鉄人から抜けられないんですよ。マジンガーは人が乗って操縦することで 鉄人の呪縛をといた。 ロボット(MS)が量産されてごろごろあるという世界を作って、 むしろザクやドムが人気博したことで、マジンガーの呪縛がとけた。 パトレイバーは戦争が身近にはない普通の社会にロボット(じゃないよ、 レイバーだよ)があるという世界を描けたことが大きいでしょう。 アトムもそうだったわけだけど、まったく違う近未来。
389 :
名無しさん@6周年 :2006/04/06(木) 03:14:03 ID:0eTeEwj60
>>388 そうそう。なんか、未来臭くないんだよな。パトレイバーの未来は。
本当に、今の社会の延長上に感じられるんだよな…
最近のアニメ見かけると、もはやロボットものは、アニメ化を前提に作られてて、
その奥にある設定とか、世界観が、単体で存在するには希薄だよな。
映像で見せてもらってる間だけ、なんとかリアリティが保てる…
そういう意味じゃ、エヴァが最後の世代なのかな。
390 :
名無しさん@6周年 :2006/04/06(木) 03:39:22 ID:55SUHllq0
新ゲッターはDEEP REDって挿入歌が神だった。 CD発売されてないけど…
392 :
名無しさん@6周年 :2006/04/06(木) 03:55:04 ID:KCmble8UO
マジンガーと似ないように作ったというテコンVを見ればマジンガーの偉大さが解る。
393 :
名無しさん@6周年 :2006/04/06(木) 04:05:28 ID:FmiG7yKyO
>>388 >70年代最後のガンダムも、なんとかマジンガーの
影響を抜けたいと必死な思いで作ったわけで、
ガンダムは当時の弱小アニメ会社の日本サンライズが起死回生を狙って、
当時人気だった宇宙戦艦ヤマトをパクろうってとこからスタートしたわけで、
もともとマジンガー系統のスーパーロボットものは意識してないよ
主役メカをロボットにしたのもスポンサーつきやすいようにっていう理由からだし
394 :
名無しさん@6周年 :2006/04/06(木) 04:15:12 ID:FmiG7yKyO
>>386 いつだったかのガンダムエース誌の対談コーナーで、安彦さんが貞本に
エヴァてマジンガーだよねみたいな事いっててなるほどなと思った。
といっても俺エヴァまともにみたことないけどね
395 :
名無しさん@6周年 :2006/04/06(木) 04:16:02 ID:zz/doD890
マジンカイザーって何十年前だw
>>387-389 なるほど、言われてみればそうだね。
何処かに樹形図無いかな・・・?
>>394 エヴァがマジンガーみたいか・・。
操縦者によって神にも悪魔にもって観点なら似てるかも。
>>395 カイザーって、比較的最近じゃない?
ゴッドマジンガーとかは知らないけど。
397 :
名無しさん@6周年 :2006/04/06(木) 04:49:12 ID:9vyCzcJU0
>>393 富野さん本人は、ライディーンでもザンボットでも、なかなか
マジンガーの枠を超えられないと苦労されてたよ。
だから、時として「ロボットもの」というジャンル分けされると
反発するし、後に「リアルロボット」とか言われ出すと、もっと
怒りだすw
398 :
名無しさん@6周年 :2006/04/06(木) 05:03:22 ID:J4Bx1kZc0
ガンダムの身長や体格を見ている限りマジンガーの影響はあると思うぞ。 それだけマジンガーの存在は偉大だったのだろう。
399 :
名無しさん@6周年 :2006/04/06(木) 05:08:50 ID:a3nioLim0
>>397 ライディーンの頃の富野はマザコン富野と呼ばれていたが、
いつ克服したんだろうw アムロが母親も父親も乗り越えた時か?
しかし、さげずむ意味でのロボット・プロレスとか怪獣映画って単語聞かなくなったなw
400 :
名無しさん@6周年 :2006/04/06(木) 05:22:43 ID:NurV3+Pm0
>>396 カイザー初出はスーパーロボット大戦Fにダイナミックに許可を取ったオリジナルとして登場
その後OAV
エヴァとマジンガーについては監督の庵野自身
山を背景に下からせり上がって出てくるのとかシルエットに目が二つ光ってるのってマジンガーみたいでカッコイイ
というようなコメントをしてたのでデザインや設定よりも演出によるモノが大きいだろう
>>398 してないと思う
今はより広義での家族愛に視野が広がったようではあるが
結局主人公が家庭的に恵まれてない親の愛情に飢えた設定は健在
>>400 エヴァのキャラクターの元ネタはマジンガー、と言うのなら聞いたことあるな。
そう言われればシンジ・レイ・ゲンドウと、
甲児・鉄也・剣造の人間関係はそっくりだ。
アスカの性格も女版鉄也って感じがするし、
全体的にマジンガーのパロっぽい要素は(わざと)あるのかもしれない。
402 :
名無しさん@6周年 :
2006/04/06(木) 11:26:49 ID:+vC6+C9J0 >>393 逆逆。
おもちゃ会社のスポンサー付き枠、スーパーロボットを主役メカに
据えるのが必須だったんだ。
その中でより良いものをという企画意図。
ようはマジンガーが確立したジャンルの殻を破ろうという事で、
ヤマトは当然意識してただろうが、毎回の戦闘アクション
(おもちゃ宣伝のロボットプロレス)を強要されない企画と言う意味で
特殊すぎてパクリようがない。
高千穂遥が次回は本格SFアニメを作りたいという相談を
受けて、「宇宙の戦士」を進めたらパワードスーツだけ参考に
され、俺の言いたかった事はそうじゃないとか言ってたなw