【社会】「君が代」拒否の根津教諭、今回は停職3ヶ月…「でも予想より軽い処分は支持者のおかげ」と意気軒昂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
 東京都教育委員会は3月31日、今春の卒業式で「君が代」を拒否した公立学校の教師
33人を懲戒処分にした。昨年停職1ヶ月の最も重い処分を受けた根津公子さん(立川2中)
は、今回も停職3ヶ月の最も重い処分。そのうえ通勤に約2時間かかる職場に異動となった。
それでも同教諭は、予測より軽い処分だったのは多くの人びとが不当処分に反対の声を上
げてくれたおかげと感謝、停職中も「出勤」するとともに都への抗議行動をつづけるという。

〔支援者と教え子にあてた根津教諭の報告文〕
 昨日は卒業式での『君が代』不服従者に対する処分発令がされました。処分発令がされる
水道橋の研修センターの前には、処分に抗議する人たちが大勢集まってくださいました。
その数、どなたかが数えたそうで、聞いたのですが、忘れてしまいました。200〜300人くら
い、大阪や広島から来てくださった方もいました。都教委には、皆さんの怒りが伝わったと思
います。皆さん、本当にありがとうございました。 以下、報告します。
 
高校28名、義務制3名、障害児学校2名、計33名。
処分量では、停職3ヶ月が1名(根津)、停職1ヶ月1名(この方は、31日付で退職。経済的
打撃を与えるために30日に処分発令という、えげつない仕打ちを都教委はしてきた。処分
の効力は、発令の翌日発生するため)、減給1/10 1ヶ月が10人、戒告が21人(今年新た
に立ち上がった人たちが22人)でした。 
 
 私への処分は停職3ヶ月。まったく不当です。でも、3月16日の都議会での石原発言「きちっ
とした処分を重ねていくことじゃないと、教師たちの反省にはつながらない」―を考えると、
停職6ヶ月、と私は予測していました。そこまで行かなかったのは、行かせなかったのは、
たくさんの人の闘いがあり、支援があるからだと思います。原則的に、大勢でたたかうことが
最大の防御なんですよね。 (抜粋。全文はソース参照)

日刊ベリタ:http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200604021059140
関連スレ:
【社会】君が代問題:「異常、納得できない」 処分撤回求める会抗議 東京[04/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143888037/
2名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:26:04 ID:uJ1v04h50
ベリタで立てんなヴォケ!
3名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:26:18 ID:HbTdjsvZ0
ハア?
4名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:26:29 ID:raikwWkG0
5名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:26:38 ID:/H/D6HVp0
そこまで君が代に反対なら、教師より他にやることがあると思う
6名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:26:44 ID:QV7FsIf60
余裕の2
7名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:26:58 ID:+KPl6XUS0
本名晒してるんか
8名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:27:28 ID:7V7QvlSd0
不当といいながら予想より軽いとは・・・・・
もしかして軽すぎて不当って自分でもわかってるのか
9名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:27:38 ID:+fMAYw220
どっから給料貰ってるんだ?
教師辞めてプロ市民やってろ、ヴォケ。
10名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:27:51 ID:yurVGJl/0
マンソン転落殺人の親父も、こういう奴を落とせば共感されたのにな
11名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:27:59 ID:uwwuoZcx0
完全悲劇のヒロイン気取ってるねw

12名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:28:28 ID:Vf6H3SqP0
君が代拒否って、朝鮮人なの?
13名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:28:33 ID:gJzAjElG0
この教師は生徒に君が代が好きな人にはものすごく傷をつけ。
我々日本人にも傷をつけているのにね・・・・。


それがわからない馬鹿教師。
駄々をこねるなよ、アホ教師
14名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:28:38 ID:XoYlQspI0
首にしろって!
15名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:29:11 ID:mOvgndwW0
早くクビにしろよ
16名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:29:12 ID:DX8FTqgO0
通勤に2時間も掛かる所に行くのに、抗議活動もしたら
いつ教師としてのスキルを磨く気なんだろう
17名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:29:12 ID:TFN9QGCl0
ここは一発将来の無いニートが私的制裁をこの教諭に下して
今後将来のある学生の教育を救った方が良いんではないですか?
18名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:29:35 ID:Tg0BoWqA0
年はいくつだよコイツ
19名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:29:36 ID:rLWKfQiW0
>>11
こういう香具師は脳みそお花畑だからな・・・可哀相な人なんだよ。
20名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:29:41 ID:u5kHqh1e0
いなくなれ
21名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:29:52 ID:Npo9Kdcv0
◇扶桑社教科書の不採択運動 ”中核派”、深く関与

新しい歴史教科書をつくる会のメンバーらが執筆した扶桑社の
中学歴史・公民教科書の不採択運動で、過激派の中核派が市民運動を偽装して深く関与していたことが、警察庁と
公安調査庁がそれぞれ公表した今年の「治安の回顧と展望」
「内外情勢の回顧と展望」で分かった。

警察庁は、扶桑社教科書採択阻止について、中核派が

(1)イラク問題
(2)「日の丸・君が代」問題
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(3)東京都議選−の「三大闘争」と同等に重視したと分析。

「『つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会』と共闘して、
市民運動を装いながら、杉並区役所の包囲行動、同区教育委員会への抗議・申し入れ、傍聴等に取り組んだ」と記述した。

公安調査庁も、中核派が杉並区役所前で街頭宣伝や「人間の鎖」を行ったと
認定。教員に浸透を図る「教労(教育労働者)決戦」の一環として、
教職員組合や市民団体に対し、同派系大衆団体を前面に立てて共同行動を呼びかけたと指摘している。

また、卒業式・入学式での国旗掲揚・国歌斉唱反対運動についても
「都立高校の周囲に活動家を動員して、ビラ配りに取り組んだ」(警察庁)、     ← ← ← ココに注目!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「東京をはじめ大阪、広島などでビラを配布した」(公安調査庁)などとして、
中核派の関与を明らかにしている。

ソース(産経新聞)http://www.sankei.co.jp/news/051227/sha024.htm
22名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:30:18 ID:FVnlFA8R0
 ( ^∀^)ゲラゲラ 
23名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:30:35 ID:Gzttm4Wt0
>卒業式での『君が代』不服従者

ははは、大人になっても反体制ごっこですか。
そろそろ反抗期を卒業したらどうですか。
24名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:30:40 ID:t+jWQ6G0O
質問 君が代を好きな人なんかこの世に居るか?
25名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:30:44 ID:gJzAjElG0
誰かが書いていたけど、
有名なこぴぺ頼むよ。

内容は「なぜ国家ではなく君が代なのか?」「なぜ国旗ではなく日の丸なのか?」
「それをみる在日の配慮だけ」という事。
26名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:30:51 ID:v5lm064q0
服務規程違反なのだから、ヤメさせろ。
同様の事を前回もしており、しかも全く反省していないのだから
再び違反する恐れが濃厚なのだから、最低限のマナーも守れない
教員なんていらないだろ。

つか、明らかに生徒に悪影響を与えるから公職から追放しろよマジでさ
27名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:32:37 ID:ttX21yfS0
>>24
今までは何とも思ってなかったけど、こういう馬鹿のおかげで逆に愛着が湧いて来ました。
28名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:32:45 ID:eLqrtDXg0
カエレ!
29名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:32:57 ID:f6c/MPrx0
>そのうえ通勤に約2時間かかる職場に異動となった

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
30名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:33:11 ID:Vf6H3SqP0
朝鮮学校の先生になればいいよ!
31名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:33:43 ID:mOvgndwW0
どうせなら、沖ノ鳥島に分校作って、そこに飛ばせばよかったのに
32名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:33:50 ID:JRp1J9gt0
そのくらい歌えよ、音痴がばれるからイヤとかw。
33名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:34:08 ID:oo3Xrnct0
こんな奴に関わらなきゃならない生徒がかわいそう。
34名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:34:27 ID:gJzAjElG0
つうか、
オリンピックやスポーツの開幕の時に立てる国旗や歌う国歌にも抗議すれよ。

イカにおかしいかわかるからさ
35名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:34:33 ID:/QnEjeEp0
コネばっかり採用してないでこんなやつ首にして枠を増やせよ!
36名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:35:06 ID:4DfzUryT0
>>24
俺は好きだよ
37名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:35:28 ID:E/YB7ogY0
 こいつの主張に「私が立たなかったせいで誰かに迷惑をかけましたか?」っていうのがあるが、
それって「私が援助交際して誰かに迷惑かけたの?」っていってる女子高生と同じ論理なんだよな。
まぁ、学校は著しく迷惑をかけられたと思うが。
38名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:35:36 ID:+ZcvE3Xq0
教師たちがよほど露骨な妨害してるのか、
当局の措置が横暴なのかは知らんけど。
39名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:35:45 ID:fXAj9h5N0
>>24
そりゃ、いるでしょ。しかも沢山。
個人的には好きでも嫌いでもないが、国歌なんてそんなもの。
でも、国歌は「君が代」以外にふさわしいものが思いつかん。


40名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:35:46 ID:sk/W00Lo0
反抗で快楽の脳内麻薬が出る重傷患者ですな。
41名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:35:58 ID:kglrHUPQ0
まるで厨房の反抗期だな
42名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:36:03 ID:lxYrFW1m0
アメリカならどんな手段使ってでも、脱税でも、エロ容疑でも、犯罪者にしたててこんな売国野郎は国外追放だな。 

日本ってアホな国杉。
43名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:36:13 ID:6zOI/of+O
根津ってバカじゃない。
クビにしたほうがイイ。
44名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:36:17 ID:+fMAYw220
>27
そういう人、多いねw
同じに見られたくないから、という。

そういう意味では、こういう基地外にはもっとがんがってほしい。
45名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:36:57 ID:gU82cGx/0
死刑にされるとでも思ってたんか?
46名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:37:08 ID:ZnD/mQ7p0
俺もこのアホ共と同じ目で見られたくないので
今は一生懸命に歌ってます
iPodにも入れてます
47名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:37:16 ID:MjA34ME80
主張とは逆に、口調が暴力的なのは何故だろうか?
48名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:37:24 ID:NZlA3TCV0
停職後に反省文かかせないんですか?何のための停職?こんな茶番、許してもいいのか?
なんか行動したくなってきた。
49名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:37:43 ID:9JrFJ1rF0
こんなクズ以下のキチガイ活動家を雇って、
やる気のある若者が教職に就けないなんて狂ってる。
50名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:37:52 ID:hp3nrNbv0
クビにしとけよ
51名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:38:23 ID:t+jWQ6G0O
本当は、クラシック系が良い
52名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:38:49 ID:Hv1ETa0i0
こんな先生に教育してもらったら、売国奴が増えるばかり!
日本から出て行け〜。
53名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:38:54 ID:+T9KNXBu0
54名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:40:22 ID:lWHSyUQK0
教職員が自分の全精力で政治活動に没頭してるって、本当に困るんですけど
55名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:40:34 ID:tiuo1BHR0
アホ教師。自分では立派だと思ってんだろうな。
56名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:40:40 ID:eVzt59Jj0
こんなやつが子供の担任になったらイヤだな
担当を代えるとか別のクラスにしてもらう事は出来んのだろうか?
公立なんだろ?冗談じゃないぜ
57名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:40:48 ID:adPC/hrT0
アレな思想を持つのは勝手だが、他人に押し付けんな
58名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:41:22 ID:OseCozkA0
卒業式の主役は卒業生だろ!!!
バカ野郎!!!!
59名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:41:23 ID:fXAj9h5N0
>>51
なんだ、それwww
じゃあ、俺はブリティシュ・ロック系でいいや。
60名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:41:25 ID:+ZcvE3Xq0
ん?
ほとんどおばあちゃんやな。
怒る気もうせるわ。
ただ、若い人のためにそろそろポスト空けたってくれや。
61名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:41:33 ID:4CUffQSs0
スリーストライク、アウトだから次はないよな
62名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:41:44 ID:s+mls5e30
不当なの?軽いの?
アカいやつの思考回路は全く理解できない
63名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:41:47 ID:6zOI/of+O
>オリンピックやスポーツの開幕の時に立てる国旗や歌う国歌にも抗議すれよ。

禿どう。根津のアホ、大きなところで抗議しなょ。
64名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:42:35 ID:9scsmeNJ0
変な思想を持った人間に教員免許やるなよ。
こういうのに感化されて妙な運動家になる生徒が出てきたら国の損失だろが。
65名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:42:57 ID:xJOAZ18N0
200〜300人くらい、大阪や広島から来てくださった方もいました。

どう考えても奴らです。
利用されてることに気づかない善人も悲しいね。
戦わなければいけない問題はもっとたくさんあるのに、たった一つの歌ごときのために人生を台無しにしてしまってる。
66名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:42:58 ID:mOvgndwW0
>>54
そもそも公務員って政治活動しちゃいけないしな
表向きは、単なる運動になってるんだろうか?
67名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:43:04 ID:uJ1v04h50
>>53
君が代の是非はともあれ、最悪なサイトだな。
リンク先が.docならそう書いとけってーの。
htmlでもdocでも独り善がりの長文ばっか。
相手を説得しようってホントに思ってないだろ。
68名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:43:07 ID:/QnEjeEp0
リストラされて苦しんでいる人が見れば殺意を抱くだろうな。
69名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:44:23 ID:DJRe6xuU0
なんでこの人解雇できないの?
70名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:44:58 ID:2ic8PU/00 BE:171510269-
この人はなんの仕事をしておられるのですか?
71名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:45:52 ID:CH9nKSSh0
どんな思想を持とうが構わないけど、こんな教員のいる学校に子供はやりたくないね
72名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:45:55 ID:sB8S+i9c0
 人権団体のアムネスティ・インターナショナル日本は九日、「『君が代』斉唱の強制に強い懸念を表明」する声明を発表しました。
 八日の都議会代表質問で、横山洋吉・都教育長が、学校行事での「君が代」斉唱の際に教職員が児童・生徒に起立して歌うことを
指導するよう求める職務命令を各校長に出させる方針を明らかにしたことを受けたものです。
 アムネスティ日本は、二〇〇〇年四月十六日の総会で、「日の丸」「君が代」の強制が良心の自由を侵害するものと指摘する
「良心の自由宣言」を採択しています。
 声明では、「君が代」斉唱の音量を計測した福岡県教育委員会など、全国で強制力を増す方向で運用されているが、
国際人権規約に明確に反する施策と強調。子どもへの実質的な強制は「子どもの権利条約」に反する重大な人権侵害であり、
外国籍の子どもたちの存在を考えると人種差別撤廃条約にも抵触する可能性があるとしています。
 そして、「日本政府および関係当局に対し、教育現場への日の丸・君が代の強制をただちにやめるよう強く求める」と結んでいます。
73とりあえず ◆t/b2bcg7vc :2006/04/02(日) 16:46:33 ID:o9xPJWmw0
いい加減こういう教師は解雇して欲しい。
税金の無駄使いだ。
こいつらのために国民の税金が使われているのに、
こいつはろくに働かずに私的活動ばかりに利用する。

http://cgi.din.or.jp/~okidentt/cgi-bin/minibbs.cgi

相手の大元の掲示板はここだ。
みんなで突撃しようぜ。
74名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:47:42 ID:p5VII75A0
こんなもんクビにしろよ。
つーか例えば民間で、社歌、社訓が心情に合わないから拒否したら、
一発クビだろうが。公務員はぬるま湯でいいねぇ。
75名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:47:48 ID:ow48DREG0
>根津公子 の検索結果 約 48,700 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
>根津公子 の検索結果 約 48,700 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
76名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:47:58 ID:sB8S+i9c0
社会リポート
「日の丸」「君が代」押付け
東京・板橋高校
自分で考えて座ったのに
「立て」民主都議が怒鳴った/都教委が教師監視
父母、生徒 「異常」「思い出台無し」

 卒業式の「君が代」斉唱で生徒が起立しなかったことを理由に多数の教師を「厳重注意」などにした東京都教育委員会。
八日の都議会では起立しなかった処分教員に「長期研修」を検討することさえ表明しました。都立板橋高校の卒業式で
壇上から大声で生徒に起立をせまり、教員処分を主張したのが右翼的言動で知られる民主党の土屋敬之都議でした。
一連の動きに「生徒の内心の自由まで踏みにじるものだ」と怒りの声が広がっています。
 三月十一日におこなわれた板橋高校の卒業式。式が始まり一同が起立して礼をしたのち、司会が「国歌斉唱」と告げると
多くの生徒たちが座りました。保護者も何人かが座りました。校長や教頭が「みなさん、立ちましょう」
「君たちのために演奏してるんだから」と生徒たちを「指導」。そして、来賓席にいた土屋都議が怒鳴りつけるように叫びました。
「始めようぜ」
 「立ちなさい…立ちなさい」
 長男を持つ母親、Aさんは驚きました。
 「怒鳴ったのが誰かそのときはわかりませんでした。子どもたちが三年間がんばってきたと確かめ合い、お世話になった先生方に
感謝しようという卒業式で、来賓が怒鳴るなんて信じられません。なんて失礼なんだろう、こんな人に来てほしくないと思いました」
 生徒の中から「いいから始めようぜ」と声が出ました。
 その後、式は進行し、クライマックスは卒業生二百七十人による合唱。「旅立ちの日に」という曲です。「卒業式の主役は自分たち自身だから、
純粋に感動できる場面がほしい」と、有志が全クラスに呼びかけて練習してきたのです。視覚障害の生徒がピアノを伴奏しました。
「いま別れのとき、飛び立とう未来信じて」―。みごとなハーモニーに保護者も教職員も涙ぐみました。Aさんはほかの母親と「すてきな卒業式だったね」
と言葉を交わしました。
77名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:48:43 ID:90sLplOV0
こいつはなぜ自分の行いが正義であるかのように語るんだ。
勘違い野郎はいらない。
78名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:49:28 ID:6zOI/of+O
頭悪そうなオバはんやん。こんな奴に給料払うな。税金の無駄遣いだょ。
79名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:50:04 ID:sB8S+i9c0
>>76続き
教育ってなに
 ところが卒業式から五日後、三月十六日の都議会で土屋都議が板橋高校を名指しして、
「ほとんどの生徒が起立しなかった」「異常事態」と攻撃。それに答えた横山洋吉都教育長は
「学習指導要領に基づく教育活動が正常におこなわれていない」などとして、起立しない生徒が
多い場合は教師を処分の対象にすると明言したのです。
 Aさんはいいます。「最初の『君が代』のとき以外、式全体はとても感動的だったんです。
それをひどい式だったように議会で騒ぎ出して、せっかくの思い出をだいなしにされてしまいました」
 板橋高校の卒業生として式に出ていたBさんはいいます。「私は『君が代』の歌詞が
自分の考えと違ったから座ったんです。ほかの人たちも自分の意思で座ったといっていました。
それなのに先生を処分するなんておかしい。私たちぐらいの年になれば自分の考えがあって当然。
だれかにいわれたから座ったようにいうのは失礼です」
 別の保護者はいいます。「教職員のいすは、壇上の『日の丸』の方に向けられ、後ろには
番号が張ってありました。入ってきた先生たちが、僕は何番だとかいって座り、一番後ろに
都教委の指導主事が座りました。教師を監視するための番号だと分かって、刑務所のようだと思いました」
 都教委は「指導不足による生徒の不起立」などを理由に十三校・六十七人の教職員を厳重注意などにしました。
板橋高校では九人が厳重注意・注意・指導となりました。
 Aさんはいいます。「教育って何だろうって思ってしまいます。自分で考えて決める力をつけるのが教育じゃないですか。
『君が代』についてもどうするか自分で考えて決めればいいはずです。それを強制して、教育委員会は立ったかどうかだけを問題にする。本当に異常です」
80名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:50:50 ID:unqDslyI0
で、停職中も給料出るんですか
81名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:50:52 ID:+fMAYw220
こういう糞教師や親に影響されると、
自分の権利ばかりを主張して、義務を果たさない
法治国家では最悪の人間が養成される。
82名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:50:59 ID:0WPyR/690
ネズみたいな教師が元銀行員の校長を死に追いやった事件を思い出した。
たしか孤立無援だったんだよな(つД`)
83名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:51:42 ID:Q3iM/vGG0
通勤二時間って別に珍しくないよ、東京では。確かに遠いけど。
職場で数人いるレベルの話。それをさも不幸に語るババアは氏ね。
84名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:51:59 ID:ZzqcjyOZ0
>>78
家庭科の教師。
85名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:52:08 ID:sB8S+i9c0
東京都の教育破壊許すな
「日の丸・君が代」教員処分
女性、宗教者など50団体が集会
 学校行事で「日の丸・君が代」を強制し、従わない教職員二百六人を大量処分するなどの
東京都教育委員会の教育統制から東京の教育を守ろうと、教育や女性、宗教者、平和団体、
労働組合など五十団体が二十九日、東京・新宿区のラポール日教済で緊急集会「学校に自由の風を!」を開きました。
 約五百二十人の参加者が会場外にまであふれ、都教委に対する批判の広がりを示しました。
 西原博史早稲田大学教授らが講演し、「子どもが自分で考え判断することが脅かされている」と批判。
教員や生徒、保護者ら九人が、「私は『国歌』を歌わないことは一度もなかった。しかし教育の場での
強制は軍国主義時代への逆戻りだ」(起立せず処分された教員)、「生徒会が、『日の丸は三脚にたてる』
ことなどを校長に申し入れたが拒否された」(都立高校保護者)などと告発しました。
 参加者は、「都民の声を東京の教育に活(い)かすために、今すぐ…ありとあらゆる人たちに伝え、手をつなぎ、
力をあわせ、声をあげていきましょう」との集会アピールを拍手で確認しました。
 杉並区から母親仲間を誘って参加した長田恵美子さん(50)は、「自由のない都立高校は嫌で、ことし、
子どもを私立に進学させました。公教育が型にはまった子どもたちをつくろうとしているのはおかしい」と語りました。
86名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:53:00 ID:CH9nKSSh0
国歌が嫌いなくせに、なぜ公務員(教師)になったんだろう・・?
87名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:53:41 ID:Oq9iNwFS0
こんな先生ばっかり集まって私学の学校作ったら
式典のはじめにはさとうきび畑とか歌うのかなあ
88名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:53:42 ID:VobPyegT0
こんなバカ教師を野放しにして長い間、高い給料を払っているのか・・・
停職3ヶ月・・・生ぬるいぞ・・永久停職にして給料払う必要なし。
慎太郎は早く辞めさせる策を講じて欲しい。
89名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:53:46 ID:zdNfn+z/0
教師辞めて活動家になればよくね?社民が喜んでカネくれるだろ。
90名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:54:09 ID:EbUQWsWc0
存在そのものが恥ずかしい
91名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:54:13 ID:sB8S+i9c0
「日の丸・君が代」強制に抗議
法律・教育学研究者がアピール
 東京都教育委員会による教職員への「日の丸・君が代」強制について、法律・教育学研究者が、二十八日、
抗議の緊急アピールを発表し、都庁で会見しました。会見したのは、堀尾輝久・東京大学名誉教授
(教育学・日本教育法学会会長)、成嶋隆・新潟大学教授(憲法・教育法学)、俵義文・立正大学講師
(教育学・子どもと教科書全国ネット21事務局長)の三氏です。
 アピールは、二十九人の法律・教育学研究者がインターネットで呼びかけ、これまでに二百四十七人が
賛同者になっています。アピールは、教育基本法に基づき子どもの「人格の完成」をめざした教育をおこなう
教師の権利をふみにじり、子どもの学ぶ権利、思想・信条の自由を侵すもので、まさに「現代版・踏み絵」と厳しく批判。
「『内心の自由』は認めるが、それを表現することは職務命令違反」という都教委の主張を批判。憲法は
「自己の良心に反する行為を拒否する自由を含むはず」とし、「憲法が職務命令よりも優先されることは
いうまでもありません」と述べています。また、強制は文部科学省が推進する「自律性、主体性、創造性を
備えた人材の育成」を養うことにはならないと指摘しています。
 堀尾氏は「今回のような強制は、子どもの人間的な発達にとってどうなのか考えてほしい。
学校が子どもが自由に育つ場でなくなってきていると感じる。私たち研究者と教育委員が
意見交換する場をつくっていきたい」と話しました。
92名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:55:00 ID:NMH+DTBO0
>>80
でない。4月から3ヶ月だとボーナス支給月がかかるからボーナスは出ない。
93名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:55:30 ID:Yi1ENcH20
なんで懲戒免職にしないんだ?
私立ならまだしも、公立校で教鞭をふるっているなんてヘドが出るわ。
94馬鹿な教師へ:2006/04/02(日) 16:55:39 ID:z4bWs30c0
君が代反対運動なんてホントに簡単なんですよ!
弱い立場なのはむしろ君が代を歌いたい側なんです。
何でも反対はやりやすいが、守る方がやりにくいのです。
しかも、日本のような何してもつかまらない甘えた国での反対運動など、
さぞかし面白いでしょうね。
もういい年こいて反対ごっこや反体制ごっこ止めたらどうですか??
ほんとうの反体制とは命の危険にさらされながら、自由と人権のため中国や北朝鮮国内で
戦っている民主運動家です。
こんな生ぬるい国にいて、何が弾圧だの不当処分だのと、
かっこつけて遊んでんですか?
団塊世代の革命戦争ごっこしてる暇あるなら、まともな授業をしなさいよ!
95名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:55:45 ID:mtj6iNaR0
国から給料貰ってるくせに恥ずかしくないのかね。
ナメック星にでも行けよ地球市民は。
96名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:55:49 ID:10JaCSRT0
完全にいかれとるな
97名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:55:49 ID:xr7FiAYA0
懲戒免職にすればいい
まあ、そうしたらしたで、裁判だとか何とか五月蝿いんだろうが
98名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:56:05 ID:erXRSX5hO
>>73同感。
99名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:56:13 ID:QzGu9mB00
>大阪や広島から来てくださった方もいました
地元でもない連中が手出しするなよ。
100名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:56:20 ID:sB8S+i9c0
「君が代」“見せしめ”研修
都教委
趣旨説明もなし
質問拒否に抗議の声

 「何のためにやったのか。見せしめだ」「脅しとしかとれない」。二日、「君が代」不起立で処分された教員に対し、
東京都教育委員会が強行した「再発防止研修」。良心に従い「間違ったことはしてない」と「研修」にのぞんだ教師たちは、
「日の丸・君が代」問題を避けた都教委の「研修」内容に、怒りを強くしていました。
 教員たちは午前九時三十分ごろ、都教委の腕章をつけた職員と警備員が居並んだ入り口から、支援者の「がんばれ」の声を背に、
淡々とした表情で会場に入りました。
 「被処分者の会」代表の星野直之さんによると、研修室の外には六人ほどの職員が立ち、ものものしい雰囲気。
冒頭、教員たちが「研修の趣旨を説明せよ」「質問させないのはおかしいのでは」と抗議の声をあげました。
 講義は、地方公務員の服務規定についての関係法令を講師が一般的に話し、「無断欠勤や飲酒運転、
セクシュアルハラスメントなどの事故事例があげられたが、なぜわれわれが呼ばれたのか。『日の丸』のヒの字も、
憲法のケの字もなかった」といいます。
 講義は予定より約三十分早く終わり、「所感」という題の報告文に、「書く中身がない」との声ももれました。
 終了間際に、多数の教員が「質問させてほしい」と求めましたが、認められませんでした。「(都教委側が)
退職金が支給されなくなるなど処分を強調していた」と語る教員もいました。
 五十代の男性教員は、「わざわざ呼び出して何のためにこんな研修をやったのか。見せしめだと感じる。
しかし、こうして強制されるだけで苦痛は残るし、報告書がどう処理されるかも不安だ」と話しました。
101名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:56:44 ID:eIlOpkpNO
キモイね。
思想はどんなもの持っててもかまわないけど、
法を破ったり、思想に不当介入するのはいけないって社会の時間に習ったけど

自衛隊は合憲だとか就職活動で自衛隊行ったら
社会が1でした。
テスト80点だったのに。


アホ教師はやめさせてほしい
102名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:57:14 ID:d+VX2L/i0
マジレススマソ。
君が代反対してる奴らって在日なの?
君が代の何処がまずいんだ?全くわからん。
教えてエロイ人!
103名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:57:15 ID:DJRe6xuU0
授業で左翼のよく使う捏造資料使って、
生徒に直接のむひょんに手紙書かせたのってこいつだっけ?
104名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:57:27 ID:gbegZXXh0
何で日本国歌が嫌とか言ってるのかが、まったく分からないんだが
105名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:58:08 ID:8JrxmVknO
ってか、アホみたい
106名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:58:14 ID:mtj6iNaR0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!
                 | 今>>94が良い事言った!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
107名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:58:23 ID:sB8S+i9c0
 杉並区の女性教員は「校長と一緒に、こんなことをさせられるのは脅しとしかとれない。私は自分がやったことは正しいと思う。
研修は、なぜ処分されたのかの説明になっていない。精神的・肉体的にも苦痛以外の何物でもない」と怒っていました。
 「被処分者の会」弁護団の澤藤統一郎弁護士は、「(研修についての)東京地裁決定が相当効いて、都教委も内心まで
踏み込めなかったのではないか」と感想をのべ、「再度、理不尽な研修が行われるのであれば、内心の自由に踏み込むとしか
考えられず、法的手続きをとりたい」とのべました。
 八王子市から支援にきた高校生の母親の舛田妙子さん(50)は「思想、魂を入れ替えろという都教委のやり方は
常軌を逸していると思います。このことを、同じく内心の自由を侵害される子どもたちにどうきちんと伝えるか。
それが大事だと思います」と話していました。

都教委「研修」の経過
6月末 入学式や卒業式などの「君が代」斉唱の際、不起立だったなどの理由で、懲戒処分を受けた教職員220人余に
    「再発防止研修」を8月2日から実施すると通知

7月2日 都教委の「研修」を受ける教員ら134人が、都人事委に「研修」命令の中止、撤回勧告を申し入れ

7月8日 東京都の横山洋吉教育長が「指導に従わない場合や成果が不十分な場合には、再度研修を命じる」などと発言

7月16日 教職員137人が、「研修」の停止を求めて東京地裁に提訴

7月23日 東京地裁は「研修」停止の申し立てを却下。しかし、指導に従わない教師の再「研修」には、
      「思想・信条に反すると表明する者を繰り返し研修させ、非を認めさせるなら、
      違憲・違法の問題を生じる可能性がある」とのべる
108名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:59:21 ID:RNUbRMnf0
「学校の制服の強制」とやらによる人権侵害を訴えるために
国連でアホ丸出しのスピーチして、外国人に叱られたガキを
思い出したよ。生徒が生徒なら、教師も教師ってわけだ。
本当におめでたい国だな。
109名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:59:34 ID:CH9nKSSh0
>こんな先生ばっかり集まって私学の学校作ったら
>式典のはじめにはさとうきび畑とか歌うのかなあ

笑った
110名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:59:36 ID:Aqw406up0
他人に迷惑かけることに情熱を注ぐ人っているよね。
式典を愚弄して、普通の人々を嫌な気持ちにさせるのが楽しいんだよ。
111名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:59:50 ID:w0mTiPgn0
君が代反対だろうが何だろうが自由だけどさ、
間違ってると思ってもルールはルール。従わなきゃいけない、というのが学校教育そのものだったはず。
なんでこのオバハンは自ら決まりごとを破ってんの?
このオバハンの授業を生徒が思想に反するとか言ってボイコットしても文句言わないのかね。
112名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 16:59:58 ID:jCOPMKBD0
校歌も拒否しなよ
113名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:00:13 ID:NQ0Mr12K0
また根津公子か!!
114名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:00:50 ID:QlmduuM/0
こんな先生はみんあに嫌われてるんだろうな
115名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:01:12 ID:DJRe6xuU0
>108
それ姦直人の息子
116〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/04/02(日) 17:01:17 ID:nHDC2UU90
子供たちの教育に悪いので即刻首にしてください
117名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:01:27 ID:bQG0K6Ax0
強制しなかったら子供は誰も歌わないだろ。
強制反対とかの問題ではなく「めんどくさいから」。子供ってこんなもん

こういうことを一番分かっているであろう教師がこんな事言うんだから
左翼教師としか思えん。
118名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:01:45 ID:6WsGQCN00
>>102
在日や工作員が日本を骨抜きにしようとしてるのもあるが大半が
太平洋戦争で日本はアジア各国に酷いことをしたよね

その時の指導者は天皇だよね

天皇はヒトラーと並ぶ虐殺者!
ってなかんじで天皇を毛嫌いしてるから天皇を湛える君が代の詩を否定してる
119名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:02:19 ID:GTChqww20
悪いことをしたという自覚がないな
120名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:03:04 ID:kjVMgnG70
どこかの島の学校に転勤させれば良いのに。
121名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:03:12 ID:/gw8XaXr0
またハム子かm9(^Д^)プギャー!
122名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:03:46 ID:w0mTiPgn0
>>118
天皇は軍人じゃないのにね。
歴史も知らず、とばっちりもいいとこだよ。

このオバハン、何で教師やめないの?
校則破るけど学校には居たいんです、というDQNと同じじゃないか。
123名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:03:58 ID:6RfYqZCC0
>>101
>自衛隊は合憲だとか就職活動で自衛隊行ったら
>社会が1でした。
>テスト80点だったのに

それマジなら裁判沙汰だろ。
124名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:04:10 ID:nryls5rq0
>>1
>そこまで行かなかったのは、行かせなかったのは、
>たくさんの人の闘いがあり、支援があるからだと思います。

単なる温情だと思うが…。バカは死ななきゃ治らんか。
125名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:04:15 ID:Yi1ENcH20
うわ。根津公子って赤軍じゃん。
126名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:04:48 ID:2b+y8Ijb0
国公立には糞狂師しかいない件について
127名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:05:01 ID:NQ0Mr12K0
128名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:05:20 ID:rcbkh/uo0
こいつは日本国籍を持っているのか?

持っているとしたら、何世だ? 二世か? 三世か?

日教組は解体しろ。
129名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:05:25 ID:dk+18vL70
君が代も歌えないやつが何を教えるの?
こいつは日本人じゃないのか?
130名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:05:25 ID:mtj6iNaR0
生徒はこいつの授業も不起立、挨拶なしにしてやればいい。
131名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:05:40 ID:1NMI1X4x0
>>119
確信犯なんだからあるわけがない。
精神構造はテロリストと同じ。
132"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/04/02(日) 17:05:50 ID:lJzddiI40
やる気がネェ公務員は死ね。
133名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:06:08 ID:i4ZMhsLm0
PTAがちゃんと発言して過激派教師はクビにするようにもっていけよ。
親もサヨクが多いのかな?
134名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:06:08 ID:CH9nKSSh0
授業を聞いてみたい・・・なんか、やばい事を子供に吹き込んで洗脳してそうで怖い
135名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:06:54 ID:2Sg1QavJ0
国歌だろうが わからないのか アホ教諭
136名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:06:54 ID:v410n/uH0
大阪 や 広島
なw

>停職中も「出勤」する
って、これは謹慎じゃないからいいのか?
137名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:07:41 ID:1NMI1X4x0
つーか、基地外教師をゲストに迎えてディベートOFF会やりたいな。
138名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:07:59 ID:mtj6iNaR0
>>127
うわあ
何このプラカード、、、、
従えないんだったら仕事辞めればいいのに。
139名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:08:58 ID:79zZiTpuO
國賊
140名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:10:55 ID:NMH+DTBO0
>>134

授業はしていない。さすがに学校もこんな異常者が生徒児童にとって有害だとわかっているから。
141名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:11:43 ID:26+o/+Qd0


この基地外教師に教わっているガキの顔が見たい。


俺が親なら面と向かってつば吐きかけてやる。
142名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:13:01 ID:NQ0Mr12K0
>>134
根津公子は家庭科の教師なのに、授業で従軍慰安婦のプリントを配ったり
家庭科と関係のない授業をする、アホです。
今は他教師の監視付きで授業をしているらしい。
卒業式では日の丸を引きずり下ろし、式典の邪魔をする外道。ウジ虫です。

こいつを雇う事で人件費は二倍かかるし、授業もマトモに出来ない不適格教師だというのに
首に出来ないので、公立校を点々と移動させられている。
以前杉並区長が「報道2001」で自治体に教師を首に出来る権限を与えて欲しいと言っていましたが
本当にこういう教師は首に出来るシステムを作った方が良い。
143名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:13:06 ID:NMH+DTBO0
停職中に学校に出ようとしてつまみだされたことがあるよこいつ。
で毎日校門の側でプラカード掲げていやがらせ。
生徒に気味悪がられてたらしい。
144名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:14:20 ID:2CYdVY3G0
スト権与えて速攻首にしてください><
145"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/04/02(日) 17:14:40 ID:lJzddiI40
>>143
子供達に生卵ぶつけられてもおかしくネーな、この生物は。
146名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:14:50 ID:QsrfajSy0
先公はいいねー。
職場で言われた仕事をせずに、趣味に走れて。

公務員には、もっと厳しい処分を与えないと付け上がる。
処分が甘いからみな税金ドロボーになる。
147税金泥棒:2006/04/02(日) 17:15:14 ID:z4bWs30c0
こういう馬鹿馬鹿しいことでもめてる教師でもいい給料をもらってるのですかね?
公務員ってホントに甘いですね。
会社なら入社式で社歌が嫌いだから規律しませんといったらどうなるか?
まあ、会社にはそういうガキはいませんがね。
我々の税金で飯を食わせてもらってるのに、楽な職場でうらやましいですね。
148名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:15:44 ID:Ha0mZ2vL0
みんながこういった教師を異常と感じる世の中でよかったよ。

俺は君が世強制とかの問題よりも、

「球児の丸坊主強制」の方が問題有りだと思うよwww

先生!丸坊主の強制を無くしてくれ!
結構訴えている生徒多いんだけど、そういったことには目も向けないんだね。
教師じゃないよこれ。完全に頭がおかしい奴か在日だ。
149名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:16:11 ID:d+VX2L/i0
>>118
thxです
でもあれだよね!
君が代が嫌だからって、国歌なんだから・・・
嫌がってる教師達は海外に移住すればいいんジャマイカ
150名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:17:03 ID:R+eRhCjX0
>>140
あれ?
いきなり授業中に「フェミ論」だの「従軍慰安婦」だの話し始めて問題になったババアじゃないの?
自分の教科とは全く関係無しに。
151名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:17:29 ID:NMH+DTBO0
>>142

法的には自治体には職務に堪えない公務員を免職する分限免職ができることになっている。
その行使を国会が議決で禁止しているのが問題。
それを逆手にとって横領しても処分なし。
飲酒運転しても処分なし。
出勤しなくても処分なし。
生徒児童に手を出しても処分なし。
管理職に暴行しても処分なし。
152名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:18:06 ID:RNUbRMnf0
実質的に誰にも何の影響もない軽微な事故起こしたり体罰加えたりしただけで
過大に問題視されて実質クビになったりもするのに、こういう真性のキチガイは
なんでクビにならないんでしょうかね。
153名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:18:23 ID:Yi1ENcH20
第二次世界大戦で非人道的な行為をしてたのは、
こいつら赤軍じゃねえか。こういうのをマッチポンプって言うんだな。
154名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:19:03 ID:Aqw406up0
このババア、朝鮮人なの?
なんか、いやがらせの仕方が半端じゃないから。
155名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:19:12 ID:NMH+DTBO0
>>150

そういうことをするので
副担任、副教科担任で教壇には立たせてもらえない。
要するに社会のだに。仕事しないで給料もらっているわけ。
156名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:20:01 ID:QsrfajSy0
迷惑度は騒音ババア並だな。
157税金泥棒:2006/04/02(日) 17:20:05 ID:z4bWs30c0
>>151
あきれて笑ってしまいますね。

                馬鹿の税金泥棒は即刻首にしなさい!!!!!!
158名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:20:16 ID:NMH+DTBO0
自分の思想に染まらないまっとうな生徒とその親に暴行したこともあったらしいよ。こいつ。
159名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:20:20 ID:erDrCqZZO
次は斬首
160名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:20:58 ID:7UMJ6r5O0
こんな馬鹿が英雄気取りで話す教員、日教組って!何処の国の馬鹿?子供が
かわいそう!だいたい教員が公務員なのも問題なのである。無駄飯食いは
排除しなければならないから改革が当然必要。民営化にすべきである。
民営化をしよう。議員さんはどう思う?直ぐやれ馬鹿!
161名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:21:16 ID:Q3OsKOIrO
こういう教師は懲戒免職にしろ。
授業を最優先にしなければならないのに生徒を洗脳か。
二度と教壇に立てないようにすべき。
162名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:21:57 ID:NMH+DTBO0
処分の3回目は懲戒免職でいいと思うけど。なんでくびにならないんだ。
163名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:22:29 ID:gXXBSTNR0

根津は共産主義者だよ。教員でも何でもない。
人格障害なんじゃないのこいつは? 精神病?

こんな虫には人権も与えなくていいよ。
教員免許剥奪してひとしきりボコせばいいんだよ。
164名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:22:49 ID:QzGu9mB00
え・・・授業してないの?
一般市民としては、君が代なんかより。
こんな奴に無駄な税金使われてる事のほうがよっぽど腹立つ。
165名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:23:02 ID:NQ0Mr12K0
>>158
それでも首に出来ないなんて、本当に異常としか言いようがない・・・
普通の社会では考えられない。
166名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:23:45 ID:lUqovsxsO
こんなので給料もらってるのか。ダニ教師はクビにしろよ。
167名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:23:47 ID:MmFJo5190
下手に軽くすると
バカはこうやって調子に乗るんだよ
168名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:24:57 ID:NMH+DTBO0
停職中に学校に来たら不法侵入で裁判にかけた方がいいんじゃないか。
そこで有罪になればさすがにくびにできるから。
169名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:26:39 ID:jnMcZrIK0

意気揚揚wwwww

なんか別の天体の異生物をみてるみたい。
170名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:28:52 ID:5zebuHkA0
fu氏ね
171名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:29:07 ID:c3KyptmW0
何で公安は取り締まらんのだ?こんなのいくらでも逮捕状取れそうだろ
172名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:29:51 ID:ZHXF0yx90
教師なら他にもっとやる事があるだろうにな。
他所事やってるヒマがあるほど、楽な仕事だと思われたら他の教師が迷惑だ。
自分の信念を主張するのは分るが、まず不特定多数の他人に迷惑かけてる
って事を顧みろよ、この腐れ教師共は。
173名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:29:56 ID:MRXW0GT40
君が代拒否とかで生徒を洗脳するような赤教師は投獄しろ!!

174名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:30:04 ID:NMH+DTBO0
公安は監視しかしない。
175名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:30:13 ID:wK7EJrdI0
早くクビにすればいいのに
176名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:30:13 ID:3ru5YXbi0
だから、早く学校を民営化しろって!!

3ヶ月停職されて、生徒や学校に迷惑かけたって意識ないヤツがなんで仕事してんの?

こいつはニートでネラーやらせてれば充分。 給与をもらう資格無し。
177名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:30:13 ID:dDoUOzbs0
こういう屑在日死ねばいいのにね
178名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:32:24 ID:QsrfajSy0
教師のくせに担当教科の授業をしないで給料だけもらっているなら、サギだろ。
民間の塾で、教師が趣味についてばかり語っていたら、普通はクビ。

庶民の感覚と完全にズレているコイツは、
共産主義者といいながら、実際は現代の貴族。
179名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:32:27 ID:QIpBrPNz0
こういう人がいないと北朝鮮になってしまいます
バランスをとるために適当にがんばってもらいたいです
180名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:32:32 ID:MRXW0GT40
もう社会主義者鎮圧法をつくろうぜ。


違憲だけど
181名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:32:55 ID:iFhctnZ20
このスレタイの女教師(だよね)は学校に一体何しに来ているの?
社会運動は他でしろって。
182名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:35:25 ID:Zn70EFl00
家庭科の授業で従軍慰安婦を取り上げる
一体、何をしたいんだ

生徒が生徒自身の意思で国旗掲揚や
君が代を拒否してるって言い張ってるが
たかが中学高校の生徒は格別歴史に興味が無ければ
教えられたことだけを事実として受け入れてしまう
俺(25)も中学時代、日教組にどっぷりの左な教育を受けて
本当に日本を恥じていたし、反体制こそ正義と思っていた
たまたま(今となっては賛否があるが)当時話題だった戦争論がきっかけで
先生とは違う歴史を知ってしまった時、
騙されたというか裏切られたというか、とにかく悔しかった

183名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:36:38 ID:EZ2V3qGy0
君が代を拒否するなら日本人とは言えない。
日本に生まれて拒否する意味が分からない。

まあ、あっちの人ならしょうがないが
184名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:36:52 ID:M0fgmcOu0
生徒に迷惑かけに学校来てるの?
185名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:37:12 ID:mOSHovm60
支持者じゃなくて日の丸君が代反対教の信者だろ。
186名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:37:27 ID:Ih8CzxFN0
私学作ればいいのにな。
国歌国旗なし、制服なしで、とにかく単位を取らせるだけ。
教師も自由裁量で授業可。就業中の組合活動可。
理想を追求できる分ちょっと給料安めだけど、
カンパをもらってきたら歩合でアップ。
そんな私学があれば、教師はいくらでも集まるだろう。

生徒が来るか知らんが。
187名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:38:21 ID:hpdZdE2u0
嫌なら辞めろって感じだけど、
こいつらは売国教師だから辞める気はさらさらないんだよね。
そうやって「自由」を盾に生徒を洗脳していく仕事がから。
188名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:38:27 ID:/YOWvSTu0
日本はやさしすぎだ
189名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:38:56 ID:s3M4pyKo0
結局この人たち、生徒より自分の心配だけだもんな。
190名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:39:23 ID:LbHF/tys0
WBCはルールがおかしいってファビョってる韓国人みたい
191名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:39:44 ID:Sl7ZZkfW0
>根津公子さん(立川2中)
>そのうえ通勤に約2時間かかる職場に異動となった。

どこに異動になったのかな?話を伺う事はできるのかな?
知ってる人いないの?
192名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:39:57 ID:HcXBnjUt0
プロに徹しきれない奴はやめれ
193名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:40:52 ID:tOC0GgMu0
>>188
てか社会が我侭な人間に寛容すぎた。
大人も子供も甘やかされた奴はろくなもんじゃない。
194名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:41:05 ID:ENNtb1yl0
>100
>  五十代の男性教員は、「わざわざ呼び出して何のためにこんな研修をやったのか。見せしめだと感じる。
> しかし、こうして強制されるだけで苦痛は残るし、報告書がどう処理されるかも不安だ」と話しました。

自分たちは内申書や成績表を笠にきて、生徒に自分の一方的な主張を押し付け、
なにかあったら公務員の身分保障を楯に好き勝手やっておいてすげー言い草だなぁ。
195名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:41:18 ID:D2py79130
つうかさ、こんな敵国内通者なんかさっさと懲戒免職してしまえよ・・・・
なまじ更正期間なんか与えるから舐めた真似するんだ。
196名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:41:46 ID:ZP80BvjW0
停職中に出勤しちゃダメだろw
197名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:42:47 ID:wuZszcpJ0
蚕するように署名集めて都教委に届けるべきだよなあ。
ネット署名なら300万〜400万集まるだろう。
苦しい生活の中から税金納めている民衆の敵だこいつ。
198名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:43:23 ID:zwdTrwhq0
本業に従事しないで思想活動してる教師なんてクビでいいじゃん
生徒が気の毒
199名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:44:44 ID:EWv/Mq550
実業社会では通用しない共産、社会主義思想。
その実業社会を発展させて日本をここまで繁栄させてくれた自由・資本主義との
思想的競合で劣勢に立たされた左翼連中が、行き場を教育・言論に求め、はびこり、
本来敵視の対象であるブルジョア的繁栄をむさぼり続けているという社会的なねじれ現象を
起こしているのが、いまの日本。実際性の無さを恥じずに臆面も無く煽動し続ける行為は
正に、邪教信仰と同じものであると云えよう。
200名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:45:02 ID:5Qh0QW110
こういう奴らに中途半端な処分を下してもムダなんだよな。
処分すら体制に逆らって得た勲章か何かと勘違いしてる。
おまけに自分が処分されることで子供が迷惑を被るなんて微塵も考えてない。
それどころか、子供を味方につけようと被害者ヅラして手紙まで出す始末。
停職なんて生ぬるいことせずに、懲戒解雇にして完全抹殺しろよ。
201名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:46:39 ID:1u6RCALjO
昔のプロ市民教師は勤務中は大人しかったのに最近のプロ市民教師は何様か知らんが平然と主張するよな。
こんな売国奴は氏ね。
202名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:46:40 ID:skTY1nm30
>191
昨日の朝刊に載ってると思う。
4月の風物詩公立の教員異動一覧。
203名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:47:57 ID:diNajWYsO
こういう日本内部破壊工作員は死んでほしい
204名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:49:49 ID:iFhctnZ20
しかし、21世紀になってもいまだに
こんな感じの困った教師のクビ切れないんだな。
だからなめられるんだよ。
戦後ずっとほとんど変わってないじゃないか。
205名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:49:56 ID:1yV2TpoQO
>>24
はーい♪
206名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:50:48 ID:eKPSawdb0

 民 社 党 の 前 原 以 下 だ な ! 

207名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:51:19 ID:EdE3D1C70
見た感じは優しそうなお婆ちゃんなんだけどな
208名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:52:25 ID:OseCozkA0
◇扶桑社教科書の不採択運動 ”中核派”、深く関与

新しい歴史教科書をつくる会のメンバーらが執筆した扶桑社の
中学歴史・公民教科書の不採択運動で、過激派の中核派が市民運動を偽装して深く関与していたことが、警察庁と
公安調査庁がそれぞれ公表した今年の「治安の回顧と展望」
「内外情勢の回顧と展望」で分かった。

警察庁は、扶桑社教科書採択阻止について、中核派が

(1)イラク問題
(2)「日の丸・君が代」問題
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(3)東京都議選−の「三大闘争」と同等に重視したと分析。

「『つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会』と共闘して、
市民運動を装いながら、杉並区役所の包囲行動、同区教育委員会への抗議・申し入れ、傍聴等に取り組んだ」と記述した。

公安調査庁も、中核派が杉並区役所前で街頭宣伝や「人間の鎖」を行ったと
認定。教員に浸透を図る「教労(教育労働者)決戦」の一環として、
教職員組合や市民団体に対し、同派系大衆団体を前面に立てて共同行動を呼びかけたと指摘している。

また、卒業式・入学式での国旗掲揚・国歌斉唱反対運動についても
「都立高校の周囲に活動家を動員して、ビラ配りに取り組んだ」(警察庁)、     ← ← ← ココに注目!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「東京をはじめ大阪、広島などでビラを配布した」(公安調査庁)などとして、
中核派の関与を明らかにしている。

ソース(産経新聞)http://www.sankei.co.jp/news/051227/sha024.htm
209名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:52:41 ID:nryls5rq0
>>191
通勤二時間って、それくらいどうした、って感じだな。
イヤなら引っ越せばいいんだし。
210名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:53:06 ID:xrAQKFQx0
ウパウパジンジン ウパウパジン
211名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:53:38 ID:f6c/MPrx0
教師って定年何歳なの?
たぶん定年まであちこちたらい回しされるんだろうねwwww
石原都知事に税金のムダ使いやめてくださいってメールしておこう
212名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:53:46 ID:iFhctnZ20
>>207
そういえば、この人何才なん?
213名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:54:10 ID:YWdkGQ4D0
頼む、そんなに嫌なら日本から出て行ってくれ。
214名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:54:16 ID:o21hs83J0
もうこいつらはただのツッパリでいいよ。


自分の卒業式の練習のときの話だけど、
「えー、次は君が代の練習をしましょう。まずは歌詞の説明から」
「えー、まず『君』とはー・・・てんn  あ、いや、皆さんの大切な人のこと、
たとえばご両親や友人のことを思い浮かべてくださいねー」

先生。早速辻褄が合いません。


・・・保身もいいかげんにしろ と
215名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:55:14 ID:ZP80BvjW0
>そのうえ通勤に約2時間かかる職場に異動となった。

余裕で通勤してますが何か?
216名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:56:03 ID:z9k3mXqaO
氏ねよ、根津
217名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:56:10 ID:79tY/LVj0
敗訴するのわかっていて最高裁大法廷まで迷惑かけた
在日都職員のチョン女史といい、
宮崎勤死刑判決に最高裁に最後っ屁の判決訂正求めた女弁護士といい、
作る会関係の本を捨てまくって、平成の焚書坑儒やらかした船橋の女書士といい、
全く女ってやつは。
218名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:56:10 ID:EWv/Mq550
この国では必要とされない日教組は、
理想とする共産主義国家にさっさと移住すればイイ。
219名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:56:27 ID:L2PtCQub0
この根津公子って毎年日の丸君が代に反対して昨年も
「教委よ、覚えておくがいい。やがて暴走を反省する時が来ることを」
って捨て台詞吐いた人だろ。良く飽きないな。
220名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:58:26 ID:G24xTFqh0
公立の中学だったけど赤旗新聞を父兄に購読させてる教師がいたんだよなー。
ああいう教師は首になればいいのに。
221名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:58:52 ID:QIpBrPNz0
国歌を歌わないくらいで処分するとは大人気ない
これでは幼稚な周辺諸国と同じではないですか
222名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:59:35 ID:+sUVailC0
223名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 17:59:45 ID:DCh/edIB0
>>220
もっと社会に出て訴えかけないと駄目だよ
「赤旗を読ませる教師を首にしよう」って
224名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:01:04 ID:xtn9AWxX0
こんな奴教師にしとくなよ
225名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:01:14 ID:EWv/Mq550
小学生の頃、同じクラスだった仲良し。
彼のお父さんは自衛隊員。

ある日の朝礼で
「自衛隊員は人殺しの集団です。」といきなり言い始めた
基地外教員。

彼はとても悲しそうな顔をしていた。教師だってお父さんが自衛隊員だって
知らないわけがない。

俺は思ったさ、こんな大人にだけは成りたくないと・・
226名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:01:19 ID:ep2Csaf40
強制はよくない

ちなみに俺は天皇陛下万歳派
227名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:02:36 ID:FCu3vMXC0
今度やったら首だな。
228名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:03:06 ID:S1PCeYVM0
「日の丸君が、代をはねかえそう」
229名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:03:06 ID:xHGQzyuH0
結局、こういう教師は、
中華との情報戦争の矢面に
生徒たちを追いやっているんだよな。
太平洋戦争の頃とやってることは同じ。

当時は肉体を殺し、今は精神を殺す。

230名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:03:33 ID:di0uOv6JO
根津教諭に反発してる人が多いのは彼女の容姿を見てないのかな?
根津先生が白い歯を覗かせる笑顔、洗いざらしのチューリップハット、つぶらな瞳に小麦色の肌‥
取り敢えず見てみろよ。かなりのモンだ、根津先生‥
231名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:04:20 ID:Yi1ENcH20
キチガイきたw
232名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:04:29 ID:bljHegIZ0
治安悪化に貢献してる狂死なんか雇うなよ。

クビにしてしまえ。w
233名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:05:01 ID:16BaiB6Q0
天下り一番多いのが文部科学省だって、自分らこそ腐ってるくせに愛国心とか錦の旗にしやがる税金泥棒が
234名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:05:23 ID:N+kJkYyY0
やっと異動かよ。と思ったら、

http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200604021059140
>6日から学校は始業ですので、両方の学校に「出勤」を考えています。

おいおい、あんたはもう二中とは無関係なんだから止めてくれよな・・・
235名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:05:51 ID:iFhctnZ20
>>219
言葉遣いがもはや破綻してなっていないのに
なんで教師としていられることが
許されるのか理解に苦しむ。
やっぱり厳しく対処しない教育委員会が一番悪い。
人の思想や中身なんてそうそう変えられないのだから。
236名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:06:08 ID:hA6FOZnQ0
市民の税金もらいながら文句たれるのはもうやめろよ。
そんなに守りたい信条なら、自分で金稼いで貫き通せよ。
何も君が代拒否したら命とられるわけじゃないんだろ!
何なんだよコイツ。うんざりだ!
237名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:06:43 ID:ZCVoGUX20
>停職6ヶ月、と私は予測していました。
じゃあ6ヶ月謹慎してていいよ。
238名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:10:02 ID:SNZ/E/Kp0
補導された武勇伝を語るDQNのようだ。
239名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:10:55 ID:4AgqJ808O
しかし、なんで教員個人の動作と生徒の動作を処分の対象にするのか?
普段から教員がイデオロギー教育して、自己の信条を元に教えるべきを教えてないことをもって処分するなら分かる。
しかし、普段、きちんと教えてていたのに、処分つきの職務命令で人権カタログ上で優越的地位を有する精神的自由権を侵されてしまうことに抗命しなければならないと考えて立たなかった人はどうする?
現に武道教員にはそのような人がいて、手記も書いている。
違法な命令に従う義務が公務員に有るわけないし、寧ろ従ってはならず、それを抗命権と呼びならわすこともある。
よって、教員が立たないことが論理必然的にはイデオロギー教育をして生徒の邪魔をしていることにはならない。
生徒が立たないのは、教員に共鳴した場合もあるが、単に教員を困らせ、不利益を与える目的だという場合も十分あり得る。
もし、後者なら、生徒の不当な目的による行為の結果によって教員が不利益を負うのは極めて不当だし、救済方法も担保されるべきだろう。

240名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:11:08 ID:DEb0wvD90



        な ん で 日 本 に い る の ? 


241名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:11:38 ID:Sl7ZZkfW0
>>202 ありがとう
242名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:11:55 ID:f6c/MPrx0
>>234
ストーカー(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
243名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:12:36 ID:iFhctnZ20
う〜む、しかし教育委員会っつったら
俺の消防時代にしょっちゅう
自分の思う通りに生徒が動いてくれなかったら
その都度ボイコットして
生徒の側の方が和解できるように
上手く運ばないといけなかった女教師が
その後、教育委員会のお偉いさんになっているぐらいだから
多くは望めんのだろうな。
244名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:14:00 ID:4UHfQNoc0
日本中からかき集めても300人程度なのね
245名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:20:57 ID:qSzSUIvz0
いいから真面目に授業を教えろよ。
こんな事をやってるから学力が落ちる。
246239:2006/04/02(日) 18:24:16 ID:4AgqJ808O
不利益処分をするなら、それなりに論理必然性が必要だろう。
247名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:25:27 ID:b9zKCz7j0
こんな目だった行為しなくても、君が代の時に口パクで歌わない
先生はいっぱいいるけどな。まあ起立しないと目立つからしょうが
なく立ってるようだが。積極的に歌ってる先生のほうが少数でないかい。
248名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:26:05 ID:3BB4qy4i0
>>1
なんだ、担任持ちたくないのか。

しわ寄せを同僚に押し付けて、いい身分だな。
249名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:26:28 ID:NMH+DTBO0
>>225

自衛隊が職務で人を殺したことはないが
日教組は職務で人を何人も殺している。
250名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:27:23 ID:oAjt+zmi0
俺がこの学校に子供を行かせてたら、この教師に「授業を受けさせないで」
と学校に要請してるな
251名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:28:02 ID:IW5BBpI00
もうクビにしろよ。
252名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:28:10 ID:XEicNhgy0
日本が戦争に負けたらコロッと主義主張を変える。
彼らが日本人ならば、全く信用できない類の人達。
もし、今一度戦争が起こり日本が勝利したならば
彼らは究極の愛国者に変貌するだろう。
253名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:28:45 ID:Yi1ENcH20
どんな思想をもってもかまわんが、教師としてそれを表に出すべきではない。
公私混同ができない教師はクビにしろ。
授業に毎時間監視員をつけて監視しろよ。
あ、年収1000万円ならオレが監視員やるから。
254名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:29:54 ID:iFhctnZ20
>>247
口パクで歌わない先生の方が実は腹黒くて始末悪いかもしれんな。
255名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:30:12 ID:EWv/Mq550
おれが厨房の頃、日教組バリバリの教師は生徒の間でも浮いていた。
洗脳される奴ってよっぽど自主性も無いダメ男くんダメ子ちゃんだったんだろうね。
日教組の洗脳が成功していたら今の教職は日教組だらけだが、現実2割弱。
洗脳する方も洗脳される方も社会馬鹿の比率としてその程度。
256名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:42:09 ID:xW/SJiVF0
思想は自由だから、公務員は辞めろよ。
上に逆らってこの態度とは、楽な職業だなー > 教師
257名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:51:43 ID:a84RiblG0
ゲラゲラwwwwwwwww

馬鹿サヨの無駄なあがきwwwwwwwwwwwww


次は首にしてしまえwwwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:51:59 ID:EWv/Mq550
これは一つの案だが
これから日教組に入ってる狂員には、真っ当な教師と分別する為に
何かバッジとか目印になる物を常時付けさせたらどうか
それを法律で定める。これで誰にでもまともな教師かキチガイか
判別つくし・・。

こいつら狂師さえ居なければ、現在の日本の混乱は無かった。
259名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:54:20 ID:yIZXQiZ6O
頭おかしい日本大好きなやつがいっぱいいるな。そんなに日本が大好きなら全額日本の官僚どもに寄付しろ。
260名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:56:10 ID:e9583loJ0
こいつ、ちっとも反省してないじゃん・・・
261名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:56:52 ID:o2ZZ2vP10
懲戒免職にしろって
こんなキチガイが子どもを洗脳してたら
どういう人間が育つかわかるだろう?

もう採用試験でこういうキチガイには教員免許与えるな
262名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:57:03 ID:TlwOg9Gn0
ネットウヨクは感情的で、残酷で、ときに無職だ。
それでも私たちは信じている、ネットウヨクのチカラを。

         ナショナリスト宣言。 Ne(e)t−UYOKU

―Not Education,Employment and Traning
---------------------------------------------------------------------
こんな人材を育成します。――▼東京都▼東京都教育庁
---------------------------------------------------------------------
家族3人切られ重軽傷 殺人未遂で二男逮捕(共同通信2005.10.24配信)

 24日午前5時10分ごろ、愛知県大府市北崎町井田の建設業布目伊調さん(68)
宅から「二男が刃物を振り回している」と妻の美代子さん(61)が110番した。

 布目さんと長男明光さん(40)が全身数カ所を刺され重傷、美代子さんも頭を切られ、
軽傷を負った。

 駆け付けた東海署員が殺人未遂の現行犯で無職の二男光隆容疑者(38)を逮捕。
同容疑者は「中国が攻めてくる」などと話しているという。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~       
 同容疑者は布目さんの仕事を手伝っていたが、半年ほど前から「体が疲れた」と
仕事に行かなくなり、離れの自室に閉じこもってインターネットをするようになった
という。
263名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 18:59:02 ID:o2ZZ2vP10
>>259
頭おかしい朝鮮大好きなやつがいうな
そんなに朝鮮が大好きなら半島に帰れって
http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/cyousenrekishi.html
264名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:00:44 ID:xRPWhTzI0
こいう輩は初めから雇わないようにしないと・・
雇ってからじゃ手遅れ
265名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:04:27 ID:NMH+DTBO0
朝日新聞はヤク中の巣窟だし
毎日新聞は爆弾魔の巣窟だし
TBSは強姦魔の巣窟だし
266名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:08:47 ID:Vq1f6sY00
上原公子とコンビ組んだら?名前は「公が代」
267名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:10:24 ID:CVW7JQmD0
こんなのに教わる生徒がとってもカワイソウ・・・・・・
268名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:11:20 ID:y98/U+3e0
変質者だね、君が代を歌わなくて良いから、子供をマンションから突きとばさないでくれよ
269名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:11:21 ID:MVlFbigo0
http://www.city.tachikawa.tokyo.jp/jp/municipality/johokokai/kyuyo_kohyo.html

立川市職員給与 で、こいつ30年ぐらいだから40万ぐらいの月給
で、調整手当(都市手当)4万ぐらいで、住宅手当27000円貰って通勤手当入れる。

共済年金なので、65歳過ぎると年金30万ぐらいの月収が貰える。

ぬるい商売だな
270名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:11:31 ID:dAKgS9420
現在日本内に通名社会科教師は何名居るのだろうか
271名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:13:21 ID:ZX0FO5bC0
離島に転勤させればいいのに
272名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:14:31 ID:Wju4TNi+0
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
273名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:14:45 ID:Yi1ENcH20
>>271
離島だと独立運動するから
274名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:16:30 ID:6Wjk312a0
在日狂死は外国人教師、帰化狂死は朝鮮系日本人狂死と明記しれ。
怖くて子供預けられンだろ。

つかもういい加減政治家が責任とれよ。反日が公務員やってるなんてさ。
275名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:17:26 ID:B4AeXoeQ0
来週あたりN23で特集やるはず それも密着取材
生徒を前面に押し出して
「こんないい生徒に慕われてる先生に非があるはずない!」という
主張で感情面に訴える
間違いないな
276名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:20:46 ID:b9zKCz7j0
こういう確信犯はまだぜんぜんましだよ。面従腹背でなにもしない
し、したくない人が大勢だよ。実際君が代だってレコードなかったら
式典にならんし。
277名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:22:32 ID:yIZXQiZ6O
はやく財産すべて日本に寄付してみせろ。忠誠心をみせてみろ。ただの日本のサポーター気分の愛国心でなければ。
278名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:23:29 ID:5pLZ87Q60
こいつの生徒2chにいねーのか?
279名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:28:36 ID:Tam3v0xj0
先生のくせにガキみてぇに甘えてやんのな
280名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:34:43 ID:o2ZZ2vP10
http://www.din.or.jp/~okidentt/nezusan.htm
こいつだね、根津公子さんのページ
一応、メール送っておいたが

もうキチガイそのもの
281名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:42:17 ID:yIZXQiZ6O
破綻寸前の日本のサポーターをして何の得がある?
破綻後の日本の混乱を愛国心などの妙な教育方針でおさえつける狙いなのか?
282名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:44:35 ID:u4E70iJp0
不法侵入、器物破損や、暴力沙汰じゃないから・・、
手出しできないんじゃねの?<公安
283名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:46:29 ID:f6c/MPrx0
間違いなく生徒にバカにされてると思うね
284名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:46:29 ID:DbQijmFZ0
君が代って曲は歌うと必ず眠たくなってくるから、眠れない時に歌うのはいいかも。
でも女の子には歌いにくいな。女の子はもともと歌いたくないだろうけど。
でもなんであんな曲のために、こうもがたがたするのかねえ。
適当に歌えばいいと思うけど。歌いたくない奴はしかとすればいいし。
国家なんてどこの国でもそんなふに国民に受け取られてるのだろ。
適当でいいと思うけどなあ。
285名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:47:36 ID:NMH+DTBO0
>>282

その程度じゃ公務員、特に日教組はつかまらないのよ。
286名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:50:08 ID:MeonMHXx0
なんでクビにしないの?
287名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:53:07 ID:8Mj1sV0G0
おい根津!
自分の授業で、「起立、気をつけ、礼」をしない生徒がいたらお前どうすんの?
強制はよくないとして、そのままほっとくなら教師として失格。
無理やり立たせるならそりゃ矛盾しとるね!
288名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 19:56:32 ID:34rs+elA0
立派なストライキ権の行使だよな
ILO勧告受け入れたらこんなことできないよ
289名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:00:03 ID:VGS6aZrU0
自分ひとりでするのは大目に見ていいとして
生徒に押し付けるなよ
290名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:02:24 ID:p0ZmmqWk0
また根津公子か!
291名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:04:00 ID:U9c3JT9/0
この女は礼儀と言うものを知った方が良いな。
校長が嫌いだから校長の話の前に起立しない、というのと何が違うのか…。
卒業式はこの女の内心を表現する場ではない。
292名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:05:09 ID:iFhctnZ20
>>271
離島だと僻地手当て出てウハウハっす。
293名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:09:43 ID:MCfAkEjc0
停職=有給
294名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:10:11 ID:64xoURmj0
世間を騒がせたかった
295名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:10:37 ID:oHtOQdVeO
こんなヤツさっさとクビにしろよ!
つか自分から辞めろよ!
296名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:11:01 ID:3u26A/cA0
いろんな教師がいる、ってのも子供にとっちゃ一つの教育なんだろうけど、
一昔前なら、こういう独自の志がある教諭って自分で私塾とか始めてたんだよね。
この手の教師って寄生虫そのものじゃん。恥知らず!!
297名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:12:23 ID:1lF2EUL90
都はアホウか?
だからいつまでも舐められるんだよ
298名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:12:44 ID:p5z6w4js0
停職中に職場にきたら、不法侵入で逮捕しろ
299名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:13:10 ID:vKUFhBMqO
処分が重くなってるのに勝利宣言??
300名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:13:24 ID:271t+7VY0
ブサヨ日凶組
最悪だなw
301名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:13:55 ID:QkV1R0kr0
次やったら懲戒免職にしろ。
302名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:15:40 ID:WtOAQc/I0
懲戒免職になったら法廷闘争とか始めるんだろうw
ほんとキチガイはしつこいからな。
303名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:19:28 ID:TrhMtHnd0
予想してたのより軽いから勝ち!
っていう発言もうまいよなぁと思った。
そういってしまえば、自分の処罰に云々と難癖付けられるもんな。
仮に首になってもそれ用の台詞を用意していたろうし。

んでも、前よりきつい処分なのは支持があろうが無かろうが罰が強くなっている証明ですから
304名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:19:51 ID:eVezaV4a0
>>1

もうね、殺せよ。
305名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:20:13 ID:UHRcEb720
結論



教師は職務があるのだから強制なのは当たり前。生徒が歌う歌わないは自由だろ。







糸冬 了


306名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:21:40 ID:N+kJkYyY0
>>275
>「こんないい生徒に慕われてる先生に非があるはずない!」という
>主張で感情面に訴える

生徒からは無視されてるから安心してくれw

>>278
>こいつの生徒2chにいねーのか?

生徒の親ならいるぞww
307名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:21:54 ID:Qcl6X30AO
この人、何のために先生やってんの?

正直やめてほしいです。
308名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:21:58 ID:ehAm1xZ00
> 大勢でたたかうことが最大の防御なんですよね
平和主義者とは思えん発言だwwww
309名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:22:28 ID:qTioYvrtO
>支持者のおかげ

頭の痛いな下等左翼があまりにも可哀相だから仕方なく
甘い処分で済ませているというのに…

310名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:23:19 ID:0x1vRPWEO
早く隔離しろよ。完全なノイローゼ。しかも人に移そうとするからたちが悪い
311名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:29:00 ID:n4qk0DuA0
>>大阪や広島から来てくださった方もいました。

想像通りの所から、動員が来ますね。。。。
312名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:29:08 ID:eVezaV4a0
>>1

こんな反日クソバカ左翼を税金で食わせるのは納得いかないんだけど?

思想の自由の前に仕事しろよ。

313名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:29:22 ID:3u26A/cA0
都民には公務員の罷免要求ってできないんだっけ?
つうか都民で原告団作って訴訟するとか。
議員ならいつでも落選運動できるけど、公務員って職業は無敵なのかい?
314名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:30:29 ID:db+Mq4nE0
なんで、こんなサヨ教師を残しておくの?
子供を安心して任せられないじゃない?
315名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:30:36 ID:64xoURmj0
学校選択性を採用している地域では
満員電車のゲロのようにその学校だけ
人がいなくなる
316名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:31:24 ID:4KzAogZA0
侵略に苦しんだアジア人民をおもいやり、侵略の意志がないと世界に分かってもらうべきです。

   侵略の象徴=君が代斉唱は、替え歌で妨害しましょう!!

【日の丸・君が代粉砕】原子力資料情報室 成田空港反対派の闘争の拡がり

「日の丸・君が代」の強制に反対する不服従運動を呼びかけ、
その意思表示をしてゆこうという「呼びかけ文」が発表されました。
多くの方がたのご賛同をお願いいたします。

意思表示には、いろいろなやり方やレベルがあるでしょう。
起立しない、歌わない、以外にも、口は動かさない、あるいは憲法第一八条、
一九条、二〇条などを唱える、替え歌をうたう、などなど。
   −−−−呼びかけ人−−−−
原子力資料情報室 前・最高指導者 高木仁三郎(自称:市民科学者)ほか
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/shimin19fufukujuu-yobikake.htm
     ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
317名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:31:50 ID:E/YB7ogY0
おいおい闘争がしたいなら、せめて公共機関を退職してからにしてくれよ。
318名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:36:38 ID:uaqojM4P0
明らかに心の病気だろ根津公子って
319名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:39:40 ID:Cg4Nq8L30
つか役職持ちでもなく、担任も持ってない教師って存在意義あるの?
320名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:48:16 ID:xHGQzyuH0
反対だろうが賛成だろうが関係ない。
生徒を思想逃走に巻き込むな。
こおいう教師がやってることは、
子供を戦場に追いやっているのと同じだ。
321名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:49:17 ID:oXvyVSNB0
>>258
> こいつら狂師さえ居なければ、現在の日本の混乱は無かった。

えらい簡単な分析だな、おい。
322名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:50:41 ID:WtOAQc/I0
開き直った公務員って簡単に首にできないもんだなw
323名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:57:37 ID:9axnDh1F0
公務員は公に従うべきで、ここでの公は東京都教育委員会かなと
個を出すなら職場以外でやるべき。
公に従わないなら、公務員辞めるべき。
324名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:57:52 ID:2YQNgjIh0
こういう独善的で反社会的な人物を教育者として
子供と接触させることは犯罪行為に近いんじゃないの?
反省や更生の意志は微塵もないのだから免職相当だと思うけど。
325名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:00:53 ID:n+9/c8iD0
東京都民としてこの教師の即刻免職を要求します
こんな偏向思想押し付ける人がいるから子供を安心して公立校にやれないんですよ
326名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:02:03 ID:Ak7kceuLO
マジ信じられない…
こんなこと日本にしか起きないよな。
でも前、いつかのR25で見たけど、日本人の愛国心ってそんな変わってないらしいから、まぁこういうキチガイは少数派なんだろう。てかそう願いたい…
327名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:02:37 ID:RwHy7AERO
公は国民に対してだよ?
328名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:03:02 ID:KhP15SyZ0
こいつ非国民だな
329名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:09:56 ID:hGzH8dhP0
君たちは生徒には君が代を歌わない自由があることを忘れていないか?
330名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:10:00 ID:o2ZZ2vP10
そりゃあ、子どもは応援するよ
無知だから、教師のいうこと何でも信じてしまうもんね
私もそうだったよ

だけど、今ではそういうキチガイ反日教師のこと心から軽蔑してるよ
国から給料貰って、子どもを洗脳してるんだからさ
331名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:13:16 ID:7D7bwT730
>>326
ただし、こーいうキチガイに限って

 や た ら 声 が で か い

 
332名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:16:03 ID:Wju4TNi+0
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、
平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
333名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:23:01 ID:xZ3qHCWY0
この馬鹿女
給料返上してから言いたいことを言え
停職中でも都から給料は支給されるので生活には全く困らない
仕事はしなくても給料は支給されるという結構なご身分にアグラを掻き
これ全部血税ですから
そういう意識が全くない大馬鹿でも解雇できないのが現在の地方公務員法です
334名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:26:53 ID:1NMI1X4x0
>>328
生徒の君が代を歌わない自由と根津某の職務命令違反は別問題。
335名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:31:02 ID:nGldHdzw0
>>329
そんな自由ないよ。
336名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:31:08 ID:ovJOLqAM0
生徒の親も困っているだろうけど、子供を人質にとられてるようなものだから
強く抗議もできないのだろうね
337名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:31:36 ID:ZdKZVv9m0
自分の主義主張(君が代を歌わない)を生徒に強制・洗脳する教師ですか。

中国・韓国の言うことは全て事実です。
日本はアメリカに戦争で負けたので、言うことは何でも聞かないといけません。
こんなこと言う「日本の」教師って何だろうな?
338名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:32:58 ID:3u26A/cA0
>公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

その罷免する場合の具体的な手順を教えてくれないか

339名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:35:24 ID:PK/Pomj30
>338
地方公務員法に基づき、役所の人事委員会に罷免を請求すればいい
340名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:38:38 ID:62ej3fOA0
こんなのに当たったら悲劇だな
町田市立鶴川第2中学校の生徒が哀れだ
341名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:39:46 ID:NMH+DTBO0
現行法制で住民が直接罷免できる公務員は
知事
市長
町長
村長
23区の区長
最高裁判事
だけなんだよなあ。
(地方議会の解散も請求できるが個々の議員の除名は議会の専権事項)
342名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:42:10 ID:NMH+DTBO0
憲法に定めてあっても法律の定めがないために使えない国民の権利ってあるんだよ。
たとえば憲法改正とか。
343名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:46:38 ID:3u26A/cA0
>>339 >>341 勉強になったありがとう。
とりあえず教育委員会に電凸してみようかと考えてる。
それか、知事宛に署名嘆願書だすとかは効果ないんかな?
344名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:48:08 ID:Zt55DycWO
この基地害は左翼か在日工作員
345名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:51:03 ID:ovJOLqAM0
>>343
曲がりなりにも授業をやっていれば
罷免までは難しいんじゃないか。
346名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:51:09 ID:NMH+DTBO0
>>393
請願には法的な強制力はない。
が効果がないわけでもないだろう。

347名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:52:22 ID:tJcB2oXo0
いい加減こういう教師は解雇して欲しい。
税金の無駄使いだ。
こいつらのために国民の税金が使われているのに、
こいつはろくに働かずに私的活動ばかりに利用する。

http://cgi.din.or.jp/~okidentt/cgi-bin/minibbs.cgi

相手の大元の掲示板はここだ。
みんなで突撃しようぜ。
348名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:52:36 ID:NMH+DTBO0
>>345
停職は公務員の処分では二番目に重い。それを繰り返し受けているのを罷免しないならそのほうがおかしい。
349名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:52:38 ID:1N51HMFR0
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1143371153/
↑のスレに「HAGE乙」と書き込むと幸せになれる。
書き込まなかったら、ウンコが降ってくる。
350名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:55:19 ID:Rkn/xGj5O
英雄気分だな。何年か後に公に笑いものにされる日本社会が来るといいが。
351名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:55:57 ID:g7Ui18ak0
9条破壊手続き法案(国民投票法案)に反対する国会前集会
日時・4月13日(木)12:00〜13:00(雨天決行)
なるべく、のぼりやプラカードをもっておいで下さい。

場所・衆議院第2議員会館前路上
主催・憲法共同会議
http://www.annie.ne.jp/~kenpou/
352名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:56:29 ID:C4uNO9nh0
根津ハム子・立川二中教諭(55)

若い頃、ゲバ棒振り回していた世代か?
353名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:56:51 ID:3u26A/cA0
>>346 いつまでも声なき声では何もかわらないし、やる価値はあると思う。

この時間、子持ちの人間でここにいるのは俺だけか?w
独身の人も、いずれはこういうバカ教師に育てられた部下を使う事になるんだし、他人事じゃないんだよ。
354名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:00:23 ID:h8Rwp/+00
公務員が懲戒免職になると免許取り上げでしょう?
私学に移った方がいいような気が…
通信制専門校なら卒業式自体形式的だろうし。
355名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:03:31 ID:sGWCpUFS0
【韓国】 日本のアニメは、のちに韓国で放送される事を前提に日本人名の使用や日本国旗を描かないよう考慮するべきだ

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1143950265/

356名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:07:16 ID:ovJOLqAM0
>>352
世代的にはそうだが本当にゲバ棒を振り回していた人たちは、
普通に社会人として、それなりの地位についている人が多いと思う

いまだ、こんなことをしているのは、日和見主義の人たちだと思う

357名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:09:18 ID:TA32LKzv0
  チン
  朕 ふかく世界の大勢と 帝国の現状とに鑑み‥‥
  非常の措置を以って 時局を 収拾せむと 欲し‥‥‥
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               \ ヽ
                //
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ./三三三三三 ヽヽ
          | |三三三三三三| |
          | |三三三三三三| |
          | |三三三三三三| |
          / ヽ三三三三三/  \
        / ◎   O  O  ◎  ヽ
        |___________|


 ばかたれ 天皇陛下のことじゃ    チン
 ------------------------- おい 朕とはなんじゃ?  
      o             ----------------------
       o                  o
       ∧_∧         ∩_∩ o    
      (  ゚д゚)       (дσ  )    
       (    ヽ       (    ヽ

 ば ばかたれ
 そんなこといったら
 先生に ぶんなぐられるぞ    ヘ〜〜〜 おもしろいのう
 -------------------------  チンポのことかと おもったよ  
      o             -------------------------
      
358名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:13:01 ID:GiIvR4Rw0
日教組に破防法適応を!

ついでに電通にも。
359名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:16:08 ID:369NmlzjO
( ゚∀゚)o彡゚解雇!解雇!
( ゚∀゚)o彡゚解雇!解雇!
( ゚∀゚)o彡゚解雇!解雇!

( ゚∀゚)o彡゚提訴!提訴!
( ゚∀゚)o彡゚提訴!提訴!
( ゚∀゚)o彡゚提訴!提訴!


石原、ナメられてんじゃねーよ
360名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:18:47 ID:THt3Keu90
結局君が代で起立しない教師に対して直接抗議した生徒って今までいたの?
361名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:25:16 ID:3u26A/cA0
こんな教師に卒業式台無しにされりゃあ、成人式で暴れる連中の気持ちもわからんでもないですw
362再掲:2006/04/02(日) 22:27:12 ID:4AgqJ808O
しかし、なんで教員個人の動作と生徒の動作を処分の対象にするのか?
普段から教員がイデオロギー教育して、自己の信条を元に教えるべきを教えてないことをもって処分するなら分かる。
しかし、普段、きちんと教えてていたのに、処分つきの職務命令で人権カタログ上で優越的地位を有する精神的自由権を侵されてしまうことに抗命しなければならないと考えて立たなかった人はどうする?現に武道教員にはそのような人がいて、手記も書いている。
違法な命令に従う義務が公務員に有るわけないし、寧ろ従ってはならず、それを抗命権と呼びならわすこともある。
よって、教員が立たないことが論理必然的にはイデオロギー教育をして生徒の邪魔をしていることにはならない。
生徒が立たないのは、教員に共鳴した場合もあるが、単に教員を困らせ、不利益を与える目的だという場合も十分あり得る。
もし、後者なら、生徒の不当な目的による行為の結果によって教員が不利益を負うのは極めて不当だし、救済方法も担保されるべきだろう。
363名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:30:48 ID:ovJOLqAM0
2ちゃんとかネットを見てると頻繁にこんなテーマが
目に付くけど、実際に日本全体で見ればごく小数の問題なんじゃないか

靖国問題と同じで、日の丸・君が代問題の問題化が目的なんだよ
騒げば騒ぐほど思惑通りっていう感じかもしれん
といって無視すればどんどん声が大きくなってくるだろうし
難しいね いい案がない
364名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:31:12 ID:h8Rwp/+00
>>359
なんか分かってないな。石原は直接には関係ない。
任命権者が懲戒免職を判断しても不服申立で人事委員会がノーなら停職
(長野で警官が拳銃突き付けた事件と同じパターン)
そのあとさらに裁判がある。
365名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:37:18 ID:LpFe05A+0
>>363
個別撃破でなく一般的な詐欺・カルト対策のようなものでおk
366名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:43:46 ID:NMH+DTBO0
>>354
教員免許に取り消しはない。
367名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:45:11 ID:oxV7MXLx0
義務(職務命令の遵守)を果たさないまま権利だけは主張する
・・・この世代になんて多いことか。
368名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:45:48 ID:NMH+DTBO0
>>362
まず国家斉唱時の起立が違法行為だなんてうそつき。
ほんと反対派はうそしかつけないのねー。みじめ。
369名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:46:03 ID:kzUSPTIC0
人民の自由のために戦う革命闘士の気分なんだろうなww
370名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:47:34 ID:NMH+DTBO0
違法かどうかは教師個人が決めることではないしな。
そして裁判所が違法だと判断したことはない。
そして公務員は違法でない限り命令に従う義務が憲法上ある。
371名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:48:06 ID:NMH+DTBO0
ほらほら大好きな憲法を自分で破っているんですよ。
372名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:49:07 ID:NMH+DTBO0
>>369
ぬるいねえ。公務員として国家権力に守られながら革命戦士気取りか。
373名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:49:25 ID:0wBRws+40
何と戦ってるの?コイツラ。
ただ共産革命の幻を追ってるだけじゃないの?
374名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:50:16 ID:tPsc3Qkd0
教育者がこれだと頭がいたいな
要は「自分が気に入らなければ式典(の一部)をボイコットしていい」ってことを生徒の前でやっているんだからな
しかも職務中に
375名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:52:13 ID:nhmZPC8m0
不敬罪で死刑にしようぜ。
停職なんてプロ市民としての活動にハク付けるだけだろ。
376名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:52:17 ID:/JkFfmJD0
今の子供たちの問題は、多い。
まずは子供の安全問題。先日もマンションじゃら投げ捨てられたし、栃木や広島で下校途中に拉致されて
殺されてしまう悲しい事件が相次いでいる。次は、まだまだ解決していないイジメ問題だろう。
いつまでたっても、解決しない。
そして深刻な学力低下。

ガッコの先生には、立ち向かって頂かないといけない課題が一杯あるのに、
君が代反対のサヨクごっこですか。ホント、プロ意識のカケラもない人たちですね。
大学出たらすぐセンセになって、社会生活なんて過ごしていない、あなたたちらしいですね。
カネを貰って仕事してるんだから、業務命令くらい守りませんか?


377名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:52:51 ID:Cofo+fBy0
しかしな。
考えてもみろ。
たとえば、国の方策として
・高校の修学旅行は韓国に
・行程に韓国の人への謝罪行事を含める事
となっていた場合、どうだろうか。
 生徒に謝罪させるように指示されたら従うべきか?
378名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:54:00 ID:d+hq9tYT0
>>366
教育職員免許法第10条では懲戒処分に基づく失効の規定が、
同11条では取り上げの規定がある。
379名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:54:14 ID:NMH+DTBO0
ありえないことをいってはなしをそらす。きべんのがいどらいんのなんばんめ?
380名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:54:37 ID:h8Rwp/+00
>>366
はいはい取上げな。
重箱の墨をつついても意味ないだろうに

>>370
懲戒免職までいくと裁判の行方はなんともいえないんじゃない?
君が代不起立は東京都以外では全く問題になってないし。
381名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:55:58 ID:wEgOc+6L0
>377
国がそんなクソサヨみたいな方策取る訳ないだろw
仮定の話ならなんでもできるよな。
382名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:56:00 ID:A6yfYt7W0
君が代演奏時に離席すればいいじゃん。
383名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:56:04 ID:ENNtb1yl0
>313
> 議員ならいつでも落選運動できるけど、公務員って職業は無敵なのかい?

公務員は身分保障があるから実刑でも受けない限りほぼ無敵さ。
戦前、軍部が統帥権を楯にして政府が手を出せなかったのと同様。
384名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:56:46 ID:oYevEBhi0

 ま た 根 津 か ! ! 
385名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:56:49 ID:LdOm05VK0
もし会社員が会社の命令に従わなかったら。。。。どうなる?!

386名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:57:07 ID:cb99gn0O0
根津教諭
 
いや、公立でこれは普通に解雇だろw
387名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:57:36 ID:Xptg+OY5O
国のいうこと聞けないんなら、公務員やめればいいのに
388名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:57:45 ID:NMH+DTBO0
いや、規定の話でなくてそういうことがじっさいには起きていないと言うこと。懲戒免職になる前に自主退職しちゃって
退職金もらうのが普通だから。自主退職しちゃうと刑事告発もしないので刑事処分にならずあとづけの懲戒免職にならないから。
389名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:58:15 ID:nhmZPC8m0
>>377
わざと言ってるんだよな?君が代とは全然別問題だが?

390名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:59:02 ID:J05dNnAU0
国民の血税を無駄に消費する害虫を駆除しなきゃいかん。
業務命令拒否は、国民を足蹴にしたのと同じなんだよ糞公務員。
意見があるなら職務外で政治運動すればいいのにな。
391名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:00:00 ID:wEgOc+6L0
公然と命令に逆らってものうのうと職にしがみついてる公務員て教師くらいだよな。
392名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:00:08 ID:4AgqJ808O
>>368
何で違法でないと判断できる?
393名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:00:11 ID:HcXBnjUt0
国のためにならない教師はいらない。
公立だったらなおさらだろう。
394名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:00:15 ID:jGVV1klm0
停職三ヶ月かぁ
来年の三月もガンバッテね
てか
処分3回目は、確か懲戒免職だったような、、、、
395名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:00:40 ID:cn7uaZi/0
減らず口だけは認めてやるよ
次はもっと厳しく
396名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:01:00 ID:ovJOLqAM0
しかし、学校単位で問題解決に取り組むところはないのかな
こんなのを放置している他の教師も同罪だろ
397名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:01:50 ID:4nXoflM60
なんで日本の公務員なんだ?

労働党か共産党の思想指導員にでもなれよ。
398名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:02:03 ID:d+hq9tYT0
>>388
官報を見ると、教員免許取消の公告が掲載されていますが
これは何かの間違いなのでしょうか?
399名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:02:04 ID:NMH+DTBO0
>>392

各地の裁判所の判決出てるだろ。ばか。
おまえの判断なんか誰も聞いてない。
400名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:02:12 ID:KhW2uvrA0
嫌なら辞めればいいのにね何でその職業にしがみ付いてるの
使い道のない奴なのか他の職業は出来ない変態教師か
最近変な教師がおおいな。
401名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:02:38 ID:NMH+DTBO0
処分件数からすると少なすぎ。
402名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:02:56 ID:vYYp7Rjc0
まあ、おどれら、落ち着いてこれでも見てみんさい

  <━━━━━━━━>

 >━━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えるじゃろう?
これが目の錯覚なんじゃ。

403名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:04:02 ID:Mj0QurLO0
>>385
管理側も面倒くさいから放置
404名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:04:33 ID:NMH+DTBO0
>>398

すまん。ただし教員の不祥事件数に比べると取り消し件数は以上に少ない。
405名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:05:51 ID:Cofo+fBy0
>>381,389
なんていうか、君が代に反対する教師ってきっとそんな風に感じているんだと思うよ。
だって、戦争犯罪人である天皇の治世の永続を願う歌を歌わせるようって感じなんだろ?
韓国に修学旅行にいったときに、無理やり謝罪させろというのとあまりかわらないがね。
違うのは、右派か左派のちがいでしょ。
 重要なのは、そういう立場(教師)に立たされたときに自分としてどうするかってところね。 
406名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:06:30 ID:cMgbCfv40
家庭科の授業で同性愛を教えたんだろ
407名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:06:31 ID:xrkpKHWT0
>>400
雇ってるのが個人ならね。
雇用者に従えないって言うのなら辞めるわけだ。

しかし、本件はちょっと違うわけだ。
408名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:07:03 ID:NMH+DTBO0
違うよ。全然違うよ。
給料分働いているかいないかだよ。
409名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:08:37 ID:h8Rwp/+00
>>398
取消処分をするためには懲戒免職が必須。
つまりその前に辞めるか私学であれば問題ない。
410名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:09:21 ID:NMH+DTBO0
意図して働かないから処分される、あったりまえじゃん。
ストライキ中の給料は民間でももらえないんだよ。
411名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:09:56 ID:wEgOc+6L0
>405
もし俺が教師で国が韓国行って謝罪しろって言われたらもちろん謝罪するよ。
おざなりにだろうがw

仕事でやってる以上、やらない訳にはいかないだろ。
412名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:12:28 ID:ovJOLqAM0
>>411
そうだな
業務には従う
疑問や不満があればそのあとで訴えるなり、問題化するなりする

しかし、思想信条の自由の侵害とか理由付けするのでややこしくなってる
413名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:12:33 ID:Cofo+fBy0
>>411
いや、教師が謝罪をするだけならともかく生徒全員ね。
それをやらせるんだよ。一人残らずね。
んで、それを実際にやった高校がある。
414名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:14:35 ID:NMH+DTBO0
>>413
それはねずがやっていることとおなじだね。
自分の思想信条に生徒を従わせる。
従わないといじめる。親もいじめる。
415413:2006/04/02(日) 23:15:11 ID:Cofo+fBy0
韓国のおっさんおばさんの前にみんなでならんで謝罪するわけ。
それをお前さんたちが、全員に指示して従わない者には当然指導を入れる。
416名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:15:36 ID:wEgOc+6L0
>413
国の命令ならやらなきゃならんだろ。
もちろん一人残らずやらせるさ。
417名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:15:58 ID:NMH+DTBO0
教育委員会の権力は民主主義によるもので正当性があるが
教師個人の思想信条を他人に強制する根拠はまったくない。たとえ生徒に対しても。
418名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:16:28 ID:FrVIk+QC0
池沼の相手すんなよ…
419名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:16:43 ID:VeOx0GmzO
何れにせよ、この教師にとって1番重要なのは生徒でも教育でもないということでFA
420名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:16:55 ID:NMH+DTBO0
>>415
その指導には民主的な正当性はないな。
421名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:17:01 ID:7MuWFOGt0
杉並とか立川といい、三多摩のほうは未だに活動家かが多い棚と実感する…

ただ、教師がこういうことやったらいかんなw
422413:2006/04/02(日) 23:18:11 ID:Cofo+fBy0
その権力とやらが、主義主張を時に180度変えてるから、アレルギーになっているんじゃね?
考えてもみろよ。
終戦で教育現場に何が起こったか。
423名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:19:13 ID:wEgOc+6L0
>422
なるほど、戦後の教育方針の転換が間違っていたんだな。
ということは戦前の教育に戻せ、と言いたい訳だ。
424名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:19:14 ID:7HJ4QuK60
うちの母校は今年も何事も無かったそうだ

というか校歌の録音テープの演奏者が陸上自衛隊吹奏楽部
425名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:19:48 ID:IImsjCRs0
つうか、杉並ってほんとやべぇよww
高円寺駅とか”反戦ラクガキ”の本拠地だし。こわい。
まぁ国立が一番やばいんだけど。
石原はやくなんとかしてくれよ。
426名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:20:14 ID:FrVIk+QC0
まず強制的に歌わせるなんてしてないからね…
不起立なのが問題
427名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:20:55 ID:NMH+DTBO0
422は民主主義を全く理解していないようだ。
日本は独裁国家じゃない。国民の選挙による選択で
そのあたりがかわることに何の問題もない。
428名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:21:04 ID:gfRaAjTR0
そういや小学生の時に「行きたい国は?」とか言うのを
プリントに書く時があったんだよ。

その時に俺は、キン肉マンのウォーズマンとラーメンマンが好きだったから
「ソ連と中国」って書いたんだ。
それから先生がやたら俺に話しかけてくるようになり、
色々とよくしてもらったんだけど、あれは一体なんだったんだ?
429名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:21:27 ID:B0CrLZlc0
>>1
まぁ、こういうキチガイは再教育施設に入院させとけ(笑

今後、この手の洗脳された馬鹿を、再教育する施設が必要だわな(ゲラ
430名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:22:15 ID:ENNtb1yl0
>422

何が起こったかというと。

率先して生徒を世論を煽って戦地に生徒を送り出していた『教師』が
矛先を変えるために率先して反体制に回った。
431名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:22:20 ID:NMH+DTBO0
陸上自衛隊吹奏楽部

訂正。多分どこかの音楽隊だろ。プロだよ。
自衛隊の音楽隊は軍楽の伝統で吹奏楽団だから。
432名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:22:39 ID:7MuWFOGt0
>>417
>教師個人の思想信条を他人に強制する根拠はまったくない。たとえ生徒に対しても。

結局、それなんだよね。教師は「自分たちは強制された!」と騒ぐが、
自分たちが生徒に向かって「君が代のときは立つな!」と強制することは正しく、
さらに「先生は立ちたくないけど、仕方なく立っている」とか、
「君たちが立ってくれないと先生が怒られる」とか、
間接的に「君が代=悪」と強要している奴らもいるし…

こういう件は一切あいつら狂師はスルーだからねw
433名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:24:41 ID:4AgqJ808O
>>399
例えばどの判例?
434名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:25:16 ID:mMge29nZ0
重信みたいな奴だな
435名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:25:31 ID:7HJ4QuK60
>>431
土浦駐屯地で収録したとかしてないとか(校長談)
436名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:25:37 ID:NMH+DTBO0
違法とした判例が見つからなかったと見えるな。
437名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:26:13 ID:N3Y2r7830
いきけんこう
読めた(・∀・)!!
438名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:28:49 ID:62ej3fOA0
君が代を歌う生徒をオウム信者とかナチス党員に例えて授業しちゃいかんだろ

こんな基地外でも教師できるのが恐ろしい
439名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:32:38 ID:C8E9/oaX0

「ネットウヨ」の定義。
1.君が代日の丸 無条件でマンセー(音感と美的感覚が狂ってる)
2.「日の丸君が代に反対する奴は日本から出て行け」が口癖(日本はお前らの私有物か?)
3.自民党無条件でマンセー民主党無条件であぼーん(権力に擦り寄るのは居心地良いな〜)
4.特定亜細亜を異常に憎悪(中国朝鮮を見下して己のコンプレックスを解消してるのか?)
5.低学歴(多くは中卒の配管工もしくは左官屋。最高でも日東駒専かMARCH止まり)
6.文章力ゼロ(チラシの裏にでも書いてろ)

http://adv.asahi.com/2004/household/index.html
高学歴・高所得・ホワイトカラーが 朝日新聞 購読世帯の特長

○世帯主の学歴が大学以上の世帯
朝日■■■■■■■33.1
産経■4.0←(爆笑)

○世帯年収が1500万円以上の世帯
朝日■■■■■■28.4
産経■5.2←プッ

○ホワイトカラー層の購読新聞
朝日■■■■■■26.9
産経■3.6←(嘲笑)

低学歴・低所得・ブルーカラー・無職・市営住宅在住者
大阪の下層ゴミ部落が 産経新聞 購読世帯の特長

低学歴最下層、ネット右翼のゴミどもが(w
440名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:33:14 ID:nHVs1Cre0
こういう問題教師が排除されるシステムを
作らないとダメだね
441名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:34:44 ID:N+Nbyz5a0
日本国籍を持って、公立の職員として勤務してるのなら、
国旗や国歌を否定していいはずが無い。



・・・あ、在日の方でしたか?
442名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:34:54 ID:TQ3ew13m0
このババアまだやってたのか

さっさと懲戒免職にしろよ

http://www.din.or.jp/~okidentt/nezusan.htm
443名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:35:05 ID:mX83AErA0
君が代反対してる教師なんて見たことねーよマスゴミの偏見報道だろ!
















・・・・俺の母校じゃん・・・オレオワタ・・・
444名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:36:02 ID:rqgEDthK0
>>21 中学入学前の小学生にもビラ配りしてるらしいぞ。

警察はとっとと逮捕しろよ。
445名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:36:11 ID:/vMzsjw80
武勇伝!武勇伝!
446名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:36:22 ID:Ha0mZ2vL0
>>443

ワロタ+ドンメ
447名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:36:41 ID:3SnBLW/e0
立川2中の金八先生か・・
大人になって改めて見てみると酷い学園物だった。
448名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:36:48 ID:NMH+DTBO0
一応ビラまきにも警察の許可はいる。
449名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:37:18 ID:f6c/MPrx0
>>443
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このババア知ってるの?
450名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:38:55 ID:5TOhGbZM0
殉教者としての自分に酔いしれているなぁこいつ
こうなるともう手の施しようがないな

今回で2回目なのか?
じゃあ次回でレッドカード、退場だなwwwwww
451名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:38:57 ID:rqgEDthK0
>>448 これだけ小学生が殺されてんだから
職質で任意でしょっ引くぐらいのことは
して欲しいよ。
452名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:39:02 ID:mX83AErA0
こんなネズ公夫婦は知らんけど立川2中は馬鹿のすくつです。
453名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:39:21 ID:NMH+DTBO0
ねずってどこの学校も引き受け手がなくて校長の交代時にどさくさにまぎれて放り込んでおくらしい。
454名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:40:43 ID:rs6v1YjU0
■「君が代」に反対する岡田克也

日本テレビの報道番組「今日の出来事」の「いざ総選挙、若きリーダー」
と題した中で、民主党の岡田克也幹事長は「私自身、君が代という台詞
を見るとやや違和感を感じる」「今の民主主義国家に相応しい国歌があ
ってもいい」と述べた。同党々首の菅直人も平成11年7月23日の国旗
国歌法採択の際、猛反対した。
455名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:41:06 ID:NMH+DTBO0
仕事が出来なくても員数には数えられるので
他の教師にしわ寄せが行く。いないほうがまだまし。ゼロだから。
こいつがいると余計な手間がかかるからマイナス。
456名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:41:29 ID:snFM4b7w0
思想信条の自由というのは内心の自由であって、職業上の責務はそれに優先する。
どんな思想を持つのかは教師の自由であるが、どんな行動をするのかは、公務員とし
て、教師として、関係諸法令(学習指導要領等)に則って行動しなければならない。
それが不服であれば法に則って手続きをすれば良いだけの話であって、生徒の前で
ルール無視の行動を取る事が許されるわけではない。
むしろ、教師と言う規範を守ることを指導する立場で絶対にやってはいけない行為。
それが民主主義の法治国家に生きる権利であり義務である。
教師だけは思想信条を公でも自由に唱えられるというのは傲慢以外の何者でもない。

合法かどうか、国民に賛同されるかどうかはともかく、声をあげる機会は教師を含めた
全国民に平等に与えられている。結論を出すのは教師であってはならない。

国歌の意味についても、天皇を称えるから駄目だとか、いろいろと理由を言うけれども
憲法では天皇は国家の象徴であると規定され、すなわち、詩の中での天皇=国家の
形と解釈するのが妥当であり、それ以外の解釈は各人の自由であるが、それを理由に
公の場で声をあげるのは社会人として尊重できる行為ではない。
457名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:43:39 ID:sB0yiyeC0
こういう確信犯は免職だろ

再検討しろ都教委員
反省なんてする気全くないの丸だしだろ
458名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:46:00 ID:mX83AErA0
http://www.din.or.jp/~okidentt/nezusan.htm
どうみても懐かしいわが母校です・・・

ダニババァ死ね死ね死ね死ね死ね死ね
459名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:46:32 ID:nmfDQfDC0
個人の思想が生徒に影響するってのが一番の問題だろうな
教師が個人的な思想を持っちゃいけないというわけじゃなく
教育の場においては偏りなく生徒に指導すべき

この時点で教師としての職務を怠ってるんだから免職処分でも文句言えないでしょ
460名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:49:29 ID:ZX0FO5bC0
左翼系の教員は
ほとんどが仕事ができない。
無能→政治活動で自慰?
461名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:49:41 ID:erXRSX5hO
まだ辞めてないのか?
462名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:50:26 ID:Ifp+1IDE0
何が嫌かって、こいつら日本を解体しようと必死なくせして、自分を守ってもらう時だけは国にたかることだよ。
そのしわ寄せは、日本を支えようとしている多くのまっとうな国を愛する日本人にかかってくる。
こんな人間が教師の資格があるのか?ないだろ。
463413:2006/04/02(日) 23:51:42 ID:Cofo+fBy0
>>456
あの、国旗国家法案の決め方はなぁ....
日本の民主主義っていまいち信頼できないんだよな。PSE法一つとってもどうよ?
民主主義という皮を被った官僚支配って感じもする。
民意を反映させ難いシステムになってないか?
464名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:53:02 ID:NMH+DTBO0
>>463
民主主義は手続きであって結果は保証しませんよ。
465名無しさん@6周年::2006/04/02(日) 23:53:54 ID:2uogph010
根津公子は国籍剥奪しろ
466名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:54:03 ID:yITGAhd00
公務員ってこんなに命令拒否っててもクビにならないんだな。
ウラヤマスィ。
467名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:58:39 ID:IQS/HLZT0

国家を否定する人間がなぜ、税金から、給料が支払われるのを
拒否しないのか?

甘え過ぎだな。いいよな。教職は、こんなバカ先生でも給与が当る。
普通の企業じゃ、まじめに、服務規程を遵守していてもリストラされる。
468名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:58:52 ID:WtOAQc/I0
こういうトンデモな教師がいると、日教組を批判しやすくなるから
すぐに首にしないんじゃないかと思ってみたりw
469名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:03:06 ID:zHX8mCZi0
こいつのいる学校名を公表して欲しい。
こんなのがいる学校に大切な子供を入れるわけにはいかんからな。
470名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:05:48 ID:0I+yX46Y0
>>5
普通にそう思う。
471名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:06:35 ID:vSbwC+660
「君が代」の強制に体を張ってたたかっている根津さんはえらい。
日本も軍国主義時代の「日の丸・君が代」を早く卒業しよう。
472名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:07:03 ID:bzwmnLSP0
>>1
反日教団日本支部がカルト化してるな。
473名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:10:06 ID:XdR0GWgn0
「根津教諭は都教委にとって常に頭痛の種でした。彼女は反日思想を教え込まれ、
目的達成のためならどんな手段を用いてもかまわないと考えているんです。
自分の思想信条のためなら何をしても許されるのです。私は時折思います。
このような人と全く関わりを持たないほうがいいと。
不用意に関わるとこちらが病気になり傷つくことになるんです。」
474413:2006/04/03(月) 00:14:35 ID:SUoPT1vw0
 なんつーか、右派・左派の問題もあるけど、学校に政治の問題を持ち込むというのは深刻な問題でもあると思う。
 国旗や国家についてもっと誇りを持ってもらおうとかいっているけど、これってアメリカ追従型でしょ?
 愛国心なんて結局政治家に利用される事になるだけだよ。
 アメリカがあんなにことさらに愛国心を教育するのは、多人種社会であることもあるし、常日頃から戦争しまくってるのもある。
475名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:17:42 ID:zljndngnO
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ ⊂(*‘д‘)< コノヤロー、なかった事まで捏造しおって!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
    ノノハハ -=3 ペシッ!!
476名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:18:37 ID:i/oXDteO0
どんな授業してるんだろう・・・なんか、やばい事を 子供に吹き込んで 洗脳してそうで怖い
どんな授業してるんだろう・・・なんか、やばい事を 子供に吹き込んで 洗脳してそうで怖い
どんな授業してるんだろう・・・なんか、やばい事を 子供に吹き込んで 洗脳してそうで怖い
どんな授業してるんだろう・・・なんか、やばい事を 子供に吹き込んで 洗脳してそうで怖い
どんな授業してるんだろう・・・なんか、やばい事を 子供に吹き込んで 洗脳してそうで怖い
477名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:19:23 ID:7dsNgtNC0
>>469
立川市立第二中学校

町田市立鶴川第二中学校
478名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:20:16 ID:UgnTpxCp0
別の意味で処分しろよ
479名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:22:50 ID:ZpEcY2Id0
サヨク教師の偏向教育を非難するというのも、事実にもとづいた批判で
あれば、聞くべき所は大きいと思うのだが。

同じ口で、君が代押しつけ、愛国心法制化推進を言われると、なんだ、
同じ穴のむじなじゃん、となってしまう。
480名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:23:10 ID:x/dfBxVI0
君が代・日の丸嫌いなのによく親方日の丸の庇護の下にいるよ。
こういうのを厚顔無恥って言うんだよな。
481名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:25:03 ID:dBQFH1TP0
まず先生らしい授業をしてください。
482名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:26:37 ID:AvulC4Iq0
やめさせるのがいい。それで、自分で学校作れば?
やどかり。

だれに迷惑をかけましたか? だって、いまどき、そう言えば
いいというのは古くさい。こんなやつの言いぐさを援交女子
校生は覚えたんだな。
483名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:29:56 ID:ZpEcY2Id0
>>482
ん? 援交女子高生は、だれに迷惑欠けてるんだ?

説明して。
484名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:31:56 ID:x/dfBxVI0
>>483
壊れた窓理論ってやつだろ。金八風に言えば腐ったみかん。
社会秩序を保つ上で危険因子であることは間違いない。
485名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:33:47 ID:ZpEcY2Id0
>>484
いや、そういうむずかしいことはいいから、だれに迷惑をかけているのか

それだけでいいから。
486名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:37:33 ID:x/dfBxVI0
>>485
別に難しいことは言ってないんだが・・・
将来的に社会全体に迷惑をかけることになる、ということだけど。
487名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:38:04 ID:AvulC4Iq0
>>485
おまえ、中学校教師だろ。なぜかといえば、482で言っていることは
このような言いぐさを小学校で覚えた女子校生がいるということ
を述べているに過ぎないのに、女子校生は援交して誰に
迷惑かけるのか、ということにすり替えている。

つまり、自分と同じ中学校の教師をかばうためのつっこみだ。

なお、援交は自分の魂に迷惑を掛けているのだっ。わかるか。
へぼ中学校教師。
488名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:38:59 ID:ZpEcY2Id0
>>486
そんな漠然とした根拠で、本人を補導し、相手を逮捕処罰することが
できると思ってるの?
489名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:39:59 ID:SUoPT1vw0
売春は非合法でしょw
まともに許し始めたら、あっという間に低年齢化するし。
低年齢化してしまったら、親が子供にさせる時代も繰るかもね。

誰に迷惑かけているのか?っていうけど、女子高生全体がそんな目で見られるのは立派に迷惑だと思うけどね。
490名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:41:17 ID:nzEEx7yI0
補導・逮捕の根拠は法とか条例じゃねーの?
491名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:41:49 ID:ZpEcY2Id0
>>489
> 女子高生全体がそんな目で見られるのは立派に迷惑だと思うけどね。

だれもそんな目では見てないが。
ぼくの知ってる女子高生も、そんな被害者意識はなさそうだし。
492名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:41:58 ID:x/dfBxVI0
>>488
へ?エンコウ=売春だろ?犯罪じゃなかったっけ・・・?
なんだなんだ、突然わけわかんない方向から噛み付かれたぞ、ちょっと面白いw
493名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:42:01 ID:0I+yX46Y0
>>485
まず、親に。
494名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:42:02 ID:McIhISyK0
「公立校の教師」という安定した職は捨てたくないんだよな。
虫が良すぎるんだよ。
495名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:43:48 ID:scfe4dKX0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本語わからないの??
496名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:45:38 ID:ZpEcY2Id0
>>493
親は、自分のしつけ、教育の至らなさに恥じ入るんだろ。

それは自業自得ともいえる。
迷惑をかけられたといえる筋合いじゃないな。
原因の一端は親にあるわけだし。
497名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:45:58 ID:SUoPT1vw0
しかし、こいつら感覚が麻痺しててすげーなw
498名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:47:27 ID:AvulC4Iq0
倫理観まひの、中学教師が出没しているなあ。
499名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:49:18 ID:ZpEcY2Id0
>>492
法規に違反したからといって、だれかに迷惑をかけたというのは、
短絡かもしれないよ。

援交はなにより本人保護のためだし、君が代強制は都教委の政策を
実施するためだろ。
だれに迷惑をかけたかという問いとは、あんまり関係がなさそうだ。
500名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:49:39 ID:SUoPT1vw0
買春、売春は立派な犯罪だつーことすらわからなくなってるのが笑える。
援助交際だと言い切ればOKだと思ってるのかな。
501名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:50:32 ID:nzEEx7yI0
法は社会秩序を守るためにあると思います
502名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:50:53 ID:AvulC4Iq0
女子高生が被迷惑意識を持つことが問題ではなく、
社会全体が女子高生を軽く見てしまうということが
問題。本人たちがそれを自覚しないのは、別の問題で
あるし、それは大きな問題。

スラムに行ったけど、みんな明るいんだな、これが、
ああいうところは、やはり、どこかで必要だよ、
本人たちも気にしてなさそうだし、なんて、視察旅行
という名の観光旅行に行った中学教師が言いそうな
台詞。
503名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:51:09 ID:k5Q6KNtX0
>>486
だから、どうして迷惑かけるのか証明が不十分だと。
自由社会で規制を加えるにはまともな理由が必要なのは分かってるな?
なぜ危険因子なのか説明が不十分。お前の理屈では成人風俗業だって禁止せねばらん。


>>485
建前は判断力半人前の青少年の保護ということだと思うよ。
504名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:52:17 ID:4tI13EPJO
都から金もらいながら やらなきゃいけない事をやらず処分。当たり前 こんな馬鹿を支援してる 大阪の・・・ 広島の・・・ ヒントが立川ってコトでよろしいか アカと左そこに巣くうさらに深い闇(利権) 腐敗は根から治療が必要。
505名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:52:37 ID:UY5mTAcM0
サヨの火病発症中注意!

日本中が「無防備地域宣言」するべきだ(共産党板)
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1143606525/l50
506名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:53:30 ID:NuWtkVXA0
解雇すべき
507名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:53:51 ID:SUoPT1vw0
>>499
なにより短絡な答えを聴きたがってたのはお前さんのほうじゃないのか?
誰かに迷惑をかけたからいけない>かけていなければ法律を犯してもいい と言うほうがよっぽど短絡だろ。
そもそも迷惑をかけたかどうかを誰が判断するんだ?
法律無視で迷惑をかけたかどうかでいいか悪いかを判断するのは石器時代への逆戻りだと思うし、
そういう微妙な判断をわかりやすくするために法律が出来た訳で...
508名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:54:39 ID:x/dfBxVI0
>>499
うーん、それは保護法益をどこまで考えるかによるね。
自分は行為無価値結果無価値二元論取るから、行為無価値的な要素も加味するよ。
そうすると社会倫理的規範は社会的保護法益となるから、その保護法益を侵す以上、
社会に迷惑をかけた、と言っても差し支えないですな。

ま、君が代の件とはあまり関係がないのは同意する。
話を戻そうぜ。
509名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:54:45 ID:AvulC4Iq0
あ、そうか、大前提がわかってないのな、ID:ZpEcY2Id0は。
この教師を支援するHP見てみ。この教師が学校の前で
座り込んで、「誰に迷惑掛けてますか?」という
プラカード持っているのよ。

誰に迷惑掛けているかという論点が変だということは、
もしかしたら認識を共通するかもしれない。まあ、
田舎の大学の教育学部を出ているだけはあるなあ。
するどい。
510名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:56:40 ID:n97V1DjA0
この教師は、子供に、社会ルールを教えられないでしょう。
511名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:57:02 ID:2nfqpl8cO
首にしろよ
512名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:59:36 ID:H2zszlD10
めいわくかけているだろ。校長の余計な仕事を増やし同僚に自分の仕事を押しつけて仕事をしない。十分迷惑。
513名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:00:07 ID:H2zszlD10
式の雰囲気を壊すのも迷惑。
514名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:00:34 ID:O4TnNr/e0
>大阪や広島から来てくださった方もいました

プロ市民乙
515名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:01:00 ID:H2zszlD10
逆に言うと起立することで迷惑を被る人がいるのか?
いないならやれという話にもなる。
516名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:01:21 ID:H2zszlD10
命令があるわけだし。
517名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:02:08 ID:ZpEcY2Id0
>>508
二元論は結果無価値論にさらに絞りをかけるのが建前でしょ。
あなたのは行為無価値一元論に聞こえるが、いかがですか。
とはいえ、援交がだれに迷惑をかけるかに直結する議論ではないので、
これ以上はいいません。

ぼくは、不起立が周囲に及ぼす影響は許容範囲内と考えていますから、
迷惑の存在を前提にする議論には、ちょっとつっこみたくなるだけで。
518名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:03:15 ID:x/dfBxVI0
>>503
売春防止法の趣旨でも読んでくれよ・・・
519名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:04:10 ID:SUoPT1vw0
この教師のHP(http://www.din.or.jp/~okidentt/nezusan.htm)にいってきた。
『私は「日の丸」「君が代」だから反対するのではなく、どんなにいいことでも考えさせずに強制することに反対なのです。』
だそうだ。
 まあ、一応の考えはあるわけね。
 しかし、たとえば校則の一つに自分が納得できなければ従わずに抗議しろ っつー教育をしてきたのだろうか。
 〜〜先生のやりかたが面白くないから納得できない場合には、その先生のところに抗議行動を...って感じかな。
 まあ、それぐらい元気のある高校生もいいかもしれないけど、万事その調子だと話が進まないなぁ。
 結局、我侭をしっかりいいなさいということにもなりかねないし。
520名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:05:36 ID:AvulC4Iq0
任命権者の指示に不服があるなら、そのことについて
まず訴訟などをすべき。それなしに、指示を不履行する
のは、ルールを無視している。ソクラテスのこと教えるだろ、
学校で。ルールが変だからと、すぐにルールを破っては
いかんと教えているわけでしょ。
521名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:07:15 ID:YbhwALV/0
起て! 奴隷となることを望まぬ人々よ!
我らが血肉で築こう新たな長城を!
中華民族に最大の危機せまる
一人びとりが最後の雄叫びをあげる時だ
起て! 起て! 起て!
敵の砲火をついて進め! 敵の砲火をついて進め!
進め! 進め! 進め!

この曲はどうなの?w先生たち 軍国主義的じゃない?
522名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:08:52 ID:ZpEcY2Id0
>>520
「悪法も法」という命題なら、悪=人権侵害という限度で
近代立憲主義下の社会では、妥当性を失ってますね。

それ以上の法哲学的議論はかんべんです。
523名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:10:08 ID:zVqY8Q3+0
>>519
その一文だけで、彼女が『勉強を「強制する」職業である教師』である矛盾が生じるわけだが・・・・。
彼女がテストの点数や授業態度で成績をつけていない、
いや成績すらつけていないのなら矛盾は生じないとは思うが。

524名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:10:18 ID:AvulC4Iq0
>>517
>ぼくは、不起立が周囲に及ぼす影響は許容範囲内と考えていますから、
>迷惑の存在を前提にする議論には、ちょっとつっこみたくなるだけで。

因果論的に迷惑を構成するとは言えるでしょ。起立しない、
校長が処分「せざるをえない」、学校に来ない、その分他の教員が
カバーしなければならない。

君が代の時に立つということは、精神的に許容範囲と、僕(だっ
てさw)も考えてますから。

525名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:14:13 ID:AvulC4Iq0
>>522
>「悪法も法」という命題なら、悪=人権侵害という限度で
>近代立憲主義下の社会では、妥当性を失ってますね。

>それ以上の法哲学的議論はかんべんです。

法哲学的論議ではなく、具体的な手続き論を
述べているのだが… ルールを破る前に
ルールを変更することを考えろと(緊急避難は
この場合適用できないでしょ、念のため)。
しかし、このしと、なんか、論点を
受け止められないなあ。

526名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:15:20 ID:ZpEcY2Id0
>>524
迷惑は、不起立が式典に及ぼす影響に限って考察すべきでしょうね。
処分の不当性を彼女は訴えてるわけですから。
式典で迷惑がなければ、処分理由の一半はなくなる。
処分後の「迷惑」は、処分の正当性の要素には入りません。

もしや、昨夜、義務教育でレスを交わした方ですか?
527名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:16:07 ID:CgZPPTHx0
こういう言行が通じるんだ、と思わせてしまうような、甘い管理制度に
問題があるのでは?首にすればいいと思うのだが。

親としては、別にこの教師の思想信条の実現など興味がない。
社会にきちんと適応出来る普通の子供を育てることに協力してくれれば
良いのである。
528名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:17:32 ID:Nq59juKj0
支持者ってなに?
意味がわからん。

普通の教師に支持者ってつくものなのか?
529名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:19:04 ID:AvulC4Iq0
ついでに言えば、たしか、教員が君が代の時に立たな
いことを認めないのは憲法違反だとかいった訴えは
棄却されているわけでしょ。それで、強硬手段として
起立しないんだよね。

それを見た生徒は、ああ、気に入らなければ順わなければ
いいんだと思うだけだよね。先生、自分の信念を
貫いてかっこいいと思ってもらえているか
聞いてみたらいい。
530名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:19:14 ID:zVqY8Q3+0
>>526
「命令違反に対する処分」は無視?
531名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:20:06 ID:n97V1DjA0
サッカーの国際大会で国歌演奏の時、選手が
一人だけ「あたしは反対だから座ってます」というのは許されない。
それは、ルールだから。

君が代批判は自由にすればいいが、それは、
プライベートな時間にやるべきもの。
532名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:20:25 ID:ZpEcY2Id0
>>525
いい加減、飽きてるところはありますから、言葉を節約しがちになりますね。
もうしわけない。

違憲無効の職務命令で精神的自由を侵していると、本人が判断した場合、
その命令に従えとはいえません。
従わずに、処分の取消訴訟で自己の主張を展開するという経過も、あって
しかるべきだと思います。
もちろん、迷惑が少ないから、という実質的な判断込みですが。
533名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:22:38 ID:AvulC4Iq0
>>526
>迷惑は、不起立が式典に及ぼす影響に限って考察すべきでしょうね。

式典そのものの成立だけでなく、その式典が、生徒にどのよう
な性格形成をするのかというような論点および同僚教員に
どのような影響をおよぼすのかということも含めて
考えないと、皮相な論議になるよ(教育機関における行動
なのだから)。

ちなみに、前に議論した人とかとは関係ないですよ。毎晩
やってんすか?
534名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:23:44 ID:ZpEcY2Id0
>>529
それほど、悲観的には考えてないんじゃないでしょうか。

==================================
思想・良心により拒否する者に君が代の斉唱や日の丸の掲揚を強制するのは、
未成年者に対してでも、許されない。

では、生徒の教育を目的に、教師に対し業務命令で強制することはどうか。

君が代・日の丸が「国旗及び国歌に関する法律」により国歌・国旗と定められた
現在では、それを「教えること」を業務として命ずることは合法と言わざるをえない。

しかし、式典での斉唱・掲揚を強制することは、思想・良心の自由を侵害すると
思われる。微妙な区別であるが、どこかで線引きをするとすれば、このような
引き方が妥当ではなかろうか。
                      (高橋和之 『立憲主義と日本国憲法』 147頁)
==================================

こう判断する先生もいらっしゃるわけですから、裁判所で可能性がない
わけではないでしょう。
535名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:24:06 ID:b8rnjMMI0
まだ辞めないんだ?こいつら
普通の人間なら辞めるわな
さすが精神異常者
536名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:24:21 ID:oOC1/Nh60
何というか、生徒には協調性を求める教師多いのに
君が代に限っては分け分からない行動。

まあ、好きにすれば良い。ライフワークなんでしょこの人の
537名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:25:38 ID:U+kFY/KU0
言論の自由を考えればこの先生の意見も十分に聞くべきだな。
君が代は強制することがダメなんじゃないの?
それに学校という公の場所で歌うことが最大の問題点になるんじゃないかな?
538名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:26:41 ID:boaccdbD0
教師なの?
政治活動家なの?
539名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:26:45 ID:AvulC4Iq0
>>532
>違憲無効の職務命令で精神的自由を侵していると、本人が判
>断した場合、その命令に従えとはいえません。

違憲無効の職務命令って、誰が判断するの? 自分で
やっていいの? まあ、もうやめとこ。ひどいな。このしとは。
自分が憲法だとおもってんだから(少なくともそう思うひとの
同類だと思う)。
540名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:27:13 ID:zVqY8Q3+0
>>536
この先生の行動は学級崩壊容認と同じだからなぁ・・・。
担当クラスの生徒が先生の言うこと聞かない状態を望んでいる。
541名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:27:52 ID:ltxq06N/O
支持者…(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
542名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:28:05 ID:u6tHVYBn0
執行猶予みたいなもんだから、次は3ヶ月じゃすまないよ。
543名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:29:33 ID:x/dfBxVI0
>>534
え!高橋和之先生そんなアホウなこと言ってたんだ・・・
まあ芦部先生をはじめ、憲法学者なんざ所詮左なんだよな・・・
544名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:31:02 ID:ZpEcY2Id0
>>540
この人たちは、公権力に厳しい行動制限を求めてるわけだ。
その主張にも、規律を重視せよという要素は存在しますよ。
ただ、内心の自由を制約する規律の実施については慎重にせよ、ということで。
内心の自由への強制は、そんなによくある場面ではない。
集団の規律を緩めるかどうかの議論とは直結しないでしょう。

545名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:31:27 ID:wWHhIFUb0
>>532
裁判で国歌斉唱指導に関する職務命令は正当と判決されてるよw
違憲だというのはそちらの脳内判断?

「日の丸」「君が代」処分事例集
ttp://osaka.cool.ne.jp/kohoken/lib/khk194a2.htm

東京都日野市立小学校・ピアノ伴奏拒否事件
東京地裁2003年12月3日判決
平成14年(行ウ)第51号 懲戒処分取消請求事件 棄却

「全体の奉仕者である地方公務員は、思想・良心の自由についても公共の福祉の見地から、職務の公共性において制約を受ける」
「学校教育法などで、入学式において国歌の斉唱が求められていることなどから、職務命令は合理的範囲内」
「目的や手段に著しい不合理性がない以上、職務命令の違法性は問えない」
「職務命令は正当で、思想・良心の自由を制約するものであっても、教諭は受忍すべきものだ」
546名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:32:27 ID:AvulC4Iq0
>>534
>こう判断する先生もいらっしゃるわけですから、裁判所で可能性がない
>わけではないでしょう。

やめようと思ったけど、も一回だけ。このように判断する先生は、
言論の自由で構わないけれど、問題は、現在裁判所の判断が
どうなっているかでしょ。校長など管理職は、それに従わざるを
えないんだから。しかも、好きで処分するわけでもないでしょ
(そんなやつもいるだろうけど)。だから、橋先生をかついで、
裁判所の判断を覆してくれればいいわけ。


547名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:34:12 ID:zVqY8Q3+0
>>544
先生の言うことを聞くかどうかは内心の自由ですが?
結果としての「学級崩壊」です。

規律とは自由の制限ですよ。
548名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:34:22 ID:ZpEcY2Id0
>>543
その芦部先生の影響を受けた人たちが裁判官にも多くなりましたね。

> まあ芦部先生をはじめ、憲法学者なんざ所詮左なんだよな・・・

あなたの「左」感覚がよくわかるコメントです。
549名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:37:00 ID:x/dfBxVI0
>>548
漏れもご多分に漏れず芦辺でしたからなあ、基本書。
でもやはりユートピア的なところは拒否反応でますよ。
理屈はわかるんですけどね。
550名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:37:01 ID:oOC1/Nh60
>>540
実際社会に出て納得いかない事でも
謝らなきゃいけないとか、淡々とやらなきゃいけないって時、結構あると思うんだけどね・・
551名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:38:10 ID:/kRBS9pj0
だからさ、君が代、日の丸いやなら教師やめるか亡命でもすれば?w
戦争もやった、周辺国への償いもした、アジアの発展にも尽力してる(中に寄り過ぎだが)
悪い事もいい事もひっくるめて日本なんだよ。
552名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:39:43 ID:ZpEcY2Id0
>>547 >>550
答えなくてはいけないレスとは思うんですが、
毎晩夜更かしもできないので、

今夜はこれで逃亡いたします。あしからず。
553名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:41:34 ID:AvulC4Iq0
この中学校の先生方には、実は、そう思想的なしっかりした
バックグラウンドはないんだよ。要は、今まで、なんとなく
日の丸や君が代を軽んずるのが、なんか、民主主義の教員
というイメージでやってきた。その時に、日の丸や君が代は
国旗でも国歌でもないだろっ、てうそぶけていたのに、
国旗・国歌に制定されたもんだから慌てたけれども、
いままでのスタイルを変えることもできずに… というあたり
が本当のとこじゃねえの? 要するに、変化について
いけないわけだ。…やはり、やめれば?
554名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:41:43 ID:zVqY8Q3+0
>>550
彼女がもし営業だったら・・・・・。
客先に「自分が理不尽」と思った要求を付きつけられたら、
客先の会社の前でビラ配りでもするのかねぇ。

教師って楽な職業だな。
嫌な事はわがままを通してニコニコしていられるんだから。
555名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:43:50 ID:XPCy6+sf0
>>534
君が代斉唱の際に立ってはいるが歌わない、っていいうのは
生徒としては許容範囲、というかありだろ。
で、国家を生徒に教えないのだろうか、この先生は?
ま、家庭科の先生らしいから教えないんだろうけど、反国家的
思想を植えつけたりしてないだろうか?

変な思想に毒される青少年もいれば、こういう好き勝手やる
教師見て、成人式で暴れるやつも出てくる。

影響は大だよな、、、

いずれにせよ卒業式が台無し。
たった一回の卒業して気なのにな。
556名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:45:19 ID:oOC1/Nh60
あ、それ、>>547へのレスだから・・・
552にレスしてたとしても、答える義務があるなんて思って無いから、気にせずオヤスミ下さい
557名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:45:51 ID:AS7MbgSv0
学校という世界しかしらない人間が勉強はともかく
思想や人間教育などをまともにできるはずがない

まぁ大人しく教育要綱に従ってなさいってこった
558名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:47:35 ID:qTmAQk8a0
まじで聞いていい?

何でクビにならない(できない)の?
559名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:48:11 ID:n97V1DjA0
自分は公務員という身分保障によって法律に守られながら、

法律で定められた国歌を否定するというのは、自己矛盾なのだが。
560名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:49:30 ID:zVqY8Q3+0
>>555
嫌だと思ったら夫のパンツを箸でつまめ とか教えていたりして。



そういや、停職中に出勤って不法侵入にならないのかね?
停職中は学校への出入りの許可を得ていないことになるのだが。
「支持者」といっしょになって校長を脅すのかねぇ。
561名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:50:18 ID:FQ5P9lMI0
生徒はこいつに起立、礼をしなくていいぞ
562名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:52:45 ID:zVqY8Q3+0
>>559
「権利だけよこせ」と言っているのと変わらんよな。

「お前の授業には出席しないが成績は落第にするなよ」って言われて彼女は拒否できないだろうな。
それとも言うこと聞かない生徒は体罰かな(w
563名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:52:49 ID:oOC1/Nh60
教師って世間知らずな人多いんだろうね・・・
どっちにしろ、この先生にとっては「今回は」って言えるけど
生徒にとっては一度しかない卒業式だよ。まあ、話しの種にはなるんだろう
564名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:01:48 ID:x/dfBxVI0
高橋先生は一応線引きなされているが、
内心の自由にかかるかは、先生自身がおっしゃっているように微妙な問題だ。

そもそも内心の自由とは、心の中では何を思っていようが自由、というルールであり、
外部に表現した際に絶対的に守られるものではない。
更に、内心の自由は、江戸時代の踏み絵に反省を受けている側面もあり、
公権力が強制的に個人の持つ信条・内心を吐露させない、ということも含んでいる(沈黙の自由)。
よって、この教師が歌を歌わないことにつき、強制力を持って望んだ際には、
反日という思想を表出させられる結果となりかねず(歌わないことにより思想が推知できるから)、
19条違反となりかねない。

だがしかし。
そもそも19条は、公権力が一般国民に対して思想を推知できる行為を禁止した条文である。
ここでいう教師が一般国民だろうか?いや違う。この教師は、親方日の丸の給料をもらい、
国民に血税で養ってもらっている公僕であり、法の執行者として、法を遵守する義務がある。

公務員の立場はそれだけ重いということだ。

それが正当な手続きによらず、悪法であると開き直り、サボタージュすることは許されない。
傾向企業や特定宗教で、個人の信教の自由が保障されないのと同様に、
国家に就職しておきながら反国家の思想を貫くことは許されない。
少なくともそれらは全て「職務外」で行うべきことであり、職務内では許されない。
565名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:02:03 ID:AvulC4Iq0
>>558
>まじで聞いていい?

>何でクビにならない(できない)の?

この程度の「軽微な」理由で解雇したら、それこそ大変。
まあ、停職がいいとこでしょ。「ボーナスも0」なんて
看板にも書いているけど、これは、精勤手当てなんだから
途中で勤務しない期間があったら、ボーナスなくなるのは
あたりまえだ。意気軒昂ってのは、ひどいね。

>>563
>生徒にとっては一度しかない卒業式だよ。

なるほど、本当にそうだ。厳かに、何の滞りもなく
ぽろっと涙の一つも流して卒業したいという生徒もい
るだろう。なんか落ち着かない気分のまま、式が
進み終わったなあという気分しか持てないとすれば
気の毒だ。

566名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:03:41 ID:pptnzicF0
普通の企業で社長に喧嘩売ったら干される、それと同じ。
567名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:04:50 ID:+sD/3ck20
しかし、よかった。ほっとした。
こんな反日先生をおかしいと言っているコメントが多くて。

日本はまだ、大丈夫だと思ったよ。
568名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:05:30 ID:2B/eRXv7O
サヨ教育を押しつけられたっても、信じたのは自分なんだよな。
自分の時の先生は典型的サヨ教師だった。
クラスメイトはあっさり洗脳?されてたようだが
私はサヨ思想にはまったく染まらなかった。
むしろその先生は自分の興味ある戦前にやたら詳しいので、好きだった。
偏った教育に騙された、とかブーたれてるの聞くと、お前も短絡すぎだ、とか思う。
ヤツ(クラスメイト)は今だに戦前を直視しようとしない。
恐いのだそうだ。
569名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:06:16 ID:KUue/dde0
次はさすがに3度目の正直でクビですから
570名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:06:51 ID:AvulC4Iq0
いや、申し訳ないけど、反日だからというのでは必ずしもなく、
自分らで決めた、あるいは、決まっているルールを、自分勝手に
踏みにじって、へっちゃら、意気軒昂なんてやっている
お気楽な人間に駄目出ししているのだと思われ。
571名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:11:10 ID:AvulC4Iq0
もう一度やっても、首にはできないと思うよ。
それこそ、今度はいい口実を与えてしまう。世論は、
君が代の時に立たなかっただけで首はひどい、と
思うのではないかな。

真矢みたいに再教育センターにやっちゃえ。
572名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:13:16 ID:dXWQuUfy0
>>564
その通りだと思う。
573名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:13:51 ID:yjsgSBgP0
根津さんにメールしよう。

ttp://www.din.or.jp/~okidentt/nezusan.htm
574名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:15:07 ID:oOC1/Nh60
ルール違反に対する処罰は、また別問題として

卒業式にその教師が来てパフォーマンスして良いかどうかを
生徒や親御さんで話し合ったらどうなんだろうね。
民主主義らしく多数決とかで決めれば良いんじゃないの?
575名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:15:44 ID:AvulC4Iq0
さて、いろいろと、貴重な違憲じゃなかった、意見を聞くことが
できて、勉強ぬなった。ありがとう。おやすみ。
576名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:21:28 ID:UjHopJIXO
君が代がいやなら歌うときに泣いてる振りとかすればいいのでは。侮辱したいなら屁こいたり。
正直短い歌ぐらいでがたがたいっててもジンジャエール。
577名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:44:31 ID:rdktgKNa0
なんだかなぁ・・・
停職くらっても構わないって言うんでしょ?

自分の主張を貫く>>>>>>>>生徒に教えようとする意欲

なわけで、教師としての自覚が全くないんだろうね。
578名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:53:08 ID:+sD/3ck20
反体制ごっこもいい加減にしてほしいですね。まったく。

全共闘世代の反体制的雰囲気を楽しんでいるのはいいが、
体制側の給料をもらうことに違和感を感じないとは、
人間的に腐ってないか?

中国や北朝鮮での民主主義をかかげる反体制派の命がけの運動に比べりゃ、
屁みたいなもんだろ。迷惑だから、やめときなよ。いい歳なんだから。
579名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 03:15:14 ID:yO2TLsD60
サッカーW杯で君が代流れてるときに乱入して欲しい
イかに左翼がおかしいかが国民の60パーセントにわかるから
580名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 04:17:08 ID:RS8K2uXnO
最近の先生ってのはこんな基地害ばっかなのか?
581名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 04:20:35 ID:YRHuW4Ri0
心情的に君が代を歌うことはしたくないが、都立高の先生になりたい、って人はどうしたらいいの?
582名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 04:23:22 ID:1XhpNeyT0
>>581
その心情をこらえつつ、教育に情熱をそそいでください。
583名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 04:30:07 ID:YzNr0CgZO
サヨとウヨの先生いたら対立するだろうな。
584名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 04:34:12 ID:HHL1ai1B0
なんでこうも国歌・国旗を嫌うの?教えてエロい人。
荒川静香の表彰式&ウイニングランとか、ブチッとTV消したりするわけ?
585名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 04:40:06 ID:1XhpNeyT0
>>584
本気で「日の丸」「君が代」を嫌っているのは筋金入りのサヨだけだろうな。
本気で嫌いではないけど、団塊世代の反権力をきどっていたアホが騒いで
いるだけでしょう。

あと10年経てばそんなアホはほとんどいなくなると思う。
586名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 04:44:30 ID:ILEsplfy0
>>585
伝統芸能として、語り継がれますので後継者不足はないでしょう。

権力に抵抗する、私たちって素敵…なんて自己陶酔してるから性質が悪い。
ガキの反抗期が続いてるだけのくせにw
587名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 04:46:49 ID:2B/eRXv70
帰化系の教員採用を止めない限り、こういう輩はいなくならないだろうな
教員になってるのは手段であって、決して目的じゃないからね
588名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 04:59:03 ID:hkahkMG2O
さっさと殺せ
589名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 05:10:31 ID:FL/s9kkcO
↑お前犯罪者だな
日本人辞めてくれない?
590名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 05:14:46 ID:rYSMhgwu0
>>1
この先生の下でなら校則を守らなくてもよさそうだな。



     「自分が気に入らないルールは守らなくていい!」



世紀末救世主が出てきそうな「暴力が支配する時代」がお望みなんですよね?
591名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 05:26:47 ID:UUkcewxjO
まあこうゆう、にきゅをきらせて、ボーンをたつ!
みたいな覚悟?きめてくる奴は首にできるように法改正しないとダメだな。
意味不明。
592名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 05:31:57 ID:Td0OIjYy0
慎太郎よ舐められてるよ
前原をサムライとか与太ってる暇があったら根津のスケジュール
把握しろ
593名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 06:07:41 ID:oLHkF+L/0
っていうか、教員免許取り上げろよ。
なんで、こんな社会常識のかけらも無いクソが教師になってるんだよ。
教員免許の条件に社会人経験5年間、とか付けたほうが良いよ。
594名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 06:20:04 ID:HVbA+DJ7O
そんなに嫌なら日本に住まなければイイのに…
595名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 06:20:25 ID:DF6dS4on0
教育公務員も生徒もその立場や時と場所によってその行動の制約を受けることは当然のこと。
君が代を歌わない自由とか言っているヤツはアホ。
こういうヤツの言うこと聞いていたら憲法に箸の上げ下ろしの作法まで決めておかなければならなくなる。

こんな教員を免職にできず教鞭をとらせているから井の頭公園とかの
マナーやモラルをわきまえずそれを恥じ入ることさえしない若者ができてしまうのだと思う。
596名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 06:27:47 ID:VoVJKBDL0
この人、日本の市民権もってるの?
韓国籍? 北朝鮮籍?
597名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 06:40:11 ID:a2xKDxxJ0
いつも違和感を感じるんだけど、どうして「国旗」「国歌」といわずに「日の丸」「君が代」というのでしょうか?
国歌を否定するやつらは国旗も同じように否定しているんですよね。

国旗・国歌は否定しないが「日の丸」「君が代」が悪いという言い方は、
かなりの詭弁だと思う。
598名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 06:41:19 ID:GOrNyJwTO
米長邦雄が天皇の前であんなことを言ったのも今なら理解できる。
599名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 06:43:55 ID:1FEp+iRr0
ただのズル休みだろ
600名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 06:58:52 ID:mI9nmA/w0
頭髪規定に逆らって金髪にしてくる中学生ですか?
いい大人のすることじゃない

定職三ヶ月って停学みたいなものだろ
601名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:03:17 ID:Ha+yq04ZO
今の世のなか、子供と先生が精神年齢が同じ。

子供より上の目線から子供を導いてやるのが悪とされ、腰を落として子供と同じ目線で物を見るのが良いとされる。
602名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:12:14 ID:2B/eRXv70
団塊世代には、いい年して幼稚な屑が多いのはガチ
そいつがいかに社会的に成功してようが、精神がカタワみたいなのが多い
経済成長と並行して地位を築いたのを、全部自分独自の力だと信じて譲らないのがいるから
603名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:13:13 ID:iPQHJEVN0
これは小泉総理が靖国参拝問題で主張している、憲法が保障している精神の自由、心の問題と同じではないか。
604名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:26:55 ID:QM4UKQuo0
団塊クオリティ主なソース
平成15年(2003)の年齢階層別殺人率
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/toukei.html  
  未成年    0.73(1.15)
  20〜29歳  1.58  
  30〜39歳  1.73
  40〜49歳  1.34 
  50〜59歳  1.60  ← 団塊前後
  60〜69歳  1.18
  70歳〜   0.44

  少年の殺人率の低さと、20歳代の殺人率を上回る
  50歳代の殺人率の高さが海外では見られない日本の特徴。
  ちなみに60〜64歳は1.41で、相対的に驚異的な高さとなっている。
  年代が高くなれば、殺人率は低くなるのが世界では標準。

団塊世代が20代のころの方がニートが多いという事実
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/04073001/pdf/sanzu10.pdf

年齢別自殺率日米比較(下の図)
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2760.html

  10代はアメリカより低く、20代、高齢者の自殺率は日米大差ないのに比べ
  日本は圧倒的に団塊世代が高い
  日本の自殺率は高いと言われてるが、実際は団塊世代が高水準に引き上げてるのが
  判ります

団塊世代のキャンパスライフ
ttp://www.eizokiroku.com/tokyoac-01.jpg
605名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:33:34 ID:DWiDg0C+0
停職かかった時点で、懲戒免職にリーチなんだから何ヶ月でも同じだろ?
なに勝ち誇ってるんだろ?

正直な話、入学式で騒ぎを起こすまで処分を待って、一気に二階級特進
させてやれば良かったと思ってる。
606名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:49:35 ID:ooKpTdfCO
公立の教師が君が代に反対すること自体は悪くはない。
だが、自分の信念で卒業式の雰囲気を変えることはいかがだろうか。反対ならば歌わずに起立だけはするとか、その時間だけ静かに立ち去るといった方法というものがある。わざわざ音をたててやるべきことだろうか。それこそ不協和音だ。
また、そういったことを得意気にして見せれば生徒にどんな影響を与えるだろうか。自分の信念の為なら周りを考えなくていい、ということを教師自ら実践しては示がつかない。
逆に言えば君が代を歌わせる信念のためなら周りを考えなくていいということもこの教師は間接的に認めていることになぜ気づかないのだろう。
さらには今回のような行動で教職から三ヶ月も離れることになる。なぜ、そこに悔いを感じないのだろう。生徒の為でもない行動で教職を離れることに悔いを感じないのならば教職でなくてもいい。闘い方はいくらでもある。
卒業式に政治色を入れてるのは誰か。この教職の行動がなければ政治色には染まっていなかったはずだ。
607名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:55:06 ID:5flm0mznO
今朝の産経に不適格教師分限免職とあったがこの人じゃないの?
608名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 08:48:32 ID:GLarYdTJ0
とっとクビにしろ、税金の無駄だ
609名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 09:06:57 ID:nIrRw1Mq0

 「いっぱい処分裁判原告 根津公子(東京・教員) 」

 「都教委がどんな処分を下してくるか、目下、愉しみに待っています。」

 「私は校長に、「当日病気にもならないし、外の仕事にもあたらないよ」と言ってあります。」

http://ww2.tiki.ne.jp/~ui-maki/futekikaku/kokoro2004/06kokoro_tayroi04/kokoro_050528.html
 いっぱい処分裁判原告 根津公子(東京・教員)
私のところの校長は「訓告処分だ」と言い渡されているそうです。
次に私が不起立すれば降格でしょうね。私は校長に、「申し訳ないけど付き合ってね」と言っています。
☆都教委がどんな処分を下してくるか、目下、愉しみに待っています。停職を下さなければ
都教委のメンツは保たれないだろうし、しかしそれをしてしまえば次は免職にエスカレート
させねばならないし、今となってはあちらとしては私を会場外に出したいと考えているので
はないかな。「3回不起立したら免職」なんて言ってしまうから、墓穴を掘ってしまうのにねえ。
私は校長に、「当日病気にもならないし、外の仕事にもあたらないよ」と言ってあります
610名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 09:13:06 ID:ZOIWWZjKO
君が代いい歌なのにな
ずっと前の出来事をひきずって
歌うことや内容すら否定してるのは可哀想としか
611名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 09:47:44 ID:UlEYwThOO
教員免許って、思想信条を子供たちに押しつけても良いって免許状じゃ無いんだがな。
こういう教師って何考えてるんだろ。

生徒が可哀相。
こんな奴に一生に一度の卒業式利用されて。
612名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 09:49:26 ID:ZnxlaFx6O
このせいで迷惑を被る学校や子供たちはどうなる?
教師どころか人間やめろや
613名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 09:51:04 ID:ulLb4CSp0
こういうキチガイは死ねばいい。人を教える資格無し。
614名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 09:52:49 ID:2B/eRXv70
家庭科って、正直おかしなやつの割合高いだろ?
615名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 09:56:24 ID:BgUZqIpa0
クズ左翼だな、
税金の無駄使いだ、在日は朝鮮に帰ればいいのに。
616名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 10:50:53 ID:Il4xBRKw0
>>560
処分に従わないのだから、更なる処分が下されるでしょう。
こういう人を排除するためには、処分を積み重ねていくことしかありません。

不法侵入になったとして、それだけでは直ちに懲戒解雇できるのでしょうか?
617名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 11:03:20 ID:7+mN8Wgp0
ゲバ棒振るった団塊の世代がそろそろ定年を迎えるわけだけど、
暇持て余したキチガイがこの手の運動を熱心に支援すると思うとやっかいだね。
618名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 12:00:51 ID:x/dfBxVI0
>>603
いや、まったく違うが。
619名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 12:26:20 ID:KuLnsfbt0
公務員採用試験に国旗国家掲揚

君が代斉唱を必修にしろ
620名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 12:30:51 ID:2hgh59WL0
>609
> はないかな。「3回不起立したら免職」なんて言ってしまうから、墓穴を掘ってしまうのにねえ。

そうだな。3回なんて言うから墓穴なんだ。1回と言っておけばよかったんだよ。
ま、これでこの根津とかも、3回目で出席しなかったり規律したりしたらヒヨったと
言われるから意地でも立つわけにはいくまい。

むしろ根津の方が墓穴度は高い訳だが、気がついていないんだろうな。
621名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:01:16 ID:nIrRw1Mq0

http://www.labornetjp.org/NewsItem/20050621m1
労働組合は「君が代の押し付け反対」は言うが行動提起は何もしない。
根津さんが処分されたことについては抗議声明は出すが、それだけ。
根津さんの行動については支援行動もしない。
君が代の押し付けに対して労働組合が行動してこなかったことが、現在の状況を生んでいる。
根津さんは15年前から労働組合には行動すべきと提起してきたが、全然やらない。
学校の先生は声をかけてこない。

622名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:13:44 ID:1XhpNeyT0
根津先生は労働組合でも異端視されているんだな。まあ、いまの労働組合なんて
本気で闘争しようなんて思っていないんだろう。
623名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:17:46 ID:2B/eRXv70
>>622
やるにしても、式典中にやるのは御法度なんだろう
ネズは基地外
624名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:17:49 ID:+WmExFvFO
こんなバカサヨクに洗脳される子供たちがあまりに可哀相だ
625名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:21:35 ID:3WEjMqEX0
この教師の授業は生徒がボイコットすればいいのにな。
「根津先生の授業を受ける義務はない、押し付けはごめんだ」とか言って。

PTAでこういう示し合わせをしてくれると面白いんだがなぁ。
626名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:26:02 ID:2B/eRXv70
>>625
それやると、内申と単位がつかない扱いにされるよ。これマジ
627名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:26:14 ID:8UNMorng0
日本に生まれて国歌を嫌い、なおかつそれを生徒に押し付けている事は教師としてどうかと思う。
君が代の何が悪いのかが理解できない。
まぁ、眠い・タルイ・トロイ、と3拍子そろった曲ではあるが・・・
だといって日本国民がこの曲を拒否して何の得になるのだろうか?
マスコミも面白がって君が代廃止論とか流している所もあるけど。

そんな局の番組に限って、低俗なんだよねw
なんつーか、お国がばれますよ〜〜〜みたいなw
とっとと国に帰れよ。
日本人じゃねぇんだろ?
祖国からもお払い箱喰らってるからって、日本に迷惑かけるなよ。
628名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:27:41 ID:9BNB7tiV0
一般企業なら、社歌を歌わなかったので、降格・左遷されたことを自慢するようなものだ
公務員という待遇の地位にいながら眠いことを寝言でなくよく言える。
この先生の授業を受けたニート率が知りたい
629名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:29:44 ID:3WEjMqEX0
>>626
多くの生徒がやれば、そうはならないよ。
学校のほうで何とかするはず。
630名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:30:37 ID:M8DHgo3V0
戦え倒せぶっ殺せを連呼するようなそこいらの国歌よりよほどましジャン
631名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:31:10 ID:vd6bQ+6Z0
解雇しろよ。
無駄な事に税金使うなはげ。
632名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:32:42 ID:H7EVwP7uO
遠藤浩一さんも左翼教師に反対したら成績下がったらしいし。俺も大学でちょっと反抗したけど学生は結構つらい。
633名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:41:12 ID:FUEyBffa0
停職明けに女王の教室にでてきた再教育うんちゃらに送られるのではとwktk

ところで停職中の給料ってどうなるの。
634名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:42:27 ID:bHZMLtLcO
>>632
俺も似たような経験あるよ。大学生時代、極左思想の教授の授業がとんでもなく酷かったので泣く泣く単位を落としてしまった…
635名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:46:41 ID:wsheI6A20
>>628
全くその通り
民間で働く人間ならふざけるなと言われる非常識を、さも当然の権利のように行うのがこういうバカ教師

社会の現実を知らない奴が教師やってるんだから子供が駄目になるのも頷ける
636名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:48:07 ID:JhexDzcgO
4月8日発売
ウソをズバッと斬る!

売り文句
「創価学会へのデマ」は裁判で断罪―ウソはどこから生まれるのか、なぜウソは生まれるのか


定価400円 第三文明社


嘘wwww死ね
637名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:49:34 ID:WJHZkNqLO
馬鹿みたーい
638名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:50:01 ID:ttPVfcqt0
 科学はフリーメーソンが神を否定するために考え出した妄説(大嘘) 
 最初に狂牛病になった牛は病原体プリオンとはまったく関係がない。狂牛病は、
牛をと殺して食い物にし、そのうえ、草食動物の牛に牛の死体を共食いさせた事が
原因で発生した病気です。なぜ、同種の共食いで狂牛病になるのか、科学で解明で
きますか。
 鶏は約3ヶ月、豚は半年、牛は1年。皆さんこれは何の年か分かりますか。人間
の食に給するためのこれらの生物の寿命です。これらの生物がと殺される時に、い
くら泣き叫んでも無駄です。人間の力には勝てません。すべての生物が人間の横暴
によって、地獄の苦しみにあえいでいるのです。神がこの世に存在するのなら、神
はけっしてこの状況を見過ごす筈がありません。抗がん剤が効かないがん、狂牛病、
薬の効かないエイズやインフルエンザの出現、地震などの天変地異が頻発するのは、
神の裁きが近い事の現れであり、神は警告から実行の段階に入ってきているのです。
 ボウフラは蚊の卵からかえるのではなくて、汚水からわくのです。梅雨時、玄米
に蛾の幼虫がわくのは胚芽が虫に変化したのであり、蛾の産卵口は籾殻を貫通する
事が不可能です。がん細胞は穢れた血液(成分が豚や牛などの死体)が細胞に変化
する時に、殺された動物たちの怨念がそこに宿り、仇を討つために人間を取り殺そ
うとしてがん細胞として働くのです。戦争はこれらの怨霊が戦争指導者に憑依して
行わせるもので、弱肉強食の悪法を行っている限り戦争は永久に無くならない。
 この世の森羅万象は神の意志(心)によって働いているのです。幽霊、超能力、
輪廻転生は真実であり、科学が嘘である事の証拠です。怪我した場合傷口が元通り
修復できるのは、神の修復命令に細胞が従うからであり、統制の取れた各細胞の連
携動作はどんな連絡方法によって可能となるのか。科学では説明出来ません。
639名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:52:55 ID:ttPVfcqt0
 ダ・ヴィンチ・コードは真実
 最後の晩餐の絵のイエスの向かって左のヨハネはどう見ても女性であり、
この女性はマグダラのマリアである。イエスの右横で、手を横に広げてすご
い形相をしている大ヤコブは、広げた手と体が十字架の形となっており、顔
はイエスにそっくりである。これはイエスとは双子のユダ・トマスである。
この弟がイエスの身代わりとなって磔刑に処せられた。これは「竹内文書」
にも弟イスキリが身代わりになったと書かれている。すると、死んだイエス
が復活したと言うのは嘘で、この嘘を口実にしてキリスト教を広めた教会は
ペテン師である。この真実を後世に伝えるためにダ・ヴィンチは絵の中に暗
号として残した(この事が教会側に知られると火炙りの処刑で殺される)。
キリスト教で言う聖杯とはキリストの血脈を意味しており、マグダラのマリ
アの腹の中に秘められた。悪魔(フリーメーソン)は必死になって、イエス
の血脈を受けている者を捜して殺害しようとしている事を表現しているもの
が、ペトロがマリアの肩を押さえて、ナイフを後ろに隠し持っている姿で表
現している。イエスの血脈は日本人の中に隠された。フリーメーソンが日本
人を目の仇にするのはそのためであり、太平洋戦争でアメリカが日本人を大
虐殺したのはその理由からであり、反日運動はその現われなのです。マグダ
ラのマリア(日本を意味する)を売春婦として侮辱しているのは、高貴な者
をあえて侮辱すると言うフリーメーソンの常套手段である。
 岩窟の聖母の絵の中央にいるのがマグダラのマリアであり、その横にいる
女性が天使でキリストに指をさしているのは、悪魔の役を演じてキリストに
神罰をくだすよう命令している事を表し、天使の横に座っている子供が右手
の2本の指を立てている姿は、キリストに神罰(洗礼)をくだしている事を
意味する。キリストは両手を合わせて許しを乞う姿に見える。日本人が本当
の救世主キリストの役割を務める事に決まっている。
 アルカディアの大暗号は、最後の審判をきり抜けるには三種の神器が必要
であり、鏡、勾玉、剣はそれぞれ穢れの無い体、清廉な魂、言霊を意味する。
 なぜ、このような事が分かるかと言うと、神がインスピレーションで教え
てくれるのです。
640名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:57:52 ID:01oFjH+s0
こんなくだらん問題よりも、うちの長女(5)の
「みっちゃんも赤ちゃん欲しいー。パパ赤ちゃんちょうだい。」
と言われたことのほうが、よっぽど難しい事件だ。
641名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:02:27 ID:QdJaaXINO
>>640
俺は嫁から言われてる_| ̄|〇
642名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:05:24 ID:1kqZnJoh0
>>640の娘が>>641の嫁ってこと?
643名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:07:17 ID:jYOdm7Gl0
この教師は朝鮮へ帰れ
644名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:07:43 ID:VAhvPeDP0
早くこんな奴クビにしろよ
明らかに変な教員じゃん!
できないんなら評価システムなど無意味
645名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:08:33 ID:WJHZkNqLO
>>641 つ 赤ひげ先生
646名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:09:59 ID:Q2DE+pbA0
死刑でいいよ、こんなゴミ。
こいつに洗脳される生徒が可哀想だ。
647名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:13:47 ID:vKk1EFS70
これがまだ、20歳代ならまだしも、この歳で・・・。
世の中舐めてるっつーより、イタ過ぎる(w
648名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:27:56 ID:Elnyx7Wm0
こいつはもう懲戒免職でいいよ
もっと常識あるまともな教師雇えよ
649名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:30:38 ID:2B/eRXv70
>>648
だな、なんぼでも次が余ってるっつーのに、飼っとく理由が無いわ
停職期間中も金出すんだし、無駄もいいとこだ
650名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:35:10 ID:3vej6O5x0
キチガイは死んでほしい
651名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:38:05 ID:75L6y4dx0
早くクビにしろ!
652名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:49:01 ID:2hgh59WL0
懲戒免職にしておけばいいのに。この上、依願退職にして退職金まで
捕られたらと思うと腹が立ってしょうがないよ。
653名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 16:09:58 ID:BjgGWiqF0
>>640-641
漏れが作ってしんぜよう。w
その前に嫁の写真うpしる!
654名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 21:03:11 ID:nIrRw1Mq0

なんか、前回の、

「役人たちよ、覚えておくがいい。都教委は反省せざるを得ない時が来る」…“君が代問題”で処分された根津教諭

に比べると盛り上がりに欠けるなあ。完全に認定されちゃった証拠かしらね。朝日も大人しいし。
それとも、荒川静香とWBCの影響?w やっぱ、日の丸は美しいし、君が代は厳粛だものな。うん。
655名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 21:17:07 ID:H2zszlD10
ねずはそういえば私生活でもモラルはない。
今の旦那は他の人から取った。
656名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 21:19:33 ID:jG6JkN2B0
天皇陛下が、教育現場での「日の丸」の掲揚や「君が代」の斉唱について
「強制になるものではない」と話されました。
 これは、赤坂御用地で開かれた園遊会で、将棋の元名人で、東京都の
 教育委員である米長邦雄氏に対して話されたものです。

天皇陛下:教育委員会として本当にご苦労さまです
米長邦雄:一生懸命頑張っております
天皇陛下:どうですか?
米長邦雄:日本中の学校に国旗を揚げて、国歌を斉唱させるというのが私の仕事でございます
天皇陛下:はあ
米長邦雄:がんばっております
天皇陛下:やはり、あれですね、強制になるということでないことが望ましいですね
米長邦雄:ほんとにすばらしいお言葉をいただきましてありがとうございました

               プ
657名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 21:19:43 ID:lLQiyDh10
で、こいつが休みの間は他の教師が穴埋めすんだよね?
クビじゃなくて学校に籍がある状態だったら
クラス担任は持たせなくても授業枠は持ってるよね?
臨時の穴埋め教員でも雇うのかいな?
コロコロと先生が変わる状態で授業を受けなければいけない
生徒の負担はどうなんのさ?
しかも生徒が個人的に「自分は日の丸も君が代もスキ」と言ったら
あからさまに成績悪くつけられそうじゃん。

早くクビにしてよ。
658名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 21:21:49 ID:EStmXJ0I0
>米長邦雄:ほんとにすばらしいお言葉をいただきましてありがとうございました

ここ、かなり焦った様子でどもってたよ。
659名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 21:30:15 ID:nIrRw1Mq0
>>656

ほんと、他にすがるものがないんだね〜。哀れだな。あんた、天皇陛下のお言葉には従うんだな?

http://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h17norway-01.html

>天皇陛下
> 世界の国々が国旗,国歌を持っており,国旗,国歌を重んじることを学校で教えることは大切なことだと思います。
> 国旗,国歌は国を象徴するものと考えられ,それらに対する国民の気持ちが大事にされなければなりません。

ほれ、天皇陛下のお言葉だよ。「強制されるまでもなく」自主的に、学校教育で「国旗」「国歌」を重んじることを
教えてもらいたいものだなあ。当然、国歌斉唱時に座ったままなんてのは論外だよな。根津は最低だよな??
660名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 21:31:37 ID:sCGlDS9d0
懲戒免職にしなかったのは、都の重大な判断ミス
661名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 21:34:12 ID:cXZ0JaQX0
>>1
> 大勢でたたかうことが最大の防御なんですよね

軍靴の音が聞こえてきます
662名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 21:40:23 ID:sCGlDS9d0
プロ市民団体と在日チョンの支持のおかげで、処分が軽くなりますた
663名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 21:44:19 ID:nIrRw1Mq0
ああ、ちなみに。

>>659
>天皇陛下
> 世界の国々が国旗,国歌を持っており,国旗,国歌を重んじることを学校で教えることは大切なことだと思います。
> 国旗,国歌は国を象徴するものと考えられ,それらに対する国民の気持ちが大事にされなければなりません。

は、>>656 (2004年秋の園遊会)での発言の真意を問われ、2005年になって発言されたものね。

ついでに、

http://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h17norway-01.html
>天皇陛下
> オリンピックでは優勝選手が日章旗を持ってウィニングランをする姿が見られます。選手の喜びの表情の中には,強制された姿はありません。

とも言われている。荒川静香選手が軽やかに君が代を口ずさみ、誇らしげに日の丸を背負って
ウイニングランをした光景と見事にかぶりますなあ。あれを見て感動しないのは日本人じゃないだろ。
664名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 21:46:08 ID:4a7kv2QQ0
君が代イヤなら公務員辞めろ

こういう協調性の無いのは民間で勤まらんだろうけどな
665名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 21:48:54 ID:TbcHWiGa0
>>199
名レス
666名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 21:49:37 ID:WlE1KACH0
ねずみハム子
667名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 21:52:00 ID:/EK3O1Px0
次はどのていどになるんでしょう?
668名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 23:05:38 ID:nIrRw1Mq0
次は免職でしょ。サクッと処分しちゃって良いよ。

どーせ、訴訟起したって負けるのわかりきってるし、身内がちょこちょこ騒ぐだけで世間には影響ないし。
唯一、相手にしてくれてたメジャーメディアの朝日新聞にも実態ばれて相手にされてないしw

ってことで、入学式は立川二中・鶴川二中どっちに出るんだか知らんが、頑張れよww >ねず公
669名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 23:11:12 ID:nIrRw1Mq0
あ、 >>668 は、昨年の一ヶ月停職で校門前に座り込みされた経験からね。

始めた時は生徒への影響が心配だったけど、何のことはない、ほぼ完璧にシカトされてやんのw

生徒の反応は99%「うざい」「「きもい」「わがまま」。どーせ、家庭科の授業なんて、メインの教師が
他にいて単なる助手(てか、隅っこで「ボーッ」っとしてるだけ)だしな。一年経ってから、「ねぇねぇ、
家庭科の授業でいつも隅っこにいるおばさん誰?」って真顔で聞いた生徒がいるくらいだしなww
670名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:16:02 ID:FPhXRhBM0
東京都教育委員会様、根津公子は依願退職が適当かと思います。
671名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:05:43 ID:7z/1Ll2x0
適当、なのは「懲戒免職」だと思うけどね。職務命令に何回逆らってると思うのよ。
民間だったら、とっくの昔に懲戒免職だわな。公務員(特に教員)甘やかしすぎ。
672左翼大嫌い:2006/04/05(水) 09:19:37 ID:dw/vCCwq0
はやく懲戒免職にすればよかったのに。。。。
673名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 09:20:59 ID:Qo6QYnAi0
こいつ雇ってる学校ってどこよ。
674名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 09:21:55 ID:ymwqjCwC0
                       ∩___∩
      __ _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶| ♪   ま〜た日本人の振りしてる。
      (/   "つ`..,:       (●)  (●) 丶     密入国者の子孫のくせに
     :/       :::::i:. ハッ   ミ (_●_ )    |    強制連行されたなんて嘘を並べ
     :i        ─::!,,   ハッ  ミ、 |∪|    、彡__  日本人の名前を使ってるくせに_ 
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   ハッ  / ヽノ     ___/  日本の悪口ばかり言っている
     r "     .r ミノ~.       〉 /\    丶      被害者意識が旺盛で
    :|::|在日 ::::| :::i ゚。        ̄♪   \    丶      差別されているとか言うのに
    :|::|    ::::| :::|:               \   丶     祖国へ帰らないバカ
    :` |    ::::| :::|_:              /⌒_)
    :.,'    ::(  :::}                } ヘ /  
    ::i      `.-‐"                J´((  トントン
675名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 09:29:23 ID:s7a9FsZl0
>>1
根津公子さん(立川2中)
どこかで写真見たな・・・校門か何かの前で横断幕張って
ニヤニヤしてるミイラババァ
676名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 09:30:38 ID:rA2rm90e0
この人、停職覚悟でやったようだけど

子供に勉強教えるために教師してるの?
君が代を批判するために教師してるの?
677名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 09:32:08 ID:0q5m83p7O
さっさとクビにしる
678名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 09:34:40 ID:fthojvpSO
>>671
まったくその通りだ。
679名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 09:47:19 ID:7z/1Ll2x0
>>675

http://www.din.or.jp/~okidentt/nezusan.htm

これだろ。今回も「ボーナスが、ボーナスがぁああああ」って大騒ぎするんだろうな。

>>676

あの連中は、お上に反発できればお題目は何でも良いんだよ。手段のためには目的を選ばず。
680名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 09:48:53 ID:0EHxJP0pO
この婆、教師ってより


宣教師だろwwww
681名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 09:51:23 ID:pxYzUC6i0
>>1

> 日刊ベリタ:http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200604021059140
 リンク記事の「ポパイ反日アニメ」は面白いね。
   http://www.nikkanberita.com/read2.cgi?id=200603291348563
   http://youtube.com/watch?v=wEK45-_5y0s

 米国でも、こんなの放送できる時代もあったんだと思った。
 その後もいかにもアラブっぽい悪人やソ連を思い起こす映画はあったが。

 でも同時に中韓北でいま現在どんな反日のアニメ・放送・映画をやっているかも伝えて欲しいね。
 これじゃあ、反日の指摘じゃなく単なる反米のための指摘だ。
682名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:37:57 ID:bVQHSi+0O
大阪広島から応援って在日左翼のたまり場じゃん
683名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:45:28 ID:QZb9v+yd0
国旗国歌など本来強制されるもんじゃないしそれは不快なことだが
処分されるよりは文句言いながらも歌うよなあ。
それすらできない奴は教師としての適性が無いから大事な子供を預けるのは
嫌だな。
踏み絵としては非常に効率が良いのでどんどん処分すべし。
684名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:48:53 ID:7z/1Ll2x0
つーか、実際に口開けて歌ってるかどうかはチェックされてねーし。

起立したまま無言の教師はゴロゴロ存在してるが、それはまあ、ギリギリ
「内心の自由」とやらで構わないんじゃないかと思う。

問題なのは、わざわざ「不起立するために」式典に挑む愉快犯的なやつだな。

>>609 みたいにな。
685名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:52:32 ID:ur40XtVp0
てか、そんな思想犯が日本の教師やってること事態が犯罪だろ。
とっとと赤狩り。
686名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:03:07 ID:8vF3gdRN0
拒否するなら卒業式に出席しなければ良いだけの話。
それもせず出席して業務をサボり無駄な混乱を招く事など許される筈が無い。
687名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:13:07 ID:OBFs0cF50
停職三ヶ月はいかにも甘い
凌遅三千刀、滅十族がふさわしい処分だ。
688名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:17:34 ID:t0yxbTeY0
雇い主である国に異常に反抗するのはいい加減にやめたらどうだ?
一日も早くお前らが教育現場から抹消される事を祈ります
689名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 15:31:44 ID:V4MUvA450
全然反省してないな
懲戒免職にしたほうがいいな
690名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 16:19:25 ID:VBdzjQ6h0
何も知らない子供や生徒に、教育者としての立場を利用してしまえば、
市民派護憲教師の言い分のような明らかな嘘でも染み込む可能性はある。

可能性が少しでもあるなら、危険極まりない。社会的には低い可能性で問題にはならなくても、
その生徒や子供らにとっては、たった一つの人生の大事な部分を穢されるのだから。
691名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 16:42:43 ID:N4ljlDh00
大敗戦によって経済国家という二流国へ転落した日本。
が、宗崇国の要請によって再び戦争するはめになった。
そこで対米コンプ丸出しのポチを動員して日本国民に、
愛国教育という建て前の洗脳を行うことになったのだ。
692名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 16:46:21 ID:oQp8/BG70
覇権国家マンセー!

同時に派遣国家でもあるけど
693名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:46:00 ID:z6g8VvKM0
君が代なんてウタワネ
韓国国歌歌おうぜ。
694名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:12:24 ID:Vde7RghN0
国歌は六甲おろしで決まり!
695名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:21:18 ID:zbwneMUQO
別に左翼ではないけど、君が代の歌詞は好きではない。
結局は天皇を崇めたててるだけの歌でしか無いし。国の象徴とは言えど、、抵抗が全く無いと言ったら嘘になる。

696名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:30:08 ID:5IZSTc450
俺は「む〜す〜」のところが歌いやすくて好き。
697名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:36:21 ID:pQQY/KyS0
歌いたくない奴は歌わなくてもいいけれど、
税金で雇われていて、なおかつ規律の大切
さを教える教師は、内心どうあれ駄目だろ。

ワガママが、規範を越える姿を見せたら、
教師の適性はない。
698名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 00:01:45 ID:AZSZZVRY0
>>695
>結局は天皇を崇めたててるだけの歌でしか無いし。国の象徴とは言えど、、抵抗が全く無いと言ったら嘘になる。

そーゆーのを「左翼」ってんだよ。アホだなw 左巻きの得意技だな 「別に〜じゃないけど」 卑屈で卑劣ww
699名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 00:14:31 ID:2hGO8m3CO
>>695
「天皇は日本の象徴」と心から思ってないからですよ。
700名無しさん@6周年
悪名をはせた根津公子か。ノムヒョンに手紙出して援助を乞え。w